X



【MHWilds】スラッシュアックススレ 変形250回【MHR:SB】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/11/29(金) 10:09:22.26ID:iJWLPN5B0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4

★次スレを立てるときは↑のコマンド「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4」が3行以上になるようにコピペして下さい

いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!

※ここはモンスターハンターシリーズのスラッシュアックス専用スレです。

◆モンスターハンターワイルズ
┗◇公式サイト
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/

◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト  
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

◆モンスターハンターライズ:サンブレイク
┗◇公式サイト  
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/

●関連サイト
┣◇MHWildsスラッシュアックスwiki
https://www.wicurio.com/mhwildswitchaxe/
┗◇MHRise スラッシュアックスwiki
  https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/
●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
https://mhrise.wiki-db.com/sim/
┗◇ダメージシミュレータ
  https://kuroyonhon.com/mhrisesb/d/dame.php

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
【MHWilds】スラッシュアックススレ 変形249回【MHR:SB】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1731045326
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
2024/12/22(日) 14:47:38.11ID:FLpgdIi+0
一ノ瀬モンハン出るまでオロと戯れるオロ
2024/12/22(日) 14:48:42.85ID:9pAzbqL40
>>799
そもそもスラッシュアックスのTA勢とか上手い人達に
数値弄れば何とかなるって言ってた人が一人も存在して無いのが答えというか・・・
2024/12/22(日) 14:49:36.98ID:4kmpuv960
根本のアクションが終わってるからどう足掻いてもクソって言ったじゃん
1から作り直さないとクソはクソのままだよ サンブレスラアクよりマシって言う人はβの時点でいたが、何がマシなんだ?
基礎アクションすらサンブレスラアクに劣ってんじゃん
2024/12/22(日) 14:50:56.74ID:/dpKnOBQ0
フルスラ棒にするのはまだ一万歩譲るとしてフルスラ棒としても完成度低いのが問題なんだよな
2024/12/22(日) 14:52:21.76ID:Z1ordRoc0
ネット上で見える声の大半はエンディング見ておしまいなライトユーザーだからね
まともな脳みそあると思っちゃいけない
2024/12/22(日) 14:52:54.99ID:zssN7gkQ0
まさか周年作品でこんな特大のゴミが出てくるなんて思わ無かったわ素人目で見てもわかるけどくらいの手抜き調整するくらいなら大幅改修とか大口叩くなよな……
2024/12/22(日) 14:54:47.92ID:/dpKnOBQ0
徳田には最高のスラッシュアックスになってるじゃないかぁ!って幻聴でも聞こえたんじゃないかね
2024/12/22(日) 15:05:23.49ID:LI3rAqhH0
強くなくて良い
使ってて楽しいスラアクを求めてんだよ
要するに足回りの改善だけでもこっちは満足なんだ
2024/12/22(日) 15:05:41.43ID:pd5ue0c60
てかよくこの雑調整を他武器3武器と同時に発表したよな納得してもらえると思ったのか
2024/12/22(日) 18:25:01.35ID:80++l5jc0
武器がイマイチでも散歩が楽しめればそこそこ満足できるタイプなんだが散歩も期待外れだったしなぁ
元に戻っただけだけど壁が登れないのはやっぱつれぇわ
2024/12/22(日) 18:56:23.80ID:QRyrPX3J0
ライズの散歩確かに楽しかった
2024/12/22(日) 19:11:17.07ID:PQJfHI1q0
すごく気になっているけど
・ビン追撃(爆発)に斬れ味補正が乗らない

これ一切触れられていなかったけど、どうなんだろうねぇ……
放置されたらフルスラのダメージのほぼ4割がビン爆発だから最終的に紫1.39倍が乗らずダメージ1.5割近く落ちるんだよね
斧強化や強撃ビンの効果も加味すると、斬れ味シオシオ攻撃力特大で鈍器使い装備で殴るのが最適解とかになりかねない仕様なのちょっと危機感つのる
2024/12/22(日) 19:15:08.52ID:kJZ/MG0y0
ワールドみたいに無属性強化滅龍ビン一強でも驚かんよ
むしろそうなりそうな予感がする
2024/12/22(日) 19:26:24.90ID:at5A6tPb0
ビンに関しては解析で判明した属性補正−65%復活がね…
ライズも物理ゲーではあったがそれでもまだ強属性ビンは全然使えるレベルだったの嬉しかったんだけどなぁ
もう上位=物理ゲーとかアプデでようやく属性使えるようになるとかそういうのは飽きてんだわ
817名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5e-g6yR [1.75.242.108])
垢版 |
2024/12/22(日) 19:27:48.37ID:j1uUp0H8d
流石に一強呼ばわりするほどじゃなかったろ
火力を求めたら強撃使ってたし
2024/12/22(日) 19:38:47.32ID:PQJfHI1q0
ワールド開発班は本当に属性の扱いが下手くそだし、モンスターの肉質の調整も下手くそだからねえ
耐衝珠がスロ3で付けにくさマックスなのにモンスの弱点が斬打弾に属性のほぼ全部が頭で野良マルチのストレスマッハだったの未だに忘れられねぇよ
2024/12/22(日) 20:07:49.64ID:pPkmmIoO0
属性上限とか意味わからん仕様出してきたり下手くそとかそういう次元じゃない
ワイルズでも属性上限復活してるとか見かけたし
820名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5e-Q6PK [1.75.230.162])
垢版 |
2024/12/22(日) 20:24:05.27ID:PraE+67Ed
滅龍一強くん本スレ辺りでも見たけど同じ子?
神調整のサンブレでも一人負けしてたビン持ち上げて何がしたいんだ
821名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b604-WQwg [2402:6b00:e20e:3900:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 20:25:33.32ID:/QsxnV5q0
サンブレは武器の選択肢も豊富だったな
2024/12/22(日) 21:44:29.72ID:9pAzbqL40
>>819
βの解析だとワールドと同じビンの追撃の属性補正-65%になってたのと
入ってたテキストデータの属性強化系のスキルの説明文に
属性の強化には上限がありますと書かれてたので属性上限値の存在が浮上したって感じだね
2024/12/22(日) 21:50:48.67ID:at5A6tPb0
>>818
ライズサンブレは物理と属性どっちも通りやすい弱点肉質に加えて物理は通りにくいけど属性は通りやすい肉質を持ったモンスターが非常に多かったから
属性武器本来の安定したダメージの稼ぎやすさを実現してたけど
ワールドアイスボーンの大半は物理も属性も同じ弱点だったり属性肉質がそもそも全体的に通り悪いやつばっかだったりで本当にド下手

というかライズになってハンターノートに肉質の詳細に加えて属性肉質の詳細も載せてたけど
ワイルズのハンターノートはワールドに逆戻りしたらしいからまぁやっぱそこら辺のユーザ目線で楽しませるセンスは死んでるんだと思うわ
2024/12/22(日) 21:59:23.11ID:80++l5jc0
指六本に対して慣れろが答えだもんな
開発内の老害扱いされてそう
2024/12/22(日) 22:17:11.56ID:viBOeDQe0
フルリリースの追撃部分もやっぱりビン追撃なんよね?補正-65%かな?

だとするとフルリリ棒特化しようとしても火力伸ばしにくい?
2024/12/22(日) 23:17:09.38ID:9pAzbqL40
解析のリストだとビン追撃と開放突きのパンパン部分が0.35倍という事しか書かれて無かったからフルリリはどうか分からんね
いやまぁこんだけフルリリ推しだとフルリリは例外とかやりかねないが
それはマジでフルリリ棒化極まってしまうし全部マイナス無しにしておいて欲しいね
2024/12/22(日) 23:40:46.64ID:rjl+1oyO0
ランスみたいにリスク背負って弱いつまらんってお気持ちしてくれる人居たらなあ
2024/12/22(日) 23:47:39.08ID:1oO+FzPPd
お気持ち表明の有無なんて関係ないでしょ片手虫棒はそんなのないのにモーションから修正されてるし開発にその気があるかないかでしょ
829名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4483-Lnra [240b:11:51e2:e700:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 23:49:38.82ID:eLKRGvyF0
安くなるのを待った上でガンスに転向しようかな
ため息つきながら使いたくないし
こんな投げやり調整されるくらいなら心置きなく他武器に転向できるようスラアク消して欲しかった
2024/12/22(日) 23:54:05.96ID:zssN7gkQ0
モンハンは速攻値崩れするし持ち武器がこんなゴミならわざわざ買う意味無いもんね別にモンハンにそこまで依存してる訳でもないし
2024/12/22(日) 23:56:30.91ID:R0ViSXWt0
品薄になる前に背面ボタンコントローラー買った方が良さそうかね?
2024/12/23(月) 00:02:52.50ID:f7ehB5D1d
他3武器見る度にもうちょっとスラアクもやりようと言うか労力掛けてもよかったんじゃねと思ってしまうね
2024/12/23(月) 00:11:25.67ID:hW073bQS0
もうワイルズはスラアクの暗黒期なのほぼ確定なんか・・・
2024/12/23(月) 00:14:57.15ID:HE2JqFd00
まあ殆ど触れられなかった斧モードや変形とかわからん所はあるが
約1万払っておみくじする気にはなれない
2024/12/23(月) 00:24:25.37ID:ERPDBLLs0
とりあえず俺は予約はせず発売日に変形攻撃方向転換が戻ってて斧ゲージ回収量がまともになったら買う
もしその二つが無かった場合は最終装備評価でフルリリ棒から脱却してたら買う
正直今作はサブでよく使ってた操虫棍は肌に合わないし自分の好み的にこれだってなる武器無いから無理して買ったところで・・・ってなってるんよな
2024/12/23(月) 00:26:46.22ID:jUR/WQ/F0
斧見せてないて事はつまりそういう事なのでは?全部見せたら流石に手抜き調整隠せないかもしれないし

俺は買わないでプレイ動画でいいや有休申請する価値無いし
2024/12/23(月) 00:35:17.96ID:UStlz3iB0
変形攻撃の方向転換無かったら買わんな
スラアクに求めてるのはモンスと肉薄しながら堅実にザクザク斬れる事なので
それすら出来ないなら幾らワールドアイスボーンのスラアクより評価良くなったとしても俺の中でも同列のゴミ
2024/12/23(月) 00:41:47.75ID:jJnBj1t2d
発売前に発表してくれてほんと良かったわ地雷踏まないで済むに持ち武器使ってストレス溜めると頭おかしい事しないで済む
839名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06c2-7Mot [219.104.166.20])
垢版 |
2024/12/23(月) 01:23:35.52ID:ufGb4lbI0
変形斬りの件は集中モードなら全方向に方向転換出来るんだからモーションをいじる必要はなく簡単に修正できるはず
ただしこの集中問題は全ての武器種で言われてることだからあえて修正しない可能性も高い
2024/12/23(月) 06:40:37.79ID:1UEm382l0
>>839
🖕🤓慣れろ 

って事だろうねそこは(笑)修正はしないでしょ。集中モード使いこなせない奴は置いていくスタンスなんだろな
2024/12/23(月) 07:32:42.54ID:78I3nNA10
基本アクションだったものをわざわざ劣化させて、集中モードだと出来ますよ!ってなってるのが本当に気持ち悪い
これは他武器もそうなのかな?
842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7c6c-Lnra [2001:268:98fa:6448:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 07:33:28.98ID:IjXXitmA0
>>837
今作テンポ悪すぎるよね
2024/12/23(月) 10:08:44.81ID:Ad2jBOeo0
>>841
まあ大剣に関しては多少角度調整出来る程度だった溜め切りの方向転換が自由に出来る訳だからマイナス要素なく超強化になってるわな
844名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-amTB [126.60.223.99])
垢版 |
2024/12/23(月) 10:34:56.75ID:a9i43xBJ0
そうっちゃそうだけどメリットの方が大きくて
ここまで割喰らってるのはスラアクくらいなんじゃねえかな
鈍重具合が大剣との2トップであっちはため3の2個目だけを90度以上変更できるから
誰でもお手軽睡眠ため3できるようになってて超便利だけど
2024/12/23(月) 11:15:39.56ID:ijKMqaAtd
集中モードはそのまま実装してれば別に文句言わなかったけど何故かそれ以外の物を大幅に劣化させられてるのがな
2024/12/23(月) 11:31:25.59ID:I9/7JZOt0
方向転換に関しては
ヨイショしがちなYouTuberですら言ってるしな
マジでここが戻らないとどうしようもない
2024/12/23(月) 11:41:20.21ID:jUR/WQ/F0
集中モードは本当酷いよなはよ削除してほしいわ
2024/12/23(月) 11:50:03.55ID:ERPDBLLs0
スラアクだけ割りを食ってるのはその方向転換をスラアクは回避や移動にも使ってるからだしね
ただ攻撃のための方向転換ならそこまで気になる話では無かったんだけども
スラアクの場合は剣ステップ→横への斧変形って動きも多用する訳で
その都度カメラ横に向けてモンスターを視界から外すなんて馬鹿な話だしな
2024/12/23(月) 11:58:29.65ID:MR2nyYSUM
常時集中モード推奨だから影響なくない?
細かなズレを修正出来るから使わない理由がない
レダウの空中翼滑りにカウンター合わせて180°ターンとか出来たぞ
2024/12/23(月) 12:03:24.20ID:78I3nNA10
いやだからそれだったらわざわざ劣化させる意味ないよねって話しよw

>>843
そうなんか
ということはスラアクはやっぱり歪な調整されてるのか
2024/12/23(月) 12:13:28.99ID:NvF0/vzq0
スラアクとしては簡悔の塊みたいなゴミモードだけど太刀チァアク大剣辺りはめっちゃ相性いいからな集中モードただただスラアクが虐められてるだけ
2024/12/23(月) 12:22:51.43ID:QO/24Tyb0
リアル路線で作ってる割に、弱点光ったり物理的に有り得ん方向転換出来たり、ゲーム感ありすぎるのがなんか鼻につくんだよなぁ
2024/12/23(月) 12:37:11.50ID:ERPDBLLs0
>>849
集中モードの微調整とか「攻撃」に応用する際の話は今更語るべくもなく分かってる事でそういう話じゃないぞ
スラアク使いが話してるのは回避や移動でも立ち回りに滅茶苦茶多用するという話
これは他武器には全く無い要素だから集中モードの話で他武器使ってる人の
スラアク使いの不満の内容の認識がズレるのはそういう点なんだよね
2024/12/23(月) 12:42:41.16ID:UStlz3iB0
本スレとか見てても変形攻撃の立ち回り全く理解してなくてただゼロがプラスになったのを奪われただけで文句言うなみたいな勘違いもおるからなぁ
こちとら特大マイナスがようやくゼロスタートし始めたものを奪われて集中モードじゃゼロにすらなれないから文句言ってるんだが
最初からゼロかプラスでスタートしてる恵まれた者達には貧民の心は理解できぬのです
2024/12/23(月) 12:49:47.97ID:jUR/WQ/F0
エアプにはそこら辺は伝わらないからしゃーない最大の問題は開発がエアプ&めっちゃスラアク嫌いて事だったな
2024/12/23(月) 12:52:36.47ID:GA9LIBOX0
イマイチ理解されてないこと
・ライズ系統のスラアクは優秀ではあったけど、手触りがすごい良かったのが評価されてただけで、火力は並で、最強でも環境壊す武器でもなかったこと
・なんならパンパンゼミも別に特定の相手に相性良かっただけで、ぶっ飛んだ火力行動でも何でもないこと
・パンパンゼミで誤魔化されてただけで、ワールド系列の素体は相当貧弱であること
857名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-amTB [126.60.223.99])
垢版 |
2024/12/23(月) 13:11:49.19ID:a9i43xBJ0
黒龍の顔破壊だって相性良いだけで
速さで言えば極まった他の武器の方が早かったしな
便利と強いをちゃんと使い分けて頂きたい
あと蝉だって装衣無かったらまあまあ地雷行動じゃねあれ?
2024/12/23(月) 13:27:35.35ID:HE2JqFd00
サンブレスラアクはぶっ壊れてたからしゃーないみたいな事言う奴5chどころかXにもいてビビるわ
上辺聞いて雑にライズ要素取り付けましたみたいな感じの調整見てると開発もそう勘違いしてる可能性あるな
2024/12/23(月) 13:57:37.42ID:V+pKAX3H0
サブレのスラアクってモンスターハンターあんまりうまくない人でもそこそこタイムが出る程度の武器だと思ってる
だから上手くない人ほど強い武器に感じるし強い人は他の武器の方がタイムが出る
そして世の中の多数は多分、あんまり上手くない人
2024/12/23(月) 13:59:43.96ID:kYLJTf+JM
サブレのスラアクはいうほど強くないけどヘタクソの俺がイカれた敵倒せるワイヤーステップは神のような技だったよ
2024/12/23(月) 14:28:05.01ID:ERPDBLLs0
この件も剣ステップ回避短小化と剣の回避鈍化が無くなれば最低限回避の面は解決するんだよね
でもこれは追加したのはワールドの徳田自身な訳で
斧を使わせるために斧にテコ入れよりも剣を劣化させることに尽力した連中から
「集中モードの為に変形の方向転換を無くしたから剣の回避を戻そう」って発想が出てくるはずも無く・・・
2024/12/23(月) 14:30:48.06ID:xC6eXl7H0
水面もスウェイも使わずに武で「モンスがインフレしすぎて溜め移動で避けられない!クソゲー!」ってわめくチンパンが多数派ですしおすし
2024/12/23(月) 14:34:08.61ID:ERPDBLLs0
今回の場合はゲージを窮屈にする事で斧に戻させる調整も入れたから
いよいよもって剣の回避を悪いのがただの足枷以外の何物でも無くなったのも酷い
2024/12/23(月) 14:37:21.89ID:UStlz3iB0
ワールドでゲージ管理2本(その後の斧強化入れたら3本)が
ついにワイルズ で表面上の問題になり完全な枷になったのも芸術点高い
まるで徳田がワイルズ を見越して弱くなるように仕込んだんじゃないかってぐらい
全ての負が今集結してきてる
2024/12/23(月) 14:43:57.32ID:bzLQOYVj0
>>859
凄く良いバランスじゃん
人気武器ってわけでもないしこれくらいで良いのにねえ
2024/12/23(月) 14:46:49.76ID:NvF0/vzq0
スラアクが快適なのもスラアク使いがゲームを楽しんでるのも悔しくて堪らない連中だからなワイルズ開発チーム
2024/12/23(月) 15:07:09.57ID:7NcrFAZP0
モンハンエンジョイ罪
もうわけわかんねぇな
2024/12/23(月) 15:19:18.33ID:bzLQOYVj0
発売日までに再調整してくんねえかなあ
2024/12/23(月) 15:49:13.56ID:jUR/WQ/F0
セミ対策て言葉を開発が使ってるくらいだしサンブレ楽しんだ罪はマジでありそうで笑えない
870名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-Q6PK [49.97.98.57])
垢版 |
2024/12/23(月) 15:50:27.81ID:BJIboyU6d
蝉が生まれる調整したの開発だからある種のマッチポンプなんだよな
2024/12/23(月) 15:54:46.75ID:Ad2jBOeo0
サンブレ満喫罪は存在しまぁす!!!
2024/12/23(月) 16:06:14.15ID:V+pKAX3H0
>>865
そこそこのタイムで良いなら属性、物理、立ち回り、スキルの自由度が高い優良武器だからな
最悪、高速変形3と変撃龍珠がついていれば後は自由
ただし極めてもTA上位層くらいのタイムは出ないよ
どうせ出せないからデメリット無いけどな
2024/12/23(月) 16:09:12.14ID:bzLQOYVj0
>>869
言うほどサンブレでセミしたか?
俺は狂ったセミでシャガル狩りまくったけど
2024/12/23(月) 16:16:28.55ID:V+pKAX3H0
サブレのセミDPS高く無いし変形乗らないし切れ味もスラゲも減るから特定状況でピンポイントで使うくらいじゃない?
2024/12/23(月) 16:47:43.43ID:ERPDBLLs0
マッチポンプと言えば火力さえ高けりゃ良いとか言ってる奴もいるが
アイスボーンで怯みカウンターとか言う糞ムーヴ持ちモンスが増やされたの忘れてるよね
フルリリが仮に火力で猛威を振るったら「隙は多いけど怯みカウンター持ちだから大技で怯ませると後隙狩られます」
こういうモンスを増やす可能性が平気であり得るのがこのチームだぞ
2024/12/23(月) 16:52:52.74ID:UStlz3iB0
ワールド初期でハザク狩りにチャアクが猛威を振いまくったからナーフされたりしたけど
怯みカウンター持ち増えたのも完全にその一環よな
自分たちの可愛い子供が大技でボコされるのが嫌だから大技潰しはするけど大技持ちにするという嫌がらせだぞ
877名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 688b-cBTW [2001:268:9ac2:e528:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 16:58:53.11ID:EzrqyPii0
サンブレをどう思ってるかは知らんけどワールドの開発がスラアクを嫌ってるのはガチだと思う
セミに対しての対策の入れ方凄かったしな
ワールド開発からしたら零距離が使われることが悪で仕方ないんだろう
だから念入りに始動遅くしたり存在意義消す為にフルリリ出したり必死なのさ
ライズの開発は竜剣という追加技で面白さを伸ばしたのにな
俺が疑問なのはなぜその情熱を遠隔武器優遇環境でもやらなかったのか
2024/12/23(月) 17:10:02.23ID:jUR/WQ/F0
>>873
サンブレは別チームだしサンブレでセミが使われたかどうかは別に関係無くて楽しんでた事が許せないから自分達の作品でしっかりスラアクを懲役させたいんじゃね
笛といいカプは昔からいじめっ子気質と言うかめっちゃ根に持つ社風だし
2024/12/23(月) 17:17:24.06ID:4BfShLiA0
ワールドでは覚醒ゲージが追加されたあたりこっちの調整スタッフはゲージ管理が好きなんだろうね
2024/12/23(月) 17:24:58.95ID:qgDq3d8j0
>>873
セミ対策ってアイスボーンのことでしょ
アプデで追加されたモンスターが特定の行動を良くするなぁとか言われてて検証とかされたら張り付いたら全身攻撃するようになってて
アイスボーンは海外勢もやってたからすぐ解析がされててプログラムにセミ対策って書いてあったそれがクラッチされたら特定の行動をする奴で開発の目の敵にされてたって話よ
2024/12/23(月) 18:15:21.56ID:h5THNhKH0
>>849
レダウ6分台動画の3人だとトルグ式でやってたのは多分1人かな、どっちの入力方式でもそれなりにいけるのかも
2024/12/23(月) 18:21:13.87ID:J2PkQwk20
全部カウンターすれば余裕、なんなら逆カウンターもできる から
全部カウンターしたら死ぬへ
2024/12/23(月) 18:34:49.87ID:v18Mx9E+0
ワールド時代はセミ大好きだったろw
最終コンテンツのミラまで初心者がクリアしたいなら不動と転身とスラアク使えってレベルだったし
ワイルズでセミが戒められてるのは流石に反省してるからじゃないかな
スラアク使いとしてもセミはくだらなすぎると思ってた層も多いだろあんなん
884名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-amTB [126.60.223.99])
垢版 |
2024/12/23(月) 18:41:53.31ID:a9i43xBJ0
>>882
どっちが?
スラアクカウンターは削りあるぞ
・・・なんであるの?
2024/12/23(月) 18:42:36.37ID:p1os7Ogn0
サブ武器もしくはメイン武器は何使うんだお前ら
2024/12/23(月) 18:53:16.98ID:h5THNhKH0
メインサブスラアクで相殺や状態異常や尻尾切断、サブ笛でスタンや頭破壊や別状態異常や旋律狙ったりするかもなぁ
2024/12/23(月) 19:50:58.41ID:UStlz3iB0
メインもサブもスラアクになるかな
ソロでやる時はそこまで持ち替えやらんかもしれんが
属性がしっかり使える調整にするならモンスターによっては特殊な状態の時だけ通る属性とかある奴もいるし属性武器2つ持ち
マルチの時は麻痺武器スタートで2回くらい麻痺したら持ち替えみたいな感じになりそう
2024/12/23(月) 19:55:13.84ID:4106eNbu0
まともになるまでガンランスかなぁ今回楽しそうな武器の一つ
2024/12/23(月) 20:14:22.64ID:ESXV5aK20
IB後半はハンマーも好きだった
太刀はなんかダメなんだよな
2024/12/23(月) 20:40:31.85ID:WH+tTv/c0
IBはハンマーくらいしか楽しい武器がないわ
891名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06c2-7Mot [219.104.166.20])
垢版 |
2024/12/23(月) 22:27:45.54ID:ufGb4lbI0
IBがゴミなだけだな
クラッチクローから撃ちたい放題だったせいでセミとかいうネーミングが定着しちゃったんだよ
2024/12/23(月) 22:47:18.20ID:B+4Im9yJd
値崩れしたら買ってメインスラアクでサブに何でもいいかな
2024/12/23(月) 23:09:12.33ID:ERPDBLLs0
蓋を開けてみたら変形斬りの方向転換復活してて斧の回復量がかなり上方されてて
高速変形のダメupも続投で結局斧と剣能動的に行き来しながら斬るだけの方がダメ出るじゃんってオチになったりしてねぇかな
夢かな・・・
2024/12/23(月) 23:43:08.30ID:jUR/WQ/F0
そこまできたら他武器みたいに新モーションもくれなんでスラアクだけこんな露骨に手抜き調整なんだよ
895名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-Q6PK [49.98.154.108])
垢版 |
2024/12/23(月) 23:45:57.55ID:wbPqnYWwd
ライズ由来の移動変形の方向転換を許さないのに変形突進縦を許してるのが謎すぎるから後者を前者に合わせる最悪のサイレント調整してきそうで怖い
2024/12/23(月) 23:55:14.60ID:ESXV5aK20
変形突進縦はワイルズの数少ない(極小)良心を感じるモーションなので何とかうまく使えるようにしてほしい
2024/12/24(火) 00:18:46.76ID:aYMw8pyy0
小回りが効きそうな技は突進縦、圧縮、フルリリ、変形二連斬り、縦斬、右斬、左斬、ステップ、集中あたりかな
2024/12/24(火) 01:06:01.89ID:aYMw8pyy0
大振りや多段系な技なんかだと操作に猶予があったりして集中入力がやり易い傾向があった気がする
899名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06c2-7Mot [219.104.166.20])
垢版 |
2024/12/24(火) 01:18:05.38ID:/JVAwSIc0
フルリリースはまさに集中モードの恩恵大きいけど、変形斬りの方向転換はまじでストレスにしかならんからな
親指2個ないと無理
2024/12/24(火) 02:35:14.23ID:aYMw8pyy0
フルリリが45+10×3+70+20×5 →50+20×3+82+36(or37)×5 くらいの調整だとしたら
覚醒圧縮も60+10×3 →65〜70+15〜20×3 くらいの調整はあるかもなぁ
2024/12/24(火) 10:45:14.99ID:9Fr8bbHY0
圧縮君動画で一言も触れられてなかったけど強化されてて欲しい反面ワイルズ開発だからな望み薄かな
2024/12/24(火) 11:54:49.58ID:px2Ubkdba
結局切れ味補正乗らずに会心も発生しない仕様は変わらないんじゃね…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況