X

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR195

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 427d-nlgZ [240f:52:8a9c:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:12:10.44ID:EC/+ebt90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3: EXT was configured
2024/11/21(木) 18:35:30.78ID:b5j8SZk20
■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください

※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR194
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732018063/
3名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0e0b-DGIF [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:41:20.45ID:ZQ1/h3x50
>>1
うんちもれるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024/11/21(木) 20:06:41.45ID:QBroJGbr0
もう漏らしまくりなんだよなぁ
2024/11/21(木) 20:07:03.17ID:/7t406b50
TGAまでなんも情報ないんだろうな
2024/11/21(木) 20:07:20.94ID:ryLXCI160
ゲームのデータお漏らししすぎてもう終わりだ横のゲーム
7朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0b25-54pM [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:07:32.92ID:AZfhRCUq0
        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   実はワイルズ発売まであと100日切ってた
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m
2024/11/21(木) 20:08:15.20ID:c6cd35DB0
「もウッ…と、止まらんよ 流れ……始めたッッ……ハッ!…アァ…ァァ………    エネルギー ト オナジダ(遠い目)」
2024/11/21(木) 20:08:56.62ID:73lLYVbe0
拡張の最終アプデが終わってセール始まる時が真の発売日だぞ
2024/11/21(木) 20:09:15.88ID:/7t406b50
ところで解析でももうほぼ新しい情報無いのに今更解析スレたったのなんで?
2024/11/21(木) 20:09:47.94ID:fK1rVWte0
ネタバレ嫌った人が建てた
12朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e88-54pM [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:10:44.47ID:r6ruFVEx0
>>9
真の発売日にはもう胸のワクワク⭐︎ドキドキ❤︎も無くなってるよ…

やっぱ最速プレイだな!
2024/11/21(木) 20:11:20.70ID:ryLXCI160
>>10
ネタバレするな!!!!!!!!!!😡😡ってブチギレたやつが前スレに出てきたから 
2024/11/21(木) 20:11:57.37ID:BEuuKB5j0
思い付きで対立したキッズの暴走
2024/11/21(木) 20:12:23.83ID:YgDI8dFk0
正直もう十分すぎるくらい漏れちゃったよな
後はBGMとエンコンの内容くらいか?
16朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e88-54pM [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:12:40.41ID:r6ruFVEx0
2025/2/28って遠いよな
2024/11/21だぜまだ
2024/11/21(木) 20:13:13.44ID:5NvevGCu0
すぐ流れる解析情報置いとくには便利だから適当に貼ってるわこれ以上何が漏れるのか知らんけど
2024/11/21(木) 20:13:31.49ID:7Wpyfm800
だが、ちょっと待って欲しい
2024/11/21(木) 20:15:31.02ID:76LYoBxL0
>>11
リークの話題がそっちにいってくれるのなら俺は嬉しい
2024/11/21(木) 20:15:46.04ID:ryLXCI160
>>15
BGMはベータ収録分しか入ってなかったらしい まあPVで緋の森と油涌きの谷の汎用とウズトゥナ黒い炎アルベドそれぞれの専用BGMは流れてるからなあ 
2024/11/21(木) 20:16:59.81ID:73lLYVbe0
藤岡が拘り尽くしたオブジェクトや環境エフェクトを下っ端が徹夜で必死に軽量化させてる情景を思い浮かべるだけで泣けてくる
2024/11/21(木) 20:17:56.50ID:/7t406b50
βがおそらく古いビルドだからラギアとセルレギオスも中途半端にしか痕跡ないらしいな
2024/11/21(木) 20:18:47.40ID:ZYLgCodg0
ラギアは何かの間違いで孤島bgmにならんかな
2024/11/21(木) 20:21:37.56ID:ryLXCI160
あとBGMで気になるのは守護者モンスターたちに専用BGMあるかだな 個人的には守護者レウスは咆哮 ジャナフは古代樹汎用 オドガロンは瘴気汎用BGMをそれぞれ専用曲として出してほしいんだが
25朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e88-54pM [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:21:57.88ID:r6ruFVEx0
エグゼクティブディレクターだっけ?
ディレクター冠してるってことは、ちゃんと武器も14種全部見てるんやろなあ
26名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0b64-Tsgn [2409:11:8fa0:ff00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:24:23.69ID:l1BHXvck0
いうてもう100日切ってる
今から100日前はというとクモが出たPV3の公開や
あれからもう100日経つんや
ほらもうすぐだろ
27朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e88-54pM [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:25:10.28ID:r6ruFVEx0
いやぁ…いやぁ?

100ワニでも見るか🐊
2024/11/21(木) 20:26:57.55ID:YgDI8dFk0
>>24
それぞれには無いかもしれないけど二つ名とかヌシ(百竜)みたいに共通固有BGMはあるかも?
2024/11/21(木) 20:28:32.06ID:7nHCt26D0
100日つっても
年末年始が入るから実作業できるのは何日もないだろ
このまま続報もなんもなしにベータの激重30fpsのまま出してくるかもな
2024/11/21(木) 20:28:39.03ID:rPag4u3+0
俺、8000万ポリゴンの岩でラスボス倒してえよ
2024/11/21(木) 20:30:31.00ID:BEuuKB5j0
色んな意味でポリゴンショックだ
32名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 2369-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:31:44.43ID:gM0zR+Q40
ラスボス「私のポリゴンは53万です」

🪨

🐉
2024/11/21(木) 20:31:46.54ID:fK1rVWte0
>>29
下っ端に休みなんか与えられると思っているのか?
デスマーチだ(^q^)
2024/11/21(木) 20:32:43.14ID:9ncmtgz60
お狩人様の戦い方じゃない…
2024/11/21(木) 20:33:41.22ID:2NQ8XhlU0
サンブレイクのボケナスアップデートから1年と9ヶ月はキツいって
2024/11/21(木) 20:33:45.57ID:ryLXCI160
ラスボスのポリゴンは800万 この80万ポリゴンの岩にいつもの10倍の力を与えさらにいつもの3倍の速さで落とすことでラスボスを越える2400万ポリゴンだ!
2024/11/21(木) 20:34:29.46ID:tCsupgvd0
そもそも岩が81万ってどこの情報だっけ
2024/11/21(木) 20:35:21.18ID:X5/St9Jl0
岩とか適当でいいだろ…見ねえよ
2024/11/21(木) 20:35:45.41ID:7nHCt26D0
別に何がどんだけのポリゴンだろうとどーでも良いよ
無印PS5でアプスケもフレーム生成もなしで余裕で60fps出るならね
2024/11/21(木) 20:36:58.88ID:fK1rVWte0
>>37
Redditのmodダーか解析屋じゃなかったっけ?
41名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 232d-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:39:34.16ID:gM0zR+Q40
>>38
落石なんてこれでいいよな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1536488533300760577/pu/vid/632x360/zud6x-92Oqa4-0ua.mp4?tag=12
2024/11/21(木) 20:39:53.72ID:BEuuKB5j0
いつかIB画質でXXボリュームのタイトルが出る事を願う
2024/11/21(木) 20:41:14.03ID:73lLYVbe0
IBが120fpsで動いてたPCでもネイティブだと30fps出れば良い方って社内で誰か突っ込まなかったのかね…
2024/11/21(木) 20:42:22.78ID:aml4WCy40
ワールド用PC買ってた人とかほとんど買い替えになるんかね?だいぶかわいそう
2024/11/21(木) 20:43:03.18ID:2NQ8XhlU0
落石ギミックの何がそんなに開発に刺さったのか聞きたい
2024/11/21(木) 20:45:26.14ID:tEMZox2Ad
ワールドとか何年前だと思ってんだよ
2024/11/21(木) 20:45:49.21ID:ZYLgCodg0
https://i.imgur.com/AJcs5B7.png
あれで81万ならこれは...😨
48名も無きハンターHR774 警備員[Lv.67] (スッップ Sdba-15cr [49.98.136.240])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:47:03.62ID:pTqsU3MLd
スレ立て下手くそで笑った
まさか踏むと思ってなかったんだろうなあ
49名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23f1-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:47:15.38ID:gM0zR+Q40
>>47
2000万くらいかな?
50名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68][R武][R防] (ワッチョイ 0e52-SmH1 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:47:18.28ID:ZQ1/h3x50
一億くらいありそう😨
51名も無きハンターHR774 警備員[Lv.67] (スッップ Sdba-15cr [49.98.136.240])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:48:19.76ID:pTqsU3MLd
>>22
これこいつらもアプデなんじゃないかな
2024/11/21(木) 20:48:39.18ID:BEuuKB5j0
落石系もスライムでええわ
2024/11/21(木) 20:49:10.85ID:YtzD76sC0
>>48
どんぐり9だったからまあURL貼れなかったんだろうけどね
2024/11/21(木) 20:50:53.16ID:73lLYVbe0
なんか根性版FF14思い出すな。当時のボリューム帯のPC切り捨ての高画質路線+チート対策で激重って
2024/11/21(木) 20:51:29.80ID:sb5RxJlH0
エモート少なすぎたのも気になる
まさか残り全部有料とかじゃないよな?
2024/11/21(木) 20:52:31.71ID:7nHCt26D0
>>43
そんなツッコミが出来る社風なら
エクゾプライマルやクニツガミなんて企画会議の段階で却下されてると思うぞ

その尻拭いがワイルズじゃないかな
連中がコケなかったら@数年は開発できてただろうに・・・
2024/11/21(木) 20:54:00.59ID:5NvevGCu0
@数年ってもう6年開発してんのに何年やらすつもりだよ🥺
2024/11/21(木) 20:54:24.18ID:BEuuKB5j0
花火エモートはアイテム不要で出来るようになったから評価したいけど、花火のポリゴン数気になって手放しに評価出来ない
2024/11/21(木) 20:55:24.13ID:tCsupgvd0
7年掛けて未完成で発売したあつ森以下はないだろうから...
2024/11/21(木) 20:57:32.85ID:/7t406b50
>>47
これ水もあるしノーマルPS5やばそうだな
2024/11/21(木) 20:58:57.43ID:rPag4u3+0
日の森で箱Sくんの命の輝きみたい
2024/11/21(木) 20:58:58.84ID:gQQioHEk0
年数も資金もかなりかけて一週間か二週間で終わったゲームはなんていったっけか・・
63名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23fc-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:59:27.24ID:gM0zR+Q40
緋の森は落石と草木と水流のトリプルコンボでやばそう🥺
2024/11/21(木) 21:00:27.53ID:7nHCt26D0
エクゾプライムかブループロトコルかな?
2024/11/21(木) 21:01:43.99ID:/LZii/vB0
ポリゴン数の件ってバグで増えてるって話もあるし
真面目に発売延期してでも良いものを作ろうとしたほうが良いんじゃないか
2024/11/21(木) 21:03:12.34ID:ryLXCI160
>>51
ラギアはまだわかるけど松ぼっくりごときがアプデはなあ...あいつは"格"がねえんだわ
2024/11/21(木) 21:04:06.58ID:39gpi6/N0
>>54
あと数ヶ月後に答えが出るけどモンスターハンター根性板と呼ばれる未来がみえる
68名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 2342-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:07:49.39ID:gM0zR+Q40
>>62
コンコードか、流石に発売直後で同接600はやばすぎだわな
サマーゲームフェスタでも広告出してたし相当気合い入れて作ってたんだろうから尚更
https://i.imgur.com/99Gx4XT.jpeg
2024/11/21(木) 21:08:19.67ID:BEuuKB5j0
3Dの読み込み順序のバグで、本来であれば背景からローポリ化するところを手前のキャラクターからローポリ化するというのがある

ポリゴン数はバグではなく、仕様で81万の岩が実装されてる
2024/11/21(木) 21:08:50.54ID:ryLXCI160
>>62
8年と600億かけたコンコードとかいう伝説の話やめろ
71 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 179b-KrXD [240f:b2:14ef:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:11:10.66ID:85+XDPcy0
ていうかもう今年が終わりそうなのが怖えよ
2024/11/21(木) 21:12:01.86ID:5NvevGCu0
>>69
ハンターやモンスターはクソグラになって背景だけめっちゃ綺麗になってんのか🥺
2024/11/21(木) 21:12:11.55ID:/LZii/vB0
>>69
ありがとう
マジでただの岩にクラウド4人分のポリゴン使ってるのか…
無駄なことのせいでパフォーマンス落としてるのは最悪だな
2024/11/21(木) 21:12:47.83ID:gQQioHEk0
>>68,70
それだthx
かっこいいかわいいは重要
2024/11/21(木) 21:13:01.73ID:ZjtDrUAx0
重すぎる
ガワの部分はキャラメイク以外はワールドの使いまわしで良かったんじゃないかなあ
ワールドで古代樹が叩かれてたのってps4だと読み込み時間かかるからってのが一番だったと思うけど明らかに作り込みすごくて熱意みたいなものは感じられた
2024/11/21(木) 21:14:29.39ID:XFD3cvMR0
81万ポリゴンの岩を作る情熱をどうして片手スラアクランスには分けてくれなかったんですか?
77朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e88-54pM [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:19:02.30ID:r6ruFVEx0
>>76
岩作る班と武器班は別だろうしな

武器班は基本やる気ないんじゃない
78名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ d7b2-hB9O [58.189.102.36])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:19:05.03ID:vlbrwJrz0
βやった人らに聞きたいんだけど、wildsの「売り」ってグラフィック以外だと何なの?
riseだとワイヤーアクションとかあったじゃん。何というのか、そういう核となるものを知りたい。
俺はモンハン信者じゃないんで、モンハンの新作出るぞー、ヒャッハー、みたいなノリは全くない。
2024/11/21(木) 21:20:35.46ID:ZYLgCodg0
>>78
オカネハイルー
2024/11/21(木) 21:20:41.15ID:YtzD76sC0
猫が可愛いよ
2024/11/21(木) 21:20:56.72ID:OTIziGq0d
もしかするとカプコンは前世代のようにPS5proやXbox Series XXみたいなハードが五万円ぐらいで発売されると予想してたのかもしれない
2024/11/21(木) 21:21:13.98ID:ryLXCI160
群れと天候変化が売りだよ
83名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff2c-KrXD [2400:2650:7ac1:700:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:21:57.98ID:kkKfHfdL0
アフィと大麻が売り
2024/11/21(木) 21:25:05.60ID:rPag4u3+0
>>78
アルマのまんこくっせぇにゃw
2024/11/21(木) 21:25:50.94ID:/LZii/vB0
AI生成した岩をそのままぶっこんだだけ説
2024/11/21(木) 21:26:50.26ID:JDFO7dOs0
天候が変わるぞ!→激重
アホかと
2024/11/21(木) 21:27:35.61ID:OTIziGq0d
起動したときにメガスキャンのロゴが表示されるしAI生成ではないと思う
88朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e88-54pM [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:29:56.65ID:r6ruFVEx0
手作りの岩…🪨
2024/11/21(木) 21:30:24.47ID:9ncmtgz60
メスガキのロゴ?(難視)
2024/11/21(木) 21:30:59.57ID:nZnEy6nD0
>>65
それはそれでバグ前提で推奨スペック出してる無能になるのでNG
2024/11/21(木) 21:31:46.33ID:1u0slTs30
ぶっちゃけサンブレイクから進化してる点ってグラフィック以外なにがあるのよ
92名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 2370-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:32:55.54ID:gM0zR+Q40
ワールドの時からグラフィック一筋のゲームだったろ
93 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 179b-KrXD [240f:b2:14ef:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:33:26.37ID:85+XDPcy0
そもそもモンハンにそんな売りみたいなものはないだろ
xxとかライズが特殊なだけで、その2つもアンチが多い作品の代表みたいになってるし
2024/11/21(木) 21:38:33.99ID:39gpi6/N0
>>75
アイボーのハイレゾテクスチャ適用を高設定位にして後はレイトレ実装で良かったと思うわ
95名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9acb-BZ2z [219.109.63.43])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:38:37.73ID:0KwHiPAo0
マジレスすると生態系描写
これがモンハンの根源であり他の狩ゲーと違う部分なので
96名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8a18-ex+y [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:40:25.90ID:bBXbBJmg0
ワイルズも今は叩かれてるけど、どうせDLC含めて予算大量投入されてアプデもされまくって神ゲーになるんだろって感じ
そしてそれまでには2000円まで値下がりしてるだろうからそこで買えばいいかなって感じ
97名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9acb-BZ2z [219.109.63.43])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:40:42.47ID:0KwHiPAo0
あとはハンターライフ全般か
基本的にマシンパワーが上がったらこの辺の描写したいとこに力入れるて何かで言ってた気がする
2024/11/21(木) 21:41:14.03ID:1u0slTs30
ただ生態系って極々一部の物好きが見るだけで大半の人間からしたら狩猟アクションの快適性の方がよっぽど大事なんだよな...
2024/11/21(木) 21:42:33.21ID:fK1rVWte0
>>75
ワイルズにも熱意自体はあると思うよ
「プレイヤーに楽をさせたくない」っていう
2024/11/21(木) 21:43:12.56ID:kTw9hUGG0
5年くらい経ったら4K120FPSも普通に出せるようになる?ワイルズで10年保たせる気なのか?
2024/11/21(木) 21:45:59.06ID:fK1rVWte0
初耳だったのでFF14根性版を調べてみたけど
「ベータ版をプレイした全員がこのまま発売するわけないだろ、そう思っていたが、そのまま製品版として発売されたこと」
まじかよw
102 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:46:01.69ID:eiZTmnY50
fpsにこだわる理由がマジでわからんヌルヌルすぎるのも逆に気持ち悪いわ
2024/11/21(木) 21:46:05.99ID:7nHCt26D0
4Kじゃ無理じゃないかな
そもそもアクションゲは高グラよりも高fpsに進化していってるからね
4k120fpsなんてのはFHDで240fpsが当たり前になってからだね
2024/11/21(木) 21:46:24.59ID:tCsupgvd0
グラフィックが綺麗言うてもどうせ大半は見えない壁で通行不能エリアのハリボテだしな
地形を乗り越える事ができたライズは必要な進化を理解していた
2024/11/21(木) 21:46:27.91ID:ZYLgCodg0
ドンドルマ復活フラグ立ってるしドンドルマと戦闘街をシームレスにするやつ藤岡は絶対やってくると思うわ
2024/11/21(木) 21:46:35.18ID:39gpi6/N0
生態系ってどうせ調和しちゃうんだしそこに力いれる意味あるのか?って
群れも開発自ら初手大肥やしで散らしてから戦いますじゃそれ考えて実装するリソースをアクションゲームとしての出来に費やせよとしか思わない
2024/11/21(木) 21:46:51.65ID:P19DCW080
何回も何回も登頂してハゴロモ探すの楽しかったやつなんて居るの?
2024/11/21(木) 21:48:23.59ID:ryLXCI160
>>104
正直マップはライズの見えない壁ほぼないマップと広さでシームレスなのが理想だったよな ワイルズはマップ広すぎる
2024/11/21(木) 21:49:14.31ID:7nHCt26D0
>>102
最近の車に電子インナーミラーって呼ばれる
液晶のバックミラーがあるの知ってるかな?

あれって社外は30fps(正確には27くらい)が多いんだけど
それはもうカックカクで違和感出まくりで、本当に酔って気持ち悪くなる
人間の視覚に近づくって意味でもフレームレートは本当に大事
グラなんかより何倍も重要ってのがこのさき数年でわかるよ
2024/11/21(木) 21:49:31.56ID:NNdUOVur0
>>100
無理
CSで出すには20年はかかる
111 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:50:07.46ID:eiZTmnY50
>>109
全然違和感ないけど...
2024/11/21(木) 21:51:01.76ID:Qn6yNCRr0
>>105
なにそれ?
2024/11/21(木) 21:51:25.13ID:7nHCt26D0
>>111
年取るとフレームレートの違いがわかりにくくなるらしいけど
そんなレベルには到底無いけどなぁ
90歳くらいかい?
114名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23bd-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:51:42.53ID:gM0zR+Q40
お前らが何と言おうと高グラと生態系が外人に受けてワールドが成功したんだから文句言っても意味ないよ
そういうのが楽しめない人はライズやってねで終わり
115 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:52:05.52ID:eiZTmnY50
人間の脳は高性能だからフレームレート低くても補完できるからなぁ
2024/11/21(木) 21:53:00.20ID:fK1rVWte0
そもそも現実の生活するうえで人間の目にはフレームレートなんて無限みたいなもんだからな
写真でも被写界深度だって現実の人間の目には存在しないからな
ここを勘違いしているやつが多すぎる
117 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:53:08.98ID:eiZTmnY50
まあ高い金払ってくれる人がいるから経済は回るわけだから余計な口出しは野暮だな
2024/11/21(木) 21:53:56.55ID:7nHCt26D0
それはないw
例えばワンセグ
これ15fpsだけど、あれをカックカクだと思わない人がいないだろ
なんでかくく感じるか?それはTVが30fps(60fps)だからだよ

良いものには直ぐに慣れて
悪いものには戻れない、これが人間だよ
119 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:54:14.51ID:eiZTmnY50
>>116
ハードスペックは高いけど脳の限界があるから処理の際にいろいろ削ってるんやで
イカの目なんて人間より遥かにヤバい
120名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9acb-BZ2z [219.109.63.43])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:55:10.77ID:0KwHiPAo0
そもそもモニターとかが対応してない人も結構いるだろ
2024/11/21(木) 21:55:45.04ID:7nHCt26D0
んと
聞きたいんだけど
低フレームレートを養護してる人はどんな理由なの?
誰もとくしないし、とても消費者の意見とは思えないのよね

それこそ値段を批判したら
高くても良いんだ!って消費者の意見とは思えない答えが帰ってきたようにね

(´・ω・`) 低フレームレートを喜んでるバカって本当に消費者かい?w
2024/11/21(木) 21:56:00.95ID:5NvevGCu0
話題無さすぎてまた何度もやったレスバ始めちゃったよ🥺
βのフィードバック報告まだ?🥺
123朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e88-54pM [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:57:46.54ID:r6ruFVEx0
30FPSの非現実感がたまらんよなあ、アニメや映画が24だっけ?30絶対固定モードが欲しいな
2024/11/21(木) 21:57:48.69ID:dPL4TcgO0
怒り状態になっちゃってるじゃん
125名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 235d-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:58:01.51ID:gM0zR+Q40
フィードバックは早くてもTGA後でしょ
アンケート整理して対応できるか検討して実際に導入してテストしてって時間かかるもんよ
126朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e88-54pM [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:58:35.31ID:r6ruFVEx0
βアンケート送るの忘れたから2βやってくれ
127 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:58:57.44ID:eiZTmnY50
高年収の人が高いスペックの設備買うのは経済貢献だからな
ありがとうありがとう
2024/11/21(木) 21:59:07.80ID:tCsupgvd0
ゲーミングモニタの話題でお馴染みの光景やな
高いモニタ買えない貧乏人がそんなもの意味無い!!って主張するのは
2024/11/21(木) 21:59:12.02ID:7nHCt26D0
アンケなんて見てるわけ無いだろw

そもそも
アンケ見てどうのこうのするようなレベルに
到底届いてないベータだっただろうにw
2024/11/21(木) 21:59:19.83ID:fK1rVWte0
怒り状態になったチャチャンバたちはサイン出しても無視されるんだよなぁ
あれ地味にめんどかった
2024/11/21(木) 22:00:05.60ID:7nHCt26D0
ゲーミングモニタなんて高くないだろ
120fps程度で良かったらamazonにやすいのゴロゴロしてるじゃん
2024/11/21(木) 22:00:27.22ID:uWZaqoD00
ゲーム内容すらオナニーポイントばっかりだったからな
客の環境なんて考慮するわけがない
133名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 235d-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:01:48.19ID:gM0zR+Q40
>>128
本当に違いわからないのはある意味幸せ者かもね
安いので満足できるんだもの
134名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9acb-BZ2z [219.109.63.43])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:01:49.52ID:0KwHiPAo0
βテスト前回と同じじゃなくて内容追加してくれるなら遅くても許す
2024/11/21(木) 22:01:49.72ID:fK1rVWte0
>>132
藤岡徳田はユーザーを客じゃなくて敵として認識しているから当たり前だ
136名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ aab6-q4/a [2404:7a87:c261:3600:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:02:24.01ID:2VVqCyFR0
モンハンの原点は「肉焼いてるゲームください」なんだから生態系や狩猟生活感を大事にするのは良いことだと思うアクション一辺倒になるならモンハンじゃなくてもいい
2024/11/21(木) 22:02:37.15ID:kI0qdh3s0
ランス調整は追い出し部屋説
138 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:03:03.21ID:eiZTmnY50
>>133
年収1000万超えてる方ですか?
139名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1700-d+f+ [240f:112:3cd6:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:03:05.86ID:39gpi6/N0
今じゃ180hzモニタ2万もしない時代だから高くはないだろ
2024/11/21(木) 22:03:38.71ID:ZYLgCodg0
>>112
アトスとオリヴィアが行きたい場所の話しててドンドルマとバルバレの話が出てた
2024/11/21(木) 22:04:04.16ID:5NvevGCu0
>>136
それだと武器の管理要素多すぎて狩りの没入感削いでるの猶更よくねえ気するんだよな🥺
142 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:04:33.64ID:eiZTmnY50
>>139
PCはどうすんのさ
143名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:04:44.84ID:L6RLQhKo0
ちょっと前まで4K 120FPSモニタで10万くらいしたような記憶あるけど随分安くなったね
技術の進歩に感謝よ
2024/11/21(木) 22:05:00.58ID:7nHCt26D0
VRが流行らなかった大きな理由として
ゴーグル型なのに人間の視覚と比べて解像度とフレームレートが違うんで
違和感が大きく酔ってしまうってのがあってだな

要するにハード面がアレをやるのには早すぎたんだよ
片面4K超えの画像を2枚、240fps以上で動くくらいになるまでは
違和感は消えないし流行らないだろうね

要するにフレームレートは物凄く大事なんだよ
2025年に30fpsのアクションゲとかとても正気とは思えないね
2024/11/21(木) 22:05:15.07ID:ZjtDrUAx0
怪物(モンスター)と生態系ってなんだかミスマッチだな結局古龍はわかりませんだし
あいつらに対しては戦闘生命体くらいの認識だから表現の幅が広がったら広がったで違和感すごい
広げるだけで深くないし見当違いだったりするのが原因かもしれないけど
146 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:06:11.75ID:eiZTmnY50
真面目な話でハイスペなゲーミングPC買える人って医者とか弁護士なんか?結婚して子供いたら高いPC買う余裕ないわ😭
2024/11/21(木) 22:06:34.96ID:aml4WCy40
4の時もデザイナー陣が勝手にあの地形のマップ作って徳田悩ませてたけど
全然成長してないどころかスペック上がったことによって悪化したな
148名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:08:13.42ID:L6RLQhKo0
>>146
ゲーム以外の趣味が大してなくて独身かこなし夫婦でしょ
良いPC持ってるやつ大体そんな感じだわ
2024/11/21(木) 22:08:17.92ID:7nHCt26D0
>>146
マジメに返すけど
125のスクーターだって30万超えるんだぞ
通勤にそれ買う人がいるなら30万超えのPC買う人だって大勢いるんじゃないかな
自分はハイスペPC持ってないけどw
150名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (アウアウウー Sac7-5jf9 [106.130.147.27])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:08:28.44ID:OTbocgN1a
>>146
ゲーミングPCなんて趣味の範囲だと思うけどな
一回の支出大きいから高そうに見えるけど3,4年も使えれば週1の飲み会よりは安いよ
151 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:08:56.80ID:eiZTmnY50
>>148
そういう決めつけは良くないよ
ハイスペな人は身につけるものとか使ってるツールもハイスペだからさ
2024/11/21(木) 22:09:35.68ID:eWzWLdMe0
また不毛な話してんな
ハゲの話ではないよ
2024/11/21(木) 22:09:54.68ID:BEuuKB5j0
1. テクスチャの読み込みバグで離れた位置にある81万ポリゴンの岩やモンス等の表示されていないゲーム上の全ての3Dが読み込まれGPU、CPU、メモリを圧迫

2. 可変ポリゴンシステムが岩やモンス等を低ポリゴン化するタイミングが遅れ、現在は手前のテクスチャをローポリ化する悪循環

3. 結果として、視界内で高ポリゴンのオブジェクトが表示され続ける

これらを最適化すると20%~50%処理が軽量化する
154 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:10:47.95ID:eiZTmnY50
>>149
スクーターは移動手段であって趣味ではない場合が多いでしょ?

>>150
子供に金かかる世代とか30万円の趣味に金出せるのか...?日本の平均年収だと子供の教育費とかでカツカツだと思うが
だから多分高収入パワーカップルの人だらけだと思ってるよ
2024/11/21(木) 22:10:55.14ID:frbgZn1Z0
隔ての砂原に4G旧砂漠エリア2を思い出すクソ傾斜あったのには爆笑した
156名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1700-d+f+ [240f:112:3cd6:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:11:46.28ID:39gpi6/N0
>>142
そりゃ買うだろ
2024/11/21(木) 22:11:52.64ID:uWZaqoD00
まあモンハンの場合モンハン専用機ってワードチラホラ聞くからな
尚更出さん奴も多いよ
2024/11/21(木) 22:11:54.95ID:7nHCt26D0
>>153
本当にその通りなら
とっくにベータ2の告知してると思うよw
2024/11/21(木) 22:11:58.76ID:5NvevGCu0
>>155
拘りなのかねえあのカチカチ砂丘🥴
今は坂で勝手に滑るから悪質度高いんだよな😞
160 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:12:34.99ID:eiZTmnY50
>>156
その金がない😭このスレは高収入の人しかおらんのだな😭
2024/11/21(木) 22:12:45.54ID:/LZii/vB0
開発が考えるハンティングとユーザーが考えるハンティングに乖離があるよね
81万ポリゴンといいオブジェクトへの妙なこだわりを見るに
162名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23e2-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:13:53.24ID:gM0zR+Q40
>>154
4年使えば1日200円の出費だよ
なんかいつも買ってるお菓子我慢するとか昼飯ちょっと安いのにするとかそんくらいのレベルだよ
2024/11/21(木) 22:14:21.21ID:uWZaqoD00
どっかズレてるから導きの地とか百竜夜行とか
とりあえず面白そうってだけで作ったコンテンツが出来上がる
2024/11/21(木) 22:14:34.08ID:yU2ar8Bf0
平均世帯の年収じゃ数万クラスの趣味ですらカツカツだろ妻子持ちって
趣味に数十万とか論外
165名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:14:43.62ID:L6RLQhKo0
FF15でもあった現象だろ
凡作でも先人たちが作り上げてきたブランドがあるせいで爆売れするから自分達の力だと勘違いして天狗になっていく現象
ワイルズにも似たものが起こり始めてる気がするわ
2024/11/21(木) 22:14:55.46ID:tCsupgvd0
狩猟生活とか言うても今やオープンワールドサバイバルクラフトゲームが腐るほどあるのに
それに比べモンハンの狩りに生活感じる部分なんて無いだろ

狩りのリアリティ感じさせるにしてもゲームシステムが中途半端なんだよもう
壊れるだけのキャンプとかな
2024/11/21(木) 22:15:59.16ID:BEuuKB5j0
>>158
武器モーションの不評もあるから簡単に2回目のベータの話が出せる状況じゃない
火に油を注いで損をしてもマイナスでしかない
168名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23ac-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:16:09.20ID:gM0zR+Q40
>>165
ワールドと開発社員大して変わってないだろ
169名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:16:37.98ID:L6RLQhKo0
リアルハンティングライフは初期のモンハンでやってたけど普通に評判悪くてことごとく無くなった

痛快なアクションが売りのゲームでリアル路線はそもそもが相性悪い
2024/11/21(木) 22:17:24.48ID:7nHCt26D0
ワールドのチームの大半がエクゾプライマル作ってたって聞いたけど
本当のとこはどうなんだろうな?
171名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d7b2-hB9O [58.189.102.36])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:17:50.95ID:vlbrwJrz0
>ちょっと前まで4K 120FPSモニタで10万くらいしたような記憶あるけど随分安くなったね
技術の進歩に感謝よ

その感謝もすぐに不満に変わるよ。一昔前は、FullHDモニターは数万円してた。
何が言いたいかと言うと、人は進歩した技術を当たり前と思うようになる。
そして、それより下回る技術に不満を覚えるということ。
4Kが安くなっても、それが標準になると、8Kより画質が悪いと不平不満を言い出すよ。
2024/11/21(木) 22:18:18.73ID:dPL4TcgO0
正直サブノーティカ2の発表無かったらモンハンだけでPC新調しようとはならなかった
2024/11/21(木) 22:18:31.03ID:yU2ar8Bf0
>>162
4年間ほんまにPC一台しか買わないならそうだろうな(´・ω・)
って言おうと思ったけど月6000はやっぱ高いわ
2024/11/21(木) 22:18:42.73ID:uWZaqoD00
公式がリアルなんて求めてるなら双剣のリヴァイ切りとか絶対消しとるわ
2024/11/21(木) 22:20:52.66ID:S6/MNqaa0
おすすめのモニターありますか?
4K 144hzがいいです、どなたか教えてクカさい
2024/11/21(木) 22:21:12.96ID:5NvevGCu0
>>174
藤岡ってフィールドやモンスターの設定は嬉々として語るけど武器面は全然だからそこは興味ないんだろうな
世界観担当みたいになってるけど自分が凝りたい所凝って満足してるだけだろアレ
177名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d7b2-hB9O [58.189.102.36])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:21:25.61ID:vlbrwJrz0
>>150
週1の飲み会を断ることによって生じる損失を考えないのかw
2024/11/21(木) 22:21:52.37ID:fK1rVWte0
>>173
子どもも一緒に遊ぶからって説得すればいいよ
なお、子どもも自分のPCが欲しくなってねだられる模様
2024/11/21(木) 22:22:18.82ID:pJyn7tek0
>>167
延期してがっつり作り直す方がマシレベル
絶対このまま強行するだろうがな
180名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23fe-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:23:40.27ID:gM0zR+Q40
>>177
将来の健康に繋がるからむしろプラス
181名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:24:31.60ID:L6RLQhKo0
>>168
サンブレイクであれだけ評判良かった武器バランス調整がここまで崩れるのはサンブレチームと連携取れてない証拠だし
なんか余計なプライドあるようにしか見えないわ
182名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (スッップ Sdba-d+f+ [49.98.216.253])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:24:35.80ID:VAjsLxiYd
>>160
子供2人住宅ローン抱えた社畜で君の言う1000万プレイヤーでも無いけど15年くらいPCでしかゲームしてないな
183 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:24:48.30ID:eiZTmnY50
>>162
その200円削って子供のために使ってるから無理
食事も自炊弁当でギリギリで暮らしてるのに
なおサンタさんは1万5千円のおもちゃを二人の子供からそれぞれ要求されてるのでした
2024/11/21(木) 22:25:23.09ID:2MeZiY1W0
実際アンケてどのくらい武器面の不評あったんだろうなアンケ集約とか一番不評票届いた武器の種類とか楽しそうだから知りたいわ
185 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:25:27.33ID:eiZTmnY50
>>182
塾とか通わせてないの?
2024/11/21(木) 22:25:44.18ID:eWzWLdMe0
そもそも武器調整に大して興味ないんじゃない
2024/11/21(木) 22:26:42.76ID:fuJ0Th+X0
独身子供部屋おじさんが妻子持ち世帯主を貧乏人呼ばわりしてマウントとろうとする界隈
2024/11/21(木) 22:27:08.49ID:5NvevGCu0
深夜に5chでレスバしてる親とか嫌すぎるからROMれ🥺
2024/11/21(木) 22:27:37.80ID:7nHCt26D0
武器のアンケ気にしてよいのは
最低60fps出せてからだろw

そんなもん見る暇あったら激重なおしてるってのw
2024/11/21(木) 22:28:08.08ID:tCsupgvd0
子供どころか結婚もしてない子育てエアプが子育て語るの見ると毎度笑うわ
191 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:28:19.63ID:eiZTmnY50
>>188
子供産まれたタイミングで単身赴任になったから子供とはあまり会ってない😭
2024/11/21(木) 22:28:20.62ID:dPL4TcgO0
色んなスレで新芽って大体頭おかしいけどなぜなんだろう
2024/11/21(木) 22:29:19.65ID:BEuuKB5j0
酒も入って今が1日の中で1番自由な時間なんだろう
194 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:29:37.25ID:eiZTmnY50
ワイが低スペなのがよく分かったわ
これからはミジンコとして扱ってくれ
195名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23eb-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:32:54.80ID:gM0zR+Q40
まぁ金の使い道なんて人それぞれだからな
話が逸れたけどゲーミングPCは普通に趣味の範囲内の買い物ってことよ
196名も無きハンターHR774 警備員[Lv.67] (スプッッ Sd5a-15cr [1.75.234.138])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:33:43.66ID:OA4E0IL9d
ガイジ祭り
解析の話してる方がスレの主題に合致してるのヤバい
2024/11/21(木) 22:34:18.80ID:yU2ar8Bf0
武器バランス軽視してそうなのは確か
ディレクターがこんな調子なんだもの
198名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:35:19.11ID:L6RLQhKo0
どんぐりレベル下げると変な奴が沸くから下げるな!とかわめいてたくせに結局大差ねーだろ
早くレベル下げろよw
2024/11/21(木) 22:37:30.34ID:fK1rVWte0
あのクソメディアIGNがまともなツッコミしている時点でかなりイカれているんだよなぁワイルズ
2024/11/21(木) 22:37:41.42ID:NNdUOVur0
>>195
自己肯定しないとやっとれないと言う事じゃねーか
40万50万は趣味の範囲超えてるよ
2024/11/21(木) 22:37:51.83ID:BEuuKB5j0
中身の無い意見しても取り合ってくれないのは世の常
非解析キッズは世知辛い
2024/11/21(木) 22:37:57.07ID:tEMZox2Ad
始球式PVで普通の走り方してたのにアラレちゃん走りにしたら叩くわ
2024/11/21(木) 22:38:08.43ID:NCI4zU6C0
はい
https://i.imgur.com/yblBOQE.gif
2024/11/21(木) 22:38:59.54ID:fuJ0Th+X0
妻子持ちエアプのみなさんは勘違いしがちだけど、家族を養ってると生活費が倍々ゲームになるとはいえ、趣味に使う金を捻出することが不可能になるわけではないよ
でも子供にかけたい金は際限がないから、そこをケチって自分の趣味を優先しようと思わなくなるんだ
自分に使う金は最低限に抑えて家族に金を回すのが父親なんだ
2024/11/21(木) 22:41:08.19ID:BEuuKB5j0
モンハンスレで自分語りは後日自分を苦しめるぞ
206朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e88-54pM [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:48:39.49ID:r6ruFVEx0
>>203
やっぱ数字だけなら40,50がちょうどいいな

でもこのgifだけじゃ決められない違いあるよな
207名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d7b2-hB9O [58.189.102.36])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:48:55.51ID:vlbrwJrz0
自分語りというワードだけで否定的見解しか披露できない奴の多いこと多いこと
2024/11/21(木) 22:51:06.98ID:BEuuKB5j0
それだけ今まであんたは言われてきたみたいな言い草だけど…
2024/11/21(木) 22:51:41.50ID:uWZaqoD00
自分語りを自分語りと言って何が悪い
210 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 2338-U89C [240d:1e:103:3a00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 22:51:54.12ID:0ldBDT220
結婚してて趣味にお金使えないって人って共働きじゃないの?
2024/11/21(木) 22:52:10.82ID:rfd9folG0
>>196
ほんとにな
ネットで自語りレスバとか中学生くらいで卒業しとけアホ
2024/11/21(木) 22:53:06.24ID:ZjtDrUAx0
みじめにやれ
2024/11/21(木) 22:54:49.25ID:tCsupgvd0
ネットでリア充なりきりしても後で死にたくなるだけだろうに
214名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d7b2-hB9O [58.189.102.36])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:00:30.16ID:vlbrwJrz0
人生で大事なことのひとつは、ニヒリスト=オナニストであることに1日でも早く気付くことだぞ。
215 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:02:07.11ID:eiZTmnY50
結婚してて子供がいてゲーミングPC買う余裕があるって素直に羨ましいよ
俺のことはナメクジとして扱ってくれ
216名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2351-D8us [2404:7a80:3560:9a00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:02:15.79ID:xfZgreNO0
現状解析でしかないからなんとも言えないけどモンスターの少なさはどの問題より対処すべきだと思う
2024/11/21(木) 23:02:21.82ID:wb/cQl9X0
>>187
おいやめろ
流れ弾が痛い
218名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ db09-DTC5 [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:06:37.40ID:clEbmYON0
一緒にポータブルでアドホック通信してた奴らはもう大体みんな結婚して子供いるけどPC買う金は捻出できても人付き合いと家族の事考えたらやってる暇が無いって言ってるわ
219名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 7ae3-LCjw [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:07:14.70ID:R0wuTiCZ0
自分語りとかクソコテ化不可避
2024/11/21(木) 23:11:34.10ID:YgDI8dFk0
えっ?!今日は自分語りしてもいいのか!?
2024/11/21(木) 23:13:07.59ID:BEuuKB5j0
ドクガスガエル出てきそう
2024/11/21(木) 23:14:28.53ID:uHLLwick0
レア枠でマタタビガスガエル
223名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 7ae3-LCjw [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:17:06.47ID:R0wuTiCZ0
ワイルズでカレーライス作れんのか?
224名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (アウアウウー Sac7-5jf9 [106.130.146.62])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:17:44.95ID:4MJq0Dd6a
ハンターも結婚するし子供の養育費のために乱獲もします
2024/11/21(木) 23:19:58.70ID:CU+SyTBJ0
狩りまくったモンスのクエストはしばらく極度に出辛くしよう
持続可能な狩り
2024/11/21(木) 23:20:37.19ID:eWzWLdMe0
外来種放り込めば借り放題だな
2024/11/21(木) 23:21:23.38ID:62PUVhJW0
4070ti持ちだがそれ以前はGTX960の古代人だったから普通の人でもPCを用意、買い替える期間とお金は十分にあったはずだぞ
2024/11/21(木) 23:23:22.82ID:fK1rVWte0
>>226
赤星鉄馬ムーブやめろ
229名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ db09-DTC5 [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:24:55.99ID:clEbmYON0
独身なら金貯めるまでもなく半年に一回のボーナスでミドルハイ以上のPC組めるぞ
2024/11/21(木) 23:27:44.91ID:c6cd35DB0
フィールドの雑魚6体狩ったら古龍種がランダムで一体出現します
群れシステムの概要お分かりいただけましたかってニタニタしてくるのかなあ
数出したことを活用させるために無理に狩らせるのはいつもの手だし
231 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:28:38.14ID:eiZTmnY50
別にゲーミングPCが買えないわけじゃない
そりゃ蓄えだってある程度はあるけど限りある資産の優先順位の中にゲーミングPCまで入れる余裕がないんや
日々の生活費に子供の教育費に将来への備えとか資産形成とかやってると贅沢なんかできん😭
それなのにここのスレ民はポンって買える余裕があるハイスペ民しかおらんくて格差を突きつけられた感じがしてナメクジの気分になってるんや
2024/11/21(木) 23:28:52.33ID:BEuuKB5j0
緋の森の巣に居るクック達に獣人族が戯れるみたいに接触してたけど、クック達は追い払う事もなく温厚で特別な関係性なのか、そういう特性なのか

従来だとハンターの場合は接触しただけで敵視されてたけど、あのムービーでは近くにハンター達も居たけど大人しかったんだよな
2024/11/21(木) 23:29:33.34ID:nd67/LNn0
ドグマ2の推奨スペックとワイルズの推奨スペックを見比べると最適化に期待出来そうにないの残念だね
本当にただごとではない重さよなワイルズは
234名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23fb-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:35:56.12ID:gM0zR+Q40
そもそもベータはわざと重くしてるような設定結構あったしそれ改善するだけで大分軽くなると思うわ
2024/11/21(木) 23:36:00.68ID:4PKkT9nD0
なんでハンターってすぐ調和(殲滅)したがるん?
2024/11/21(木) 23:36:55.84ID:EA6r5Ak90
>>231
まぁ中には将来のこと考えずに給料の全てを趣味に使うような無計画マンが勘違いして「ゲーミングPCも買えない稼ぎなの?笑」とか言ってる人もいるけどね
237名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1742-d+f+ [240f:112:3cd6:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:37:23.54ID:39gpi6/N0
>>233
推奨環境の中設定でネイティブで60fpsを目指すべきだったのにアプスケとフレーム生成込みで良いやと狂った見立てをした時点で終わりやね
238 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1725-KrXD [240f:b2:14ef:1:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:37:29.64ID:85+XDPcy0
別にpc買えんならxbox買えばええやんで終わる話やろこれ
239名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23b4-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:37:57.88ID:gM0zR+Q40
>>235
一般的に考えてやばいやつが近くに現れたら討伐するのは普通じゃね?
2024/11/21(木) 23:38:56.08ID:bLcy3Wsl0
>>239
一般的に言えば避けるか逃げるでしょ
2024/11/21(木) 23:39:31.10ID:eWzWLdMe0
現実のハンター「絶滅種だろうが古龍種だろうがゲーム感覚で狩り尽くすよ」
242名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23c5-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:39:59.60ID:gM0zR+Q40
>>240
ハンターが逃げたら職務放棄だろ
2024/11/21(木) 23:40:22.52ID:NNdUOVur0
>>238
貧婚ガのくせに背伸びするからだわな
みんながプレイしてるの指くわえて見とけ
貧婚ガ
2024/11/21(木) 23:41:12.52ID:tCB5c84v0
xboxって日本から撤退せずによく持ち堪えてるよな
2024/11/21(木) 23:41:14.92ID:ocSQQ22k0
>>240
でも15分ぐらい戦ったら勝てるよ?
2024/11/21(木) 23:42:35.78ID:bLcy3Wsl0
>>242
失礼モンハンの話だったか
このスレに湧いてる異常者のことだと思ってた
2024/11/21(木) 23:43:35.91ID:fuJ0Th+X0
ダメージ受けすぎて怒りモードに移行してるやついるな
2024/11/21(木) 23:46:58.05ID:nd67/LNn0
PvEゲーだしシビアなゲームでもないからPS5のグラフィックモードくらいでもやれなくは無いんだけどカメラを回す操作が少しモニョるよね
2024/11/21(木) 23:47:32.08ID:wb/cQl9X0
逆恨みスキル持ちが多すぎる
250 警備員[Lv.64] (ワッチョイ da91-iXTb [43.235.231.239])
垢版 |
2024/11/21(木) 23:47:36.90ID:6WUfdRWx0
81万の岩とか工数かけるとこちゃうやろ
2024/11/21(木) 23:50:07.23ID:iquayf920
スキル≪挑戦者≫が発動しました
2024/11/21(木) 23:52:02.85ID:ocSQQ22k0
>>248
モニョるとかいうラグナロクオンライン時代のネット用語そろそろ卒業できんか?
2024/11/21(木) 23:52:27.79ID:4PKkT9nD0
ドグマ2は最適化できたんだしワイルズも軽くなるっしょ
254名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d791-q4/a [58.158.220.168])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:01:59.39ID:2mMAfU5Q0
挑戦者って見ると猪木思い出して悲しくなる
2024/11/22(金) 00:04:24.57ID:u5O69SFG0
おっさんさぁ、、
256名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1719-hB9O [2001:f76:2320:900:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:05:08.89ID:SHcLdqjN0
小学生のPS5所有率0%のアンケート見たけど
子供がプレイできないモンハンなんてモンハンではないと思う
グラとかフレームがどうこう以前の問題 MHの歴史や哲学を感じない
2024/11/22(金) 00:10:48.72ID:cZzEFE2o0
>>256
今の小学生はモンハンやらない
子どもにやらせてみたけどすぐ飽きてた
fpsとかtpsは好きでやり込んでるけど子どもはモンスターと戦ってもおもしろくないんだろ
2024/11/22(金) 00:11:58.95ID:T2Rpj6J80
>>78
集中モードで、モーション中でも任意の方向に攻撃を出しやすくなったことかなあ
まあ他のハンティングアクションはだいぶ前からスティック入力だけで実現させてたことだけど
2024/11/22(金) 00:12:23.75ID:Y/peApjO0
勝手に主語でかくするな
普通にやっとるわい
2024/11/22(金) 00:14:22.14ID:9fyUtIHs0
集中モードでできることだけ残して集中モードには消えて欲しい
261名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 235e-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:15:38.47ID:y6ULgfYI0
ライズ発売直後のアンケートで小学生のやってるゲームあったけどモンハンは3%だった
2024/11/22(金) 00:15:54.17ID:JRtPH7we0
>>78
天候の変化が大きな要素だろう
β時点じゃあまり分からなかったけどその変化で立ち回りが変わるってのはあると思うよ
2024/11/22(金) 00:17:51.46ID:Y/peApjO0
>>261
そマ?ソースある?
264名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 2321-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:20:52.76ID:y6ULgfYI0
>>263
これ
https://gametrainer.jp/data2021/
2024/11/22(金) 00:20:53.23ID:qLwJXLLR0
そもそもモンハンはもう小学生向けじゃなくなってね?
2024/11/22(金) 00:20:58.15ID:7vDvRRtn0
俺の息子の小学生男子はマイクラかスプラしかしてないな
マイクラの面白さが一切わからないけど、子供から見たらモンハンの面白さ一切わからないって感じでお互い様かもしれん
2024/11/22(金) 00:21:29.99ID:TpfGJYsD0
スマホゲーならまだしも海外シェア高い買い切りソフトで国内の子供がどうのとかどうでもいいわ
白人に媚びるにしろ中国人に媚びるにしろ、そっちの方が客にとってもメーカーにとっても良い結果生むだろう
2024/11/22(金) 00:22:12.64ID:T2Rpj6J80
>>262
あー…天候ね
ドシャグマ狩ってる時に嵐になってきったない竜巻みたいなので完全に視界塞がれて、イラっとしたわあ…

本当にいらんことしか考えないよな
2024/11/22(金) 00:22:45.90ID:ckWBbh9S0
この並びの中で3%って善戦してるほうだと思ってしまった
270名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2354-Tp6V [240f:30:2f79:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:23:19.72ID:eDO43mfh0
今の小学生がやってるゲームってマイクラとかフォトナとかスプラだろ
モンハンが入り込む余地なんか無いわ
2024/11/22(金) 00:23:54.68ID:BGlPHvX+0
>>264
https://i.imgur.com/ydGO7jF.png 
最新がこれだけど「一番遊んでる」って前提がノイズ過ぎるから価値無いわ
そもそも小学生がモンハンのメインターゲットだったこと無いからクソどうでもいいけど
272名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 2335-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:24:43.21ID:y6ULgfYI0
俺たちが2ndg,3rdやってた頃なら20%くらいあったかな?
このアンケートはゲームやってる人対象らしいし
2024/11/22(金) 00:25:25.40ID:5hptusaw0
最初からCEROCだから小学生向けじゃないんだな
てか、小学生向けにゲーム作ってる奴なんておらんやろ
2024/11/22(金) 00:26:06.06ID:JRtPH7we0
>>268
プレイヤー有利なものもあると思うから俺は普通に楽しみだけどな
同じモンスターを同じパターンで戦ってたら飽きがくる
ランダム要素で変化を出すのは俺は歓迎だわ
275名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 2335-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:27:02.86ID:y6ULgfYI0
>>271
まぁそうなんだが5月のアンケートでほぼ4月発売のゲームだからやってたら一番遊んでるって選ぶ人多いと思う
276名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d791-SZVh [58.158.45.45])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:28:13.55ID:87LkLuNw0
モンハンもポケモンもおっさんのゲームか
2024/11/22(金) 00:28:14.01ID:qLwJXLLR0
>>272
いやー中学生以上ならワンチャンあったかもだけど、当時も小学生はそんなじゃない?
2024/11/22(金) 00:28:36.51ID:TpfGJYsD0
ストーリーだけは小学生向けだな
暴力性排除しようと必死なのが透けて見える
社風か知らんけど不思議だわ
2024/11/22(金) 00:28:38.01ID:Y/peApjO0
>>264
なんだよゲムトレって
2024/11/22(金) 00:29:48.99ID:7KNyDvVs0
>>278
なんかモンスターの調和以外は全年齢向けみたいな妙な配慮というか優しい世界みたいなのがあるよね
281名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:31:07.72ID:htJikaHf0
ストーリーが小学生向けというか、カプコンの方針としてはストーリーに力入れたところでどうせ実況者がネタバレして売り上げ下がるから
あえてストーリーしょうもなくしてるって感じだな
2024/11/22(金) 00:38:43.23ID:kuu9JP190
こどおじが自慢の高級パソコンでマウント取ろうとしたのに家庭持ちにファビョって自語り乙で締めるのおもろすぎんか
283名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1719-hB9O [2001:f76:2320:900:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:39:23.14ID:SHcLdqjN0
CEROなんて推奨なだけで小学生もめちゃくちゃターゲットだったのがモンハンだからな。コロコロなんて何回コラボしたのよ。
サンブレは別としてワールド路線は顧客の顔が見えなくなって作りたいものを作ってるだけにしか思えない
FFが15くらいから核となるようなものが失われて、別にこれじゃFFである必要がないみたいになったけど
国民的ゲームの宿命っていうのかな。色々なユーザーの顔が見れなくなったら終わりなのよ 。任天堂なら絶対にまずそこを見てる
2024/11/22(金) 00:43:28.87ID:qLwJXLLR0
>>283
いきなりどうした
2024/11/22(金) 00:45:32.57ID:s3wh7wbl0
3DS時代はガチでキッズもやってたんだよな
ガイストクラッシャーとかキッズ向けは爆死してたのにモンハンだけ受けてた
2024/11/22(金) 00:46:04.52ID:8OKKeIN60
~向け
ってんなら間違いなく 外人様向け だろうな

もうさ
ずっと外人様に受けたくて受けたくて仕方ない病をずっと患ってるじゃん
日本人?釣った魚にエサやるバカいる?w って感じでしょ

ワイルズなんてもう
絵柄が外人様に受けたい病患者特有の絵柄じゃんw
2024/11/22(金) 00:48:04.39ID:7vDvRRtn0
任天堂が異常なだけで、世界のどのゲームメーカーも子供向けのゲームを主力で開発してないけどな
購買力ある層向けに主力ゲームを売るのは企業経営として当たり前の話じゃね
2024/11/22(金) 00:48:51.16ID:2z8q4Gen0
キモオタ童貞おじさんが場末の掲示板で既婚なりきりして後に引けなくなってるの悲しすぎるだろ
2024/11/22(金) 00:50:42.95ID:1r+5N2gv0
カプコンがかバイオがかは覚えてないけど
ストーリーを先につくったのはバイオ7だけとかバイオ7の時にいってたね
2024/11/22(金) 00:51:41.36ID:BGlPHvX+0
そもそもヒット飛ばしたP2P2G3rdは中学生以上がメインだったし
3GでDSに出すにあたって小学生向けにシフトしただけだろ
小学生狙ったところで購買力は高が知れてる上に海外にもウケない、ニッチで先のないゴミ市場じゃん
291名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:52:29.96ID:htJikaHf0
>>287
世界一売れたゲームがGTAの時点でそうでもないんじゃないか?
最近はフロムゲーの勢いも凄いし大人をターゲットに絞ってる感あるけどな
292名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1719-hB9O [2001:f76:2320:900:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:53:59.41ID:SHcLdqjN0
子供向けにしろということではなく大人も子供もできるようにするのが一度国民的ゲームとなったものの宿命なんだということ
任天堂のゲームは別に子供向けのゲームじゃない。でも広く時代を越えて愛されている。
モンハンは子供だったユーザーが大人になった時に自分の子供にプレイさせられるくらいのポテンシャルがあるから言っているわけで
単にゴージャス路線で見た目もよくして色々詰め込めこんでこれでモンハンもAAAタイトルだみたいな発想は2流の発想
どういう路線でもいくのも企業の自由なのは分かってはいるけど、
これまでの歴史を考えたら広くプレイできるような社会的責任はある程度あるでしょと思うわけよ。
293名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (アウアウウー Sac7-5jf9 [106.130.144.30])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:54:08.59ID:G4zWucUea
セガジーサードは高学年くらいなら小学生でもやってたよ
2024/11/22(金) 00:54:29.19ID:qLwJXLLR0
お前らそんな真面目にモンハンの分析してたのか
モンハン博士やん
2024/11/22(金) 00:58:23.97ID:VICqCNjJ0
ライズっていかにも低年齢層向けっぽい作風だったけどそんな子どもやってないんだな
そもそも子どもって言うほど子供向けの作風求めてないんだよな特に子供向け意識してない過去作は当時の子どもに人気だったわけだし
296 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ 1a25-lLzZ [2400:2200:462:245d:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 01:00:17.16ID:G7OEcfQS0
子供向けっていうかスイッチの性能に合わせただけでしょ
2024/11/22(金) 01:00:53.29ID:7vDvRRtn0
>>291
うん?GTAは明らかに子供向けに開発してないじゃん
確か年齢制限も13歳とかじゃなかったっけ
2024/11/22(金) 01:01:07.36ID:TpfGJYsD0
>>286
デザイン性だけは外人…というか白人に媚びるのは絶対にやっちゃダメだと思う
あのセンスって無関心の中で育まれたもので訴求力があるわけじゃないんだよね
2024/11/22(金) 01:01:39.85ID:JRtPH7we0
>>295
人によると思うけど背伸びしたい子供は大人びた何かを手に取りたいってパターンもあるからなぁ
割合は知らん
2024/11/22(金) 01:01:47.52ID:7KNyDvVs0
カプコンの思う子供向けってストーリーズ1だからな🥺
流石にやりすぎと思ったのか2でちょっと頭身上げたりしたけど
2024/11/22(金) 01:03:15.98ID:BGlPHvX+0
>>295
一応ライズも中高生向けとして開発したもんではあるけどな
2024/11/22(金) 01:03:46.79ID:Y/peApjO0
ああああああああ身体が崩れる
抑えられん
303名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 2388-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 01:05:17.99ID:y6ULgfYI0
ストーリーズ2普通にグロいシーンあったよな
2024/11/22(金) 01:06:20.40ID:7vDvRRtn0
>>292
言いたいことわかるけど、営利企業にそこまで求めるとか無理だぜ
今と昔で環境が違いすぎる
305名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1719-hB9O [2001:f76:2320:900:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 01:08:18.12ID:SHcLdqjN0
ドラクエ11だってわざわざ2度手間の3DSとPS4同時開発だっけか?
広くプレイしてほしいからという理由だけで開発費をざわざわかけてまでやったわけだけど
ああいうのってユーザーをちゃんと見てるからだからな。ドラクエだからというプライドでもあるのよ
306 警備員[Lv.64] (ワッチョイ da91-iXTb [43.235.231.239])
垢版 |
2024/11/22(金) 01:08:38.94ID:rqzeMSiD0
ライズはキッズ向けだよな
百竜考えた奴でてこいやー
2024/11/22(金) 01:09:44.04ID:8OKKeIN60
操竜考えたやつも呼んでこい!
2024/11/22(金) 01:09:58.07ID:XthHVZiN0
なおドラクエ3リメイク
309 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ 1a25-lLzZ [2400:2200:462:245d:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 01:10:30.83ID:G7OEcfQS0
ストーリーズのモンスターは綺麗にアニメ調に落とせててすごいと思った
2024/11/22(金) 01:10:49.48ID:b9aQCFFT0
いやモンハンはそもそもCERO Cやろ
311名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1719-hB9O [2001:f76:2320:900:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 01:12:25.38ID:SHcLdqjN0
利益優先の考え方は否定はしないし企業の自由だけど寂しいんだよそれだけ
312名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 2339-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 01:14:59.05ID:y6ULgfYI0
まぁ一応1作おきに全ハード向けモンハンも出してるから
次出るかわからんが
2024/11/22(金) 01:16:23.26ID:1rHvqEDd0
頼みの外人に受けなかったらどうすんだろ
2024/11/22(金) 01:18:39.74ID:8OKKeIN60
>>313
あのベータのままなら受けないだろうね
外人様はPC率高いし、ボリューム帯はハイスペではないからね
30fpsのカックカクのブッレブレのままなら半減どこじゃ収まらないと思うよ
2024/11/22(金) 01:19:14.12ID:7KNyDvVs0
どの道国内は400万ぐらいで頭打ちだったし海外向けを続けるしかない
2024/11/22(金) 01:20:14.82ID:EwvwSI8i0
このゲームまだ発売してないんだよな
なんか発売後の反省会みたいな雰囲気出てるけど
2024/11/22(金) 01:20:25.50ID:yzQw5tK10
そんなマーケティングしっかりしてる会社がエグゾみたいなうんち作るのかっていう
なーんも考えてたないよあの会社
運良く優秀なクリエイターがいてたまたまヒット作出してくれてなんとなくシリーズ続けてるだけ
一歩間違えたら危うい場面いくつもあったし
318名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 230c-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 01:22:18.29ID:y6ULgfYI0
エグゾはワイルズのクロスプレイ実験用ゲームだから爆死しても無問題
319 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 176b-KrXD [240f:b2:14ef:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 01:24:00.77ID:mJwTWigb0
要は子持ちで金欠の僕でも買えるハードで出せ!!れ!!って事だろこれ
2024/11/22(金) 01:24:14.36ID:8OKKeIN60
エクゾが企画会議通る時点で普通じゃないわなw
作ってる最中でも「こんなん誰も遊ばないっすよw」って意見あっただろうに、、、
クニツガミもな
2024/11/22(金) 01:27:22.36ID:ckWBbh9S0
エグゾは完全pveモード引けたら神ゲー
2024/11/22(金) 01:32:00.02ID:TpfGJYsD0
プラグマタだっけ?
あれも見るからにつまんなそうだったんだよなぁ
いい感じのキャラクターでいい感じのフィールドかけ回れていい感じに敵を倒せるだけである程度のプレイヤーの欲求は満たせるのに、なぜこの本流から逃げるのかが謎
濃いゲーム性なんて毒でしかないぞ
2024/11/22(金) 01:32:23.71ID:8OKKeIN60
エクゾさ
チームでの打ち合いってのはまぁわかるけど
なんで敵が恐竜なのよ?
そこが誰にも理解できないし、遊びたいと思われないとこじゃないの?

なんであの世界観なのに恐竜なのよ?w
2024/11/22(金) 01:33:58.71ID:fPGW6RZ80
レイドバトルは好評だったからそこに力入れてればな
一応アプデでレイドボス追加していってたけど色々と遅すぎた
325名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23fb-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 01:34:17.10ID:y6ULgfYI0
Q.『エグゾプライマル』ではライブサービスというジャンルに挑戦され、結果としては計画未達の印象だが、今後の同ゲームジャンルへの取り組みと見解について教えてほしい。

A.同作は新規IPとしてチャレンジしたタイトルで、ライブサービスというジャンルを含め、経験値の蓄積、クロスプラットフォームプレイやサーバーへの負荷など、今後の大型タイトルで求められるような技術検証、ノウハウの蓄積ができたと考えています。

経験浅い社員に好きに作らせてみよう+技術検証用ゲームだなエグゾは
実際エグゾの年度決算はワールド再燃+スト6ドグマ2でウハウハだったらしいしな
2024/11/22(金) 01:35:09.59ID:7vDvRRtn0
エグゾ自体のゲーム性はさておいて、マーケティングわかるやつならエグゾを投入した市場にチャレンジしたい気持ちはわかるよ
マーケティングの失敗もあるだろうけど、今の環境下ってマーケティングの難易度が高すぎて精度は昔みたいに高くはないんだよな
まあ失敗に終わったのは間違いないけどこういうチャレンジは大手しか出来ないし続けて欲しいね
2024/11/22(金) 01:38:21.28ID:8OKKeIN60
エクゾは失敗ってレベルにないだろ
steamのリアルタイムプレイや7人とかだったぞ、、、

その結果が尻拭いでワイルズがあんな未完成にも遥かに届かないレベルで
ベータテストっていう大惨事につながるわけで・・・
2024/11/22(金) 01:38:47.25ID:eYKqCx/4M
ゴッドイーターパクった新規IP出せばいいのでは?
2024/11/22(金) 01:39:28.45ID:BGlPHvX+0
紙は何を目指して作ったIPだったんですかね…
2024/11/22(金) 01:39:39.19ID:7KNyDvVs0
エグゾはvPが無ければEDFみたいだし買いたかったんだが
まあ今時vP重視するのは当たり前なのか
2024/11/22(金) 01:44:31.52ID:llh7oSgF0
https://i.imgur.com/zlnsBNI.jpeg
モンハン新作きた
2024/11/22(金) 01:45:27.73ID:BGlPHvX+0
>>331
なにこれ
2024/11/22(金) 01:48:11.41ID:7vDvRRtn0
ネタ?
それともまじでインディーゲーってことならやってみたい
モンスターハンターズってなってるし笑
2024/11/22(金) 01:49:55.66ID:llh7oSgF0
>>332
CAPCOMとは無関係のモンスターハンターズって名前のゲーム
335名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 235e-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 01:50:20.34ID:y6ULgfYI0
マジっぽいな

https://i.imgur.com/VfxWsxe.jpeg
https://i.imgur.com/bXJaNWn.jpeg
2024/11/22(金) 01:50:34.64ID:tBD37pygM
生成AIでサムネ作ってそういう人を狙ったゲームでしょ
中身はプリセット素材だらけで低クオリティ
2024/11/22(金) 01:54:23.79ID:7KNyDvVs0
名前がほぼ同じなせいでググってもモンハンしか出てこねえ🥺
2024/11/22(金) 01:54:25.96ID:BGlPHvX+0
>>335
こえーよ敵のビジュアルフロムかよ
339名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b620-P8J+ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 02:10:34.03ID:MSE5xc+m0
こんなん審査とおすなよ
2024/11/22(金) 02:16:21.31ID:MgHDUk0A0
中華のHUNTER BLADE思い出したわ
これが黒神話悟空の開発なら分からんでもないけどまぁAIだろうな
341名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b620-P8J+ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 02:21:36.26ID:MSE5xc+m0
ワイルズすでに冷えてきたな
たのしくなる気配ないもんな
2024/11/22(金) 02:28:13.58ID:JRtPH7we0
>>311
ワイルズが利益優先ってのが俺には意味不明だわ
PS5やハイエンドPCを前提としたゲームだから金に余裕がある人以外からは嫌厭されるのは目に見えていて、それが利益優先とは到底思えない
利益優先するならやりたいことを制限してでも幅広い動作環境を目指すと思うんだけど?
2024/11/22(金) 02:39:04.49ID:r9W1Gj0Z0
辻ボン...苦しいよ...
344朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e88-54pM [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/22(金) 02:49:30.83ID:kTeWADVc0
てす
345朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3e88-54pM [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/22(金) 02:50:25.69ID:kTeWADVc0
モンハン新作きた!?
2024/11/22(金) 03:59:48.69ID:L6RCzP1k0
で、待望のモンハン新作はいつ出るのかね?次作はきっとワールドライズのノウハウが極まった最高の作品になること間違いなしだぜーっ!
2024/11/22(金) 04:16:59.63ID:j3SGq+Mzr
>>341

240f:143:7988:1:*

踏み逃げガイジNG推奨
2024/11/22(金) 04:25:40.24ID:Fs7z09aC0
ワイルズは利益度外視の技術デモでしょ
2024/11/22(金) 05:09:53.47ID:Dr3iXn0fH
ほとんどの人はショートカットでいいと思うだろうけど積み木スライダー展開好き
2024/11/22(金) 05:17:42.52ID:TpfGJYsD0
技術のなさアピールしてない?
大丈夫そ?
351名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b661-XmAT [2400:4153:d121:8c00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 05:24:49.64ID:88AZK7cA0
リアルな生態とかフィールドって正直求められてないんじゃね?
配信者も武器アクションのお気持ち表明と新モンスターの話しかしてないし
352名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b620-P8J+ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 05:32:36.25ID:MSE5xc+m0
ていうか傷どうするのまじ
このままじゃ傷破壊したやつキックされるんじゃ
2024/11/22(金) 05:34:52.08ID:DLPdPcDG0
>>352
踏み逃げガイジNG推奨

240f:143:7988:1:*
354名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8b54-PFKS [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/22(金) 05:38:07.13ID:/6GnHzNQ0
優先順位の差でしょ
基本只管ボスを倒すゲームなんだからそこが第一になるよ
2024/11/22(金) 05:53:20.91ID:+CeSZAAFd
11/22 (金) 0時
MHR 20,502 (23時 21,791)
MHW 85,180 (23時 90,304)
2024/11/22(金) 06:06:35.65ID:Pn1pjkr90
傷が怯み値を可視化したシステムで武器ごとの大技で任意のタイミングで破壊できて怯み値管理やチート使わなくても被弾覚悟の大技とか向かってくる敵を撃墜とかPVみたいな魅せプができるとかだったらよかったかも?相殺鍔迫り合いがそれなのかもしれないけど
2024/11/22(金) 06:34:37.97ID:E70yhovU0
このゲームにはおむつが必要だ
2024/11/22(金) 06:42:16.91ID:ynCmNucp0
カプコンの決算計画見たらワイルズなんてガッツリ儲ける気まんまんだろ
2024/11/22(金) 06:43:54.51ID:Y/peApjO0
儲ける気満々だけどスレ民的には手抜きらしいぞ
2024/11/22(金) 06:47:22.05ID:ynCmNucp0
手抜きっていうか無駄にオープンフィールドにした上にモンスター作り直した(ぽい)から大変な事になってるだけに見える
2024/11/22(金) 06:57:07.90ID:F1hyMuCZ0
モンハンとオープンワールドって相性悪いと思う
細かい判定で処理が複雑なアクションゲーなのにオープンワールドで読み込み頻度上げて
いたずらに負荷を高めてるだけな気がする
2024/11/22(金) 07:05:12.32ID:zlYw03nX0
>>358
株価しか興味のない物言う株主と、それに応えようとする現場というか今どきのゲームすらやったことない上層部の描く妄想だからね
上層部と開発とユーザーと全部が全部求めているものも意見も乖離している
2024/11/22(金) 07:12:51.61ID:ARlRfPXWd
なんかめちゃくちゃ売れてほしくなさそうなやついない?
2024/11/22(金) 07:15:13.02ID:Y/peApjO0
こういう虚無時期はその手の輩が沸く時期だからな
発売後のゲームに集中してる時や発売後しばらくしてアプデ待ちになった時はもっと酷いぞ
2024/11/22(金) 07:15:55.98ID:/mwnaSm10
β以降ずっとゲハのおもちゃだぞ
366 警備員[Lv.65] (ワッチョイ da91-iXTb [43.235.231.239])
垢版 |
2024/11/22(金) 07:17:01.28ID:rqzeMSiD0
>>360
岩にも力入れてるぞ
2024/11/22(金) 07:17:17.74ID:s3wh7wbl0
βで反転アンチ増えすぎたな
2024/11/22(金) 07:17:54.89ID:UefWhjBF0
まあ売れて要求スペックの恐竜化が進むなら嫌かなあ
PC持ってるけどそこまで高いスペックちゃうし
369名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b352-2OTa [2400:2410:9042:3f00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 07:18:26.22ID:EZj0tfVA0
>>363
ワールドの頃からずっと
今作は史上最低だ!って言ってるやついんな
なんかの発達障害の引きこもりでずっと粘着してんだろ
2024/11/22(金) 07:30:15.21ID:xGaAFEeB0
まぁ重過ぎるよ大前提として
2024/11/22(金) 07:31:17.54ID:MzPlHvJj0
スペックが高いしPS5は値段高いしプレイできない人が多いんだろう
2024/11/22(金) 07:37:48.50ID:xGaAFEeB0
ワイルズβがネイティブで60fps出るPC持ってる人は普通に自慢していいレベルなのが笑えん
373 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b38c-54pM [2001:268:c249:3841:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 07:38:09.23ID:tzDnEmiu0
まさか買えないから文句言ってるわけじゃなかろうに
2024/11/22(金) 07:39:54.09ID:GZA9KC2R0
傷禁止部屋立てるか
2024/11/22(金) 07:42:58.42ID:/mwnaSm10
>>373
最初から買う気はないけど文句言ってるアタオカもいるぞ😌
2024/11/22(金) 07:43:14.36ID:RaXlQ6cvd
売れるだろうけど安くなったら買う勢も買わなくなる訳だし実際スペック要求は重そうではあるよね
2024/11/22(金) 07:43:19.73ID:TpfGJYsD0
>>360
ワイルズはオープンフィールドですらない
ちょっと広くなっただけで今までと同じエリア制のモンハンだぞ
2024/11/22(金) 07:43:31.71ID:yzQw5tK10
批判してる奴の人格批判しかできないのは私は反論できない負け犬ですと認めてるのと同じ定期🤗
2024/11/22(金) 07:49:45.01ID:iUGFp7d/0
・大型に紐付く群れを別の位置に置き毎度開幕こやし玉を使う手間を割愛
・ヒットストップを従来レベルに戻す
・ポリゴン数半減と最適化
・武器格差軽減
・天候変化の視認性向上
・弱点集中は各プレイヤー分を用意で争奪を回避
・クラッチクローで壁や地面などをフックショットで高速移動可能にする(ダイイングライト的な)
・ワールドベースの操作のモッサリ感をライズベースに近付けて改善(これは好みの問題)

言えばキリがないだろうけど、懸念点はこの辺
2024/11/22(金) 07:52:07.71ID:m7hGlGS50
動物園かよここは
2024/11/22(金) 07:53:24.10ID:KCVq3S81M
ヒットストップはマジでいらない
操虫棍とかヒットストップに呪われてたからな
382 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 07:56:50.14ID:bpb0qSgq0
子供の頃に話題の輪に入れない奴が気を引きたくてわざと聞こえるように作品批判するってのがクラスに1人はいたな
2024/11/22(金) 08:02:44.48ID:MkG0BbOF0
そういう反応が欲しくてレスしてるんだから思う壺だぞ
384名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:04:05.95ID:htJikaHf0
マルチでプレイすることも前提に視野に入れてるゲームなのに傷の取り合いになるとか本当に開発がエアプなのか疑うレベルだろw
素人でも傷の取り合いになったらやばいなって分かるのに
2024/11/22(金) 08:06:16.91ID:iUGFp7d/0
その子供の頃の状況が見えないから、不毛な書込みになってる
論理的に意見しないと最後に書いて悦に浸る幼稚さが浮き彫りになる
2024/11/22(金) 08:07:10.72ID:qLwJXLLR0
いや取り合いなんて言い方になるのはプレイヤーが幼稚だからやん
傷なんか好きにしろよw
387 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:09:03.33ID:bpb0qSgq0
大半のプレイヤーは討伐して素材を入手できればいいんだから傷なんて当たればラッキーくらいにしか考えんよ
ガチ勢目線でゲームなんか作ったらライト層が買わなくなるわ
2024/11/22(金) 08:09:39.23ID:iUGFp7d/0
その投げやりな思考放棄が開発にもあったのかねぇ
想像力の欠落というか
389 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:14:08.80ID:bpb0qSgq0
そもそも1回5分で終わるソシャゲが売れる時代にやり込みガチ勢をターゲットにしたゲームを作って売れるとは思えん
YouTubeのショート動画が流行ってるように今の若い人は30分のアニメとか1時間のドラマ見ることすら耐えられない人が多いんよ
だったらサクサクプレイサクサククリアできるゲームの方が良いに決まってる
2024/11/22(金) 08:15:21.57ID:yzQw5tK10
逆張り構ってちゃんしか出て来なくなるのを見ると本当に終わってるんだなこのゲーム
2024/11/22(金) 08:17:45.76ID:TpfGJYsD0
>>390
まだ初まってないから…せめて産まれさせてあげてくれ
392名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:18:16.26ID:htJikaHf0
>>389
ソシャゲが流行ってるからこそモンハンとかフロムゲーみたいなどっしり腰を据えてやるゲームが売れるって側面があると思うけどな
ソシャゲやる層は任天堂ユーザーみたいなライト層が多いからモンハンユーザーと層が被ってないよ
2024/11/22(金) 08:20:21.25ID:iUGFp7d/0
クオリティ低いと集中力が保てないから短い方が理にかなうけど、クオリティが高ければそれは持続する

アニメ、映画も世界にウケてるものが常にあるし、不評なものも同時にある
394 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:20:46.87ID:bpb0qSgq0
>>392
モンハンは任天堂ハードでも出してるやろ...
395 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:24:05.08ID:bpb0qSgq0
>>393
映画とかアニメも倍速再生で観るのが当たり前になってきてる世の中でクオリティを売りにするのは難しいと思うんだよね
2024/11/22(金) 08:25:21.61ID:iUGFp7d/0
>>395
敷居は上がってるけど世にある以上は可能
397 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:27:34.90ID:bpb0qSgq0
>>396
まあ言うだけなら簡単だしな
2024/11/22(金) 08:28:26.05ID:iUGFp7d/0
>>397
意見は論理的に
ブラワイやティアキンみたいな怪作もゲーム市場にある
2024/11/22(金) 08:28:45.21ID:m3kKYgGt0
そもそもソシャゲかてそんな長くやらんからな
ポケポケとかなら違うだろうけど結局ピンキリだし
サクッとさせたいならそれこそNowかアウトなんとかに任せりゃ良い
400 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:29:44.93ID:bpb0qSgq0
>>398
論理になってないやろ
世の中にあるからやればできる筈ってのは根性論って言うんやで
401名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16][R武][R防] (ワッチョイ db09-DTC5 [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:29:49.77ID:Qru8HtMH0
ソシャゲと任天堂モンハンで思い出したけどモンストとかFGOにめちゃくちゃハマってて毎月5万以上課金してた時にモンハンXが出て5000円でこんな楽しめるのに俺は何をやってたんだって我に返ってソシャゲやめたわ
2024/11/22(金) 08:33:05.44ID:iUGFp7d/0
>>400
頭ごなしにやればできるは根性だが、怪作がある以上得られるものがある
そこから分析して精査、落とし込みをすると相性や世のニーズに近付けるから論理でしかない
2024/11/22(金) 08:33:34.58ID:gFl5zchq0
真のモンハンはアウトの方になったし
ワイルズどうすんの?
404 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ fffb-54pM [240a:61:51e0:897a:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:33:42.59ID:bpb0qSgq0
そもそも論理的と言い出すなら国内外の大手も含むメーカーがソシャゲ開発をしまくってる時点で10年前から世の中の流れはすでにそっちに向かってるって事実を受け入れた方が良いかと
もちろん大作ゲーを否定するつもりはないぞ
2024/11/22(金) 08:37:32.61ID:iUGFp7d/0
手段が増えたからソシャゲにも手を出してるだけで、ソシャゲ>買い切りって訳では無い
まだ枯渇してないからどちらにも売れる余地はある
2024/11/22(金) 08:37:54.37ID:Ijubmh6e0
>>403
いいものを
作りたかった
だけなのに

 偽物のモンハン開発スタッフ心の俳句
407名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ffe6-cji8 [240a:61:5184:533f:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:38:29.64ID:GlsLQnJD0
頭が悪い奴ほど個人の感想を全体の総論みたいに語りたがる
2024/11/22(金) 08:40:19.81ID:tMh9d81td
ソシャゲ頑張って作っても制作費潤沢な中国製に轢き潰されるだけ
2024/11/22(金) 08:41:44.90ID:bmLEJ4fE0
単にカプコンがソシャゲ爆死し続けてコンシューマでしか息できてないだけやな
2024/11/22(金) 08:41:56.50ID:m3kKYgGt0
別に一つの畑で全てを頑張る必要ないからね
だったらNowか本家切るんかってなる
わざわざ分けてるんだか共食いするような事にならなきゃ各々で分担すりゃいい
411名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ b387-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:43:23.91ID:CvdCV+6F0
ガキも最近ソシャゲしかやってねえしな
2024/11/22(金) 08:43:45.20ID:dqbS/+3I0
PV5の違う こんなこと望んじゃいなかった→もう止まらんよ 流れ出したエネルギーと同じだ→いいものを作りたかっただけなのに...の語録ラッシュ面白いよな
2024/11/22(金) 08:45:45.56ID:TpfGJYsD0
スマホで一発当てた世界線のカプコンは見てみたかったわ
原神1.0に辻元が早々に白旗あげてるのみて悲しかった
2024/11/22(金) 08:46:19.69ID:iUGFp7d/0
今の子供はスマホ所持がマストで、無料で出来るソシャゲがコミュニケーションツールとして機能しているから、子供はやるだろうね
2024/11/22(金) 08:46:41.36ID:RaXlQ6cvd
子供が小遣いで課金するのが当たり前って話を聞いた時にはびっくりしましたまる
2024/11/22(金) 08:49:55.67ID:TpfGJYsD0
>>412
初っ端の見ていてね~からしてん?ってなったしなぁ
ワイルズの台詞の癖の強さすごいね
蕁麻疹でそう
2024/11/22(金) 08:50:03.45ID:gTojbjSXM
ええ…室井慎次の映画みたいに小学生なガキが学校でスマホゲーでコミュニケーションは嫌すぎるわ…
2024/11/22(金) 08:52:17.69ID:MDKMzy7X0
学校にPSP持ち込んでモンハンやってた俺らと何ら変わらんだろ
スマホゲーもコミュニケーションツールとしての側面がちゃんとあるんだよ
2024/11/22(金) 08:52:52.11ID:iUGFp7d/0
仕事の休憩時間に社員がこぞってモンストとかガンダムとかやり始めるのもなかなかだったぞ
2024/11/22(金) 08:54:25.18ID:RaXlQ6cvd
ただ今流行ってる物あるの?
421名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:56:17.59ID:htJikaHf0
ソシャゲとバトロワばっかりで個人的には最近のゲーム業界つまらんなぁって感じ
どっちもオワコンになり始めてきたから、また違う流行りがそろそろ来るのかもな
2024/11/22(金) 08:57:35.34ID:Ijubmh6e0
>>291
世界一売れたゲームは今はマイクラになった
2024/11/22(金) 09:01:02.23ID:M79Gd4az0
ソシャゲならカプコンも出してただろ?
ブレスオブファイア6って言うんですけど
2024/11/22(金) 09:02:22.35ID:RaXlQ6cvd
>>423
そんなの知らない
6はまだですか?
2024/11/22(金) 09:05:26.61ID:Pn1pjkr90
もうプンワーは良いわ
リニアなゲームでシームレスに繋がってればそれで充分
426名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ b330-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 09:09:45.07ID:CvdCV+6F0
もう止まらんよ
オープンワールドじゃないだけでなんかしょぼそうって売れない市場なんだ
2024/11/22(金) 09:10:55.44ID:6/72oPMQ0
ラギアってずっと胸に潜り込んで殴る感じになって絵面酷いな
顔に貼り付ける感じにアレンジしてね
2024/11/22(金) 09:11:11.50ID:Q+XcUTng0
開発はオープンワールド否定してて実際オープンワールドじゃないのにオープンワールドアレルギー発症してんのもはや病気でしょ
429名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/22(金) 09:12:28.39ID:htJikaHf0
オープンワールドとオープンフィールドの違いなんか屁理屈みたいなもんだろ
ワイルズはオープンワールドだよ
2024/11/22(金) 09:17:10.65ID:qK1A+BEk0
3人の前で誰がなんと言おうと僕はオープンワールドだと思ってます!って言ってたのはIGNの人だっけ
見ていてちょっと恥ずかしくなった
2024/11/22(金) 09:17:38.34ID:Ijubmh6e0
なぜオープンフィールドを引き合いに出して来たのかよく分からん
オープンフィールド≠オープンワールドだとしたら>>428は「ワイルズはオープンフィールドでもない」って言うだけなのでは
432名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/22(金) 09:22:57.68ID:htJikaHf0
IGNは日本も外国支部もまぁなんか変なやつ多いしそういう組織だろ
ネタ枠だよあいつらは
2024/11/22(金) 09:42:52.49ID:Bn9FfZFbd
>>429
一応オープンフィールドを最初に提唱した野村は
オープンワールドとは別のものと言ってるけどな

ワイルズはオープンワールドじゃないよ
むしろどこを見てオープンワールドと言ってるのか
434名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8b54-PFKS [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/22(金) 09:51:52.99ID:/6GnHzNQ0
あなたがオープンワールドだと思うものがオープンワールドです
2024/11/22(金) 09:53:53.47ID:Ijubmh6e0
ワイルズの噂は聞いているよ
オープンワールドなんだって?
2024/11/22(金) 10:05:11.47ID:lAXu9+k0d
ワイルズは見えない壁多いのがなぁ
何か変に入り組んだ場所で採掘させようとする割にそういう場所にはテント張れないし
437名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ d7b2-hB9O [58.189.102.36])
垢版 |
2024/11/22(金) 10:30:49.64ID:Yf74hU2A0
プンワーゲーやってる俺かっけぇ、そう言いたいんだろ?わかったよ、お前らはイケてるよ。
438名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68][R武][R防] (ワッチョイ 0e52-SmH1 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 10:47:02.94ID:vK7dBid00
オプーナワールドと聞いて
439名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b67c-LRiR [2001:318:a00a:28f:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 10:51:48.96ID:ESJNUkkx0
同じような風景のオープンはもう嫌だ。ドグマ2のバタルみたいな砂漠
2024/11/22(金) 10:57:51.35ID:iUGFp7d/0
もう思い切ってジェットパック導入していいよ
2024/11/22(金) 10:58:00.39ID:G3P8m48nM
オープンワールドの定義ってなんだよ
2024/11/22(金) 10:59:10.30ID:ihSriMI70
広けりゃオープンワールド!
2024/11/22(金) 11:00:05.94ID:pVcEAvLZd
誰も興味ない地形を開発者が死んだ目で作って、それをプレイヤーが死んだ目で塗り絵する。オープンワールドとはそういうものです。
444名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/22(金) 11:01:53.43ID:htJikaHf0
オープンワールドゲームの過大評価っぷりすげぇよな
大体どのゲームもすっかすかの平地がずっと続いてるだけのに「自由度が高い!」とか、アホかと
445 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ aad2-54pM [240a:61:51b2:fa3e:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 11:09:16.69ID:yXJDIgYF0
>>440
SFじゃないんだから
2024/11/22(金) 11:11:49.93ID:7JdhYghw0
クエスト形式なのがモンハンのいいとこだと思ってる
447 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ aad2-54pM [240a:61:51b2:fa3e:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 11:12:21.27ID:yXJDIgYF0
>>402
それは論理じゃなくてあなたの感想では?
論理というならちゃんと定量的なデータを示さないと
数あるゲームの中のごく僅かの大ヒット作を例にニーズに合わせれば売れるはずって言い切るのは乱暴かと
ニーズを言い出すならゲーム業界の半分はソシャゲで残りをコンソールとPCと携帯ゲーなんだからソシャゲに走るのが正解にならん?
448名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68][R武][R防] (ワッチョイ 0e52-SmH1 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 11:13:33.47ID:vK7dBid00
モンハンは箱庭のほうがええわ
OWとか無駄
2024/11/22(金) 11:13:49.37ID:Ozwz+NAMd
砂原スルーして火山直行とかほとんどの人が背景としか見てないような山に登る事が出来るのがオープンワールドってイメージ
2024/11/22(金) 11:17:28.47ID:UKkf/LOp0
>>448
箱庭(サンドボックス)モンハン自体が存在しないだろ
451名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68][R武][R防] (ワッチョイ 0e52-SmH1 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 11:19:42.75ID:vK7dBid00
じゃあなんなら存在すんだよ
こまけーことはいいんだよ
452名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b67c-LRiR [2001:318:a00a:28f:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 11:20:14.47ID:ESJNUkkx0
オープンにするとバグも増えるよな。ベータで空中でしんでるモンスと地面に埋まるNPCを確認した。ワールドじゃなかったのに
2024/11/22(金) 11:20:46.41ID:f17K2TCaa
サンドボックスモンハン存在しますぅ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1857727875786616833/pu/vid/avc1/1280x720/lt_P6q8DrkKAFWdX.mp4?tag=12
2024/11/22(金) 11:30:28.29ID:yMQSLdJ20
砂嵐の視認性の悪さだけなんとかしてくれたら良いよ対策スキルやアイテムとかでも良い
2024/11/22(金) 11:42:51.72ID:0ZoIKxIa0
マジでモンハンオープンワールドだと思ってる奴いそう
2024/11/22(金) 11:50:06.70ID:u5O69SFG0
要るんかな・・
2024/11/22(金) 11:50:15.35ID:2SUzudv+0
定義よくわからんのだけどサイパンはオープンワールド?
マイクラはオープンワールドか
2024/11/22(金) 11:50:38.48ID:neE42oEA0
オープンしちゃいけないのをフルオープンしたからもうオープンワイルズでええやろ
2024/11/22(金) 11:52:51.27ID:vJLx220la
>>457
サイパンはオープンワールド
マイクラはサンドボックス(箱庭)
2024/11/22(金) 11:53:18.20ID:pOYDKJl10
オープンワールドじゃなくてシームレスよな
エリチェンあったほうが軽くなるのに
2024/11/22(金) 11:53:23.84ID:sVPWJ0Qr0
>>457
マイクラはサンドボックスじゃね
サイパンはオープンワールドだと思う
2024/11/22(金) 11:55:54.50ID:iUGFp7d/0
>>447
ニーズの把握は単純に「ソシャゲ市場が大きいからソシャゲを作る」という話に収束しない
ソシャゲ市場が飽和状態にある中で新規参入した場合、競争が激化し、成功確率が低下する可能性もある

大ヒット作を例に挙げた意図は、単に「ニーズに応える」ということを指摘するのではなく、それを基に分析・精査し、他の分野や新規性を模索することが重要である点を強調してる
市場に合わせるだけでなく「市場に合わせつつ独自性を持たせる」アプローチが、過去の成功例から見ても有効

ソシャゲが現在の大きな市場であることは事実だけど「全員がそこに走るべき」という結論は短絡的で、それこそ乱暴
寧ろ、市場全体を分析した上で、飽和している部分、成長が期待できる部分、それに自社の強みをどう活かすかを論理的に検討することが重要
2024/11/22(金) 11:56:57.80ID:G3P8m48nM
そもそもオープンワールドの中にサンドボックスが内包されてるだろ
サンドボックスでオープンワールドじゃないゲームって中々無くね?
2024/11/22(金) 11:57:15.82ID:wNHswAX70
モニタの話見てて思い出したけどここでオススメされてた六万くらいのWQHDモニタ買った人いたら感想聞かせて欲しい
465名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b67c-LRiR [2001:318:a00a:28f:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:04:53.49ID:ESJNUkkx0
オープンじゃないならグラもっと頑張れよ
2024/11/22(金) 12:06:13.64ID:F1Zj5DD90
オープンワールドの中でも特に目的手段などを制限しないのがサンドボックスだろ
とはいえ無限にエリアを広げる訳にもいかんから結果的に庭遊びになっとるだけ
2024/11/22(金) 12:07:43.92ID:IKC3OVcV0
ゲーム一つにそんなガチな分析せんと、普通に楽しくプレイすれば良くね😎✌
2024/11/22(金) 12:09:00.38ID:vt3ERB57M
発売前なのにこのスレの消費率の高さは一体なんなんだろう
βも既に終わって情報も碌に出してくれねえから語る事もねえのに
469名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0ecb-DGIF [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:09:15.86ID:vK7dBid00
ドシャグマもれるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024/11/22(金) 12:10:11.95ID:XbgSJNpV0
>>463
非オープンワールドのサンドボックスなんて
シティスカだのFactorioだのいくらでもあるでしょ
471名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b620-P8J+ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:10:23.55ID:MSE5xc+m0
オープンワールドはいいけどなんか意味あるのかな
472 警備員[Lv.65] (ワッチョイ da91-iXTb [43.235.231.239])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:12:04.86ID:rqzeMSiD0
シームレスでいいよね
2024/11/22(金) 12:13:44.91ID:3OCUBcYO0
今作のテーマが没入感らしいから
エリア移動をなくしたかったのでは?
2024/11/22(金) 12:13:59.06ID:bQGKbq8F0
サンドボックスってゲームでも使うんだ
しかも元の用途とかけ離れた意味になってんのね
475名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b620-P8J+ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:14:34.35ID:MSE5xc+m0
どうせワープして2%くらいのエリアしか使わないのに
2024/11/22(金) 12:14:36.36ID:XthHVZiN0
いつも思うんだけどモンハンがオープンワールドだの何だのって定義がはっきりしたら何か嬉しいの?
それで中身が変わる訳でもなしなんで喧嘩してるのか分からん
2024/11/22(金) 12:15:59.70ID:MkG0BbOF0
というか今作がOWかどうかはもう公式が答え出してるけどね
478名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68][R武][R防] (ワッチョイ 0e0e-SmH1 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:17:01.39ID:vK7dBid00
不毛よな
2024/11/22(金) 12:17:08.03ID:7KNyDvVs0
IGN「公式がOWじゃないと勝手に言ってるだけ、俺達はOWと呼ぶ😤」
2024/11/22(金) 12:17:09.50ID:F1Zj5DD90
あの海の向こうに見える山の頂上までいってドシャグマしたい
それを可能とするのがオープンワールドだろうが!
2024/11/22(金) 12:17:12.33ID:Ozwz+NAMd
>>473
セクレト棒立ち無くすとか上質なストーリーとかの方が没入感増すんだけどな
2024/11/22(金) 12:17:39.96ID:Lr0obuwF0
元々の意味では砂場と言うかその中で砂遊びするための箱だろ
セキュリティで言うサンドボックスもゲームジャンルとしてのサンドボックスもその派生
483 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ aad2-54pM [240a:61:51b2:fa3e:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:19:50.29ID:yXJDIgYF0
>>462
ではあなたの感想ではなく論理的な根拠を用いて検討結果をお聞かせください
2024/11/22(金) 12:20:03.19ID:AVsVDue20
>>440
バルファルク装備はよ
2024/11/22(金) 12:20:32.22ID:IvOpc0TDM
>>480
ライズの方がオープンワールドだったかもしれんわ
2024/11/22(金) 12:22:15.31ID:mfWFSn4j0
ARKやホライゾンがオープンワールドで、これは
なんか作り込んでる感出してるだけ
モンスター一匹追いかけ回して狩るの繰り返すだけのゲームなんだからマップなんて広くする必要がない
487名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b620-P8J+ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:23:17.30ID:MSE5xc+m0
何にも出来ないでディズニーみたいな感じ
なんか色々あるけど何にも乗れないみたいな
2024/11/22(金) 12:23:33.05ID:EELS8lVq0
オープンワールドかくあるべきなのをぶち壊したぞってゼルダの信者がオープンワールドかくあるべきを新たに作り上げてるのグロテスクだわ
2024/11/22(金) 12:25:08.14ID:MkG0BbOF0
今日いつにも増してゲハゲハしてんね
なんかあったん?
2024/11/22(金) 12:26:40.32ID:Ijubmh6e0
>>476
owアンチってまぁまぁいるんだよ
そういう奴らがワイルズをowだからという理由で批判してたら喧嘩にもなるだろ
ワイルズがowじゃないと思ってる奴らからしたら前提が崩壊してる批判だからな
2024/11/22(金) 12:28:30.65ID:PJZ5FSCsa
>>489
ドラクエ3が思ったより売れたから
2024/11/22(金) 12:29:29.17ID:G3P8m48nM
>>470
たしかにシミュ系あるか
493 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ aad2-54pM [240a:61:51b2:fa3e:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:29:37.44ID:yXJDIgYF0
>>490
批判すんのは構わんけどゲームなんて趣味なんだから嫌ならやらなきゃ良いだけなんだがな
そんなに嫌ならメーカー窓口に意見すりゃ良いのに掲示板で不満を書き殴るってのは本当によく分からん
494名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0ecb-DGIF [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:30:52.31ID:vK7dBid00
まぁ2chだから
日記裏なり便所の落書きよ
2024/11/22(金) 12:31:47.30ID:F1Zj5DD90
オープンワールドにしたって構わない
2024/11/22(金) 12:34:46.47ID:XthHVZiN0
>>490
OWという理由で批判してる人ってどれよ
俺には何がOWで何がそうじゃないのかで言い争ってるだけにしか見えない
2024/11/22(金) 12:37:12.48ID:lAXu9+k0d
オープンワールドに明確な定義がないのに不毛な話してんね
2024/11/22(金) 12:37:59.96ID:OQw5LiQ6r
毛の話しはヤメタマエ
2024/11/22(金) 12:38:25.06ID:iUGFp7d/0
>>483
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2024年2月時点での売上は、約3,100万本
約2,170億

・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
発売から3日で1,000万本を突破、2024年時点で2028万本以上
約1,419億6,000万円

・フォートナイト
2020年時点で約50億ドル

・The Elder Scrolls V: Skyrim
売上は2024年時点で3,500万本以上
21億ドル

・Minecraft
2024年時点で2億本以上​​
60億ドル


革新的な要素を取り入れたことで長期的に高い売上を記録し、業界に大きな影響を与えた
其々の成功は、ゲームデザイン、技術的な革新、プレイヤーのフィードバックの反映が鍵となった
2024/11/22(金) 12:38:31.91ID:XthHVZiN0
また一瀬の話してる…
501名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ aa03-BZ2z [240b:253:f6c1:4600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:40:02.23ID:N0uCDQmx0
オープンワールド使ってどんな面白い遊びが重要だな
下手に移動してると100匹くらいのモンスターに追われる羽目になるとか
2024/11/22(金) 12:42:23.91ID:iUGFp7d/0
超大型同士の縄張り争いで緊張感出させるとか、やれる事は多そうだけどなぁ
フックショットは移動し易さ優先で欲しい
503名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0ecb-DGIF [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:43:58.29ID:vK7dBid00
VR機能付けてゲロ吐きながらモンハンやりてーなぁー
2024/11/22(金) 12:44:40.49ID:ecQTirui0
ps5で三国無双の体験版やってたら温度警告出てワロタ
ワイルズの製品版は大丈夫かね…
505名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b67c-LRiR [2001:318:a00a:28f:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:45:48.03ID:ESJNUkkx0
モンスあんなに逃げるんならもっと狭くていい。大して広くなかったけど
506 警備員[Lv.65] (ワッチョイ da91-iXTb [43.235.231.239])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:46:31.24ID:rqzeMSiD0
アイスボーンのマップで十分だからOWである必要ない
広範囲鬼ごっことか誰が喜ぶんだよ
2024/11/22(金) 12:47:23.16ID:Ijubmh6e0
>>496
"オープン"でこのスレ検索したら見つかるだろ
508名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b620-P8J+ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 12:49:45.92ID:MSE5xc+m0
オープンワールドよりモンスター召喚出来る円形フィールドの方が需要あるよな
ソースはサンブレイク
2024/11/22(金) 12:51:09.42ID:iUGFp7d/0
3rdの闘技場はアグナ、亜グナが混在して地下が混沌としてたけど、ゲームだからで割り切れてたわ
2024/11/22(金) 12:53:54.78ID:yMQSLdJ20
結局owだとかグラだとか世界観よりモンスター相手に武器振り回して楽しいかどうかだからね正直ワイルズ楽しみです
2024/11/22(金) 12:54:20.67ID:lAXu9+k0d
見た目が開けてるだけでやってる事はワールドと同じ
パッと見のエリアが区切られてない分、逆にエリア移動に違和感を覚えてしまう
2024/11/22(金) 12:54:40.56ID:cktqQ/ipr
>>508

240f:143:7988:1:*

踏み逃げガイジNG推奨
2024/11/22(金) 12:54:51.71ID:dqbS/+3I0
もしワイルズに闘技場あったらウズトゥナ水無いからヤバそう
2024/11/22(金) 12:57:09.10ID:IKC3OVcV0
水のない場所でこれほどの水遁を!?
2024/11/22(金) 12:57:25.34ID:iUGFp7d/0
定期的な踏み逃げガイジ報告に笑ってまう
不意に来るからおもろいわ
2024/11/22(金) 12:58:27.01ID:IZt+LHVk0
別にこれがオープンワールドか否かはどうでもいいから
面白くしてくれるならそれでいいっす
2024/11/22(金) 12:59:44.08ID:MkG0BbOF0
一番やばいのがここまで粘着されてるのに絶対に書き込むのやめない方という
しかも延々ネガレスばっかしてるし他のスレでも同じようなことしてるっぽい
5chにしか居場所がないんやろな
518 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1709-KrXD [240f:b2:14ef:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:01:08.98ID:mJwTWigb0
普通の奴はベータも終わって情報も何もない時期にスレに張り付いたりしないからな
今ここにおるのはネガキャンアンチか相当な信者しかおらん
2024/11/22(金) 13:01:22.80ID:6OF6+A4FH
粘着してる方もヤバイ定期
520名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b620-P8J+ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:02:11.20ID:MSE5xc+m0
どうでもいいなら作らなくていいよな
リソースに限界あるのに
2024/11/22(金) 13:07:31.44ID:SrtQJs1w0
>>389
そういった市場ニーズの動向は把握してるんじゃないの
だからNOWを出したしワールドライズワイルズでつべショートやらだけで可処分時間を消費している層をターゲットには端からしてないでしょきっと
2024/11/22(金) 13:11:15.92ID:cEv6J51j0
オープンワールドかどうかはともかく
モンスターしか使えない抜け穴とか止めて欲しい
ハンターも同じルートで追わせろ
523名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ffe6-cji8 [240a:61:5184:533f:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:11:24.34ID:GlsLQnJD0
新しい情報が来てるわけでもない平日にID真っ赤にしてたら大概異常者でしょ
2024/11/22(金) 13:12:08.45ID:3OCUBcYO0
>>481
セクレトの挙動見てなかったけど棒立ちしてんのかよ
2024/11/22(金) 13:17:51.84ID:yzQw5tK10
それもスレの生態系の一部なんだよなぁ
2024/11/22(金) 13:20:00.02ID:SrtQJs1w0
レス2個が5個は異常者であるとするのがもう面白い
2024/11/22(金) 13:20:31.10ID:0/PWFtBqp
まだ発売してないのに十分遊んだ気するわ
528名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ b30b-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:22:07.05ID:CvdCV+6F0
砂漠とドシャグマはもういい
2024/11/22(金) 13:26:19.57ID:MDKMzy7X0
ドシャグマは製品版でも最後まで付き合う存在だからよろしくな
2024/11/22(金) 13:26:27.90ID:OggtSwKgH
おはゆ〜
アマツきた?
531名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ d7b2-hB9O [58.189.102.36])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:29:30.76ID:Yf74hU2A0
製品版ではゲーム序盤、新装備つくるために、ドシャグマ亜種と30連戦させられます^^
2024/11/22(金) 13:31:06.66ID:mfWFSn4j0
結局みんな闘技場だとかのイベントしかやらなくなるけど
追いかけっこが求められてないんよ
533名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b620-P8J+ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:35:52.69ID:MSE5xc+m0
なんか求めもうワイルズ遊び終わった後みたいな感じあるよな
2024/11/22(金) 13:37:27.76ID:7KNyDvVs0
ドシャグマはもうエンコンで散々付き合った後みたいな飽きがある
2024/11/22(金) 13:39:19.83ID:gzebOPEXH
スレオンでワイルズの満足感あるわ
2024/11/22(金) 13:41:21.54ID:MkG0BbOF0
>>530
うんちデルムといいお前といいなんだか同窓会みたいな雰囲気になってきたな
ボジョレウスとかまだ生きてんのかな
2024/11/22(金) 13:45:52.20ID:iUGFp7d/0
議論を持ち掛け、意見が通らないとIDコロコロでお気持ち表明
これだから大自然ってやつは…w
538名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (スッップ Sdba-15cr [49.98.165.84])
垢版 |
2024/11/22(金) 13:50:59.25ID:QJZgTvpVd
https://pbs.twimg.com/media/Gc33AetWsAAgZ8O?format=png
2024/11/22(金) 13:59:08.65ID:iUGFp7d/0
毛皮剥いだだけの偽画像って本人が投稿してたやつ
2024/11/22(金) 14:00:41.67ID:cml5fN4C0
βテストがピークだったなこのゲーム
541名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (スプッッ Sd5a-15cr [1.75.234.163])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:03:25.78ID:i1QpAziCd
>>539
ひどい
https://i.imgur.com/JiuNDDA.jpg
2024/11/22(金) 14:06:50.79ID:ihSriMI70
カプコンTVうおおお
2024/11/22(金) 14:06:55.27ID:Ijubmh6e0
しゃぶり尽くして飽きられた挙句ケツの毛まで毟り取られた哀れな獣
544名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 8b54-PFKS [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:07:30.42ID:/6GnHzNQ0
ハゲ!
2024/11/22(金) 14:09:40.59ID:iUGFp7d/0
これはルッキズムだよ
2024/11/22(金) 14:11:01.44ID:lAXu9+k0d
ドシャグマ君、毛のせいで動き分かりにくいから脱毛した方がいいよ
2024/11/22(金) 14:11:05.77ID:mfWFSn4j0
目が小さすぎる
モグラか?
2024/11/22(金) 14:14:08.21ID:q3a79q1I0
ドシャグマの地面爆発するやつ嫌い
なんだそれ土遁かよってなった
549名も無きハンターHR774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 7a77-yj3j [2400:4053:6245:2d00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:14:33.74ID:RwiKqrOj0
情報がなくてみんな飢えてる
2024/11/22(金) 14:15:26.18ID:XthHVZiN0
これ以上飢えたらイビルジョーになってしまう
2024/11/22(金) 14:18:17.74ID:B5Isfp2H0
>>550
その時は俺が食ってやるよ
552名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b302-WFi3 [240b:c010:401:98a9:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 14:21:55.23ID:JRtPH7we0
>>550
サンダージョーとでも遊んでろ
2024/11/22(金) 14:39:17.01ID:Ykzh5AT+0
>>552
キングジョーも混ぜろ
2024/11/22(金) 14:45:28.06ID:iUGFp7d/0
https://i.imgur.com/5xFpEL3.jpeg
2024/11/22(金) 14:51:06.79ID:XA/xK3Nk0
ワールドの時はベータ第二弾あったんだっけ?
発売前どのくらいの時期にあったんだろう
2024/11/22(金) 14:53:41.97ID:lv5vjdI60
迷ったら食ってみろ
2024/11/22(金) 14:54:47.20ID:R2iXkGZx0
ワイルズのベータテスト第二弾は2月28日だよ
2024/11/22(金) 15:05:21.48ID:W+Z1UxG80
おはゆ〜ちんぽくっせぇにゃw
559名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9b61-hB9O [2400:4051:ee4:8f00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:08:34.17ID:I9IYUPl30
ワールド快適だった人がワイルズだとグラ欠けする、PS5かPC買い替えだが貧困大国日本の現状諦める人も相当いるんじゃないだろうか
2024/11/22(金) 15:32:20.27ID:dqbS/+3I0
ワイルズ発売後にありそうなこと #ReturnToWORLD復活
561名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b620-P8J+ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:33:42.73ID:MSE5xc+m0
ジョー
なるほど繋がったな
2024/11/22(金) 15:33:44.17ID:ur11potc0
最高峰のcpuを480ドルで買える地域が羨ましい
2024/11/22(金) 15:34:04.79ID:iUGFp7d/0
入る度にマップが変わるギルクエ仕様があれば探索しててもまだ面白いけどなぁ
古代樹の森みたいな複雑なのは面倒だから要らないけど
2024/11/22(金) 15:35:43.52ID:SrtQJs1w0
>>560
未完成品の上げ底ワイルズイレブンだろうしまああっという間にコンテンツ消費していったんは元さやに戻る流れはワールドに限らず普通にあるんじゃね
565名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ffe6-cji8 [240a:61:5184:533f:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 15:45:38.91ID:GlsLQnJD0
なるしおって誰?
2024/11/22(金) 16:15:55.61ID:KC2SA25A0
ガイガイだらけのモンハン民とかいうモンスターを狩りたいからPvPくれよ🙄
2024/11/22(金) 16:17:20.96ID:W+Z1UxG80
リアルスマブラしたいわ
2024/11/22(金) 16:29:48.97ID:MkG0BbOF0
お前らどうせヒョロガリだから狩られるのがオチだろ
俺はリアルラージャンだからキリンステップで一掃してやるよ
2024/11/22(金) 16:32:04.95ID:W+Z1UxG80
身長999cm体重999kg座高999cmになってガチで無双したいわ
2024/11/22(金) 16:35:06.01ID:uJJQQn800
俺はモンハンではライトボウガンだけどリアルではハンマータイプ
2024/11/22(金) 16:35:44.98ID:9pX/BqfY0
fps530000で無双するわ
2024/11/22(金) 16:37:45.65ID:v1iQZnVY0
俺の攻撃力999の最強の大剣で無双してぇなぁ
2024/11/22(金) 16:38:17.94ID:W+Z1UxG80
ハンマー使いってハゲが多いんだよな
2024/11/22(金) 16:38:27.40ID:iUGFp7d/0
モリバーに敵視されてそう
2024/11/22(金) 16:43:46.32ID:mfWFSn4j0
狩るモンスターがいなくてスレ民で殺し合いを始めるハンター
2024/11/22(金) 16:48:39.49ID:26FFZgY90
伝説とか守護者は特定条件で湧くんかな?
対象雑魚を100体狩る、とかナワバリ争いで勝ったクックを狩猟したら登場する、とかそういうの隠し要素はあるんかね
2024/11/22(金) 16:50:12.11ID:wJE4PZgCd
モンハンは好きでもモンハンプレイヤーは同士は憎み合ってるからな
2024/11/22(金) 16:50:37.45ID:9pX/BqfY0
モンスターなハンターたち
579名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0b5e-wxQF [240b:253:c041:8b00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 16:57:12.56ID:Tb2eOxqx0
ワールドの大型DLC第二弾を出してくれた方が良かった
2024/11/22(金) 16:57:57.48ID:KC2SA25A0
>>573
知的なハゲな?
わきまえろガキが
2024/11/22(金) 17:01:41.09ID:W+Z1UxG80
結局ハゲてんじゃねえか🥺
2024/11/22(金) 17:02:34.52ID:IKC3OVcV0
双剣使いはフサフサだしイケメンなんだよね😉
2024/11/22(金) 17:03:20.64ID:rZsdvtnQ0
ワイルズが実質ワールドのDLC第2弾みたいなもんなので…
企画書を仕上げた徳田がそれしか芸がないから仕方ないんだ
ワールドで不完全燃焼だったやりたい事を考え無しにやったらこうなっちまっただ
584名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b620-P8J+ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:07:09.63ID:MSE5xc+m0
モンスター狩りましょうとかチャット流れそう
585名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9b61-hB9O [2400:4051:ee4:8f00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:07:49.07ID:I9IYUPl30
でもまぁ今のスペック縛りだと4070Superあたりがラインになるので25万〜30万以上出してPC買い替える人しか
プレイする環境得られないからな、どうしてこうなってしまったのかねw
586名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ b310-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:10:43.98ID:CvdCV+6F0
普通の人はPS5パフォーマンスモード可変60fpsで十分楽しめるよ
2024/11/22(金) 17:14:16.55ID:FeQ+2IPV0
軽くしたmodすぐ出るだろ
588名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9b61-hB9O [2400:4051:ee4:8f00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:14:57.66ID:I9IYUPl30
>>586 CSはまた別かな、PCでゲームしたい人が多いのよ。
589名も無きハンターHR774 警備員[Lv.124][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 1709-jkmJ [2400:2200:90a:4af1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:24:24.37ID:yh1KsPff0
>>587
今回そのMod作った人がアンチチート(MOD)のきつさに嘆いてるみたいじゃん?
590名も無きハンターHR774 警備員[Lv.124][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 1709-jkmJ [2400:2200:90a:4af1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:25:06.44ID:yh1KsPff0
>>589
言葉足らずだった
ワールドとかで軽量化Mod作った人が、ワイルズにおいて嘆いてる
2024/11/22(金) 17:30:37.95ID:6OF6+A4FH
軽量化MODなり公式で軽くなるなりしてから買うわ
その頃には丁度セールやってそうだし
592名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (オイコラミネオ MM07-tt5Y [128.27.26.131])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:34:42.75ID:/kcVyMqcM
>>590
なにそれ知らないんだけど
どこで誰が言ってた?
593名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ b392-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:36:32.22ID:CvdCV+6F0
mod無理なのはデータ改竄系のじゃなかった?
594名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srbb-o3pj [126.156.151.247])
垢版 |
2024/11/22(金) 17:36:34.48ID:0kCJTrihr
1人でも重い奴がいれば全員が迷惑被るしな
2024/11/22(金) 17:46:50.15ID:MkG0BbOF0
>>570
破壊力ばつ牛ン!
2024/11/22(金) 18:08:41.34ID:cd7tUhbu0
極ベヒんもス
2024/11/22(金) 18:09:28.82ID:XthHVZiN0
はやくPROと前回分のご意見対応した第2回βやってやくめでしょ
2024/11/22(金) 18:11:01.44ID:DLPdPcDG0
カプンコ社員が1日40時間働けば行けるか?☺
2024/11/22(金) 18:12:04.34ID:q3a79q1I0
毎週末βやってくれ
2024/11/22(金) 18:13:05.12ID:qIBGIfA60
仮に神グラフィックで4k120fpsで遊べたとしよう
それはゴールじゃなくてスタート地点なんだよな
2024/11/22(金) 18:28:19.50ID:YP8uhlJP0
グラとかワールド級を確保してればもういいんでまず武器格差とかを何とかしてくださーい
2024/11/22(金) 18:30:36.53ID:MkG0BbOF0
武器格差つっても何を持ってしてゴールとするかが複雑すぎるから無理だよ
TA記録がトントンになる調整してもPS弱者が使うと火力出せない武器もあるしソロとマルチで性能が変わってくる武器もあるしモンスの肉質次第でも変わってくる
2024/11/22(金) 18:36:38.70ID:Sp221H+q0
レダウだとタイム早いチャアクだけどアナルローズ蜘蛛だったら下から数えた方が早いタイムになりそうだしな
要は使い分けじゃよ。全部弓でいいのじゃw
2024/11/22(金) 18:36:48.59ID:EOFQ8o9ea
武器は使ってて楽しければいいんだけどそもそも前作までで出来た動き封じる調整はダメだよね
605名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ b33f-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 18:36:58.59ID:CvdCV+6F0
武器格差なんて気にする人そんな多くないよ
一部の人の声がでかいだけで普通の人は格差感じるほどやり込まん
2024/11/22(金) 18:38:59.32ID:DERwzD3S0
みんな第2弾とか言ってるけどベータテストなんてまだ来てないだろ? この前配信されてたやつはバグで片手とランスとスラアク無くてかわりに81万ポリゴンの岩が実装されてたって明らかに重大なバグあったし
2024/11/22(金) 18:40:09.59ID:5qhR90el0
>>606
そう言うバグを見つけるのがβテストなんだが
2024/11/22(金) 18:40:28.21ID:VICqCNjJ0
チャアクはレダウとかいう壁殴りで悪目立ちしてるのが最終的に損になりそうだな
2024/11/22(金) 18:41:21.81ID:XthHVZiN0
>>605
別にライト層に媚びて欲しいなんて誰も言ってないし
610名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ b3e7-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 18:41:45.68ID:CvdCV+6F0
2回目出したところでそこからまたアンケートやって修正する時間なんてないからな
発売前にほぼ製品版仕様の体験版かベータ出して発売だよ
2024/11/22(金) 18:41:59.66ID:rZsdvtnQ0
不甲斐なさからアウトランダーズが期待されちゃうという重篤な不具合も発生してるんだ
バグ取りできないんだ
2024/11/22(金) 18:49:05.97ID:DERwzD3S0
実際俺もワイルズよりアッチのほうが期待出来そうにみえるんだよな...ワイルズは藤岡徳田が暴走してそうだし まあアッチはアッチでガチャゲーになりそうなのが不安材料だけど
613名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ b390-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 18:54:52.59ID:CvdCV+6F0
ワールド路線好きな人はアウラン興味ないと思うよ
ワールドよりライズの方が好きって人はワイルズよりアウランの方が好きそう
2024/11/22(金) 18:57:28.48ID:Sp221H+q0
どうせ武器ガチャ防具ガチャオトモガチャオトモスキルガチャとかそんなんばっかでしょ
2024/11/22(金) 19:00:59.94ID:6OF6+A4FH
11月初めにβだから2回目は早くても1月か?
2回目やってもそこから発売までそんなに時間開かなくてあんまり意味無さそうだから体験版かな
2024/11/22(金) 19:03:26.52ID:llh7oSgF0
アウランはアクション浅そうな時点で興味が湧かない
2024/11/22(金) 19:05:42.97ID:xX/ghVPg0
アウトランダーズは課金箇所が怖いわね
キャラまあ当たり前にガチャだろうけど武器が微妙なところだ キャラとキャラスキンだけにしてほしいわぁん
オトモはzzzのボンプみたいなゲーム内コインガチャかね
2024/11/22(金) 19:07:35.66ID:Pl0d1NXl0
グラグラ言ってる人って数字見て一喜一憂するだけで結局ゲームしないんでしょ?
2024/11/22(金) 19:10:01.52ID:bzWBEbCPd
いまPS5で一番人気が有る原神というゲームは素材集めとボス戦を繰り返すゲームサイクルという点でモンハンと被ってるんだよな
だからこそ向こうに寄せた内容のスマホゲームを作ったのかもしれないけど

モンハンの強みを活かすならやっぱりリアルな生態系ってやつになるのかな…
2024/11/22(金) 19:11:21.35ID:nuaKeOnC0
鳥の転身ってオート移動中に発動するんで?
手動だと普通に俺だけ飛ばされてたけど
621名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7a83-LCjw [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:11:30.36ID:x7uEXjVV0
原神ps5でもスマホでもできるしアウトランダーズもps5でできるようになったらやるわ(´・ω・`)
622名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1707-d+f+ [240f:112:3cd6:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:13:37.05ID:F3gPFZmd0
>>606
いい岩をつくりたかっただけなのに…
バグ扱いはひどい😭
623名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 8b54-PFKS [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:15:15.83ID:/6GnHzNQ0
アウトラは皮ペタ武器に新グラフィックを用意したところが期待できる
2024/11/22(金) 19:16:51.09ID:7JdhYghw0
グラララララ
625名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ b326-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:19:06.13ID:CvdCV+6F0
>>623
課金しないと皮ペタだよ

https://i.imgur.com/m3AfXIl.jpeg
https://i.imgur.com/fLcTtCX.jpeg
626名も無きハンターHR774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8b54-PFKS [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:22:43.05ID:/6GnHzNQ0
>>625
オドガロンはマジで不安だわ
627名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7ab9-LCjw [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:24:20.05ID:x7uEXjVV0
ps5買えない人でもワイルズ代わりにアウランあるから流行りそう
2024/11/22(金) 19:27:54.39ID:DLPdPcDG0
クソゲーNOWですらスマホアチアチになるのにアウランやれる気しねーわ
iPhone13君じゃもうダメか😭
2024/11/22(金) 19:31:45.29ID:QWOQYfjo0
群れシステム 取り巻きが固すぎて結局ウンコしか解決法がない
岩システム 強すぎてTAがこれありきで語られるレベル

せめてこの二つはちょっと考えなおせ
2024/11/22(金) 19:36:16.53ID:m+ZX6k4t0
シャツとズボンと骨武器の無課金ハンター
2024/11/22(金) 19:37:01.06ID:n004loGY0
新しい物に付いて行けない老害ハンター
2024/11/22(金) 19:40:04.43ID:bw3NDAKQ0
2G ヘヴィ 大剣
3G 大剣 ヘヴィ 弓
4G 大剣 虫
XX ヘヴィ 太刀
ワールド ライト 弓 太刀
IB ヘヴィ 大剣 片手
ライズ ヘヴィ ライト 太刀
SB ヘヴィ 大剣 弓

ヘヴィ、弓、大剣、太刀が優遇武器だな
特にヘヴィと大剣ってなんでこんな優遇されてんだ?
双剣さんが苦労人過ぎる
狂化奮闘業鎧運用でも弓に負けるしヘヴィの属性貫通や小タルいっしかせいより火力出ないし
2024/11/22(金) 19:40:35.66ID:qIBGIfA60
80万ポリゴンの岩がダメなら100万ポリゴンの岩を見せてやればいいのさ
2024/11/22(金) 19:42:00.51ID:QWOQYfjo0
>>631
新しいっていうか昔からオマケみたいにあったシステムがでしゃばりすぎてバランス崩してる感
2024/11/22(金) 19:42:10.62ID:5qhR90el0
>>625
PC版マジで出してくれないかな
馬鹿デカ容量をスマホに入れたくない
636名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ b34d-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:42:13.01ID:CvdCV+6F0
流石に装備整えば岩巡りするよりその場で倒した方が早そうだけど
弱武器は岩巡りした方が早くなるかもな
637名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0ecb-DGIF [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:42:56.95ID:vK7dBid00
>>628
ゲーミングスマホに買い替えだな😊
638 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 172e-KrXD [240f:b2:14ef:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:49:02.67ID:mJwTWigb0
ランス色々言われてるけど4の太刀に比べたらまだマシな気がするわ
2024/11/22(金) 19:51:36.24ID:yAJ2TdiV0
“モンスターハンターズ”なるゲームがPS Storeに出現。カプコンではなく「Maksym Vysochanskyy trading as IndieGames3000」が手がける
https://automaton-media.com/articles/newsjp/monster-hunters-20241122-319117/
2024/11/22(金) 19:52:35.80ID:xGaAFEeB0
マルチに体力補正かけるわりにカウンター偏重の1on1前提の戦闘バランスでちぐはぐなのが気になるんだよなぁ
マジで最近のモンハンのマルチつまらん。敵が硬すぎてソロのが楽ってどういうこっちゃ
2024/11/22(金) 19:53:23.55ID:G3KR7IWf0
>>639
真のワイルズ来たな
642名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 277b-Si3b [106.73.203.193])
垢版 |
2024/11/22(金) 19:53:54.95ID:MdQRYrRu0
ぼちぼち新情報出てくるのか、TGAまでお預けなのか
2024/11/22(金) 19:53:56.31ID:7JdhYghw0
>>639
もうこれでいいや
2024/11/22(金) 19:58:07.61ID:wAm5q6Ui0
>>639
やっぱりドシャグマが看板モンスターじゃないか
2024/11/22(金) 20:01:13.95ID:zlYw03nX0
>>639
ストーリーのあらすじまでパクっててワロタ
2024/11/22(金) 20:08:49.94ID:HHi1dB+7d
あらすじまでしかパクれて無いの笑う
2024/11/22(金) 20:09:44.23ID:PM7hdfuy0
これが本物か
2024/11/22(金) 20:11:45.40ID:wJE4PZgCd
ビジュアルは画像生成して中身はゴミなやつじゃないの
2024/11/22(金) 20:13:32.14ID:Y/peApjO0
クソゲーハンターがウォーミングアップしてそう
2024/11/22(金) 20:14:17.81ID:c109oKcB0
今新情報来て盛り上がる?βのセルフネガキャンで未だにダメージ受けてるんだけど
2024/11/22(金) 20:15:33.33ID:VICqCNjJ0
そっちは岩のポリゴン81くらいしかなさそう
2024/11/22(金) 20:16:47.50ID:qLwJXLLR0
1日40時間労働タイムアルターニキすき
2024/11/22(金) 20:23:59.00ID:3OCUBcYO0
中華パチモンハンターこれで何作目よ
2024/11/22(金) 20:27:40.53ID:7KNyDvVs0
言うて他はハンターブレイドぐらいだろ
2024/11/22(金) 20:27:57.73ID:NgZ6cVWN0
>>616
スマホ向けじゃどうやってもアクションゲームとしては限界あるからなぁ…
メインシリーズ買う層には大してウケないだろうな
2024/11/22(金) 20:28:26.63ID:cd7tUhbu0
>>642
12月頭あたりでβテストの反映内容公開、TGAでPV6公開+第二弾βテスト発表、翌週からβテスト実施
こんな感じになりそう
2024/11/22(金) 20:31:15.97ID:mfWFSn4j0
>>639
こっちのほうが面白かったらどうしよう
2024/11/22(金) 20:39:55.38ID:PM7hdfuy0
怪物狩人みたいなのなかったっけ
2024/11/22(金) 20:43:09.86ID:7KNyDvVs0
>>658
昔やってたオンゲーの事ならあれは公式
中国だけで展開してたが
2024/11/22(金) 20:43:53.59ID:dqbS/+3I0
>>658
それはモンハンオンライン(MHO)でモンハンの派生作品だぞ アウトランダーズと同じく中華のやつ
2024/11/22(金) 20:44:00.04ID:CZl0mFSv0
パクりと言えばハンターズソウル
フルフルそっくりのエビルデビル
2024/11/22(金) 20:47:22.02ID:4B+mVMIfM
>>412
これもう開発の言い訳を先に出してるだけだろ

こんなこと望んじゃいなかった→βの大不評お気持ち表明

もう止まらんよ 流れ出したエネルギーと同じだ→今更延期にもできない

いいものを作りたかっただけなのに...→発売後の言い訳
663名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7ab9-LCjw [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:51:13.92ID:x7uEXjVV0
>>661
あのゲームどうなったんですか(´・ω・`)
2024/11/22(金) 20:53:49.44ID:NpIfIBg20
一応怪物狩人の情報がpixivにあるから貼っとくね
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
ハンターズソウルは韓国系の会社やな~あれは明確なパクリと言えるw
でもほとんど展開されず終わったのかな?
2024/11/22(金) 21:02:26.46ID:1UujOys90
>>610
第2回β以降の修正はDay1か2回目のアプデに反映されればいいんじゃない
2024/11/22(金) 21:14:15.93ID:l9Ipvx9z0
モンハンパクリ最高傑作はエラントゥな
2024/11/22(金) 21:19:20.82ID:Pn1pjkr90
あと3ヶ月ちょいか長えな
2024/11/22(金) 21:21:48.87ID:8OKKeIN60
さすがに延期するのでは?
だってあのあり得ないほどの激重でカックカクのブッレブレでは出せないでしょ
2024/11/22(金) 21:24:59.45ID:nEXVST850
>>668
100%しないよ
決算前だから
670名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b620-P8J+ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 21:27:10.69ID:MSE5xc+m0
やめろよ
マルチのが早かったらTAとか気取ってる奴らが泣いてしまう
2024/11/22(金) 21:33:17.70ID:iUGFp7d/0
黒い炎は叩いて炎上させる昨今の風刺的意味合いありそう
2024/11/22(金) 21:45:14.92ID:BwLzK6+S0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/monster-hunters-20241122-319117/
真のモンハンはやはりPSstore独占か
673名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ b390-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 21:47:57.76ID:CvdCV+6F0
ただの売名だろ
絶対すぐ潰されて発売すらできないのに中身作ってるわけない
2024/11/22(金) 21:47:57.84ID:XA/xK3Nk0
>>668
3月末までに出さないとだから発売してからアプデだろうな…
ドグマ2みたいに最初は炎上しまくるかも
675名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b620-P8J+ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 21:52:07.00ID:MSE5xc+m0
ニュース作って騒いでるだけよな
くだんねえ
2024/11/22(金) 21:58:11.81ID:yX2RG43M0
ハンターズが初作品なのかと思ったら結構作ってるな
どっかで見たようなのばっか 小突かれたらすぐ取り下げそう
677名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1707-d+f+ [240f:112:3cd6:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:02:45.62ID:F3gPFZmd0
>>674
後から直します繰り返すと発売日に買わないユーザー増やすだけなのにな
678名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ aa04-q4/a [2404:7a87:c261:3600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:03:32.19ID:znovHTcj0
突然でできたmonster Huntesでハンターらしき者が乗ってるマウントなんだかエルデンの霊馬に似てる気がする
2024/11/22(金) 22:17:13.02ID:JJlnTQ860
50シリーズの情報ぼちぼち出てきてるが5070ti良さげだな
問題はワイルズに間に合うかだが
680名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1719-hB9O [2001:f76:2320:900:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:52:48.79ID:SHcLdqjN0
RTX3080 12Gだけどあと10年は戦えると思ってる
681名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1719-hB9O [2001:f76:2320:900:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 22:57:04.38ID:SHcLdqjN0
モンスターハンターズは紛らわしい表記なんちゃらで訴えられそうだな
2024/11/22(金) 23:00:16.53ID:3btz/6+gM
ダクソ系でよくあるじゃんこういうゲーム以下のやつ
中身はゲームエンジンのプリセットを使ってるだけのハリボテ
AIのお陰でサムネだけ良いからみんな騙されるんだな
683名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7ab9-LCjw [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:04:06.49ID:x7uEXjVV0
今年のGOTYて悟空?
2024/11/22(金) 23:06:36.87ID:fEFb2LDJd
今年のGOTYは圧倒的に強いタイトルが無い気がする
685名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18][R武][R防] (ワッチョイ db09-DTC5 [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:15:09.18ID:Qru8HtMH0
悟空は中華マンパワーでユーザー投票のとこ取っただけよ
真のGOTY決めるTGAじゃメタスコア低いゲームGOTY取れんしFF7リバースかアストロの一騎打ちで大穴でエルデンDLCかBALATROって感じだろ
個人的にBALATRO取ったら面白いけどまぁアストロかなぁ
686名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1a4e-WdF7 [240d:2:7922:c400:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:19:15.33ID:s+nrHkdL0
>>668
ここで出しておかないとSwitch後継機が来かねない
そうなったら新しくPS5買う人なんか居なくなるんで
ワイルズの売上がヤバい
つまりザマァ見ろ
2024/11/22(金) 23:20:21.74ID:WW+Voecr0
今年は不作の印象あるな
正直別にどれがGOTY取っても、例年より微妙だよなって感じ

任天堂は後継機の為に大作溜め込んでる頃だろうか
688名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (アウアウウー Sac7-5jf9 [106.130.146.50])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:21:48.76ID:Ijdt3bsSa
悟空はめちゃくちゃ売れてるけど中国がほとんどだから他の国だとそんななのがな
2024/11/22(金) 23:23:40.03ID:8OKKeIN60
スイッチの後継機は
携帯モードありきだからまた低性能でしょ
この手のゲームを出すようなハードではないと思うよ
2024/11/22(金) 23:28:53.40ID:qIBGIfA60
ドラゴンズドグマ2て今年だったんだな......
2024/11/22(金) 23:43:08.62ID:8OKKeIN60
・エクゾプライマル 2023/7/14
・ドグマ2 2024/3/21
・くにつがみ 2024/7/19

そらワイルズの発売を急ぐよ・・・
わかるんだけどさ
あのベータは無いだろ
酷すぎってレベルにすら遥かに届いてなかったぞ・・・。
2024/11/22(金) 23:43:57.35ID:rBX8zQXf0
素朴な疑問なんだけど
ワールドと比較してワイルズはなんであんなにクソ重くなったんだ?
FHDはFHDだよな?
2024/11/22(金) 23:44:14.00ID:u5O69SFG0
DLCがノミネートされてんのか
2024/11/22(金) 23:48:17.88ID:8OKKeIN60
>>692
グラは対して変わらないのに激重なのは
ゲームを作るゲームエンジンの違いって言われてるね
更に、発売を物凄く焦って未完成状態のベータだったからとも言われてる

つまり
延期してワールドのエンジンで作り直せば
PS5で余裕で60fps、プロやPCなら余裕の120fpsが実現可能だと思う
お前らがあの酷いベータをちゃんと批判してればそうなるかもね
2024/11/22(金) 23:49:43.93ID:rXZqX/EBd
FHDかどうかは君次第やろ
696 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ 1ad8-lLzZ [2400:2200:462:245d:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 23:50:00.78ID:G7OEcfQS0
ロード激遅のワールドでも絶賛されてたんだからぶっちゃけ売上に関係ないよ、重いとか
2024/11/22(金) 23:53:58.09ID:8OKKeIN60
外人様があのくっそ重くてカックカクのブッレブレを
プレイするとは到底思えないわけだが?w

連中はPC勢が多いんで
120fpsでゲーム遊んでる連中ばっかだぞ
そいつらが日本の30fpsの激重ゲを無理してプレイするわけなかろうがw

あのままなら売上は半減どこじゃ済まないと思うけどね
2024/11/22(金) 23:55:02.66ID:6OF6+A4FH
エンジン変えて作り直しって数年かかるんじゃないんすか
2024/11/22(金) 23:55:45.96ID:8OKKeIN60
日に40時間、週に10日ペースでやれば
1年くらいじゃないかなぁw
2024/11/23(土) 00:05:09.86ID:qLXikWmo0
>>696
ワールドってそんな絶賛されてたかねぇ
特にロードはあらゆる方面から叩かれまくってた記憶だけど
2024/11/23(土) 00:05:36.11ID:WxbCZicK0
ついでに
・オープンワールド廃止
・天候変化廃止
・群れ 廃止
・移動狩り廃止
・移動狩り廃止に伴ってチョコボみたいのも廃止
・洋ゲ憧れみたいなキャラデザ見直し
・押し付けがましい集中モード廃止

これくらいやってほしいもんだね
702名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8a18-ex+y [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/23(土) 00:06:23.03ID:JK/81wxd0
操作複雑なんてライズやサンブレの頃から言われてたのになんでより悪化させてしまうのか
2024/11/23(土) 00:07:13.09ID:lgpa5i5X0
ゲーム重いってのも色々あるよね
ただロード時間が長いとか、30fps固定になるとかそのレベルならまだ全然優しい方で
最悪そもそも遊べないとかの話になってる人もワイルズは多そう
704 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ 1ad8-lLzZ [2400:2200:462:245d:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 00:08:13.34ID:KKlhpI5S0
>>700
初期は今のワイルズと似たような感じか
アプデとIBでぼちぼち巻き返して最終アプデとライズ出て絶賛され始めたな
2024/11/23(土) 00:12:50.43ID:Fip9HXKO0
当時の値段でPCでワールドやるのとそんな差あるんか?
円安は悪さしてるけど
2024/11/23(土) 00:14:29.65ID:WxbCZicK0
SSD(必須)、グラフィック「中」設定で、1080p/60fps(フレーム生成使用)のゲームプレイが可能です。
※超解像技術は、NvidiaのDLSS 3.5とAMDのFSR 3.0に対応。
※アップスケールおよびフレーム生成は、 DLSS 3.5、FSR 3.0を使用した状態で測定しています。

こんな推奨スペックの表記見たことないからなぁw
良くもまぁこんなんでベータしたなぁと思うね
2024/11/23(土) 00:15:40.98ID:71SQIpZ90
>>705
ワールドの時は2年前に組んだ時点でミドルクラスだったPCで
中設定以上で余裕で60fps安定してた
2024/11/23(土) 00:17:24.57ID:nfHCu9Jk0
1660SUPERくんだから無理ぽ☺
配信するだけで限界☺
2024/11/23(土) 00:19:44.11ID:Fip9HXKO0
>>707
ワールドは6年前だし今のミドルクラスでもワイルズ中設定60FPS出るでしょ
まあ生成込みなんだけど
710 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 170c-KrXD [240f:b2:14ef:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 00:23:21.66ID:Cw5fy5iz0
>>679
出たばっかはご祝儀価格やからそういう意味では100間に合わん
どのくらいfps上がるかを実感するのもオツなもんやで
711 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 170c-KrXD [240f:b2:14ef:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 00:26:55.46ID:Cw5fy5iz0
ベータは結構前のビルドだから…っていう流れなんか既視感あると思ったらbf2042やわ
まぁあれはワイルズ以上に酷い出来だったんだが
712名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b620-P8J+ [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 00:28:21.50ID:YZXzBe/40
なんで自分のロビー作れないの
2024/11/23(土) 00:32:17.76ID:PePXdxdm0
>>712
踏み逃げガイジNG推奨

240f:143:7988:1:*
714名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2336-FVng [2409:250:100:1800:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 00:49:48.15ID:471tQ3gz0
そのまま出すにしろ延期するにしろカプコンの決算は悲惨なものになるな
2024/11/23(土) 00:53:02.08ID:FJcF3oq50
アイボーですら賛否両論なのに圧倒的不評が見られるのか
716 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ aad2-54pM [240a:61:51b2:fa3e:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 00:54:13.94ID:QUr6wNVF0
来年還暦を迎えるんだが同世代狩人いる?
717名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d791-q4/a [58.158.220.168])
垢版 |
2024/11/23(土) 01:06:45.22ID:/mlmRki50
44才妻子供2人年収900万貯金1800万ローン残債2000万です
2024/11/23(土) 01:23:06.46ID:Fip9HXKO0
ちょっと調べたら当時でもワールド60fps安定ってBTOで13万くらいかかるし変わらんやん
当時もこんな騒がれてたんか
2024/11/23(土) 01:29:35.97ID:LuHmNS+o0
fpsfps言ってるけどパフォーマンスモードの画質キチーからこれなら綺麗な35fpsでいいよって思った
PS5だと戦闘中は30も出ないってさんざんネガられてたから35安定して出るのは十分にも思える
720名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ b32c-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 01:39:42.93ID:LJ9P2+EF0
ワールドPC発売時はマルチができなくてエラー頻発してそっちの方がやばかった
2024/11/23(土) 01:41:53.81ID:LoFqlTNGM
まだ3ヶ月もあるのな
長いわ
2024/11/23(土) 01:43:20.70ID:RBjPX4Tvd
Fの開発って合流してるんでしょ?
こっち路線も作ってくれんかね
2024/11/23(土) 01:54:40.21ID:xZE/oT7V0
>>722
アウトランダーズに行ってる
2024/11/23(土) 02:04:05.02ID:WxbCZicK0
あのな
ワールドの発売は2018年の1月なのよ
ワイルズが2024年の3月予定なんで
実に6年と2ヶ月の開きがあるのよ

その6年で60fpsのアクションゲなんて当たり前になって
今じゃ普通に120fpsで遊ばれる時代になったのよ
当然ワールドもライズも120fpsで遊ばれてる

その今に
30fpsのベータを出したという事実・・・
とんでもなくヤヴァイ事だぞw
725名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 7ab9-LCjw [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 02:07:47.83ID:xT+AaS9D0
よほどワイルズ売れて欲しくないみたいだな
ずっとネガキャンしとるし(´・ω・`)
2024/11/23(土) 02:10:37.30ID:+LyYcFBg0
いちばん日本で普及してるswitchのゲーム全部30fps以下なんだよなぁ
727名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ b389-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 02:11:58.48ID:LJ9P2+EF0
そもそも30fpsとかPS5以下のゴミPCやんけ
2024/11/23(土) 02:12:00.65ID:LuHmNS+o0
60fpsも出そうと思えば出せるわけだしな
2024/11/23(土) 02:13:24.02ID:WxbCZicK0
意味がわからんw
30fpsだぞ?30fps!
これどこの国だろうが批判されて当然だろ

こんなん出したらモンハンってブランドが終わるよ
少なくとも世界に通用するモンハンはワールドで終わった事になる
つまりはモンハンが緩やかに死ぬって事なんだけど
モンハンが死ぬ未来が望みなら養護してるやつのがよっぽどおかしいだろにw

ベータ擁護=ネガキャン
これすら成り立つわけだが?w
2024/11/23(土) 02:14:17.24ID:QwbVEZdD0
fpsとか以前に、そもそも動くかとかどのハードでやるかとかでここまでワーワー言われてるモンハンは覚えがないから
そもそもfpsで語れる次元にはないと思う
2024/11/23(土) 02:15:31.58ID:WxbCZicK0
最低限のライン(アプスケ、フレーム生成無し)

PS5 → 60fps
PS5Pro → 設定次第で120fps
PC → 設定次第で120fps

これ最低のラインだからな
これクリアしたとこで当たり前過ぎて誰も褒めないくらいにね
732朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0bfd-54pM [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 02:16:59.16ID:q+CR1p2G0
35fpsなんてあるんだ、それいいじゃん
2024/11/23(土) 02:17:41.06ID:WxbCZicK0
間違えてたw

ワールドの発売は2018年の1月なのよ
ワイルズが2025年の3月予定なんで
実に7年と2ヶ月の開きがあるのよ

7年経って30fpsは無いだろw
734朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0bfd-54pM [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 02:19:58.98ID:q+CR1p2G0
FPSより入力遅延が武器操作含め見受けられたからそこ直して欲しいわ、よしなまのレダウ初見見てたけど入力してるのに!ってシーンあったし

あとセクレトをガルク以上に便利にしないと
呼ばれたら今の2倍以上の速さで来てくれ、アイテム拾ったら呼び出しキャンセルになってアルマの後ろからてとてと歩いてきても可愛くねえぞさっさと来い
2024/11/23(土) 02:24:20.03ID:WxbCZicK0
FPSより優先する事項なんて無いよ
人間は良いものにはすぐ慣れるけど
それより悪くなると物凄く嫌悪感を抱くんだよ

外人様は120fpsで普通に遊んでるんだぞ
その外人様が30fpsで遊んでくれるわけないだろw

お前らだって15fpsのワンセグみて
カックカクだと思うだろ?
あれで遊べって言われてるようなもんだよ

要するにムリゲどころか一切の誇張抜きで頭痛がして吐くよ
乗り物酔いだわな・・・
736名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (アウアウウー Sac7-5jf9 [106.130.146.206])
垢版 |
2024/11/23(土) 02:25:04.32ID:aJBIFnBga
黒神話のベンチマーク見てこい
737 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ aad2-54pM [240a:61:51b2:fa3e:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 02:32:46.01ID:QUr6wNVF0
>>735
文句あるならやらなきゃ良いじゃん
別にスレにわざわざ書き込まなくて良いよ
738名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ b33f-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 02:33:37.60ID:LJ9P2+EF0
毎日ネガキャンに来てるガイジだよ
2024/11/23(土) 02:36:09.33ID:WxbCZicK0
あのな
文句言われて当然の出来だから文句いってるわけだが?

例えば
お前の悪いところをちゃんと指摘して批判してくれる友人がいたとする
それは本当にお前のことを考えてくれる良い友人だと自分は思う

だけどお前はそんな良い友人に向かって
批判するな!と言ってる

おかしいだろそれw
あんなベータを擁護することこそ悪だろうによ
740朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0bfd-54pM [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 02:37:01.15ID:q+CR1p2G0
30FPSの非日常感が堪らんのよな、モンハンのグラならそっちの方が映える
741 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9ba6-54pM [2001:268:c255:9db:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 02:37:09.27ID:UQFo2Z090
>>738
素直にNGしとくわ
2024/11/23(土) 02:38:26.42ID:iLj+QNrF0
ノーマルps5でやる選択肢だけはβで完全に消えたけど、この最低ラインですら8万なんだよな
8万だして30fpsは笑えねぇよカプンコ
2024/11/23(土) 02:39:24.00ID:WxbCZicK0
8万もあれだけど
2025年に30fpsのモンハンがPS5とPCで出そうって事実
笑えねぇよ・・・
2024/11/23(土) 02:39:27.06ID:0n37si110
Switch2のモンハンに切り替えていく
2024/11/23(土) 02:42:15.85ID:RveAel+T0
批判してるやつがCAPCOMの友人なら良いけどお前はただの1人の消費者だろ
百歩譲って指摘してるつもりならここで言ってたらただの陰口では?
2024/11/23(土) 02:45:28.68ID:WxbCZicK0
批判されて当然の出来のベータを批判されて
どうしてそれが陰口になるんだい?
どうしてそれが都合悪いように書くんだい?
そっちのがよっぽどおかしいけど?w

30fpsでなんかうれしいの?w
2024/11/23(土) 02:47:32.57ID:+oGvW5po0
>>732
PS5はグラ優先でムービーが45まで出てる通常戦闘中でも35出てたし30を割る事もなかった
20以下になるとか30固定とかは嘘
2024/11/23(土) 02:47:36.09ID:qLXikWmo0
何度も言われてるかもだけどグラフィックはワールドからそんな進化した感じしないんよな
ハードは進化したのにあまり変わらない見た目で操作が劣化してたらそりゃ文句の一つも言いたくなる
2024/11/23(土) 02:48:14.26ID:WxbCZicK0
そもそもさ
現状を理解できてないんじゃないの?

PC勢は120fpsでワールドもライズも
当たり前に遊んでるんだよ

そいつらが30fpsだよ?30fps!
受け入れられるわけねーだろw
30fpsと60fpsが混在してた時代に30fpsで出るのとはわけが違うっつーの!
2024/11/23(土) 02:49:22.12ID:PePXdxdm0
おはゆ〜まんこくっせぇにゃw
751朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0bfd-54pM [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 02:52:08.31ID:q+CR1p2G0
>>747
そうなんだ、全然問題ないじゃん
戦闘中でも30維持できるならグラ優先でいけるな
βでアレで発売日まで当然クオリティアップするだろうし普通に待ち遠しいわ

やっぱ個人的には入力に対しての反応遅延があるところだけだな
2024/11/23(土) 02:54:11.49ID:0n37si110
負荷の割にグラフィックが大したことない
これはカプコンにとって痛烈な批判となるだろう
まぁ得意じゃない分野に力入れすぎたな
FHDやパフォーマンスモードでも満足してもらえるようなゲーム体験に力を入れるべきだった
2024/11/23(土) 02:55:43.32ID:WxbCZicK0
ワールドとワイルドのスクショを並べて
どっちが綺麗かを町中で聞いたら
普通に意見が分かれるレベルの違い程度だよな・・・

それなのに
ワールドは余裕で120fpsで遊べるのに対して
ワイルズは30fpsだっていう、、、

そら批判されて当然だし
擁護するほうがおかしいわなw
2024/11/23(土) 03:07:36.46ID:eJRYzKtTd
ネガキャンはわかったから町中でアンケート取ってこい
2024/11/23(土) 03:09:55.67ID:WxbCZicK0
ハイレゾ使ったら普通にワールド勝つと思うけどねw
2024/11/23(土) 03:13:09.24ID:Fip9HXKO0
その結果をカプンコに送ってこい
僕も君と同じこと思ってるから120fps実現の為に頑張ろうや
757名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68][R武][R防] (ワッチョイ 0e0e-SmH1 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 03:14:19.90ID:+NzssyIj0
このご時世通報されて終わりぞ
758名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ b323-5jf9 [2001:268:9055:fd03:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 03:26:42.60ID:LJ9P2+EF0
🤓貧乏人がなんか言ってらwww

で終わり
2024/11/23(土) 03:55:50.71ID:gOgDbnL30
これがワールドのスクショです
一切加工してません
https://i.imgur.com/Jqa8fIy.jpeg
2024/11/23(土) 04:03:41.05ID:0n37si110
加工しろ
761名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69][R武][R防] (ワッチョイ 0e0e-SmH1 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 04:13:54.23ID:+NzssyIj0
>>759
グロ
2024/11/23(土) 04:25:22.93ID:JDq7nzSh0
>>759
黒人みたいな顔貌してたんだな
2024/11/23(土) 04:33:22.74ID:YmLp9AULH
ストーリー興味無いマンだけどムービーがワールド仕様だと飛ばせないうえにモンスターの目の前までのこのこ出ていくから余所見したらムービー終了直後に攻撃食らうのやめてほしい
2024/11/23(土) 04:37:01.85ID:2Gt7Ns9EM
ジョーの顔もmodで解決するんだよね
2024/11/23(土) 05:26:37.10ID:rI/njT9i0
結局ハード揃えられなくて出来ないの難癖つけてるだけか
まあそうなったのは作り手のせいでもあるが
2024/11/23(土) 05:34:34.02ID:5l9TY1za0
無印PS5でどう動かすつもりだったんだ
767名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3e23-d+f+ [2400:2650:8760:d000:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 06:02:33.27ID:ly4WX+JE0
スリンガーとか要らねえからその枠にワイヤーアクション入れてくれ
768名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7a6b-hB9O [2400:2412:80c0:1d00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 06:10:14.85ID:cegI28U40
吹っ飛ばされたら蟲受け身はついつい入力してたわ
ゲームスピード上げるにも欲しいよな受け身
2024/11/23(土) 06:10:16.94ID:YmLp9AULH
オンライン協力プレイは出来るけど拠点に他プレイヤーが表示されなくなるソロオンラインモードがあるらしいけどどうすればいいんですか?
うちの環境だと人が多い拠点でだけ不具合出てたからこれあるなら問題無さそうなんだけど
770名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b66f-LRiR [2001:318:a00a:28f:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 06:19:53.47ID:Ici564kH0
久しぶりにIBやったらアクションにエフェクトやら音もこっちのほうが全然よかった。ぬるぬる60fpsだし
2024/11/23(土) 06:21:52.67ID:0evbiVjs0
>>694
ゲームエンジン変わってるのか知らなかった
てっきりワールドの開発資産をそのまま引き継いでるものかと思ってた
2024/11/23(土) 06:53:44.68ID:Oquy0Wwtd
でもモンハンライズはREエンジンで開発されててもSwitchに丁寧に最適化されてるって技術系メディアに絶賛されてたよ
2024/11/23(土) 07:00:22.15ID:J4KSszcF0
重いのは大自然だからですよ
774名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3ed1-d+f+ [2400:2650:8760:d000:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 07:00:43.25ID:ly4WX+JE0
蟲技をワールドの世界観に落とし込むとかは一切しないくせに
装衣スリンガー傷と面白くもない微妙な要素は全部引き継ぐその自信はどこから来るんだ
2024/11/23(土) 07:06:24.21ID:P1wQgmpG0
たくさん使われてるから好評理論
776名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1aed-WdF7 [240d:2:7922:c400:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 07:08:14.05ID:KsteCBV00
一から揃えたら十万弱する様な状況で60fps出ません
とか言われたらそりゃぁどんな判断だになる訳よ
2024/11/23(土) 07:09:12.60ID:67veim8q0
冷静に今のカプコンはおかしいよ
2024/11/23(土) 07:16:51.01ID:CgJjgT190
PS5とPCと両方でβやったけどPvPじゃないしそんなシビアな反応がいるゲームでもないから30FPSあればやれなくはない
軽いほうがPCやCSへの負荷が小さいから嬉しいからカプカスさんは最適化を血を吐く思いをしながら頑張れ
2024/11/23(土) 07:19:49.38ID:Xl7lhYw20
β版て最終調整を残したほぼ完成版のことなんで製品版は当然ベータより大幅クオリティアップして出てくるなんて夢は実現しない可能性のほうが高い
俺はワールドアイスボーンのβ以外にもMMOとか格ゲーとか10個くらいはβテストに参加したことがあるけどβテストと製品版が別物クオリティだったゲームなんて見たことがない
2024/11/23(土) 07:25:23.00ID:/4KX+qvw0
いや30はきついて
セクレト乗ってる時にアイテム取ろうとしてカメラ回したら何見てるか分かんねー状態だったし適当にボタン押してよく見えないけどなんか取れたーってなってた
2024/11/23(土) 07:38:27.43ID:25asDa410
REエンジンとオープンワールドが相性悪いだけじゃね
バイオとかはめっちゃ綺麗だし
ライズはそこまでフォトリアル追求しなくてまあスイッチだしなでみんな納得出来たけど、ワイルズはそうもいかないわな
2024/11/23(土) 07:39:23.28ID:wDaaHoW10
別物はないけど多少マシになってるケースはいくつかある
カプの例で言うとSF6とエグゾはキャラのバランス調整や新モードの実装とかされてたな
2024/11/23(土) 07:42:29.66ID:cI+N6Kco0
多少他武器がましになった所で太刀弓に並べる気がしない
あいつら防御行動がそのまま火力にできるから一手早いんだよな
2024/11/23(土) 07:50:23.72ID:a4UitZaH0
フレーム生成がデメリット無しでフレームレートが上がる魔法の技術みたいな扱いになってるのが酷い
推奨スペックはネイティブで60fps出る機材を書くのが商売として誠実だと思う
785名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1aed-WdF7 [240d:2:7922:c400:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:01:23.14ID:KsteCBV00
通常60出ますフレーム生成で120になります
ならええやん!になるんだけどな
2024/11/23(土) 08:02:00.82ID:67veim8q0
サイバーパンクもリリース時は 20fps 以下が出て大不評で、60fps 安定の最適化パッチ配布まで約1年2か月(432日)掛かってるのがなぁ
2024/11/23(土) 08:06:06.90ID:a4UitZaH0
>>785
元々どちらかと言えばそうやって高性能モニタ向けに使うための技術だからなぁ
2024/11/23(土) 08:06:30.29ID:q9R93gtR0
最適化への苦言は海外のほうが声上がってるらしいな
カプコンは海外の客のがよっぽど重要みたいだしなんとかするでしょ
2024/11/23(土) 08:06:51.36ID:ggReac7h0
モンハンなんてCSでは30fpsくらいがデフォのゲームだったろ。エフピエスは自分がノイジーマイノリティだって自覚したほうがいいぞ
2024/11/23(土) 08:07:03.05ID:iY6KTKeX0
サイバーパンクはウィッチャー3の人気があったから耐えられた
モンハンはどうだ?
791名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b66f-LRiR [2001:318:a00a:28f:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:08:03.29ID:Ici564kH0
DLSS設定できるゲーム何本かやったけど目に見えてグラ変わるゲームはこれが初だわ。依存しすぎ
2024/11/23(土) 08:09:25.68ID:VqZKbmLc0
最低設定だと割と真面目にswitchライズ以下のグラになるからな
主にテクスチャが
2024/11/23(土) 08:11:25.50ID:25asDa410
まあDLSSが凄いというよりはテンサーコアの数がモノを言うからな
どのグラボ使っても同じ効果が得られる訳じゃないし
2024/11/23(土) 08:13:58.49ID:oWPfT0zF0
DLSSの対抗になるFSRはバグで残像出てひでぇからな...
2024/11/23(土) 08:14:01.80ID:a4UitZaH0
>>789
Wが外人にウケたのは当時のミドルでもあのキレイさでサクサク動いたからだぜ
今思うと先代REエンジンはバイオリメイクもそうだったけどクオリティのわりにすげー軽かったんだな
W120出るPCでもワイルズ30ちょいしか出ないし社内のテスト機とかでやべぇってならんかったんかね
2024/11/23(土) 08:14:56.41ID:67veim8q0
他モンハンシリーズで 60fps が出てるから比較するのは当然で、CS性能の懸念(Switch)が無ければ 30fps にする理由もないんだけどなぁ
797名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7a6b-hB9O [2400:2412:80c0:1d00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:22:22.13ID:cegI28U40
PS4版ワールドと同等がPS5版ワイルズのクオリティモード、スイッチ版ライズ同等がPS5版フレームレート優先←めちゃくちゃ汚い
PS5版でワールドライズやったら圧倒的にこっちの方がキレイじゃん
何で劣化してんの?
2024/11/23(土) 08:23:12.28ID:q9R93gtR0
>>795
ライズもあのSwichのスペックであのロードfpsはとまぁこんなもんかと思ってたんだけどな
2024/11/23(土) 08:24:14.05ID:oWPfT0zF0
ライズは最適化苦労したけどしっかりやってたからな ワイルズとはちがうよ
2024/11/23(土) 08:26:17.68ID:/4KX+qvw0
時期が悪いんだろうな
ハリーポッターみたいにローンチででてれば違っただろう
今出すとproだの次世代グラボを相手にしようってなっちゃうからな
2024/11/23(土) 08:28:30.09ID:iY6KTKeX0
ライズは直近の比べる相手がPS4版ワールドだからロードもfpsも気にならなかったのはあるかも
PCやPS5でワールドライズ遊んじゃった人がワイルズやろうとするとそりゃ違和感しかねぇでしょ
802名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b66f-LRiR [2001:318:a00a:28f:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:29:15.98ID:Ici564kH0
ライズのキービジュでプログラマー募集してるしワイルズのほかにモンハン作ってるんかね
803名も無きハンターHR774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8b54-PFKS [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:32:09.50ID:XYamzGjj0
P枠作ってるだろうな
2024/11/23(土) 08:33:42.88ID:25asDa410
次のライズ系譜のモンハンも流石にマルチ同発かな?
もう独占とかやらんだろと思ってるけど
2024/11/23(土) 08:33:55.77ID:oWPfT0zF0
多分ハゲモンハンの次回作はもう動いてるしな 正直ワイルズの今の状態見るとこっちのほうが期待できるわ
806名も無きハンターHR774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8b54-PFKS [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:37:42.79ID:XYamzGjj0
ワイルズがPS独占じゃないし次Switch2独占だったらフェアじゃない感じがするしプレイヤーとしても困るな
807名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1aed-WdF7 [240d:2:7922:c400:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:38:13.35ID:KsteCBV00
>>789
お前はずっと2018年に生きてろよ
808 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 23a2-U89C [240d:1e:103:3a00:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:39:14.38ID:xhdInrVR0
グラでいうとYouTubeの生態紹介してる動画のサムネがやばかったな
なんのハードで撮影したのかは分からないけどPS5であのグラだったら批判が来てもしょうがない
2024/11/23(土) 08:40:04.98ID:67veim8q0
ハゲを信じろ
2024/11/23(土) 08:41:11.41ID:+VjwwcQX0
まぁ何だかんだ出てきたものをそれなりに楽しむんで良いんだけどね爆死したら別ゲー行くだけだわ
2024/11/23(土) 08:44:04.10ID:a4UitZaH0
switch2が絡むからと言ってもPC版はWや中華ソシャゲくらいのグラは期待していいだろうし
まぁハゲ側の予算次第だけど今度は比較的フェアなハゲvs藤岡バトル見れるかもな
2024/11/23(土) 08:53:04.33ID:LbZOARXF0
PS5ってfps30まで落ちるん?
4K?FHD?
ドグマ2酷かったらしいけどあれと同じなら可哀想だな
813 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ff07-+lOQ [2400:2200:4e1:f361:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 08:58:51.43ID:v5+XPeL30
Switch系絡めると最終的に一番儲かるDLCが売れない事がバレちゃったからもう出さないんじゃないかな
814名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8a18-ex+y [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/23(土) 09:21:43.06ID:JK/81wxd0
お前らfpsがどうこうとか騒いでるけど、ワールドチームのナンバリングモンハンなんだから、最終的には予算もリソースも投入されまくって最適化も頑張ってボリュームもバランスも盛られて神ゲーになるに決まってるから安心しろ

スカスカのまま切り捨てられたライズとは違って
815名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8a18-ex+y [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/23(土) 09:23:25.12ID:JK/81wxd0
>>768
むしろゲームスピードはワイルズのままでいい
問題は初心者向けにゲームスピード落としたのに、操作の複雑化がより悪化してる点
2024/11/23(土) 09:30:54.04ID:LbZOARXF0
武器の振りもさくなってるってちょくちょく言われてて自分でも思ったけど、実際のところどうなん?
太刀なんかは明確に感じたけど笛だとそんなでもなかった気がする
フィールド広くなったことからくる錯覚かね
2024/11/23(土) 09:30:56.70ID:67veim8q0
改善までが長すぎるからセール待ちでストレス軽減狙う人多そう
満額じゃないから粗があっても「こんなもんか」で収まり易いし
2024/11/23(土) 09:37:34.48ID:MbYLKEh90
>>817
発売日にみんなでワチャワチャやる楽しみを数千円の為に捨てるとかアホ過ぎる
2024/11/23(土) 09:41:01.37ID:67veim8q0
>>818
毎シリーズ経験したからもういいわ
半ライスは文字通りアホのやる事だったし
2024/11/23(土) 09:42:33.71ID:a4UitZaH0
今思えばビチビチやクラッチ格差の阿鼻叫喚は5千円くらいの価値があったような気がしないでもない
2024/11/23(土) 09:46:21.06ID:wDaaHoW10
まあライトゲーマーなら拡張来るまで待った方がいいのは間違いない
その頃にはセールで半額以下になってる可能性あるし
俺は普通に発売日から買うけど
822名も無きハンターHR774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8b54-PFKS [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/23(土) 09:47:00.21ID:XYamzGjj0
移動距離やスピードまで落とすな
それは不快感しか産まない
2024/11/23(土) 09:52:42.89ID:a4UitZaH0
PCやゲーム機生贄に捧げるくらいの気概で行くなら発売日で良いけどマシンの負担考えると
安売りはともかくせめて最適化完了までは待つのはアリな気がしないでもない
9800X3D+4090で120fps張り付かないってもう重いとか軽い以前にそもそもロクな処理してないだろうし
2024/11/23(土) 09:52:55.41ID:dC1OrHEq0
>>818
モンハンはセールのたびに新規入るから十分祭りに間に合うだろ
2024/11/23(土) 10:00:11.67ID:4us2t6Ih0
>>818
みんな(名前も顔も知らないボイチャもほぼない野良)でワチャワチャ(Twitterと5chの知らないやつと愚痴言い合ってストレス共有)
見知ったフレンドはクソゲーだと長続きしないし、フレンドと遊ぶなら面白いゲームのほうがいいよね
2024/11/23(土) 10:01:38.35ID:bWniacR7M
>>823
今話題のS.T.A.L.K.E.R. 2なんて公式が4090で60FPSっすよって告知してるから最近のゲームは重いんすわ

と思ったけどサイパンの時も当時最強だった2080でガクガク可変60FPSだったからマシになったのか?
2024/11/23(土) 10:01:49.58ID:BALaMmbP0
カプコンがビチビチのモンスターリセマラにブチ切れてたの好き
2024/11/23(土) 10:06:43.85ID:tduttTXI0
>>823
待ってたら過疎って(まともなハンターは)誰もいなくなってるぞ
2024/11/23(土) 10:06:44.99ID:dC1OrHEq0
>>826
その二つのタイトルの名前上げるならそれを一般的なゲームの基準にできないのは判ってるよな?
2024/11/23(土) 10:12:05.08ID:wDaaHoW10
段々ワイルズじゃなくてモンハンに憎悪抱いてレスしてきてるやつ増えてきてるな
化けの皮剥がれてきてるぞ
2024/11/23(土) 10:13:16.63ID:ipKmVehS0
ゲームスレじゃなくて今のここはただの過疎雑談スレだからまともなレスなんて期待するなw
832名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ 5f03-5jf9 [2001:268:9055:45f5:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 10:13:45.37ID:KLDSsbQ00
最近のゲームはどれも重いよ
ってか素直にフレーム生成使えよってことだ

https://i.imgur.com/CayBHn8.jpeg
https://i.imgur.com/YJe4ORe.png
https://i.imgur.com/LqjCvsh.jpeg
2024/11/23(土) 10:13:54.94ID:tyC1E+8J0
設定下げればいいのに
無理すんなよ
180km出る車の100kmは楽
おまえらは原付の60kmみたいなもん
2024/11/23(土) 10:14:14.12ID:4us2t6Ih0
>>830
そら過去作で鬱憤たまる要素が反省するどころかさらに改悪されて進化していたら不満が爆発もするわ
思い出補正があるだけで今やると過去作もなかなかあれだからな
2024/11/23(土) 10:16:39.88ID:a4UitZaH0
サイパンやストーカー2を引き合いに出す時点でおかしいと思ってほしい
2024/11/23(土) 10:18:08.64ID:hYDxPJSb0
あからさまなゲハカス乗り込んで来てるし
最早ファンでもなんでもないようなの沸いてるここ3日くらいは流石に臭すぎる
837名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f63f-KrXD [240b:250:3360:1900:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 10:19:20.66ID:l+Ze0iDN0
ワイルズそんな重い?
この前のoβtをxbox series xとPC4060tiでやったがxboxは30出てない位カクカクだったけど
PCは高設定でも100は出てたし俺はこれで充分
2024/11/23(土) 10:19:22.86ID:bWniacR7M
>>829
一般的なゲームがもうワカンネんだワ
2024/11/23(土) 10:20:35.07ID:67veim8q0
新情報無いスレは大体こうなるから、それに対するお気持ちも含めていつもの事
840名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f63f-KrXD [240b:250:3360:1900:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 10:23:05.02ID:l+Ze0iDN0
と言うかCPUが常時MAXくらいでそっちの方が焦った
設定中に落とした方がCPUには良いかも知れないな
2024/11/23(土) 10:26:00.79ID:wDaaHoW10
毎日落石のポリゴンがどうとか同じレス擦り続けてるやつもいるしな
2024/11/23(土) 10:31:40.52ID:dC1OrHEq0
と言うかバカプコンはハイエンドマシンユーザーだけに売るつもりなのか?
ノーマルPS5でカックカクなら売り上げ一気に落ちると思うが
2024/11/23(土) 10:32:24.88ID:MbYLKEh90
>>825
モンハンなんて野良でやるゲームじゃなくね
友達とかフレンドとダラダラ喋りながらやるもんだろ
1人ならやってねーわ
2024/11/23(土) 10:32:27.88ID:VEZEUSZy0
おはゆ〜ちんぽくっせぇにゃw
2024/11/23(土) 10:35:11.56ID:PuEs0TgH0
おはゆー深夜一人くっせぇアマツ祭り来たにゃ?w
2024/11/23(土) 10:35:35.01ID:bWniacR7M
ズッ狩友なんてとっくに結婚して子育てで忙しくてモンハンなんかやってくれねーよ…
オレも子供産まれたら多分毎晩ゲームすら無理だと思うし
子無しの今ですらゲームは1日1時間まで!って怒られてんのに
2024/11/23(土) 10:35:43.90ID:4us2t6Ih0
ワイルズは上層部に責任があると思う
LODすら用意出来ていない辺り、決算までにねじ込む判断で現場は苦しいのは間違いない
まあそれでも6年だか7年もあって何やってたんだとは思うけど

>>843
そのフレンドが「これならやめる」って言っているって話だぞ
2024/11/23(土) 10:36:22.27ID:x4iLbRLO0
まあ野良だと暗黙の了解とか空気読みとかも若干あるからそれが無理な人がいるのも仕方ない
2024/11/23(土) 10:40:01.18ID:dC1OrHEq0
ふと思ったがエグゾとのコラボあったら笑えるな
もう作っちゃってたら後に引けないし
2024/11/23(土) 10:40:14.29ID:65lEWmQL0
身内のフレンドの意見と世界中の意見が同じなのかって話よね
851名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sdba-9C0Z [49.98.135.133])
垢版 |
2024/11/23(土) 10:42:35.20ID:i3ociKWud
ここのどんぐりレベル高くない?リセットよく受けるから辛い(;ω;)
852名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/23(土) 10:42:57.18ID:wVzyfduz0
たまにいる野良にキレてるようなガイジは生き辛そうだよな
効率プレイしたけりゃ友達とやりゃ良いのに まぁそんな性格だからろくに友達もおらんのだろう
853名も無きハンターHR774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 5f78-PFKS [240a:61:1002:ab2c:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 10:43:05.45ID:l9mdufcT0
エグゾコラボって何すんだ
タリオスの群れでも狩るのか
2024/11/23(土) 10:44:59.20ID:DRD9A/Kx0
今どんぐり止まってて、レベルも上がらなくなってるから次スレだけでも下げた方がいいかもね
いつ直るか分からない
2024/11/23(土) 10:46:09.43ID:wDaaHoW10
ネオティラノとネオトリケラトプスがおる
まあやるとしてもガーディアンレウスとジャナフタゲのコラボ装備手に入るくらいのやつだろ
856名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ 5f57-5jf9 [2001:268:9055:45f5:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 10:46:37.83ID:KLDSsbQ00
野良は色んなやつ見れたほうが面白いだろ?
毎回真面目にプレイしてるやつだけだとつまんねえよ
2024/11/23(土) 10:47:46.35ID:OrNJy6Nt0
これなら辞めるってリアフレはいないけどそれぞれ時間が取れなくてフルメンは良くて週一だろうな
2024/11/23(土) 10:48:25.46ID:VEZEUSZy0
どんぐりは5か6くらいで頼むにゃw
859名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ 17ca-5jf9 [240f:111:1b6e:1:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 10:49:20.80ID:MAg/p/FP0
なんで枯らすのか理解できねえよ
もっとどんぐり大切にしろ😡
860名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/23(土) 10:49:36.77ID:wVzyfduz0
5で良いんじゃね
スクリプトがまた沸いたら7に戻せば良い
いつまでも7で固定してるの、コロナ終わったのにマスクつけてるみたいだな 日本人らしいと言えば日本人らしいわ
2024/11/23(土) 10:49:47.51ID:bWniacR7M
しょっちゅう不具合出して書けなくなる奴多いだろうし0でも良いわどんぐり
レベル0で回してるスレの方がずっと多いぞ
2024/11/23(土) 10:49:52.33ID:67veim8q0
救難で適当にやってる方が楽だから、余程効率的な手法を取らない限りはフレと集まらんかな
オンライン出来るようになってから喋る必要性も感じないし、自動定型文が便利過ぎた
2024/11/23(土) 10:50:53.92ID:bWniacR7M
むしろ今の時代学生でもなきゃリアフレとやるなんて中々出来ん
今のトレンドは配信者の参加型参加だろ
2024/11/23(土) 10:53:48.00ID:wDaaHoW10
不意にどんぐり大砲有りスレに書き込んだ時乱射魔に撃たれるのムカつくわ
復活サービスも5まで伸ばさんと使えないしな
2024/11/23(土) 10:55:51.89ID:OrNJy6Nt0
ぶっちゃけリアフレとやっても全く効率的ってわけじゃないけどな
ワイワイ関係ない話しながら適当にやってるぞ
2024/11/23(土) 10:58:13.70ID:67veim8q0
ヘビィ効率周回とかそういう事の理解と意思疎通できるフレとやるって意味ね
2024/11/23(土) 10:59:31.11ID:c31CKwAG0
100人ロビーだから配信映えるな
2024/11/23(土) 11:01:13.96ID:MbYLKEh90
>>847
ならお前も一緒にやめたほうがよくね?
もし俺の周りがみんなやらないって言ったら俺も買わないし
2024/11/23(土) 11:05:10.89ID:OrNJy6Nt0
おっさんだからかも知れんけど配信に参加するのは沼プレイした瞬間全世界に晒されそうでなんか嫌だわ
上手ければ名前が売れるんだろうけど
2024/11/23(土) 11:09:20.58ID:H1Tdiksk0
配信なんか見たり参加したりしてる時点でみんな沼だから大丈夫
2024/11/23(土) 11:11:15.56ID:P1wQgmpG0
サポハンでよくね?
2024/11/23(土) 11:15:55.06ID:hHiq8woe0
リアフレとやるなら適当にやっても死なないような装備でやるし野良でも結局死なないのが1番効率良いしな
プロハンで集まってやるなら火力効率装備でいいけど
873名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f68f-LCjw [240b:c010:4a1:64d7:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 11:17:56.21ID:lcQARygu0
>>869
モンハン配信だとぴかちゅうってやつが実写ピカチュウみたいな見た目でいろんなとこに出てくるから認知されてる
昨日のはんじょうのミラボレアスマルチで3乙したニラってやつはコメントでめちゃ叩かれてたが再度やった時に0乙ではんじょうが乙ってたから手のひらかえされた
874名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ aa67-ex+y [240a:61:20d3:f0b8:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 11:18:05.62ID:6sgRLlkT0
ライズ路線のモンハンは正直グラ云々よりも、低予算アプデ打ち切りの心配の方が強いんだけど、そこら辺どうするんだろ

しかもハゲモンハンの売りのライト層向けも、ワールドベースでREエンジンだと操作やシステム面で色々厳しいと分かったし
2024/11/23(土) 11:19:20.38ID:MbYLKEh90
>>871
1人でモンスター狩っても面白くなくね
ストーリーは毎作品ゴミだし
876名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ aa67-ex+y [240a:61:20d3:f0b8:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 11:19:36.61ID:6sgRLlkT0
>>818
発売日のワチャワチャ(キリンストーカー、ライトでひたすら金玉しばき)
2024/11/23(土) 11:21:34.93ID:bWniacR7M
>>869
みんな配信者しか見てねーから何も心配する事無いぞ
流石に乙って配信者の足引っ張るレベルなのは空気悪くなるけど
878名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0e38-hB9O [121.86.13.215])
垢版 |
2024/11/23(土) 11:22:18.22ID:wVzyfduz0
単純なゲームとしての面白さだけで言ったらソロの方が自分は面白いと思うけどね マルチはただ敵をリンチするだけでゲーム性をあんまり感じない
ワイワイやる楽しさを考えたらどっちにも面白さはあるけど
879名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b633-2jBS [2001:268:9a10:293a:*])