X

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR222

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/28(土) 13:23:11.01ID:jh3BTQzP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
を3行以上入れて下さい

■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください

※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR221
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1735132244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/12/28(土) 14:01:59.82ID:A9dg9fwP0
乞食に無料で炊き出ししてくれてる相手に対して味付けにいちゃもん付けることでマウント取れてると思ってる土人みたいだよお前ら
2024/12/28(土) 14:42:04.06ID:TakhnO290
イメージし辛いわ
2024/12/28(土) 14:44:12.84ID:bofgC0wZ0
うんちくっせぇにゃw
2024/12/28(土) 14:47:06.09ID:m/LJyy7K0
修正盛り込んだβ2無理なら
体験版も無理な感じかね
2024/12/28(土) 14:56:50.14ID:0O0heG+O0
発売2か月前になってむしろPVの頻度は下がりロクな新情報も無いって凄いね
2024/12/28(土) 14:58:17.08ID:LGIEkx110
前回と同じ内容のβテストはもう一回やるかもとは言ってだけど、体験版は無いって言ってなかったっけ?
2024/12/28(土) 14:59:46.09ID:TakhnO290
CMくらい流しても良いのにね
延期の可能性あるから下手に流せんのか?
9名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ cb3a-TbaP [218.216.53.120 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/28(土) 15:00:10.89ID:prwgDLOB0
ゲーム界のビッグタイトルが令和にもなって体験版すら出せないスケジュール管理はちょっと
2024/12/28(土) 15:08:41.97ID:Z1CC+4In0
当日にパッチずれ込むくらいだし無理だろう
修正前の体験版やってもな
2024/12/28(土) 15:09:38.32ID:zc41CZQ70
>>2
炊き出しは営利目的ではないけど何を例えてるの?
2024/12/28(土) 15:09:58.35ID:bofgC0wZ0
馬鹿みたいな武器調整しなかったらまだ良かったのに
2024/12/28(土) 15:15:54.05ID:xt/PE6HC0
11月ってpvなかったよな
発売直前に2ヶ月放置はどうなんだよ
2024/12/28(土) 15:22:14.18ID:A9dg9fwP0
βのおかわり欲しけりゃ金払えば検討してくれるんじゃないかなpcパーツにして何個分か知らんけど
2024/12/28(土) 15:27:57.59ID:A9dg9fwP0
>>11
炊き出しやってるやつか売名じゃないってなんでお前がわかるん
16名も無きハンターHR774 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ 8e6e-1NCF [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 15:36:05.47ID:yU7D/gqZ0
ps+だけベータ2回目やろう
PCはマナー悪いし
2024/12/28(土) 15:39:56.29ID:3sujI6T10
ベータ出さなくて良いからその労力で少しでも良いものつくってくれ
2024/12/28(土) 15:40:09.19ID:zc41CZQ70
>>15
例え話にそれ言い出したら終わりだろw
2024/12/28(土) 15:45:29.33ID:A9dg9fwP0
>>18
なんだこの話わからない土人はよお
20名も無きハンターHR774 警備員[Lv.81] (ワッチョイ d6e8-W+4+ [210.139.22.20])
垢版 |
2024/12/28(土) 15:46:39.10ID:YS7wdE8x0
前回と何も変わってないならセフルネガキャンにしかならんだろ
2024/12/28(土) 15:46:43.20ID:A9dg9fwP0
土人がすぐ絡んでくるんだけどこのスレどうなってんのマジデー
2024/12/28(土) 15:47:00.13ID:TTrTCKDh0
修正されてない状態で2回目のテストとかやったら
カプコンはMなのかと思っちゃうよ
23名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0938-f8RK [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/28(土) 15:50:36.29ID:CSqdzeaj0
今さらβやっても意味ないんだからそんなことやってる暇あるなら全力で仕上げてくれ
24名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ cb3a-TbaP [218.216.53.120 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/28(土) 15:56:02.05ID:prwgDLOB0
まぁホワイトだから今頃こたつの中でみかん食ってるけどね
2024/12/28(土) 15:58:34.75ID:bofgC0wZ0
文句言ってないで慣れる予習でもしてろって思ってるよあいつらも
2024/12/28(土) 16:03:01.11ID:PanU0np90
>>1
まだ慣れていない人が居るんですか?
2024/12/28(土) 16:05:17.08ID:u6SGj1w40
PV6まだ来ないの?
あと2ヶ月で発売日だよ
2024/12/28(土) 16:06:09.11ID:fV7dkkmN0
PVなんかそんなにいらないからその金で髪型増やしてくれ
29名も無きハンターHR774 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ 8e6e-1NCF [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 16:06:50.69ID:yU7D/gqZ0
PV5まで爆速だったのに急に失速したよな
2024/12/28(土) 16:07:13.89ID:zOZ3nrgl0
改善された仕様のβに慣れたいです
2024/12/28(土) 16:14:03.13ID:yOK7oDay0
βテストからの変更項目で次に出す予定だったPVにも変更点が出たか、情報の出し渋りか、そもそももう大したコンテンツが残ってないか
好きなのを選ぼう
2024/12/28(土) 16:14:35.75ID:BDt+ILev0
発売まで長すぎ
2024/12/28(土) 16:14:51.41ID:u6SGj1w40
>>31
まあ武器の仕様が変更されまくったからPVも大幅改修せざるを得なかったのかね?
2024/12/28(土) 16:15:04.95ID:u6SGj1w40
>>32
あとたった2ヶ月じゃん
2024/12/28(土) 16:15:51.53ID:XTVr6QW40
あと2ヶ月!
その間までは何も無いヌルか…
2024/12/28(土) 16:16:58.33ID:qv7dw0WZ0
リピートして長々遊ぶつくりでも無さそうだし大したコンテンツもないんだろ
2024/12/28(土) 16:17:27.36ID:rtIHC6Ll0
もう2ヶ月なんてすぐだよ
2024/12/28(土) 16:18:45.20ID:evqjX0IZ0
無規制でジェムとポイント使わせてから規制したほうが気持ちいいんだ
39名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9216-jfpY [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 16:23:02.58ID:04S75Bub0
steam版FF7リバースが1/23にあるぞ
2024/12/28(土) 16:24:28.00ID:7wUaihWY0
obtで褒めてもらう予定だったのにアレコレ文句言われたからカプコンくん拗ねちゃった
2024/12/28(土) 16:25:21.92ID:Ux2jyZCl0
リバースなんて神ゲーとっくにトロコンまで終わってるよ
2024/12/28(土) 16:26:02.08ID:XTVr6QW40
1月は三國無双originsと黒神話が出るから楽しみながら繋ぐぜ
2024/12/28(土) 16:26:29.33ID:BDt+ILev0
要求スペック下げる話がマジなら褒めるけどな
44名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32][SR武][SR防] (オイコラミネオ MMa2-wDGA [103.84.125.142])
垢版 |
2024/12/28(土) 16:29:19.73ID:+8yXP0YQM
>>30
来年2025年の2月28日に次のベータやるから楽しみにしておくといいぞ
45名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9216-jfpY [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 16:30:09.59ID:04S75Bub0
まぁ流石にワールドにすらあったLOD実装するだろうからかなり負荷軽減効果あるはず…
2024/12/28(土) 16:30:38.75ID:peIPz9k20
要求スペックは推奨を過剰申告してたのをマジで60出るギリギリに直すとかそんなオチな気がするけどな
2024/12/28(土) 16:32:57.22ID:/JjCcHN/0
2月28ってよく考えたらまだまだだな
ホワイトデーに金残しておかないとあかんし大変だ
48名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9216-jfpY [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 16:33:47.40ID:04S75Bub0
ホワイトデーとかホントにクッキー渡して終わりやろ…チョコしかもらってへんねんぞ
2024/12/28(土) 16:45:28.12ID:w9gmidN60
情報常に追ってる奴なんかほっといても買うんだから
一般人に買わせるなら発売前に短期集中で宣伝したほうが効率的だろ
2024/12/28(土) 16:48:30.26ID:C1EKAg8A0
もうfpsの話は不毛だよねアンチが30固定だのPS5じゃまともに動かないだの散々いってきたの全部悪質な思い込みでしかないからな
2024/12/28(土) 16:49:24.85ID:qv7dw0WZ0
今の時代一般人PS5もハイエンドゲーミングPCも持ってないから蚊帳の外だけどな
2024/12/28(土) 16:51:30.37ID:tIpTIYjg0
不毛とか言ってるのにめっちゃ気にしてるね
53名も無きハンターHR774 警備員[Lv.101] (ワッチョイ 7a86-wL5y [2001:268:905a:c526:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 17:00:35.15ID:nWfD5EL70
ゲームやるなら普通に持ってるけどな
逆にゲーマーでswitchとps4しか持ってないやつはそんなゲーム好きじゃないだろ
2024/12/28(土) 17:02:39.82ID:u6SGj1w40
>>51
少なくともゲーム好きなら普通はゲーミングPC持ってるだろ
2024/12/28(土) 17:02:58.50ID:BDt+ILev0
うわw
2024/12/28(土) 17:03:54.34ID:oLRFlJRk0
発売日にアンロックタイプの0円製品(体験)版出してくるでしょ
57名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9216-jfpY [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 17:05:01.84ID:04S75Bub0
PCでTVも見てるしいろいろやることあるから全部PCだわ
PCなしでどうやって生きてるか想像できん逆にPSとかは持ってないな
2024/12/28(土) 17:05:32.19ID:Ux2jyZCl0
年末にサプライズβテスト二回目とかないの
2024/12/28(土) 17:06:15.30ID:7incvE8v0
ワイルズ発売前の一般層とかswitch後継機発表でそっちに注目しててワイルズ空気になってそうだよな 
60名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9216-jfpY [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 17:08:10.13ID:04S75Bub0
ゼルダ専用機としてswitch2は買わんとならんのがつれぇ
2024/12/28(土) 17:08:33.59ID:peIPz9k20
switch2って2月に発表すんのかね
3月にゼノブレクロスのリマスター出すしまだ先なんかなって思ったけど
2024/12/28(土) 17:10:57.21ID:A9dg9fwP0
CSとPCのモニター横並びにしてどっちも稼働してるわ
2024/12/28(土) 17:12:38.85ID:bofgC0wZ0
ワールドからの付き合いのPS4もスマブラからの付き合いのSwitchもよく頑張ってくれてるわ
ワイルズのためにPS4は5になったけどまだ現役だったし
2024/12/28(土) 17:18:04.65ID:C1EKAg8A0
switch2は気になってはいるけど当面どうせやる暇ないっしょワイルズ買うんであれば
65名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9216-jfpY [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 17:19:35.92ID:04S75Bub0
モンハンとか1か月かからずにストーリー終わってやり込みに入る感じだし暇あるんじゃね
2024/12/28(土) 17:30:41.81ID:8JX6yAMs0
ワイルズは武器バランス糞なのを改善するのを前提として、
所詮は上位までしかない無印ポジションだしそんな長くやり込めないだろうけどな
DLCでG級もといマスターランク来てから本番じゃろ
2024/12/28(土) 17:35:43.25ID:oTZs4NU10
>>54
残念ながら日本のPCユーザーはまともなゲーミングPCを持ってないのがsteamの統計で証明されちゃってます
2024/12/28(土) 17:42:54.57ID:zc41CZQ70
>>67
まともってのはどの辺のライン?
2024/12/28(土) 17:44:40.86ID:A9dg9fwP0
手がブヒってないし指がザワザワしてないからゲーミングPCなんて買ったことないわ
2024/12/28(土) 17:46:16.58ID:C1EKAg8A0
PCってケチったら地獄みるっていうしな今見てるのかもしれん
2024/12/28(土) 17:49:39.93ID:1DdOi3o+0
>>54
こんな感じの人も居たりモンハンは発売日に買って1日潰してやるのが当たり前とかいう人が居たり
なんというかナチュラルボーンなゲーム板民を最近ここでよく見るな
2024/12/28(土) 17:50:29.35ID:riNRheLl0
一般人て何?
2024/12/28(土) 17:50:34.10ID:bAAkrc2b0
買っちまったぜえ
罪悪感がすごいぜ
https://i.imgur.com/s6TDnIz.jpeg
74名も無きハンターHR774 警備員[Lv.101] (ワッチョイ 7a25-wL5y [2001:268:905a:c526:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 17:53:52.04ID:nWfD5EL70
一般人はスマホしか持ってないよ
2024/12/28(土) 17:55:41.45ID:u6SGj1w40
>>73
おめ

これで最高の環境でワイルズ遊べるな
2024/12/28(土) 18:01:08.51ID:zc41CZQ70
>>73
シンプルでええやん
2024/12/28(土) 18:01:46.05ID:1DdOi3o+0
>>73
胡座かいて長時間ゲームできるタイプか
2024/12/28(土) 18:02:22.34ID:AfPQY6/i0
>>73
おめ
いい色買ったな
2024/12/28(土) 18:02:37.43ID:pT1b4QCp0
デスクチェアじゃないと俺はしんどいわ
ちゃんとした奴買うと快適だぞ
80名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ 7ada-wL5y [2001:268:905a:c526:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 18:04:43.18ID:nWfD5EL70
>>73
醤油かと思ったらお茶か
2024/12/28(土) 18:06:20.32ID:hgRknMM/0
デスクトップにボトルで醤油置く人は流石におらんじゃろ草
2024/12/28(土) 18:06:41.88ID:90MsBgrB0
確かに醤油ぽいね.....w
後オОО用のゲーミングチェアはあるといいらしいよw
2024/12/28(土) 18:07:35.44ID:qLPKJP3b0
>>73
モニタもう2面増やせ
2024/12/28(土) 18:08:24.40ID:KoonZq3w0
>>73
いいなー
次は椅子とか机とベッド揃えようぜ
床ダイレクトは肉体が崩壊するぞ(1敗)
2024/12/28(土) 18:10:49.68ID:zc41CZQ70
>>81
ゲームしながら刺身食う時は置いてるわ
回転寿司にあるようなタイプのだけど
2024/12/28(土) 18:12:10.66ID:ZG62kP4ca
日本のPS5を凌駕するPC人口はスチームのわずか2%〜3%…
って言われると少なく感じるけどスチームアクティブユーザーが2021年時点ですら1億人超えてるので
少なく見積もっても300万人いることになるよな
87名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 8e6e-1NCF [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 18:13:32.07ID:yU7D/gqZ0
長時間胡座できない雑魚多すぎね?
2024/12/28(土) 18:15:37.38ID:hgRknMM/0
>>87
出来てもやらんほうが良いぞい…
特にゲームやるなら絶対猫背になるし
2024/12/28(土) 18:16:27.28ID:pbgWaE6G0
ちゃんとした椅子買いたいけど椅子選びってなかなか難しいねんな
90名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 33e7-zu35 [240a:61:1050:6e97:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 18:18:12.48ID:3Bd1m7cF0
絶対ゲーミングチェアのほうか良いよ
2024/12/28(土) 18:19:40.17ID:a6K7C8yl0
PC市場って分母がバカでかいんだな
果たしてワイルズはPCの主戦場になる海外市場でどう受けとられるのか見物だは
思惑が外れなければいいが
2024/12/28(土) 18:19:48.70ID:hgRknMM/0
1んち3時間程度の並ゲーマーならニトリとかのフツーのゲーミングでも無いので充分だべ
2024/12/28(土) 18:22:14.27ID:TakhnO290
俺はフロアチェアで炬燵に入ってテーブルにモニター置いてる
2024/12/28(土) 18:23:48.09ID:49jvF/PI0
椅子は座らないとわからないからなあ
昔は高級チェアは大塚家具で試すこと出来たけど、今ブランドまたいで試すようなデカい店ある?
めちゃくちゃ高い椅子でも特に腰と背中と座面の高さが合わないといらない子になるからね
2024/12/28(土) 18:25:01.79ID:8JX6yAMs0
ま座布団よりはゲーミングでなくてもオフィスチェアみたいな奴のが快適ではあるだろうな
2024/12/28(土) 18:27:08.40ID:zc41CZQ70
>>87
腰と背中に負担がデカすぎる若い頃の負担は30後半に一気に来るよ
2024/12/28(土) 18:27:38.23ID:8KoTuo2g0
椅子はゲーミングチェアーよりもオフィスチェアーの方が絶対に座り心地いいぞ
値段も上だけど長年座ることを考えるとな
2024/12/28(土) 18:28:08.10ID:zc41CZQ70
>>97
昇降式デスクもセットで買うと捗るよね
2024/12/28(土) 18:28:34.15ID:B9g2Dx1Z0
>>87
してもいいこと無いし椅子買った方がらく
2024/12/28(土) 18:32:03.33ID:bofgC0wZ0
ヨギボーの上座りながらやってたけど座椅子買うわ
2024/12/28(土) 18:35:27.55ID:pbgWaE6G0
ゲーミングチェアは昔買ったけどすぐボロくなったしあんまり座り心地良くなかったからもう買う気しねえな
比較的安物だったのもあるからだろうけど
102名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0938-f8RK [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/28(土) 18:36:25.23ID:CSqdzeaj0
GTレーシング昔使ってたけど安いやつはマジで無意味だぜ
あんなの買うくらいならニトリとかで売ってる良く分らん椅子のほうがマシ
103名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ de79-2Tya [2409:13:3380:2400:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 18:45:47.30ID:qIi4Ch8/0
パソコン床置きだと埃吸いまくりそうで怖い
2024/12/28(土) 18:47:44.51ID:zc41CZQ70
オフィスチェアーは品質もいいしおすすめよ20万ちょいで長年使えるからコスパいい
2024/12/28(土) 18:49:32.65ID:fTsVP4Ur0
畳に胡座でpcやってるけど背もたれないと腰痛めるぞ
2024/12/28(土) 18:51:55.99ID:1DdOi3o+0
まあ床座りでも最悪旅館のアレがあればええよ
2024/12/28(土) 19:01:37.32ID:0asgW4PB0
vader4 pro届いたけどええな
良い意味で中華ぽくないっつか値段相応の品質がある
天面の拡張ボタンにキーボード配置割当てたり、背面に同時押しのマクロ当てたり自由度高い
アイボ触りながら調整してるけど唯一Xbox表記なのが慣れん
2024/12/28(土) 19:03:11.18ID:YmDMR7Wt0
今年もなんとか無事に冬のボーナス出たから4070tisを買っちゃおうと思うが
まずはワイルズのランスが満足いく物だと確定してからにする
満足行けば3070から買い替えだ
109名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ cb3a-TbaP [218.216.53.120 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/28(土) 19:03:59.08ID:prwgDLOB0
カグクロででかめのミーティングデスク買って上に本体置くのが一番いい
しかも2万以内で買える
2024/12/28(土) 19:08:40.81ID:8JX6yAMs0
結局自分の愛用武器が楽しく使えるかの是非で投資具合が決まる
ランスはだいぶ希望ありそうだけどスラアク好きにはグラボ替えて貰えなさそう
2024/12/28(土) 19:10:30.99ID:f63SBsfU0
>>108
争奪戦っていう壁があるけど買い換えるなら5070tiのほうがいいかもな
2024/12/28(土) 19:14:30.61ID:AfPQY6/i0
>>106
旅館の座椅子はケツが滑っていかん
体重かけると椅子がすっぽ抜けて倒れるw
2024/12/28(土) 19:14:43.20ID:ft4cU3ly0
5000代出る時期ギリギリオーバーだよね
とりあえず今のPCで発売日迎えることになりそう
2024/12/28(土) 19:15:41.28ID:7incvE8v0
椅子の話題で盛り上がってて草 ワイルズの情報が無いことに皆慣れちゃった👍🤓
2024/12/28(土) 19:16:15.64ID:pT1b4QCp0
俺はオカムラのバロンチェアっての使ってるよ
もっと金出してもいいから長く使えるのが欲しい人ならハーマンミラーが良いだろうな
流石に高すぎて見送ったけど
116名も無きハンターHR774 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 2e3e-zu35 [240a:61:52ec:d347:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 19:17:52.32ID:rmbP5JjZ0
Bauhutteの椅子いいよ
座面はポケットコイルだし
2024/12/28(土) 19:20:08.78ID:AfPQY6/i0
>>115
椅子は合う合わないだから高けりゃいいってもんじゃない
特に外人向けに作ってある椅子だと尚更
2024/12/28(土) 19:23:05.00ID:qLPKJP3b0
オフィスチェア15年使えてる
数年で加水分解やらするゲーミングチェアより圧倒的にコスパいい
初期コストは高いけど
2024/12/28(土) 19:24:49.71ID:FlOhbhGVd
>>115
ゲームにハーマンミラーは合わんよ
基本前傾タイプだからゲーム向きじゃない
2024/12/28(土) 19:28:03.34ID:AfPQY6/i0
オフィスチェアは中古でいいよ
お父さんしたところから殆ど使われていないような出玉が定価の半値とか1/5の値段でたくさん流れている
ゲーミングチェア(笑)なんか買うよりよっぽどいい
2024/12/28(土) 19:43:46.77ID:zc41CZQ70
>>119
調整で変えられるじゃん
122名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 669a-WQwg [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 19:53:34.80ID:4lXo8Q6W0
なんでゲーミングに拘る人っているんだろw
2024/12/28(土) 20:00:21.68ID:9plpNEDL0
>>122
そりゃ日本人は金持ちだから金使う理由が欲しいんだわ
2024/12/28(土) 20:05:35.61ID:0qsAfk+C0
何でもかんでもゲーミング○○ってバカっぽく感じるから普通に売ればいいのに
2024/12/28(土) 20:07:53.79ID:9plpNEDL0
>>124
ゲーミングって名前にしたらゲーマーが買うでしょ
初心者おすすめとか高齢者も安心とかと同じでターゲット層を明確にすることで売り上げに繋げる効果がある
2024/12/28(土) 20:08:20.42ID:3sujI6T10
でもゲーミング鳥好きだったでしょ?
2024/12/28(土) 20:11:44.86ID:9fBsDKUq0
ゲーミングチェアも座ったら背もたれの後ろ光ったり
肘置きレインボーに輝やいたりすればもっと売れそうなのに
七色に光ってくれるなら、電源コード引くくらいわけないだろ
2024/12/28(土) 20:16:35.99ID:bofgC0wZ0
ゲーミングちんぽ
2024/12/28(土) 20:25:20.21ID:1W4yGnQDd
ゲーミングチェアだけは抵抗ある
見た目嫌すぎる
2024/12/28(土) 20:30:40.39ID:5BTqHdPe0
>>121
バロンが基本後傾で調整して若干前傾に出来てもベースは後傾から変わらないように
ハーマンミラーも同じでどうしても前傾よりになる

根本思想が違うんだからどうにもならない
2024/12/28(土) 20:32:43.74ID:BtsB9sipa
ハーマンミラーの椅子は絵描きさんとか机に齧り付く仕事向けなのよね
2024/12/28(土) 20:37:55.36ID:7mVjEYcj0
椅子のはなしはもういいっす
2024/12/28(土) 20:38:15.74ID:kOsHGZGE0
椅子の話w
2024/12/28(土) 20:39:45.54ID:Z1CC+4In0
他のゲームやってもいまいち続かず惰性でアイスボーンのマルチをやる日々
老いかな
135名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0938-f8RK [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/28(土) 20:42:25.47ID:CSqdzeaj0
ゲーミングチェア見た目だせぇよな
横に広がってる突起なんの意味あんの
2024/12/28(土) 20:43:09.84ID:9plpNEDL0
>>130
ならんけど試した型式がお互い違うとそりゃそうなるな
2024/12/28(土) 20:43:45.51ID:9plpNEDL0
ゲーミングpcがなんで光るのかだけはマジで謎
2024/12/28(土) 20:44:36.88ID:90MsBgrB0
ハーマンミラーのゲーミングチェアは普通にかっこいいぞ...w
ただお高いけどねw
2024/12/28(土) 20:45:18.20ID:jbMHF1I20
2人の操作キャラ切り替えられるようにして操作してない方をキャンプで着替えて来させれば実質すべての武器防具をシームレスに切り替えられて武器スキル問題も解決するし男女のダブル主人公にすれば1つのデータで男装備と女装備どちらも作ることに意味ができるしメイクやボイスのDLCも無駄にならなくない?
2024/12/28(土) 20:46:35.37ID:6Qq3nCVcp
声のでかいPC厨のせいで集中モードとか虫棒の長押しとかクソみたいな操作性になってしまった
2024/12/28(土) 20:47:31.26ID:VPDYBobVM
モンハンでゲーミングといえばマガラ装備なんだよぉぉ
2024/12/28(土) 20:52:15.15ID:4ke3l//w0
>>141
ニャンコックなんだよなぁ
2024/12/28(土) 20:52:43.35ID:VvWzOPKf0
>>139
それはたぶんアウランでやろうとしてることです
144名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0938-f8RK [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/28(土) 20:54:27.17ID:CSqdzeaj0
キャラ二人作って受付嬢兼ハンターの役割にすりゃ良くね?ってのはマジで思う
2024/12/28(土) 20:56:19.93ID:Z1CC+4In0
>>144
ローニンがそんな感じになるのかと思ったら全然違った
146名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 8e6e-1NCF [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 20:59:21.62ID:yU7D/gqZ0
モンハンてアクションゲームの中では小型モンスターがまじで弱いよな
昔のファンゴとかザザミとかイーオスは強かった気がするが雑魚に囲まれて乙るのは最近だとエーシェンの発狂ジャグラスくらいか
他のアクションゲーの雑魚はかなり強いゲーム多い
2024/12/28(土) 21:01:56.98ID:chYAgZzy0
ライズとサンブレの雑魚は強くはないが他の大型モンスターと戦っててもひるまずにこっちに横やり入れてこなかったっけ
TA勢が怒りのMod導入で小型モンスター全削除するレベルでイラついてた記憶がある
2024/12/28(土) 21:05:10.32ID:hgRknMM/0
言うても他のアクションゲーの雑魚もそれ程じゃね?
雑魚一匹一匹が頭を悩ませて来るのはエルデン前のフロムゲーくらいだわ
2024/12/28(土) 21:05:30.32ID:ZxGDl5F4d
240a
150名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0938-f8RK [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/28(土) 21:06:19.89ID:CSqdzeaj0
ドスあたりが確か雑魚敵もアホみたいに強くて反省して弱くした経緯があったような
雑魚敵が強いことで面白さに繋がらないから世界観を維持するためのマスコットだな
2024/12/28(土) 21:08:56.61ID:Z1CC+4In0
雑魚あんまり強くしても面白さには一切繋がらない
2024/12/28(土) 21:08:58.13ID:chYAgZzy0
ドスのランゴスタはガンスで竜撃砲うっても倒せんからな
まあドスのガンスが雑魚ってのもあるが
2024/12/28(土) 21:10:53.62ID:Z1CC+4In0
>>148
ああいうのはステージ攻略あるからそ分かるが基本ボスと戦うだけの狩りゲーでやられてもな
2024/12/28(土) 21:12:56.63ID:BDt+ILev0
あー推奨スペックのpcでも画質低にしたら80fpsぐらいでないかな
2024/12/28(土) 21:13:44.76ID:/w0FSwg00
フロムと違って雑魚を倒すことそのものがクエストの目的だったりボス戦である大型モンスターとの戦いに平気で割り込んで来たりするからね
強過ぎたらストレスがホッハ間違いなし
2024/12/28(土) 21:13:52.09ID:dDWYzXwn0
雑魚を強くしすぎるとソウルライクみたいになって
全く違うゲームになるな
2024/12/28(土) 21:17:03.98ID:hgRknMM/0
>>156
なぜ雑魚が強いとフロムゲーっぽくなるの?
詳しく聞きたい
2024/12/28(土) 21:17:12.19ID:7incvE8v0
糞狭マップに素早い雑魚とクソカメラが襲いかかってくる犬のデーモンみたいなのをモンハンでやらされたら俺は怒りのあまりラージャンになってしまう
2024/12/28(土) 21:18:45.85ID:chYAgZzy0
ラージャンみたいに動きが早いブランゴとかコンガにちょっと小突かれただけで半分ぐらい食らったらやってられんな
2024/12/28(土) 21:19:53.78ID:9plpNEDL0
ドスランポスですら倒すのに1週間かかった俺はいったい
2024/12/28(土) 21:20:49.31ID:dDWYzXwn0
>>157
2024/12/28(土) 21:23:03.91ID:hgRknMM/0
>>161
フロムゲーじゃなくてソウルライクだなごめん
煽ってる訳じゃないんだ
シンプルにどういう事か分からなくて聞いただけ
2024/12/28(土) 21:23:58.96ID:9plpNEDL0
まあエビとカニみたいなもんって感じか?
2024/12/28(土) 21:24:55.65ID:Z1CC+4In0
ゴッドイーターが何をトチ狂ったのか3で雑魚強くしてたけど全く面白くなかった
しかも時間経過でボスの近くに大量に湧く
2024/12/28(土) 21:25:15.97ID:iEeZYqkx0
>>163
なるほどまるで将棋だなということか
2024/12/28(土) 21:26:39.85ID:qEX1QUpc0
ワイルズスペックどれくらい下げてくれるんだろ
2024/12/28(土) 21:32:09.66ID:Chz3J4fb0
ドスの猿がゴミ過ぎなの思い出した。あの時の無能どもはまだカプコンにいるんか?
2024/12/28(土) 21:36:55.02ID:b92nOQN50
>>165
どちらかというと囲碁でしょ
169名も無きハンターHR774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ fc6e-bRJa [58.85.49.37])
垢版 |
2024/12/28(土) 21:43:22.31ID:0IlpoJ9J0
製品版の体験版やってみんことには斜め下の対応されてるかもしれん
2024/12/28(土) 21:47:51.62ID:9plpNEDL0
体調悪くて病院行ったらインフルエンザでしたって同僚から連絡あって草
2024/12/28(土) 21:56:14.39ID:1pN9aj8f0
インフルはちゃんとインフル用の薬もらえよ
2024/12/28(土) 22:09:36.73ID:9plpNEDL0
水曜日から体調が良くなかったらしいからおそらく何人か感染してる上にみんな帰省してるという最悪のタイミングだわ
2024/12/28(土) 22:14:03.66ID:Z1CC+4In0
発売後に体験版出したりすんのかな
2024/12/28(土) 22:15:10.98ID:9fBsDKUq0
もはやテロだな 軽はずみに親戚周りとかしたら更に広がる
175名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 669a-WQwg [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 22:16:31.86ID:4lXo8Q6W0
インフル、舞子プラズマ、コロナ流行り過ぎて今ヤバいよ
自分も咳止まらないし熱も1週間続いてるもん
2024/12/28(土) 22:17:48.24ID:E8/a7Crj0
今季流行の型、感染力やばいらしいからな
おかげで親戚同士の忘年会の久々復活予定が無事中止でよかったよ
もう2度とやらんでいいわ
177名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ 7ac0-wL5y [2001:268:905a:c526:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 22:20:30.64ID:nWfD5EL70
レダウTA、なぜかガンスだけ更新され続けついに1位なってて草
2024/12/28(土) 22:26:30.65ID:y6Jq6SdN0
ちょっと聞きたいんだがライズのラスボス戦で最後にマガドが来る演出が俺の中でなんか安っぽくて激寒なんだが共感してくれるやついないかぁ
2024/12/28(土) 22:27:56.95ID:pbgWaE6G0
会社の忘年会で熱出してる奴が参加してて無事半壊したわ
俺は助かったが潜伏してるだけの可能性もあるから怖いな
2024/12/28(土) 22:29:10.02ID:Z1CC+4In0
マガド「勘違いするなよお前を倒すのはこの俺だ」
181名も無きハンターHR774 警備員[Lv.152][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ f325-lqys [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 22:29:20.06ID:tsb1pzjN0
11月のうちにワクチンうちにいけよ
一瞬だぞまじで
2024/12/28(土) 22:30:13.25ID:9fBsDKUq0
屁ジータで草
2024/12/28(土) 22:31:54.16ID:9plpNEDL0
ワクチンって感染予防になるんか?
184名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (スッップ Sd70-Q6PK [49.98.169.166])
垢版 |
2024/12/28(土) 22:32:54.05ID:sHEF7C7cd
ガンスはMODに手を出す闇の武器だからナーフしないとダメだな
185名も無きハンターHR774 警備員[Lv.152][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ f325-lqys [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 22:33:40.40ID:tsb1pzjN0
>>183
インフルはなるよ
2024/12/28(土) 22:35:05.58ID:9plpNEDL0
>>185
そうなんかありがと
2024/12/28(土) 22:35:24.46ID:pbgWaE6G0
感染症にかかった友人が極限化して帰ってきた
2024/12/28(土) 22:43:03.68ID:JxyZKL0O0
ワクチンに感染予防効果なんてねーよw
発病を抑える効果はあるけどな
そもそも型が違ったら何の意味もない
2024/12/28(土) 22:43:08.25ID:7incvE8v0
ウイルスを撒き散らすとはなんて卑劣なやつだ...許さんぞガイアデルムお前を"調和"してやるぞ
190名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (スッップ Sd70-Q6PK [49.98.148.75])
垢版 |
2024/12/28(土) 22:44:53.70ID:QcAtTQvjd
他板で無職不登校のスクリプト夜行再開したっぽいからいずれここにも来るな
2024/12/28(土) 22:46:12.99ID:faMTRkoy0
なんだかんだで殺人ウイルスだし大切な人に会う前は遊び歩いたりしないようにしたり毎日頭まで洗ったり気をつけようね
2024/12/28(土) 22:46:31.63ID:qEX1QUpc0
風邪引いてるのか引いてないのかわからん
2024/12/28(土) 22:46:45.19ID:j2xCrULi0
ガンランスつええ😳
弱点でもない腹の下でどんだけ火力出すんだよ
こりゃおしおきだな😸
2024/12/28(土) 22:48:08.33ID:TRaxYYUH0
病欠はちゃんと発売日までとっておかなきゃな!
2024/12/28(土) 22:48:55.41ID:pBqn3rj00
こんだけインフル流行ってると克服して極限化する個体も現れそうやな
196名も無きハンターHR774 警備員[Lv.152][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ f325-lqys [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 22:49:36.96ID:tsb1pzjN0
>>188
勘違いだったか
まあすっぱよりずっとマシ
2024/12/28(土) 22:51:31.76ID:7incvE8v0
インフルエンザ克服で極限化したらどうなるんだろう まず髪が生えて次にちんちんがデカくなって腕がガイアになるのかな
2024/12/28(土) 22:53:24.63ID:xMz44ddR0
PVださないの本当おもろい
2024/12/28(土) 22:54:03.55ID:eYq3FdFC0
βの反響あれでてんやわんやになってそうだな
2024/12/28(土) 23:03:33.12ID:pbgWaE6G0
>>190
生活板の方にもいるっぽいな
このタイミングでスクリプト復活はきしょいな
201名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ 7a47-wL5y [2001:268:905a:c526:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 23:05:32.92ID:nWfD5EL70
スクリプトって復活するんだ
2024/12/28(土) 23:09:15.24ID:pbgWaE6G0
無料アップデート第一弾
復活モンスター スクリプト

ガーシーが外して、まだ直ってないよな
かたややたはたろ
2024/12/28(土) 23:09:57.59ID:w2nzzxvN0
>>73
俺と同じカーテン使ってて草
2024/12/28(土) 23:11:44.54ID:eYq3FdFC0
復活もなにも5chが対策できてないんだから向こうの気分次第
2024/12/28(土) 23:11:56.75ID:zOZ3nrgl0
倒した古龍もこんな感じで復活するのかな
2024/12/28(土) 23:13:54.00ID:1W4yGnQDd
>>73
反射こわ
よう上げるわ
2024/12/28(土) 23:14:29.45ID:atYYxJnv0
βの反響そんなに悪かったか?
武器調整くらいでしょ
208名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ 7a44-wL5y [2001:268:905a:c526:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 23:17:52.09ID:nWfD5EL70
来たら考えればいいけどまたLv7にするんか?
2024/12/28(土) 23:20:14.13ID:nzBxH8JW0
新要素の傷破壊と相殺がワイワイマルチゲーのモンハンと噛み合ってなさすぎる
ベータの時点で傷と相殺バフの取り合いが頻繁に発生したギスギスゲーム
2024/12/28(土) 23:24:41.05ID:pbgWaE6G0
群れとかキャンプ破壊よりも傷システムの方がストレス要素になり得るよなぁ
ソロならまあ楽しい要素になりそうだが
211名も無きハンターHR774 警備員[Lv.152][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ f325-lqys [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 23:24:53.78ID:tsb1pzjN0
>>73
PC床直置きはやめとき
なんでもいいから台挟めときホコリすげえ吸うから
2024/12/28(土) 23:27:48.70ID:atYYxJnv0
集中攻撃で傷全破壊するやつは意味不明よね
2024/12/28(土) 23:29:27.44ID:9fBsDKUq0
>>209
野良ならそうだが 友達同士の協力プレイ重視なんじゃね
声かけ合って譲り合うみたいな きっと過去の栄光が忘れられないんだ
214名も無きハンターHR774 警備員[Lv.152][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ f325-lqys [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 23:30:39.60ID:tsb1pzjN0
実際のとこ複数傷を同時破壊したときの倍率ってどうなんだろうな
2024/12/28(土) 23:32:12.19ID:pBqn3rj00
ワイルズにて予想される会話
太刀「ごめん傷取っちった」
片手剣「いいよナイスナイス」
2024/12/28(土) 23:33:27.70ID:iEeZYqkx0
会話など無い
各人モニタの向こうで舌打ちするだけ
2024/12/28(土) 23:35:48.81ID:HDYw06Ae0
チャットはCSだと使いにくいし
でもVC使うほどのゲームでもないんだよねモンハン
218 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e291-1RyX [43.235.231.239])
垢版 |
2024/12/28(土) 23:36:47.24ID:7qUbS8XH0
舌打ちは絶対するわ
2024/12/28(土) 23:40:48.78ID:9wkcam/Q0
VCも無しにモンハンの虚無周回作業出来ないよ
2024/12/28(土) 23:44:25.29ID:w2nzzxvN0
VCなんかしたら俺が美少女JKなことがバレてしまう恐れがある
2024/12/28(土) 23:50:49.98ID:w2nzzxvN0
パソコン置く台俺も買ってこようかな
2024/12/28(土) 23:53:05.96ID:uXsf3hV60
周回作業中はスマホで動画流してるわ
2024/12/28(土) 23:54:09.61ID:8dUFzVWf0
喋りながらいつも通りのパフォーマンスでゲームできないわ
俺なんらかの障害ありそう
2024/12/28(土) 23:55:51.70ID:pBqn3rj00
>>223
逆にモンハンしながら他の事やる奴は狩りを舐めてるとしか思えない
2024/12/28(土) 23:58:40.19ID:RbrnKsAz0
そういやグッド機能無くなったな
ハゲの負債が続投しなくて良かったわ
2024/12/29(日) 00:03:51.53ID:8nOr29Zq0
パソコン置く台ってすのことかでええんか?
2024/12/29(日) 00:14:06.08ID:FKNB4mnW0
>>226
タイヤ付いてるやつのが掃除しやすくていいよ
2024/12/29(日) 00:17:07.58ID:ii5NtBWV0
パソコンワゴンってアマゾンで調べれば結構いいの出てくる
デッドスペースにならずに済む
2024/12/29(日) 00:22:36.10ID:vnG8asWX0
膝の上に置いとけ
2024/12/29(日) 00:25:01.11ID:zFXr6yIY0
江戸時代の拷問かな?
2024/12/29(日) 00:40:17.12ID:sAiN/HOk0
一応Discordだっけかは生活音とか消せるノイズキャンセリング?が無料で使えたはずだね
音楽なりyoutubeで動画見るなりはしてもいいでしょ
作業だと退屈だしな....
2024/12/29(日) 00:44:58.94ID:lL4W4+G20
膝の上にPC乗せて導きの地帯レベルカンストの刑
2024/12/29(日) 00:53:55.28ID:Yh8mQrAq0
あと60日とか長すぎるっぴ
234名も無きハンターHR774 警備員[Lv.152][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ eb25-F5QU [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 00:57:51.73ID:mTh7Wedj0
今から2ヶ月前ってとPS5先行ベータテストのあたりか
2024/12/29(日) 01:07:10.61ID:l3H6U5D/0
あと60日でとにかく仕事を先にすませて3月は有給取るだろ
2024/12/29(日) 01:09:30.35ID:nEUibpQr0
俺床起きしてるわ
年末年始の間に周辺機器とか色々揃えようかな
2024/12/29(日) 01:45:06.69ID:jabCCO9b0
こういうタイプの台車買っとけ
https://i.imgur.com/KDlNR0P.png
238名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ 0270-kIeT [2001:268:905a:c526:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 02:04:41.23ID:zYHzBjiK0
床はホコリ溜まって熱こもるからやめとけ
2024/12/29(日) 02:06:19.16ID:vgmKN1pm0
ガンランスと操虫棍次第で発売日に買うかどうかやな
ゴミで出てきたらセールまで無視でいい
240名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e279-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 02:12:07.28ID:p8tDRHcD0
>>239
弱いのにもそろそろなれてくださいw
2024/12/29(日) 02:47:16.76ID:TAdvrCTL0
キャスター付きの台、スリムPCしか乗らないからゴミ
2024/12/29(日) 03:17:06.47ID:mYDIBGmE0
武器種格差は無くならねえぞいい加減慣れねえのか
2024/12/29(日) 03:35:01.65ID:yi4puIHH0
操虫棍は知らんけどガンランスは流石に強いだろ
有名実況者様バリアーがあるんだぞ
2024/12/29(日) 03:40:37.38ID:5N9QhJuJ0
そういうふうに言ってるだけでどうせ発売日には0時待機して尻尾振って遊ぶんだろ
2024/12/29(日) 03:41:06.65ID:nwTDfg4T0
ガンスほど前評判がアテにならない武器もないと歴史が証明してるから油断出来ない
246名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ 137c-kIeT [2001:268:9056:58b5:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 03:48:04.67ID:6Qq6H4MZ0
虫棒は操作性を犠牲に強くしますよって調整でしょ
2024/12/29(日) 03:57:54.69ID:NEkX9nyh0
修正後の武器は製品版でしか確認できないのにどうやって発売日にゴミか判断して買うんだ?
2024/12/29(日) 03:58:13.35ID:dK324ZC/0
>>225
藤岡徳田の特大野糞がやべーんだけどな
2024/12/29(日) 04:32:17.43ID:vnG8asWX0
>>247
武器調整はリリース後のアプデでされるのが通例だろ
調整で一喜一憂したくないなら太刀でも使っとけ馬鹿
250名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (アウアウエー Sa5a-Id5L [111.239.158.46])
垢版 |
2024/12/29(日) 04:34:28.35ID:CQVKKn+Sa
そも操作性だけでいったら虫棍が一番ダルいしエイム儀式もダルいし全部終えても火力は微妙だし飛ぶせいで初見敵での事故率も一番高いよな
なにが強いのって感じだったからアイボではヘビボ片手剣太刀で作業効率ガン上げしすぎて武器格差にも相当敏感になった
長い長いモンハン生活を始めるに従って好きだからとかで不遇武器からやる奴はとりま人権なしな?
ワイルズではその辺甘い奴は置いていく
2024/12/29(日) 05:03:52.72ID:PxDgZ8JX0
つまり虫棒はリストラ
2024/12/29(日) 05:04:33.57ID:tOVHgbbs0
問題点
・超絶激重!
・そのくせにグラは大したこと無くてむしろしょっぱ目
・未だにアプスケ、フレーム生成無しでの動作環境未発表
・最近出した情報にあったフレームレートの表にまさかの「目標値」の文字w
・下に小さく動作が重い場面ではフレームレートが低下するとしれっと書いてあったりもする
・PS5で4K60fpsの動画を公開するもドン引きするようなボッヤッボヤのクソグラだった
・アプスケの問題点はボッヤボヤのクソグラ
・フレーム生成の問題点は遅延
・遅延が当然起こるならフレーム回避とジャストガードがムリゲに・・・。
・回避方法は削除かガッバガバにする事?
・情報がほぼ出なくなった・・・。

(´・ω・`) これ本当に強行発売するのかねぇ?
2024/12/29(日) 05:09:00.23ID:NF06Pvve0
慣れてください
2024/12/29(日) 05:09:36.68ID:tOVHgbbs0
無理
120fpsに既に慣れてる

(´・ω・`) 外人様もな
255 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c291-eSkV [43.235.231.239])
垢版 |
2024/12/29(日) 06:10:06.73ID:HTom8AsR0
60fpsもちとキツい
2024/12/29(日) 06:16:04.84ID:Jr1kivan0
おはゆ〜ちんぽくっせぇにゃw
2024/12/29(日) 06:17:54.11ID:8iXpnWu/0
目安のfpsは他所も大抵張り付きじゃなくて平均で書いてるからそこはまあええわ
2024/12/29(日) 06:25:04.30ID:Yw4LWbK30
>>252
公開されたパフォーマンスモードの画質そんなドン引きするほどボケてなくね?
ネガキャン強行するために適当なこと言うのやめな?
2024/12/29(日) 06:29:45.97ID:eby/b2Xj0
あと60日!
2024/12/29(日) 06:43:50.39ID:o1pyja5o0
あと60日なのになんでPV6が出ないの?
2024/12/29(日) 06:44:23.44ID:Jr1kivan0
ここまで来たら別にPV無くてもいいかなって思っちゃうわ
2024/12/29(日) 06:48:09.42ID:sRvdhE3c0
>>258
36.13に触るな
2024/12/29(日) 07:03:44.85ID:dCgsd7wg0
カプコンはすでに冬休みだから新情報来るの来年の1/6以降になるな
開発担当者達は正月返上で働いてそうだけど
2024/12/29(日) 07:18:48.42ID:JbeD0yWk0
ついこの間良いものを作りたかっただけなのにをPVで聞いたのに残り60日とは早いもんだ
2024/12/29(日) 07:35:10.81ID:BngG5IFk0
新情報が無いことに慣れてくると、妄想の幅が広がります
266名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sda2-SPn/ [49.104.25.252])
垢版 |
2024/12/29(日) 08:01:03.19ID:SdyBsIA1d
βテスト2回目ってやると思う?
2024/12/29(日) 08:05:14.87ID:O60VVISo0
この状況にも慣れたな 後は耐えるだけだ
2024/12/29(日) 08:05:16.40ID:D18EpTG10
見ていてね、カプンコが何をやるのかを!
269名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a664-AElh [2400:2200:389:9d77:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 08:09:35.44ID:85ZfmA7G0
ワイルドハーツやったんだが
ワイルズにも傘を実装してくれんか?
2024/12/29(日) 08:17:23.38ID:WY75OAHJ0
今日でβからちょうど2ヶ月だな 2ヶ月なんてそんなもんだ
2024/12/29(日) 08:20:42.11ID:tj5vwLiK0
ワイルズ⇒野性の⇔飼い慣らされた⇒ナレタ!
つまり虫棒はワイルズじゃないってコト
どうでもいいけど普通は人に動物が馴れるなのに飼い慣らすは慣れるなんだな
2024/12/29(日) 08:22:30.04ID:PxDgZ8JX0
虫棒に傘刺せばいいだろ
2024/12/29(日) 08:40:44.94ID:dCgsd7wg0
ベンチマーク実装→体験版→有料β版発売の流れじゃねーかなあ
2024/12/29(日) 08:50:12.67ID:sRvdhE3c0
ベンチは体験版と一緒なんじゃないか?
2024/12/29(日) 08:50:22.77ID:dK324ZC/0
体験版はないでしょ
よくてベータ第二弾
2024/12/29(日) 08:59:44.75ID:SG08Xqg30
ワイハは傘も良かったけど変形棍も楽しかったから持ってきてくれ
そういやワイハの野太刀も溜めた状態で戦いつつ溜め斬りをぶち込む仕様で今回の操虫棍みたいな武器だったな
2024/12/29(日) 09:09:49.97ID:Yh8mQrAq0
体験版があると思ってる奴、一向にいなくならないけど頭の中お花畑すぎない?
2024/12/29(日) 09:14:47.89ID:oyR7Hxei0
>>241
自作すればいいぞ
俺は自作した
279名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 026c-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 09:16:17.53ID:5CKq3LUx0
ドグマ2みたいにヤバい情報はひた隠しにされてそうで怖いなってのはあるよね
2024/12/29(日) 09:17:14.54ID:aKDOVIUFd
開発はβのバージョンでちょっといじればそのまま出せると思ってたんだろうな
蓋を開ければ不満だらけ
新しいアクション使わせるために封印されしアクションもある
2024/12/29(日) 09:18:25.00ID:PD+Lv0Os0
オトモやアルマさんが竜憑きになってNPC全員滅ぼすかもしれん
2024/12/29(日) 09:18:28.47ID:1YGvkfPca
隠してるならまだいい
多分悪い情報とすら思ってない
2024/12/29(日) 09:35:42.52ID:xQL9/Ah40
一応解決策はあるとはいえ、竜憑きはメリットになる部分が何一つとしてないガチクソだったな
2024/12/29(日) 09:40:51.93ID:PD+Lv0Os0
あとは竜憑でトロフィーゲットできんだっけ
2024/12/29(日) 09:43:31.99ID:41lKTtG30
竜憑きはいつも素直でとってもいい子なポーンが唾吐くとこ見れたから心に残るものはあったね
286名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 026c-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 09:46:16.58ID:5CKq3LUx0
牛車やアイテムボックスの仕様もかなり酷かったね
街や洞窟に行くとガックガクになるしオマケに開発はXでユーザー煽るしで最悪だった
2024/12/29(日) 09:48:34.33ID:FKNB4mnW0
いいものを作っているところだから待ってろ
288名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sda2-SPn/ [49.104.25.252])
垢版 |
2024/12/29(日) 09:50:22.34ID:SdyBsIA1d
何だかんだでモンハンだしやってみれば楽しめるんだろうけど
公式がアピールしてる群れ、天候、セクレトが今のところあまり面白そうに見えないのが不安だな
2024/12/29(日) 09:57:23.85ID:mRCazEer0
やっぱワイルズのラスボスはワイハのオロチみたいに咆哮一つで気候を変えてくる系なんだろうかね
2024/12/29(日) 09:59:21.48ID:hn56KZUe0
天候はマンネリ対策として効きそうな気はするけどなぁ
その天候限定モンスとか出して天候が自由に変えられなければそれはクソだけど
2024/12/29(日) 10:00:18.73ID:HJsHXoJka
天候…季節…tnksn…
292名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ab91-YH3K [58.158.220.168])
垢版 |
2024/12/29(日) 10:00:47.20ID:IMdM3Onv0
群れは開幕に肥やし撃ち込むだけだとあまりに芸が無いからドギモを抜く仕掛けがあるでしょ。
あるよな・・・?
2024/12/29(日) 10:02:57.07ID:mRCazEer0
やり方次第では群をこちらに寝返らせれるとか頼むぞ
2024/12/29(日) 10:05:52.11ID:D18EpTG10
>>269
パリィ良いよな
2024/12/29(日) 10:08:24.19ID:mRCazEer0
>>269
俺は大筒が良い
2024/12/29(日) 10:09:14.00ID:xqpGaQ3W0
ジエンモーランでも誘導して群れにぶつけるか
297名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 10:10:27.79ID:VocYI9l30
世界観を推してる理由も分からんでもないけどな
ただアクションが楽しいだけのゲームなんか他の会社が既に作ってるんだからモンハンでしかできない世界は絶対に見せないといけない
やりたいことと開発力が釣り合ってないのが問題点だけど
2024/12/29(日) 10:14:38.37ID:o54lDKBv0
>>248
まぁライズの一瀬野糞が超特大過ぎたから今回はまだ特大ですんでて安心感あるな
2024/12/29(日) 10:17:29.69ID:nhantyhp0
あと2ヶ月か
早く有料βやらせろ
2024/12/29(日) 10:18:59.68ID:xQL9/Ah40
開発が見せたいものが優先され過ぎてそれがストレス要素も含まれるから余計にマイナス感情が大きくなるんだろうな
モンハンの世界観が好きで遊んでる部分はあるし世界観推しは俺は良いことだと思う
まあバランスの問題だわな
2024/12/29(日) 10:20:35.19ID:xqpGaQ3W0
イャンクックが大量にいたあの遺跡っぽいフィールド早く探索したいわ
2024/12/29(日) 10:21:11.83ID:tj5vwLiK0
群れはオサイズチと比べて全然ダメ今のところドドブランゴよりもしょぼい
303名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sda2-SPn/ [49.104.25.252])
垢版 |
2024/12/29(日) 10:23:00.70ID:SdyBsIA1d
主に悪天候を司る龍のせいでモンハンにおける天候というフレーズに良い印象が無いのよね
2024/12/29(日) 10:25:27.48ID:e4Ys8Zve0
なたとかいうクソガキが暴走して突っ走ったらジョーよりヘイト買う未来がやすやすと見える
2024/12/29(日) 10:25:39.06ID:nEUibpQr0
>>283
エアプか?
ステータスは伸びるからメリットが全くないわけじゃないぞ
2024/12/29(日) 10:25:39.65ID:dK324ZC/0
世界観モンハン作りたいならソロモンハンでオープンワールドにすればいいだけなんだよな
どっちもやろうとするからコンセプトがペラペラに
2024/12/29(日) 10:26:43.63ID:l3H6U5D/0
今回はストーリー重視っぽいし世界観は作り込まれてると思う
2024/12/29(日) 10:29:16.98ID:dK324ZC/0
ワールド見てそれが言えるなら大したもんだよ
2024/12/29(日) 10:30:42.57ID:x9JI1K1M0
結局弓の超ホーミングの原理はモンハン世界のルールで説明できるの
2024/12/29(日) 10:32:44.78ID:xqpGaQ3W0
矢の先に導虫つけてる
311名も無きハンターHR774 警備員[Lv.88] (ワッチョイ eef2-WGU0 [240a:6b:350:a79a:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 10:33:17.10ID:l/0XnMI00
しるべめし、ね
2024/12/29(日) 10:33:53.12ID:x9JI1K1M0
ジョジョのピストルズかよ
2024/12/29(日) 10:34:46.63ID:dK324ZC/0
虫つければ何でも出来るのがハンターだ
2024/12/29(日) 10:35:00.19ID:l3H6U5D/0
>>309
マジレスすると現実世界の矢もホーミングはしないけど曲げることはできるよ
2024/12/29(日) 10:36:27.25ID:e4Ys8Zve0
狙ったとこに飛ばない操虫棍の虫が無能すぎることになっちまうだろ…
316名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (スフッ Sda2-SPn/ [49.104.25.252])
垢版 |
2024/12/29(日) 10:37:23.70ID:SdyBsIA1d
モンハンのストーリーって人同士が争う描写は恐らく意図的に排除されてるよな
だからこそ脚本家の手腕が問われるんだけど
317名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 10:40:05.48ID:VocYI9l30
人間同士の争いは設定上存在するんだけどな
モンスターが主役だからあえて描かないようにしてるんだけど、人間の争いもムービーとかで見てみたいところではある
2024/12/29(日) 10:41:11.09ID:8nOr29Zq0
>>314
曲げるんじゃなくてホーミングな
2024/12/29(日) 10:41:45.98ID:l3H6U5D/0
人間同士の争いがない?
このスレで争ってるじゃねーか
320名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 10:43:20.96ID:l3H6U5D/0
>>318
そりゃもう蟲よ
2024/12/29(日) 10:44:36.76ID:nGmM/M1H0
主観的に話すはずの人物がやたら客観的に話してしまうモンハンのストーリーで人間ドラマをやったら迷言製造機になってしまう
322名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a606-8EYK [240f:73:6aa:1:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 10:45:51.21ID:QzNSyQPB0
まさかモンハンワイルズの評判がライズ以下になるとは思わなかったな
ワイルズ全然ワクワクしないししょうがないか
2024/12/29(日) 10:48:36.72ID:mRCazEer0
>>309
そりゃあ卓越した技術でカーブさせてかつ偏差打ちしてんだよ
結果ホーミングしてるように見えるだけで
希ツネのあれもそうなんだきっとそうなんだ
2024/12/29(日) 10:50:10.47ID:8nOr29Zq0
>>320
っぱ蟲様よ
325名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 10:51:50.62ID:l3H6U5D/0
龍属性も蟲由来と考えるとあの世界の覇者は蟲だな
リアル世界でも生態系のトップは蟲だし
蚊>>>>>>ヒト
2024/12/29(日) 10:55:18.53ID:41lKTtG30
>>325
生態系のトップが虫ってどういうこと?
2024/12/29(日) 10:57:25.98ID:x9JI1K1M0
逆ポケモン
2024/12/29(日) 11:04:07.01ID:VijnfSj+0
ストーリーなんかもうアイテムのフレーバーテキストだけで良いよ
ガイドと現地の責任者と預言者とルーキーと異変の元のモンスターとの毎度毎度の馬鹿らしい話はどうやってもつまんないから
2024/12/29(日) 11:05:16.56ID:mRCazEer0
生態系のトップというのが頂点捕食者という意味ならむしろ蚊は最底辺だな
2024/12/29(日) 11:07:02.01ID:k+5Arbg80
藤岡のアルマの色紙を見て色々不安湧いたわ
推す部分そこかよ
2024/12/29(日) 11:07:24.70ID:D18EpTG10
アトラル・蚊
332名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 11:09:11.06ID:VocYI9l30
女キャラのデザインかなり気つかってそうだよな
美人すぎず海外のポリコレゲーみたいに不快感を感じさせずの本当に丁度良い塩梅に仕上がってる
2024/12/29(日) 11:12:22.68ID:Vt/SSWwCd
情報ないまま2024年終わるんですか?
2024/12/29(日) 11:29:40.98ID:GupNOzgn0
最近の洋ゲーほどではないけど
それでもバタ臭さは普通に感じるかな
2024/12/29(日) 11:35:03.61ID:d0Y6OdkH0
たまげたなあ
Alleged 4-slot GeForce RTX 5090 Founders Edition heatsink revealed
https://overclock3d.net/news/gpu-displays/alleged-4-slot-geforce-rtx-5090-founders-edition-heatsink-revealed/

https://i.imgur.com/V6GbBBi.jpeg
https://i.imgur.com/x21TlK3.jpeg
https://i.imgur.com/fIR7xU0.jpeg
https://i.imgur.com/BhLNYIF.jpeg
2024/12/29(日) 11:47:03.29ID:sRvdhE3c0
>>335
デカすぎだろ許されんのかこのサイズ
2024/12/29(日) 11:47:24.17ID:SlOqbvXVM
ワイルズにも実は龍憑きあります、なんて爆弾投下してきたら国内外めっちゃ盛り上がりそうなんだけどな悪い意味で
2024/12/29(日) 11:48:26.04ID:4ZD89RyN0
話題が無いのは解るが脈絡もなくマシンの画像貼るのはなんか違うんでねぇかい?
2024/12/29(日) 11:53:50.38ID:GupNOzgn0
4スロットとか使わせる気あんのか?
2024/12/29(日) 12:00:35.77ID:8nOr29Zq0
>>338
別によくね
PS5とか脈絡もなく話題になってるしな
341名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ dfe4-Ensa [2400:2650:53e0:2000:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 12:01:15.53ID:i+nLLLCj0
買いもしないPS信者に踊らされて大爆死が確定してるカプコンかわいそう
2024/12/29(日) 12:05:01.51ID:4ZD89RyN0
>>340
まあそれもそうだな
昨日もPC周りの画像貼ってて俺もそれに参加しちゃったし
343名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 12:09:04.55ID:l3H6U5D/0
スレッドリッパーってcpuって強いの?
2024/12/29(日) 12:16:31.27ID:xk4yP3Lw0
天候要素って面白く出来てるゲーム皆無なんだよな
プレイヤーにただストレス与える為だけの要素
2024/12/29(日) 12:19:09.70ID:zFXr6yIY0
まあ自然の中で狩りしてるんだぞ感は出るよね
プレイングにあまり支障はない程度にして欲しいけど
2024/12/29(日) 12:19:10.92ID:tU3MbM8EM
PCアレルギーのやばいのがいるからな
2024/12/29(日) 12:21:13.31ID:I9hzfJLb0
天候はいいけど季節変化はいらんよなぁ
2024/12/29(日) 12:24:17.82ID:D18EpTG10
季節変化もワイルドハーツのパクリだぞ
2024/12/29(日) 12:25:43.88ID:zFXr6yIY0
ワイハはリアルタイムで季節変わったりはせんが
奴のとき以外は
2024/12/29(日) 12:32:25.62ID:D18EpTG10
戦闘中に四季がうつり変わっていくヤツな
351名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 026c-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 12:33:51.22ID:5CKq3LUx0
ドスにも季節があったけど狩れないモンスターも出て来るから不評だったね
モンハンの悪い所はリアリティ出そうとし過ぎてユーザー目線を忘れてる所
352名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 12:34:36.75ID:VocYI9l30
採取できるアイテムとか出てくるモンスター変わったりしたところでそれが面白いかと言われたら何とも言えんよな
2024/12/29(日) 12:39:25.51ID:9EuZtGKgd
他の素材は集まってるのに季節や天候限定の素材が必要で待たされてストレスとかね
2024/12/29(日) 12:40:22.95ID:MGTrwj/P0
ハンティングシミュレーターがやりたいわけではないからねー
355 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0206-Ll/m [240b:13:32a0:2000:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 12:41:32.55ID:ECeF9/Aw0
全く遊びのない必要なコンテンツだけを詰め込んだゲームって息苦しそうでやりたくない
2024/12/29(日) 12:45:23.72ID:DYZCLMbs0
>>332
開発が気使ってもおまいらがエロエロ装備させるから台無し感ぱない
357名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ a623-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 12:45:28.74ID:sIx7w+Sd0
条件合うクエスト行って採ればいいじゃん
2024/12/29(日) 12:45:40.51ID:Jr1kivan0
希少種のクエスト出現率を本物の希少種レベルにしました
2024/12/29(日) 12:47:54.50ID:pWKOqNiw0
アルマはksonにあまりにも似すぎている
2024/12/29(日) 12:51:40.64ID:D18EpTG10
ワールドの痕跡装衣とかアイスボーンのびちびち傷付け
ライズのナカゴ夜行サンブレイクの傀異化とかのゴミしかない圧倒的ストレスに比べたら
群れとか天候季節とかあってもなくてもどうでもいい話
ハイスペ映えグラでも楽しもうぜ
2024/12/29(日) 12:52:11.08ID:tj5vwLiK0
ワイハは獣が暴れた後草が生えてたりしてたような
ワイハの開発は飯一つでも先に考えてた焚き火で食うのはテンポが悪いから食材持ち歩くスタイルにかえたり一つ一つの要素を考えて導入してるんだよな
群れも傷もキャンプ破壊も天候も導入した後のゲームとしての面白さとか発展性とか考えてなさそうなのがビックリする
こういうの会議でアイデア出しあったり不要なものや不便なものは切ったり改善したりするものじゃねぇの?
2024/12/29(日) 12:53:58.80ID:e1IaS0If0
もう今の世代の客側は昔のように不便や理不尽からくるストレスを赦して楽しめなくなってる界隈もある事をあらゆるゲーム開発者は早く分かった方が良い
363名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 12:55:38.67ID:VocYI9l30
理不尽を楽しめなくなってるというか、ゲームのレベルが上がって甘えた調整がただ許されなくなってるだけじゃね
不便なんて良い言葉で形容してるが、ただの調整不足だからな
2024/12/29(日) 12:57:12.34ID:MeyQbocU0
操作方法忘れるからもう1回βだしてほしいわ
365名も無きハンターHR774 警備員[Lv.153][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ eb25-F5QU [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 13:03:32.96ID:mTh7Wedj0
調べたらPS5proのPSSRってかなり優秀なんだな
pro持ってないんだけどさ
2024/12/29(日) 13:13:06.60ID:xqpGaQ3W0
モンハンはアクションとシミュレーションの中間に位置してるゲームだと思うんだが今のモンハンは両立じゃなくてどっちつかずになってる感
2024/12/29(日) 13:14:41.08ID:zFXr6yIY0
最初期はシュミレーションっぽくしたかったんだろうが
実際にそうだった時って無くね
少なくとも今の文法でいうところのシュミレーションゲーじゃあないな
2024/12/29(日) 13:15:53.36ID:6OYbyswT0
痕跡集めは本当にワールド最大のビチビチ要素だったな
クエスト解放や情報解禁の為に集めさせられるってだけでも酷くダルいのに、落し物やスリンガー拾おうとして間違って痕跡触って拘束されるとか狩猟にすら悪影響及ぼすゴミだったし
2024/12/29(日) 13:19:34.92ID:GupNOzgn0
世界観を大事にするのはええんやけど
ゲームに組み込む上でそのほとんどの要素が
ユーザーが不便になるのばかりなのはどうなのか
2024/12/29(日) 13:19:57.94ID:sRvdhE3c0
シミュレーションをシュミレーションって書く癖は治したほうがいいぞ
371名も無きハンターHR774 警備員[Lv.153][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ eb25-F5QU [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 13:23:15.57ID:mTh7Wedj0
コミニュケーション
372名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 026c-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 13:24:43.61ID:5CKq3LUx0
伝わるから正直どうでも良いかな
2024/12/29(日) 13:24:52.64ID:tU3MbM8EM
落とし物拾おうとしてスリンガー拾い直すクソも忘れないでほしい
2024/12/29(日) 13:25:43.26ID:Jr1kivan0
マガイマガドをマガトって言うやつだけは無理だわ
痴呆症のジジイみたいでやだ
375名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 13:26:40.17ID:l3H6U5D/0
うちの会社はシミュレーションって書いてることが多いな体感2割くらいはシュミレーションだけど
シュミレーション派とシミュレーション派ってどっちが多いんだろうな
2024/12/29(日) 13:28:20.62ID:zFXr6yIY0
>>370
予測変化さんに覚え直してもらったわ
2024/12/29(日) 13:28:56.88ID:zFXr6yIY0
>>376
と思ったら予測変換を学習しそこねてるわ
ちくせう
378名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ a691-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 13:32:16.37ID:sIx7w+Sd0
シュミレーション派が2割もいる会社って普通にやばいと思う
379名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 47d9-REi4 [240f:e1:9b6e:1:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 13:32:32.18ID:gm1iKlIe0
youtubeにも上がってたが太刀の居合抜刀気刃がゲージ赤以外のときに二回当たってたのがこの間のメディアプレビューでは一回にされてたからバグで確定っぽいな
あれでエグいくらいダメージ稼いでレダウ4:34だから、他の技のダメージ変更無しだった場合40秒~伸びてタイム的には下位武器か
2024/12/29(日) 13:38:29.91ID:e4Ys8Zve0
武器ティアとかいうアホしか喜ばない指標
2024/12/29(日) 13:38:54.70ID:6OYbyswT0
>>373
スリンガー弾を優先して拾う仕様マジで酷かったよな、マム周回で落し物が密集してる中にスリンガー弾1つ混ざってるだけでもうね…
2024/12/29(日) 13:39:04.31ID:Jr1kivan0
ゆーて太刀って他の武器が必死にコロリンする攻撃をカウンター出来るからダメージ下がったところでなんよね
2024/12/29(日) 13:43:00.69ID:4ZD89RyN0
太刀使いはどうあっても太刀を使い続けるから多少の、いや大幅下方も問題ないさ
2024/12/29(日) 13:43:18.21ID:DCR02PxQ0
ちんぽ洗ってスーパー行ってこよ
385名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 13:44:42.00ID:VocYI9l30
サンブレ初期のクソ雑魚円月強制太刀でも使用率No1だったからな
というか太刀使ってるやつらの大半はボウガンと太刀以外の武器多分使えないんだろ
2024/12/29(日) 13:44:42.68ID:YEFKONdu0
悪天候って他のゲームでもダルいだけの要素になりがちだよな
2024/12/29(日) 13:47:49.02ID:jWS34cJ70
そもそもレダウとか言う実質壁殴りに近い忖度モーションモンス相手ですら討伐タイム上位に入れない
太刀より圧倒的に機動力も対応力も無い武器が複数いるのにその程度で太刀が下位武器とか言われちゃお終いよ
2024/12/29(日) 13:48:52.50ID:4ZD89RyN0
>>387

どういう事だろう
2024/12/29(日) 13:50:54.97ID:Jr1kivan0
うんちくっせぇにゃってこと
2024/12/29(日) 13:51:32.29ID:hdyh17ox0
レダウは初見でもほぼ無被弾で倒せたくらいに今までのお試しモンスターより圧倒的に忖度を感じた
バーラハーラの方が手強かったまである
2024/12/29(日) 13:53:41.63ID:jWS34cJ70
>>388
そのままの通りよ
太刀が40秒伸びた所で太刀自体は動き回る敵や隙の少ない敵にも対応しやすい武器だからパフォーマンス落ちにくいけど
その太刀より対応力も機動力も無いのに殴りやすいレダウで同等かそれ以下のタイムしか出せない武器がゴロゴロいるんだから
少なくとも弱武器にはならねぇって話
392名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 13:55:59.38ID:l3H6U5D/0
>>378
"シュミレーション" site:go.jp
で検索すると結構出てくるよ
2024/12/29(日) 13:56:52.75ID:rhLESRnO0
太刀は今作も相変わらず必須スキル少ない武器で行けそうだから心配しなくても安定して強いでしょ
ただでさえ必須スキル多い武器は武器スキルの仕様に首絞められないかビクビクしてんだ
2024/12/29(日) 14:00:41.25ID:4ZD89RyN0
>>393
今回は大丈夫そうだが案外安心出来ないのが太刀さん
不思議と太刀使いは達はこの事に目を背ける
喉元過ぎれば熱さを忘れるなのかもしれない
2024/12/29(日) 14:02:03.77ID:OTP1SbRt0
数年ぶりにモンハンシリーズのサンブレイクを買って楽しかったんだけど、ワイルズはそんなにハマれなさそうだ。結局やること一緒だから飽きる。サンブレ買ったの失敗だったかな。
2024/12/29(日) 14:02:45.21ID:DCR02PxQ0
モンハン入門用だもんな太刀
397名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 14:03:20.84ID:VocYI9l30
サンブレで来たとしても最低でも50時間くらいは遊べるだろうから良いんじゃねーの
ゲームなんて50時間も遊べたら充分だぞ
2024/12/29(日) 14:04:07.78ID:oytO0gG40
逆張りして大剣 片手剣 ライトボウガンでいくわ
399名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 14:04:10.82ID:l3H6U5D/0
>>397
50時間とか仕事休めば1週間で終わるやん
2024/12/29(日) 14:05:15.64ID:zFXr6yIY0
太刀使いさんの何が凄いってちゃんと愛があるんだよな
ここでも太刀の悪口?言ったら家族馬鹿にされたみたいに反撃してくる人居るし
401名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e279-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 14:13:13.74ID:p8tDRHcD0
太刀居合1回ダメてまじ?
ライズ3回じゃなかったっけ極ナーフじゃんか
2024/12/29(日) 14:16:56.63ID:wpLJBgI40
>>401
別にそこは仕様が変わっただけだろう
403名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ a6e2-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 14:30:38.93ID:sIx7w+Sd0
太刀はお手軽だから火力もそれなりでいいんだよ
難易度高いチャアクガンスあたりを強くしてあげろ
2024/12/29(日) 14:53:37.14ID:wpLJBgI40
太刀がお手軽ってのも太刀使いがズレてる所
ずっと使ってると簡単に思えるのは当たり前か
405名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 026c-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 14:54:54.38ID:5CKq3LUx0
手軽でカッコいいから人気なんだと思うけど
406名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 14:55:41.84ID:l3H6U5D/0
プレイヤーのレベルもブレが大きいから簡単高火力から玄人向けまでいろいろ作った方が幅広い層に売れていいっしょ
2024/12/29(日) 14:56:46.33ID:Jr1kivan0
必須スキル無くてリーチ長くて見た目良くて強くてカウンター楽しけりゃそりゃ人気になるし優遇もされますよと
ブサイク武器は僻まんといてくださいって感じよな
2024/12/29(日) 14:57:25.43ID:DCR02PxQ0
ほぼ太刀しか使わないやつが太刀お手軽と言ってたらそれは単なる馬鹿なんじゃないの
2024/12/29(日) 14:57:41.40ID:0hNzSbYo0
>>405
いや?
「太刀だから」これに尽きる
ダブルクロスとRISEで鬼強だったのもちょっとは使用者増に貢献はしてるだろうが
410名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 14:58:29.37ID:VocYI9l30
ガンスチャアクみたいに必須スキルでガチガチに縛って「上級者向け笑」は、さすがにズレた調整してんなとは昔から思ってた
ワイルズではこの辺が多少緩和されてそうで期待してる
2024/12/29(日) 14:59:49.59ID:0hNzSbYo0
>>410
全ての武器が片手レベルに必須スキルから解放されたらもう世界が変わるな
2024/12/29(日) 15:01:18.17ID:GupNOzgn0
スラアク君はどの層向けなんだろう…
2024/12/29(日) 15:01:53.39ID:Jr1kivan0
逆張り向け
414名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 15:02:30.15ID:l3H6U5D/0
スレ民は全武器二百から千時間は使ってると思うけど1番好きな武器と苦手な武器はなんよ
俺は好きなのは弓で苦手なのは笛
2024/12/29(日) 15:03:19.29ID:zFXr6yIY0
>>412
サンブレでしっかりスラアク使いのやりたい事にアンサー出来てたんだけどな
んーまあ調整しだいか(思考放棄)
2024/12/29(日) 15:06:55.02ID:99Q6L73k0
操作習熟による強さの振れ幅が初心者向けが5-7で玄人向けが2-10くらいになればバランスが取れてるとも言えるんだがな
2024/12/29(日) 15:08:21.56ID:aKDOVIUFd
改めて思うと相殺や鍔迫り合いって太刀の見切りに比べたらもの足りんな
2024/12/29(日) 15:08:25.25ID:5n31LgVT0
逆張りだけど居合抜刀はそこまで強くないし決めたらかっこいいくらいのロマン技っていう立場の方が好きだった
色上げ用のポンポン当てる技になってから好きじゃない
2024/12/29(日) 15:11:37.63ID:TAdvrCTL0
そろそろ遠距離武器に追加欲しいのぅ
ブーメランを武器種として復活させぬか
2024/12/29(日) 15:12:53.12ID:DCR02PxQ0
太刀って今そんなに介護武器になってんのかよ
そりゃちんぽも洗い損ねるわ
421名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 15:15:49.38ID:l3H6U5D/0
近距離武器を近接と捉えるんじゃなくて鎖とかにつなげてぶん回すとかぶん投げるとかしたら良いんじゃないか?
2024/12/29(日) 15:16:54.59ID:Jr1kivan0
空手とブーメラン合わせた武器でいいんじゃない
近距離遠距離どっちでも行けるやつ
2024/12/29(日) 15:18:36.03ID:DCR02PxQ0
追加するならICBMくらいでいいよ
424名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 15:19:48.30ID:VocYI9l30
ワイルズはさすがに新武器くるかと思ったけどな
片手とスラアクとランスはコンセプト被ってる武器が存在するから消して新武器くると思ったわ
ヒヨったなカプコン
2024/12/29(日) 15:21:37.37ID:DCR02PxQ0
そこ消す度胸あったらまずボーガン消すだろて
426名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0288-8EYK [59.171.195.2])
垢版 |
2024/12/29(日) 15:23:49.96ID:cvfkUUzD0
すぐ削除したがるの沸くなw
2024/12/29(日) 15:25:45.85ID:DCR02PxQ0
虫カスのぴょんぴょん飛び跳ねはバグでしたつって消せよ目障りだから
2024/12/29(日) 15:27:04.12ID:GupNOzgn0
お仕置きとか格差とか言われながら
弱武器にされるくらいなら
リストラして他に労力でも割いてくれと思わなくもない
2024/12/29(日) 15:36:03.16ID:e4Ys8Zve0
役割被ってる武器が多すぎんよ
変型斧枠とか二個も要らんし
2024/12/29(日) 15:36:34.23ID:DCR02PxQ0
敵視の誘導技があったらランスの黄金時代来ると思ったけどランスいなくてもできちゃうねこれ
431名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ a6c3-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 15:38:17.94ID:sIx7w+Sd0
実際極ベヒはランスより太刀の方がタンクできてたしな
432名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 026c-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 15:43:37.93ID:5CKq3LUx0
>>429
それな
2024/12/29(日) 15:51:51.79ID:mGRbAk2z0
>>432
それか?
2024/12/29(日) 15:52:57.69ID:99Q6L73k0
スラアクは変形だけどチャアクは合体だからな?
435名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 97f8-Ll/m [2400:2200:18e:c60a:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 15:56:57.39ID:7Ky/c9UV0
チャアクとスラアクが役割被りなら
ライト、ヘビィ、弓
ハンマー、笛
ランス、ガンス
太刀、片手
も丸かぶりみたいなもんじゃん
2024/12/29(日) 15:57:30.95ID:xqpGaQ3W0
片手はどっかっていうと双剣じゃね?
2024/12/29(日) 15:58:27.86ID:Jr1kivan0
ガンランスって普通にランスの完全上位互換だよな
同じ槍にでっけぇ盾持ってるのにさらに砲撃まで出来るって
438名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e279-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 15:59:21.75ID:p8tDRHcD0
片手剣はむしろ必須スキルありでいいからもっと強くしてくれよ
ジャスラで壊して以降開発が片手の火力調整にビビりすぎてる
2024/12/29(日) 16:00:18.06ID:WyeZJm1Y0
スラアクはもうスラッシュソードでいいからそっちに特化してくれ
大剣や太刀とも使用感違うし謎エネルギーで強化したソードブンブンするだけでいいよ
2024/12/29(日) 16:00:37.80ID:zFXr6yIY0
>>435
まあそんくらい違うって話だよな
2024/12/29(日) 16:00:57.76ID:Jr1kivan0
刃薬また出せばいいのにって思ったけどそれ前提のクソザコモーション値になるんかな
2024/12/29(日) 16:01:33.20ID:e4Ys8Zve0
気に障ったなら済まない
まあ被ってる武器多すぎだって事
一例としてあげただけだ
443名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (スプープ Sdc2-Ll/m [1.73.153.28])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:01:50.49ID:KeeS3STod
>>437
その理屈だとff8のガンブレードは通常片手剣の上位互換になるぞ
444名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ a6fc-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:01:54.84ID:sIx7w+Sd0
太刀にも虫つけて操虫棍と統合するか
2024/12/29(日) 16:02:39.52ID:DCR02PxQ0
ワイルズはフロンティア規模で展開してくると思ってたんだが違うんか?
2024/12/29(日) 16:02:50.45ID:FrKY//Jr0
虫棒から虫なくしてランスから盾とって一つの武器にしろって前から思ってる
447名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:03:13.27ID:VocYI9l30
ランス・ガンス と スラアク・チャアクは明らかに被りすぎだろ
一度出した武器消せない縛りきつすぎ
448名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:04:55.13ID:l3H6U5D/0
むしろ双剣を繋ぎ合わせたら蟲が使えるようにしたらええよ
449名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e274-Ll/m [2400:2200:400:c806:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:04:57.34ID:ckV30ZMC0
>>447
弓が消えたナンバリングもあるけどな
2024/12/29(日) 16:06:00.28ID:DCR02PxQ0
虫は太刀に引っ越したらいいよ
451名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 026c-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:11:17.48ID:5CKq3LUx0
そろそろ新武器欲しいね
スラアク使ってるけど斧要素感じないし
2024/12/29(日) 16:11:28.80ID:x9JI1K1M0
>>446
薙刀系の見た目の太刀を使えば解決
2024/12/29(日) 16:11:37.53ID:O60VVISo0
武器消したらお前ら散々文句いったじゃんだから消さないんだよ慣れろ🖕🤓
2024/12/29(日) 16:13:21.73ID:n+digB3h0
混沌の刃薬みたいな全部入りみたいな事するとそりゃそれ前提になるよねとは思うけど
効果量調整ちゃんとしてどれかを持ってけるみたいなのだったら悪くはないと思うけどな
まぁ片手剣に塗れるのになんで他の斬系武器は塗れないのって話ではあるけど
455名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:13:46.84ID:l3H6U5D/0
そろそろ高周波ブレードとかライフルとか出てきてもいいんだけどなぁ
2024/12/29(日) 16:14:51.92ID:w5+Y7vqF0
刃薬とか面倒なもんいらねえよボケ
どんだけ儀式好きなの
457名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:16:39.66ID:l3H6U5D/0
>>456
モンハンの真髄は儀式だぞ異論は認めない
458名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:17:44.41ID:VocYI9l30
刃薬出すとしても威力下がる代わりに部位破壊補正乗るとかそういう調整ならありだぞ
2024/12/29(日) 16:17:51.34ID:0hNzSbYo0
>>455
出てるな両方
2024/12/29(日) 16:18:14.34ID:xqpGaQ3W0
特殊照準スコープが一応ライフルなんじゃね
461名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:19:44.19ID:l3H6U5D/0
>>460
ごめん出てたっけ?じゃあガトリングガンとかrpgとか
あとはデイビークロケットとかあったらロマンあるな
2024/12/29(日) 16:19:59.06ID:x9JI1K1M0
>>453
そりゃあ普通にそうだと思うよ過去のモンハンやったら武器すくねっ!ってなるし
ランスがたのちいって言ってる人の気持ちわからないからって消していいとか言っちゃダメだわ
463名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:21:07.03ID:l3H6U5D/0
現代兵器でも倒せなさそうな絶望的なモンスターって意外といないよなぁ
464名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:21:27.87ID:VocYI9l30
ガトリングガンも既にあるしRPGは拡散弾だろ
2024/12/29(日) 16:23:44.83ID:CFLBcWtZ0
今更武器が減ることは無いだろうに減らせ減らせ言うのは馬鹿みたいで滑稽だね
466名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e279-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:25:14.67ID:p8tDRHcD0
>>462
まあランスガンスで3で消されたのはガンスナンス
今後消える可能性あるのはガンスの方な
ちな双剣消えて片手剣が残ったから開発は初代武器消すつもりはないだろう
2024/12/29(日) 16:26:56.16ID:w5+Y7vqF0
3武器消えたのは水中戦闘とかいうゴミ追加したせいだろうし消えるとしたら水中復活とかやらかした時くらい
2024/12/29(日) 16:30:20.21ID:i8HEVWn30
武器多すぎたら初心者が何使っていいか分からないってなるだろうし減らすのも普通にアリだろ
2024/12/29(日) 16:31:53.50ID:3IyuKMNB0
そんな初心者いるわけない
選択肢が減って喜んでるやつとか異常者か楽したい開発者かだろ
2024/12/29(日) 16:32:45.25ID:DCR02PxQ0
初心者と下手くそには太刀使え、サブにボーガン使えてnpcがアナウンスすればよくね
2024/12/29(日) 16:34:11.40ID:x9JI1K1M0
銀魂の作者かなんかが何の武器を使えばいいかわからない?ハンターだったらラーメン一本で勝負しろって言ってた
2024/12/29(日) 16:35:01.02ID:oyR7Hxei0
今の武器数で武器バランス調整できてないし新武器はこれからも期待出来ないな
473名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ a6d2-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:37:34.49ID:sIx7w+Sd0
lolくらい武器種増えたら減らしてもいいんじゃね?
2024/12/29(日) 16:38:17.81ID:DCR02PxQ0
やや接近距離になったライトの存在意義って何
2024/12/29(日) 16:39:02.74ID:w5+Y7vqF0
新しいことしたくてウズウズしてるのは操虫棍の操作性悪化で見えるが
あんなわけわからんことするくらいなら新武器作れやと
2024/12/29(日) 16:40:05.53ID:w5+Y7vqF0
>>474
普通に火力最弱にしてハメ作業できないようにすれば良いのに適正距離で調整しようとするの謎よね
2024/12/29(日) 16:40:12.71ID:zLXA1T750
βでボウガン使わなかったけど今作のライトって弓に勝ってる所あるの?
2024/12/29(日) 16:42:02.24ID:x9JI1K1M0
>>474
元から弾道強化つけなきゃこんなもんじゃなかったっけ?
2024/12/29(日) 16:43:16.59ID:e4Ys8Zve0
火力盛盛にされないように距離にスキルのリソース割かせる為じゃね
480名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e2dd-mV55 [2400:4050:3023:ed00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:44:55.14ID:wxJ2MK/w0
サンブレのアクション周りの新要素が絶賛されてアイスボーンの新要素が酷評だったのが悔しかったんだろうな
もうアクションは一瀬モンハンに任せて世界観作りだけに打ち込んでくれ
2024/12/29(日) 16:47:23.27ID:I9hzfJLb0
またまたご冗談を
2024/12/29(日) 16:48:05.26ID:PD+Lv0Os0
増やさなくていいし消さなくていいわ
2024/12/29(日) 16:49:01.19ID:0hNzSbYo0
クソ強かったがもう二度と出して欲しくないもの筆頭
──特殊照準──
2024/12/29(日) 16:49:03.47ID:DCR02PxQ0
どっちのボーガンも無くしていいよ
こんなの維持するの苦しそうやん
485名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:49:13.72ID:VocYI9l30
いくらなんでもクラッチクローはねぇだろあれは本当にセンスなかったぞ
2024/12/29(日) 16:50:06.83ID:IZ61oL490
次の情報いつ?
487名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 026c-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:50:26.79ID:5CKq3LUx0
クラッチはお前が傷付けろよの押し付け合いで傷が付かない時も多々あったね
488名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:51:16.16ID:l3H6U5D/0
ガンナーのうち遠距離なのはヘビィだけだからな
弓とライトは近接
2024/12/29(日) 16:51:26.54ID:w5+Y7vqF0
アイスボーンの不評が悔しいもなにもディレクタークビになってるから
2024/12/29(日) 16:51:47.75ID:zLXA1T750
クラッチクローってシステムはまだいいけど傷つけとぶっ飛ばし前提のモンスター調整が終わってた
491名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 3334-f1r3 [2403:7800:c50a:cb00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:52:56.95ID:x9JI1K1M0
サンブレ太刀なんかはワールド太刀の必殺技をゴミにした挙句代わりに全部ウンコぶちこんでゴミにしたけど面白かったか?
2024/12/29(日) 16:55:02.06ID:0hNzSbYo0
サンブレ太刀はワールドからの太刀が無理だった俺にもなんとか使えたから嫌いじゃない
493名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ a6a9-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:55:50.75ID:sIx7w+Sd0
すまんけどアクションとしてでもアイボーの方がいいと思うよ
サンブレのモーションはとにかくダサい
アクションなんてカッコよくてなんぼなんだから
2024/12/29(日) 16:56:20.26ID:DWoaZeYg0
>>491
ひたすらつまらんかった
アレ作ったゴミはモンハン以前にゲームに関わるな
495名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e2dd-mV55 [2400:4050:3023:ed00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:56:28.25ID:wxJ2MK/w0
ゴミだったら使用率ぶっちぎりのトップにならないよ笑
2024/12/29(日) 16:57:26.77ID:DCR02PxQ0
クラッチクローいいじゃんバカ発見装置になってたし
2024/12/29(日) 17:01:04.47ID:0hNzSbYo0
アイボの太刀も初期はクラッチ2回組だったせいもあって中々お辛そうだったけど
専業の人は当時どういう声を上げてたんだろう
2024/12/29(日) 17:01:46.01ID:DCR02PxQ0
ゴミに支えられて三十年
499名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ a6c5-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:02:51.74ID:sIx7w+Sd0
ゴミの太刀が使用率ぶっちぎりってことはそのゴミ以下のガラクタが13個もあるってこと?
500名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:04:07.66ID:VocYI9l30
カプコンに媚び媚びの配信者達もクラッチに関しては結構苦しそうな擁護してて面白かった記憶ある
2024/12/29(日) 17:05:03.83ID:mUoPH/Qya
>>483
有効レンジ要素が既に二つあるのにイカれた補正更に付けてアクション調整は放置してたからな
サンブレの適正射撃矢強化とか同様にメリット対してデメリットが恐ろしく軽いし
どうもモンハン開発の飛び道具系は新規アクション思いつかないのかおかしな補正ホイホイ与える
2024/12/29(日) 17:05:12.80ID:sAiN/HOk0
タチンパンか.....何故人類は太刀を選ぶのでしょう?🤔
503名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ a679-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:05:18.76ID:sIx7w+Sd0
クラッチだけなら飛んでるモンスへの対抗策としてちょうどいいくらいだったんだけどな
肉質軟化と弱特改悪したやつが悪い
2024/12/29(日) 17:07:01.98ID:DCR02PxQ0
思考停止のゴミにあてがわれているのが太刀だったというわけ
2024/12/29(日) 17:07:19.04ID:Jr1kivan0
サンブレイクの太刀はおもんなくて捨てたわ
2024/12/29(日) 17:21:27.64ID:I2F1qr9B0
SBの太刀はほぼカサカサ溜め威合かカサカサ水月しか見なかったな
たまに「ほら、綺麗な丸書けたでしょ?」って自慢してくる人もいたが
ほとんど無視されてた……
507名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:23:48.85ID:VocYI9l30
下手くそは桜花鬼人と溜め斬りこするしかない武器だったからサンブレの太刀はかなり出来悪かったな
円月は難しすぎてほとんどのプレイヤーは使いこなせなかっただろう
2024/12/29(日) 17:25:37.97ID:lV+6zDepa
円月水月太刀はアレはアレで有りだけど人口多い人気武器でやらす事じゃないとは思う
挙動覚えずブッパで一人あや取りしてんのゴロゴロいたし
2024/12/29(日) 17:27:41.42ID:1YlFBUhk0
不評が悔しいも何も
鈴木がそもそもナンバリング側のプランナー経験した後に
アイスボーンのプランナーからサンブレでDになってるんだから
どっちもほぼ中核が同じチームじゃん

無印側は結構分かれてるなあとは思うけど
2024/12/29(日) 17:28:05.11ID:pJ3nkPpW0
円月は領域じゃなくて弓がけみたいに腕に纏うんじゃだめだったのか?
2024/12/29(日) 17:28:57.10ID:1AdFZvix0
クラッチで的に張り付いて傷付け攻撃をただの攻撃として使えるなら残して欲しいわ
傷付けと壁ドンはいらん
2024/12/29(日) 17:29:20.75ID:rmXx0LTE0
太刀はアイボーのが完成度高かった
2024/12/29(日) 17:29:42.07ID:Jr1kivan0
>>510
絶対これで良かったわ
1回でもカウンターミスったら即効果終了とかでさ
2024/12/29(日) 17:29:52.39ID:/makxGC1a
むしろ味方もバインバイン弾くパーティグッズにして欲しかった
515名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ae1e-p9w8 [2400:2200:422:736f:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:31:30.82ID:LgBv55n20
クラッチしてボタン押すだけの傷つけや回復カスタムに武器格差作れるの逆にすげぇよ
2024/12/29(日) 17:34:44.53ID:0hNzSbYo0
もしかして
──太刀論争の皮を被ったアイボとサンブレの代理戦争っすかね?──
517名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ a6d3-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:34:56.90ID:sIx7w+Sd0
ライズの居合はダサすぎて泣いたわ
アイボーの高速で抜刀して赤一閃がクソかっこよかったのに
2024/12/29(日) 17:36:53.29ID:otIAtilb0
>>503
>>511
まあこうすると誰も使わんじゃろうという判断だろうな
使わせようとするやり方としては賢い
だがそれがクラッチという戦闘の流れをいったん切るようなもんなのが良くなかったんだろう
2024/12/29(日) 17:37:13.14ID:1YlFBUhk0
まあアイスボーンで傷つけ格差作った後のサンブレイクの円月を考えると
MR担当チームは割と太刀に関しては過剰警戒気味かもしれないね
2024/12/29(日) 17:42:03.68ID:DCR02PxQ0
太刀の時点で昆虫なんよ
2024/12/29(日) 17:45:54.53ID:lRL+m5yP0
太刀人気だからサンブレは初心者も使いやすいようにしたかったんだろうがコンセプトブレるの良くないね
儀式して大技どっかんしたければ別武器使う
円月がまともな性能なら棲み分け出来てまだ良かったんだがな
2024/12/29(日) 17:48:44.77ID:otIAtilb0
太刀って太刀だからこそ人気だけど
太刀である事を差し引いたら特にワールド以降は割と小難しい武器よね
523名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:02:24.96ID:l3H6U5D/0
1番操作がシンプルなのって大剣か?
524名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:05:56.86ID:VocYI9l30
ハンマーじゃね
溜めて逃げて溜めて逃げての繰り返し
大剣はシンプルに見えて別に簡単じゃないからな
2024/12/29(日) 18:07:06.33ID:1YlFBUhk0
双剣も操作自体は割とシンプルな方だよな
2024/12/29(日) 18:08:03.00ID:DRvpKQoR0
ハンマー、今作はいかに渾身溜め挟みこむかのゲームで溜め3発射からは渾身溜めに繋がらないからちょっと脳死感は少なくなってる
2024/12/29(日) 18:09:56.40ID:DRvpKQoR0
発売日有給籠城マンの予定だけど、おすすめの籠城アイテムあるか?
冷凍やインスタントの飯と、ホットアイマスクとかか?
2024/12/29(日) 18:11:23.95ID:otIAtilb0
そりゃまあオムツ
2024/12/29(日) 18:12:40.09ID:e4Ys8Zve0
1日ぐらいで大げさな
2024/12/29(日) 18:14:40.40ID:DRvpKQoR0
金曜発売だから3日だぞ
まあ大袈裟な感じはするが短時間でも疲れやすいからホットアイマスクは買うわ
531名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ a64b-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:16:56.34ID:sIx7w+Sd0
初心者ハンマーってグルグルホームランしかしないイメージ
2024/12/29(日) 18:18:35.91ID:rmXx0LTE0
まぁかち上げなくなったんならいいや
ハンマーいるとこは避けてたからな
2024/12/29(日) 18:20:31.22ID:sAiN/HOk0
古い記事だけど一応載せておくよ ソシャゲ業界の一端が見れるねー
ガチャのドーパミン中毒は業界が意図して組み込んでるんやな...w
ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/200526a
2024/12/29(日) 18:23:09.44ID:x9JI1K1M0
ハンマーは増えるかもしれない筋肉高めて行けよ
2024/12/29(日) 18:38:30.59ID:BG+TYEII0
ハンマーは辻本がテストプレイ出来る程度の複雑さに抑えるという絶対条件があるから
2024/12/29(日) 18:43:09.10ID:zB1wgkpW0
ア"ア"ーッ!はんま!かちあげ!はんま!キャッキャ!
どうしろってんだよ
2024/12/29(日) 18:44:56.18ID:5N9QhJuJ0
ハンマーのかちあげFF消してもいいですか?って辻本個人に許可取りに行ったって話好き
538名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ ebc4-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:50:18.20ID:l3H6U5D/0
近接武器で操作のシンプルさは

ハンマー>大剣>太刀>双剣>ランス>ガンランス>片手>スラアク>操虫棍>チャアク>笛

こんな感じか?
539名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 026c-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:53:46.85ID:5CKq3LUx0
勝ち上げからの連携大技とかあるなら良いけど基本的に必要無いからね
2024/12/29(日) 18:56:20.05ID:zFXr6yIY0
>>538
んー俺なら
ハンマー→大剣→双剣→ランス=ガンス=太刀→片手→チャアク→虫棒かなあ
スラアクと笛は作品によって難しさに差があり過ぎて入れにくい
2024/12/29(日) 19:06:42.75ID:DCR02PxQ0
>>538
こいつのうんこくさい喋り方自治厨じゃね
2024/12/29(日) 19:09:15.50ID:cpWe2UaB0
ワイルズガンスって弾倉空の時に砲撃入れると過去作のお仕置きモーションじゃなくて通常リロードかクイリロか忘れたけどそっちに移行するようになったよな
ちょっとだけ煩雑さ減ったと思う
2024/12/29(日) 19:13:21.45ID:jWS34cJ70
今作のスラアクチャアクは下手したらチャアクの方がまだ扱いやすいんじゃねぇの
2024/12/29(日) 19:16:32.47ID:I0iT3sdz0
でも慣れたら複雑な方が楽しいから…
2024/12/29(日) 19:19:33.36ID:x9JI1K1M0
深いゲーム体験のために慣れてくださいとのことだが
慣れれば慣れるほどプレイが斧の○ポチポチに圧縮されてゲーム体験が浅くなるチャアクは徳田の目にどう映る
546名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ a685-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 19:21:36.85ID:sIx7w+Sd0
ワイルズなら

抜刀大剣>太刀>双剣>ハンマー>大剣>片手>虫棒(キーマウ背面)>ランス>スラアク>笛>チャアク>ガンス>虫棒(ノーマル)

こんな感じかな?
2024/12/29(日) 19:27:11.74ID:1YlFBUhk0
ノーマルっつっても右手版モンハン持ちし始める人もいるくらいで
そこまでの差は出ないんじゃないかな
548名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ a6fa-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 19:31:10.78ID:sIx7w+Sd0
いやモンハン持ちして指が足りないからね
モンハン持ちしなかったら2本足りない
2024/12/29(日) 19:33:00.31ID:DCR02PxQ0
ワールドの虫棒なんて超簡単だったぞ
550名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 19:35:24.78ID:VocYI9l30
ターゲットカメラ嫌いで十字キーでカメラ操作してたからワールドの時点で若干指足りてなかったわ
2024/12/29(日) 19:38:21.63ID:ii5NtBWV0
十字キーカメラ消えたの地味にいてーわ
552名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 19:39:41.20ID:VocYI9l30
>>551
まじかよ個人的に結構悲報だわ
553名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e279-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 19:42:02.84ID:p8tDRHcD0
ハンマーは操作は簡単だができること少ないから逆にむずいな
2024/12/29(日) 19:44:26.95ID:5N9QhJuJ0
右スティック使わないモンハン持ち民ってまだ結構いたんだな
2024/12/29(日) 19:46:09.01ID:ii5NtBWV0
>>554
俺はスティックも十字キーも使ってる
攻撃中は十字キーで移動中はスティックでカメラ操作してた
2024/12/29(日) 19:52:00.72ID:otIAtilb0
>>554
普通に驚きだよな
2024/12/29(日) 19:54:43.52ID:ItKEmzeqp
PSPから3DSまで長かったしなあ
2024/12/29(日) 19:58:17.90ID:I2F1qr9B0
>>550
集中モードって要は、ボタン押したときだけ向くタゲカメの便利版だよな
便利だけど使う人少なかったから、戦闘システムの中心に置いて
立ち回りの技術平均化したかったんだろうな

そうすりゃもっと暴れまわるモンスター出せしても文句言われないだろって
なんかMR付近でぐちゃぐちゃされそうな予感がする
2024/12/29(日) 20:02:49.02ID:EJZ3yTBB0
いや
2024/12/29(日) 20:12:23.44ID:eYBE4U6j0
素直に方向キーで自由に攻撃する向き変えられたら集中なんて無くて済むのに
それだとユーザーが快適な思いをして悔しいから無駄に複雑な操作を一つまみ入れたかっただけだと思うぞ
いつもの病気
561名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 7f7b-Udw9 [14.13.241.33])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:14:42.85ID:bppmQhmC0
片手剣なんか元からある回転旋回剣二連で方向変えられてたのにわざわざ方向キーの割り当てを移動斬りの移動に当て込んだ上で集中モードで無駄に操作複雑化してきてるから悪質だわ
2024/12/29(日) 20:14:53.41ID:BG+TYEII0
ボタン押す動作入れないと新要素扱い出来ないじゃん?
快適さよりノルマが大事なわけ
2024/12/29(日) 20:18:27.41ID:5N9QhJuJ0
攻撃中に方向キー自由入力なんて仕様にしたら先行入力してモーション出す系の技なんもできなくなるんだが
2024/12/29(日) 20:18:48.20ID:e4Ys8Zve0
翔り虫がインパクトあり過ぎただけでスリンガーも地味やん
クラッチはまあ
2024/12/29(日) 20:26:56.59ID:zrSSL0u80
集中モードはキーマウ用だろ
PCに媚び売るためか知らんがほとんどがパッドだろうにな
2024/12/29(日) 20:36:52.61ID:dK324ZC/0
クラッチは自画自賛してるのがキモすぎた
2024/12/29(日) 20:38:08.43ID:oaAcnQgm0
弱点関係なくダメージ入るのが強みのはずのガンランスにわざわざ傷つけ強制するハナクソさぁ
2024/12/29(日) 20:38:42.20ID:BG+TYEII0
でも俺ワイルズの傷とIBのクラッチ傷つけなら後者の方が好きだよ
任意でいつでも出来るし傷つけた後変な儀式もないし
2024/12/29(日) 20:40:15.00ID:a9PCTuKv0
クラッチ傷つけもいざアイボやってるとそれ込みの戦闘の流れが自然と身につくからやってる内は意外と気にならんのよ
だが今後ぜーーったいに実装して欲しくない要素の1つだ
あんなん全武器共通ハゲージだからな
570名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e279-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:41:51.40ID:p8tDRHcD0
傷つけぶっとばし虫技に比べたら集中モードは大剣以外あんま必須感ないな
2024/12/29(日) 20:43:11.45ID:tj5vwLiK0
キーマウはそもそもキーボードがアクションに向いてないし姿勢固定で肉体の負荷やばいから結局環境にガチになれる人か鈍感な人向けで気楽にやる人に厳しい
ゲームは普通の人にとって遊びじゃぞ
2024/12/29(日) 20:48:50.28ID:xqpGaQ3W0
傷トリガーってあるのかね
ドシャグマは怒ると治った傷がまた開くらしいけど
2024/12/29(日) 20:50:28.31ID:5N9QhJuJ0
イビルジョーも怒り時に筋肉が膨張して身体の古傷が浮かび上がるって設定があったからワイルズで出て来たら結構合ってるんだけどな
574名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0288-8EYK [59.171.195.2])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:51:21.50ID:cvfkUUzD0
アイテムスライダー出してる間も右スティックでカメラ回すからショトカ消したい
2024/12/29(日) 20:59:03.66ID:MGymA91+0
アイボでリハビリしてるけど傷つけだけはガチでいらん
初っ端から全力で殴れない、毎回1手間かけて傷終わる頃にまた傷やって〜てまじもんのバカ
ストレスでしかない
576名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e279-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:59:07.78ID:p8tDRHcD0
>>572
あれ怒るとってか瀕死直前じゃね?
全身赤傷になるやつでしょ
577名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 026c-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:00:40.83ID:5CKq3LUx0
傷だけは頑なに修正しなかったもんなw
2024/12/29(日) 21:00:47.13ID:xqpGaQ3W0
>>576
勘違いしてたわ
579名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:02:04.04ID:VocYI9l30
最終アプデでようやくクラッチクローの失敗を認めた時はしょーもねぇって思ったな
スクエニがプライド高くなりすぎて自滅した前例から何も学んでないのかコイツら、と
2024/12/29(日) 21:04:15.25ID:5XRzHXmP0
弱特を人質に傷つけ強要するの露骨過ぎて引いたわ。新要素の押しつけ方が下手すぎるんだよ
581名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 026c-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:07:33.01ID:5CKq3LUx0
リアリティや世界観にこだわる割にはクラッチで傷付けという非現実的な要素は笑える
2024/12/29(日) 21:10:52.18ID:nXJK8dyE0
MHWしかやった事ないけど、40過ぎのおっさんでもこれ楽しめる?
折角、PS5買ったけどそんなにやりたいゲーム無いから検討中
2024/12/29(日) 21:12:29.76ID:41lKTtG30
>>582
そんなの人に依るとしか言えないよ・・・
584名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e279-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:16:27.42ID:p8tDRHcD0
初代20代で始めたやつも40代だから大丈夫だろう
2024/12/29(日) 21:20:38.56ID:x9JI1K1M0
周りから名作って言われてるものをやってみたらやっぱり名作だった…となるとは限らないからな
自分が求めてる成分があるかどうかで決めるもんだゲームなんて
2024/12/29(日) 21:22:53.24ID:rmXx0LTE0
評判はどうでもゲームは本当自分でやってみないとわからん
歴代GOTYのゲームとかほとんど興味湧かんし
2024/12/29(日) 21:27:15.75ID:e4Ys8Zve0
やることは大した変わらんのだから
ワールドやったら買いたいか買いたくないかはわかるだろ
2024/12/29(日) 21:30:12.70ID:Wnf93ZHv0
おっさんでもワイルズなら抜刀大剣で楽勝なんじゃね知らんけど
2024/12/29(日) 21:32:10.97ID:I2F1qr9B0
>>582
Wクリアしてるんだったら普通に楽しめるよ
前作売れたからワイルズもそこまで難易度変えられないだろうし
2024/12/29(日) 21:34:02.49ID:U9lg6n3Kd
スマホでIP変わっているけど、レスくれた方サンクス
難しいな〜
ま、ガンナーが出来て楽しくやれたら良いや
591名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e279-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:36:18.24ID:p8tDRHcD0
>>586
今月ゲームカタログにきたフォースポークンは評価だとかなり微妙だが個人的にはかなり面白かったわ
2024/12/29(日) 21:41:38.32ID:zFXr6yIY0
スポー君は主にDEI的なのが裏目に出たやつだからね
当時からゲームそのものはまあ楽しい的な評価だった
2024/12/29(日) 21:46:26.49ID:6oycQOso0
>>584
立派な老害になってここで文句言いまくり
2024/12/29(日) 21:46:59.04ID:zLXA1T750
>>591
スクエニってだけで低評価、批判するアンチが多すぎるからスクエニのゲームの評価はあてにならんで
2024/12/29(日) 22:00:03.51ID:1Mk132+m0
今じゃリリースして半年でサ終繰り返してる筋金入りのクソゲーメーカーだしそれはしょうがなくね
若い連中とか合併前の功績知らん輩増えすぎた
596名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:05:27.58ID:VocYI9l30
ドラクエのリメイク若い人誰もやってなくて本当に中年しか知らないメーカーになったんだなと実感した
カプコンもスクエニみたいにならなければいいけどな
2024/12/29(日) 22:06:39.80ID:PD+Lv0Os0
コマンドゲーがもう退屈すぎるシステムだしなあ
598名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 3334-f1r3 [2403:7800:c50a:cb00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:14:07.48ID:x9JI1K1M0
モンハンのRPGみたいのも俺は買わなかったよコマンド式はもういいや
2024/12/29(日) 22:19:07.26ID:b+7UFLE20
2ndG勢はいまだに大剣は溜め3が最強だと思ってるからね。太刀も特殊納刀の存在知らないから斬り下がってはRを繰り返してる
2024/12/29(日) 22:24:34.05ID:rmXx0LTE0
コマンドーRPGもインディーズのは面白かったりする
601名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e279-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:25:58.55ID:p8tDRHcD0
コマンドはもうポケモンしかできねーや
602名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ eb56-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:40:31.32ID:l3H6U5D/0
40超えると流石にアクションゲーはキツくなってくるからコマンドゲーとかシミュレーションがよくなってくる
2024/12/29(日) 22:44:18.57ID:nEUibpQr0
メタファーとリベサガはコマンドRPGだけどめっちゃおもろかったわ
2024/12/29(日) 22:46:42.84ID:dCgsd7wg0
四捨五入したら60だけどまだまだモンハン続けるぜ
ソロでストーリークリア出来なくなったら引退かな
605 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0273-Ll/m [240b:13:32a0:2000:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:50:50.66ID:ECeF9/Aw0
いまだにコマンドrpgよりアクションゲームがの方が優れてるみたいな価値観の人いるんだ
2024/12/29(日) 22:54:35.58ID:Wnf93ZHv0
四捨五入したら0歳の赤ちゃんだわおれ
2024/12/29(日) 22:55:11.47ID:/XTM8bE00
PS5でやるかPC(12900K+RTX3090)でやるかまだ判断つかない
普通に性能で見たらPCか3倍近く性能高いんだけどPS5か最適化されて60fps出るならそっちの方が安心ではあるしな
2024/12/29(日) 22:57:48.66ID:oTS2CeoN0
高齢者でも太刀や弓みたいに操作が簡単で強い武器使えば問題なく遊べるぞ
609名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e279-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:01:54.65ID:p8tDRHcD0
fpsのプロは25すぎたら一線から離れる人多いけど格ゲーマーは40代で一戦級のプロがゴロゴロいるからアクションキツくなるってことはないだろう
2024/12/29(日) 23:03:54.82ID:NF06Pvve0
操作が複雑?大丈夫、慣れます
611名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ eb56-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:05:37.62ID:l3H6U5D/0
>>609
プロスポーツ選手と一般人じゃ比較にならないのと同じで無理なもんは無理よ
612名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e279-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:09:42.08ID:p8tDRHcD0
>>611
そうなんか
年はとりたく無いもんだな
2024/12/29(日) 23:10:20.13ID:e4Ys8Zve0
操作自体より色々覚えることが多すぎて投げ出す方が多いんでは
614名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:12:16.33ID:VocYI9l30
30歳の配信者がライズの翔り蟲覚えられなくてやめてたな
老化って怖いね
615名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ eb56-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:12:51.18ID:l3H6U5D/0
>>612
40後半になってくると
老眼によるピントのズレ
動体視力と反射神経の低下
集中力の低下によるゲームプレイの苦痛
体力低下による早寝早起き化
が起きるから長時間のアクションゲーは無理になってくる
だから家庭菜園とか読書とか時間に急かされないいつでも中断できる趣味に移行するわけよ
2024/12/29(日) 23:14:38.71ID:oTS2CeoN0
ボタン連打してるだけでオート回避しながらコンボで攻撃してくれるそんなアクションゲームなら大丈夫だろう
2024/12/29(日) 23:15:54.21ID:N54jr/RQ0
>>614
流石に30だと早くない?
618名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e279-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:17:43.83ID:p8tDRHcD0
>>615
やっぱ太刀の見切り居合みたいなカウンターアクション入力してるのに出てないみたいなのしょっちゅうあるの?
慣れてないアクションゲーだとしょっちゅうあるけど
619名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:19:52.67ID:VocYI9l30
>>617
昔のもっさりモンハンしかもう身体が受け付けないんだろう
そら全世界でゲーム映画のリブート・リメイクブーム来るわな
620名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0288-8EYK [59.171.195.2])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:20:12.55ID:cvfkUUzD0
見えてるけど指が動いてない
2024/12/29(日) 23:20:43.70ID:BmMlpIa3M
ガチ50代後半だけどモンハン程度のアクションゲーム長時間やっても何ともないし動体視力もまだ行ける
だが複数武器を使い分けるのがキツイわ
2024/12/29(日) 23:21:05.10ID:N54jr/RQ0
>>619
いや別にその人がそうってだけじゃん
いきなり世界規模の話にするない
リメイクブームはまた別の理由だろう
623名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 16ce-p9w8 [2400:2650:8760:d000:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:21:56.55ID:8kwo7Tu20
ここ老人ホーム?
624名も無きハンターHR774 警備員[Lv.102] (ワッチョイ a644-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:22:51.82ID:sIx7w+Sd0
猶予4フレームとかならわかるけどワイルズのジャストアクションはどれもガバガバだから問題ないと思うよ
2024/12/29(日) 23:24:39.55ID:zFXr6yIY0
モンハンのカウンターは動体視力じゃなくて覚えゲーだからな
年取ってモンハンできなくなったって人は身体的な理由よりも覚える事そのものが億劫になってるんだろう
2024/12/29(日) 23:24:55.04ID:6oycQOso0
>>623
うむ
2024/12/29(日) 23:25:15.07ID:WyeZJm1Y0
平成生まれは出ていけ
2024/12/29(日) 23:25:17.28ID:5ffUD0ib0
あーまたブレイヴ大剣やりてぇー
スタイリッシュで一番好きだわ
2024/12/29(日) 23:26:41.25ID:BmMlpIa3M
モンハンはカウンタータイミングとかエイムとかぬるいから老人でも楽だわ
個人的にはMMOとかのダンジョンで大縄跳び的なギミック覚えゲーの方がしんどいしつまらん
2024/12/29(日) 23:28:18.72ID:nEUibpQr0
>>616
なんとか16やめろ
631名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e279-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:28:48.63ID:p8tDRHcD0
還暦直前ハンターぼちぼちいるのね
さすがに70代の現役バリバリハンターはおらんのか
2024/12/29(日) 23:29:04.82ID:I2F1qr9B0
>>609
格ゲーは掛け声のない高速じゃんけんみたいなもんだし
キャラ知識つけて掛け声見えるようになって読み合いになったら
今度は相手の癖見つけて勝率上げる 純粋な反射で勝率変わるfpsとは大分畑違う

モンハンも覚えゲーだから年あんま関係ないのでは
633名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ eb56-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:30:33.06ID:l3H6U5D/0
>>618
そもそもボタン配列を間違えるレベル
ff7リバースのミニゲームクリアできない
634名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 026c-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:32:13.55ID:5CKq3LUx0
職場のシルバーさんがどうぶつの森やってくる位しか聞いたことないな
635名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 13e7-Z+H8 [240b:253:a161:ca00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:35:23.06ID:1t9+D+nZ0
モンハンは両方でしょ
無印からやってるけど初期の不便さが丁度良かった
最近のはお手軽要素が多くなった
その癖覚える事は増えていく
2024/12/29(日) 23:36:04.72ID:/Nc0uoLw0
正直翔蟲受身がすぐに出来るようにならなかった時に歳を実感した40過ぎ
2024/12/29(日) 23:37:12.33ID:nEUibpQr0
今日のスレは加齢臭凄いな
2024/12/29(日) 23:37:24.33ID:dCgsd7wg0
無印を20代でプレイしてたやつならもう40代だもんな
モンハンは何気に高齢者多いよw
2024/12/29(日) 23:38:21.23ID:e4Ys8Zve0
そもそもモンハンはチュートリアルが雑なうえに
注意しないとわかんないとこに指南書やら説明を置いてあるとこがダメやろ
しかも指南書は歯抜け
640名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ eb56-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:39:21.16ID:l3H6U5D/0
最近は高齢独身はアパート借りられないことも多いらしいから健康第一だよ
2024/12/29(日) 23:39:51.13ID:6oycQOso0
>>637
ワイルズ初期の頃からこうだぞ
642名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ 9f38-f1r3 [180.144.145.169])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:39:52.53ID:VocYI9l30
チャアクの仕様とか片手のバックステップの無敵時間とかもうちょっとチュートリアル充実させろ
youtubeで予習すること前提じゃねーか
643名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0288-8EYK [59.171.195.2])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:45:06.75ID:cvfkUUzD0
逆に若い人がモンハンやるのに驚きだわ
もっさり嫌いそうなのに
644名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ eb56-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:45:39.25ID:l3H6U5D/0
>>642
いまの人たちは細かい説明文とか読まないからショート動画でまとめないと伝わらないよ
2024/12/29(日) 23:45:56.31ID:Wnf93ZHv0
加齢臭くっせぇにゃw
2024/12/29(日) 23:46:49.79ID:5N9QhJuJ0
いまyoutubeとかみんな倍速で見てるんでしょ
等速だと時間がもったいないって
2024/12/29(日) 23:49:17.38ID:N54jr/RQ0
時間が勿体ないは笑ったわ
Youtube見ておいてまあ
2024/12/29(日) 23:49:33.73ID:5XRzHXmP0
少し前は根性試されるゲーム凄い流行ったけど今はそうでもないっぽいな
649名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ eb56-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:50:29.00ID:l3H6U5D/0
時間が勿体無いというか5分以上の動画は飽きるからショート動画が流行ってるとか
2024/12/29(日) 23:52:45.96ID:oTS2CeoN0
若いのはエペとかヴァロとかウマ娘とか原神とかやってんじゃねしらんけど
モンハンなんて名前も知らなそう
2024/12/29(日) 23:53:12.71ID:5N9QhJuJ0
中には歌とかも倍速で流す奴いるみたいだしな
2024/12/29(日) 23:53:35.12ID:Kt9sEXmO0
2gって切り下がりから鬼人に繋がったか?
653名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 026c-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:53:52.73ID:5CKq3LUx0
スカルプDとコラボしてる時点でおっさんしかおらんよ泣
2024/12/29(日) 23:53:58.14ID:wm8LA4iq0
でもお前らもムービースキップさせろとか言うよね
655名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ eb56-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:54:02.49ID:l3H6U5D/0
>>651
倍速3画面でアニメ流すとかも聞くよね
2024/12/29(日) 23:57:32.33ID:Kt9sEXmO0
らしい みたい 聞く
2024/12/29(日) 23:57:33.35ID:e4Ys8Zve0
それって話し合わせるために見るときの話じゃねぇの
普通に面白いのはそのまま見るやろ
2024/12/29(日) 23:57:37.79ID:5N9QhJuJ0
>>652
気刃踏み込み切りはMH4からの新モーション
MH3でゲージ追加と左右移動切りが増えて4から切り下がりと移動切り派生でRで気刃踏み込みできるようになった
2024/12/29(日) 23:58:25.03ID:pJ3nkPpW0
今の二十歳がちょうど小学3~6年生と3DS時代が重なってたが3DS→switchと移ったなら中学時代はちょうどワールドIBで空白になって高校2~3年にライズサブレなんだよな 変だなほんと
2024/12/29(日) 23:58:30.59ID:Kt9sEXmO0
>>658
サンクス
4からか
661名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e2d7-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:58:43.70ID:p8tDRHcD0
>>652
繋がらんはず
大回転きてからじゃね?
2024/12/29(日) 23:58:43.88ID:5N9QhJuJ0
学校でみんなと話合わせるためにアニメ1クールを1日で3倍速ぐらいで一気に流し見するみたいなのはなんかのインタビューで言ってる子がいたな
2024/12/30(月) 00:01:33.60ID:U5cWIOOA0
2Gの太刀は3色ゲージも無ければ大回転も無く各攻撃の後に左右に移動切りもできないめちゃくちゃシンプルな太刀
2024/12/30(月) 00:03:12.14ID:b6bmIaRK0
毎度毎度なテレビでの印象操作だろ
2024/12/30(月) 00:09:58.11ID:eKR1/NFN0
モンハンも倍速モード付けてハンターの速度上げっか
なおモンスターの動きも倍速となります
2024/12/30(月) 00:44:55.81ID:j9roYMnY0
自分はモンハンが好きだからワイルズもやるけどネガキャンしてる人達の気持ちも理解できる
今のところは革新的な進化とかもなさそうだし最適化の部分だけでも不安がある

いつも通りのモンハンと言う事をポジティブに捉えるかネガティブに捉えるかは人によって違うからなぁ
2024/12/30(月) 00:50:56.03ID:i77kjTtj0
カプコンがワールドで満足したのが伝わってきちゃう
ワイルズにはチャレンジがない
668名も無きハンターHR774 警備員[Lv.103] (ワッチョイ a69e-kIeT [2001:268:905a:796d:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 00:56:51.06ID:xPERHQFC0
実際ワールドを進化させれば満足だしな
チャレンジして欲しいと言えば水中くらい
2024/12/30(月) 00:57:31.99ID:WcIIv1O+0
武器なんて操作がシンプルでも奥深くて極めれば差が出るみたいなのが一番いいんだから
2024/12/30(月) 01:19:20.67ID:OQ19WICN0
ハートの器やエスト瓶>ヨッシャー
猫飯食材>あぁめんどくせー
この違いは何なんだろうな
2024/12/30(月) 01:20:19.00ID:yVlb2vWu0
藤岡徳田はアクションゲームとしてのモンハン作るのは飽きてそう
次世代機のモンハンで今まで出来なかったことのチャレンジが自然の描写に行き着いたような発言しちゃう辺りアクションゲームとしての伸びしろ探すのはもう諦めてるじゃん
2024/12/30(月) 01:23:42.19ID:Sc+vT0SL0
>>670
俺は全部ウキウキでやれるが
ハートやエストは攻略道中で取れるが食事は本編をちょっと手を止めてやる必要があるという違いはあるな
2024/12/30(月) 01:26:27.11ID:+kTd0X320
世界観重視したいならモンハン語を昔の鳴き声みたいなに戻して
2024/12/30(月) 01:32:33.66ID:egvWK+JQ0
猫飯わかりにくいしな
食材増えるぞって言われてもふーん、、
675名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e2d7-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 01:47:09.22ID:zlrQ18Wn0
ワイルズでもやる前にワイルドハーツでもやろうかと思ったらあのゲーム死にゲーらしいな
見た目モンハンライクで中身ソウルライクだったのか?
2024/12/30(月) 01:55:49.01ID:QRlJe/3M0
ワイルドハーフちょいちょい名前上がるから気になって調べてみたけど
Steamの評価やべぇな・・・(悪い意味で)
2024/12/30(月) 02:01:10.07ID:R/UW6oy80
討鬼伝好きだし買う予定だったけどバグまみれ、最適化がカスらしくて見送った
どんだけPC強化しようが70fps辺りで打ち止めとかなんとか
でもゲーム自体は面白いって複数の知人が言ってはいる
2024/12/30(月) 02:02:03.90ID:BGTUFyCi0
とにかく被ダメがでかいしホーミングが異常で位置取りや歩きじゃ攻撃避けられないし隙もほぼない
何するにもからくり依存なのに慣れるかどうか
2024/12/30(月) 02:04:08.92ID:t/tpxgNu0
からくりで壁作って攻撃防ぐゲームって理解する前に死にまくってなげたんちゃうの
ゲーパスで月額でやったからまあまあ面白かったよ
2024/12/30(月) 02:08:19.97ID:GiolYF4X0
モンハンじゃないのにモンハンと同じようなプレイしてクソゲー呼ばわりしてる輩は良く見かけた
隙見つけて殴るゲームじゃなくてカラクリでモンスの攻撃潰して強引にこっちのターンにするゲームなんだけどな
2024/12/30(月) 02:10:18.48ID:0Y7HcT2n0
何だかんだで一番モンハンに近い感覚でプレイできるのはダクソブラボ
2024/12/30(月) 02:11:05.42ID:OQ19WICN0
評価悪い理由は主に重いってとこじゃないの
2024/12/30(月) 02:16:54.69ID:WcIIv1O+0
建築しながら戦ったりは他ゲーでもあることなんだけどモンハンばっかりやってきた人には不評にはなるかもな
684名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ebd5-mG/w [240b:c020:402:6334:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 02:17:21.72ID:4NsY/vFC0
最近ゲームに飽きてきてしまってるなぁ エルデンリングも手付かずになってるし まあモンハンは無理してでもやるけどね
2024/12/30(月) 02:17:42.74ID:BWz/SSJM0
コエテクは最適化で評価落としてる
2024/12/30(月) 02:18:36.27ID:g5jYigJN0
ワイルドハーツは狩りアクションというよりかはパズルアクションゲーとかやってる感覚になる
2024/12/30(月) 02:24:03.96ID:BGTUFyCi0
最終的に1~3分で獣瞬殺するゲームになる
というか一方的に殺さないとやってられない
2024/12/30(月) 02:25:01.54ID:89zwCch90
トレモだけの体験版くれよ
初見の武器達でストーリーやろうとしてるけど複雑すぎるんだよ
689朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8f36-5/7j [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 02:30:19.85ID:UiWoeSX40
新情報きた?
2024/12/30(月) 02:30:35.81ID:jjqF178m0
ワイルズは食材反映されるから集めがいはありそう
2024/12/30(月) 07:13:08.52ID:vHq8D89d0
このスレ書き込めないんだけど
2024/12/30(月) 07:14:20.66ID:Gz5WyLv20
i5-14400F、4060tiのPCってワイルズどれくらいの快適度になる?
2024/12/30(月) 07:14:35.30ID:SIzOqNb+0
食材が消耗品なのほんと嫌
最終的には金で解決できるんだろうけどそこまでが怠そう
しかも時間で効果切れるし
なんでモガの森から劣化しているんですかねぇ……
2024/12/30(月) 07:23:03.65ID:vHq8D89d0
>>693
食材が無限にあったらフィールドで食材を見つける楽しみが無くなるじゃん
695名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ eb56-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 07:45:13.31ID:x16kcsUa0
メタルギアみたいな路線のモンハンもやってみたい
2024/12/30(月) 07:59:30.55ID:HCKSQ0ih0
運搬クエストでスニーキング要素はあったな、クソだけど
2024/12/30(月) 08:01:47.98ID:GdAngh4h0
ステルスってダルイだけよ
2024/12/30(月) 08:08:44.77ID:SIzOqNb+0
>>694
新発見のときはそうかもな
でも季節限定やランダムポップだと次からは「あれがでねー」ってイライラに変わる
固定でも「とりにいくのめんどくせー」ってなる
どうせ最終的には金で解決するんだし、中途半端にサバクラ要素入れても面白くならないし、一度発見したら無限でいくね?
2024/12/30(月) 08:12:28.86ID:qoZpvXOL0
おはゆ〜ちんぽくっせぇにゃw
2024/12/30(月) 08:14:03.47ID:oubjEu3R0
>>698
食材や素材、装備も今手に入る最新より2つ下のレア度でいいからストーリー進行に合わせて店売り解放すべきだと思う
オリヴィアとか他のハンターも調査狩猟してるわけだし、それが流通し始めてるって体裁で
701名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a606-8EYK [240f:73:6aa:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 08:15:36.60ID:nr3xhaWI0
モンハン自体まんねり
702名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ eb56-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 08:22:01.42ID:x16kcsUa0
>>700
プレイヤー以外のハンターはリオレウスすら倒せるかどうかってレベルがほとんどじゃなかったっけ?
2024/12/30(月) 08:24:20.82ID:qoZpvXOL0
筆頭ハンターとか4人で挑んで下位のゴアにボッコボコのボコにされてたからな
ソードマスターはソロでカーナと良い勝負してたのに
2024/12/30(月) 08:24:44.48ID:SIzOqNb+0
>>700
それいいな
セッチャクロアリみたいな数はやたら要求されるのに下位だとなかなか出ないくせに、上位以降だとめっきり出なくなるやつとかあってめんどくさかった覚えがある
2024/12/30(月) 08:48:29.84ID:Sc+vT0SL0
>>675
全体の流れとしては紛うことなき狩りゲーだけと
モンスとのやり取りは良い意味で死にゲー感あるな
2024/12/30(月) 08:49:30.33ID:U5cWIOOA0
モンハンは最序盤にツアーで虫と鉱石採取して鉄武器強化してるぐらいが一番楽しい
2024/12/30(月) 08:49:33.19ID:icCj2RCU0
食材くらい他の奴らが調達してこいよ
ハンターになんでもやらせるなって
2024/12/30(月) 08:51:05.31ID:8DPpMUqtd
アルマちゃんさぁ〜?俺の代わりに食材調達しといて
ついでに飯の作り置きもしといて
2024/12/30(月) 09:02:20.01ID:+kTd0X320
虫採取とかいつの時代だよ
2024/12/30(月) 09:06:17.17ID:ZkoiF4wy0
でもエイデン君は単独でミラの足止めしてくれるんだよなぁ
2024/12/30(月) 09:16:52.94ID:U5cWIOOA0
>>709
セッチャクロアリとかいう単語を見て昔を思い出した
2024/12/30(月) 09:19:48.99ID:Sc+vT0SL0
マレコガネでええんとちゃうんか!!
2024/12/30(月) 09:24:41.38ID:etChGmg30
ホットドリンクと間違えてレッドオイル持って来ちまったよ
714名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ eb56-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 09:32:19.97ID:x16kcsUa0
なんか頭痛と軽い寒気したきたわ
ホットドリンク飲むわ
2024/12/30(月) 09:49:06.27ID:VEyn3+6z0
ラギアクルスと戦ってる夢見た
ひたすら体当たりされてた
これ正夢です
716名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8754-Nl0t [60.105.203.138])
垢版 |
2024/12/30(月) 09:55:46.93ID:z6LR0zZX0
>>706
どのゲームもスタート開始の何も持ってないステ貧弱な状態がやる気湧く
717名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:00:21.72ID:7/LHvd790
飯有限になったのマジかよw
後半から無限になると思うっていうか、序盤は消費でも面白くなるけど後半はただダルイだけってさすがに20年も作ってれば分かるよな?
って思ったけどモンハン制作チームは分かって無さそうで怖い
ホット・クーラードリンクとかいう誰も望んでないものわざわざ復活させるような奴らだしなぁ……
2024/12/30(月) 10:00:28.61ID:U5cWIOOA0
>>716
初期武器とか骨や鉄の武器強化して初めて緑ゲージ出てきたぐらいが一番テンション上がる
2024/12/30(月) 10:08:43.25ID:EtmY6ijE0
飯って結局オマケスキルつけた古秘薬だしな
2024/12/30(月) 10:08:58.33ID:j5hsfSky0
マカライトに喜んでるあたりが一番楽しいよな
2024/12/30(月) 10:15:14.18ID:irlXxK+U0
出先で自作する時の食材は有限で拠点では無限なんじゃないの?
722名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:17:51.74ID:7/LHvd790
>>721
仮にそのシステムだったとしてもダルイことに変わりないな
2024/12/30(月) 10:21:15.90ID:ueDlyTBK0
まあ多分自分で集めるのは初期も初期だけで途中からは猫とかなんとかが食材集めてきてくれるだろう
…はちみつとかキノコとかのいつもの交易とは別枠で頼むぞ
2024/12/30(月) 10:22:50.30ID:irlXxK+U0
まぁわざわざ有限にする意味は分からない
2024/12/30(月) 10:23:26.34ID:I3RcYl4S0
それ行ったらまず食事がいらないんだがな
2024/12/30(月) 10:23:35.16ID:U5cWIOOA0
飯スキルいらないならこんがり肉かじるだけで良いんでしょゆうても
2024/12/30(月) 10:25:39.66ID:I3RcYl4S0
>>726
だけっていにしえの次くらいに集めるのが面倒なこんがり肉食えって馬鹿かよ
2024/12/30(月) 10:30:42.97ID:WWQhJ4lf0
>>717
ホットクーラーは飯要素に統合だし環境要素はあったほうがいいわ
2024/12/30(月) 10:34:27.30ID:C92VYPmC0
飯ないけど楽しいローニンとかプレイしてると
んーやっぱ飯くらいはあったほうが良いなとも思う
2024/12/30(月) 10:34:48.34ID:2t/VjFEgM
>>712
しれっと小話混ぜてんなw
2024/12/30(月) 10:38:49.85ID:irlXxK+U0
ワイルドハーツの干したり燻したりはそれっぽい雰囲気あったな
集めて加工するの面倒くさかったけど
732名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:41:52.61ID:7/LHvd790
天候とか環境が関わってくる要素は序盤にじっくり楽しんでもらって後半はスキップできる仕様が皆ハッピーだと思うわ
食材の加工とかモンハンらしくて面白そうじゃん
2024/12/30(月) 10:42:27.62ID:dS4FfcwM0
狩ったモンスター食べるグルメハンターで行こう
てかそれが本来の狩りだよな
2024/12/30(月) 10:42:54.72ID:t/tpxgNu0
小型の群れを用意してくださったんだ
生肉集めろや
一回やったお腹いっぱいなリズムゲームも用意してくださったんだ
上手に焼けましたにゃ
2024/12/30(月) 10:44:44.67ID:gRsum4CN0
>>671
アクションゲームとしてはもう完成してるからストーリーとか世界観に重点置いてくれた方がいいわ
2024/12/30(月) 10:47:58.06ID:Sc+vT0SL0
>>731
後で考えるとクソめんどいんだけど
やってる時は不思議と漬けて干して燻製して酢作って…とせっせとやってたな
https://i.imgur.com/86x7jE9.jpeg
2024/12/30(月) 10:47:58.54ID:SIzOqNb+0
>>735
アクションゲームとしてはもう完成してる(操虫棍とスラアクから目を背けながら)
738名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ eb56-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:48:06.19ID:x16kcsUa0
>>735
正直アクション性はもうお腹いっぱいだから世界観を活かしたストーリー重視が嬉しい
739名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:48:28.18ID:7/LHvd790
世界観に重点置きすぎてゲームバランスがグダグダって一番やっちゃいけない失敗してるよなこいつら
モンハンのアクションはもう完成してる、っていう慢心があるんだろうな
ドラクエのユーザー視点でゲームを作れない人が多いって言葉モンハン見てると刺さるな
2024/12/30(月) 10:52:32.76ID:U5cWIOOA0
>>727
肉1個焼けば12個一気に手に入るようになったからだいぶ楽になった方じゃね
741名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ eb56-Ll/m [240a:61:32d2:23a6:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:52:59.62ID:x16kcsUa0
>>739
アクションはもう完成してるっしょ
正直モンハンを超えるアクション性がある狩ゲーを見たことがない
2024/12/30(月) 10:58:17.64ID:R/UW6oy80
リズム感ゴミ過ぎて12個も焼けない
2024/12/30(月) 10:59:14.63ID:g5jYigJN0
アクションならいざ知らず狩りゲーというジャンルにおいてはもう超えられるゲーム出てこないだろうな
キャラ人気とかがあるのも強いわモンハンは
2024/12/30(月) 11:00:41.70ID:lXciUv/F0
>>713
おじいちゃん!
2024/12/30(月) 11:02:20.65ID:27NsULPi0
アクション完成してるなら文句言われないのでは…?
2024/12/30(月) 11:03:59.79ID:Sc+vT0SL0
開発の方は完成したとはつゆも思ってないだろうな
色々頭打ちになってきたなとは思ってるだろうけど
747名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 11:04:06.13ID:kfGfl+Cj0
>>745
完成度の高さと万人に受け入れられるのは別でしょ
長年世界一売れてるものを全人類が好きなわけではないし
748名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 02b5-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 11:04:12.13ID:pHQRet1N0
完全されたアクションゲームってあったっけ?
2024/12/30(月) 11:05:07.67ID:R/UW6oy80
買い切りで数年アプデ出してくれるのモンハンくらいだしなぁ
モンハンってネームヴァリューがあるからできる事で余所だと真似するのは難しい
キャラ人気で言えばゴッドイーター、討鬼伝、グラブルのが高そうな気もする
2024/12/30(月) 11:07:00.15ID:27NsULPi0
ワイも別に出来が悪いと言いたい訳ではないけど
完成してるは流石に言い過ぎに思うわ
751名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 11:07:06.24ID:7/LHvd790
SEKIROとか完成されてたな 難しいのにシンプルで誰でもできる
色んな会社が真似してるし、アクションゲーム界隈のレベルを三段階くらい上げただろ
2024/12/30(月) 11:08:22.05ID:SIzOqNb+0
押しづらいけど慣れろとか言っちゃうやつが作っているアクションゲームがアクションとして完成されているとか冗談抜きで本気で言っているのか?
2024/12/30(月) 11:09:02.18ID:C92VYPmC0
>>750
完成つまり完璧、100%ってそんな簡単に断ずる事ができるもんじゃないよな
しかも1ユーザーが
2024/12/30(月) 11:09:38.71ID:m9i96ooI0
完成されたアクションゲームってマリオでは
2024/12/30(月) 11:10:45.56ID:g5jYigJN0
>>749
ゴッドイーターとグラブルはキャラ人気の方が強いな
討鬼伝は特にそういうの聞かない
2024/12/30(月) 11:11:46.77ID:z+eTSRlh0
それをスラアク民の前で言えるなら本物や
2024/12/30(月) 11:12:30.94ID:U5cWIOOA0
モンハンってキャラ人気で売ってないだろ
どっちかって言うと人よりモンスターの人気投票とかあるぐらいだしモンスターデザインの方が重要な気がする
2024/12/30(月) 11:13:17.01ID:C92VYPmC0
まあモンスターというキャラのキャラ人気ということでここは1つ
2024/12/30(月) 11:14:04.42ID:WWQhJ4lf0
>>757
モンスター人気もキャラ人気と同じでは…?
ポケモンでいうポケモンがモンハンのモンスターだし
人間キャラは毎作入れ替わるけど、常に一定数変わらないモンスターこそモンハンの顔だと思うぞ
2024/12/30(月) 11:14:18.14ID:Ytnp4NPB0
まあMH4からキャラ人気の側面も伸ばせるように登場キャラ増やしてるんだろうけどね
実際、それ自体の一定の成果はあるだろうし
元から強みだったモンスター人気の方に売りとして寄ってるってのはそうだろうね
2024/12/30(月) 11:14:41.26ID:irlXxK+U0
ゴッドイーターはキャラ人気に頼りすぎて自滅した
2024/12/30(月) 11:14:57.78ID:g5jYigJN0
>>757
すまんレスの仕方が変だったわ
モンハンはモンスター人気があるのが唯一無二だよなって言いたかった
起きたばっかだから頭回ってなかったわ
763名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 11:15:45.53ID:7/LHvd790
モンハンもわりとキャラ人気商売だろw
キャラ人気に頼らずアクションとか世界観とかちゃんと作ろうとしてるから良いゲームだとは思うけどな
2024/12/30(月) 11:16:58.57ID:SIzOqNb+0
いうてモンハンの人間キャラに好きなのいるか?
愛着湧くほど人間キャラとの関わりないゲームだろ
2024/12/30(月) 11:17:21.02ID:CyPRxTr30
>>755
討鬼伝はキャラはともかくシナリオは悪くないよ
つかコエテクはシナリオは割と上手
カプコンはアクションにステ振りすぎてシナリオはイマイチだな
2024/12/30(月) 11:19:22.85ID:P0mZ7qPT0
>>764
大団長とか今でも割と人気あるでしょ
2024/12/30(月) 11:20:32.08ID:Ytnp4NPB0
4Gで戦犯したっていうのもあって後々の作品のフォローが手厚かったエイデンもいるし
ライズでヒノエミノトいたし
2024/12/30(月) 11:21:26.10ID:5TxEqffN0
サンブレのDLCとかキャラ売り狙ってエグいくらいスベってたなw
2024/12/30(月) 11:21:33.29ID:irlXxK+U0
相棒!
770名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 11:21:40.49ID:7/LHvd790
>>764
モンスターだって充分キャラの定義に入るよ
2024/12/30(月) 11:22:53.96ID:g5jYigJN0
>>764
強いていうなら受付嬢くらいだな
4くらいから人間キャラの味付け頑張ろうとしてる感はあるけどイマイチ振るわないな
ネタ人気なら虫無し1乙おじさんとか人間ラージャンとかウツシやフゲンみたいなの居るんだけど別にキャラ自体の人気は薄いしな
772名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0288-8EYK [59.171.195.2])
垢版 |
2024/12/30(月) 11:26:33.28ID:jysXu0Uu0
大団長は人気というか弄りやすいというか…
2024/12/30(月) 11:27:46.84ID:SwWDqgbx0
アカムの兄貴とキリン男爵が好き
2024/12/30(月) 11:28:00.80ID:SIzOqNb+0
>>766
それどっちかっていうとネタ的な意味合いでキャラとしての魅力ではないだろ
いや、君が好きならそれでいいんだがそういうことじゃなくてだな
2024/12/30(月) 11:29:58.80ID:U5cWIOOA0
ライズより前のモンハンってNPCキャラに固有名ないから愛着湧きづらいんだよな
受付嬢とか大団長とか基本肩書表記だしちゃんとゲーム内で名前出てるのなんてほんの一部のキャラだけだった
ライズからその辺にいるモブも含め全キャラにちゃんと固有名がついたのは良いことだと思う
2024/12/30(月) 11:30:32.58ID:CyPRxTr30
正直キャラに関しては最近はポリコレブサイクでなきゃいいやと思いはじめてきてる
2024/12/30(月) 11:37:24.11ID:eKR1/NFN0
ウツシはバレンタインにチョコとか来てたらしいからここで一切観測できないような層には人気あるんじゃね
俺らより遥かに反響とか把握してるであろう公式が発売後も推してるし
2024/12/30(月) 11:41:33.69ID:njO0Xx7R0
オンラインに割と課金ボイス居たから需要はあったんだろうね
2024/12/30(月) 11:42:48.87ID:g5jYigJN0
>>777
Xとかでイラストとかは結構見るな
アッーなやつも含めて
2024/12/30(月) 11:44:58.24ID:irlXxK+U0
ただあんまり豚や腐に媚びてもろくなことにならないんだよな…
781名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 11:49:03.44ID:7/LHvd790
ポケモンとか良い感じに腐・豚に媚びてて大成功してるから凄いよな
2024/12/30(月) 11:54:22.17ID:yc5PjZ8f0
受付ジョーは一歩間違えてたらモンハン史上最強のキャラになれてたかもね
2024/12/30(月) 11:56:33.42ID:njO0Xx7R0
ジョーの衣装dlcもそこそこ売れてたよな多分俺はずっと猫の着ぐるみ着せてた
2024/12/30(月) 11:56:38.33ID:EWjwAk0/0
お前ら受付嬢のこと馬鹿にしてるけどいざ布団の中にいきなり全裸で発情した受付嬢がいたら襲うんだろうな
2024/12/30(月) 11:57:06.78ID:CyPRxTr30
>>782
ジョーは設定画のままならもう少しは人気出てたはず
目の形とか全然違うんだよな
786名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 02b5-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 11:58:07.39ID:pHQRet1N0
相棒のキノコを採取して編纂しなくては!
2024/12/30(月) 11:58:50.29ID:g5jYigJN0
>>784
この手のレスよく見るけど怖いから嫌だよ
変な病気持ってそうだし後から怖いお兄さんとか出てきそうだし
2024/12/30(月) 11:58:59.19ID:Pd9c2PVf0
ゲーム内モデルがクソなだけでデザイン班ラフはまともだからな
789名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:00:00.67ID:kfGfl+Cj0
>>787
相手とは幼少期からの付き合いであり両親は上場企業の役員とする
2024/12/30(月) 12:01:04.78ID:SwWDqgbx0
ジョーっていつからか「相棒!」から「あいぼぅ❤︎」呼びになるよな
791名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:02:21.37ID:kfGfl+Cj0
>>790
そりゃ相棒が古龍種すら討伐できるエースハンターだったらどう思うよ
792名も無きハンターHR774 警備員[Lv.153][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8754-F5QU [60.121.255.213])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:02:42.78ID:nCniO+nJ0
愛棒?
2024/12/30(月) 12:03:57.76ID:SwWDqgbx0
>>791
玉の輿か
2024/12/30(月) 12:04:04.75ID:irTlmUhu0
あれ愛棒って呼んでんだぞ😱
795名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:04:24.21ID:7/LHvd790
受付嬢人気なさすぎて途中から推薦組が相棒になるの笑った
2024/12/30(月) 12:05:37.40ID:g5jYigJN0
>>789
じゃあしゅる〜😍😍😍
2024/12/30(月) 12:10:05.42ID:aSUsMu+D0
編纂者とハンターって営業と製造みたいなもんだからな
相棒か?って言われたらちょっと無理でしょ
2024/12/30(月) 12:10:23.16ID:t/tpxgNu0
きたねぇワイプでゴチャゴチャ言ってくるのマジで嫌い
アイルーは勝手にてなづけるし碌な野郎じゃねぇよ
2024/12/30(月) 12:15:03.28ID:irTlmUhu0
ヒノエミノトだったら同じことしててもここまでバッシングされなかっただろうに…
ある意味歴代最強
2024/12/30(月) 12:15:04.73ID:IW9KPQhld
>>784
設定画の方でお願いします
2024/12/30(月) 12:16:38.67ID:yuiqIdtUM
3Dモデルになると似ても似つかぬゴリラにされちまうからな…
2024/12/30(月) 12:20:09.16ID:Sc+vT0SL0
設定画を引っ張り出してこれにしろ!
とかいう馬鹿なことは俺は言わんが
ジョーは、ねぇ
2024/12/30(月) 12:21:45.62ID:g5jYigJN0
ジョーは見た目よりやってる事の方が目についたから美女にされても俺は叩いてたと思う
ST2のヒロインも可愛い見た目だったけどうんこみたいなやつだったから嫌いだわ
2024/12/30(月) 12:29:51.27ID:rvfVQh5e0
ベンチマークきた?
2024/12/30(月) 12:32:46.26ID:uKLJkmRZ0
勝ち気な推薦組の料理成功時の男らしいガッツポーズとか蒸気機関爆発した時容赦無くぶっ飛ばされるの好き
2024/12/30(月) 12:38:56.79ID:4y3h/Y2q0
キャラで覚えてるのはウィッチャーコラボの時の植生ニキだな
寿命が長くて別れが多いから人間から植物に逃げたってフリーレンみたいなこと言ってんじゃん
やっぱ作家って大事だろ
フィオレーネは全然覚えてない
2024/12/30(月) 12:45:52.23ID:F4o48Oei0
>>802
主人公(プレイヤーキャラ)が喋らない弊害だろあれ
808名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:50:43.05ID:kfGfl+Cj0
>>806
フリーレンそんなこと言ってたっけ?
809名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b218-4L+B [133.247.240.244])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:53:19.17ID:TEJAi9YX0
頭打ちになってると思うなら思い切って原点回帰して色々シンプルにしてくれませんかね…?
810名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 02b5-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:59:29.09ID:pHQRet1N0
シンプルに戻してハウジングとか拠点を自分で作って集会所も自分でデザインしたりとか出来たら良いのにな
そしたら素材集めの意味も出て来るしガチャやるよりストレスフリーだよ
2024/12/30(月) 13:02:01.82ID:Sc+vT0SL0
>>810
狩り以外の事を極力したくない今のハンター達の需要には合致しないな
2024/12/30(月) 13:04:26.77ID:eKR1/NFN0
むしろまだまだゴチャゴチャ詰め込みてぇ〜〜!!て気持ちが溢れ出てるじゃん新作のたびに
813名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e2e6-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:04:57.68ID:zlrQ18Wn0
小型モンスターも弱すぎるし昔みたいに強くした方が世界観に合う
というのは流石に冗談だが2、3体くらいは子分がボス倒すまで無限湧きするタイプの奴がいても良いのでは
他アクションゲーのボス戦だとそういうボスいるし
2024/12/30(月) 13:05:17.48ID:SwWDqgbx0
拠点を自分で作るのも狩りと呼べるんじゃね
815名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:11:15.80ID:kfGfl+Cj0
狩じゃなくて生活をメインにシフトして行ったほうが面白いかもしれん肉を集めたり木を切ったりしてクエストをこなして村を発展させていく感じで
2024/12/30(月) 13:13:31.32ID:F4o48Oei0
>>812
なんにも詰め込まなかったライズ馬鹿にするのやめろ
817名も無きハンターHR774 警備員[Lv.103] (ワッチョイ 1307-kIeT [2001:268:9058:f7e1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:14:06.94ID:VgRdFJWT0
モンハンで拠点作りとかクソつまんないよ
好きなやつだけマイハウスデコっとけよ
2024/12/30(月) 13:14:16.90ID:yVlb2vWu0
サバイバル要素を持った多種多様な面白いゲームに溢れてる今の時代に
モンハンにボスバトルアクションゲーム要素以外を求めてる層が多数派な訳が無いからな・・・
2024/12/30(月) 13:14:41.33ID:C92VYPmC0
モンハンユーザーあるある
何でもモンハンにやらせたがる
2024/12/30(月) 13:15:07.62ID:irlXxK+U0
マイハウスでクエ受けたりできればよかったんだけどな
何もできんから寄らんわあれ
821名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e2e6-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:17:00.11ID:zlrQ18Wn0
初代みたいなのやりたいならブレスオブザモンハンでいいや
822名も無きハンターHR774 警備員[Lv.103] (ワッチョイ 1308-kIeT [2001:268:9058:f7e1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:17:12.78ID:VgRdFJWT0
拠点よりワイルズのキャンプに自動防衛兵器置いたりオトモ雇って守らせたりする方が面白そうだわ
2024/12/30(月) 13:17:36.32ID:cL7ItsxZ0
サバイバル要素ある外伝モンハンをフロムに作ってもらおう
2024/12/30(月) 13:18:31.50ID:0pr4ugwU0
>>823
モンハンアウトランダーズでいいだろ
2024/12/30(月) 13:20:45.16ID:3O+JGzaJ0
エンドコンテンツすら十数年前の時代遅れのトレハンゲーみたいなもんしか作れなくて
新しいことにチャレンジするたび高確率で滑ってる部分多々あるこの開発に
今時のゲームをちゃんと把握してそれを反映させたサバイバル要素あるモンハンが作れるとは到底思えないんだがなぁ…
だったらアウトライダーズよろしく他社に作らせた方が良いんじゃねぇの
2024/12/30(月) 13:22:01.52ID:iqoZ+2Qn0
別にサバイバルしたくないんで…
2024/12/30(月) 13:23:53.23ID:SDCzEkaP0
先々週末インフルになって熱はすっかり下がったが身体がだるいし咳が止まらん
ワイルズやるまで治らんかもしれん
828名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:24:20.27ID:kfGfl+Cj0
サバイバルの基本は不自由さだと思うからサバイバル要素重視ならちゃんと不自由要素入れてほしい
2024/12/30(月) 13:25:00.76ID:SwWDqgbx0
まぁアウトランダーズがサバイバルモンハンになるんだろうな
スマホってのが心配だけど
2024/12/30(月) 13:25:42.49ID:SDCzEkaP0
サバイバルクラフトならパルワールドやっときゃいいだろ
831名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:26:14.26ID:kfGfl+Cj0
>>830
モンハンのモンスターが出る世界でサバイバルやりたいんだよ
2024/12/30(月) 13:28:09.36ID:C92VYPmC0
>>831
まあガワだけ貸して別の所が作ってくれるのが良いよな
そのへんもっと自由になれば良いが
2024/12/30(月) 13:29:23.13ID:SDCzEkaP0
ポケットペアに作らせてぶーちゃん怒らせようぜ
2024/12/30(月) 13:29:50.83ID:WWQhJ4lf0
パルワとコラボして向こうにモンハンのモンスター出して貰えばいいな
2024/12/30(月) 13:31:35.64ID:pyLCr9sH0
コラボとかしなくてもあそこは勝手にパクってくれるじゃん
2024/12/30(月) 13:32:48.15ID:U5cWIOOA0
テオのパチモンは既にいるしな
2024/12/30(月) 13:33:49.32ID:SDCzEkaP0
ポケモンよりおもろいもの作ってくれたしモンハンも超えるかもな
2024/12/30(月) 13:35:18.84ID:t/tpxgNu0
あーくでもやってなよ
2024/12/30(月) 13:46:25.81ID:gRsum4CN0
>>821
正直ブレワイのマップで冒険しながら狩猟出来るとワイルズのティザーでは思ってました
出てきたのは討鬼伝2みたいなエセオープンワールド
840名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 029e-Ll/m [2400:2200:505:2b33:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:55:32.94ID:9blqULy+0
>>839
え、もう全フィールドが実装されたver遊んだの?
キミ、開発関係者?
841 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4741-mV55 [240d:1e:103:3a00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:59:40.18ID:+Zpkr8Tn0
>>832
それがアウトランダーズじゃね
2024/12/30(月) 14:01:48.29ID:SwWDqgbx0
未来のモンハンは映画モンハンの大蟻塚レベルで広くなると思ってる
2024/12/30(月) 14:02:12.62ID:F4o48Oei0
今だにゼルダゼルダ言ってて草もはえない
switchって本当にやるゲームないんだな
2024/12/30(月) 14:02:22.04ID:C92VYPmC0
>>841
ほんとだな
それがアウトランダーズだ
スマホだし課金ゲーだろうから期待はしてないが
845名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 02b5-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:03:09.28ID:pHQRet1N0
ゼルダやった事無いけど Switchゼルダが凄いゲームなのは確か
846名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:03:29.93ID:kfGfl+Cj0
>>839
なんでマップの情報しってんの?
2024/12/30(月) 14:04:41.37ID:F4o48Oei0
>>845
知恵遅えれの借り物?はやったの?
848名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:05:18.79ID:7/LHvd790
ブレワイの面白さが全然分からなくて途中で投げたんだが、何であんなに過大評価されてるのか本当に分からない
挙句の果てにブレワイの面白さ分からないやつは異常者扱いされるの草だった
849名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:05:56.95ID:kfGfl+Cj0
ブレワイとティアキンはマジで神ゲーそんでもってスプラ3はまだまだ遊べるマリオーゲーは相変わらずの人気
Switchもps5もどっちも面白いよ
850名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:08:05.18ID:kfGfl+Cj0
>>848
そりゃブレワイが面白いって思ってるコミュニティに言ったらそうなるよ
851名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 02b5-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:08:21.42ID:pHQRet1N0
>>847
やった事無いって言ってるのにそれ言いたいだけじゃんwww
それこそ知恵遅れになるよ
2024/12/30(月) 14:08:54.60ID:Sc+vT0SL0
>>848
そりゃあ面白いと思ってるやつの中に飛び込んだらそうなるよ
853名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:09:20.93ID:kfGfl+Cj0
無理やりゲハ論争に持っていくのやめない?アフィ
2024/12/30(月) 14:10:54.03ID:F4o48Oei0
>>848
64とか夢を見る島とかは大好きだったけどそれ以降やっても駄作としか思えなくて切ったな
ブレワイとか話聞いてもそれただのオープンワールドじゃねとしか思えなかった
855名も無きハンターHR774 警備員[Lv.103] (ワッチョイ 1320-kIeT [2001:268:9058:f7e1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:11:33.74ID:VgRdFJWT0
ブレワイは当時はめちゃくちゃ面白かったけど今新作出てもキツいでしょ、というかティアキンからだけど
オープンワールドはもう中国のソシャゲが強すぎる
2024/12/30(月) 14:12:03.33ID:g5jYigJN0
ゲハゲハしてきたね
年の瀬にやる事がゲハ談義とか生きてて恥ずかしくないのかい?
2024/12/30(月) 14:12:16.03ID:F4o48Oei0
>>851
やったこと無いのに凄いゲームって言い切れるの怖くない?
858名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ e230-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:12:47.52ID:zlrQ18Wn0
ブレワイは今やっても微妙じゃね?
でもあれがWiiUで出来たんだから当時のガキはウキウキだったでしょ
859名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ ebae-jpmW [240b:c010:482:6055:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:13:54.28ID:1XVtcKrI0
ティアキンとかいうスイッチ最高峰クオリティですら逃したgoty
1年延期して今年だったら確実にティアキンがgotyだったな
860名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:14:39.92ID:kfGfl+Cj0
>>857
少なくとも世界中で絶賛されてるのは間違い無いから一般論としては問題ないでしょ
861名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 02b5-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:15:05.28ID:pHQRet1N0
>>857
子供がやってるの見てたからね
2024/12/30(月) 14:15:40.52ID:C92VYPmC0
>>860
これはそうだよな
だからあくまで個人の意見として批判する必要がある
863名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:15:41.95ID:kfGfl+Cj0
>>861
年末だしお子さんと遊んでやれよーw
864名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 02b5-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:16:40.16ID:pHQRet1N0
>>863
田舎に帰ってますよ
865名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:17:10.27ID:kfGfl+Cj0
>>862
もちろんそうだ
国民食のカレーライスを嫌いと主張してもそれは自由
主張に対する批判も自由
言論の自由がある
866名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:17:56.93ID:kfGfl+Cj0
>>864
そうなんかwせっかくの一人時間だし有意義につかってな
867名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 02b5-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:18:30.21ID:pHQRet1N0
>>866
ありがとう!そうするよ
2024/12/30(月) 14:21:40.79ID:/1fFxZ7d0
>>843
未だにワールドやライズやってるやつそこそこいるここで言うのか…
869名も無きハンターHR774 警備員[Lv.103] (アウアウウー Sa6b-kIeT [106.130.146.232])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:24:01.90ID:a9iYCocta
今ワイルズやってるやついるの?
2024/12/30(月) 14:25:07.98ID:WWQhJ4lf0
いるよ
2024/12/30(月) 14:25:58.79ID:g5jYigJN0
今黒い炎倒したところだけど今作難易度低めだよ
2024/12/30(月) 14:26:57.77ID:F4o48Oei0
>>868
そりゃここモンハン板だぞいるに決まってるだろ
ゼルダスレでゼルダやってるやつがいても何もおかしいとも思わんし
2024/12/30(月) 14:27:32.56ID:aOucTr1v0
>>856
ゲハゲハしてる人が常駐してるから少しでも敵対プラットフォームに関係する話題を出すとこうなるのはしょうがないね
874名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 169e-Ll/m [240a:61:409c:a429:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:35:45.92ID:kfGfl+Cj0
モンハンスレはSwitchもps5もxboxもpcも全部持ってる人しかいないからゲハ対立なんて無効だがな
2024/12/30(月) 14:41:15.47ID:0pr4ugwU0
モンハンスレ住民が箱でなにやるの
876名も無きハンターHR774 警備員[Lv.113][苗] (ワッチョイ e2e6-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:46:06.39ID:zlrQ18Wn0
パルワールド
2024/12/30(月) 14:47:53.09ID:C92VYPmC0
なんでまたわざわざ箱で
2024/12/30(月) 14:50:40.84ID:dpNFtzfn0
このゲハくんママに複数回線買ってもらったから自演し放題だぜって自分の手口自慢してたから
不自然すぎる流れで無理矢理ゲハの話になる時はそういう事だよ
2024/12/30(月) 14:53:55.11ID:t/tpxgNu0
ゲーパスはカプコンの不良債権の最終処理場やぞ
2024/12/30(月) 14:54:05.75ID:XMc7D8gb0
1レス目から3レス目にすべてが詰め込まれてるよね
ジョー擁護()からの突然のライズ下げにスイッチガーでおまけの新芽よ
2024/12/30(月) 14:55:50.02ID:F0ufTx4W0
モンハンスレでゼルダの伝説の話をする年末
俺はトワプリが好き
2024/12/30(月) 14:56:49.90ID:CRvsyKtZ0
>>822
フゲン出陣!
883名も無きハンターHR774 警備員[Lv.103] (ワッチョイ 13fa-kIeT [2001:268:9058:f7e1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:56:57.65ID:VgRdFJWT0
年末やるゲームないから仕方なくワールドを起動
2024/12/30(月) 14:59:59.85ID:Pd9c2PVf0
ロードオブザフォールンやってるわ
885名も無きハンターHR774 警備員[Lv.113][苗] (ワッチョイ e2e6-jpmW [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:16:29.82ID:zlrQ18Wn0
ドグマ2は結局アプデで良ゲームになったん?
886名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 02b5-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:18:00.68ID:pHQRet1N0
>>885
ならなかったから辞めちゃったわ
2024/12/30(月) 15:19:59.73ID:y8ebjaVE0
>>885
パフォーマンスが解決しても内容がゴミなんだからゴミのまま
2024/12/30(月) 15:20:57.12ID:XEqL2MeP0
ドグマ2は来年のヨドバシの福袋に入れられて投げ売りされてるよ
889名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 16f3-Ll/m [240a:61:5025:e8dd:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:27:56.84ID:9NR7pr4C0
>>888
福袋の中身ってもう出てたっけ?
2024/12/30(月) 15:41:10.88ID:GdAngh4h0
ドグマ2の無能どもがモンハンの方に来ないと良いが
ディレクターはクビになって中華堕ちしたんよね
2024/12/30(月) 15:43:18.40ID:SNV3T6CJ0
徳田はそろそろ痛い目見てほしいとは思ってるわ。4から調子に乗りすぎ
2024/12/30(月) 15:44:30.64ID:sMga2h770
元旦にPV6が来る可能性ある?
2024/12/30(月) 15:45:01.00ID:Pd9c2PVf0
徳田より藤岡のがやべーだろ
2024/12/30(月) 15:45:56.81ID:HCKSQ0ih0
ドシャグマ、チベタンマスティフに似てる
2024/12/30(月) 15:46:17.29ID:qoZpvXOL0
メガネかけてる奴ってうんこしかいねーな
2024/12/30(月) 15:47:30.48ID:SNV3T6CJ0
>>895
そういや徳田も藤岡もメガネだな
2024/12/30(月) 15:50:35.81ID:eKR1/NFN0
>>895
ポルポト並みのガバ理論やめろ
898名も無きハンターHR774 警備員[Lv.88] (ワッチョイ dff7-WGU0 [240a:6b:1200:83ae:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:53:09.70ID:8fHUPHzj0
4Gのころ藤岡みたいなモンスターのフンAAあったから
>>895は正しい
2024/12/30(月) 15:54:19.92ID:yVlb2vWu0
徳田に関しては古参スタッフだから居座ってる以外で起用されてる理由無いでしょ
実際徳田じゃないアイスボーンがアプデで評価された結果を見てると
所謂ナンバリングという位置づけになってるモンハンのディレクターが徳田である必要は全く無いし
2024/12/30(月) 15:55:41.57ID:SIzOqNb+0
>>897
その返しがすでにインテリだから粛清
2024/12/30(月) 15:56:24.90ID:SIzOqNb+0
次スレ立ててくるわ
902名も無きハンターHR774 警備員[Lv.103] (ワッチョイ 132b-kIeT [2001:268:9058:f7e1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:57:01.54ID:VgRdFJWT0
徳田優也

2004年カプコン入社
モンハンG,2,2nd,2ndg,3,3rd プランナー
モンハン3g,4,4g メインプランナー
初ディレクターとして開発したモンハンワールドは2700万本を超える大ヒット作品へ

シリーズではババコンガ、ドドブランゴ、ラージャン、ティガレックス、ナルガクルガ、ラギアクルス、イビルジョー、ジンオウガ、ブラキディオス、セルレギオス、ネルギガンテ等の大人気モンスターを企画

徳田ここじゃ馬鹿にされてるけどカプコンからしたら超功労者だよ
2024/12/30(月) 15:58:36.97ID:qoZpvXOL0
セルレギオスが大人気モンスター?🤔
904名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:58:41.47ID:7/LHvd790
辻本って結構早い段階からモンハン制作から離れてるんだな
2024/12/30(月) 15:59:28.60ID:SIzOqNb+0
次スレたったわ

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR223
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1735541915/
2024/12/30(月) 15:59:35.42ID:3O+JGzaJ0
モンハンみたいな名前だけで一定の売り上げ確実みたいなタイトルって
一度でもそのネームバリューに傷がつく爆死キメたら割とシリーズ自体が急激に衰退するイメージしかないから
そういうの抜きにディレクター陣の世代交代して欲しい
2024/12/30(月) 15:59:46.93ID:Pd9c2PVf0
藤岡があまりにもアレなだけで徳田はまぁ有能な部類だぞ
2024/12/30(月) 16:00:34.69ID:SNV3T6CJ0
ブラキって藤岡の精子からできてると思ったけど企画は徳田か
2024/12/30(月) 16:01:05.73ID:oubjEu3R0
>>905
いいスレ立ておつ
2024/12/30(月) 16:02:28.01ID:SIzOqNb+0
>>906
ARMORED COREはそれで10年塩漬けにされたからな
2024/12/30(月) 16:04:04.21ID:lXciUv/F0
>>905
スレ立てできるインテリ乙
2024/12/30(月) 16:05:03.39ID:qoZpvXOL0
>>905
やりましたね
わたし
2024/12/30(月) 16:06:16.54ID:WWQhJ4lf0
>>902
ネタと逆張りで徳田馬鹿にしてる奴はいても心底無能と思ってる奴は流石におらんて
2024/12/30(月) 16:06:31.38ID:1H1/yxx10
>>905
盾乙
お前もどうやら慣れてきたようだな俺も続くぞ
915名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 02b5-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 16:07:20.81ID:pHQRet1N0
>>905
うわああああん!さすがはあおいほしー!
2024/12/30(月) 16:16:12.12ID:yVlb2vWu0
>>907
そもそも藤岡が関わってない作品で徳田が関わってる例が少なすぎるから
それどっちも無能だったパターンも普通にあるだろとしか思わんけどな
プランナーやゲームデザイナーとしてって話だとそこらで共通してるスタッフ他にもおるから
その理屈だと藤岡が有能なだけだったんじゃとも言えてしまうからな・・・
2024/12/30(月) 16:26:19.03ID:Pd9c2PVf0
藤岡がやべーのわかってない奴は流石に4gアイスボーンエアプだろ
セール新規とか論外だから噛み付いてくんなよ
2024/12/30(月) 16:27:19.82ID:qoZpvXOL0
なんか揺らいでるわ
2024/12/30(月) 16:34:18.60ID:fCIMD8oZ0
ワイルズセールまだか?
2024/12/30(月) 16:39:04.90ID:yVlb2vWu0
>>917
だからどっちもヤバいって話な。別に藤岡上げしたいんじゃなくて
徳田を持ち上げるだけの根拠ないんだからどっちも無能ってだけの話だろ
徳田が関わってるシリーズだと必ず優秀な点があるって言うなら分かるが別にそんなことは無いし
2024/12/30(月) 16:42:05.37ID:WcIIv1O+0
モンハンの主役はモンスターだと思うな失敗してる他の狩りゲーはモンスターにこそ力を入れるべきなんだよ
カッコいいとかスゲエとか感じながら戦いたいわけミラやアルバは最初強すぎてボコられてもむしろ感動したもんこんなに強くなってくれたかって
2024/12/30(月) 16:44:11.38ID:KLFc6EkP0
>919
安心しろ
2月28日からセールだ
2024/12/30(月) 16:46:07.86ID:3O+JGzaJ0
まぁ少なくとも失言迷言ユーザー軽視が必ず飛び出るのは藤岡徳田だから
公でそういう軽率な発言をしてしまう人間だという事それだけわかってれば良いのだ
924名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 16:50:40.52ID:7/LHvd790
4Gとアイスボーンが藤岡担当だったのか
今後モンハンにはあまり関わって欲しくない人物だな
2024/12/30(月) 16:51:12.66ID:PYdqAI4z0
藤岡はゲームの下くらいのポジションでおとなしくするべきだし徳田はモンスターだけ作ってろ
2024/12/30(月) 16:52:06.10ID:Pd9c2PVf0
藤岡は美術屋の分際でユーザー軽視してるのが某国王と完全に一致してるからな
下手に1人で泳がせたら会社傾けるレベルのキチガイだから横に比較的まともなのつけて抑えてるの見て取れる
2024/12/30(月) 16:53:16.14ID:6vf+NSUl0
車庫入れは五分五分って誰だっけ
2024/12/30(月) 16:54:48.08ID:U5cWIOOA0
4Gは極限以外は理想形だわ
ランダムマップでギルクエレベル上げとランダム武器防具護石掘り
エンコンとしては一生やれるレベルで完璧
2024/12/30(月) 16:55:11.40ID:9QtgMNlO0
>>924
藤岡はアイスボーンのときにはもうすでに
今後は関わってほしくないって意見多かった
2024/12/30(月) 16:55:51.73ID:oubjEu3R0
せっかくおかかえのYouTuberが腕前も使用武器もさまざまでいるんだから、アルファテストとか呼んでヒアリングすればいいのに
2024/12/30(月) 16:56:29.98ID:6vf+NSUl0
>>927
藤岡だったわ
名言しか言わねぇなこいつ
932名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 16:56:54.98ID:7/LHvd790
>>929
二回もやらかしたら他の国ならクビ案件だと思うけど日本は優しいな
2024/12/30(月) 16:59:10.92ID:3O+JGzaJ0
>>927
車庫入れ五分五分や揺らぎなど今までの殆どは藤岡
徳田は僕らの子供を狩り続けてくれてありがとうございますとガンナーなんてなくなればいいのにくらいしかなかったのが
今回で慣れてくださいと舞踏跳躍の新要素の為に既存を削ってたことが確定した発言で一気に迷言増えた
2024/12/30(月) 17:05:08.50ID:g5jYigJN0
フジオカーナは世界観とかデザイナーとしての側面は優秀なんだけどゲームの内容部分に首突っ込んでくるのがうんちすぎる
935名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:05:38.07ID:7/LHvd790
最初は面白いゲームを作ろうと意気込んだのが、いつのまにか芸術家気取り始めて迷走するゲーム多いよな
メタルギアの小島秀夫に憧れてるのか何なのか知らんが
2024/12/30(月) 17:07:05.03ID:SIzOqNb+0
>>934
藤岡は与ダメ表示に最後まで反対していたらしいし、本当にあいつろくなことしないよな
937名も無きハンターHR774 警備員[Lv.103] (ワッチョイ 13ef-kIeT [2001:268:9058:f7e1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:09:44.93ID:VgRdFJWT0
ダメ表記はスレでも最初クソ反対されてたのに手のひらクルクルすぎるわ
2024/12/30(月) 17:10:37.45ID:aScC5Kld0
そろそろ辻本藤岡徳田の迷言動だけで打線組めそう
2024/12/30(月) 17:11:36.17ID:yVlb2vWu0
市原はXXでは小嶋Pの下でディレクターやってて
アイスボーンで辻元P藤岡EDの下でDした後に退社したの原因これじゃ・・・?って言われてたの
ネタ抜きにありえそうなのが笑えないんだよな
小嶋が退社して一年も経たずに市原退社してるし
2024/12/30(月) 17:13:57.43ID:SwWDqgbx0
ワイルズのエンコンギルクエ復活してほしいわ
細かい仕様はブラッシュアップして
2024/12/30(月) 17:15:01.02ID:Ytnp4NPB0
というか旧市原班、現鈴木班の存在ってかなり大事だと思うんだけど
ベースがあるから簡単でしょみたいな雰囲気で軽視されてるんじゃないの
942名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 02b5-8EYK [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:15:51.40ID:pHQRet1N0
フッジーがモンハンの世界観にうるさいんだよね?
そのせいであれこれ制限掛かってて大変だな
2024/12/30(月) 17:21:35.60ID:HMf+J3PM0
中設定くらいでは動いてくれるだろうか
2024/12/30(月) 17:22:53.08ID:3O+JGzaJ0
市原は退社発表とかじゃなくていつの間にか退社しててもうすでに違う会社のプロジェクト任されてる状態だったの本当に小嶋退社してからかなり近い時期に退社してそうで草生えたわ
そして今そのポジションに今なってるのが鈴木だけど鈴木は4からほぼ全ての作品に名前あるからまぁ藤岡の下でも慣れてそうではあるが
2024/12/30(月) 17:23:16.15ID:QNAg3yav0
ギルクエ自体は悪くはないんだがな
これはこれで荒れそうだけど仕様率低い武器種や武器種バラバラで行くと参加者全員に高ランク出現率があがるとかそういうのたのむは
2024/12/30(月) 17:24:45.68ID:ZkoiF4wy0
慣れてくださいとかいう呪いの言葉
一生擦られるんだろうな
2024/12/30(月) 17:25:12.44ID:g5jYigJN0
>>936
これは違ったかもだけどフィールドの起伏とか斜面たっぷりにするように指示したのも藤岡だった気がする
4のマップデザイナーの独断だったかな
948名も無きハンターHR774 警備員[Lv.103] (ワッチョイ 1322-kIeT [2001:268:9058:f7e1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:26:14.47ID:VgRdFJWT0
>>941
実際そうでしょ
無印のベースの出来でDLCでやれること決まってくるから無印の方が断然大事だよ
怪異錬成が拠点ポチポチゲーになったのもハゲがベースをそうしたからだしな
2024/12/30(月) 17:30:03.52ID:SNV3T6CJ0
>>947
実際の砂漠はあんな感じって言いながら旧砂漠を歴代最悪の改悪したやつな
950名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 16f3-Ll/m [240a:61:5025:e8dd:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:30:27.64ID:9NR7pr4C0
なぜか経営目線のスレ民がいるんだな
2024/12/30(月) 17:33:00.91ID:WWQhJ4lf0
小嶋はキチガイとレスバしてたの覚えてるけど市原ってマジで仕事なにやってんの?
952名も無きハンターHR774 警備員[Lv.103] (ワッチョイ 1374-kIeT [2001:268:9058:f7e1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:34:51.15ID:VgRdFJWT0
市原はILCAってダイパリメイク作ったとこ行ったよ
2024/12/30(月) 17:39:37.83ID:t/tpxgNu0
チーム分けすんのはいいんだが便利にしたところを巻き戻すようなこと繰り返すのやめちくり
スリンガー無くなったら採取が移動しながらできます^^も無くなってまうやろ
2024/12/30(月) 17:42:54.35ID:aRja4H2X0
>>947
岩崎だっけ4シリーズのマップデザイナー 決められてた起伏とか無視したのヤバいよな
2024/12/30(月) 18:02:09.92ID:246wS0rm0
>>937
ダメージ表示はあってよかったと思うよ....w
何故か感か経験か逆算に拘る人はいると思うけどもただ面倒なだけだからねw
やっとそこら辺はW以降他のゲームに追いついた部分じゃないの?w
2024/12/30(月) 18:03:25.53ID:4905WE460
steamの売上ランキングでアメリカでのワイルズ予約が順位大幅に上げてる件
前週比35位アップはなかなかだな
45位っていうとショボい気もするけどワイルズより上ってウィンターセールの大幅値引き品と基本無料とかばっかだし
何だかんだで無事売れそうね
2024/12/30(月) 18:05:57.14ID:Sc+vT0SL0
>>937
マルチ体力とかワールド以前だと提案した人は蜂の巣にされてたよな
958名も無きハンターHR774 警備員[Lv.103] (ワッチョイ 13f3-kIeT [2001:268:9058:f7e1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:07:17.48ID:VgRdFJWT0
>>955
俺もあった方がいいと思うけど当時は雰囲気ぶち壊しだと何だの散々言われてたんよ
2024/12/30(月) 18:11:37.69ID:d9If0COf0
ヘビ年だから蛇型モンスだしてほしいかな
2024/12/30(月) 18:12:23.49ID:SwWDqgbx0
そのうち敵の体力も表示されるようになるかもな
961名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 16f3-Ll/m [240a:61:5025:e8dd:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:15:15.53ID:9NR7pr4C0
体力表示は非表示機能つけてくれれば賛成
2024/12/30(月) 18:15:56.96ID:eKR1/NFN0
>>956
なんやかんやで直近の大作の中では一番注目されてはいるんかねモンハン
海外だとcivとかの方が有名なのかと思ったけど
2024/12/30(月) 18:16:33.33ID:246wS0rm0
まー極論言うと違法じゃないからねw
結局ユーザーの好みにどこまで受け入れるかみたいな話かねー
選択方式にすれば雰囲気うんぬん言ってる層にも一応対応してる事になるからなー
まーしかしゲーム再作も中々面倒だねw
2024/12/30(月) 18:17:12.43ID:eKR1/NFN0
モンハンのバカ体力で表示されてもゲンナリするだけだから無くていいわ
代替え案でダメージ表記にしたのもぶっちゃけそれがあるでしょ
965名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 16f3-Ll/m [240a:61:5025:e8dd:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:17:56.52ID:9NR7pr4C0
所詮プレイヤーの大半は素人なんだから危険なんて真に受けてたらキリがない
2024/12/30(月) 18:19:06.87ID:4y3h/Y2q0
蓋を開けたらコンテンツはTAのみ
満を持した新作がまさかの無コンテンツだとしたら
海外の連中がそれに納得するか?多分しないと思うんだ
ワールドから4作ずっと変わってないんだけどな。怪異錬成は限界が見えやすく夢が無いから論外
つまり今回でモンハンというIPが死ぬ。死にながらSONYに生かされてるFFの様にな
2024/12/30(月) 18:19:11.80ID:Tjf6zJiM0
>>964
俺もコレ派
実装する時はモンハンGOみたいなゲーム性になった時だと思う
2024/12/30(月) 18:20:30.52ID:Tjf6zJiM0
>>966
凄えな全然理解出来ねぇ
俺の国語力もそろそろ限界か
2024/12/30(月) 18:20:36.84ID:PYdqAI4z0
やって実際売って客の反応みなくちゃわからないことはあるけどダメで次シリーズ生き残れなかった要素を復活させるのやめろ
970名も無きハンターHR774 警備員[Lv.103] (ワッチョイ 1378-kIeT [2001:268:9058:f7e1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:20:59.99ID:VgRdFJWT0
ワールドに比べたらワイルズは大分優しくなってるよ
ワールドの古代樹なんて初期位置もわからないモンスターを探して迷って見つけたと思ったらエリア移動されて迷って弱らせたと思ったら頂上の登り方分からずに迷ってで散々だった
ワイルズはセクレトに乗ってオート追尾するだけ
2024/12/30(月) 18:21:10.53ID:ks6TfUrK0
起伏って問題とは限らないけどな
傾斜に対してオモロいアクション作れりゃ問題なくね
2024/12/30(月) 18:22:42.77ID:ks6TfUrK0
起伏が激しいと戦いにくいから平坦にしろっていうのが
ユーザーの要望の限界だけど
起伏に対して面白いアクションを作れれば評価ひっくり返るべ
973名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 16f3-Ll/m [240a:61:5025:e8dd:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:23:35.57ID:9NR7pr4C0
起伏はユーザー評価高いんじゃないの?俺は平坦なフィールドは嫌いだが
2024/12/30(月) 18:24:23.21ID:SNV3T6CJ0
ワールド以前は傾斜と起伏に殺されまくった思い出しかねえや…森丘のレウスの巣前のエリアのど真ん中に不自然な台置いたやつぶち殺されろ
2024/12/30(月) 18:24:27.11ID:WWQhJ4lf0
程度による
2024/12/30(月) 18:25:26.40ID:ks6TfUrK0
>>973
傾斜に対してのポジティブな意見もちょいちょいあるけど高いって程ではないんじゃね
ワールド時代のハンマー使いぐらい?
2024/12/30(月) 18:25:30.65ID:rWgVhsdY0
4Gの地底火山や旧砂漠の傾斜が好きな奴いるの?
2024/12/30(月) 18:27:09.43ID:ks6TfUrK0
>>970
オート追尾って便利だけどオモロいんかな
2024/12/30(月) 18:27:13.81ID:QKcPYBzpM
モンスターが傾斜の影響ないからモンスターだけ楽しそう
2024/12/30(月) 18:28:35.35ID:4y3h/Y2q0
TAはコンテンツに含まないというのはまあ常識だろ?
つまりワイルズは無コンテンツだ
無印ワイルズはその状態で1年半から2年を生きる
復活モンスターバゼルギウスです!とか戯言を言いながらな
つまりモンハンが死ぬその時が来た
一応装飾品ガチャはあるらしいけど製作者は地獄に行った方が良いよな
2024/12/30(月) 18:28:36.59ID:Sc+vT0SL0
>>978
元々移動に面白みなんて初見フィールドの時にギリあるくらいだから省略出来るならしてもらって結構
と、俺は思う
2024/12/30(月) 18:29:09.92ID:OG8XOWWD0
体力表示されたら捕獲クリアは削除されるだろうな
2024/12/30(月) 18:30:52.33ID:ks6TfUrK0
>>981
どうせなら4人乗りの馬車みたいにして
中でミニゲームとか出来たらいいのに
戦争映画とかの冒頭シーンみたいな感じで
2024/12/30(月) 18:33:33.02ID:PYdqAI4z0
正直セクレトの探索つまんなく感じたな
かといって使わないと遅いし地形もしんどい
2024/12/30(月) 18:34:42.13ID:SIzOqNb+0
>>983
ジェネレーション・キルとかいう尺の9割くっちゃべっている戦争映画
986名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 16f3-Ll/m [240a:61:5025:e8dd:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:36:17.03ID:9NR7pr4C0
>>980
そこまで文句あるならやらなければいいよ
2024/12/30(月) 18:36:28.17ID:NXTkUN280
ガルクでよかったのに
ガルク流用するのはプライドが許さなかったんだろうな
2024/12/30(月) 18:36:39.83ID:YC29TQ4t0
ガルクにコライドンみたいな飛行能力つけてくれるだけでいい
2024/12/30(月) 18:37:18.69ID:6vf+NSUl0
移動する時間は短いほうがいいよな
2024/12/30(月) 18:37:47.10ID:SNV3T6CJ0
セクレトってガルクよりやる気ない走り方するもんな。もっと力入れて走れってなる
991名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ae38-f1r3 [119.229.133.4])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:38:12.69ID:7/LHvd790
どうせ僕たちが作った世界をじっくり見て欲しいからって理由で速度遅くしてるんだろ
2024/12/30(月) 18:39:03.84ID:6vf+NSUl0
>>987
マジレスすると共有できてないだけだと思う
2024/12/30(月) 18:40:34.44ID:eKR1/NFN0
ライズのチームもIBでモンスターライド実装すんの知らなかったんだっけか
社内の情報共有マジでどうなってんだよ…
2024/12/30(月) 18:43:14.97ID:ks6TfUrK0
移動時間短くしろって単に探索退屈ってだけな気もするから
オートとか単なる短縮が本当に最適解なのか疑問
995名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 16f3-Ll/m [240a:61:5025:e8dd:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:43:36.31ID:9NR7pr4C0
会社が大きくなればなるほど他部署の仕事なんて知らんようになるからしゃーない
ニュースで初めて自社のイベント知るなんてのは日常茶飯事
2024/12/30(月) 18:44:50.74ID:BWz/SSJM0
移動中に採掘採取したりするからな、まぁ序盤の話だけど
2024/12/30(月) 18:46:08.68ID:XEqL2MeP0
セクレトとか滑空できるからどうしたって感じだしな
ガルクのジャンプできる方が良かっただろ
2024/12/30(月) 18:48:31.58ID:1H1/yxx10
>>995
一般論としてはそれでいいんだろうけど開発期間が被るモンハンシリーズ同士のプロジェクト間の情報交換というか整合性やら一貫性やらあるいは差別化やらといったものを精査したりチェックしたりする局面や仕組みや会議を設けることは異常ではないと個人的には思うわ
2024/12/30(月) 18:51:25.30ID:LNRFj8Vx0
バイオ7~バイオ8の確変機で忘れられてるけど所詮カプコンだし
1000名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 02ee-Id5L [2001:268:c081:50e2:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:51:28.76ID:vFAhB1IC0
ネタバレだけどワイルズのDLC最終ボスはねっこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 28分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況