X



【MHWilds】モンスターハンターワイルズ リーク・解析情報スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2024/11/21(木) 13:47:18.17ID:YtzD76sC0
!extend:checked:checked:1000:512
!extend:checked:checked:1000:512

https://www.reddit.com/r/monsterhunterleaks/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
2名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/21(木) 14:32:02.38ID:2VVqCyFR0
現在もう漏れてしまったもの
・状態異常の名前
・クエストの総数
・各武器種の総数
・4マップ目の名前
・スキルや旋律強化名
・一部の装衣デザイン
・マップ上のアイコン
・UHD表示のアイコン
・アイルーの防具デザイン
・一部の武器防具デザイン
・強化・状態異常アイコン
・各マップとマップの名前
・各マップのアイコンと色
・各マップに起こる異常気象
・各マップ間同士の接続ルート
・一部の新旧登場モンスターID
・登場モンスターの種族IDとHR
・モンスターの部位破壊の各部位
・ワイルズの大まかなストーリー
・第6世代リオレイアのキャプ画
・一部チュートリアルのキャプ画
・ストーリー中盤終盤のキャプ画
・4マップ目と5マップ目の各動線
・各モンスターのサイズと血液の色設定←New‼︎
・各モンスター同士の縄張り争いの勝敗
・モンスターの通常種・狂乱種・伝説種クラス
・最終カットシーン含め中盤〜終盤のセリフ音声
・ラスボスの名前とラスボスと戦うであろうマップ
・ゲリョスの3Dデータと9分間に渡る鳴き声データ
2024/11/21(木) 14:35:49.38ID:5NvevGCu0
https://www.reddit.com/r/monsterhunterleaks/comments/1gro3td/random_finds_from_texture_leaks/
6日前のチュートリアル画像?の解析
2024/11/21(木) 14:41:34.78ID:5NvevGCu0
https://www.reddit.com/r/monsterhunterleaks/comments/1gw4q9a/new_information_from_chinese_forums/
全モンスターとサイズ
2024/11/21(木) 14:48:10.28ID:zGhyAYHN0
ナタの父親が人造種の製造に関わっているらしい
2024/11/21(木) 14:49:27.35ID:5NvevGCu0
https://x.com/SilencedVouivre/status/1855971897839931497
スラアクの強撃ビン以外のエフェクト
2024/11/21(木) 14:51:14.39ID:5NvevGCu0
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ldKrectCNUEkwHtLjnKL6ppHsJ07PePSU2_EYz2yqLc/edit?usp=sharing
モーション値とかの解析(ベータ版時点)
2024/11/21(木) 14:59:52.45ID:egqOSPDE0
ちょぼにーさんたきえいさんまとめお願いします
2024/11/21(木) 15:29:29.77ID:YtzD76sC0
他の装衣もあるんだ
2024/11/21(木) 15:32:54.65ID:JOrllSsg0
いちおつ
分けてくれて助かる
11名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/21(木) 15:44:54.54ID:kkKfHfdL0
まだ資料に記載があるのみだけどガーディアンセクレトというのがソムルトのことなんだろうな
12名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/21(木) 16:02:43.75ID:pfq2H2rw0
このスレ普通に危なくねーか?
カプコンに開示食らうだろ
13名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/21(木) 16:06:00.87ID:YLCJyDwW0
解析だけなら合法だぞ
改変はアウト
14名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/21(木) 16:10:48.96ID:9Bz3gClS0
>>8
あいつら考察という体で出しそう
2024/11/21(木) 17:40:48.88ID:yzntMj5b0
mod対策云々言ってる人いるけどオープンβ時点でフリーカメラ、HP表示、アイテムボックス編集、紫
ゲージ、モーション値変更、全裸modとかあるから対策されなくない?

ちょっと調べた感じ製品版でdenuvo導入されるそうだが、これってmodとは関係なさそう?
PerformanceBooster作者の発言はワイルズで同等のmod出すの難しいというだけで
ほとんどのmodは影響出ないのでは

redditのDenuvo does not have anything to do with modsスレより
改ざん防止という言葉を見ると、ほとんどの人は MOD が不可能になるという意味だと考えますが、Denuvo はそのようなことはしません。Denuvo はシステム レジストリにキーを作成し、それを使用してゲームを所有していることを確認します。改ざん防止の部分は、コア実行可能ファイルを編集できないことを意味しますが、これは MOD とはまったく関係ありません。MOD はゲームの exe ではなくファイルを編集します。これはどのエンジンでも同じです。
2024/11/21(木) 19:01:20.41ID:D/VDRQRq0
>>9
マジか
また不動転身クラスのやつ来るのかな
2024/11/21(木) 19:17:21.05ID:JBw7bEAf0
https://www.pttweb.cc/bbs/C_Chat/M.1732106122.A.1A6
2024/11/21(木) 20:16:33.52ID:1u0slTs30
流石に不動転身みたいなゲーム破壊レベルのやつはないか
2024/11/21(木) 20:18:54.62ID:J+1KkINx0
不動はあるじゃん
2024/11/21(木) 20:23:33.66ID:5NvevGCu0
回避は10秒間1.05倍とかガッツリ弱体化しとるな
しかもクールタイム10分だしゴミじゃねこれ?まあ前は強すぎたけども
21名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/21(木) 20:24:01.98ID:CIw6OZbc0
全員にlegendary割り当てある狂竜症ある新規モンスも多いで案外ボリューム心配なさそう
2024/11/21(木) 20:29:19.96ID:1u0slTs30
>>19
ほんとだ見えてなかった...
でも流石に回避みたく弱体化されてるよな?(効果読めない)
23名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/21(木) 20:53:40.14ID:mjnW54oQ0
Denuvoはただの割れ対策、まあこれだけでもゲームが重くなると嫌われているが
ただカプコンはMODが大嫌いなようで、自社製の改竄防止システムを導入するかもと言われている、改竄防止だからテクスチャ変えるだけでもアウト
とはいえ所詮噂だから実際はどうなるかわからん
2024/11/21(木) 22:55:57.38ID:YtzD76sC0
時間経過したから言うけど、名前欄!donguriは撃てるから書かないで
URL貼れるようにどんぐりコマンド入れなかったんだから
25名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/21(木) 23:38:05.80ID:2VVqCyFR0
今作も超大型モンスター(防衛戦無し?)があることが分かってよかったメインシリーズなのにベースで超大型が居なかったらそれはそれで寂しいものがある
2024/11/22(金) 00:14:43.14ID:uGfGviov0
その超大型モンスターはマムタロトに近いサイズか
小さいような大きいような
2024/11/22(金) 11:14:22.79ID:26FFZgY90
防衛戦はマジオスじゃね?
油やられはあるみたいだし炉が暴走してるとこに油来たらヤバそう
28名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/22(金) 11:15:11.70ID:vK7dBid00
ドジャクマのモデル出たな
禿熊だが
2024/11/22(金) 11:31:27.53ID:9pX/BqfY0
ゴアが氷の頂点ってマジ?
2024/11/22(金) 12:14:55.08ID:7KNyDvVs0
氷の超大型が専用マップの戦いになるからゴアが断崖の代理頂点やるんじゃないかって予想だけどちょっと眉唾だなぁ
2024/11/22(金) 14:34:19.89ID:26FFZgY90
ゴアまんまではないんじゃね
お得意のウイルス変異であーだこーだやろ
2024/11/22(金) 15:06:50.46ID:pyPPl7Ms0
βで出たドシャグマとはどう違うの?
33名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/22(金) 15:10:01.83ID:gZAj3BoA0
>>32
本スレで晒されてるけどネタ画像の類だと思う
34名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/22(金) 20:54:27.33ID:vK7dBid00
>>31
IDからみるに通常種
35名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/22(金) 21:04:17.75ID:qvQh0q8h0
超大型はジエンかねえ
どうせなら新種の超大型にしてほしいが
36名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/22(金) 21:05:54.78ID:vK7dBid00
既存モンスターならIDが新規のはずがないので違うと思う
37名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/22(金) 21:51:02.46ID:znovHTcj0
今作の超大型は氷属性の海竜種でサイズはマムやゼノ並
寒冷地マップとは別に専用の戦闘場が用意されている
専用の戦闘場は寒冷地マップとは別の異常気象がある
38名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/22(金) 21:53:34.91ID:29hLyEE10
噂の重力変わるギミックを使うのがそいつかな
2024/11/22(金) 21:54:41.33ID:VEELG7uF0
通常マップで当たり前のように超大型が歩いてたら面白そうと思ったけど流石にないか
ドラクエジョーカー2みたいな
2024/11/22(金) 22:08:07.91ID:cd7tUhbu0
>>39
そういうの憧れるよなぁ
遠くで砂煙が上がってて近づいて行くと巨大な影があり、そこにジエンモーランがいた…みたいなやつ
2024/11/22(金) 23:48:03.87ID:elluxUfW0
新モンスは古龍級の海竜と見たぜ
バゼルのような恥は晒さないでくれよ
42名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/23(土) 01:11:37.44ID:27IDcjXP0
砂原でバオノスが群れてるところにβモンスが誰も移動しなかったからそこがレギオスの巣かもしれないって考察されてるな
43 警備員[Lv.57][SR武][SR防]
垢版 |
2024/11/23(土) 03:28:31.15ID:KKlhpI5S0
>>42
あそこはレウスの巣かと思ってたがレギオスもありそうね
44名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/23(土) 10:07:42.37ID:WAywVcz50
てかアルシュベルド縄張り争い強すぎじゃね?
古龍級なんかな
45名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/23(土) 11:22:43.46ID:APZ7U++00
>>44
ブラキ、マガド以上に強さ盛ってる感じはする
2024/11/23(土) 11:55:07.99ID:A0LeZhif0
apex hontodesuとか財宝ドラゴンまだー?
2024/11/23(土) 17:35:09.78ID:vuJ4Le1m0
ネギ、カーナ、バゼル、マガド、ゼナを出して鎖野郎のカマセにしろ
2024/11/23(土) 17:42:45.97ID:h4lKbw4M0
狂竜化がでるってことは、いずれ極限化も復活するのかな
4Gでの汚名を返上してくれ
2024/11/23(土) 17:43:46.47ID:fvhMqHAO0
>>46
ガチリークだった財宝ドラゴンをそいつと並べんなよ
2024/11/23(土) 18:05:02.39ID:4F2+gCSt0
ネルギガンテは出るんか?
2024/11/23(土) 18:49:38.45ID:k3bb5oVI0
追加するならHな防具の子取り敢えず選出してや
2024/11/23(土) 20:36:40.35ID:v7wxpf5H0
極限化なんて何をどう改善すれば汚名返上できるんだ…
同じ名前の別物にしかならん気がするぞ
2024/11/23(土) 20:39:00.12ID:zH7bhX6V0
というか極限特有のクソ要素取り除いたらただの狂竜化になるからな…
2024/11/23(土) 20:45:31.43ID:qLXikWmo0
まあ肉質固くならなければあの化け物級のモーションでも良い気はする
2024/11/23(土) 20:48:15.18ID:FFX7vFmR0
今はハンターの性能もあがったから、モーションや速度はそこまで気にならない気がする
56名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/24(日) 01:07:51.24ID:g/HC3SuG0
氷のヌシが実は蛇竜であることに僅かな望みをかけてるんだが、無理か
57 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/24(日) 02:51:25.52ID:60pQhwys0
極限化は弾きだけなくしてダメカット率そのままなら全然許せる
2024/11/24(日) 04:27:04.25ID:3eqkxZNH0
最悪弾きがあっても解除に抗竜石必要です、時間制っていうアホみたいなシステムじゃなければいい
2024/11/24(日) 04:40:11.70ID:N7ruFgvg0
狂竜化あったら主人公がマガラじゃん
2024/11/24(日) 06:21:29.43ID:Qa4t99AQ0
うちわマガラ
2024/11/24(日) 08:01:11.95ID:j5bqTnrC0
ヌシに匹敵するのは旧作のキャラだとゴアだけっぽいから本当に優遇されてる
狂竜化もでるし、ゴア復活の喜びはSBじゃなくてWsで味わいたかったな
2024/11/24(日) 09:12:19.55ID:PeV2LkMH0
SBでもだいぶ優遇はされてたよなマガラ族
海外人気高いからか?
63名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/24(日) 14:13:14.79ID:o+sPzqC/0
今作は各マップにヌシと相対するモンスがいるけどゴアだけはヌシのポジションにいるから優遇されてるな今作はMH4の系譜を感じるしワイルズ看板モンスのアルベドとは対局の概念にある存在だから良い扱いだと思う
2024/11/24(日) 14:15:25.48ID:AjwjIVPl0
黒い炎の対ってグラビ?
2024/11/24(日) 16:20:16.29ID:y6O/orX50
狂竜とワールドの要素で悪寒しかねえ🤮
2024/11/24(日) 16:40:24.26ID:MHIPsp0v0
黒き炎蛸じゃグラビに勝てる要素ないな
全ての攻撃無効化されそう
2024/11/24(日) 17:09:00.61ID:MHIPsp0v0
対ってより頂点特効モンスって気がする
セルレギオスの素早さじゃレダウのレールガンあらなさそうだし、ウズトゥナもラギアクルスに勝てる要素がない
2024/11/24(日) 18:41:10.79ID:7v98FU5H0
◯◯「黒蛸は地下っぽいから対は天空の蛸の出番ですな」
2024/11/24(日) 19:16:57.21ID:PeV2LkMH0
>>68
どう考えても過剰戦力だろお前は
2024/11/25(月) 09:30:05.60ID:rZcdQXLt0
じゃあグラビ特攻でアカムトルムを出そうか
2024/11/25(月) 09:33:27.71ID:YokV7+ms0
狂竜化克服した個体が極限個体なんだからクソ要素の大体が特段設定上において必要ないし、別モンで良いと思うよ
2024/11/25(月) 13:43:49.51ID:2BeDKitP0
ゲリョスとの戦闘きてるやん(´・ω・`)
2024/11/25(月) 13:48:29.53ID:URm+1uO+0
ここまで完全な状態で入ってると第2回βの目玉だったんだろうな
74名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/25(月) 13:59:58.04ID:A/4GkbN90
尻尾びたんイイネ
2024/11/25(月) 14:17:43.78ID:v0pdkYF50
ハンターのボイスがストなのはなぜなの😂
76名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/25(月) 14:18:06.90ID:aCYoK/kl0
久々の顎シャベル復活期待してたんだがな
77名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/25(月) 14:24:45.08ID:OhK4k1Za0
ゲリョスとの戦闘がYouTubeで流れているなすっごいゴムゴムの尻尾だ
2024/11/25(月) 14:26:43.93ID:POacMkYg0
redditに5分くらい戦ってる動画あるでよ
ビリビリの転載やが
2024/11/25(月) 14:52:30.59ID:jcB5zRSD0
尻尾めっちゃ伸びてて草
2024/11/25(月) 15:14:45.34ID:+VxRUKxq0
砂原に出るの意外だな
81名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/25(月) 15:24:28.92ID:pKhKZhTY0
隔ての砂原は水場や緑のある場所が有るからゲリョスも適応出来る説

しかしゲリョスを見ていると昔のバリエーション豊かな
亜種モンスターにも出て来て欲しいと思う
2024/11/25(月) 16:23:31.52ID:eCSWN9IM0
ピカッのやつ画面全体真っ白になるレベルから
控えめになったな
2024/11/25(月) 17:19:37.13ID:LkoXnE/t0
ゲリョス出るならネルスキュラも砂原出るんかね?
群れで追ってきたらまんま実写映画のシチュだな
2024/11/25(月) 17:37:44.02ID:DofloLsx0
ギィギ?🙄
2024/11/25(月) 17:38:46.17ID:KW+nA5jk0
リークが全てなら砂原だけ登場モンスター数かなり多いな
油谷とか4匹くらいしか出れないんじゃないか
2024/11/25(月) 17:51:00.70ID:ydt/LdAM0
>>85
ププロポル
アジャラカン
黒の炎
リオレウス
ネルスキュラ
グラビモス
アンジャナフ
セルレギオス

くらいは出そうかな?
2024/11/25(月) 17:53:11.44ID:URm+1uO+0
ネルスキュラは燃える所には出なくね?
4の時も地底洞窟だけだったし
88名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/25(月) 18:11:13.87ID:zcc6yAB50
雪に巣があるとかいう話じゃなかったか?
2024/11/25(月) 18:20:52.79ID:ldJx1b1N0
もしかして縞パン装備できるってコト!?
2024/11/25(月) 18:39:09.68ID:i2gYd25f0
ゲリョスの動きあまりにも鈍いな
過去作知ってる人からしたら欠伸が出るレベル
2024/11/25(月) 18:42:32.55ID:rZcdQXLt0
狂走エキス枠としてエリア中走り回ったあげくケツ向けて尻尾びよんびよんさせてた頃のゲリョス
2024/11/25(月) 18:47:44.91ID:nNnDxy9V0
>>90
そもそもワイルズのモンスター全体がみんなクソ鈍いんだろうな
相殺やジャスガ使わせたいのか逆にディレイかけてるつもりなのか分からんけど
2024/11/25(月) 18:52:16.47ID:+VxRUKxq0
ネギみたいに砂原に出るのはβ限定だったりする?
94 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/25(月) 19:34:00.87ID:6GQHDY590
初期位置が岩石地帯だし砂漠地帯には行かなそう

今作のマップって色々な地形が合わさってできてそうだし、色んなマップに色んなモンスターいそう
2024/11/25(月) 19:54:50.15ID:++SH6xrB0
狂竜化やそのもどきが来るならターボ化するだろうし、通常個体くらいはね?
2024/11/25(月) 19:59:10.17ID:ydt/LdAM0
次のβテストではゲリョス登場させるつもりなのかもしれんね
あまりにもデータが入り過ぎてる
2024/11/25(月) 21:38:19.11ID:ZrzGsyjW0
リークを踏まえると、結局ロゴのドラゴンと波紋のような演出にはどんな意図があるんだろう
2024/11/25(月) 21:48:47.87ID:lKLk1/Vi0
毒だの閃光だの死んだふりだの啄む窃盗行為だの色んな要素盛り盛りのゲリョスを出して
正直ただ集団で出ますだけの糞つまんなそうなイヤンクックを温存しとるのは何か理由あんのかな?
99名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/25(月) 21:56:49.33ID:RrHQ++R80
>>86
アンジャナフって亜種の人造バージョンで雪ステージとかじゃなかった?
100名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/25(月) 21:57:28.42ID:x8e7ATh10
初の原種だけリストラか?
2024/11/25(月) 22:23:06.79ID:rZcdQXLt0
亜種ジャナフと亜種ガロンはどこのフィールドでも湧いてたなアイスボーンだと
2024/11/25(月) 22:32:47.16ID:KW+nA5jk0
新モンスターで唯一登場ムービーがなかったアンジャナフ亜種もワイルズで報われるかな(´・ω・`)
2024/11/25(月) 23:10:03.87ID:nNnDxy9V0
>>100
バルファルク…
104名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/25(月) 23:19:15.78ID:x8e7ATh10
>>103
😳
105名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/25(月) 23:39:48.39ID:Cqs5m7Ux0
ジャナフガロンがそんな選定なのにラギアは通常種が出られそうなのね
2024/11/26(火) 00:29:04.91ID:OkAF0X+S0
まあ原種にこだわって属性偏るのもアホらしいし良い傾向なんじゃないか
もしかしたらデータ抜けてただけでそっちも居ましたってオチかもしれんけど
2024/11/26(火) 00:45:17.24ID:f7kCcFns0
そういやザ・無属性みたいな通常大型増えるペース遅すぎない
2024/11/26(火) 01:01:00.37ID:ABV/WeMF0
ネルギガンテ以降無属性大型いないかもしれない
109 警備員[Lv.59][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/11/26(火) 01:04:12.13ID:t03jIU7n0
アルベドって無属性ちゃうんか?
もう武器の属性出てる?
110名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/26(火) 02:39:02.18ID:ulLV52ux0
昨日はゲリョスの戦闘動画が漏れてまた1つゲリョスに関するものが漏れてしまったな3Dモデルと動いている3Dモデルと鳴き声と今度は戦闘動画が漏れてゲリョスについてはほぼ全て漏れたようなものだな
2024/11/26(火) 02:50:28.57ID:j6JxyMic0
バイオ4であったエロ装備と同じやつあるじゃん
2024/11/26(火) 06:32:00.19ID:IVrW6jfU0
ネルギガンテの属性は龍封力だぞ🥺
2024/11/26(火) 07:01:31.11ID:ftAMVAeg0
油谷とか出られるモンスター少なすぎるからガロン亜種とかジャナフ亜種みたいなどこでも出られるモンスターで数合わせしようって魂胆なのかね
2024/11/26(火) 07:10:58.08ID:IVrW6jfU0
ワールドの瘴気の谷に出まくるバゼルギウスかな
115名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/26(火) 07:52:10.25ID:/cXbWC0y0
未公表新モンスがどんなのかわからないけどパッと見爆破が少なそうに見える
後で出るかもしれないけどブラキかマガドはいても良かったような
2024/11/26(火) 07:54:26.10ID:8jGFmH6z0
爆破武器枠はアジャラカンだと思う
あとは爆破ブレス使えるババコンガくらいか
2024/11/26(火) 08:00:59.84ID:Xfdd00I90
素材交換あるっぽいし爆破モンスの武器だけ出して誤魔化すんじゃねーの
118名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/26(火) 10:45:13.66ID:QJqao3uv0
武器リークにブラキ武器あったけどあれはアイボーのデータ残ってただけなのか
2024/11/26(火) 11:31:12.75ID:YJjBtFf70
未発表の情報ってのが素材交換して過去作の装備作れるとかなんじゃねっすかね
2024/11/26(火) 12:07:17.19ID:vYlRlEg20
狂竜モンスターに素材交換もあり
もしかしてワイルズってワールドじゃなくて4路線…?
2024/11/26(火) 13:30:58.15ID:IVrW6jfU0
交換した素材を武器に貼り付けて…?
2024/11/26(火) 19:05:44.38ID:PzlsB/Nn0
4の時は昔のデータ使ってたけど今回モデル作り直さなきゃいけないからそんなことする意味あるか?
123名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/26(火) 19:07:02.45ID:KL9gsfQY0
例の一覧見るにワールド組から選んでるから少し調整すれば出せそう
124名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/26(火) 19:34:34.63ID:PzlsB/Nn0
守護者ってなんだろ
2024/11/26(火) 21:03:09.75ID:5Pxp5xBe0
俺だ
2024/11/26(火) 21:39:38.31ID:zanltg7V0
>>125
じゃあなたで。皆さんこの人だそうです
2024/11/26(火) 21:42:40.12ID:aZiI7umt0
そいつは偽物だ本物はお前だ
128名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/26(火) 23:13:57.30ID:bV6ypHU50
「コア」のマップの風景絵見たけどこれやばくね?
めっちゃくちゃ未来SF都市じゃねーか
あんなんをフィールドにするとか荒れに荒れるぞ
古代遺跡とかじゃなくて超未来都市の廃墟
2024/11/26(火) 23:21:41.06ID:7Gg+DQyj0
>>128
すまん、どこにある?
130名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/26(火) 23:41:05.24ID:LhLEFGa20
壁画みたいなやつのことじゃないか?
2024/11/26(火) 23:57:00.15ID:IVrW6jfU0
未だにあちこちから錆びた塊風化した塊ざっくざっく掘り起こして
それ以上の謎動力を感じる見た目の武具もばんばん出てるんだしそんな中で圧倒的調和力と兵器制作工数を持ってしてミラ達に潰された文明となるとねぇ
2024/11/27(水) 00:50:16.91ID:ULLe9MkW0
コアはわからんが氷マップもスケッチ見る限りだいぶ人工物多そうなんだよな
2024/11/27(水) 00:59:57.62ID:mp04ZTCn0
特殊個体だけ登場する明確なエビデンスがあるバルファルクと違って
亜種だけ登場するって凄まじい違和感ありそうだけど大丈夫かな
まあ同じライズでバサルいるのに何故かグラビいなかったりもするから今更かもしれんけど
2024/11/27(水) 01:12:25.36ID:CbdDBoD00
原種縛りは足枷になってたと思うから
それで属性補完が出来るならじゃんじゃんやって欲しい
ジャナフ亜種とかも原種登場させたらただでさえ多い火が飽和するからな
2024/11/27(水) 01:17:13.78ID:FU+GbCL70
守護者モンスってその未来都市廃墟に置かれてた自動防衛装置みたいな人造モンスなのかね
エルダースクロールシリーズのドワーフオートマトンみたいに種族は滅んでようと未知の技術で未だそこを守ってるみたいな
136 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 01:37:04.91ID:PhVW2g2D0
ラギアこそ亜種のみ出すべきだろとは思う
2024/11/27(水) 02:17:57.00ID:mp04ZTCn0
原種が人気すぎてXXみたいに設定無視してでも原種を出さざるを得ないんだろうけど
本来は水中戦を実装する気が無いなら亜種とだけ戦えるべきだよなぁ
2024/11/27(水) 02:35:12.11ID:mp04ZTCn0
あーそれで思ったけどオドガロン原種って基本瘴気の谷周辺だけの固有種だから
生息地広い亜種だけ出てる方がちゃんと設定遵守してることになるわけか
2024/11/27(水) 03:16:19.17ID:78EIXv4r0
ここまで色々出す気ならもうちょい公式で情報解禁してもいいのにな
武器調整云々のせいで未だに空気感どん底だってのに
2024/11/27(水) 05:53:27.23ID:lVYqqCTC0
つべにゲリョス動画上げてる中華いるけどRE4アシュリーのラバー黒ナース服mod移植してるな
2024/11/27(水) 05:58:32.09ID:Hr0pHQ810
辻ポンと藤岡と徳田が今回の解析でほぼ全てバレてるのどう思ってるのか気になるわ
ゲリョスに関しては動画サイトで広まりすぎて新PVでドン!ってもう出来ないだろ
2024/11/27(水) 06:11:02.14ID:Ctj7DjRa0
広まりすぎてって言っても知ってる人はごく一部だろ
どうせPVで出てきたらXとか配信者はめっちゃオーバーリアクションするよ
2024/11/27(水) 08:20:16.53ID:Irp373VI0
見た感じ皮ペタがなくて安心したわ
2024/11/27(水) 08:54:55.07ID:OM3DQQzn0
ゲリョスだけ異様にデータが残ってるあたり
ベータ版か何かでサプライズ登場させる予定があったんだろうなあとは思う
2024/11/27(水) 09:10:59.78ID:oPMGDNRj0
まあゲリョスなんて別に目玉にもならないしカプコン的には漏れようが漏れまいがどうでもいいでしょ
ほんとに隠したいのはラギアじゃね
146名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/27(水) 09:28:11.97ID:5XBqOkf60
ゲリョスはサプライズしたフリ
2024/11/27(水) 09:59:59.60ID:bUGlo+WI0
ワイルズ欲でムラムラしてきたから例のワイルズベータバイパスに手を出そうかと思って調べたが、64baseなんちゃらが意味わからなくて無事諦めたわ
とりあえずどこが修正されるのかだけでもはよ公開してくれカプコン
2024/11/27(水) 10:11:44.33ID:Irp373VI0
www.base64decode.orgでデコードすればええで
2024/11/27(水) 10:45:14.89ID:lHFBeg200
モンスターなんていればいるほどいいんだから亜種しかいないというのは普通にやめてほしい
2024/11/27(水) 11:05:24.92ID:FU+GbCL70
クンチュウもいればいるほどいいんだな
2024/11/27(水) 11:08:40.26ID:lVYqqCTC0
てかゲリョスの尻尾伸びすぎじゃね
ゴムゴムのピストルで笑うんだが
2024/11/27(水) 11:22:17.13ID:bUGlo+WI0
>>148
これがサブのPCだと意味わからん文字列に変換されるだけだったから投げてたんだけど、全く同じ操作でメインPCでやったら普通にいけた
謎だが解決できたわ、ありがとう
153名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/27(水) 11:24:41.35ID:nr/zoh400
【redditによる全バレ】
・アクラ・ジョッピィーヤ  ・アクラ・グラシェス
・幼子獣アグネスチャン ・煙竜アマノムシロ
・ゼレス族長ゼレスティン ・ソーラーシステム
・ミドシャンロン ・煌蒼龍アルバトリオン亜種
・もっと呪われたイャンクック ・森龍ヴァストケイル
・陽炎虫ウルガモス ・多腕竜フレイライレイ
・オカムムスコ  ・ミラグレイド
・フェンシェンロン ・ガーテムアンク
・ミラージュヴァルキュリオス ・ダリブロス
・三角竜トリプロス ・モレクレス
・シュバルツレックス  ・ゼレス族
・怨我竜オンガオンガ ・誤爆竜バッコーナ
・強襲虫ディアノマントス ・ネムスヴィエント
・蝶天虫バフラ・パピョーン  ・蝶龍虫ラゴン・パピョーン
・虹祖蝶虫リツ・パピョーン ・虹龍ベルバロム
・ファイナルレジェントドラゴン ミゾルフェアス
・ファイナルレジェントドラゴン ラグナ・セラナ
・爆炎のワールドドラゴン アンセリウス ・轟水のワールドドラゴン ルクーシォン
・迅雷のワールドドラゴン グラジェリア ・烈風のワールドドラゴン フィヴリエル
・光輝のワールドドラゴン シャイナス ・呪闇のワールドドラゴン ヴェルガイン
・時幻龍クロノレックス ・破壊龍メテオガイトス
・奇怪獣モルスア ・廃棄竜ヤクプロン 
・臺炎龍ジェレルガンル・巳竜ヘビコトル
・厳剣龍ガクトオアロス New!! ・オニ=ムシャ
2024/11/27(水) 11:25:59.04ID:LpApEz+f0
遂にポケモンとコラボするのか…
155名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/27(水) 11:26:55.01ID:bUZkiPpj0
>>153
さすがにモンスター数が多すぎて嘘
2024/11/27(水) 11:33:19.94ID:TDhm0+vc0
サイズとか弱点まで細かく記載されてる登場モンスターのリストにラスボスが「禁忌級」って書かれてるけど、久々の黒龍枠になんのかな
2024/11/27(水) 11:36:47.49ID:izJOB8W90
バイパス手順どっかにのってない?
2024/11/27(水) 12:32:28.62ID:LxyK9IMn0
つべのKlark Gaming Channelってチャンネルに動画上がったり
カプコンに消されたりしてる

あとはディスコのPewPewDojoってコミュ
2024/11/27(水) 13:00:46.72ID:uoKSaZSp0
級ってついてるとムフェトと同格くらいじゃね?
古龍級とかでもそうだけど、級ありなしは明確に区別つけてるし
2024/11/27(水) 13:04:26.79ID:sVvZNndZ0
ダラとかムフェトレベルなんかな
2024/11/27(水) 13:22:51.41ID:TDhm0+vc0
サイズも46mとゼノとほぼ同じデカさだから、ムフェトと同格レベルかな
ならアルバも出張してきて欲しい
2024/11/27(水) 14:08:52.26ID:K41/VEIv0
新モンスタなんかより旧モンスのリメイクの方が嬉しいわ
2024/11/27(水) 16:04:21.22ID:BEzRTYnM0
嘘つけ
イヤンクックとかマジでいらねーよ
大量にいるなら未だしもあんなので一枠潰すなって正直思ってる
164名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/27(水) 16:23:34.50ID:rjuynKrM0
ディスコあたりだとゲリョス以外の未公表も動いてる奴流通してそう
2024/11/27(水) 16:27:20.38ID:Zwo3eTot0
ゲリョス以外は鳴き声もモデルも未だに見つかってないから厳しいんじゃない
2024/11/27(水) 16:28:52.55ID:jOOEsSnC0
ゲリョスはモデル入ってたからな
167名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/27(水) 17:41:32.92ID:TXvnfbgn0
クックはモンハンの顔モンスの一体みたいなところあるしユーザーからも「先生」と呼ばれ大事にされてきたから選ばれてもおかしくない
2024/11/27(水) 17:46:42.12ID:LxyK9IMn0
ゲリョスは何故か素材もベータに入ってた
2024/11/27(水) 17:47:13.21ID:R9J/QgHi0
いてもどうせみんな20体も狩らないよ
170名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/27(水) 17:49:06.29ID:mrkVdOQt0
新モンスより旧モンスリメイクの方が好きなのわかる。
正直公式のPVが今んとこ新モンスしかいないくて(あとはクック先生とババコンガ)毎回ガッカリしてる。
新モンスも新モンスでもちろん楽しみだけど、人気モンスターのランキング作るくらい過去モンスに愛嬌ある人多いんだからもっと旧モンス出してくれよ
2024/11/27(水) 17:49:55.13ID:PDxD1NOg0
ストーリーズ1に改造されたモンスター出てくるんだけどあんなのが出てくるんかね
172名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/27(水) 18:05:43.80ID:9Ik8RQDh0
⬆なんで自分だけ知ってるみたいな言い回しなの?
173名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/27(水) 18:06:03.60ID:9Ik8RQDh0
⬆なんで自分だけ知ってるみたいな言い回しなの?
2024/11/27(水) 18:08:06.12ID:IGnEVGPA0
おい落ち着け
175名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/27(水) 18:15:48.56ID:9Ik8RQDh0
すまんすまん
リークスレに集まる奴がそんな情報知らないわけないのに「出てくるんやが〜」とか言われてちょっとピキっちゃったよ
2024/11/27(水) 18:25:12.96ID:MgP1BGWq0
>>175
どっちにしろ頭おかしくてワロタ
2024/11/27(水) 18:40:56.26ID:iEsrKCJs0
ヤマツカミ復活させろや、ドス古龍ばっか毎回出てておもんないって
2024/11/27(水) 18:41:05.69ID:Ctj7DjRa0
マップに関しても正直新しいマップ出されるより旧マップリメイクの方が断然嬉しい
ワイルズのグラフィックで遺群嶺とか来んかな
179名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/27(水) 18:41:06.03ID:UpXsdnzH0
ジョジョブラキみたい
2024/11/27(水) 19:44:48.58ID:FRminYMg0
>>177
デザインはええから魔改造して面白い戦闘モンスターになってはほしい奴ではある
181名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/27(水) 19:49:04.22ID:zqIOkrdN0
>>175
短いのはちんこだけにしとけ
182名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/27(水) 20:14:35.53ID:9Ik8RQDh0
>>181
足も短い泣 助けて泣
2024/11/27(水) 20:49:43.24ID:D3G7543z0
っていうか4系列好きだねほんと
開発が特に好んでそうだわまあいいんだけどさ
184名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/27(水) 21:22:24.26ID:zqIOkrdN0
>>182
骨延長すればよい
2024/11/27(水) 21:49:37.00ID:78EIXv4r0
4世代のガキンチョがそろそろ大人になる頃合だからね そりゃプッシュもするさ
2024/11/27(水) 21:50:33.12ID:Ctj7DjRa0
ちょうど4世代だからゴア推しは嬉しい限り
ただ武器バランスはちゃんと整えてもろて
187名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/27(水) 22:46:53.73ID:AJ5d3OI10
毒束がなくてインドラがあるのは何故
2024/11/28(木) 00:50:10.49ID:kenjdyI90
シャガルもそうだけど
解析に一切古龍が居ないのが怪しすぎる
本当にいないのかそれとも解析されてないだけなのか
ゴアがいる以上シャガルは絶対にいると思うんだけどなぁ
2024/11/28(木) 00:55:35.69ID:jWEJIQO40
意図的に古龍ゼロにしてる可能性はある
2024/11/28(木) 00:57:36.24ID:UhLrb+v30
最近エンコンが古龍ハンターになってばっかだし可能性は無くも無いけどシャガルぐらいはいてもいい気はする
2024/11/28(木) 01:02:41.45ID:kenjdyI90
ストーリーの都合上出ないのかな
あと乱入枠のモンスターがいなさそうなのも不思議だわ
せっかく全マップシームレスなんだから過去作より乱入モンスター出し甲斐ありそうなのに
192名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 01:23:30.60ID:qphpeWUK0
過去モンス一覧見れば見るほどラギア浮いてるな
武具データ的にいるんだろうとは思うけど本体のデータ出てこないと信じられない
193 警備員[Lv.60][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:57:35.54ID:o1F2WBlL0
>>191
アルベドがその枠なんじゃない
194名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 07:04:57.88ID:/pzzUHKs0
飛竜種と古龍種を多めに出したワールドがドラゴン・ハンターしてたからベースに古龍種より多種多様な種族モンスターを多めに出してモンスター・ハンターにしたいんじゃない?
2024/11/28(木) 07:09:13.21ID:KrOutJd00
>>193
うんこ投げつけられまくる看板モンスターは見たくないなw
196名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 07:35:07.85ID:/pzzUHKs0
解析リークスレだから書くけど
レイア、ドシャグマは砂原と森に出る
レウスは砂原と森と谷に出るっぽい
ゲリョスは砂原と谷に出る
ネルスキュラは谷と寒冷地マップに出る
ゴアは寒冷地マップと他のマップに出る
そしで今作の侵入モンス枠はアルベドになる
2024/11/28(木) 07:42:30.32ID:MUmbcG710
追加で盛大な古龍オナニーするために無印は乳首藤徳精子溜め込んでるだけだぞ
198名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 08:08:26.68ID:TOmmLmQX0
攻撃が鎖でペチペチなアルシュベルドがラージャンジョーポジションなのは違和感あるわ。
2024/11/28(木) 08:09:31.53ID:XbBR+5iV0
初期のライズも古龍の数が異様に少なかったし
後からアプデとかG級で追加する予定な気がする
2024/11/28(木) 08:39:00.26ID:fkz/0kFx0
4キッズだから4推しは嬉しいが何も武器バランスまで再現しなくて良いのに
2024/11/28(木) 08:39:26.47ID:JDrT//HL0
>>189
一応今の系統図だとゴアも古龍に分類されてはいるぞ
まぁ、言いたいことは分かるけど初代やトライみたいに古龍の枠がかなり絞られてるし

そういう意味じゃレジェンドゴア?が今作の黒龍ポジションなのかも
2024/11/28(木) 09:52:18.05ID:8AuZUCch0
古龍オンラインになるくらいなら頂点オンラインの方がいいぜ!
いやどっちもどっちか
2024/11/28(木) 10:21:35.18ID:iRfk4Hgq0
レジェンドとかの階級って今まででいう○○化とかの強化個体でしょ
2024/11/28(木) 11:41:19.85ID:8AuZUCch0
強さ的には通常個体<狂竜化個体<レジェンド個体(仮)っていう並びになるんやろな
ワールドでいう歴戦王が全モンスターに配られてると考えると結構良さげ
2024/11/28(木) 12:08:27.11ID:we2uVpfx0
>>202
でもほとんど翼4足のドラゴンオンラインより
飛竜海竜た事か混じったバリエーション多い方が嬉しいぜ
206名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 12:16:15.55ID:nBMRexE20
ライズでレイアが火山地帯に居たり今作でレウスが乾燥地帯に出たりで雌雄の生息地差無くそうとしてるんかな
2024/11/28(木) 18:50:28.81ID:jUh5FRqL0
なんでリークスレなのに画像ないの?
208名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 18:52:11.30ID:gF6mCSgf0
Redditの感想スレなので
209名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 19:13:24.45ID:iG7gFq2z0
スレタイネタバレスレとかにしたほうがよかったろ
直球すぎる
2024/11/28(木) 19:54:46.53ID:GTVXF5dg0
カプコンに監視されてそう
2024/11/28(木) 20:21:30.15ID:iRfk4Hgq0
狂竜化みたいなものじゃなくてまんま狂竜化が復活するんだな
毎回モンスターが暴れる原因考えるのめんどくさくなったのかな
獰猛化の原因だけ思い出せないけど
212名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 20:28:11.88ID:/pzzUHKs0
アルベドが白・自己に吸収に対してゴアの黒・相手に侵蝕の対比は良いと思うしアルベドを出すならゴアは不可欠な存在だったといえるから正式にゴア登場の発表が楽しみではある
2024/11/28(木) 20:29:02.63ID:MUmbcG710
サンブレでもゴア族さんざ贔屓されたんだからもうやめてくれや
214名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 20:31:01.06ID:WACdDzO50
サンブレゴア組は急遽ライズより先になったアイボーオウガと似た感じなんじゃと思えてきたな
レギオスは知らん
2024/11/28(木) 20:43:24.26ID:ZBk53rkf0
サンブレイクで可能な限りメインモンスターや一般モンスター出してきたのすげえなって思ってたからワイルズでもその辺めちゃくちゃ頑張るんだと思ってたが…なんかそうでもないような
2024/11/28(木) 20:48:41.91ID:UhLrb+v30
まあモンスター先取りし合ってるなんて事態だったら流石に会社の体制を疑うが
登場モンスって宣伝にも使われるし開発間の小競り合いだけで済む事じゃないだろ
2024/11/28(木) 21:03:34.65ID:CguTLKmC0
今作でインパクトある復活組がラギアしか居ないのは少し不満かな
先生はともかく猿2匹は…
2024/11/28(木) 21:06:19.39ID:VtCJVSqD0
過去作メインの数に限りがあるんだからそれを目玉にし始めた時点でいつか終わりが来るのは分かってたろ
それが今ってだけ
219名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 21:07:29.53ID:1yfcbzUK0
完全未復活看板の弾はもうガムートだけだし一般モンスはもう色々出し尽くしててインパクトある復活は超大型とかラスボス級に偏ってるんだよな
220名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 21:10:56.99ID:r/jjESCM0
ドドブラは亜種がMRで復活する方が注目されそう
2024/11/28(木) 21:15:47.66ID:ZBk53rkf0
まだ出てない亜種とか希少種を全力で擦る方向に行っても設定や新しいムーブ思いつくところで新モンス作るのと大して変わらん労力かかりそうだから流石に大変だわな
2024/11/28(木) 22:04:52.97ID:vFsNZnwd0
アルベドの対がゴアならアルベドにもシャガルみたいな進化先ありそう
223名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 22:12:28.05ID:gF6mCSgf0
通常アルシュベルドがそれなんじゃね?
224名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 23:15:36.51ID:TrWbt0200
出番少な過ぎて逆に有名なドドブラ亜種かぁ
225名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 23:22:59.27ID:jrelxVtm0
両生種はやっぱりチャタカブラしかいないのかな
森にラギア出るならビジュアル的にウズトゥナは両生種で良かったんじゃ
2024/11/28(木) 23:26:55.49ID:MUmbcG710
ウズトゥナはデブで短足で醜いしカエル系でも良かったよな
227名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 23:33:53.22ID:qphpeWUK0
生態としての進化先と人造にあたっての原種とかここでも対照的だからやっぱり意識してそう
2024/11/28(木) 23:52:36.04ID:CguTLKmC0
通常アルベドが人造アルベドより格上っぽいのが意外
レウス、ドシャグマは人造の方が上みたいなのに
229名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/28(木) 23:55:40.13ID:BOjWgKAM0
無印で黒龍枠なんているはずないからな
モンハンの悪いとこは追加パッケージまで虚無な所
230名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 00:10:43.98ID:fLiGixn90
>>215
そのへんはワイルズGで頑張るでしょ
今作は上位までだしモンスターの数はあんま期待していない
231名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 00:11:26.00ID:TzCB9VCT0
海外の公式が上げたショートにナズチっぽいBGMが使われてるって言われてるな
確かに似てはいる
2024/11/29(金) 00:13:54.99ID:06bEX2Pf0
ワールドもライズも追加パケ来るまでは虚無だった記憶しかねえ
狭い拠点とフィールドだけよりもow風の今作は良さそうだな
2024/11/29(金) 00:24:11.61ID:Tm9Rwsv00
アーティア武器かなり良いな、これ今回の塊武器なんかな?
ドリルガンス(緑色)があるのが嬉しすぎる
2024/11/29(金) 01:00:33.26ID:DDnxqlIL0
でもそういうのってMRで即いらない子になっちゃうんだよね…
2024/11/29(金) 01:02:43.13ID:5IqqBdLi0
生態を深く掘り下げるのがテーマだからゴアいるのに他のモンスターが狂竜化しないのは不自然と考えたのかもしれないけど
モンスターの強化の理由を過去作から流用するって前代未聞やな
2024/11/29(金) 01:17:45.00ID:ogO1et030
4の時に蔓延したきったねぇウイルスがまた蔓延するのか😭
2024/11/29(金) 01:27:52.54ID:LfL93H970
ウイルス(魔法)
カプコンのウイルスへの理解力が常軌を逸していると思うんすよ
238名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 01:32:29.01ID:PJSq1XwT0
こんだけ4推しならMR最終アプデまでにダラとマジオスは出しそうだな
禁忌出すならラースに形態変化するバルカンかな
2024/11/29(金) 01:37:03.36ID:2GSsX9yS0
ワールドは極ベヒとAレーシェンがいたからソロ攻略や一方的にキャリー好きな人は根強く残ってたイメージある
ライズは虚無だしその前にテーブルでやる気削られまくった
240名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 02:28:34.85ID:JTS4rMuu0
深夜のエスピナス祭会場はここですか?
2024/11/29(金) 02:36:08.64ID:JvCsdiJ80
メインシリーズにも出すか……エスピナス希少種とメラギナス
2024/11/29(金) 03:13:37.91ID:RsDa0fGT0
いらないです
2024/11/29(金) 03:14:52.30ID:06bEX2Pf0
ワイルズだけじゃなくてMRまで狂竜擦ってくるだろうな
極限の焼き直しというか、散々な評価へのリベンジしようとして余計に簡悔地獄になるわこりゃ
244 警備員[Lv.61][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/11/29(金) 03:30:46.85ID:pvb41VSj0
いうほど狂竜化って散々な評価だったか?
一部ギルクエモンスが強かっただけで簡悔ではないだろ
245名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 03:34:30.35ID:6bnU6sQj0
いうほど別に
散々言われてるのは極限化
2024/11/29(金) 03:41:00.17ID:RlfT6iY00
>>231
https://www.reddit.com/user/CapcomDE/comments/1gepvij/geht_mit_auf_die_jagd_ö;ffentliche_beta_von/?utm_source=share&utm_medium=web3x&utm_name=web3xcss&utm_term=1&utm_content=share_button
これか
ナズチBGM新アレンジの追跡verと言われたら結構それっぽい
247名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 07:18:23.43ID:VxGdwuhD0
アジャラカンPVの動き見てもだいぶケチャワチャ感あったんでリベンジだろうな
ガララアジャラ…
2024/11/29(金) 07:30:58.84ID:YA4YTONX0
ラギアは孤島BGMを引っ提げてきてほしい
サブレでエスピナスが樹海BGM貰ってたんだし行けるよね?
249名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 08:13:59.06ID:2tTdPBZ80
今回マガラ骨格がちらほらいるな
だとしたら来るか?究極のマガラ骨格マジオスが
250名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 08:17:15.17ID:PJSq1XwT0
>>246
よく考えたらリークでも解析でもないからこのスレだけで自重する必要なかったな
251 警備員[Lv.61][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/11/29(金) 08:25:15.32ID:pvb41VSj0
>>246
裏にワイルズのメインテーマ入ってるから闘技場bgmじゃないかね
それの13秒からと
これhttps://youtu.be/u2L-USZFM5Msi=eNfVLXC8B10sIoe6の40秒からのメロディが同じ
2024/11/29(金) 11:07:16.33ID:ZyYewgv/0
>>249
あれ?IBからミラもマガラ骨格になってるんじゃないっけ?
どこかでそんな話を聞いたような
勘違いならすまそ
2024/11/29(金) 12:23:42.66ID:SHIaBO9T0
あの見た目と動きでマガラ骨格はねえだろ...
254名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 12:53:25.98ID:6bnU6sQj0
ゴア骨格つーか翼入れて六足つー話やろそれは
255名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 13:10:45.51ID:2tTdPBZ80
ミラは4からグラン・ミラオスのモーションになってたな
四つん這いのはいはいとか
256名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 15:06:42.60ID:xSSaK9U50
めちゃくちゃデカいリーク来たやん
257名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 15:44:40.95ID:s4w90Sso0
>>255
直立2連ブレス、チャージブレス、尻尾薙ぎ払い、倒れ込み
ありとあらゆるモーションがミラオス仕様だった
魔改造されたIBも一部モーションにミラオスの影が残ってる
258名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 17:01:32.03ID:WsbBJl9V0
>>256
reddit何もなさそうだけどディスコ?
259名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 17:12:37.81ID:Lbr1xImN0
そうだったとして監視されててもおかしくないスレでサーバー教えてくれると思うか?
260名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 17:32:13.34ID:16mQE9JE0
Redditの二次情報しかないのに監視してるわけないだろ
2024/11/29(金) 17:36:33.44ID:uSNGc+M30
うんこ爆撃機とお猿さんは出るかな?
2024/11/29(金) 17:36:47.54ID:w6e11BLN0
ディスコてどうせなんとかどーじょーでしょ
俺入ってるけどよっくわかんね
263名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 18:54:41.00ID:LAov69hI0
Redditではガーディアンモンスター(仮)が
アプデでも出るかどうかについて議論されていたな
個人的には二つ名ポジみたいに装備も有るから良いと思う

ヌシは装備が無いので狩る意義が薄いというか…
264名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 18:56:41.57ID:SX67ZO/m0
オウガミツネが2,3作続いて出てる通常だけとは思えないから普通にガーディアンとセットかなんならガーディアンだけ出しそう
2024/11/29(金) 19:03:07.69ID:JvCsdiJ80
なんでヌシで二つ名デザイン流用の装備出してくれなかったのか…そんなにリソース割けなかったのか

割けなかったんだろうなあ(ライズ時代アプデの惨状を思い出しながら)
266 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 19:06:20.58ID:pvb41VSj0
アプデでオウガミツネって解析じゃなくてリーク?
泡やられはデータに入ってるんだっけ
2024/11/29(金) 19:14:43.79ID:U8a4+gnn0
初出はβとか来る前の台湾?のリーク
ゲリョス、ドドブランゴ、ゴア等復活当ててた人がジンオウガ、ミツネはアプデと言ってたとか
268 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 19:16:22.19ID:pvb41VSj0
信頼度はかなり高いのね
ありがとう
269名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 19:41:25.44ID:Ladf679e0
>>128
マジ?やば
2024/11/29(金) 19:43:51.54ID:06bEX2Pf0
古龍のヒミツやら地脈()やら人造やら打ち切り前の漫画のように一気に出してきてるけどええんかコレ?
実は藤岡が辞める予定で、最後だから御蔵入りウンコ設定セールでもしてんの?w
271名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 19:44:16.92ID:Ladf679e0
ていうかここ見る限り氷雪地帯にネルスキュラ出るのな
今まで森とか洞窟とかのイメージがあったから意外だわ
272名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 19:51:18.94ID:c6BqC9XV0
人造ドラゴンとか確か初代の頃から過去の設定にあったはずだから今ここでやっと出てきたって感じだと思う
太古の塊とか平気で今の武器より技術高そうな武器できてたし
2024/11/29(金) 20:40:53.49ID:DDnxqlIL0
別に設定出されたところで終焉するようなゲームじゃないし深刻になるようなもんじゃないと思うけどね
2024/11/29(金) 20:55:50.88ID:2GSsX9yS0
でもストーリーやバックボーンにものすごく力を入れてるからな
評判はともかく
275名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 20:56:44.94ID:VxGdwuhD0
正直前シリーズにいたモンスターをアプデで出されてもそう…って感じなんだよな
サブレの金銀もそう思ったけど
276名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 20:57:45.31ID:xSSaK9U50
人造系は設定と言うより没案やな
それが今回回収されるらしく、お前生きた設定だったんかいってなるのが正しい反応
まともな考察系人間は、面白がってモンハン小ネタとして人造の話をするが正史には含んでない印象
2024/11/29(金) 21:03:34.14ID:VxGdwuhD0
このメンツだとMR相当でダラやマジオスは普通にあるレベルだと思うわ
278名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 21:10:22.48ID:Ladf679e0
今ので出てる面子は多分全部では無いのかな
2024/11/29(金) 21:12:25.20ID:RlfT6iY00
アプデでオウガミツネってライズのドス古龍と同レベルやん
2024/11/29(金) 21:18:43.41ID:2GSsX9yS0
ミツネ希少種は油谷に出そうなんだけどな
281名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 21:21:10.77ID:Ladf679e0
>>279
正直このリーク見かけたときびっくりした
初手古龍級じゃなくて主級なんだって
2024/11/29(金) 21:22:05.67ID:06bEX2Pf0
オウガミツネぐらいもう最初から入れとけ
2024/11/29(金) 21:22:51.94ID:VxGdwuhD0
ガムートのおまけならいいよ?
2024/11/29(金) 21:52:03.80ID:LJbleSUa0
古龍を初手で入れないことによって一般モンスのアプデ追加をしやすくしているってことなのかな
正直通常モンスだと強スキルで毎回環境変わるとも思えないしなんかついでに装飾品がじわじわ解放されるみたいな感じになるのかな…
285名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/29(金) 21:58:47.78ID:xSSaK9U50
むしろモンスター追加のアップデートが一大イベントじゃなく、結構な頻度であるのかも
だから初回が古龍じゃなくオウガやミツネ
2024/11/29(金) 22:21:09.61ID:ogO1et030
ハッキリ言ってメインモンスターとかドス古龍とかラージョーバゼルとかはゴミなんだからアプデじゃなくて最初から入れとけやって感じだわ
2024/11/29(金) 22:31:30.59ID:VxGdwuhD0
ゴア割と出てるけど一般モンスの狂竜化は4シリーズしか存在しないんだよな
288 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 22:53:47.45ID:pvb41VSj0
一発目に古龍級持ってこなかったのは評価できる
2024/11/29(金) 23:37:40.03ID:GW/t/GUn0
ライズにはじめからいたジンオウガとタマミツネだけをアップデートの目玉にするわけないし他に多数いるかオウガミツネの守護者?タイプじゃないかな
2024/11/29(金) 23:54:49.95ID:5gKhguzb0
まあもし通常個体のミツネオウガがアプデの目玉だったら盛り下がるなんてレベルじゃないわな
2024/11/30(土) 00:34:35.60ID:bXuyC90M0
アプデ予告の目玉にされたら萎えるけどさらっとアプデして急に増えてたらテンション上がるよね?
もちろんメインは別にあるとしてだけど
292名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/30(土) 00:59:46.96ID:OBmH3A8f0
ディアブロス等の登場がアナウンスされていない者達や
ウラガンキンや色んな亜種みたいに最近ご無沙汰な方々も
ガーディアン化して帰ってくるのかな…?
2024/11/30(土) 01:01:36.63ID:P5pMCqZu0
今回孤島的なマップが無いせいか
アプデで追加されそうなモンスターの大半が
緋の森配置になりそうなんだが大丈夫かな
2024/11/30(土) 01:16:05.10ID:VHdoHvHb0
ディアは4は砂漠がなかったしXはXXでメインとして復活するためにリストラされてたから今作が初の完全リストラになりそう
初期フィールドも砂漠なのに
295名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/30(土) 05:13:44.61ID:M1SPPpsf0
鏖魔帰って来るならいていいよ
正直ノーマルのほうはもう飽きたよディア
2024/11/30(土) 06:54:47.39ID:Lvr2Et4w0
実質MH4.5だろ
4推しが凄いわ
2024/11/30(土) 07:03:53.96ID:572mK9ff0
最近出てるモンスよりもXX以降出れてないの優先してほしいね
ゲネルガララザボドボルこの辺は久しぶりに狩りたいわ
2024/11/30(土) 07:45:24.52ID:6xS8l2lP0
復活モンスターもういらんわ
残ってるの思い入れない奴ばっかで懐かしさもワクワクもない
手抜かずに新モンスター作れ
2024/11/30(土) 08:16:31.93ID:j4uJ0d1I0
新モンスターだらけとか無理だわ
クックみたいな雑魚はいらんがゲネルとかドボルみたいなそこそこの強さの敵は欲しい

なんならFのモンスターもナスで止まらずにじゃんじゃん出てくれたら嬉しい
2024/11/30(土) 08:21:53.09ID:nnaC2HOg0
ナルガオウガティガみたいに面白くしてくれるなら復活はアリだが
開発はオナニーと簡悔しか考えてないからなァ…
2024/11/30(土) 09:40:16.66ID:e9GbA5zx0
そういえばセルタス夫妻は出ないのかァ…
出て欲しかったな
2024/11/30(土) 09:51:18.84ID:bXuyC90M0
危険度低い中型モンスって結局狩らなくなるんだから大型だけ新旧含めて大量に詰め込んで欲しいなぁ
2024/11/30(土) 09:59:28.45ID:qekOxz/V0
オウガミツネ出してくれるのは良いけど2、3回狩って終わりそう
野良マルチが魔境になるくらい歯応えある難易度なら良いんだけど
2024/11/30(土) 10:00:25.71ID:tlkfj1UE0
今作の群れシステムにゲネルはかなりマッチしてそうなんだけどなぁ
MRアプデに期待するか
2024/11/30(土) 10:00:57.33ID:qekOxz/V0
>>301
わかる
アプデとかで来たらテンション上がる
2024/11/30(土) 10:01:23.56ID:j4uJ0d1I0
XXだとエンドコンテンツは古龍じゃなくて2つ名だったからな
古龍無し自体にはそこまで悲観してない
2024/11/30(土) 10:12:56.99ID:bXuyC90M0
>>306
古龍も古龍以外も狩る理由があってよかったよな
だからどうやっても古龍より格下になる亜種よりも二つ名系をどんどん追加した方がいいよね
308名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/30(土) 10:13:35.90ID:sWMb2tr80
大量に詰め込むと次回作で出せる弾が無くなっちゃうからな
それこそXXの「旧エンジンの集大成です!」みたくしないと無理だろう
2024/11/30(土) 11:02:22.23ID:e9GbA5zx0
>>303
本当にオウガミツネがアプデで追加されるのならガーディアン個体とかになるんだろうし、歯応えはちゃんとありそう
310名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/30(土) 12:12:38.29ID:0pEsLGVH0
あのグラでサンブレイクみたいなエンコンならテンションあがるなー
なんだかんだ毎回エンコン微妙だからサンブレイク良かったなってなる
311名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/30(土) 13:48:09.07ID:LuIeT0e20
しれっとイビルジョー確定?
312名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/30(土) 16:02:07.06ID:doVHgM8P0
新モンスターばっかりは萎えるなー
全く別のゲームやってる気になってしまう。
MH3の頃、リオス夫妻とディアしか居なかったのめちゃくちゃショックだったもんなぁ
2024/11/30(土) 16:04:37.81ID:7EBBJPKo0
正直タマミツネの顔面にめちゃくちゃドリルしたかったから助かる
314名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/30(土) 17:24:39.44ID:OBmH3A8f0
MHWのアップデート
第1弾:イビル 第2弾:マム 第3弾:ナナ 第4弾:ベヒーモス(コラボ)
第5弾:レーシェン+α(コラボ) その他色々な歴戦王

MHWildsのアップデート
第1弾?:オウガ、ミツネ

別件とはなるけどFFシリーズやドグマ2ともコラボして頂きたい
2024/11/30(土) 17:26:04.75ID:/+Idrt1w0
パルワールドとコラボしてジェッドラン実装しようか!
2024/11/30(土) 17:40:36.00ID:P5pMCqZu0
マジで全モンスターに歴戦王相当のレジェンド種があるなら
モンスター数31体だとしても相当ボリュームありそう
レジェンドケマトリスとかがイビルジョーくらい強かったら最高
2024/11/30(土) 17:45:11.14ID:JXYhxZxn0
ベヒーモス人気だけど個人的には面白いモンスターじゃなかった
ネギやティガを数倍デッカくして肩タックルや回転してきたらそりゃ強いよねって感じだった
仮にアオアシラを3倍大きくしたら馬鹿みたいに強いと思う
アイボ後半のモンスターの方がちゃんとモーション考えられていて良かった
318名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/30(土) 17:52:57.58ID:9lc/it4N0
どうせ使わなくなるつまらない装備コラボじゃ無くて
モンスター持ってきた部分はこの上なく評価してる
2024/11/30(土) 18:16:00.85ID:e9GbA5zx0
レジェンドチャタカブラとか可愛いな
320名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/30(土) 18:20:25.02ID:xmYa8k3i0
どういう意図でのレジェンド命名なんだろな
今まで歴戦は英語でなんて呼ばれてたんだ?
歴戦、なら違和感ないんだけど伝説ってなると急に全モンスターにいるのが違和感しかなくなる
2024/11/30(土) 18:22:26.02ID:/+Idrt1w0
RDRかな?
322名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/30(土) 18:22:41.01ID:hVgQAZ2/0
>>320
歴戦はTempered
323名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/30(土) 18:41:36.00ID:Rp7suQum0
ちなみに歴戦は歴戦で存在するっぽいぞ
2024/11/30(土) 18:56:56.25ID:tlkfj1UE0
全モンスター歴戦王みたいなのがあって追加モーションあれば最高なんやけどなぁ
2024/11/30(土) 19:52:09.48ID:P5pMCqZu0
かつ全てエンコンで戦えるのが理想よな
ラスボス系とか一部二つ名のかは自主的に狩ろうと思わないとその後一生戦わなかったりするし
2024/11/30(土) 20:01:55.75ID:bXuyC90M0
いろんなモンスターと戦わせる動機が汎用素材なのはいい加減見直して欲しいなぁ
鳥竜種大量に倒したのライズくらいだわ
2024/11/30(土) 20:03:06.13ID:zAZUbmEx0
ドスジャグラスやプケプケみたいなモンスでも超強化されて相応の報酬があれば延々と飽きずに遊べるわ
legendには期待してる
328名も無きハンターMH111
垢版 |
2024/11/30(土) 20:09:29.79ID:EbahjVpl0
ガーディアン含めて全29体かな?
あと4〜5体いないとボリューム足りない気が
そろそろケチャ、テツカブラ、ザボアあたりの
4モンスが欲しいなあ…
2024/11/30(土) 20:12:23.74ID:q1PadiVl0
牙獣骨格のなんちゃって両生種じゃなくてモノホンの巨大カエルを狩らせてくれよ
2024/11/30(土) 20:23:26.48ID:bXuyC90M0
>>327
今までの○○化の強化って数値いじっただけだから雑魚の体力と攻撃力上がったところでなぁって感じ
仮に素早くなってワンパンの火力になってもそれ楽しいの?っていう
最低でもヌシアシラくらい魔改造してくれないとだけどヌシは別でいるらしいし
2024/11/30(土) 20:24:47.07ID:qgP19Mwb0
雑魚モンス枠は超絶強化やめてね
糞ムーブ連発する化物誕生するから
2024/11/30(土) 20:29:20.70ID:j4uJ0d1I0
全盛期ガルルガ並みのノーモーション突進を連発するゲリョスが爆誕
333名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/30(土) 21:00:04.64ID:M1SPPpsf0
ガーディアンはマスター相当に出るか出ないかでだいぶ話変わるな
ライズのヌシみたく
2024/11/30(土) 21:13:31.22ID:xUkDJ1cw0
個体の強さの違いって体力大きさ攻撃力とかかね
モーションも追加されたりすると面白いんだが流石に無いか
2024/11/30(土) 21:45:55.17ID:dhoVChj80
そういやゲリョス動画見るとBGMはβのドシャとかと同じやつなんだよな手抜きすぎて萎えるわ
4ネタのゴリ押しゲーなんだからゲリョスのBGM金色の追憶のしろや
2024/11/30(土) 21:56:36.09ID:/+Idrt1w0
>>324
歴戦王イヴェルカーナを豊穣期の森に出してクソスペPCを叩き落とすか
2024/11/30(土) 22:50:25.32ID:ZRE7/oPY0
>>330
ダウト
もう忘れててもしょうがないけど、4、4Gの狂竜極限のときにはきちんと発症中でしか出さないモーションとか既にあったぞ

分かりやすいのだと極限オウガがやってくるほぼ確定麻痺の大雷光虫とかね
338名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/30(土) 22:53:33.71ID:1gEIiMvt0
>>335
無理やり出してるだけだから、その辺はまだ対応させてないのでは
339名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/11/30(土) 23:40:03.14ID:E6WKUJxC0
>>316
一般フィールドモンスターは狂竜で歴戦個体
ガーディアンは歴戦王
2024/12/01(日) 00:17:27.48ID:4wfBcDhP0
>>337
強技1つや2つ追加されたくらいじゃ足りないってことだよ
だからヌシ(二つ名)レベルで魔改造しろって付け足したんだ
341名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/01(日) 03:50:27.15ID:hrkjQrBY0
正直初発表から1年以上たっぷり時間あったんだし、大型モンスター総数45〜50体は欲しいと思ってたんだけど29体だの32体だの言われてて不安になってる。ハードル上げ過ぎたか……
2024/12/01(日) 05:06:50.21ID:phAb9M2Z0
上がったのは背景の小物のポリゴン数
2024/12/01(日) 07:06:54.05ID:A63AX+ga0
ワールドもライズも早々にやることなくなったって言われてて
今回もこんだけ?とは思っちゃうな
2024/12/01(日) 10:42:37.27ID:41ujnGvx0
単に開発上手くいかなくて一年伸びただけなんでしょ
本当はもう発売しててMR前にアウトランダーズで時間稼ぐ予定だったんじゃないの
2024/12/01(日) 11:20:32.76ID:gcZSFlYy0
発売後1,2ヶ月でアプデして大型モンスター追加できるんなら初期からその分入れておくことできなかったのか疑問
その期間でやれることってほぼないだろ
2024/12/01(日) 11:40:25.57ID:UG4JnO5b0
まーほんとだったら20周年の年に出したかっただろうしな
2024/12/01(日) 11:55:04.12ID:pBkj5M1e0
初代発売日の3月11日も触れられないしな
2024/12/01(日) 13:14:09.23ID:iadyA8th0
>>347
東日本大震災もあったから記念日とか言うと面倒くせーのが湧きそうだし
2024/12/01(日) 13:16:24.37ID:41ujnGvx0
つまり全部ラギアクルスが悪いってこと?
2024/12/01(日) 14:29:35.27ID:/pJl2czD0
一応3/11より前だから20周年作品と言えるけど、でもまあ本来なら24年内に出したかったやろなぁ
2024/12/01(日) 15:46:57.69ID:6O18RejC0
≪中華リークのモンスター一覧≫
チャタカブラ
ケマトリス
ラバラ・バリナ
ゲリョス
ババコンガ
イャンクック
ププロポル
バーラハーラ
ゴシャハギ
ヒラバミ(仮名、寒冷地の海竜種?)
ネルスキュラ
リオレイア
アジャラカン
ドドブランゴ
グラビモス
リオレウス
雷属章魚(仮名、黒い炎と同じ分類)
守護者ドシャグマ(仮名)
守護者リオレウス(仮名)
守護者オドガロン亜種(仮名)
守護者アンジャナフ亜種(仮名)
守護者アルシュベルド(仮名)
Zoshia
ウズ・トゥナ
レ・ダウ
"黒い炎"
寒冷地の超大型海竜?
ゴア・マガラ
アルシュベルド(飛竜種?)
セルレギオス
ラギアクルス
タマミツネ
ジンオウガ
352名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/01(日) 15:48:28.18ID:6O18RejC0
>>351
申し訳ない、ゴシャハギはドシャグマのミス
353名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/01(日) 16:01:07.31ID:Mk2qgQSw0
ヒラバミは日本語でもヒラバミだな
もう一体の頭足類?がシーウーか?
2024/12/01(日) 16:08:42.90ID:/0qgXQAi0
まーたガムート省かれてやんのw
355名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/01(日) 16:59:00.98ID:vfbZ9aV90
新情報でそうな配信きたね
2024/12/01(日) 17:03:52.54ID:sSgcTePK0
新しいヌシに匹敵する旧作のヌシとしてガムートは誂え向きなはずなのに、その枠を氷属性じゃないゴアにとられるなんて哀れすぎる
2024/12/01(日) 17:16:19.69ID:41ujnGvx0
氷要素一歳ない上に前作で出てるゴアにポジション奪われるとか屈辱ってレベルじゃないな
2024/12/01(日) 17:51:38.57ID:x80MXYDd0
>>351
すまん
こんだけ名前出てんのに何で黒い炎とかの新モンスターは名前わからないんだ?
359名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/01(日) 17:53:17.58ID:Al+0p36o0
>>355
どれ?
360名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/01(日) 17:53:50.58ID:OV77YB200
氷頂点作らずにゴアで茶濁してるだけの手抜きに見えるんだが
2024/12/01(日) 18:53:30.73ID:8crFxNjf0
やっぱゴアが氷頂点なんか?
2024/12/01(日) 19:04:28.76ID:iRKzhSju0
>>358
名前が直接入ってる訳じゃないらしい
一部名前が分かってるのはNPCのボイスで言及されてるから
2024/12/01(日) 19:34:29.94ID:x/J34N820
人によってはパスポイントに石使って早々にシスイレーナ手に入れた人いそうだからどう補填するのかね
2024/12/01(日) 19:34:44.59ID:x/J34N820
すまん誤爆した...
365名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/01(日) 20:18:41.63ID:Mk2qgQSw0
超大型が頂点じゃないの?
2024/12/01(日) 20:43:25.03ID:sSgcTePK0
頂点モンスがゴアと同格ってことは、古龍レベルの可能性があるモンスはアルベド2匹とラスボスだけってこと?
なんか物足りなくない?
367 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:52:34.75ID:1YeoDJuN0
守護者モンスの立ち位置がまだ分からんが、今作のエンコンは古龍ハンターじゃなくてモンスターハンターになりそうだな
2024/12/01(日) 20:52:35.58ID:IzWSbMba0
今回の頂点モンスターって禁足地の中でも1エリアの特徴的な環境に最適化モンスターっぽいし、別に氷エリアに適化して生態でもないゴアはなんか違うよね
氷の超大型?が氷頂点であってほしいね
2024/12/01(日) 21:24:28.56ID:41ujnGvx0
ワールドがドラゴンハンターって揶揄されてたし今回は差別化の為に古龍は控えめなのかね
2024/12/01(日) 22:33:39.94ID:WUAJLYGl0
ネタじゃなくマジでガムートをいい加減出してあげて欲しい
他の四天王はシフト制で参戦みたいになってるのにガムートだけ仲間はずれは気分悪い
2024/12/01(日) 22:34:21.48ID:bWBcx/9D0
ガムートだけハブるのが面白いと思ってんじゃないのあいつら
2024/12/01(日) 22:36:30.09ID:gcZSFlYy0
ガムートはデカすぎて出せないとかいう話を聞いた覚えが
2024/12/01(日) 22:39:04.70ID:yLHX80Op0
6年前にはもうマムやらが出ている現状で昔から言われているでかいから云々はもう違和感しかない
374名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/01(日) 22:40:08.56ID:LgwVFxRU0
ライズの上級モンスもゴシャハギだけ亜種系モンスなしだったし牙獣冷遇ちらほらあるよな
375名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/01(日) 22:42:03.71ID:zeQ3yP+B0
ワイルズはドシャグマが看板だしアジャラカンもタコにやられてた以外は強そうだから大丈夫だろ
2024/12/01(日) 22:47:58.70ID:gcZSFlYy0
>>373
マムはエリア1だと決まったルートを歩くだけだし、残りは実質決戦フィールドみたいなもんだから不整合起きにくかっただけじゃないかね
2024/12/01(日) 23:17:31.02ID:/pJl2czD0
ライズは操竜のせいで全エリアに移動できないといけないから、そうなると巨大のガムートはまあ無理だったよね
ワイルズはそういうの無いから行けるやろ、せめて拡張DLC版からでいいから追加しておくれ
2024/12/01(日) 23:23:09.81ID:yLHX80Op0
マムKBFには坂も段差もあったからやっぱりあまり実感がわかない
まあどうしてもだめって話ならそれこそガムートのねぐらと称してまっ平で回りを氷壁に囲まれたKBFでガムートと握手とかでもいいよ
379名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/01(日) 23:32:20.92ID:6O18RejC0
そう言えばワイルズのリークには魚竜種が居ないな…種族としては無印から皆勤なのに
2024/12/01(日) 23:37:11.78ID:WUAJLYGl0
どんなに魚竜種のバリエーション乏しい時でも
ガノトトスかデルクスかジュラトドスの誰かは絶対出てバトン繋いできたわけだが今回で皆勤賞途切れるかもな
水属性枠も不細工海竜が二匹もいるから間に合ってるし
今更アプデでヴォルガノス出る可能性も考えづらいし
381名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/01(日) 23:45:18.18ID:jC9xhvLJ0
釣りにこだわるならガノトトスがいるべきだろう
2024/12/01(日) 23:45:51.10ID:UG4JnO5b0
ヴォルガノスにしろガノトトスにしろ最初に入れられないなら拡張DLCでしか入れられなさそうやなあ
XX以降出てないとはいえ流石にアプデの目玉がガノトトスは厳しいよ
383名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/01(日) 23:54:03.93ID:gBEsCp5H0
新モンスターが霞まないように一般モンスターをアプデで複数追加とかなら嬉しいんだけどな
2024/12/01(日) 23:58:32.45ID:HI8tBfRg0
どうしてもアプデ追加枠は
過去作のメインモンスターかその亜種希少種
古龍級生物のイビル猿バゼル
テオクシャ等の古龍のいつメン
サプライズで超大型モンスターから誰か1人
に固まりがちなのがなぁ
2024/12/02(月) 00:04:16.27ID:JSK+4eGT0
アプデの新規モンスってコラボ除くと超大型しかいないから通常モンスでも欲しいな
386名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 00:04:37.01ID:rDd25Roe0
今回も上げ底弁当やってるは
・隔ての砂原
チャタカブラ、ケマトリス、バーラハーラ、ドシャグマ
セルレギオス、レダウ

・緋の森
ラバラ、ババコンガ、イヤンクック、レイア、レウス
ラギアクルス、ウドゥツナ、(タマミツネ、ジンオウガ)

・油涌き谷
ポポロペブル、アジャラカン、ゲリョス
グラビモス、黒い炎

・氷霧の断崖
ネルスキュラ、ドドブランゴ、ヒラバミ
ゴアマガラ、超大型氷海竜種

・傷ついた空洞
シーウー、守ドシャグマ、守アンジャナフ亜 守オドガロン亜
守レウス、アルベド

・龍灯
異常アルベド、ラスボス
2024/12/02(月) 00:25:35.60ID:IWbo7f+x0
アルベドって略されると勃起するからやめて欲しい
2024/12/02(月) 00:56:12.24ID:4qfATdYn0
アルベドは守護とタコ含めたすべての縄張り争いに勝つからマガド以上にオナニー入っとんな
2024/12/02(月) 00:57:10.30ID:Jpp0WQck0
もはやアルベドがいる地域のモンスターが絶滅しそうなオナニーしてんな
2024/12/02(月) 01:05:58.55ID:LBli2kuO0
>>388
言うてジョーラーバゼルでもこのメンツ相手なら全勝しそうじゃない?
古龍どころか古龍級すら他にいないだけで
2024/12/02(月) 01:15:49.36ID:t78FtFDQ0
マガド云々いうなら、それこそアルベドがマガドボコってメルゼナと引き分けて初めてマガドと並べるか超えられるからな
ついでにマガドは他の古龍級とは引き分けにして間接的にマガド>他の古龍級アピールもおまけで付いてくる
2024/12/02(月) 01:21:45.84ID:JSK+4eGT0
ゴアに勝てるなら古龍級も行けなくは無さそう
2024/12/02(月) 01:25:23.55ID:g8BaKKnt0
アルベドだけふっちぎりで縄張りの数が多くてしかも全勝してるからマガド超えてるよもう
ドス古龍や三馬鹿は出てないがこの分だと更に悪化しそうだぜ
2024/12/02(月) 01:25:31.35ID:YhJ7A1Z30
流石になんのバックボーンも無いのに前作MR看板古龍と互角の一般牙竜種マガトは格が違うわ
あんなキモい怨猫と一緒にするのは流石に気が早すぎる
395名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 01:28:05.87ID:DZSGeiH00
マガドが古龍級とは思えん
縄張り争いは派手に見せてるだけで
実際はブラキレベルだろ
396名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 01:29:50.91ID:DZSGeiH00
>>388
そいつら別に古龍級じゃないただのヌシだしオナニーって程じゃねえだろ
2024/12/02(月) 01:32:58.49ID:XFxxJioB0
古代人お手製の都を守る人造モンスターなんだから古龍級はあってもらわないと困るわ
縄張り争いの数だけは開発の贔屓が伺える、正直気持ち悪い
2024/12/02(月) 01:34:38.98ID:lIqKXuL90
縄張り争いあってプレイヤーが喜ぶ要素なくない?
開発がただ気持ちよくなりたい要素
2024/12/02(月) 01:37:23.46ID:JSK+4eGT0
映像としては面白いけど1、2回見たらもう満足ではあるかな
でも全員に縄張り争いあるのが本当なら汎用マップでのアルベドは乱入の度に縄張り争い起こしそうだな
400名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 01:38:37.02ID:DZSGeiH00
>>302
中型がいるから大型が映えるんだよ
なんもわかってねえな
401名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 01:39:59.37ID:DZSGeiH00
>>397
メインは贔屓されて当然だろ…
2024/12/02(月) 01:44:50.37ID:kjnJbbjJ0
メインでもないのに贔屓される太刀
2024/12/02(月) 01:45:23.29ID:4qfATdYn0
バゼルさんまた出番ですよ!今度はアルベのカマセで😊
404名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 02:01:39.93ID:DZSGeiH00
>>170
復活モンスターばっかの方がガッカリだわ
新作なんだから新モンスターを紹介すべき
405名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 02:15:07.53ID:rDd25Roe0
緋の森と氷霧の断崖に新規モンス1体足して油涌き谷と氷霧の断崖も6体欲しかったな砂原6体→森7体→油谷5体→断崖5体→空洞6体で中盤物足りなさを感じる
2024/12/02(月) 02:49:00.68ID:nsdum2EE0
にしてもそうやってみるとモンスター数少ねえって感じる。こんだけ時間使ってそれだけかよ
407名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 03:04:13.76ID:Xyq2wQPM0
まぁ直近で出まくってたモンスターの続投とかはまだしも
ギギネブラとかチャナガブルとか10年以上メインに出れてない奴らとか、四天王で唯一扱い悪いガムートくらいは救ってやれよ…とは思うね。
正直オウガ、ミツネがDLCで!っての、このスレに限らずどこでもバッシングモノだと思うが。
2024/12/02(月) 03:40:09.84ID:nsdum2EE0
毒刀カンタレラ使ってたなあ
409名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 04:08:38.64ID:rDd25Roe0
完全新規モンスの数自体は初代除いてMHWの次に多いし色違い嵩増しモンスもほぼ無いから新規は頑張ってるので復活モンスを増やしてほしい
2024/12/02(月) 04:21:21.53ID:4qfATdYn0
アプデ前のモンスターの数はワールドやライズとそこまで変わらんのか
411 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 04:35:52.29ID:rrU/UcAP0
もう出てないメインモンスがラギアとガムートだけだからg級に温存してるだけでしょ
IBとSBでアホみたいに出したしわ寄せが来た
412名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 04:54:21.76ID:rDd25Roe0
全体大型モンス数ならMHWより1体多くてライズより6体少ないよ
413名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 05:21:27.06ID:rDd25Roe0
今作に出てない旧メインモンスはレウス亜種(初代G)、クシャ(dos)
ティガ(MHP2nd)、ナルガ(MHP2ndG)、ブラキ(MH3rdG)
ディノ・ライゼ・ガムート(X)、バルファ(XX)、ネギ(MHW)、カーナ(IB)

このなかで特に新登場作品以降の旧作に登場してないモンスは
ガムートとネギだね
414名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 05:43:48.01ID:dUuPPqOk0
情報が余さず出されるのと隠されてるのでは、モンスター少なくても感じ方変わるから、もっとPVとかでは隠してても良かったと思うな
PVで全然ストーリーとかフィールドの情報進まない割に新モンスターは結構お披露目されてるから尚感じる
415名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 06:02:03.97ID:rDd25Roe0
せっかく油涌き谷には地底湖エリアがあるんだからアグナかテツカブラを出せばよかったんやカエルの動きモーションはチャタカブラで作ったから利用したらよかった…
2024/12/02(月) 07:22:30.60ID:E7y1aIVK0
砂原にも森っぽいエリアあったほうが良かったね
アプデで追加希望含めて緋の森配置のモンスターが多すぎる
2024/12/02(月) 07:23:40.19ID:u4gzCuZq0
正直、ブランゴよりネブラかザボアだしてほしかった
出身が同じ且つ、コンセプトも似てるコンガがいるのになんでコイツを選んだの?
2024/12/02(月) 07:25:15.92ID:4qfATdYn0
ディアブロスはどうせMRの追加アプデでドヤ顔で来るんだろ?
2024/12/02(月) 08:13:37.45ID:6F72dq+F0
>>415
チャタカブラは牙獣種の流用じゃん
2024/12/02(月) 08:34:51.10ID:lIqKXuL90
装衣に関する情報ってあまりでてない?
4つがまとまった画像と笛旋律くらいしか見てない
421 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 09:03:11.21ID:Ndb9bRhY0
>>416
広めの草原あるだけ過去作よかマシかもしれん
2024/12/02(月) 09:12:06.62ID:hqccRmcF0
>>420
βにはあまり入れて無かったということなんやろね
まあ不動ある時点であまり期待はしてないわ
2024/12/02(月) 09:41:26.59ID:U8o1Rd/M0
今回こそモノブロスじゃね
初期フィールドが砂漠なのに居ないあたりディアは完全にリストラな気がする
2024/12/02(月) 10:23:54.32ID:ADfuQ9nH0
シリーズ皆勤してるのって結局リオ夫妻だけか?
2024/12/02(月) 10:36:08.65ID:9tK4s/eg0
ブラキあたり油涌きの下位後半でしれっと出てきそう、4も確かそんな感じだったし
426名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 11:56:39.62ID:/ZwXpr940
素材交換復活の噂があるからエリアゾーン名になってるモンスター以外は疑ってる
427名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 12:48:45.19ID:kVjJRTI60
黒い炎と雷蛸ノ種族名は分かってないのね
頭足種とかなんだろうか
2024/12/02(月) 12:52:49.83ID:rKnJOW8u0
>>416
大蟻塚の砂漠にはちゃんと森のエリアあったのにね
2024/12/02(月) 12:53:58.98ID:i5ldLRHM0
>>387
なんのこっちゃと思ったけどオーバーロードのエチチなキャラの名前か
430名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 12:55:08.11ID:lo53ErHH0
4シリーズでは出られないどころか素材交換にすらハブられ、過去作集大成のクロスシリーズにも出られず、雰囲気とコンセプトがデザインにマッチしていた筈のRiseでも出られず、SBのティザームービーで早々に看板に吸血鬼枠を持ってかれて結局出られない、ストーリーズにもいないギギネブラという悲しきモンスター

俺は好きだよ
たとえフルフルが乳首のお気に入りだからだとしても
2024/12/02(月) 13:06:11.89ID:rKnJOW8u0
リーク通りならむしろ禁じられた機械を平気で使ってる方のアルベドだろ
2024/12/02(月) 13:58:03.64ID:y5dc4Fj70
教えはどうなってるんだよ教えは
2024/12/02(月) 14:26:05.04ID:xgxNLpd10
ワイルズ(もしくはそのMR)ですらモノブロス出せなかったらマジでアイボーのラジオで恥かいただけになっちゃうもんな
同じくラジオでリストラ宣言されたナズチはRiseで即再登場してるわけだし
2024/12/02(月) 14:53:17.17ID:o3GI5dqj0
好きだから出て欲しいっての分かるんだけど出てないから出て欲しいってのはよく分からん
ポケモンみたいに一生使える発言あったわけでもないのに
2024/12/02(月) 17:10:10.42ID:hqccRmcF0
とりあえず推しモンスターのラギアの巣がちゃんとあるみたいで僕は嬉しいです
436名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 17:46:19.16ID:ql0Amccf0
モノブロスは昔からディアの劣化モンスだしいらんだろ。そんなのに作業工程つかうな
2024/12/02(月) 17:56:09.08ID:4qfATdYn0
とりあえず高画質版モデル作っておけば次回作やらソシャゲとかでも流用できるから
日の目を見ない連中もいずれ復活させてやってほしいわ。水中は金輪際いらん、3g異常愛者は成仏してくれ
438名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 17:56:52.29ID:RF5iegAr0
だめだ水中は必要だ
2024/12/02(月) 18:11:23.72ID:d5/yaAZh0
水中ガチでいらない
水中望んでるユーザーなんかランス以下の割合だろ
2024/12/02(月) 18:24:01.10ID:Lr/jvvt+0
そんなこと言ってもカプコンは実験してそうだしいつかは水中戦来るだろうな~
2024/12/02(月) 18:25:04.20ID:Irw0xxC/0
既に実験された結果の要らねえ発言なのですが
2024/12/02(月) 18:28:46.67ID:Jpp0WQck0
モノブロスは亜種だけ来て欲しい
色が好きなのと舐め腐ってる奴らに爆速突進して欲しい
443名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 18:31:55.74ID:ql0Amccf0
昔の水中はいらんけど次出るならニューアルするだろうから早く実装しろ
昔の水中基準で語ってるのはさすがにない。何年前の話してんだ
444名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 18:39:50.85ID:/ZwXpr940
>>442
4Gで全員思い知らされたんだよなぁ...
445名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 18:49:33.69ID:0vd+Du9p0
重力変動みたいのがあるらしいし次次回作あたりで復活するかもな
2024/12/02(月) 19:02:48.47ID:+F5fFDOs0
モデル作っとけば流用できるって言う割には全然続投してる奴居ないよな
縄張り争い考えるのが枷になってんのか?
447名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 19:46:30.83ID:l3tcbg180
徳田藤岡かつ水中なしで復活するラギアがどんな動きしてくるか気になるな
水溜まりの王者になるか魔法使い移植するか全力出せないから格下げか
448名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 19:52:28.31ID:2v9SMPc80
>>426
武器モデル一覧の後の方に放り込まれてたワールド組の武器は全部素材交換だと思う
そうじゃないのは本体もいるんじゃないかな
2024/12/02(月) 20:07:50.30ID:L50uKhYs0
ドイツの実機プレイでみんなそんな水中戦欲しいですか?て徳田が苦笑いしてたなあ
450名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 20:40:04.15ID:eE+Hgcox0
妄想レスにも余裕なくマジレスしてくる辺り水中怨嗟はガチだよな
まあ片手辺り使ってたんなら多少は同情するけど
2024/12/02(月) 21:09:37.37ID:kjnJbbjJ0
これでXXのモンスターは大体揃ったからあとは3rd辺りからも引っ張ってきてほしいな
クルペッコの咆哮でイビルジョー3体くらい連れてこい
452名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 21:17:50.80ID:jWGuIO2Q0
上級雷属性に最初からレダウ蛸が控えててアプデでオウガも来るからラギアはゲームバランスと陸戦させられるのを踏まえてレイア程度に格下げ喰らったりしてな
2024/12/02(月) 21:19:07.70ID:tYcIfko+0
ラギアは逆に復活のせいで優遇されてたはず
2024/12/02(月) 21:24:38.03ID:o3GI5dqj0
アクションゲーの水中って地上と比べてかなりもっさりする上アクションもほぼ制限されるのが当たり前だったのに
モンハンが水中でも地上と同じように動けるのをやってくれたのはかなり感動したんだけどなぁ
455名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 22:44:00.48ID:gRqsknp30
上下の軸合わせが発生する時点で水中はゴミ
456名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 22:53:14.39ID:Xyq2wQPM0
まだまだ判明されてない要素あるくらいだし(黒い炎の名前とか)大型モンスターはβ版に全部詰め込んでたわけではないって思いたいなぁ。
現状流石に違和感ある要素もあるし(氷TOPがゴマだったり)
457名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 22:54:56.08ID:rDd25Roe0
水中戦は思い出補正も入ってると思う子供や若い頃に3DSで水中戦やった当時の思い出で良いモノとしてるけど実際そんなに復活を望まれるほどのものなのか?と思う
458名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 23:13:51.24ID:dUuPPqOk0
水中戦求めてる人って新手のカプコンアンチか何か
ゲームの作りもグラも当時と何もかも違う、武器も増えて新しく考えなきゃいけない事ばかりなのに、当時の思い出1本で制作陣に無理強いしてるんだからね
制作陣は制作陣で、水中戦に地上戦と同等の労力注ぐくらいなら地上戦や新要素に注力するだろ
2024/12/02(月) 23:20:15.71ID:o3GI5dqj0
コスパに見合わないから復活しないってのは分かるけどそんなに切れるほどか?
2024/12/02(月) 23:34:23.77ID:lIqKXuL90
今のカプコンが水中戦導入したら当時のよりも視界悪くしそう
461名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 23:41:48.58ID:ZQ3KSNgG0
リークされたモンスターリストから感じる違和感
・チャタカブラだけの両生種
・グラビがいるのにバサルなし
・クックがいるのにガルルガなし
・海竜種がやけに多い
・亜種しかいないガーディアン
・既存古龍なし
・古龍級なし
・4系のメインモンスターだけ続投
・DLCでオウガミツネ
462名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 23:42:07.97ID:yEUcSb3J0
水中キッズがいじけてるの面白いからもっと水中戦叩こ
463名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 23:45:46.49ID:ofbodEoi0
〇〇いるのに××いないはもう4以降通用してないし古龍級はアルベドっぽいし本当に違和感あるの亜種だけガーディアンくらいじゃね?
これも赫耀バルクを考えたらそうでもないだろうし
464名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 23:50:54.92ID:RF5iegAr0
>>461
両生種シリーズは他シリーズと合併
バサル無しはライズサンブレイクで同じ事をやってる
クックいてガルルガ不在は初だがライズサンブレイクで似たような事をやっている
原種がいないのもサンブレミツネ希少種の例がある
アルベドが古龍級に当たり徘徊するらしい
465名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/02(月) 23:54:31.69ID:ZQ3KSNgG0
>>463
ワイルズの○○がいるのに△△がいないやつは
他シリーズのそれと違って出せる環境は整っているのに敢えて出してない匂いがするのがな
バサルもガルルガも使いまわせるW準拠のモデルがあるのに出さないわけだし
466名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 00:01:49.81ID:QKKXOWzm0
>>464
両生種シリーズは他シリーズと合併←???
バサル無し←ライズのグラビと違って3Dモデルもあるし足枷となったであろう操竜もないから出せるはず
似たようなこと←具体例は?
ミツネ希少種←赫耀バルクの方がまだ例えとして正しい
アルベドが古龍級←それは知らんかったスマン
467名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 00:05:15.87ID:QKKXOWzm0
まぁ守護ジャナフ亜種もガロン亜種も単純に亜種の特性を持っているだけで亜種の名前はつかないんだろうな
2024/12/03(火) 00:25:22.16ID:YB0Hp3Wu0
炎と雷を操るガーディアンジャナフ
これもうアルバトリオンだろ
2024/12/03(火) 00:28:34.49ID:IqjTId3y0
ストーリーとか雰囲気的に映画モンハンのセルフオマージュを感じるのに肝心の黒ディアが居ないのは気になった
2024/12/03(火) 00:38:40.49ID://iLzBTR0
ポリコレにひっかかったんじゃねあいつメスだし
471名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 00:45:33.80ID:jAVvnXs90
>>466
redditのまとめくらい目を通してくれ
モンスター系以外のシリーズスキルと同じ区分になる

似たようなことはライズシリーズでやってるよね
必ずしもバサルがいるからグラビがいると限らないって事だね
アグナコトルやザボアも同様

そうだね赫耀が正しいね
472名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 00:48:49.16ID:j3MtioxN0
ガロン亜種ジャナフ亜種は下位上位の装備データわざわざ作るんか
473名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 02:08:34.62ID:BWduEYd00
水中は3Gというよりトライで感動した人の方が多いだろうなグラも一新されてちょーきれいだった
そのかわり過去最低のモンスター数でやることなかったし、一瞬で飽きた
474名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 02:12:00.00ID:BWduEYd00
ガルルガってG級作品以外で出たことあるっけ?
あいつMHPのメインモンスター枠みたいなもんだけど結構大事にされてる気がする
2024/12/03(火) 02:36:57.66ID:tql0Tum40
終盤に絡める数少ない鳥竜だから割と目立つ存在ではあるな
XX以前だとPで登場してから3シリーズ以外全部に出てるからむしろ無印からいる方が多い
476名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 02:54:31.14ID:qG1adGM70
守アンジャナ亜と守ガロン亜は主に鼻が効く番犬(歩哨)としての役割を与えられていて守レウスは空から監視(哨戒)する役割を持っているらしい
2024/12/03(火) 03:01:08.93ID:SUnHHzHN0
>>474
MH4とか最初からいるしXも最初からいるし、むしろG級(MR)にしかいないのってIBくらいでは

ところで公式Twitterアカウントがレイアの映像流してたね
2024/12/03(火) 07:53:10.77ID:MKq5TMdV0
数はこんなもんだと思うけどラインナップがなんか珍妙だよな
あえてこのメンツにする?て違和感が半端ない
2024/12/03(火) 08:18:12.72ID:EHYRye6x0
クック、ゲリョス、ババコンガ、ドドブランゴ、グラビモス
今回過去モンスターのチョイスが微妙だね
2024/12/03(火) 08:28:27.06ID:SKEfdJSR0
>>479
2gの同窓会かよ
4意識してんなら4から持ってくりゃ良いのに
4のモンスターの方が個性あっていい
481名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 08:35:32.75ID:BWduEYd00
ドドブランコ、グラビモス、ラギア、ネルスキュラあたりはいいチョイスだけどクック、ババコンガ、ゲリョスはいらんやろってなる
懐かしいけどこいつら追加するなら魔改造してほしいし、モンスター数がG級作品くらいそろってからの追加なら嬉しいけどこのモンスター数でこいつら入ってくるのは えーってなる
2024/12/03(火) 08:39:16.98ID://iLzBTR0
ゲリョスは動画見る限りだと尻尾めっちゃ伸びてるのに先端細くならずビターンしてるのが見てて不安になる
過去作でこっちに尻尾振り回すモーションだと伸びたら先端細くなってたと思うのに
483名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 09:37:47.16ID:W4v5PscV0
>>404
いないよりいた方がいいわ
2024/12/03(火) 09:39:30.01ID:Ptzkbl2R0
4g推しと言われてる割には4gのキャラが少ないな
ダラとゴグマがでる布石だと信じたい
2024/12/03(火) 09:56:40.36ID:qiLvv7/Q0
白グラビと黒グラビの縄張り争いでグラビーム対決あると信じてる
2024/12/03(火) 10:02:56.88ID:wnT+7qiZ0
そんなドラゴンボールみたいな構図見てみたい
2024/12/03(火) 10:08:17.91ID:+vdepMm00
低確率で熱線がぶつかり合うことで大爆発してテオのスーパーノヴァ並みのダメージをハンターも喰らうようにしよう
488名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 10:43:31.32ID:BWduEYd00
アカムにかませにされたグラビくんにはがっかりだよ
2024/12/03(火) 11:16:38.24ID:na1WejUP0
グラビってデカくてビーム以外持ち味無いし縄張り争い作りにくそうに見えるな
490名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 11:22:26.51ID:VfFdwAyS0
突進とゴロゴロがあるからセーフ
2024/12/03(火) 12:06:51.69ID:m7A/sq660
>>479
ワールドとライズに出てなくて直近のモンスだと必然的にそうなっちゃうんだろうな
ガララとかゲネルは骨格独特で扱いにくそうだし
2024/12/03(火) 12:15:38.44ID:YaMpLOS/0
クックは人気あるから多少はね
先生やってた時期なんてごく短期間なのに第一印象って強いわ
493名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 12:22:31.69ID:VfFdwAyS0
ケマトリスが公式で先生呼びされてるらしいな
2024/12/03(火) 12:26:45.93ID:EHYRye6x0
P2Gからだけどクックの事先生と思ったこと一度もないわ
フルフルのほうが先生だった
2024/12/03(火) 12:45:27.09ID:p5jjsKBb0
ノーモーション攻撃に耐性があるか確認するストレスチェック鳥がどうなるのやら
496名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 13:00:17.16ID:PuB39Qqs0
>>481
上の奴ら出すんだったら下の奴らも欲しいところ
本当だったらグラビの対になるディアブロ、
イャンクックの進化系になるガルルガ、
獣竜種の主級に相応しいブラキ
辺りも参加して欲しい
今のままだとメンツが弱いし、数も少ない
2024/12/03(火) 13:06:41.64ID:0+mwXjZb0
MRの為に温存してるというか敢えて手を抜いてるというか
498名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 14:10:11.79ID:Er3AZzpZ0
蓋を開けたら全くリークされてない復活モンスが初期段階から山ほどだったりして
499名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 14:16:51.06ID:QJVmPfmx0
ガムートさんがいないとつらいよ
2024/12/03(火) 14:18:57.63ID:K+HF71GX0
1番違和感を感じたのは守護者個体の面子かな
レウスいるのにレイアいないし
初期5体は少なすぎるしアプデで増えるんかな
2024/12/03(火) 14:39:56.86ID:p5jjsKBb0
爆破枠誰なん
2024/12/03(火) 14:41:33.58ID:+sxLRrAY0
アジャコングじゃないの
503名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 14:55:21.22ID:BWduEYd00
ライズ発売前にヌシって分類分けまでされてて解析で判明した6体だけは少なすぎるからもっといるぞー!ってもりあがってたけど
蓋を開けたら初期3体でアプデ3体だった。気を抜くなよお前ら…
2024/12/03(火) 15:57:05.52ID:5yIdwJ+i0
明らかに低予算かつコロナ直撃なライズは参考にならん
ワイルズはツジモトルム&フジオカムルバスが全力出した20周年記念本編大作だぞ、きっと予想の斜め下の濃厚なアプデになるよ
2024/12/03(火) 16:16:23.07ID:na1WejUP0
ライズも予算かけてコロナ禍無かったらワールドと総合的に同程度だったはずだろうね
ワイルズはより金かけてるからなんとかしてくれよ
2024/12/03(火) 16:26:14.33ID:drwX/9jq0
数体くらい歯抜けがありそうなメンツではある
少ないとかじゃなくてこれで全部ならチョイスが謎すぎる
2024/12/03(火) 16:31:23.74ID:QyjuKnSt0
どうせならもうちょい頑張ってアルセルタス、ザボア、ガララのどれか入れてくれてもよかったのに
2024/12/03(火) 17:41:54.28ID:m7A/sq660
ゆーてワイルズも開発始まったのはIB発売くらいからだしコロナ直撃してね?
509名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 17:58:43.85ID:Er3AZzpZ0
ベリオ亜種をチャタの横にコラージュした海外デマ画像あらわる
久しぶりに見たわベリオ亜種
510名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 19:09:15.69ID:BWduEYd00
モンスター数自体はワールドよりライズの方が多いぞ
皮ペタ事件もあいまってワールドの初期が一番ひどいまである。知らない人は調べてね
2024/12/03(火) 19:15:11.21ID:54jeynoL0
ワールド初期はほんま酷かったな
XX堪能した直後なのも相まって「え、もう終わり...?嘘やろ??」ってなった
2024/12/03(火) 19:16:34.31ID://iLzBTR0
はい
https://i.imgur.com/5rt8P1J.jpeg
2024/12/03(火) 19:23:28.42ID:LBQG7/Me0
よく言われるモンスター数って雑魚含めてる?
最近ドスなんとかが出ないのに雑魚だけいたりするから気になる
2024/12/03(火) 19:26:02.13ID:54jeynoL0
>>513
小型は含めないでしょ
ドス〇〇みたいな中型は含めるけど
2024/12/03(火) 19:29:48.57ID:LBQG7/Me0
>>514
ワールドってラスボスと古龍いなかったライズ初期より少なかったっけっと思って
2024/12/03(火) 20:00:19.32ID:1+xtrkCB0
クロスもたしかバサル抜きでグラビ出たよな
2024/12/03(火) 20:02:19.18ID:PTWSEG7u0
ライズは序盤中盤付近のポジションの奴が多いから実際の数より印象に残らんところはある
518名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 20:17:10.16ID:vc3zApzA0
確かにライズは復活新規共に序盤中盤辺りのが多い印象だわ
ドスジャギィ以外の3系列産ドス鳥竜や牙獣三馬鹿がまとめて復活してるし
2024/12/03(火) 20:36:03.96ID:IqjTId3y0
今回ドス鳥竜種や亜種がほぼ居ない(実質ドシャグマとレウスだけ?)のは割と頑張ったのでは?
520名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 20:56:38.95ID:ahY+EzKg0
>>516
Xのグラビバサルでそのパターンはやってない
4Gに居たやつをXでリストラしてXXで復活!!はグラビバサル含めて相当やってたけど
2024/12/03(火) 21:09:09.95ID:SUnHHzHN0
SBのバサルが居てグラビが居ない問題、一番あり得ないと思ったのはバサルのモンスター図鑑に「グラビモスの幼体」って書いてあることだった。
スクアギルとかウロコトルはぼかされてたのにね。

ワイルズも〇〇が居て□□が居ない問題多そうで嫌だなぁ、現状シャガルとか居なさそうだし。
そういうのやめてくれって昔アンケートに書いたんだけど当然届かないか。
特にモンハンって、生態系にこだわってんだしそこらへん曖昧にしちゃダメだろとは思うんだけどな。
522名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 21:28:40.42ID:QKKXOWzm0
そういうモンスターを出さない理由は色々あるんだろうけどワイルズでバサルを出さない理由がマジでわからん
523 警備員[Lv.62][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/12/03(火) 21:37:19.53ID:fjaHuZi70
グラビとバサルは当たり前だけど色々と被ってるしな
出す理由がいないのが変だから以上の理由がない
2024/12/03(火) 21:42:51.07ID:jfD5Mzz20
そりゃバランスやシステムも大事だけど、モンハンって世界観で売ってるゲームだから普通にライズの歯抜けな人選は糞だと思うわ
525名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 21:44:38.66ID:Ym1yCK5h0
擁護するわけじゃないけどこういう議論はもう何回もやっててその上で設定上関連あるモンスターの抜けを許す方向に踏み切った感じがする
2024/12/03(火) 21:49:41.61ID://iLzBTR0
ストーリーと世界観に力を入れました!
モンスターの繋がりが崩壊していてもストーリーと世界観の方に注力しました!
環境音も海外メディア呼んで取材してもらいながら公開録音で作りました!本当の金属や氷や水使ってるんですよ!
モンスターの幼体生体の繋がりは無視します!
527名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 21:50:58.13ID:QKKXOWzm0
アイスボーンの頃はクックいないのにガルルガがいて特に問題視されてなかったよな
まぁMRでクック出すのも今更感あるしガルルガはメインモンスター枠扱いされてたのも理由かな
2024/12/03(火) 21:51:41.41ID:NJtxcH1h0
ジンオウガとガーグァの関係とかどうなんだろって思ったけどIBでは既にガーグァいなかったんだっけ
2024/12/03(火) 21:52:19.74ID:54jeynoL0
バサルとかその他一般モンスの抜けはまだしもシャガル出ないのは本当にどうかと思うけどな
明らかに意識してる4で脱皮するところまで見せといて出さんとか気でも触れたのか
2024/12/03(火) 21:56:28.81ID:K+HF71GX0
ジンオウガは原大陸仕様なんかな
531名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 22:02:10.88ID:eo5Qgl0G0
MRで古龍解禁うおー!ってしたいんでしょ
532名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 22:02:38.58ID:vc3zApzA0
リークされてないだけでバサル普通にいる説
いやわからんけど
2024/12/03(火) 22:08:38.49ID:NJtxcH1h0
まだobtの解析でしかないし一縷の可能性に賭けたいけどこれでモンスターほぼ打ち止めだろうなと期待はしないでおく
2024/12/03(火) 22:12:58.25ID:tO8h53T30
DLCがくるまでは俺たち皆テストプレイヤー
535名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 22:13:47.98ID:j3MtioxN0
世界観とか生態設定の繋がりとか言う前に会社で情報共有しとくのが先だろうが
ガーグァいない地域にいるジンオウガとか禁足地出てるシャガルとか
一瀬と藤岡ってコミュニケーションもできんのか?
536名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 22:16:17.89ID:QKKXOWzm0
初期からいなかったらもうワイルズではバサルとグラビが出揃うことは無いだろうね
次揃うのは第6世代の一瀬モンハンか
537名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 22:19:05.75ID:QKKXOWzm0
>>535
ガーグァは知らんけどシャガルに関してはなぜ禁足地から出てきたのかの理由付けの設定があったはず
そもそも4の時点で未知の樹海に出張してるしな
2024/12/03(火) 22:19:21.73ID:jfkyTqaY0
解析が全てだったら初の古龍がいないモンハンになりそうだけどどうなるか
アプデでゴグマジオスは来そうだけど
2024/12/03(火) 22:33:53.96ID:54jeynoL0
ライズの初期もナルハタマキヒコ以外古龍いなかったけどな
540名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/03(火) 22:38:25.61ID:W03b20Fd0
モンスIDも種族IDも割られてたよね
ラスボスらしき奴は古龍のID割り当てられたりしないかね
2024/12/03(火) 22:49:49.13ID:AVXPsp620
そういえばリー〇や解〇で実刑は出るんかね?
最近そんな話をきくような....
2024/12/03(火) 23:25:18.39ID:jfkyTqaY0
>>540
ラスボスらしき奴は守護者?と同じIDらしい(´・ω・`)
543名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/04(水) 00:01:39.86ID:BPEa/eFU0
ワイルズのイベントクエストではコラボレーションも欲しい所
具体的にはスト6、バイオ、ドグマ2、FFシリーズ等
544名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/04(水) 00:36:28.40ID:9K4U9/R80
タコ系は黒い炎も雷の方も両方強豪なのかな
序中盤モンスがいない初登場種族ってのは珍しい気がする
545名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/04(水) 01:37:36.31ID:B4B1KNq+0
バサルもシャガルも別にいなくていいわ
幼体がいるのに〜ってのはもう気にならなくなった
2024/12/04(水) 01:58:26.86ID:Peniq8bw0
マジで他ゲームよりモンスターの生態を色濃く描写するのがテーマの一つなはずなのに
「何故か幼体だけいるけど成体がいない」不自然なパターンを何匹も許容するって意味わかんねぇんだ
2024/12/04(水) 02:04:08.53ID:Peniq8bw0
今までは幼体か派生個体しか出ないパターンってドスジャギィとドスファンゴとそもそも親玉が一作しか出てないランゴスタくらいだったのに
ライズで完全に歯抜け参戦を許容する方針になったよなぁ
個人的にモンハンでそういうことやっちゃうの普通にクソだと思う
2024/12/04(水) 02:34:07.48ID:bK7OOgLx0
バサルはまあ…って感じだけどシャガル無しは対になるであろうアルベドが噛ませになっちゃうから不味いだろ
2024/12/04(水) 03:31:31.98ID:uouJYgD/0
https://x.com/denfaminicogame/status/1863961390387712302?t=d9s1yxJWMlI2oAUIu2Joxw&s=19
その結果がこのボリューム!!!
2024/12/04(水) 03:53:28.91ID:IWsg4LTJ0
>>549
もっさりモーションはこいつのせいか
551名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/04(水) 04:30:45.82ID:eYOLuzzi0
>>541
国内でやったらアウト
拡散も基本アウト
552名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/04(水) 05:54:03.89ID:NVGTTNyc0
朝起きたら、ジェマがモンハン4懐古してたり、モンスターの声にそれぞれ専用の「楽器」の音が使われてたり、季節の変化理由がストーリーの軸に関わるであったり、色々出てるねぇ
553名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/04(水) 08:35:51.90ID:IDeymafr0
ウズトゥナエリア移動で滝登りするんだな
ラギアも同じことしそう
2024/12/04(水) 14:12:08.93ID:u2THn+0d0
ラギアは飛びます、過去作でもそうだったでしょ
2024/12/04(水) 14:14:07.85ID:uouJYgD/0
ババコンガも昔はエリア移動で飛んでたもんな
2024/12/04(水) 16:14:46.68ID:NvHQNYrb0
ラギアとレギオスのlegendaryが不在なの謎すぎる
データが抜けてるだけだと思いたい…
557名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/04(水) 16:18:54.08ID:2v/ql46x0
もう止まらんよおじさん、ことヴェルナーさんがガンスの開発者らしいが、そういうキャラを出すとこからもモンハン世界に於ける人工物をテーマに今作が進んでいくのが分かるね
2024/12/04(水) 16:54:17.23ID:ND/aCv//0
>>557
も止おじがまさかガンス自体の生みの親とはなぁ…
いずれスラアクとチャアクの生みの親とか、操虫棍の仕組みを作った人とかも出るんやろな
2024/12/04(水) 18:22:57.78ID:Mdgtxgq10
IGNの動画見たらストーリー楽しみになったから
このスレとおさらばするわ
じゃあなお前ら
560名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/04(水) 20:42:00.90ID:7OfM2wPg0
ラギアレギオスは武具以外は抜けがちらほらあるから伝説個体もそのパターンじゃね
報酬とHRPの設定はあるみたいだけどラギアは旧作看板だとゴアの次に高いのか
561名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/04(水) 23:57:27.60ID:Y866sjXu0
>>556
ラギアとレギオスはかなり不完全な状態でデータに入ってるから正味気にしなくて良い
2024/12/05(木) 00:18:34.54ID:zBW2LdcJ0
武器リストも穴だらけだしOBT版の解析データはあくまで参考程度やね
ガンスの砲撃力毎の威力なんてあのまま実装されるとは到底思えないし
2024/12/05(木) 03:14:46.41ID:wqInyJK90
モンスター数も今出てるぶんより増えて欲しいところだ
2024/12/05(木) 05:13:54.70ID:AyRC7q1Z0
過去作でリークより実際のモンスター数が多いなんてこと一度もなかったから全く期待してない
2024/12/05(木) 07:18:49.14ID:rtuoYPj90
マジオスは出ると思うけどワールドのアルバとかライズのアマツみたいに拡張送りになると思う
2024/12/05(木) 09:59:38.35ID:5Q6aRlXi0
どうせアプデで新大陸からネギカーナネロハザクが古龍渡りしてくる
567名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 10:02:06.37ID:yHFYW65c0
ハザクは谷に引きこもってるからダメ
2024/12/05(木) 10:11:30.02ID:eV9U/5TK0
瘴気の谷の連中はnowみたいなあからさまな外伝を除いて一生新大陸に幽閉だろうな
2024/12/05(木) 10:13:06.07ID:cOwxyNd+0
武器ツリーの一部公開により解析での武器リストは穴だらけだということが確定した模様
まあインタビューでOBTのバージョンはかなり古いらしいことが分かったし、当然中のデータもかなり古いものだったってことやな
2024/12/05(木) 10:16:39.67ID:jab+sMnm0
ディノバルド亜種好きだから谷から出てきて♡
せっかく太刀尻尾持ってるのに武器皮ペタのままで終わるとかねぇよなぁ???
2024/12/05(木) 10:30:32.91ID:jaA1J2HI0
モンスター数少ないよこのままだと嫌だよ俺
2024/12/05(木) 10:30:41.21ID:PFX9bjTC0
ハザクと骨ガンキン以外はギリ出て来れそう
573 警備員[Lv.62][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/12/05(木) 10:36:28.97ID:xE1BB4AZ0
ラドも骨塚で骨纏えばいけそう
プケプケなんかもそこらの採取物から毒補充するようになったし
574名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 10:39:01.04ID:hBf7RZkT0
ハザクは武器がかっちょいいから出てきて
2024/12/05(木) 10:41:00.84ID:efffnui80
>>569
じゃあやっぱ古龍いんのかな
576名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 10:49:36.59ID:vMkBjEn10
モンスター数多くても最後数種類しか狩らんしな
2024/12/05(木) 12:08:05.35ID:OF3EHVsC0
死を纏えば平気平気
2024/12/05(木) 12:13:08.75ID:8fPn+hqu0
モンスターは既にアプデ用のデータまで作り始めてるんだからβテスト版以降に作ったとしてアプデ第2弾第3弾用だろう
初期バージョンでは今の解析分しかいないと考えておくほうが妥当
武器は追加の手間が段違いに低いし内部のテストスケジュール考える上でも後から追加した武器はモデル周りだけテストすればいいから初期バージョンでは適当にしか入れてないのは順当
2024/12/05(木) 12:22:59.09ID:ZIbpdjfU0
恐竜化と伝説個体をβに出現させることに成功した模様
動画もあるわねっとり見せてないで青い傷攻撃しろや
580名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 12:28:07.46ID:0S5JJRC60
傷攻撃したらクラッシュするらしいな
まあまだ作りかけなんだろう。初期verのモンスター数は変わらないかもなー
2024/12/05(木) 12:33:56.05ID:ZIbpdjfU0
そうなのか
見た感じあんま変わってなかったけど傷破壊に関連して何かあるのかな
2024/12/05(木) 12:39:44.35ID:3iETdhy20
青い傷は集中攻撃するとゲームがクラッシュするみたいね
2024/12/05(木) 13:40:40.71ID:dykoIZCQ0
傀異鈍化みたいなギミックがあるけど未実装だからクラッシュするのかな
2024/12/05(木) 13:47:49.46ID:qxOvlknw0
歴戦傷破壊っていうアイテム入手手段があったはずだから青い傷=歴戦傷で専用素材が取れるけどβに入ってないからクラッシュするんじゃね
585名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 13:55:15.50ID:mFauco3/0
>>576
いないよりいた方がいいだろ
586名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 13:56:18.78ID:TkyUFdGx0
ミラボレアス3体のみのモンハンでいいよな
2024/12/05(木) 14:34:35.24ID:FPFKkUoN0
歴戦個体だから歴戦の傷が刻まれてるのか
数多の強敵がつけた傷をワシが破壊するんやな
ええやん
588名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 15:07:55.04ID:iQfV7OvQ0
動画あるの伝説だけかな
狂竜が4まんまなのか気になる
2024/12/05(木) 17:25:46.96ID:cOwxyNd+0
伝説個体や狂乱個体の映像出てんね
傷口が青く光って表示されて、β段階ではその傷口を破壊するとフリーズする=β版には入ってない素材が出ると予想されてる
590名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 17:34:19.61ID:xFSuJsco0
正直ネルスキュラやゴア・マガラが寒冷地に出てくる?のは意外だった…
と思ったけどロロスカ雪原とか城塞高地の寒冷地にも出ていたねあいつら
2024/12/05(木) 18:03:20.22ID:va9e8W+20
どうせ伝説個体は傷か傷破壊後の箇所しかまともにダメ入らないとかだろう
モンハンにありがちな新要素強制パターンだわ
2024/12/05(木) 18:19:56.33ID:AyRC7q1Z0
モーション強化されてた?
それとも攻撃上がっただけの見かけ倒し?
593名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 18:46:34.00ID:ryuIjYMb0
やっと伝説個体がただ身体のサイズやステータスを変更した強化個体から数多の敵や自然の脅威から生き抜いてきた伝説の個体という意味のある個体に生まれ変わったんだね
2024/12/05(木) 19:00:24.52ID:26rol+4M0
クッソとろいレダウですら動き結構早くなってるから伝説アナルローズ蜘蛛とか重い武器で戦えんやろ
2024/12/05(木) 19:10:45.72ID:AyRC7q1Z0
reddit調べても出てこんのやけどワード何入れた?
596名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 19:12:34.60ID:TkyUFdGx0
これは孔明の罠
2024/12/05(木) 21:12:34.45ID:Kanf/EUN0
>>593
ガルルガ出てきたら傷個体=伝説個体にされるなこれ
598名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 21:35:44.64ID:ryuIjYMb0
>>597
傷ついたガルルガは伝説個体の扱いで良いと思う侵入三兄弟と臨界ブラキや氷刃ベリオや怨嗟マガドあたりは伝説個体として現在の特殊個体を整理した方がいい気がする特殊個体のなかには古龍種もいるから
2024/12/05(木) 21:38:14.74ID:CURu1TWp0
どういう文章してんだよ
600名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 21:59:39.54ID:TkyUFdGx0
外人でしょ
601名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 22:11:10.86ID:ryuIjYMb0
どうやらワイルズのカットシーンには食事シーンが多いらしいクナファやスージャといった外国の食べ物や飲み物の名前をマップの地名に使っていることからもワイルズのテーマには「食・食文化」が含まれていそうだ
602名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 22:16:38.22ID:vk7eCR8J0
XXのクックはいない方がいいと思った記憶がある
2024/12/05(木) 22:41:48.69ID:5Q6aRlXi0
>>570
俺もかなり好きだがあんまり狩る機会無かったのが残念だったな
あれで終わらすのは勿体無いよな
604名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 23:33:35.14ID:lnm7qnY10
食事…未知のエネルギーを食べるガーディアンと繋がるね
やっぱりガンランス等人の開発した技術・武器→古代文明と古代技術みたいに、ストーリー上で対立構造になってる
605名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/05(木) 23:34:45.86ID:3+PyzlnF0
ワイルズの解析された武器リストには穴があった…という事は
モンスターリストにも未だ見つかってないモンスターがワンチャン…?
606 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/12/06(金) 01:42:39.83ID:iOeSf0D80
ガムートの足音に震えろ
2024/12/06(金) 02:26:36.49ID:mVYrujf+0
武器リストの中に明らかに内定しないだろう奴もいるから
竜人問屋みたいな過去作モンスターを素材だけ内定させるシステムもありそう
2024/12/06(金) 02:26:36.66ID:mVYrujf+0
武器リストの中に明らかに内定しないだろう奴もいるから
竜人問屋みたいな過去作モンスターを素材だけ内定させるシステムもありそう
2024/12/06(金) 13:11:07.61ID:1xjtF8Ty0
龍灯(コア)の風景画が未来都市ってのはソース無いから釣りか
610名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 13:44:53.72ID:uYKADAGv0
>>608
あれって好評か?そも4と4Gは十分な数のモンスいたし
611名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 14:49:18.07ID:PceNDZEF0
>>609
一応竜灯のスケッチが若干ビル群っぽく見えるから、それを誰かが未来都市っぽく思ってそう言及したのかと
少なくとも建物メインのフィールドにはなるっぽい?
2024/12/06(金) 14:56:34.95ID:1gHfUg0G0
竜大戦以前の建造物を示唆してるのかもな
藤岡が僕らがいるうちに設定固めたいとか言ってたし、ゲーム内では語られてこなかった竜大戦についてようやく少し匂わせるのかもしれん
613名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 15:22:44.28ID:1NBYZayS0
アイルーが砂漠の鉄塔みたいなやつを古代のイブツ!とか言ってたな
614名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 16:54:49.40ID:lblKC6nJ0
>>610
発掘のせいで影薄かったけど、今は重ね着があるからそれだけでも需要あんじゃない?
2024/12/06(金) 17:21:19.66ID:YZyHJdu70
zotiaは下位のラスボスで上位ラスボスが別にいる可能性あるかもとか言ってるなプレホルと思われてた165
FWアルベドの可能性もあるけど
ストーリーとかの上位のデータがごっそり抜けてて謎が多いから多少はリスト外のモンスいる可能性はあるとかないとか
616名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 17:24:33.96ID:frDG5lPk0
各マップのエリアの名前データからすると5番目のマップが人工物(明らか人が建築したり造った構造物)のマップっぽいから動線的には古代都市の一部(守人の里)から地下に侵入して最下層の龍灯(ドラゴン・アーチ)まで行く感じだと思う(内部データにもそう書いてある)
617名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 17:32:27.39ID:frDG5lPk0
zotiaは村クエ(ストーリーLR)のラスボスでありMHWでいうゾラで集会所クエ(HR)のラスボスは別にいる説のヤツだよね武器ツリーからもそれを匂わせているとか我らのクック先生がHRの先生になるが本当なら嬉しいよ
2024/12/06(金) 17:34:43.87ID:YZyHJdu70
辻本もクックには今までと違う役割がある的なこと言ってたしね
619名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 17:57:17.81ID:PceNDZEF0
ゾラで辞める人が多かったって情報で、そうなの!?ってなってる
620名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 18:01:47.37ID:frDG5lPk0
モンハンは村クエ・ストーリーLRが終わって上位HRに上がってからが本編スタートなのにね
2024/12/06(金) 18:05:53.12ID:WjNi4Go90
>>619
そこでストーリー終わったと思ったか
区切りが付いてちょっとプレイ辞めるとそこからズルズルと離れていくというあるある現象が起きたか
2024/12/06(金) 18:07:48.38ID:2kjdk08i0
上位データが抜けてるのが本当ならシャガルとかの古龍や上位からのモンスターが登場する可能性まだあるのかワクワクしてきた
623名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 18:15:40.53ID:1NBYZayS0
少なくともβのデータはかなりの抜け漏れがあって古いってのは事実っぽいよな
624名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 18:47:56.13ID:PceNDZEF0
Zotiaまでが前半戦として、ワイルズの根幹であろう龍灯と古代文明がそこまでに処理されるならその後のストーリーどうなるんだろうな…間でクック挟むのも考えると予想がつかない…楽しみすぎる
2024/12/06(金) 18:48:54.12ID:rStrQaKq0
よくよく考えたらF産モンスターって下位から入れられるようなのいないしな
そりゃ解析からF産の名前出てこないわ
626名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 18:57:33.14ID:YAEQ9VfI0
わざわざ狂竜化まで復活させるんだからゴアはストーリーに絡んでくるでしょう。
627名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 18:58:46.41ID:frDG5lPk0
ただ現実的なところモンスター数が増えてもあと最大5体くらい増える感じだと思うシャガルと空きID165と+3体で現在の31体+5=36体となる反対になにも増えないで現在の31体も大いにあり得る
2024/12/06(金) 19:02:29.73ID:YZyHJdu70
まああんまり期待はせん方が良いかなと
629名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 19:03:53.31ID:frDG5lPk0
ゴアは寒冷地の4マップ目のエリアに巣があったからゴアは村クエでも出てくると思う
2024/12/06(金) 19:05:28.44ID:Zo5ALIHM0
ガムートさんは流石に復活できると思うんすがね…
ガムートだけハブられてるって話題を見る度にいやまだ順番が来てないだけだろと思ってたけどここで復活ならずなら本当にイジメだぞ
2024/12/06(金) 19:09:51.36ID:ZO0N44Zh0
ガムートさんが出れないのは骨格やら地形やらのせいなので…
ガララも同じ理由
2024/12/06(金) 19:10:48.05ID:CsnO5pGE0
>>625
出るわけないだろ...
2024/12/06(金) 19:11:17.23ID:1o5GNTGK0
でも破壊可能部位にぞうさんの鼻あるんじゃなかったの?
634名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 19:12:15.99ID:TWhOHE8H0
Fアンチはエスピナスブレイクで死滅したんじゃなかったの?
635名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 19:13:51.05ID:VCXgeCLf0
ウズトゥナ見れば見るほどこいつラギア差し置いて主なのか…ってなる
636名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 19:16:52.21ID:YAEQ9VfI0
明らかに4・4Gの続編だし人工物にも手を出し始めたしもうネタ切れなんかね。リメイクでも出して時間稼ぎすればいいのに
637名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 19:16:52.83ID:YAEQ9VfI0
明らかに4・4Gの続編だし人工物にも手を出し始めたしもうネタ切れなんかね。リメイクでも出して時間稼ぎすればいいのに
2024/12/06(金) 19:17:25.72ID:1o5GNTGK0
ベータにいた小型モンスターのワニがスリンガー弾取る時に部位破壊してたけどまさか小型モンスターのぞうさんの鼻でしたってオチじゃないよな
2024/12/06(金) 19:26:53.42ID:uAI2a9nH0
ガブラスもどきから音爆弾毟り取るの意味不明
死体から鳴き袋は分かるが生体から毟り取るのはな
こういうのはリアリティ考えてないのかな?
設定にリアリティ求めるなら普通に爆薬鳴き袋でいいのに
2024/12/06(金) 19:54:18.60ID:ZO0N44Zh0
音が鳴る道具をまとめて音爆弾って呼んでるだけでしょ
無駄に細分化して同じ効果なのに名前だけ違うアイテムこれ以上増やすな
641名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 20:04:41.44ID:QwN7Rqng0
来るか...ココットの英雄の時代のクッソ不便なモンハン
2024/12/06(金) 20:05:00.27ID:gYarotKM0
>>625
ゴゴモアとポカラドンは下位でも違和感ないな
ゴゴモアなら相殺や鍔迫り合いの練習にもなりそう
643名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 20:09:00.58ID:z10ta/LX0
割とガムート望んでる人いるんだな
戦ってて1ミリも面白くなかった記憶しかない
644名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 20:10:17.03ID:v0IVoXeN0
今出てる情報は前作で言う下位までの情報かもしれないってマジか
2024/12/06(金) 20:12:37.16ID:YZyHJdu70
抜けてる部分多いてだけで普通に上位からのモンスもリストにいるし期待は禁物
個人的にはいても上位ラスボスがいるくらいかなって思う
646 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:12:54.50ID:IAGdQXwy0
>>639
過去作のイメージに引っ張られるけどあれ喉袋じゃなくて羽取ってるよ
響羽みたいな名前の
2024/12/06(金) 20:18:56.02ID:CtzfnGaD0
今の公開ペースでそんないるかねえ
ガーディアン系とラスボス以外はPV出すとして
2024/12/06(金) 20:21:01.46ID:0FF8gddZ0
あれ喉からもぎ取ってたわけじゃないのか
2024/12/06(金) 20:37:04.04ID:sAsLmQGv0
あれはちんちんをもぎ取ってるんだよ
金玉を破裂させて音を出してる
2024/12/06(金) 21:09:34.01ID:avD6xU2w0
相変わらず剥ぎ取りはエロアニメの中出し音のようだ
2024/12/06(金) 21:29:19.10ID:8kKZSC9r0
デザイン面で考えたらガムートは復活してくれると嬉しい
あとシェン復活させて欲しかったわ
専用ステージとかじゃなくフィールで闊歩してるところを遠巻きに見てゾクゾクしたかった
2024/12/06(金) 21:43:14.09ID:2kjdk08i0
もうメインモンス復活!できるのがガムートしかいないからMR大型DLCで出すんじゃない
2024/12/06(金) 21:52:06.31ID:jbOQuO8W0
まぁ開発(ライズチームじゃなくてワールドチーム)が一番のFアンチだからな……
いい加減呑ちゃんとかヴァシムとかルコとか出してやれよ、誰も辿異種とか極みとか出せとは言ってないんだよ。
SBでナス来た時は本当に感動したよ
2024/12/06(金) 21:56:06.84ID:2WPNTeM60
ギウラス曰く、藤徳はFに散々反対してとことん嫌悪してたみたいだしな
2024/12/06(金) 21:56:41.04ID:CsnO5pGE0
こういう気持ち悪い亡霊を復活させたクソ鈴木のオナニー最高
2024/12/06(金) 22:04:05.24ID:8kKZSC9r0
シャンティエン見たいなぁと思わなくもないけど、別にこれに限らず一から作り直すんだし似たようなアイディアの新規デザインでもええんよ
思い出に浸る以上のエモさが欲しい
657名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 22:40:01.17ID:+gxJu89s0
Fアンチ本スレで踏み逃げガイジに粘着してるやつで草
658名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/06(金) 22:42:11.50ID:SMIS6vM20
スクリプト呼ばわりされてたけど人格あったのかよ
2024/12/06(金) 22:46:23.40ID:94ElzT4/0
慣習に拘る所は一貫してるなw
2024/12/06(金) 23:25:18.48ID:1bFS1Y330
下位時点での氷フィールドは巨大な氷の壁があるだけで他は何もなくて、そこが上位ストーリーで黒の炎により溶かされて氷フィールドが出現するって予想してる人いるね
OBT版に氷フィールドだけデータが無かったことと油谷民がたまに氷フィールドに出向くというセリフから読み取った予想だろうけど、いいセン行ってそう
2024/12/07(土) 00:03:46.77ID:OHn7KFzN0
にしてもここで大量に情報仕入れてると真面目に考察してるYouTuberがアホらしく見えてくるな
2024/12/07(土) 00:07:47.95ID:pvByDUCJ0
真面目に考察(リーク見てる)
2024/12/07(土) 00:17:09.73ID:yjpGioSu0
自分で解析してるならともかく他人が解析して出した情報だけ仕入れて考察してる奴馬鹿にするのはちょっと・・・
2024/12/07(土) 00:23:00.29ID:FAxbnZRT0
アングラで行われてることを凄いことだと思うのは別に勝手だけど自分が凄いわけじゃ無いからな
2024/12/07(土) 00:25:25.44ID:Vo1YwCRX0
限られた情報で真面目に考察してる奴らの方が何倍も上だからつけ上がるなよ
2024/12/07(土) 00:25:30.23ID:DkGl7pxI0
たきえいさんいつもの考察待ってますよぅ!w
2024/12/07(土) 00:26:08.21ID:Mzu8JzZ40
OBTがガチでかなり古いバージョン(TGSはさらに古い)だったとすると、もう次のβテストは無いかもしれんね
2024/12/07(土) 00:30:33.19ID:4tCUqAhJ0
でもゲリョス入ってるんでしょう
669名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 00:32:40.53ID:UpooxTTx0
>>665
かっけぇ...w
2024/12/07(土) 00:36:13.34ID:zfzcTjPd0
>>665
スゲーっすマジそんけーするっす
2024/12/07(土) 00:37:29.74ID:Jw/PdTou0
大好きな考察系YouTuber馬鹿にされたのが悔しかったんだろな
あんまつけ上がんなよお前ら
672名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 00:42:22.16ID:xpQgx8eM0
もっとレスの間隔開けないとバレバレだぞ…
673名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 00:44:40.53ID:UpooxTTx0
あんな熱い心持ったかっけぇやつになりてえよ俺
2024/12/07(土) 00:49:11.15ID:Mzu8JzZ40
長島自演乙雄一郎
2024/12/07(土) 00:51:39.69ID:qfuyTnC20
うおおおおおアイスボーンの凍て地に抜け殻!
谷にある死骸!
新大陸の反対側!
676名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 01:05:37.07ID:VG/ZKt2M0
>>662
余りにも一致してるやつはこれだよな
677名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 01:14:54.32ID:eupEzll60
ちょぼにーの事か?
678名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 03:41:29.90ID:g8kwv+gi0
こんなはやいβの段階でここまで漏れるのは初めてかもしれんが、いつも拡張前はこれくらいのモンスター数だから全く期待できん
679名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 03:53:28.33ID:pMrD0NjH0
Wの時のリークは財宝ドラゴンって呼称で絶対嘘だと思ってたのがガチだと発覚していくまでの流れが面白かった
680名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 05:51:30.05ID:PKejVkRC0
海外イベで既出だったクック3体との戦闘が公開された
流されたPVフルじゃなくてレイアとクック切り抜いて公開するのね
2024/12/07(土) 06:24:26.21ID:ovBTqc0L0
ガムートってエリアルスタイル使ってくださいってモンスターだから出なそう
あとおもろくない
2024/12/07(土) 06:35:50.02ID:2PNWzPGa0
真剣なリークの中に混ざる財宝ドラゴンとかスーパーバルファルクはむしろガチ感かもし出してたわ
化称か見たままを書いたんだろうなと
683名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 08:33:55.85ID:93F52rEV0
マップデータにあるGrave(墓)とPriestess(女神官)が気になるな
最初はGraveが氷フィールドかと思ってたが
2024/12/07(土) 09:52:45.51ID:BhvCgfAp0
ガムートって慣れれば正面から避けて殴っての良モンスだぞ
カウンターやアーマー技が多くの武器種で標準装備された今だと正面からの殴り合い楽しそうだけどな
2024/12/07(土) 10:02:05.58ID:XT1qMvCD0
逆に慣れてもクソモンスは?
ボルボロスに一票
2024/12/07(土) 10:10:08.80ID:bUAJgGys0
追加モンスターはないだろ
HR100の解禁モンスターがあれなんだし
687名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 10:25:23.23ID:4RvsQ/wQ0
氷マップのレールガンが気になるわね
688 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 10:32:03.08ID:VpD3Eiz90
>>687
レダウ氷マップにも出るのか?
689名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 10:37:06.87ID:4RvsQ/wQ0
>>688
郡マップのエリア名に「レールガン探索ルート」みたいなのがある
690名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 10:59:48.71ID:Hly6099g0
graveは氷マップの村か5マップ目の守人の里のことを指していそうと思う
691名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 11:19:07.03ID:PKejVkRC0
かつて守り人一族がいたが今は…=墓とか?
692名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 11:27:41.39ID:kROlOSAJ0
大型モンスの総数はDLC込みのワールドと同じくらいか
こっから増える可能性はあるとはいえ、一から作り直してる作品とほぼ同数なのは不安になるな
693名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 11:29:44.82ID://Vuacpi0
ガムートほしいよ俺
造形自体は好きだわ
2024/12/07(土) 12:08:57.98ID:mM3md24b0
4の系統だから虫棒忖度モンスターがいてもいいわよ
695名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 12:27:44.30ID:Hly6099g0
ガムートは拡張版MR級でもいいから欲しいね彼女だけだよMHW以前のメインモンスで1回しか出ていないのは
2024/12/07(土) 12:35:28.66ID:q66LsSO80
最終的に繰り返し狩ることになるモンスターの数が重要だから母数なんて重要じゃない
2024/12/07(土) 12:43:52.98ID:2PNWzPGa0
ワールド一から作る以上の労力を色んな部分にかけてるって感じはする
2024/12/07(土) 12:52:56.58ID:z+VZr/ZW0
ガムート装備だけ欲しいわ
ああいうぶっとい防具好き
2024/12/07(土) 13:40:09.32ID:NkMPdoUL0
とりあえず不人気とか空気亜種含めて全モンスターの高画質グラ作って一度は出してほしいわ
一回拝めれば十分なモンスターも多いし
2024/12/07(土) 14:38:04.94ID:M4cksc8R0
人気どころ一通り復刻したらもういらんわ
人気ねぇって時点でデザインの質低いんだよ
そんなもん復活させんな
701名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 15:04:38.38ID:PKejVkRC0
>>700
別ゲーやってろ
2024/12/07(土) 15:13:01.38ID:yjpGioSu0
最下位モンスターってウラガンキン亜種だっけ?
好きではないけどまた戦えるなら俺は戦いたいと思うけどね
というか人気投票って「1位」を決める場であって不人気かどうかはわからないってわかるよね
2024/12/07(土) 15:16:23.66ID:YS2qJcyc0
ウラガンキン亜種はさすがにもう一生出ないきがするな…
2024/12/07(土) 15:18:58.41ID:qfuyTnC20
ババコンガいるってことは消臭玉さん活躍ためにも出てこいよ
2024/12/07(土) 15:20:46.96ID:OArDJFUN0
何気に今回ケルビと魚竜種の皆勤賞が潰れてない?
ライズの時点でどれだけボコっても死なないとかいうキモいゲームシステム丸出しの敵になってたけど
流石にワイルズのテーマでそれやるのは不自然すぎるから出さない判断にしたのかな
706名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 15:38:54.90ID:7tq07tJf0
>>685
槍兄弟の接待モンスターや
2024/12/07(土) 15:49:31.04ID:VwOQjBbU0
ウラガンキン亜種と同じ順位なのに最後尾にいなかったせいで完全空気になった悲しきモンスターも思い出してあげてください
2024/12/07(土) 16:04:22.10ID:X8+LsLTu0
投票下位のモンスターは嫌われてるというより空気って印象
あのガララアジャラですらそこそこの順位にはいたし
709名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 16:18:01.56ID://Vuacpi0
序盤連中よりかは後半でも戦えるレベルのモンスター復活させてほしいんだよな正直
710名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 16:18:31.84ID:FAoKmrtu0
ガンキンの顔って辻元がベースなんだっけ
だから人気ないのか
2024/12/07(土) 16:42:46.87ID:zfzcTjPd0
今回は状態異常回復を自動で選んでくれるから変な状態異常と変な回復アイテム量産されそう
そして圧迫されるポーチ
712名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 17:28:59.36ID:2Yw5mrOg0
いや母数多い方がいいやろ、選択肢が多いに越したことない
2024/12/07(土) 17:32:10.67ID:/8Wi24T40
選択肢にもならない奴を増やされても微妙だって話じゃね
714名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 17:50:31.50ID:UavYrNlW0
>>705
ディアブロスも皆勤賞無くなったっぽいのが悲しいわ
2024/12/07(土) 17:50:38.38ID:oZA73oQe0
>>709
わかるわ後半あたりから戦うモンスが固定になってくるから飽きてくるんよな
2024/12/07(土) 18:03:29.52ID:VwOQjBbU0
ディアブロはいなかった作品あるんですが
717名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 18:06:43.80ID:LW/F0MPU0
4でディア、ワールドで小型モンスのアイルー、ライズでアプトノスがそれぞれ脱落してサンブレイク時点の皆勤はケルビレイアレウスだけ
仮に今回ケルビがいないならレイアレウスだけになる
718名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 18:10:33.71ID:2Yw5mrOg0
>>714
4とXで皆勤逃してんだけど
719名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 18:11:46.52ID:2Yw5mrOg0
>>713
まあ序盤モンスターはそうやな
720名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 18:13:18.03ID:PKejVkRC0
まぁ今まで世界中にいたケルビがおかしいだけでは?
飛行するやつならまだしも
2024/12/07(土) 18:38:45.20ID:aR2Hn4V10
4はG級で砂漠復活だしXはXXでメインモンスターとして帰ってきてるって理由はあるから今回こそちゃんとしたリストラかもな
2024/12/07(土) 18:48:00.64ID:05JiUm3g0
幼体いるのに成体やボスが不自然にいないわ
新大陸特有っぽい空気出しまくってた奴らがあっさり旧大陸にもいるわ
旧フィールドに新種が突然降って湧いてくるわでもうモンスターの内定について考えるの無駄だと思うわ
2024/12/07(土) 19:09:10.38ID:YS2qJcyc0
欲を言えば序盤モンスも超強化して狩る意味ある感じにして欲しいんだがね
難しいんだろうか
報酬分ければ良いと思うんだけどね
724名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 19:25:47.35ID:/ILjZowm0
MHP2Gで出たきりハブられた上にサンブレイクにも素材交換にもお呼びが掛からなかったヒプノック君ェ…
しかも一部のヒプノック武器は別モンスの素材で作れるという
725名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 19:27:20.87ID:Hly6099g0
幼体モンスはいるのに成体モンスがいないは発見されていないからとか絶滅してしまったみたいな設定がある
MHW新大陸からRISE:SBカムラの里に現れたのは世界観特化モンハンではないアクション特化モンハンだから採用した理由は人気だからみたいな理由で深いものはないと思う
旧大陸に新種がいるのは分からんな
2024/12/07(土) 19:33:51.32ID:YS2qJcyc0
ジュラトドスが原大陸に出た時凄いがっかりしたんだよなあ発見されたとかって言って
別にそこまで世界観気にする方じゃ無いんだけどなんかガッカリした
2024/12/07(土) 19:41:23.22ID:JOGPgRyT0
そもそも根本的にジュラ自体がいらな…
2024/12/07(土) 19:41:53.37ID:qfuyTnC20
そもそも新種はもうめったな事じゃないと発見されない上に
口伝や狂人の戯れ言すらその段階でもう一応モンスター図鑑に載せといて本物見つけた討伐や捕獲しても図鑑更新程度
2024/12/07(土) 19:44:44.07ID:kiFknBW30
モンハンって生態系がどーこー無駄に拘ってる割にそういうとこめっちゃ曖昧だよな。
ラギア亜種とラギア原種の関係性とか特に。
いくらXとかライズの開発チームが違うって言われても、そこも一貫するべきじゃないのか。
2024/12/07(土) 19:52:47.98ID:6r4rxACK0
プレイヤーが勝手に拘ってると思ってる説
731名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 20:02:25.37ID:KSV4ifMK0
獰猛化みたいに藤岡関わってない旧ポータブル系列の作品は世界観設定軽視されやすい
ワイルズラギアはそうじゃないから戦い方次第ではラギア亜種に対する地上メインのラギア通常種の立ち位置が分かりそう
732名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 20:08:19.56ID:PKejVkRC0
海外勢内でセクレトがラスボス説再燃
2024/12/07(土) 20:11:48.64ID:8nRO0dGJ0
モノブロスが再登場してかませにしてやるからディアも出てこいって言ってるよ
2024/12/07(土) 20:14:54.16ID:mpTm61F10
>>708
モノブロスとディアブロスの縄張り争いが見たい
735名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 20:29:53.68ID:Hly6099g0
>>732
伝説の鳥ソムルトが上位ラスボス説はありそうではある青い星を追いかけたワールドみたいだ
2024/12/07(土) 20:31:05.89ID:hjvatErc0
今のグラでガノトトスの美脚を拝みてぇよ
737名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 20:36:48.53ID://Vuacpi0
まあシャガルくるなら普通にマスター相当じゃね
こいつはそっちでも何も違和感ない
738名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 21:02:49.17ID:wNvNAT4m0
そういえばワールドとアイスボーンでフルフルとか出てないんだよな。
今のグラフィックでフルフルかギギネブラ出して欲しいわ。
2024/12/07(土) 21:12:05.39ID:n10nwSAR0
鳥竜種のラスボスとか前代未聞すぎて想像がつかんな
不死鳥みたいな感じになるのか?
2024/12/07(土) 21:12:43.84ID:FAxbnZRT0
>>737
それはそれで無印がストーリーに関わるであろう超重要モンスが進化形残してエンディングみたいなことになるからプレイヤーとしては全く納得できなさそう
741名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 21:19:03.13ID:BlQOgXEH0
戦闘中に脱皮する個体かもしれない
742名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 21:25:04.01ID:Hly6099g0
>>739
モンハンの絶滅種(没モンスター)であるイグルエイビスみたいになりそう
743名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 21:29:11.17ID:PKejVkRC0
ホロホルレベルでガチ鳥だったりして
2024/12/07(土) 21:29:17.61ID:LvvGLyGT0
鳥竜種最強はFのフォロクルルかトリドクレスがいるがやっと本家でもガルルガより上が出るのか
2024/12/07(土) 21:34:53.52ID:YS2qJcyc0
改造モンスターとか鳥ラスボスとか攻めてるなあ
2024/12/07(土) 21:36:41.43ID:n10nwSAR0
どうせモンハンのストーリーなんて大した事ないからと思ってリーク見てたけど
今回ばっかりは発売まで避けといた方が良かったかもしれん
2024/12/07(土) 21:48:07.29ID:Mzu8JzZ40
野生版超つよつよセクレトがラスボス説は割としっくり来るわ
セクレトはその地域ならではの常用動物というだけでおそらく村の人々もその起源は知らんだろうし、先祖から分岐したセクレトの別個体というのはロマンある
748名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 21:50:08.64ID:bFZv6sKA0
ジュラトドスはかなり古い時代からあまり姿を変えていない原始的な魚竜種だから現大陸にいても不思議ではないし、ワールドの新登場モンスターは全部が新大陸で新発見されたという根拠はないんだけど、だとしてもライズはワールドのモンスター出しすぎてたと思う。クルルヤックやケストドンとか出す必要なかったと思うし、バゼルギウスに関してはワールド本編でしっかりと「新大陸でのみ確認されている」って言われてたからな。ライズのバゼルは新大陸から偶然飛来した個体って考えれば矛盾しないけど、その割に百竜夜行に出てくるから大量に現大陸に襲来してるし
2024/12/07(土) 21:55:51.82ID:YS2qJcyc0
ジュラも新大陸のみって書いてあって、新大陸ではジュラからヴォルに分岐してジュラは絶滅したみたいなのが好きだったんだよね
いてもおかしくないからこそ居ないのが良かったみたいな
2024/12/07(土) 22:00:36.94ID:FAxbnZRT0
そこら辺に関してはわざわざ「のみ」と書いたワールド側がアホな気がしないでもない
新作にそいつが出る度に文句言われるの確定じゃん
751名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 22:06:56.93ID:Hly6099g0
>>746
リークされたストーリーやモンスターの情報をある程度まとめてるんだけどストーリーの部分はMHWやIBよりもしっかりしてるし若干龍灯や古代文明の技術が便利道具扱いだけどリアルの古代文明も高度な技術や文明だったらしいから納得できるんだよな
2024/12/07(土) 22:11:18.09ID:PurJhRaH0
オウガとミツネがアプデ追加されるってのはリークされてるけど、他は何が追加されるのか
最終アプデは相応の格のあるモンスだろうけど、4推しな辺りマジオスかダラかね
2024/12/07(土) 22:12:34.58ID:j91pK/470
錆クシャやで
2024/12/07(土) 22:16:42.95ID:YS2qJcyc0
オウガミツネはさすがにガーディアンな気がするし既存モンス少ないのはガーディアン化してTUで複数追加してくれるんじゃないかと期待してる
755名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 22:36:52.02ID://Vuacpi0
いうて新大陸舞台は結局ワールドとIBだけだからな現状
ワイルズは違うし
756名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 22:39:20.92ID:NnLL8i8/0
今更だが新たなリークでシャガルとEM_0165_00が出てくる可能性が予想されたな…
眉唾と考えた方が良いだろうけどかなり期待値の高い感じはした
757名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 22:39:26.82ID:Hly6099g0
リークスレだから書くけどワイルズは旧大陸であることがカットシーンのセリフからも判明している俺の予想ではワイルズの禁足地はモンハン世界地図にあるゴルドラ地方だと思う
2024/12/07(土) 23:15:31.31ID:3dJ/JTE90
一応書いとくけどリー〇系は企業が訴えれば事件にはなるような事だからねw
流〇〇報であれこれ妄想するのはグレーの範疇なのかは知らないけどねw
2024/12/07(土) 23:28:28.85ID:lWljSj3l0
隠す意味わからん伏字で笑った
760名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/07(土) 23:31:31.16ID:VG/ZKt2M0
次スレはネタバレスレあたりにしとけ
2024/12/07(土) 23:40:12.57ID:hgvWKv1B0
既存モンスやNPCでMH4色強くするなら幼体だけ集会所に置かれたテツカブラとスクアギルだけ実装されたザボアザギルも復活させたれよ
2024/12/07(土) 23:42:59.20ID:3dJ/JTE90
ま~確かに意味は無いけどねw
そういえば原神とか某かえでストーリーはリーク者とか著作権侵害者に対して
法的措置を講じて買った?みたいだね
ま~モンハンも下手したら同様の措置を企業がする可能性もあるとは思うよw
2024/12/07(土) 23:52:20.91ID:FAxbnZRT0
それをこのスレで言ってどうすんだ
訴えられるにしてもせいぜいリーク元かYouTuberくらいだろ
2024/12/07(土) 23:59:08.05ID:Mzu8JzZ40
単芝連発はやめておけ
まあ実際つべに上がってたバイパスツール動画やゲリョス動画なんかは軒並み権利者の申し立てにより削除されてるし、今後その大元を叩く可能性は割とあるやろね
765名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 00:26:32.30ID:yju9VeJx0
>>761
ぶっちゃけライズのアレに関しては新規の小型作るのが面倒で既存のやつとりあえず出しただけのような気がする
766名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 01:05:44.78ID:JWGGErne0
>>762
意図的に不特定多数に対して拡散したり一次ソース元をまとめ上げたりしなければなにも問題はないよ
嘘か本当かもわからないネタを元に便所で話してるだけだからな
もし正義感でこんなところまで来てレスしてるならカプコンの問い合わせからここのURLを貼り付けて送った方がいいと思うよ
767名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 02:06:19.37ID:DNgnm+dd0
>>762
文面がキモイね
2024/12/08(日) 02:15:18.97ID:O42kg0Pq0
ま〜
769名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 02:19:14.21ID:DNgnm+dd0
>>709
これ言う奴多いけど序盤戦うモンスターどう住んだよって話になるし、
生態系重視するなら弱いモンスターもいないとおかしいわ
2024/12/08(日) 04:07:04.94ID:TtMyy6WF0
なんか現状分かりやすく最序盤枠っぽい敵が蛙くらいしかいないんだよな
中堅どころなら何匹かいるんだが
2024/12/08(日) 04:09:41.96ID:K4kZUr//0
チャタカブラ→ドシャグマは大分段階飛ばしてるよな
バーラハーラも弱いと言えば弱いが最序盤って感じではないし
2024/12/08(日) 04:54:31.52ID:QxcZjAMk0
ケマトリスくんがいるやん。何やら今作の先生ポジションらしいし。
まぁそれでも序盤モンスの数少なく感じるけど
2024/12/08(日) 04:57:00.07ID:cQmBPDyf0
>>769
ある程度トュートリアルとしても弱いモンスは必要だけどドスなんとかやアオアシラとかそういうレベルのが何匹も要らんって話でしょ
少なくとも毎回いる鳥竜種4種とか絶対いらんわ
2024/12/08(日) 06:27:40.59ID:TtMyy6WF0
そういや大型モンスターが群れで襲いかかってくるのウリにしてたけど
バーラハーラ→基本単体でたまたま合流できた場合だけ争わず襲ってくる
アジャラカン→精々二匹で組む程度
他の奴ら→従来通り大型一匹だけで過ごしてる
て感じでドシャグマとまだ未知数のクック以外は言うほど群れで襲ってくるやついないじゃん
2024/12/08(日) 07:01:07.53ID:azlXIy9J0
群れは明らかに糞要素だしそんなもんでええ
776名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 07:03:40.61ID:vwbWFZHi0
チャタカ→ケマトリ→バーラハ→ドシャグ
777名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 07:45:15.38ID:JBY3UFwv0
ランゴスタって前から判明してた?
2024/12/08(日) 08:14:12.40ID:Zj4bcoj70
現実で群れで襲ってくる大型獣ってライオンくらいだしリアリティ無いよな
779名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 08:53:03.39ID:UVDVp2pM0
ドス〜系統は多少はあったほうがいいけどな
DS以降見てないからどんなグラで出てくるのか見たいってのはある
ドスジャギィだったかまあまあなスキルあったはず。それで序盤乗り切るって流れで
780 警備員[Lv.62][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/12/08(日) 08:54:56.68ID:TeXnVrLl0
>>689
それだけじゃ全然分からんな
レダウ追って氷エリア見つけるのか?
781名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 09:43:30.22ID:iAJbUDSP0
>>778
リカオン、ハイエナ、シャチとか、割といるよ
2024/12/08(日) 09:54:10.75ID:cQmBPDyf0
ドス鳥竜系はチュートリアルとして必要ではあるけど毎回多すぎるんだよな
あとこいつらを○○化の対象にするな
2024/12/08(日) 10:01:56.73ID:dNHZp17X0
順番はチャタ→ケマ→ラバラ→コンガ→バーラ→ドシャらしいんだよね
ラバラは縄張り争いドシャと互角なのにかなり序盤枠
バーラはドシャにボコられてるのに
けど戦った感じかなり厄介な動きだと思ったから序中盤の壁はバーラドシャだな
784名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 10:36:24.75ID:O6GdvBoN0
ストーリー登場順も中華リークで合ってたよ
一部はデータが不完全な奴と後半に配置されてる奴らは分からない
チャタカブラ
ケマトリス
ラバナ・バリナ
ババコンガ
バーラハーラ
ドシャグマ
ウズトゥナ(撃退)
ププロボル
レ・ダウ
ウズ・トゥナ
ネルスキュラ
ヒラバミ
アジャラカン
黒い炎
ガーディアンドシャグマ
ガーディアンリオレウス
超大型海竜種
ガーディアンオドガロン
シーウー
ゾディア
2024/12/08(日) 11:13:35.36ID:ZKSuVSYx0
>>780
他にも磁力部屋とか浮遊足場とかあるしレールガンそのものとか遺物的なものがあるんじゃないか
コアが未来都市ってのもあながち間違いでもないのかも
2024/12/08(日) 11:15:12.22ID:dNHZp17X0
シーウーゾシアの直前だしガーディアンを狩ってるらしいしヤバいタコっぽくて楽しみだわ
なんな群れるらしいが
モンハンの世界観ではイカタコはやべーやつなんだなやっぱ
787 警備員[Lv.63][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/12/08(日) 11:35:50.27ID:TeXnVrLl0
タコ骨格ってタコにしかならなそうだし、どんな差別化してくるか楽しみだわ
788名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 12:27:14.51ID:4CtQYehk0
>>784
これだけじゃ下位上位がどう分かれてるのか分からんな
2024/12/08(日) 12:30:48.53ID:K4kZUr//0
ワールドはゾラ撃退して最後の汎用マップ入る所で上位だったか
そのまま当てはめるならガーディアン祭の所で上位っぽいけど遅すぎるように感じるし
各地のヌシ狩り始めるあたりかな
クックレイアとかも挟まるから下位ももうちょっと長くなるだろ
2024/12/08(日) 12:36:01.10ID:O42kg0Pq0
氷マップのヌシが超大型なんだっけ?
じゃあそこじゃないかな
2024/12/08(日) 12:37:26.22ID:dNHZp17X0
このリストが下位で残りが上位と言われてる
で上位はデータが無いので謎が多い
2024/12/08(日) 12:41:03.26ID:K4kZUr//0
下位のうちでラスボス倒すの?って思ったけど
4のストーリーは村下位だけで終わってたなそういや
793名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 12:50:29.68ID:JBY3UFwv0
可哀想なランゴスタ
2024/12/08(日) 13:33:06.71ID:5msz60QK0
てかこのリストクックいねえじゃん
あいつ上位まで勿体つけるとかそんなことある?
2024/12/08(日) 13:33:54.36ID:O42kg0Pq0
ストーリーに絡まないってだけじゃない?知らんけど
796名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 13:35:45.06ID:r9FtjmwZ0
ラギアゴアレギオスもいないな
まあ妥当だけどこいつらも上位からかな?
あと黒い炎の正式名称とシーウーってやつが気になってしょうがない
2024/12/08(日) 13:37:14.65ID:sjKeEMcx0
上位なら素直にガルルガでよかったやろってなりそう
クック魔改造するなら尚更だし
2024/12/08(日) 13:41:22.98ID:dNHZp17X0
ダミーデータかと思われてた165が上位ラスボスではとの話も出てる
799 警備員[Lv.63][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:41:32.59ID:TeXnVrLl0
>>797
ワールドの上位プケプケの枠になるんじゃないか
上位初めてのモンスター、これが辻本だか誰かが言ってたクックの特別な役割なんじゃないか
2024/12/08(日) 13:42:35.65ID:dNHZp17X0
クックはまあワールドで上位に移行する時のプケプケ的な
2024/12/08(日) 13:47:34.66ID:xN/MoRfI0
>>794
上位のストーリー一発目がクックの捕獲らしい
2024/12/08(日) 13:50:36.86ID:xN6pOMpK0
最初は黒い炎を討伐せよ!みたいな感じで始まって討伐が終わったら「これより黒い炎は〇〇と呼称する」みたいなワールドのゼノ・ジーヴァみたいな感じになるのかも
803名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 14:10:19.39ID:4CtQYehk0
>>799
なんかこのクック強くね?って感じか
2024/12/08(日) 14:17:08.01ID:cQmBPDyf0
クック先生自力が上がりすぎて下位の先生として務まらなくなったのか
2024/12/08(日) 14:36:36.08ID:MxyLsKt40
ノーモーション攻撃無かったらただのゴミじゃんクックとか
2024/12/08(日) 14:49:49.55ID:O42kg0Pq0
4以降のクックはモーションクソ早いからノーモーションタックルなくても結構強敵だよ
807 警備員[Lv.63][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/12/08(日) 14:55:00.26ID:TeXnVrLl0
>>801
まじでクックが上位初見なのか
しかも捕獲って地味に詰まる人多そう
808名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 15:31:57.34ID:DNgnm+dd0
Redditの考察が本当なら下位の時点で最終エリアに行ってガーディアンと戦うことになるけど、それはなんとなく違和感あるな
龍結晶は上位からだったし
809名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 15:33:02.42ID:DNgnm+dd0
>>797
ガルルガはワールドにいただろ
ワールド以降出てないモンスを出して欲しいんだわ
2024/12/08(日) 16:01:26.58ID:MxyLsKt40
いつもより発売までの期間長いんだからスカスカワールドと同レベはやめて欲しいわ
下位で全マップ出せよ
2024/12/08(日) 16:18:34.26ID:g9LEignp0
・ワールド
下位
ドスジャグラス
プケプケ
ヤック
ボルボロス
ジュラトドス
カガチ
アンジャナフ
マグダラオス
パオウルムー
ラドバルキン
レイギエナ
オドガロン
レウス
ディアブロス
マグダラオス

これと同じくらいのボリュームとしたら黒い炎までが下位かな
2024/12/08(日) 16:29:10.56ID:sPoFCHok0
なぜワールドとライズのいいとこ取りができないのか
2024/12/08(日) 16:36:07.93ID:Yv3fzTp50
既存モンスはほぼ上位からなのか
814名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 16:43:31.82ID:f7VuIlla0
>>805
クンチュウ投げつけてくるクソモーションあるぞ
2024/12/08(日) 16:46:01.87ID:TtMyy6WF0
上位に入ったタイミングでクックの繁殖期来て今までいなかったフィールドに群れが出没したから捕獲しろとかそういうシナリオになるのかね
2024/12/08(日) 16:56:47.71ID:+N40d3qV0
OBTでぶっこ抜かれた情報だけでもう確定なのかな…
まだまだこの数ヶ月で追加だったり、OBT用に消してたとかありえないかな?
第二回OBTとかで10体くらい増えてるとかが理想だけど…期待し過ぎもNGか。
817名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 17:21:29.11ID:scSpB2JC0
とりまブラキいればいいわ自分、ライズサブレはこいついないから速攻で飽きたし、ワールドよりもアイボーになってからのがプレイ時間長いし
2024/12/08(日) 17:27:33.42ID:ik0zhAUY0
165がドラゴントーチとかによってシャガルじゃ無く違う形態に進化したゴアみたいな大胆な可能性も示唆されている
2024/12/08(日) 17:36:59.12ID:ik0zhAUY0
上位からのマップは無いけど上位からしか行けない部分が結構あるみたいね
氷マップとか半分以上上位からで登場モンスも下位だと二体くらいみたいね
820名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 17:59:27.07ID:r9FtjmwZ0
>>819
まじか
ヒラバミとネルスキュラくらいなのかな?
821名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 18:11:59.82ID:vwbWFZHi0
下位LR
クエスト数18個
マップ.隔ての砂原、緋の森、油涌き谷、氷断崖、空洞
下位では全マップの一部エリアがロックされている
狩猟対象
隔ての砂原.チャタ、ケマト、バーラ、ドシャ、レダウ
緋の森.ラバラ、ババコンガ、ウドゥ
油涌き谷.ポポロ、アジャラ、黒い炎
氷断崖.ネルス、ヒラバミ、超大型(下位は撃退)
空洞.シーウ、ドシャ守、レウス守、アンジ亜守、ガロン亜守
アルベド守護種
龍灯.下位ラスボス
※氷断崖の超大型には専用エリアがある

上位HR データが欠けている可能性がある
クエスト数18個
マップ.隔ての砂原、緋の森、油涌き谷、氷断崖、空洞
上位では全てのマップエリアがアンロックされる
追加される狩猟対象
隔ての砂原.セルレギオス
緋の森.クック先生、レイア、レウス、ラギア、クック狂
油涌き谷.ゲリョス、グラビ、ゲリョ狂
氷断崖.ゴア、ドドブ、超大型(上位で狩猟可)
ネルス狂、ヒラバ狂、ドドブ狂
空洞.ラバラ伝説種、アルベド飛竜(侵入枠)
??.上位ラスボスem_165_00?
2024/12/08(日) 18:14:18.81ID:8KXHwhkL0
ゲリョスが上位からならβ版が何故か上位仕様だったの納得いくね
823名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 18:15:03.77ID:tukaEhZ00
レイアレウスが下位に居ないとしたら地味に史上初かな
2024/12/08(日) 18:22:29.53ID:xN6pOMpK0
クエスト18って大分少ないな
2024/12/08(日) 18:27:30.20ID:OTSDRAxc0
そもそも意図的に残してあるデータなわけないんだから
その時点の最新に更新された物だったかもわからないでしょ
存在に気づいてたら消されてる
2024/12/08(日) 18:27:56.16ID:8KXHwhkL0
ちなみにメディアの先行プレイだとゲーム開始からウズトゥナ撃退までが5~6時間くらい
827名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 18:28:06.79ID:DvXB9hn70
ドドブラが上位からなのか(困惑)
828 警備員[Lv.63][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/12/08(日) 18:30:01.11ID:TeXnVrLl0
>>827
設定抜きの戦闘力で見ればラージャンより余裕で強いから…
829名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 18:36:15.36ID:SeqIH/oc0
上位が本番だし下位が薄い分には別に悪いことはないかな
2024/12/08(日) 18:42:25.50ID:kJtWDg+D0
これってボリュームないのか?
まあまあボリュームありそうに見えるんだが過去作はどんなもんなんだ?
2024/12/08(日) 18:45:03.72ID:cQmBPDyf0
ネガる訳じゃないけど無印のボリュームに期待しない方がいいぞ
ワールドライズの初期よりはまともそうだけども
2024/12/08(日) 18:45:19.17ID:svkjDc6O0
ラバラ一体だけの伝説種は一体何なん
833 警備員[Lv.63][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/12/08(日) 18:51:00.96ID:TeXnVrLl0
上位からの新モンスが充実してて割と多く感じる
追加数はワールドとそんなに変わらなそうなのに、亜種いなかったりガンキンヴォルガマルみたいなストーリーに関わらなそうモンスがいなさそうだからかな?
834名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 18:51:32.71ID:lAEboPGP0
>>809
ガルルガよりクックの方望むやつとかいるのか
835名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 18:54:00.40ID:Ste+mr1o0
ガルルガもクックもどっちも出せ定期
2024/12/08(日) 18:54:26.68ID:kJtWDg+D0
>>831
ワールドライズよりまともそうなのになんでネガられてるんだ?
2024/12/08(日) 18:54:48.18ID:nok+cw5N0
ストーリーのボリュームがカスでもエンコンがちゃんとしてるなら問題なし
まだあんま詳細は分からんけどちゃんと作ってそうではあるから楽しみ
2024/12/08(日) 18:55:16.55ID:ik0zhAUY0
量産型序盤モンスが居ないのもあるな
ドドド三兄弟クルルツィツィみたいな
後はガーディアンがどのくらい変わってるか
2024/12/08(日) 18:57:31.94ID:ik0zhAUY0
とは言え原種いる状態でのガーディアンはアルベドも含めて3体だけか
エンコンしっかりしてれば体感ボリュームはある程度ありそう
2024/12/08(日) 18:58:13.64ID:SK1eOvbr0
ヒラバミって何?クスバミよろしく甲殻種?
2024/12/08(日) 19:00:27.13ID:39h5RBNr0
>>837
今までの傾向でいえばエンコンは大型アプデ待ちじゃね
発売直後はいっつももうやることないスカスカ言われてるよ
2024/12/08(日) 19:16:18.15ID:n9KBkAfr0
クック
ニワトリ
炎タコ
レウス
グラビ
あとなんだっけ
下位だけで火属性多いねー
843名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 20:23:45.63ID:DNgnm+dd0
下位上位の話って、解析で出た物じゃなくてただの考察だよな
確定事項みたいに語ってるレス多いけど
844名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 20:24:28.23ID:UVDVp2pM0
超大型の名前はまだ分からんのけ
845名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 20:25:35.99ID:DNgnm+dd0
>>834
望んでるけど
進化したグラで古いモンス見たいし
846名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 20:34:42.29ID:vwbWFZHi0
>>843
製品版が発売されるまで全ては考察だからね解析で見つけたデータやリストが正しいものとは限らないし
847名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 20:36:39.21ID:1d/xe8G00
明らかに4色強いからセルレギオスの特殊個体出すには今作が絶好のタイミング
2024/12/08(日) 20:42:24.29ID:svkjDc6O0
狂竜化クックか伝説種クックがガルルガくらい強い可能性
2024/12/08(日) 21:02:59.30ID:OVG1Nc6p0
4のLv100狂竜化ガルルガとかいう歴代最難関レベルのクエスト
装備強いしガルルガさんも復活して
2024/12/08(日) 21:09:03.39ID:O42kg0Pq0
ってよく言われるけど武器の選択間違えなければそんなに強くないんだけどね
2024/12/08(日) 21:10:11.82ID:TtMyy6WF0
そうかワイルズって現状
ドス系とかドドガマルとかアオアシラ系とかツィツィヤックとか
新フィールドに入った初っ端で戦う弱い中型モンスター枠が蛙以外で全くいないんだなぁ
852名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 21:25:02.96ID:1d/xe8G00
上位ストーリーはゴアマガラが主役になりそう。ゴアマガラについてのストーリー作りたいならそれ単体で作品作れるのに、禁足地、人工竜まで詰め込んで中途半端な作品になりそう。
853名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 21:33:48.88ID:1d/xe8G00
ゴアマガラの生態的に、生態系重視の作品で出すと重要なポジションになるのは避けられなくて、出るたびにまたゴアかってなるから、今後ナンバリング作品ではゴアマガラを登場させるべきではない。
2024/12/08(日) 21:35:32.26ID:4RsxR5zM0
ゴア族オナニーはサンブレでやったのにまたかよ…
855名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 21:37:03.73ID:1d/xe8G00
そもそもゴアとシャガルは設定上存在するだけで生態系が無茶苦茶になるから、藤岡徳田作品とは相性が絶望的。
2024/12/08(日) 21:38:04.88ID:7wR87vwX0
個人的にサンブレのゴアはなんちげだったからワイルズで出るのは嬉しい
2024/12/08(日) 21:48:58.46ID:5msz60QK0
ゴアは米人気高いから外人様に売りたいカプコンからしたらなるべく出したいんやろ知らんけど
858名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 21:52:38.95ID:1d/xe8G00
ゴア出せるならフロンティアモンスターも出せばいいのに。古龍除けばゴアよりも現実寄りのモンスターはいくらでもいそうだけど。
2024/12/08(日) 21:57:46.37ID:ik0zhAUY0
ライズの復活は正直全般的になんちげなんだよなあモーション作り直して無いしグラも中途半端だし
ゴアSBで出しちゃうのかよって思ったからまた出してくれるの嬉しいわ
2024/12/08(日) 22:03:03.03ID:eg4zO1jp0
ゴアのあのよくわからんブレスはどう表現するのか楽しみだな
まさかそのまんま持ってこんだろうし
861名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 22:04:13.58ID:lkiFS0EN0
ライズの復活がモーション作り直してないとかマジ?
レギオスとかほぼ新モーションだったじゃん
862名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 22:04:22.13ID:JWGGErne0
アルベドの抑制の影響でゴアマガラが別の形態に進化するとか言われとるな
それが空白の165とか
863名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 22:05:02.39ID:lkiFS0EN0
またゴアの形態増やすのかよもういいだろ
864名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 22:06:35.73ID:ik0zhAUY0
>>861
既存モーションは流用だったからちょっと残念だった
レギオスも新モーションは多いもののモーション数がめちゃ少なかったし
865名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 22:08:47.66ID:1d/xe8G00
これだけワイルズに対する期待が高まっている中で、ラスボスは結局ゴアマガラ関係のモンスターですって古参ファン馬鹿にしてるだろ。
2024/12/08(日) 22:09:54.31ID:2eBoMzSk0
まさかのマガラ新形態が上位ラスボス?
いやただの予想だろうけどさ
867名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 22:11:49.61ID:C0Er5jvR0
シャガルや渾沌とも違う形態ってことかね?
脱皮阻害されたゴアが渾沌にもならず適応した個体とか?
868名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 22:15:04.44ID:1d/xe8G00
ドドブランコも上位からの登場みたいだけど、そこまで勿体ぶる格のモンスターかね
2024/12/08(日) 22:26:03.94ID:5msz60QK0
調和を乱す人造種をマガラがウィルスで調和していたんだ!って展開と予想
いや資料集あたりで触れるだけかもしれんけど
870名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 22:27:02.56ID:DNgnm+dd0
>>859
言ってる意味がわからん
グラガーってお前がゲハ厨なだけだろ
十分綺麗だったわ
871名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 22:28:20.85ID:DNgnm+dd0
>>864
既存モーションは既存なんだから流用するもんじゃね?
何を言ってんの
872名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 22:28:39.58ID:1d/xe8G00
上位ストーリーは、ゴア→アルシュベルド→ラスボスの流れで、中国リーカーが「シャガルについてはストーリーの大きなネタバレになるから話さない」としていることから、シャガルが登場する可能性が高く、必然的にラスボスの位置がシャガル(?)になる。リークが間違っている可能性もあるが、リークを信じると、ラスボスはドラゴントーチによって突然変異したシャガルということになる。
873名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 22:32:04.90ID:1d/xe8G00
4色が強すぎて、せっかく復活する(かもしれない)ラギアが空気になりそう。
2024/12/08(日) 22:36:34.04ID:2eBoMzSk0
普通にゴア、シャガルを出すだけだとサブレと被るからシャガルの特殊個体?を出すのかな
2024/12/08(日) 22:36:46.28ID:5msz60QK0
リークにいたのに結局影も形もなかったキリン亜種みたいな前例があるからなあ
876名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 22:36:53.72ID:ik0zhAUY0
>>871
そうおこんないでよ既存の技でもWとかワイルズはモーキャプで撮り直してて動きが良くなってるんよ
ライズもまあ綺麗だけどワイルズグラで見れたらションベン漏れるやんやっぱ
2024/12/08(日) 22:39:25.68ID:svkjDc6O0
下位ラスボスのゾティアが禁忌級らしいから
シャガルマガラも禁忌級入りか?
2024/12/08(日) 22:42:42.54ID:O42kg0Pq0
4色が強すぎるのに強化形態も用意されてなさそうなセルレなんとか君が泡吹いて倒れてるよ
2024/12/08(日) 22:48:25.29ID:5msz60QK0
マガラの方がまた新形態貰いそうな所がより一層哀れ
2024/12/08(日) 22:48:57.25ID:2eBoMzSk0
せっかく狂竜化まで復活させるのに当のゴアはただの1エリアのヌシで更にシャガルは不在ですは流石に不自然だったし、信憑性はありそう
881名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 22:52:03.91ID:ik0zhAUY0
>>872
なんか中国リーカーがシャガル濁してるみたいな話は聞いたけどマジでそのニュアンスで話してるの???
なんかガチっぽいな
2024/12/08(日) 22:54:09.47ID:97/nKPHi0
実はシャガルすら中間形態で更に成長先があるとかかね
2024/12/08(日) 22:54:55.19ID:ik0zhAUY0
種族ID割り当てられてないのもそれっぽさあるな
てかリーカーのくせにネタバレに気を使ってるのなんなん
2024/12/08(日) 23:02:15.35ID:svkjDc6O0
シャガルがラスボスなら禁足地全部が禁足地じゃんね
2024/12/08(日) 23:04:25.20ID:EHG/F++Y0
ラスボスにまで旧作の影落とすのはマイナスだわ
ファンサの範疇超えたらもう手抜きにしか感じられんのよ
新しいもの見せろ
2024/12/08(日) 23:04:33.14ID:MxyLsKt40
無印でゴアマンセーするならもちろんマスター版はセルレギオスが大活躍するんでしょ
887名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 23:07:28.02ID:C0Er5jvR0
4のリブートって位置付けで作ってんのかね
888名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 23:08:17.33ID:1d/xe8G00
ロゴの黒白の2体の竜ってゴアとシャガルを表現してるのかな
2024/12/08(日) 23:10:58.30ID:7wR87vwX0
禁足地って時点で気づくべきだったか
2024/12/08(日) 23:13:21.32ID:n9KBkAfr0
でも筆頭贔屓はもう二度とすんなよー
ミラボレアスかませにしてまで作ったのちのオリジナル筆頭ルーキーアニメもうんこだったんだろ
2024/12/08(日) 23:19:48.56ID:ik0zhAUY0
まあ下位がメインで上位はエクストラ的な扱いなんかね
下位でしっかり超大型2体出してるし
克服シャガルとかいうバケモンが既にいるがそれを超えられるのかどうか
2024/12/08(日) 23:20:54.89ID:O42kg0Pq0
ゴアシャガルが抜擢されるのは予想通りな感じだったけどラスボス且つ新形態は予測不可能すぎたわ
2024/12/08(日) 23:25:29.01ID:K4kZUr//0
ゴアがポケモンの進化みたいになってきたな
ゴア→レベル上げでシャガル
→シャガルと一緒にレベル上げで渾沌
→アルベドと一緒にレベル上げでゾティア?
894名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 23:26:50.60ID:JWGGErne0
ゾシアは超大型だから違うぞ
2024/12/08(日) 23:27:17.73ID:svkjDc6O0
ワールドベースのアクションで開国シャガルとか地獄では?
流石に開国シャガルよりはマイルドになってもらわないと困る
2024/12/08(日) 23:31:16.36ID:QxcZjAMk0
>>858
ぶっちゃけ古龍でも最近のメインシリーズの古龍に比べたらマシな連中多かったよね。
ルコとか磁力を操る古龍だけど、謎の龍気エネルギーで暴れるジェット機とかデカい蛇が謎隕石落としてくるよりは現実味ある。
897名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 23:44:30.27ID:uefoPOcf0
ダラはわざと規格外にしてるから現実味で考えるのは筋違いだぞ
2024/12/08(日) 23:45:37.82ID:ik0zhAUY0
今ならルコとかイナガミとか普通に出しても良いよね
2024/12/08(日) 23:51:32.64ID:eg4zO1jp0
いらねぇ…
同じ能力の新規モンスターでいいよ
とりあえずトゲトゲさせとこみたいなセンスださいわ
2024/12/08(日) 23:58:35.58ID:xN/MoRfI0
群れがコンセプトだからオルガロン夫婦来るかと思ったけどそうでもなかった
凄腕沼地BGMと一緒に来てほしいわ
901名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/08(日) 23:59:00.22ID:1d/xe8G00
氷のイビルジョーみたいなのいたけどあれなら出せそう
2024/12/09(月) 00:00:19.34ID:XS4S9gSc0
4贔屓するならザボアとかセルタス夫妻も出してくれよ
ガララも原種なら良いよ
903名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 00:02:14.70ID:JeAxqt1s0
狂竜ウイルスに感染したモンスターがゴアマガラになるという設定を回収してほしい
904名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 00:02:47.62ID:eHVq69250
ラスボスでゴア系統は萎えるわ
新規にしてくれよ
2024/12/09(月) 00:31:49.17ID:3um6l7+v0
裏ボスがシャガルだとしたら、狂竜化モンスが5匹程度しかいないのはおかしい気がする
906名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 00:41:35.63ID:7mF6aIUm0
どうせなら4(G)に出てなくて極限も狂竜も実現してない奴が感染するべきだよな
見た感じむしろダブらせに行ってるっぽいけど
2024/12/09(月) 01:05:57.42ID:Wmb2HUCz0
え?狂竜モンスまた出てくんの?
萎えるわ〜
2024/12/09(月) 01:41:12.47ID:vkTZlfB+0
マガラ系が2作品出ただけでこの言われようw
そんなん言ったらナルガティガオウガクシャテオとか挙げだしたらキリねえのに
909名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 02:30:43.57ID:Ins/FWoB0
サンブレがモーションめちゃくちゃできたのはハンターのアクション性が高いモンハンだったからだからモンスターの動きがぬるく感じないか不安ではある
2024/12/09(月) 02:33:11.41ID:IRr08UwX0
先行プレイのウズトゥナが全く強そうに見えないのって撃退クエでまだ本気だしてないからってことでいいんだよね…?
こんなのがラギアより報酬金高いとか考えたくない
911名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 02:35:34.47ID:Ins/FWoB0
ワイルズの拡張はめちゃくちゃ楽しみだけどワールド、ライズと同様に無印に期待するのは正直怖い
もう覚えてないかもしれないけどワールドもライズも拡張くるまで難易度めっちゃ簡単だった気がする
2024/12/09(月) 02:39:02.26ID:IRr08UwX0
ワールドはアプデ後がありならかなりやりごたえあったけどね
歴戦王とかベヒとか
2024/12/09(月) 03:05:50.89ID:rTdseNXR0
ワールドはジョーからそこそこ火力上がった記憶
その前は確かにめっちゃヌルかった
ライズはまあ、バルファルクアプデまで未完成みたいなもんだし…
914名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 05:21:03.31ID:D/SxbGtK0
ワールドは叩き上げライズはコロナ禍ってのあったし今回は仕上げてくる希望もあるかもしれない
2024/12/09(月) 05:41:18.08ID:4iBEkuay0
未来から来たけど極バハムートのスーパーミールストーム強すぎて大炎上してたぞ
2024/12/09(月) 10:00:10.36ID:VEHd88210
>>911
そもそも無印で難易度高めなの4ぐらいだからその辺は期待しない方が良い
ワイルズは無印だけどギルクエ超特殊歴戦王クラスの超強化個体がいればまた話が変わってくるかもしれん
2024/12/09(月) 10:28:31.38ID:YxQXSy0r0
ワールドで数年ぶりにモンハンやったらゼノジーヴァまでヒィヒィ言いながらクリアしたよ
熟練者ばかりじゃないんで勘弁してくれ

まぁそれから再度モンハンハマってSB怪異等級300超えてIBもミラ狩ってってなったんだけどさ!
2024/12/09(月) 10:34:46.40ID:n4N+FwSu0
ガチでOBT版は古いデータだったみたいやな
8/21に公開されたPV3のセリフと差異があるから、ゲームPV制作には1〜2ヶ月程度かかると考えると少なくとも7月以前のデータであることは間違いないか
武器データやマップデータの欠如っぷりからして実際はそれよりさらに前だろうね

解析対策でデータを削るとゲームそのものに不具合が出る可能性が高いが、削らないと解析で全てバレてしまう
その対策として「かなり古いデータを元にOBT版を作成する」という手段を取った説が濃厚やね
919名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 10:42:15.92ID:7z4gFglf0
次はFFなんかとコラボすんなよ
バハムートとかオメガとか神竜とか言われてもジジイしか知らんから
2024/12/09(月) 11:09:26.64ID:IntWuTn60
下位で守護者と戦うのは無いと思うんだよな
下位で通常レウス上位で守護者レウスのほうが自然
2024/12/09(月) 11:41:32.28ID:ijscxVyD0
TGSだかなんだかで辻ポン藤岡がFFの吉田となんかいちゃついてたらしいから嫌な予感がしちゃいますねぇ
922 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 11:41:53.44ID:nTYQqZQ+0
>>920
アルベド原種と守護者アルベドだと原種の方が報酬金高いらしいし、守護者って人の手が加わった影響で弱体化してるんじゃない?
わざわざ上位から野生由来の伝説個体とか出すんだし
2024/12/09(月) 11:53:39.17ID:ijscxVyD0
鎖は従えるために付けられてて原種は滅茶苦茶気性荒いとかなんかね
2024/12/09(月) 12:04:56.22ID:AWbWjsb80
>>918
つまり解析対策でわかってて意図的に古いデータを漏らしたってこと?そんなゲーム他にある?
またまた御冗談を、一分モンスターがバレちゃうくらいなら割り切ってたっていうのもともかくストーリー全バレが意図的だったら笑っちゃうよ?
漏らしすぎで解析対策になってないよ
925名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 12:09:16.94ID:ruOHt9XW0
どっちにしろ解析バレしてないモンスターなんてあとはせいぜいシャガルとラスボスくらいしかいないんだよね
2024/12/09(月) 12:10:39.12ID:ijscxVyD0
解析対策ってのは置いといて体験版のためにデータを削るのは労力がかかるのであらかじめ体験版用のデータを作っておくってのは普通にある
まあワイルズに限っては本編データは多分そのままのものだと思う
927名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 12:22:16.44ID:3hLcEV0P0
守護レウスはレウスと言いつつレイアの特徴持ってそう
2024/12/09(月) 12:30:02.36ID:7LeIV8h70
初代ストーリーズでいたなあ改造モンスター使役しようとしてた悪役
929名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 12:51:53.98ID:RWzfRDYr0
ガーディアンと通常種のHRPと報酬金が逆転してるのはアルシュベルドだけ
他は全てガーディアンの方が高い
2024/12/09(月) 13:11:49.70ID:WQV0Z+Tn0
報酬逆転はストーリー関連クエストで顔見せだけとかそういうのかもね
2024/12/09(月) 13:15:13.87ID:n4N+FwSu0
>>924
あくまで漏らしたのは解析者やで
データ削ることによって無駄な誤作動を起こすようになるから、それでβテストの本来の意図であるオンライン負荷テストがままならないのは避けたいでしょ

ただ「解析対策として古いデータから作成した」はさすがに違うか…
色々と欠けすぎてるし例のセリフからして古いデータなのは間違いないが
2024/12/09(月) 13:26:27.82ID:wijV4YF50
体験版作るのも大変らしいしなワイルズに限らず毎回古めのビルドっぽいよね
今回はβの開催がだいぶ早かったからデータもその分古いしバグらないようにカットする暇も無かったのかな
2024/12/09(月) 13:30:47.12ID:zrCZL76x0
桜井正博が体験版作るのはめっちゃ大変言うてたな
2024/12/09(月) 13:32:16.81ID:vSb9NkUQ0
>>931
そんなんわかっとるがな
モンハンの体験版やβが解析されるのなんていつもの事なんでわかってたでしょ
どうせ流出されるなら古いデータでって言いたかったんだろうけど
モンハン史上最大の解析バレ祭りになってるのに解析対策で古いバージョンを使ったは絶対ないね
2024/12/09(月) 13:40:25.98ID:wijV4YF50
ガーディアンの方が弱い説出てるよなあ強化個体としてTUで出す感じかと思ったんだがそれだと違うのかな
居ない既存モンスなら別に関係ないか?
2024/12/09(月) 13:51:41.62ID:7LeIV8h70
ワイルズってサブタイなのにやたら古代文明推しなのはどういうこっちゃと思ったけど
野生個体の方が強いなら大自然には敵わねえや!て方向でワイルドさを表現するつもりなのか?
937 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 14:04:49.84ID:nTYQqZQ+0
モンスターを操る事だけ考えてハンターを生み出さなかったのが古代文明が滅びた原因か
モンスターより鍛えた人の方が強いなんて思うわけないわな
2024/12/09(月) 14:08:02.81ID:vSb9NkUQ0
bilibiliにゲリョス動画見に行った時に思ったけどワイルズの中国名って荒野なんだよね
初期マップが荒野なのってタイトルとかけてるでしょ
タイトルが先かマップが先かはわからないけど
2024/12/09(月) 14:11:01.99ID:xcWHGdAZ0
守護者であるアルベドがゴアにやられてナタと倒す展開か
2024/12/09(月) 14:12:26.38ID:wijV4YF50
でも気候変化は人口的に作られたものなんだよね…
941名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 14:42:11.60ID:LtqqIfTg0
そもそも第1回OBTはクロスプラットフォームのクロスネットワークテストを主目的とされたものだからビルドに含まれているデータとしては下位の範囲内(モンス・マップ・音声など)と一部の上位モンスのリストと一部装備だけだった
2024/12/09(月) 14:47:07.65ID:DfFFgz0p0
回線負荷テストがメインなのはそうだろうけど
公式が入力フォームまで用意して意見やバグ報告を募集してたんだからそれだけじゃないけどね
943名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 14:47:39.13ID:IXgWUEPy0
そりゃそうやろ
2024/12/09(月) 15:00:40.29ID:YxQXSy0r0
アンケートの入力フォームなんてただのガス抜きだろ
2024/12/09(月) 15:10:32.14ID:3QEgDukc0
第1回βなんてバグり散らかしてたのにそれ本気で言ってんの?
その為のβだからある程度バグが多いのは仕方ないんだけどさ
2024/12/09(月) 15:27:26.36ID:wijV4YF50
レダウがエリア移動の時にひっかかって動かなくなるの3回連続なったことあったわ
947名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 15:27:31.64ID:Ins/FWoB0
体験版解析祭りなんてモンハンシリーズ恒例だぞ
解析対策しろなんてもう耳タコだろ。意図は分らんが改善する様子が見えないからよくわからん
お金も相当かけれるはずだし、他のゲーム(体験版)が出来てることを出来ないはずないと思うけどね
948名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 15:34:55.31ID:lPvTq0eT0
>>936
ワイルドじゃなくてワイルズだから訳は荒野で合ってるだろ
2024/12/09(月) 15:55:11.65ID:WQV0Z+Tn0
>>947
発売前の体験版自体が今時少ないしよっぽど大作じゃないと解析されないしされても広まらない
モンハンレベルのIPで解析されなかった事例どれだけあるの?
950 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 16:00:56.46ID:nTYQqZQ+0
まじで体験版βやらないが正解なんだけどな
多少リークやフラゲもあるとはいえ
2024/12/09(月) 16:07:02.64ID:mSA8D18P0
回線テストやらないはないでしょ、発売日に盛大に鯖落ちして数日マルチできないとかなったらおまえら怒るでしょ
でもβで鯖落ちはしなかったから結果論だけどやらなくても大丈夫だった可能性はあったのかもな
952名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 16:36:31.15ID:LtqqIfTg0
発売前のβテストや体験版で解析されるのはもう前提としているから気にしてないだろうしMHWの時はネットワークテストの解析に加えてJASRACに登録されたモンスターのBGMの名前からも予想してたしな
2024/12/09(月) 16:39:19.83ID:zrCZL76x0
まあXでも皆解析の話してるレベルだったら流石に問題視するかもしれんな
2024/12/09(月) 16:41:32.97ID:4irwoGce0
ま~UGな話だからね~
こういう掲示板で話されるかIRCみたいな所で書く内容じゃない?w
2024/12/09(月) 16:42:36.59ID:KePzbL3T0
日本人が訴えられやすいから自重してるだけで無敵の外人はXにβ改造した動画とか上げてるじゃん
956名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 17:00:37.23ID:LtqqIfTg0
外人はmod使用は当たり前で「あるものを使って何が悪い?」の文化だからただ最近だとGTA6ハッキング事件とかベゼスダハッキング事件など本当にアウトなモノについては批判の嵐となる
2024/12/09(月) 17:02:25.92ID:ijscxVyD0
ぶっちゃけストーリーとか関係ないゲームだからネタバレされても痛くないし放置してるのはあるんじゃね
とはいえ今作はストーリーに力入れてるっぽいからこの路線が続けば多少成長するやもしれん
2024/12/09(月) 17:07:04.73ID:n4N+FwSu0
>>957
正直今回はストーリーネタバレ見たの後悔してるわ
先行プレイ映像すら見ない方が良かったと思ってる
2024/12/09(月) 17:10:01.03ID:BSregmTI0
色々攻めてるし上位からの展開も濃そうだしいつもよりはストーリー部分面白そうだよね
エンコンも期待できそうだけど
2024/12/09(月) 17:13:48.14ID:ijscxVyD0
>>958
わかる
なんというかモンスターハンター世界におけるターニングポイントというか今までにない展開だからね

ところでこれ次スレ安価はどこだい
2024/12/09(月) 17:16:10.27ID:AMO2tUk70
970くらい行ったら立てます
2024/12/09(月) 17:22:07.06ID:VMMCpX+R0
リーク対策してないわけじゃないんでしょ
した上で今回盛大に失敗したんだと思う

今までアイコンから登場モンスターバレとかしてたけど、ストーリーの音声を載せたままとか初じゃないの?しらんけど
音声ファイルってそこそこ重いだろうし削除し忘れでわかってて残した物じゃないと思うよ
2024/12/09(月) 17:30:25.36ID:4irwoGce0
ま~海外といっても色々あるけど某大統領選があった国だとフェアユースとかあるからそういうのがゆるいんだっけかね?w
後はパロディにとかが法的に守られてる国もあるから余計にゆるいんだろうねw
それでもSNSに体験版を改〇したとか言って上げてる倫理観は意味不明だけどw
2024/12/09(月) 17:35:24.88ID:KEGgAb7Y0
β版バイパスして巨乳化mom入れてやってるの草生える
2024/12/09(月) 17:37:53.72ID:Z9qg1tGR0
テスト
2024/12/09(月) 17:42:45.14ID:fCpWt64F0
どうでもいいけどX色が強くなりすぎるから今後四天王は集結させない的なこと言ってるくせに
ワイルズは4要素が今回めちゃくちゃ強い感じなのなんなんだ
2024/12/09(月) 17:42:48.84ID:Z9qg1tGR0
intel core i5-13400F
Geforce RTX 4060
16384MB RAM

これってスペック満たしてる?
2024/12/09(月) 17:50:13.41ID:lioW659X0
快適ではないがフレーム生成でプレイは可能
969名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 18:16:54.71ID:Ns9BaoT50
>>961
リーク解析ってスレタイのせいで是非に突っ込む声あるから
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ ネタバレスレ
辺りにしておいた方が良さそう
2024/12/09(月) 18:20:25.17ID:AMO2tUk70
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ ネタバレスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1733735954/
971名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 18:21:51.80ID:MHFxp2l20
>>970
乙です
2024/12/09(月) 18:22:06.66ID:WQV0Z+Tn0
973名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 18:24:28.29ID:GOvSSO7D0
空のガーディアンがレウスだけなのに地のガーディアンがジャナフガロンドシャグマの3頭も居るのは地上の警備強めだなって思う
2024/12/09(月) 18:25:36.99ID:sDzp/BUw0
海がいませんね…
2024/12/09(月) 18:35:04.60ID:f2xxMlNP0
本スレで解析の話をしない為の隔離スレなんだから隔離するために解析って入れといたほうがいいと個人的には思うけど
もう立ったしどうでもいいな
976名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 18:40:53.74ID:Ins/FWoB0
エンコンがどうなるかだよなー。これがすべて
2024/12/09(月) 18:50:43.01ID:pExbKyB30
俺も自宅のガーディアンやってるわ
2024/12/09(月) 19:14:43.56ID:Qr7Qws/L0
↑ガーディアンババコンガ
979名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 19:15:37.97ID:mxhz66uD0
ドドブランゴのサジェスト見たらゴミってあって流石に草
980名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 19:37:15.52ID:K0miXCoa0
ドドブラは防具が未開の部族感強すぎてあんまり
2024/12/09(月) 20:01:31.81ID:KEGgAb7Y0
ドドブラは数値関連見るとアジャラカンみたいなヌシ一歩手前みたいなポジっぽいし結構強くなってるのかな
2024/12/09(月) 20:09:39.01ID:Wmb2HUCz0
冷静に考えるとOPでの扱いからしてドシャグマとかアンジャナフくらいの立ち位置にはいるよなドドブラ
983名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 20:13:59.84ID:JeAxqt1s0
設定上はナルガ希少種より格上のベリオ亜種を出せ!!
2024/12/09(月) 20:16:16.18ID:N7uhm0iL0
ベリオ亜種もドドブラ亜種もピヨピヨブレスうるさいよ
2024/12/09(月) 20:20:49.43ID:gI+UA5id0
正直徳田藤岡モンハンのストーリーってクソというかそもそもモンハンに変なストーリー求めてないからストーリーバレは正直なんだこれとしか
村のハンターが村に忍び寄る脅威を撃退する、っていうモンハンテンプレのストーリーでいいだろ
変なストーリーつけるからワールドのウツケとか調和やら、ワイルズのいいものを作りたかっただけなのに…みたいな電波台詞が出てくるんだし
2024/12/09(月) 20:23:59.48ID:IntWuTn60
俺が見える範囲にすらゲリョスのデータあったから解析対策とかしてないよ
2024/12/09(月) 20:24:48.29ID:QWVDcGYe0
設定資料集見るの好きだったから今作のストーリーかなり楽しみだわ
988名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 20:38:08.96ID:3DLQhaIm0
亜種だけ出すのアリだと思うけどライズの赫耀と今回の亜種ガーディアンでまだ様子見してそう
989 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 20:46:29.81ID:DX/aP3lR0
共鳴(笑)の方がよっぽど電波だろ
2024/12/09(月) 20:48:35.10ID:KEGgAb7Y0
ヒノエとミノトはなぜツィツィヤックを呼んでいたんだろう
991名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 20:49:18.45ID:p4gy/5ow0
redditのやつ見てるけどほんとにバサルいなさそうなんだな
ナンバリングでそういうことするって意外だ
2024/12/09(月) 20:50:21.59ID:pExbKyB30
良いものを〜て日本語には違和感あるけどそんな電波なとこあったか?
単にやらかして後悔してるだけのセリフだし
993名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 20:53:03.71ID:KhOEZ5yz0
>>983
これ意味不明だったけど3Gの大型モンスターの強さランクのことか
4Gだと極限が元のモンス問わず最上級クラスにされてるのな
994名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 21:07:39.24ID:oLYteX+40
FFコラボするとしたら16じゃないか?
コラボモンスは黒イフリートで装備はクライヴとジルなりきりで一式でリミットブレイクが使えるとか
2024/12/09(月) 21:15:32.50ID:sDzp/BUw0
もう吉田FFはこりごりだよ~🥺
2024/12/09(月) 21:16:03.36ID:RlWSyOg10
幼体のモンスターは倫理的にアウトになったとか?
2024/12/09(月) 21:16:54.43ID:Wmb2HUCz0
好きな人には悪いけど16とコラボはちょっと・・・な?
2024/12/09(月) 21:24:16.97ID:HmTZgwZq0
じゃあ7リメイクコラボでミラセフィロスとバトルな
2024/12/09(月) 21:24:42.27ID:KEGgAb7Y0
ベヒンモス追加で完全にワールドやらなくなったわ
モンハンのモンスにしろ
1000名も無きハンターHR774
垢版 |
2024/12/09(月) 21:30:51.43ID:kiXUTnFi0
ドグマ2とのコラボも有って欲しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 7時間 43分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況