X



【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR185

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/10(日) 17:53:16.64ID:U5HIxJ0M0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3
※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3
を3行以上入れて下さい

■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください

※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR183
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1731078431/
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR184
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1731160807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3: EXT was configured
2024/11/10(日) 17:55:42.49ID:ebaYrUW90
11/10 (日) 0時
MHR 23,566 (23時 23,588)
MHW 93,160 (23時 92,776)

もうすぐ7周年
2024/11/10(日) 18:13:34.44ID:wAhoI5RK0
>>2
RIZE増えたな
2024/11/10(日) 18:20:20.24ID:iXxMgD9r0
#ReturntoWorld🤓
#SkipRise🤮
5名も無きハンターHR774 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 365d-/vmW [2001:268:905c:d93:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 18:47:54.87ID:eGBgLNUD0
🐘氷海竜さん、対戦よろしくお願いします
2024/11/10(日) 18:48:49.89ID:KAO96Bzn0
ここが禁足地ですか...!相棒!!ってテキストデータは見つかりましたか
2024/11/10(日) 18:49:08.56ID:GMPpZFcv0
今のゲームスピードで過去作モンスターキツくね
全員遅くなるの?
8名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ faa4-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 18:49:38.38ID:fH7RPRe20
>>3
日曜日っす(´・ω・`)
9名も無きハンターHR774 警備員[Lv.60][R武][R防] (ワッチョイ 3637-6j3/ [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 18:49:53.65ID:dq54NXNs0
>>6
いたぞ
こい大自然さんと全てを超えた先で一乙さんのボイスもある
2024/11/10(日) 18:51:41.69ID:CGmLs1UB0
ワイルズ大失敗して藤岡徳田の首が飛ぶことを祈ってる
2024/11/10(日) 18:51:57.16ID:cudGAWsY0
レウス
レウス亜種
レウス希少種
黒炎王
ヌシレウス
古代種
こいつだけ多すぎるだろ
リオレイア達もカウントするなら更に倍
2024/11/10(日) 18:53:06.96ID:WbDPLnB40
仮に敵のモーションがバカ早くなってもちゃんと前動作と後隙しっかり作ってくれたら問題ないと思う
サンブレのナルガ希少種とか早いし見えないけど隙無しクソ野郎かって言われるとそうじゃないし
13名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cd7e-G+cO [2409:11:8fa0:ff00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/10(日) 18:53:52.98ID:TXJYkme50
ワールドを新キャラでやってて思ったけどゾラマグの背中でネギを撃退する時に助けてくれたレイア太刀を担いだ先生はすでに赤刃斬り使ってたんだな
2024/11/10(日) 18:55:17.91ID:Jz04/btB0
>>10
🤭
2024/11/10(日) 18:58:13.59ID:/Z3wUHXI0
>>11
一応モンハンの顔だから
2024/11/10(日) 18:58:53.15ID:vMeUq1tT0
本編の敵は遅いけどアプデやDLCで我慢できなくなって隙無くしちゃうと予想
2024/11/10(日) 18:59:18.87ID:WbDPLnB40
ワールド産の雑魚が多用する陰湿隙なし小突きモーションみたいなの乱打されたら個人的にクソゴミだけど最近の作品傾向的には大丈夫だとは思う
ワールドの意思を継いで敢えてそうしてくる可能性も否めないけど
18名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 4d54-zkCB [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:00:41.05ID:7G9nOjGU0
ラージョーバゼル枠もガムートも見えてないとかこれはダミーデータですね
2024/11/10(日) 19:00:50.02ID:cudGAWsY0
>>15
もっとナズチやネロみたいなトカゲっぽいの増やしてほしいわ
2024/11/10(日) 19:02:26.09ID:CgbTtjKp0
リークと聞くとワールド時代に財宝竜とか言われてたのが懐かしいな
2024/11/10(日) 19:03:23.19ID:thQuGnIX0
3作連続でジョーリストラとかマジ?
てか古龍も古龍級も不在とか地味すぎる
2024/11/10(日) 19:03:52.16ID:czK709D70
ミラカオスまだ信じてるし待っているぞ…!
23名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 294e-DV/N [2403:7800:c571:8d00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:04:18.72ID:FuX8gnkT0
リークのid見てみると色々飛ばされてるけどここはdlcってことか?
2024/11/10(日) 19:06:32.65ID:s6hMHAEg0
ラスボスうんぬんの投稿はさすがにホントか?って思っちゃうけどどうなんだろ
人口竜やらなんやらってカプコン避けそう
2024/11/10(日) 19:07:16.48ID:JG0qCsWg0
>>23
ワイルズ以前のは出てるやつだけ乗ってる 136(ナス)から150(ドシャグマ)まで飛んでるところはワールドとライズみたいに空いてるところにハゲの次モンハンのモンスターが入ると思われる
2024/11/10(日) 19:07:17.15ID:cudGAWsY0
>>15
まぁモンハンと言えばだし常にどのシリーズにも居るし増えるのは仕方ないか
カッコいいしな
2024/11/10(日) 19:08:47.89ID:m3eNtF8A0
MHWと映画モンハンは舞台が一生
映画モンハンに古代文明の施設の天廊が出てくる
そこを守護するリオレウスがいる

この流れ考えたら人造不死身モンスターってもう用意されてた流れだけどな
28名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c52c-dFqz [2400:2410:9042:3f00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:10:27.96ID:GQ1eoZyz0
前スレのリーク
麻痺と爆破属性いないが嘘臭えな
ラギアとか前もリークにいて結局出なかったよな
2024/11/10(日) 19:10:54.67ID:zMkjsvlW0
🐘寒冷地の主です通してください
2024/11/10(日) 19:11:17.51ID:XYHaPLRf0
アナルローズスパイダーが麻痺武器だったろ確か
TGSで麻痺させてた記憶がある
31名も無きハンターHR774 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 36c4-/vmW [2001:268:905c:d93:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:12:06.79ID:eGBgLNUD0
麻痺はラバラバリナがいる
まぁ爆破いないのはちと怪しいな
ブラキかテオくらいしか出そうなのいないけど
32名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 4d54-zkCB [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:13:01.36ID:7G9nOjGU0
爆破はアジャラカンか
ちょっと弱いな
33 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1578-wI8n [240d:1e:103:3a00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:13:04.90ID:i4/RRTbv0
映画モンハンは砂漠で砂嵐に巻き込まれたら中で雷が響いてたところがすげーワイルズに似てると思ったわ
2024/11/10(日) 19:13:48.24ID:BDHYrTip0
外国様に媚びるために今までネタでしかなかった人造やら古龍の秘密()にフォーカスしてるに過ぎねえ…
カプコンは外人のケツ舐めるのが大好きだしな
2024/11/10(日) 19:14:41.83ID:m3eNtF8A0
解析本当ならナダがジョー超えるキャラになりそうでワクワクしてるわ
2024/11/10(日) 19:14:44.53ID:tnBGxhlR0
寒冷地にギギネブラ出せやオラァ(’ω’)
2024/11/10(日) 19:15:14.60ID:WbDPLnB40
ライズの後半はひたすら金玉狩りだったけど今作はどうなんのかな
ワールドの後半は何してたか覚えてないわ
2024/11/10(日) 19:15:55.75ID:KAL5OvFx0
群れシステムみたいなお誂え向きの要素あってモンスターのサイズも大して気にする必要もなさそうなフィールドでガムート落選とかあるんか
2024/11/10(日) 19:16:00.87ID:GMPpZFcv0
>>34
なんでそれが外人媚びなの?
40名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c52c-dFqz [2400:2410:9042:3f00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:16:27.31ID:GQ1eoZyz0
>>37
アーティアパーツってのがあるらしいから
古代文明やら人造竜堀ろ掘りがエンドコンテンツぽいな
41名も無きハンターHR774 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 36cc-/vmW [2001:268:905c:d93:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:17:00.15ID:eGBgLNUD0
エンコンは絶滅種マラソン
42名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ faa4-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:17:20.68ID:fH7RPRe20
>>40
IBのオタカラみたいな感じならめんどくせーな
2024/11/10(日) 19:17:53.11ID:p39sserI0
>>28
麻痺は蜘蛛がいるし、爆破はアジャラカンかケマトリスのどっちかだろ
2024/11/10(日) 19:18:07.32ID:VaMJMklI0
今まで500万も売れなかったタイトルが海外媚びした瞬間2500万に1500万だぞ
そりゃ日本なんかどうでもよくなるわ
2024/11/10(日) 19:18:27.37ID:DJZgklFK0
徳田藤岡が退社した途端ヤケクソアプデするドグマ2コースとかに期待するしかない
46名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3636-Q8NC [240d:1e:28:2600:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:19:28.88ID:9fa5A7QA0
OBTsteam参加者の何割が推奨環境を超えてたんだろうな
知りたい
2024/11/10(日) 19:19:40.32ID:jgdHmNKz0
>>44
その割にはMOD規制したりグラ落としたりで中途半端なムーブだな
2024/11/10(日) 19:19:49.71ID:m3eNtF8A0
解析が本当ならマグダラオスみたいな巨大モンスターいないしモンスターのポリゴン数多くしすぎて巨大モンスター出せなくなったとかあるのかな
49名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3d09-DV/N [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:19:55.12ID:iNHQqaK+0
レウスはあれだけ公式からゴリ押しされて人気投票21位っていう不甲斐なさがもう見てられない
これでシリーズの顔扱いされるレウス君が可哀想だよ
2024/11/10(日) 19:20:04.46ID:JG0qCsWg0
解析見たらナタカスマジでヤバそうだな ジョーの再来くるか?
2024/11/10(日) 19:21:06.07ID:ISbmT7Mj0
ナタやべーの?
ハンターの武器勝手に持ち出してどこかに突撃するとかそんな感じか?
2024/11/10(日) 19:21:08.72ID:CmG4/ox20
>>35
音声英語にして緩和させながらストーリー進める予定
PVの時点でモブのセリフにイラっとしたから母語では耐えられそうにない
2024/11/10(日) 19:21:21.21ID:kBIL5/Pqd
>>44
従来だと中古に回ってたのが1000円セールとかに変わったのがデカいんじゃね?
54名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c52c-dFqz [2400:2410:9042:3f00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:21:47.28ID:GQ1eoZyz0
>>48
今回絶滅種が主題だからあえて古龍出さないのかもな
続編で竜大戦の古龍の謎でもやんでね
2024/11/10(日) 19:22:00.42ID:s6hMHAEg0
"見ていて"ね💢ハンターが何をするかを💢
2024/11/10(日) 19:22:39.16ID:tnBGxhlR0
劣等種族絶滅種を殲滅だ
2024/11/10(日) 19:22:49.72ID:zbJySjeT0
Twitterで傷口をランスで奪いまくってやるって洗顔してるやつおって草
がんばれ
2024/11/10(日) 19:23:41.83ID:N745Sn7I0
>>44
海外媚びってか比較的軽いスペックでPC版出したのが大きいと思ってる
2024/11/10(日) 19:24:05.12ID:ISbmT7Mj0
ナタが女ハンターの処女奪う展開ならユーザーからのヘイトやばいことになる
逆に男ハンターならナタのケツマン処女奪える
2024/11/10(日) 19:24:05.33ID:WbDPLnB40
レウスはクソモンスから並モンスにするのは出来てもそっから神モンスに仕上げるのはめっちゃ難しそうなんだよな
看板なんだし神モンスであって欲しいんだけど
黒炎王は見ようによっては神モンスに片足突っ込んでるみたいなの聞いたことあるけどどうなんだろう
61名も無きハンターHR774 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 36d2-/vmW [2001:268:905c:d93:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:24:09.79ID:eGBgLNUD0
古龍は流石に出ると思うけど出さない理由としてはあのだだっ広いフィールドに古龍1匹だけになっちゃうからってのもある
2024/11/10(日) 19:24:20.45ID:kPJbX0P2H
顔を洗って待ってて草
2024/11/10(日) 19:24:46.54ID:cudGAWsY0
古代種と古龍種の違いみたいな話はありそう
2024/11/10(日) 19:25:21.38ID:JG0qCsWg0
>>51
簡単に言うとアルベドの肩持つらしい
2024/11/10(日) 19:26:31.00ID:m3eNtF8A0
レウスはフヨフヨ飛んでる時点で近接に対して相手だけのターンが存在するから神モンスターにはなれんでしょ
翼ちぎるしかない
2024/11/10(日) 19:26:46.14ID:Uj8J8l5n0
古龍は意識して出さないんだろ
古龍についてはG級ストーリーのほうで
一気に掘り下げるんじゃないかな
2024/11/10(日) 19:26:51.79ID:KAL5OvFx0
アルシュベルドってナタの家族の仇とかじゃないのか
肩を持つとはいったい
2024/11/10(日) 19:27:41.38ID:dL0tw4Lz0
日和って調整ミスってランスが変に強くなる未来に賭けよう
2024/11/10(日) 19:28:00.33ID:/Z3wUHXI0
アルベドがネギとかメルゼナみたいな役回りなら肩持つのも分かる
2024/11/10(日) 19:28:28.23ID:pq8pCZ890
ドス古龍にはお休みしてもらおう
71名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3d09-DV/N [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:29:51.69ID:iNHQqaK+0
>>68
アイボーの時の片手剣みたいに不遇すぎて叩かれすぎると開発がバグってめちゃくちゃなモーション値に設定してくる可能性あるからなゴネ得よ
2024/11/10(日) 19:30:00.62ID:cudGAWsY0
アルベドも人間の手によって絶滅に追い込まれてた
ナタ「これ…僕と同じだ…」

それはそれとして人への憎しみで暴れるアルベド
倒そうとするギルド
共感してしまったナタ
みたいな感じだろう
2024/11/10(日) 19:31:06.21ID:NhkMluWQ0
やっぱラスボスはナタか
最初から怪しいと思ってたわ😤
2024/11/10(日) 19:31:36.23ID:vMeUq1tT0
ナタ「騎士の帰還だ😭」
2024/11/10(日) 19:32:44.46ID:JJ8DZTzp0
古龍どころか過去モンスもあんま出てないからな今の所
2024/11/10(日) 19:32:56.71ID:ISbmT7Mj0
>>64
えぇ・・・まあ個体数少ないだろうから狩らないでみたいなのはわからなくもないけどな
2024/11/10(日) 19:33:58.56ID:thQuGnIX0
古龍を出さないのはいいけど、代わりにもっと沢山生物感あるやつ過去作から持ってきて欲しかった
リークのリストで全部なのかまだ分からんけど、31種は少なすぎる
78名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3d09-DV/N [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:34:15.31ID:iNHQqaK+0
古龍も世代交代すべきよなネギカーナは新時代の古龍の顔としてやっていけるポテンシャルあるからあとは水と火と雷だな
ネロは水属性とか言いながら電気に頼ってるし歴戦王クソだったからちょっと駄目です
2024/11/10(日) 19:35:18.43ID:WcBO6VW90
>>58
後発組はミドルロー帯のPCやPS5があれば滅茶苦茶快適に遊べるのが異例のロングセラーを生んだと思う
IBに関しては負荷に対して結構優秀なグラフィックしてるんだよ。マジでワイルズはどうしてこうなったんだ
2024/11/10(日) 19:35:20.62ID:JG0qCsWg0
>>76
狩らないでどころか見た限り明確に悪意持ってアルベドの肩持ってたぞ 
2024/11/10(日) 19:35:57.48ID:NhkMluWQ0
まあアルベドが本当に古代人に監禁されてたみたいやねんな
メカリオレウスとかもたぶん同じで今出てる鎖ついてるアルベドはメカアルベドなんかな?
でメカじゃ無いアルベドも出てくるぽい
2024/11/10(日) 19:36:24.72ID:czK709D70
まさかモンスターだけでなくいよいよ人間も調和しないといけないとはな…
これもハンターのサガか…
2024/11/10(日) 19:37:23.17ID:CmG4/ox20
ワールドの時ボリュームねぇってそれはまぁ盛大にネガ張られたからなぁ
記憶吹っ飛んでなけりゃ過去モンスは雑に突っ込んでくるはず
そうじゃなかったらReturntoWorldアゲインとなって恥さらしかねんな
84名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 4d54-zkCB [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:37:50.07ID:7G9nOjGU0
なんかモンハンじゃねえなこれ
こんな話してた事が黒歴史になりそう
2024/11/10(日) 19:38:07.58ID:czK709D70
エンコンで周回させるんだから適当に原種亜種揃えりゃいいのに…
2024/11/10(日) 19:40:11.15ID:WbDPLnB40
どうせ同じモンスターを何百とか狩り続けるだけなんだから個人的にはモンスターの登場数は別にどうでもいい
神モンスの神具合とそれがコンテンツにどれだけ噛み合うかの方が大事
2024/11/10(日) 19:40:43.27ID:JJ8DZTzp0
飽きたからもう出番無くていいってライズでジョーとかいない時も言われてたけどさ

その分代わりが出る保証無いんだからいて損無いだろと
2024/11/10(日) 19:40:58.56ID:f5T0VtMU0
>>79
ただ単にsteamで出したから売れたんだよ
ソウル系もモンハンもずっと良いゲームだけどCS機だけじゃ今ほど売れない
2024/11/10(日) 19:41:28.34ID:KAL5OvFx0
人間も調和か
デラックス特典の重ね着ギルドナイトなのってそういう…
2024/11/10(日) 19:43:41.73ID:JG0qCsWg0
このストーリーに人造モンスターとかベータ以降ワイルズ大丈夫不安過ぎて夜しか寝れねえわ 岩やフィールドにんほってる場合じゃねえだろ...
2024/11/10(日) 19:44:45.43ID:WOpOqzcc0
お前らどんどんアンチに流されていってないか?
βで悪い部分が見えたのはたしかだけどそんなの毎度のことなのにまるで過去最低の出来みたいにすでに語ってる人が多くてエコチェン発生してるように見えるぞ
92名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (スッップ Sd7a-zY9l [49.96.45.60])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:47:22.05ID:b1yfZLKud
少なくとも俺はベータ触って買う気なくしたけどな
2024/11/10(日) 19:47:32.16ID:DVUYE/pd0
とりあえずproで動かしたいから次のβはよ
2024/11/10(日) 19:49:17.75ID:XYHaPLRf0
ハンターが人間に危害加えるとギルドハンターさんに処されるんですけどそれは大丈夫なんですかね…
2024/11/10(日) 19:49:19.28ID:4wC4mjeFM
原住民にハンターって概念がなかったわけだし狩ったら怒りそうな気配はしてる
96名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (スップ Sd7a-svLp [49.97.11.180])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:49:51.32ID:tzpD7a2Od
>>65
部位破壊したら飛べなくすりゃ良いのにな
翼膜破れて飛べるわけないんだし
2024/11/10(日) 19:50:09.77ID:WcBO6VW90
>>88
拡張が出るまでとそれから今に至るまであとから触る価値のあるグラフィックを最初から持ってたのは滅茶苦茶デカいと思うよ
エルデンの拡張は比率的にIBほど売れて無いし本編の売り上げもモンハンほど牽引してない。まぁ安売りしたのもあるから何とも言えない部分はあるけど
2024/11/10(日) 19:50:37.38ID:ISbmT7Mj0
>>80
我こそは古代人の末裔展開来たな・・・

>>91
モンハンスレは初めてか?
直近の作品を持ち上げて現行作を叩く流れをずっと繰り返してきた板だぞ
2024/11/10(日) 19:53:48.39ID:thQuGnIX0
人造モンスターがガチならラスボスがイコールドラゴンウェポンでも驚かない
古代文明掘り下げるならこいつは避けて通れないだろ
2024/11/10(日) 19:54:45.45ID:DVUYE/pd0
>>96
尻尾切っても先っちょだけで全然有利にならなかったり悔しさ優先でそういう楽しさもないよね
2024/11/10(日) 19:54:50.47ID:JJ8DZTzp0
過去作の体験版だのPV人によっては武器の愚痴とかあったけど
不安より期待が大きくてここまでのネガティブにはなってねえからな
2024/11/10(日) 19:55:10.72ID:WbDPLnB40
実際ps5高すぎ民とpc高すぎ民の足切りでどんだけ購買者減るんだろうか
2024/11/10(日) 19:55:34.21ID:wAhoI5RK0
俺の解析では、レウスとレイアはわかったけどあとはよくわからなかった
2024/11/10(日) 19:56:07.88ID:8dfrcbKg0
本当に人造モンスター出してきたら黒龍も出すんだろうな…
2024/11/10(日) 19:56:37.16ID:bCPZSJjRd
人型モンスターってことにすれば殺しても問題ないやろ
今までも殺してないだけでメラルーとかボコボコにしてるし
106名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ cde8-AbLB [240a:61:1024:63f2:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:56:43.15ID:z3qimwc70
取り敢えず次のβで武器がヒットしたかわかるようにしてくれ
2024/11/10(日) 19:56:45.24ID:Uj8J8l5n0
イコールドラゴンウェポンはこのスレでも昔から登場望まれてたし
人造竜に不満とか言ってるのは他所のお客様なのでは?
2024/11/10(日) 19:57:06.18ID:0DVsFEWm0
でもワイルズには”群れ”と”季節”があるから…
2024/11/10(日) 19:57:41.92ID:ISbmT7Mj0
>>99
イコールドラゴンウェポンも今や幅広い層に認知されてるし出しても意外と非難されないかもな
この前甥っ子ですら知ってて驚いたわ
生意気にも知識マウント取ってこようとしてきたからジンオウガパンチで黙らせたけど
110名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 813d-r4Ac [202.170.98.208])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:58:03.42ID:cI54gOv40
>>108
その要素は結構好きだわ
ただ砂漠は荒廃きおを短くして豊穣期を長めにしてほしい
2024/11/10(日) 19:58:12.41ID:2OM1j1dh0
一部の声を全体の声かのようにするなよ
2024/11/10(日) 19:58:23.28ID:BDHYrTip0
あれだけモンスターが跋扈する世界で原住民に武器の概念が無いとかなんなん?
小型モンスター狩ったり応戦する時は何してたん?まさか盾無しでナイフだけだから片手剣とは言わないってんじゃねえよな?
2024/11/10(日) 19:58:49.31ID:vMeUq1tT0
昔ならまだしも最近のモンハンはもう人造竜とかくらいやらないとインパクト出せないくらいインフレしてる
2024/11/10(日) 19:59:09.37ID:f5T0VtMU0
>>97
ttps://note.com/poco_c/n/n09137257bc4b 真ん中辺りにハード別の人口分布図がある
日本は任天堂ソニーのおひざ元でCS率が異常に高いだけで、世界的にはCSでゲームしてるのは8.8%
それに対して45%はPCでゲームをしている、これが全て。
尚これは3年前のデータで年々PC比率が上がってます
115 警備員[Lv.51][SR武][SR防] (ワッチョイ c540-O1Oo [2400:2200:703:d134:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 19:59:18.73ID:rojfGECc0
>>96
飛べなくなったら巣に帰れなくなるからな
尻尾に関しても今までのモンスターは尻尾切ったら当たり判定減らすだけでいいけど、ゼクスとかマガドはエフェクト纏うから全部切れるとそれも修正しなきゃならん
2024/11/10(日) 19:59:19.42ID:DVUYE/pd0
>>112
それこそ岩やろ
2024/11/10(日) 19:59:32.23ID:tnBGxhlR0
今作のテーマは人間の調和か
2024/11/10(日) 20:01:24.87ID:EA5tN0/50
アルベドって人造なのかよ
教えはどうなってんだ。教えは!
2024/11/10(日) 20:02:35.47ID:ZYa0wuI/0
>>113
まあそりゃわかるけど人造モンスターはさすがに一線越えてると思うんだよな 派生のSTでさえモンスターを改造する程度に留めてたのに
2024/11/10(日) 20:02:48.72ID:/jh4/2nqd
調和ってモンハン語だとあまりにも凄惨な未来しか見えない単語だけど
2024/11/10(日) 20:04:52.26ID:czK709D70
地脈だのミラが異世界云々だの今回の人造だの
もはやMHF笑えないレベルになってしまった
2024/11/10(日) 20:05:04.52ID:Uj8J8l5n0
>>111
ていうか今更って感じ
モンハンってそういう世界観が土台にあるゲームだし
2024/11/10(日) 20:05:46.89ID:vMeUq1tT0
>>119
モンハンの線引って常に変わり続けてるからもうそこら辺の感覚麻痺しちゃったわ
昔はジンオウガですらこのデザインどうなんだよって思ってたけど
2024/11/10(日) 20:06:08.74ID:c0OesAxMd
ナタ共鳴してて草
2024/11/10(日) 20:07:01.75ID:s6hMHAEg0
ナタ、お前調査団降りろ
126名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ da16-Hy2o [2001:ce8:117:a63c:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:08:42.24ID:qBz00n5w0
>>114
エルデンがPC+PS5(大半がPC)で2000万売れたけど
それにスイッチ単独で並ぶティアキンやべえな
2024/11/10(日) 20:09:00.87ID:nBGxX5yL0
>>119
初代モンハンの設定資料集が出典だぞ
その人造モンスターを造る為に竜狩すぎて黒龍がブチギレて前文明全滅が元々のモンハンの裏設定だったはず
2024/11/10(日) 20:09:01.64ID:WbDPLnB40
アルベドは人造竜騎兵の製造施設を守るために古代竜人によって飼い慣らされた門番的なやつだよ
2024/11/10(日) 20:11:00.00ID:JJ8DZTzp0
本当に出すのか?人造竜
今までのシリーズ散々それっぽいの見せて肩透かしだったが
2024/11/10(日) 20:11:10.54ID:Uj8J8l5n0
>>127
裏設定っていうか
テキストでは本編でも語られてるよ
2024/11/10(日) 20:12:21.88ID:CmG4/ox20
人造モンスターを前面に出すのはSFに片足踏み入れてるから一線越えの感想もまぁわかるよ
モンハンの旧文明は作風違いすぎてテキストとか装備程度でとどめておくものだと思ってたわ
2024/11/10(日) 20:15:06.37ID:ZYa0wuI/0
>>123
今までどんな見た目や能力のモンスターでも一応は自然に住む生物だったんだけどそこだけは線引きしてあると思ったんだよね 
>>127
裏設定としてあるのは知ってたけどさすがにねえ 人造モンスターが許されるならロボットとか出しても良くなっちゃうしそれはちょっと嫌だなった思っただけ あくまでそういうSFじみた要素は武器や防具とかに留めてほしい
2024/11/10(日) 20:15:07.48ID:czK709D70
ワールドの調査団からキメラ作ったら過去最悪のモンスターが誕生してしまう
2024/11/10(日) 20:15:27.41ID:8dfrcbKg0
>>130
テキストで出てたんだっけ…
完全に忘れてるわ
2024/11/10(日) 20:16:33.79ID:ojQ7ym0H0
人造出したらまぁ黒龍出さない訳にはいかんわな
136名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2a18-x1Ty [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:17:03.04ID:pYoRL++S0
>>14
アイスボーンでは実際初動売上が経営陣の期待外れで市原の首飛んだからな
なおアプデ全部終えた後で最高傑作扱いされてる模様
2024/11/10(日) 20:17:07.28ID:cC075OJs0
首2体のモンスター出そう→非現実すぎてるから触手ということにしてオストガロア出そう
こんな感じでちゃんと作り替えてるのかと思ってた
138名も無きハンターHR774 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 36d3-/vmW [2001:268:905c:d93:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:19:30.27ID:eGBgLNUD0
市原はどう見ても引き抜きだろ
139名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][R武][R防] (ワッチョイ 3637-6j3/ [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:19:54.37ID:dq54NXNs0
>>135
傷ついた黒龍がオイル漬けに
2024/11/10(日) 20:20:12.52ID:dL0tw4Lz0
>>98
ここまで堂々と叩かれるの武器が減ったトライ以来じゃない?
2024/11/10(日) 20:20:24.71ID:rG5sTWLS0
ゲームタイトル野生で中身人造生物とか中々挑戦的なことするじゃん
142名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c57a-dFqz [2400:2410:9042:3f00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:21:40.27ID:GQ1eoZyz0
カマキリ「人造竜?私の出番だな」
143名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 4d54-zkCB [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:22:01.12ID:7G9nOjGU0
裏設定として存在するのとゲーム内で大々的に要素として打ち出すのじゃまた印象が違うわな
144名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c57a-dFqz [2400:2410:9042:3f00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:22:58.00ID:GQ1eoZyz0
>>140
ワールドからサンブレまでモンハンスレいたが
毎回ゲハがクソ程発売前後に叩きにきてるぞ
145 警備員[Lv.52][SR武][SR防] (ワッチョイ c540-O1Oo [2400:2200:703:d134:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:22:59.89ID:rojfGECc0
>>141
人間も大自然の一部なんだからその人間に造られた竜もまた自然の一部よ
2024/11/10(日) 20:23:28.31ID:/Z3wUHXI0
タイトルロゴの周りを飾ってる竜は機械っぽいし本当に人造竜来るのか
2024/11/10(日) 20:24:05.39ID:ojQ7ym0H0
正直今回のリークは興奮した
ナタがやばそうなのも含めて
148名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2a18-x1Ty [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:24:06.04ID:pYoRL++S0
>>25
つまりワイルズの次のハゲモンハンは作ってる…ってこと!?
もう二度とスカスカ虚無モンハンはゴメンなんだけど
ハゲがまた現代のについていけてなさそうだし

ワイルズもワールドの悪いところ100倍濃縮したモンハンになりそうだし、ハゲ続編もライズの悪いところ100倍増しになりそうで憂鬱
そろそろ若手にベースの開発権譲れよ、ワールド班にも言えるけど
149名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2a18-x1Ty [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:24:34.42ID:pYoRL++S0
>>148
現代のゲーム開発
2024/11/10(日) 20:26:07.13ID:7i+WYneTd
今作はゲハ関係なく叩かれてるだろ
2024/11/10(日) 20:26:17.90ID:dL0tw4Lz0
>>144
ゲハとかどうでもええわw
2024/11/10(日) 20:26:20.73ID:WbDPLnB40
アーティアパーツのせいで微妙に古代文明関連に信ぴょう性出てるの笑う
2024/11/10(日) 20:26:33.96ID:tnBGxhlR0
なんだったらバルファルクも実は人造でしたとかでも驚かんけどな
2024/11/10(日) 20:26:45.28ID:Jz04/btB0
>>140
今のゲハの異常な外向きの攻撃性見てたらこうなってんのも予想の範囲ではあるぞ
ここ一年近くのYouTubeとかゲハ臭すぎて見てられないレベルだし
2024/11/10(日) 20:26:51.72ID:s6hMHAEg0
>>141
これが"ズラシ"か…!
2024/11/10(日) 20:27:46.63ID:KBTWATJ/0
ベータ版ローカルで起動するやつさすがにカプコンに怒られるかな…
コンボ連携確認したいよぉ
157名も無きハンターHR774 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 367c-/vmW [2001:268:905c:d93:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:27:52.27ID:eGBgLNUD0
古代文明ネタは最終奥義すぎて今後のモンハンのストーリーが物足りなくなると思うわ
2024/11/10(日) 20:28:22.19ID:s6hMHAEg0
>>157
とっておき感あるよな
ついに出すのかなぁ
2024/11/10(日) 20:28:37.21ID:ojQ7ym0H0
アーティアパーツ
メインテーマにシンセ(人工音)を入れてるのが鍵という乳首の発言
絶滅種
もう完全に来る流れだよね
2024/11/10(日) 20:29:46.30ID:A43q0r0g0
何でもゲハに見える子は自分がゲハに染まってるだけだと自覚して
2024/11/10(日) 20:30:52.96ID:nn0i54TPd
>>114
PCの大部分は中国人がlolやら無料ゲーやってるのが占めてるよ
2024/11/10(日) 20:31:00.18ID:dL0tw4Lz0
>>154
今回は明らかに内部から叩かれてるのよ
プレイヤーがお構いなしにボロカス言ってる
名無しがクソカス言うのはいつものことだけどMハシがライン超えして決壊してるように見える
163名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c57a-dFqz [2400:2410:9042:3f00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:31:05.95ID:GQ1eoZyz0
>>157
まあ言うてWIBも古龍の王とか出しちゃってるしな
2024/11/10(日) 20:31:39.67ID:TWHRBR8lM
レダウの鳴き声が既にモンスター感皆無
165名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 71ce-kyrK [2404:7a83:4b80:d700:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:31:41.88ID:U3XzdLJ40
ラギアまじでくるんだ
あいつの武器ってなんか強いのあったか
2024/11/10(日) 20:31:52.89ID:ojQ7ym0H0
古龍の王(笑)だし古代文明(笑)になるかもしれん
2024/11/10(日) 20:31:58.18ID:nn0i54TPd
そもそもPC市場の4割は中国人だからね
2024/11/10(日) 20:31:59.06ID:+HaWVBIy0
そういや元の世界観はブレスオブファイアの後の滅んだ世界っていわれてたんだっけ?
2024/11/10(日) 20:32:20.27ID:cC075OJs0
あのゼノジーヴァが特異個体なんだっけ?
170名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2a18-x1Ty [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:32:24.92ID:pYoRL++S0
>>144
なんならライズサンブレは発売2ヶ月後のツキノ虚無期間からボケナスアプデ終了に至るまで、サンブレPV3~アプデ2弾配信直後の小康期間除いて2年以上常に叩かれ続けたぞ
なんならワイルズの情報本格的に出始めてそっちに関心移るまでうんち食べるにゃとかまだこのゲームあったの?みたいなネームドガイジの巣窟でまともに語れなかった
171 警備員[Lv.52][SR武][SR防] (ワッチョイ c540-O1Oo [2400:2200:703:d134:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:33:29.44ID:rojfGECc0
>>165
ガロンとジャナフが亜種だけ出せるならラギアも亜種だけ出せば良かったのにね
2024/11/10(日) 20:33:50.29ID:+HaWVBIy0
>>170
だってサンブレ面白くないし
173名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][R武][R防] (ワッチョイ 3637-6j3/ [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:33:58.77ID:dq54NXNs0
ガロンジャナフは亜種じゃないぞ
2024/11/10(日) 20:34:11.79ID:Jz04/btB0
>>162
言ってること武器の調整だけだし、それ一つ取ってワイルズの全てを叩いて延期だモンハン終わりだ言ってる臭いのと結びつけるのは無理あるぞ
有名だから神輿にしやすいんだろうけど
175名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ da09-PISl [2400:2651:d4e0:8600:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:34:21.62ID:NhkMluWQ0
>>173
ではなんだと言うのだ
176名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ cdd9-/Xjz [2404:7a81:48c0:6900:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:34:32.73ID:DVtd87T+0
ワイルドのストーリーがポケモン映画1作目と同じ
2024/11/10(日) 20:35:45.28ID:A43q0r0g0
もうNPC同行できるしヘルブラザーズも今回さすがに戦うんだろうな
これで結局戦わないのが彼らの芸風ですwww
とかほざいたらそれ滑ってるよカプ
178名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2a18-x1Ty [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:35:47.17ID:pYoRL++S0
>>98
>>140
まぁ確かにワイルズは発売前から具体的な批判まみれなのは異例だな
現行作叩き過去作持ち上げは発売後の話で、発売前はむしろ新作の期待感で1つ前の現行作(今回の場合サンブレ)叩くのが通例だから
体験版配信される前のサンブレはこれに近かったが、あっちはライズで武器調整やらアプデ放置し続けた不満もあるからなぁ
2024/11/10(日) 20:36:10.82ID:WbDPLnB40
???「私は何故ここにいるのか・・・」
180 警備員[Lv.52][SR武][SR防] (ワッチョイ c540-O1Oo [2400:2200:703:d134:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:36:32.15ID:rojfGECc0
>>173
結局あれ絶滅種なのか
181名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2a18-x1Ty [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:37:05.99ID:pYoRL++S0
>>172
お前みたいなのだぞ
2024/11/10(日) 20:37:07.01ID:nn0i54TPd
>>178
steamで大多数の低スペが騒いでるだけだよ
2024/11/10(日) 20:37:21.28ID:vMeUq1tT0
ワールドと同じシナリオライターで古代文明扱うんだとしたら死ぬほどもったいないことしてるな
184名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][R武][R防] (ワッチョイ 3637-6j3/ [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:37:29.43ID:dq54NXNs0
>>175
Reditで説明されてるが亜種とは違う個体で種族IDがアルベドやラスボスといった絶滅種と同じ17
テキストバレからも亜種ではない可能性が高い
185名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5acb-2Qlp [219.109.63.93])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:38:04.61ID:EvxlQ0i30
人造モンスターはロボットとかそういうのじゃなくて犬猫や蚕みたいに人の手で繁殖家畜化させたモンスターの可能性がある
もしくはアトラルカみたいに人造物利用してそれっぽく見られてるだけか
MH2でモンスター飼育できるのはわかってるし鎖につながれたビジュにも納得がいく
まあ真偽は不明だし拡大解釈かも
2024/11/10(日) 20:38:12.95ID:dL0tw4Lz0
>>174
結びつけてないぞ
2024/11/10(日) 20:38:18.30ID:NhkMluWQ0
ボイスデータで亜種って出てなかったか?
アンジャナフや!😆
いやアンジャナフ亜種やな😎
みたいなやつ
188名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c57a-dFqz [2400:2410:9042:3f00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:38:39.43ID:GQ1eoZyz0
>>178
いやいつも通りだろw
ワイルズの叩かれ方にプレミア感出したいのかしらんが
発売前からIBもライズもSBもクソ程具体的に有る事無い事叩かれてたよ
189名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2a18-x1Ty [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:38:52.50ID:pYoRL++S0
>>153
バルファルクは明らかに生物離れしたモチーフからの実際の生態はまさに生物らしいってのが魅力なのに、それされると興ざめだなぁ
2024/11/10(日) 20:39:03.13ID:+HaWVBIy0
>>181
面白いと思うならずっと怪異でガチャしとけばいいやん

俺は速攻逃げたはあんなん
2024/11/10(日) 20:39:14.54ID:ZYa0wuI/0
>>184
いやIDが51だったから亜種の絶滅種だぞ ボイスでもあれはアンジャナフ亜種!?みたいなこと言ってるし
2024/11/10(日) 20:40:30.27ID:WbDPLnB40
投棄された研究施設の培養液にアルバトリオンの角とか入ってると僕は喜びますけど
193名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2a18-x1Ty [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:40:54.30ID:pYoRL++S0
>>188
IBはあんま覚えてないけどライズは発売前はむしろ盲目的な持ち上げしか見なかった気が…
明らかにスレの皆が最高傑作であることを信じたいような雰囲気だった
久しぶりの携帯モンハンでWIBの不満や合わない点もあって浮かれてたんだろうが
2024/11/10(日) 20:41:25.62ID:0DVsFEWm0
まあ察してたけどPVの情報量が少ないのって情報抑えてるわけじゃなくて単純にボリューム少ないだけだったんだなって
2024/11/10(日) 20:42:05.17ID:rRfhxyQb0
一気にSFっぼくなってきたな
2024/11/10(日) 20:42:06.59ID:dL0tw4Lz0
>>188
無いことは勝手に叩かせとけよw
2024/11/10(日) 20:42:07.86ID:vMeUq1tT0
バルクは設定だけ見るとゴリゴリに生物だからな
人造の可能性あるとしたらやっぱアルバだろうな能力制御が不安定とかやたら金属質な鳴き声とか
198名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][R武][R防] (ワッチョイ 3637-6j3/ [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:42:07.90ID:dq54NXNs0
>>191
51は亜種とは違うぞ
ボイスのツリー見てくるといいぞ
亜種とは明確に言われていない
Fulgur Anjanath
2024/11/10(日) 20:42:45.33ID:riKxa2mb0
絶滅種はゴアの種族不明的なノリで分類されてるっぽいから
実際は飛竜種とかそういう分類でもゲーム上は絶滅種って感じなんだろうな
絶滅種のグループスキルありそうだな(てかこのシステムゴアはどうするんだ?)
2024/11/10(日) 20:42:59.16ID:Jz04/btB0
>>186
武器に限った話してたの?
ワイルズに関してはこれまでのどの作品より期待が大きいし
期待の反動で声が大きくなるのも普通のことだろ
201名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][R武][R防] (ワッチョイ 3637-6j3/ [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:43:09.01ID:dq54NXNs0
>>191
見落としてた51は絶滅種であってる
2024/11/10(日) 20:44:15.34ID:7i+WYneTd
最近はFFみたいに不満言ったらアンチみたいな空気になってたのはあるでしょ
Mハシのお気持ち表明で流れ変わったのが状況証拠ながらある
Xでも不満漏れ出したしな
2024/11/10(日) 20:45:22.81ID:l+hA0SWC0
>>189
自分はバルファルクがルドロス狩ってるのみて萎えた派だわ
超常の生き物には相応の生態持ってて欲しかった
あのなりしてやることがカワセミって…ていうな
204名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ da09-PISl [2400:2651:d4e0:8600:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:46:09.38ID:NhkMluWQ0
>>198
それアンジャ亜種の海外名やん
アンジャ亜種の絶滅種とかもうわけわからん🤯
2024/11/10(日) 20:46:38.64ID:WbDPLnB40
最近ゲーム界隈に限らずユーザー様ってか消費者様の態度がでけえのよ
群れだり~とか言ってるけどお前らのがだりいよw
206名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 36fb-UKB1 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:48:11.87ID:dq54NXNs0
>>204
亜種の絶滅種や
すまん見落としてた
2024/11/10(日) 20:48:13.32ID:MqnNE2bF0
ドドブランゴってそれラージャンでいーじゃんってことで出番なかったんか?
208名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2a18-x1Ty [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:48:45.99ID:pYoRL++S0
>>202
最近はワールドアイスボーン持ち上げてライズよりやっぱこれだよねーみたいな論調が流行ってたんだし、批判許さない同調圧力みたいなのは無いでしょ
むしろワールドライズ論争のせいで積極的に不満点叩いていいみたいな雰囲気にはなってそう
2024/11/10(日) 20:49:09.50ID:CGmLs1UB0
文句言われるくらいなら文句言われない調整すりゃいいじゃん
一流のゲーム会社のカプコンの開発のくせにただのプレイヤーですら分かるような不満点すら把握してないの無能の極みだろ
今回コンセプトだけ先走って作ってゲームデザイン後付にしてる感が酷い
210名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c57a-dFqz [2400:2410:9042:3f00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:49:42.23ID:GQ1eoZyz0
アルベドがサイボーグと生身バージョンそれぞれいるんか
2024/11/10(日) 20:51:06.82ID:+HaWVBIy0
>>208
持ち上げも糞もみんなサンブレつまんねーからワールドに帰っていっただけだぞ
普通なら人口逆転なんかおきねーよ
2024/11/10(日) 20:51:29.04ID:Uj8J8l5n0
>>210
アルシュべルドはゴアマガラと対の関係らしいし
シャガルみたいな形態があるんじゃないか
213名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 2a18-x1Ty [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:52:06.30ID:pYoRL++S0
>>211
だからサンブレつまんねーって堂々と言っていい空気なんだから批判許さない風潮なんて元々無いって話でしょ
2024/11/10(日) 20:52:26.33ID:riKxa2mb0
>>212
多分、骨格的には古龍級生物の飛竜種って感じだろうなあ
古龍以外をパッケージにするのに古龍級にしてきた感じなのかね
215名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5acb-2Qlp [219.109.63.93])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:53:13.88ID:EvxlQ0i30
>>212
対じゃなくてウィルスに抗体があるとかウィルスを吸い取るとかそんなんじゃなかったっけ
2024/11/10(日) 20:54:01.68ID:vMeUq1tT0
IBとライズは発売前の期待値が凄まじくてどっちも発売後は文句の嵐だった
サンブレはライズの経験から主に武器関連が叩かれまくってたけど発売後の評価は安定してた
2024/11/10(日) 20:54:33.04ID:ojQ7ym0H0
https://i.imgur.com/uw6vKWR.jpeg
https://i.imgur.com/wuuEKMC.jpeg
昨日貼られてたやつな
どっちかが人造バージョン
2024/11/10(日) 20:55:14.00ID:NhkMluWQ0
アルベドはメカじゃない奴じゃなくてメカモンスを生み出した古代のエネルギーみたいなのを探してめっちゃ食ってお国に帰った異形のアルベドとか言ってるな
2024/11/10(日) 20:56:11.77ID:7i+WYneTd
>>208
ワールドIBが最高傑作でワイルズはその系列だから神ゲー確定みたいな空気はあったじゃん
220名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ da09-PISl [2400:2651:d4e0:8600:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 20:56:36.85ID:NhkMluWQ0
>>217
右のやつがたぶんエネルギー爆食い異形アルベド?
2024/11/10(日) 20:57:26.17ID:Uj8J8l5n0
>>217
どっちも同じに見えるけどなんか違う?
2024/11/10(日) 20:58:14.79ID:mGAEKdXg0
>>205
群れシステムは肥やし縛り高難易度プレイとして見ても、何の補正もなく普通に同時攻撃してくるのがなぁ
鍔迫り合いしてても横槍で中断されてそれどころじゃないとかもうね……
せめて同士討ちを避けるために一度に攻撃するのは一頭までとかルーチン組むべきだった
これを始めとしてワイルズって全体的に練り込み不足を感じる
それはそれとしてドシャグマ4頭目が乱入してきたときはACfaのカーパルス占拠みたいで楽しかった
https://i.imgur.com/Eyn9ojk.png
2024/11/10(日) 20:59:26.70ID:czK709D70
ワールド、ライズを生き延びてきた奴らだ。面構えがキモい
224名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 8a86-DKDZ [240b:c010:472:1245:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:00:03.68ID:7nbQIcWD0
アルベドの肩を持つナタ
しかしみなの脅威になると判断しハンターが討伐
怒りのナタが形態変化
ラスボスはモンスター化したナタを泣きながらハンターが討伐して調理して食って終了
225名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ c57a-dFqz [2400:2410:9042:3f00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:02:40.75ID:GQ1eoZyz0
ナタが段々スグリ君に見えてきたぞ
226名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8a9e-1N5L [2404:7a87:c261:3600:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:03:16.03ID:U5ClGpcw0
属性別モンス
・無
ババコ、チャタ、ドシャ
・火
レウス、レイア、クック、グラビ、ケマトリス、黒い炎
・水
バーラ、ウヅト TUミツネ
・雷
ラギア、レダウ、アンジ亜 TUオウガ
・氷
ドドブ、氷1、氷2
・龍
オドガ亜
・爆
アジャラ?
・烈
セルレ
・毒・麻痺・睡眠
毒ゲリョ、毒ポポロ、麻痺ラバラ、睡眠ネルス
・狂
ゴア
・不明
ドシャ亜、氷ヌシ(海竜種)、アルベド、アルベドα、ラスボス
2024/11/10(日) 21:04:13.80ID:s6hMHAEg0
エネルギードカ食い気絶部名誉部長アルベドきたよ
228名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fa96-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:05:14.76ID:fH7RPRe20
絶滅種がメカ食うってなんだよ…
未来のモンスターみてえだな
まあモンハンは現代文明より滅びた古代文明のが遥かに優れている設定あるが…
2024/11/10(日) 21:05:18.34ID:s6hMHAEg0
>>224
お前はナタ?
230名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 2a18-x1Ty [133.247.240.244])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:06:39.18ID:pYoRL++S0
>>219
まぁワイルズはワールド持ち上げの流れで期待値が最高潮に達するのが過去作より早めだったのかな?
ただ発売前に批判凄まじかったモンハンは発売後はなんとなく評価安定するジンクスあるので、ワイルズの評判はここが底であとはジワジワ評価されていくんじゃないかなぁ
2024/11/10(日) 21:08:19.28ID:Uj8J8l5n0
今回はドス系の鳥竜種がいないから
モンスター数32体とは言えその分ワールドよりも
モンスター数多く感じられるかも
232名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ cd7e-G+cO [2409:11:8fa0:ff00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:10:03.48ID:TXJYkme50
とうとうリークの話題だけになったか
2024/11/10(日) 21:10:47.71ID:2MWWO8x70
ワールドは発売3日で国内パッケ135万でDLも合わせると200万超えらしいけどワイルズはどこまで行くかね
PS5が600万、アクティブユーザーから推測するSteamが恐らく400万前後でワイルズやれそうなのがざっくり4割で160万くらい
200万のハードル高いよな
2024/11/10(日) 21:11:07.93ID:JG0qCsWg0
>>221
角の部分が若干違う レダウと戦ってるほうは角張ってるが回想のほうはマンモスの牙みたいに滑らか
2024/11/10(日) 21:11:18.66ID:eGN+xR3U0
>>226
変な略し方だな
2024/11/10(日) 21:12:14.75ID:/Z3wUHXI0
顔の怖い小型肉食ってドス系のボス居ないのか
ジャギィ枠だと思ったのに
2024/11/10(日) 21:13:14.14ID:czK709D70
ドスオルギィはまだかよ?
2024/11/10(日) 21:13:46.43ID:Uj8J8l5n0
>>234
ホントだ
ナタの記憶にあるアルシュベルトは特異個体っぽいな
2024/11/10(日) 21:13:59.85ID:szrjJ1a+0
来月くらいにまた新規モンスター情報くるかなあ
次は愛嬌のあるやつがいいな
フロムゲーから来たようなやつじゃなく
2024/11/10(日) 21:14:08.59ID:sELWMUF/0
日本語がボイス気になって自分もベータのファイル調べてみたけど、redditでリーク音声とされてるファイルを実際に調べても2kbとかしか無くて無音化されてるんだが?(event_dia_npc_m.spck~ってやつ)

steamDBみたら別におま国でデータ分けてる訳でもなさそうだし釣りかもしれんなって思い始めたわ
2024/11/10(日) 21:18:18.26ID:2MWWO8x70
フロムから来たようなって言われるけどソウルにもあんなキモいモンスターなかなかいねえよ
メリナくらいだろキモいやつ
2024/11/10(日) 21:19:58.98ID:FmlllBSy0
βで古代のイブツとか拾えたしな
竜大戦の古代文明じゃなくてハンター側の文明が知らない文明があそこにあったってだけかもしれないけど
2024/11/10(日) 21:21:01.88ID:NhkMluWQ0
いやあラニの方がキモいでしょラージャンに腕4本生えてるようなもんだよね、あなた
2024/11/10(日) 21:21:28.12ID:reOiiC6c0
とうとう古代文明がストーリーに関わってくんのか
ついにきたな…あの時を思い出すな
2024/11/10(日) 21:23:07.80ID:MEofSkYN0
禁足地が千年以上前に王国が滅んだ場所なんじゃなかったっけ
シュレイド関連掘り下げるのかな未だに何やって滅ぼされたのかよくわかってないし
2024/11/10(日) 21:24:10.51ID:2MWWO8x70
>>243
メリナ乙
あんなキモいメンヘラは他にはいないラニ
2024/11/10(日) 21:26:45.07ID:szrjJ1a+0
絶対勝手にキャンプから抜け出して一人で禁足地に入り込んだナタを探すクエストとかあるんだろうなあと思うと今からうんざりするわシビレ罠で捕獲したい
2024/11/10(日) 21:26:57.57ID:sELWMUF/0
>>240
https://i.imgur.com/5GVYjTn.png
うーん
実際の流出元はオープンベータじゃなくてインフルエンサー用のビルドとかなんだろうかねぇ
2024/11/10(日) 21:28:39.43ID:EK77L6fc0
海外イベントの試遊版のデータが流出したとか?
2024/11/10(日) 21:29:53.45ID:sELWMUF/0
まぁでもEMIDのリストは普通に入ってたな
例の登場モンスターリストは少なくとも本物だよ
2024/11/10(日) 21:30:38.99ID:eLW/XPrx0
受付ジョー二号が出たら嫌だから粗方評判出るまで買うの様子見するわ
もう電波の介護は懲り懲り
2024/11/10(日) 21:30:56.61ID:s6hMHAEg0
>>250
ありがとうございます
2024/11/10(日) 21:30:56.79ID:2MWWO8x70
解析されるのを前提でフェイクデータを混ぜられててもおかしくないからな
流石にカプコンも解析されないと思ってるほど頭調査団じゃないだろうし
2024/11/10(日) 21:31:19.81ID:/7FWpYkD0
モンスターリストの解析はガチっぽいけど音声データとかからわかったっていう人工竜関係はデマな気がするなぁ
2024/11/10(日) 21:32:46.14ID:ECmkgW330
>>205
自分は違うと思ってそう😅
2024/11/10(日) 21:34:42.89ID:MEofSkYN0
音声ガセと言えばガムート🐘
2024/11/10(日) 21:35:04.56ID:dRAAvA3n0
アクションをおざなりにしてまでモンスのうんこを作り込み
最後は大自然を放りだして地下で人工竜と対決だってどこに向かおうとしてるんだよ
数十億かけたオナニー見せられてんのか?
2024/11/10(日) 21:35:10.81ID:s6hMHAEg0
今日はD=ヴァイスの話していいのか?
http://imgur.com/xWtAUjO.jpg
2024/11/10(日) 21:36:39.49ID:EA5tN0/50
バイオウェポンじゃなくてメカなん?
2024/11/10(日) 21:38:23.42ID:ojQ7ym0H0
辻本も匂わせてるんだから古代文明関連は来るって
2024/11/10(日) 21:38:42.31ID:iS1UvJnQ0
リークでも古龍は恐らくラスボスのみっぽいんだな
まぁ最近古龍のバーゲンセールすぎて特別感皆無だったし一度そういう流れをリセットさせたいのかね
2024/11/10(日) 21:39:08.61ID:cudGAWsY0
>>258
オロミドロ亜種「いいよ」
2024/11/10(日) 21:39:09.43ID:mGAEKdXg0
生物兵器はフロムの十八番
ARMORED COREとコラボ確定濃厚
2024/11/10(日) 21:40:56.02ID:Jz04/btB0
>>263
まずはZOIDSだよね
265名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 294e-DV/N [2403:7800:c571:8d00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:42:24.94ID:FuX8gnkT0
群れってシステムってその群れの一体一体は割と簡単に倒せるようになれば面白くなるかもしれない
legend of guildで筆頭リーダーが双剣をジョーの頭にブッ刺したら即死してたけどああいうリアルシミュレーション寄りのモンハン作るんだったらアリかもな
266名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3d09-DV/N [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:42:33.85ID:iNHQqaK+0
ギアレックスって人工竜だったりするのかな
あいつの背景全く知らんけど
267名も無きハンターHR774 警備員[Lv.58] (スプッッ Sd5a-Jlz3 [1.75.209.25])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:44:31.01ID:QCjU1RsUd
ネギとキュリア無メルゼナくらいはMRの時でもいいからいて欲しい気はする
2024/11/10(日) 21:44:34.60ID:cudGAWsY0
人工モンスターとかで裏?没?初期?設定を思い浮かべるのはわかるけど実際はマジオスやアトラル・カみたいに人工物利用してるだけってのが普通にありそう
2024/11/10(日) 21:44:55.37ID:JG0qCsWg0
IBローポリMODの動画見たんだがディノ顔が消えてて草
270名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8a9e-1N5L [2404:7a87:c261:3600:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:45:23.23ID:U5ClGpcw0
あーあとうとうラスボスモンスターの名前も解析されちゃったみたいだ…
271名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 4d54-zkCB [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:46:17.77ID:7G9nOjGU0
マジオス巨戟龍の名を捨てるのか背負ってくるのか気になるな
2024/11/10(日) 21:47:00.61ID:b2eRfk8y0
redditの仕組みいまいちわならんわ😵
2024/11/10(日) 21:48:28.42ID:Uj8J8l5n0
レウスの別種についてリーク元でも
絶滅種だったり人工生命体だったりしてようわからん
そのせいでレウスの別種は2体いると思ったわ
274名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 1515-DKDZ [240b:c010:4d2:fc98:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:49:09.28ID:+G/iodsG0
>>270
麗虚竜ヨミノミカヅキって月の魔物みてーだよな
2024/11/10(日) 21:49:25.64ID:m3eNtF8A0
モンハン映画で天廊(古代文明)
アーティアパーツ
ナタが持ってる石が未知の物質
最終マップがネタバレ

人造モンスターが正しいかはともかく古代文明関連は間違いないでしょ
人造モンスターだからアルベドに人工物の鎖ついてるってのも納得いくデザインではあるよね
2024/11/10(日) 21:52:07.37ID:+JQYyBfc0
古代のパーツとやら集めて何するんだ
自分だけの人造竜作ってPvP?
277名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3d09-DV/N [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:52:08.36ID:iNHQqaK+0
>>274
古代ポケモンにいそうな名前だな
2024/11/10(日) 21:52:08.45ID:t9toBg6n0
ぼんやりとしか覚えてないんだけど今作ってムービー飛ばせるんじゃなかった?
最悪ゴミみたいなストーリーはスキップすりゃいいんじゃね?
まあそれ以外もアレ過ぎて正直様子見した方がいいとは思うけど
2024/11/10(日) 21:52:31.24ID:JG0qCsWg0
天候操作とかできちまうすごい無限のエネルギー源とか出てきたけどモンハンってなんなんだろうな 
2024/11/10(日) 21:55:10.83ID:m3eNtF8A0
絶滅種=人工ドラゴン=守護者
こういうことなんだろうな
2024/11/10(日) 21:55:26.78ID:px6ySmlH0
初期ナタ「ハンターは…何のために武器を持っているの?」(早く討伐しろよ)

終盤ナタ「ハンターは…何のために武器を持っているの?」(どうせ今から殺されるのに)
282名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fa16-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:55:33.27ID:fH7RPRe20
藤岡モンハンで人造モンスターなんて許されるんか?
1番自然とかにこだわるタイプぽいし、双頭の竜よりよっぽどやべえ
マジなら全属性使えて自身が持つ強大すぎるエネルギーをまともに制御できないアルバトリオンも人造モンスターの枠になっちまうだろうこれ
2024/11/10(日) 21:56:16.30ID:MEofSkYN0
>>275
特典だかにあった鎖でつながれてる奴も格納庫に保管されてる所とすると納得いくな
2024/11/10(日) 21:59:06.83ID:LdeLkaeF0
狂竜化がでると聞いたんだけど本当に?
セクレト暴走しちゃわないか
2024/11/10(日) 21:59:36.59ID:5sGhxcJ/0
人造モンスターがいるとしたらそれはハンターとアイルーだと思う
2024/11/10(日) 21:59:58.26ID:m3eNtF8A0
>>282
モンハンの映画で天廊守護してるレウスいたからな
そういやあの映画最後ゴアで終わったよなって
2024/11/10(日) 22:00:45.07ID:2MWWO8x70
>>274
夢の月のフローラかな?
2024/11/10(日) 22:01:26.26ID:NhkMluWQ0
まあ映画がコケなければワイルズに合わせてゴアが大活躍する映画第二弾があったんやろなあ…
289名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5acb-2Qlp [219.109.63.93])
垢版 |
2024/11/10(日) 22:01:31.58ID:EvxlQ0i30
英語の翻訳がアレな可能性もある
290名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fa16-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 22:02:21.56ID:fH7RPRe20
もしかしてお前らがタコでネタにしてたいい物を作りたかっただけなのに…もいい物(人造モンスター)を作りたかっただけなのに、だとしたらタコに村ごと滅ぼされて当然ではあるわな(´・ω・`)
2024/11/10(日) 22:02:42.40ID:m3eNtF8A0
映画の設定改めて読んだけどゴアも天廊の守護者だったけどもしかしてゴアも人工ドラゴンってことにするオチあるか?
2024/11/10(日) 22:04:33.89ID:X9Agtk8F0
モンハン映画みたいなやつを作りたかったんだろうなというのは確かに伝わってた
2024/11/10(日) 22:04:46.14ID:riKxa2mb0
>>282
自然にこだわるというより
生態系の部分とトンデモファンタジー要素に境界線つけてる感じがする
2024/11/10(日) 22:04:54.03ID:I4QxGO1h0
アンジャナフとオドガロンが亜種だけは絶対ないわ
亜種だけが許されるならラギアクルスをそうするはずだから
295名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 711f-LelF [2400:4051:1101:1e00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 22:05:04.01ID:yQKS8IAT0
世代交代も何もモンハンは藤岡一瀬のそれぞれ2作品で粗方既存モンスを出してるだけだろ
トライベースの時も3tri3rdと4Xで超大型以外のほとんどのモンスターが登場してたし
ワールドベースもワールドライズとワイルズ次作の一瀬モンハンでほぼ全ての大型モンスターが出るんじゃね
無印〜P2G
3tri〜XX
W〜ライズ系列の次作の括りになってると思ってる
2024/11/10(日) 22:05:04.75ID:Uj8J8l5n0
古代人の禁忌に言及があったのもフロンティアの最終アプデだっけ
ワイルズのストーリーと天廊もつながりそうだな
2024/11/10(日) 22:05:39.53ID:m3eNtF8A0
ラギア亜種はそいつら2匹より遥かに人気あるからMRの目玉だと思うわ
298名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fa16-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 22:05:54.34ID:fH7RPRe20
>>291
生殖方法がエイリアンすぎて気持ち悪いのと成体1匹だけ羽化して残りゾンビになる意味不明な生態系も人造モンスターの欠陥構築なら理解できるな(´・ω・`)
似たようなことしてるムフェトは自分のコピー増殖して子孫繁栄の生物としての役割は機能してるわけだし
2024/11/10(日) 22:06:37.07ID:Uj8J8l5n0
>>283
なんのことかと思って調べたら
これ完全にアルシュベルドの第二形態やんけ
2024/11/10(日) 22:09:06.85ID:m3eNtF8A0
人造モンスターゴアマガラ作ったけど制御できなくて対抗するためにアルベド作ったとかそういうのありそうだな
ワイルズにシャガルでない理由にも一応なる
シャガルは一体なんやねんって話だけど
2024/11/10(日) 22:09:56.17ID:riKxa2mb0
狂竜ウィルスため込みすぎて黒く染まったアルシュベルドがラスボスだったりして
2024/11/10(日) 22:10:07.12ID:I4QxGO1h0
実質4の続編だなこれ
2024/11/10(日) 22:11:07.35ID:zHo6QZ8u0
イコールワイバーンウェポンじゃなくてイコールドラゴンウェポンなんだから
出てくるとしたら最低でも古龍の強さは持ってないとな
まあキリン程度でも一応名乗れるんだが
2024/11/10(日) 22:12:11.64ID:U5HIxJ0M0
>>302
砂漠のビジュアルからしてそんな雰囲気あるよね
2024/11/10(日) 22:12:39.98ID:A43q0r0g0
実はSFでしたって展開手垢付きすぎてつまんねぇんだよな
まぁその手垢付いた頃に作った設定なんだけど

昔やりたかった事を実現したいのは判るが
今見たら陳腐になってたら潔く路線変更するのも手よ?
306名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3d09-DV/N [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/10(日) 22:12:46.76ID:iNHQqaK+0
4の続編ってことはやっぱりMRで“あれ”が来るぞ
2024/11/10(日) 22:13:06.53ID:I4QxGO1h0
アルシュベルトがゴアに似てるのはたまたまじゃなかったんだな
2024/11/10(日) 22:13:38.90ID:XYHaPLRf0
狂竜ですら人によっては拒否反応でるのに極限なんて出したらブランド死ぬやんけ
2024/11/10(日) 22:13:58.90ID:scFe+95m0
発掘武器もあるのかね
310名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fa16-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 22:14:01.93ID:fH7RPRe20
人造モンスターが古代パーツ自分で回収するとどうなるのよ?
ネクロズマみたいなことになるの?
2024/11/10(日) 22:14:13.29ID:ZYa0wuI/0
映画の天廊考えると番人のドゥレムも人造モンスターにされそうじゃない...?
2024/11/10(日) 22:15:57.03ID:riKxa2mb0
>>311
ドゥレムは天廊に勝手に居座ったモンスターだから少なくとも天廊の古代人が作ったものではないと思う
2024/11/10(日) 22:18:09.01ID:m3eNtF8A0
ワイルズの各マップの主+アルベド+ゴア+守護者モンスターは体にアーティアパーツの素材が埋め込まれててこいつら倒してアーティアパーツ集めるのがエンコンとかあるかもな
2024/11/10(日) 22:21:03.24ID:dt4Y/Y4d0
人造竜の話が出てくるのはあり得るけどそのものが出てくる事は流石に無いだろ
2024/11/10(日) 22:21:59.56ID:I4QxGO1h0
かつてはアルバが人造龍みたいな都市伝説あったよな
2024/11/10(日) 22:23:16.32ID:riKxa2mb0
テーマ曲に電子音を意図的に混ぜてるって匂わせてたから人工物関連のものは出てくるんだろうなとは
317名も無きハンターHR774 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 3671-/vmW [2001:268:905c:d93:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 22:23:17.30ID:eGBgLNUD0
人造竜出るのは楽しみだけど色違いはやめてくれよ
めちゃくちゃ翼のデカくなったレウスとかがいい
2024/11/10(日) 22:24:31.24ID:MEofSkYN0
>>316
良いものを作りたかった里で技術を過信した報いみたいなのやりたそうな感じあるしな
2024/11/10(日) 22:25:10.62ID:Jz04/btB0
>>317
映画版レウスがムフェト並のサイズだから超大型枠務められるサイズだな
320名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8a9e-1N5L [2404:7a87:c261:3600:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 22:25:16.83ID:U5ClGpcw0
やっぱりモンハン開発はモンハン語を大事にするべきだったなモンハン語だけにして字幕ローカライズで各国の言語に対応すれば音声解析で抜かれることなかったのに
2024/11/10(日) 22:25:59.33ID:mGAEKdXg0
>>318
モンハンの開発にそのままブーメランだからやめたげて
2024/11/10(日) 22:26:05.27ID:ojQ7ym0H0
古代文明というカードを切っちゃうのは今後が心配ではある
2024/11/10(日) 22:26:26.09ID:2MWWO8x70
アーティフィシャルレウスみたいな名前になっちゃうの?
2024/11/10(日) 22:26:51.19ID:8xAXI5OWM
人造竜とかやりだしたら宇宙飛び出してもおかしくないだろ
もう宇宙で戦えよ
2024/11/10(日) 22:27:00.76ID:gTSpP0N00
ハンター強くするとモンスとの難易度の調整するの大変だからもっさり動作でリアル感出そうって頭悪すぎ
なんで凄まじく逆行するんだよ開発
ロードとモンスの動き以外全てにおいて遅い
PS5買わせといて出したのが10年前のモッサリモンハンかよ クソゲーすぎ
2024/11/10(日) 22:28:01.41ID:MEofSkYN0
>>321
技術が無いのに背伸びした報いだろ🙄
2024/11/10(日) 22:29:41.16ID:EK77L6fc0
>>324
ちょうどスペースラギアクルスとか出せるやん
2024/11/10(日) 22:30:20.79ID:2OM1j1dh0
やったことないんで発掘武器とやらを楽しんでみたい
支持する人もいるわけだし、刺さる人にはしっかり刺さるコンテンツなんでしょ?
2024/11/10(日) 22:30:52.42ID:ZYa0wuI/0
なんかライズの時共鳴でどうのこうの言ってたらワイルズで人造モンスターだのなんか天候弄ったり出来るすげえエネルギーだの出てきたのさすがにヤバいよ。
2024/11/10(日) 22:31:48.63ID:WdnBLvWb0
黒歴史だけどFや怪物狩人のモンスターは人造ぽかったなぁ
2024/11/10(日) 22:31:49.29ID:A43q0r0g0
恐竜...SF...宇宙...うっ頭が
2024/11/10(日) 22:33:41.89ID:8xAXI5OWM
無機物じゃなくて人工的に交配させた生物でも萎えるわ
バイオあるんだからそっちでやればいいじゃん
2024/11/10(日) 22:34:04.62ID:B7hVZlks0
エグゾプライマルは協力シューターならワンちゃんあったろうに
334名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8a9e-1N5L [2404:7a87:c261:3600:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 22:34:10.02ID:U5ClGpcw0
古代文明のカードを切るのはいいが6作目でやることか?とは思う20周年だから初期の初期に作られた世界観設定の古代文明や人造モンスターの設定を使いたいのだろうが…
2024/11/10(日) 22:34:21.96ID:I4QxGO1h0
うおおおおおおおお
https://i.imgur.com/XDnSBc9.jpeg
2024/11/10(日) 22:36:36.55ID:rRfhxyQb0
宇宙は空にある
ってことでブラボコラボ濃厚
2024/11/10(日) 22:39:27.90ID:ISbmT7Mj0
ナタ「もう・・・散体しろ!」
338名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3d09-DV/N [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/10(日) 22:39:48.44ID:iNHQqaK+0
まずアルベドが獣肉断ち装備してるしこれ完全獣化した狩人様だろ
339名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (スップ Sd5a-Jlz3 [1.66.101.98])
垢版 |
2024/11/10(日) 22:44:21.91ID:UjBrxPmSd
旧ナンバリング系列のチームは4の思い入れ強すぎるやろ
2024/11/10(日) 22:46:24.44ID:dt4Y/Y4d0
オトモアイルー関連で軽く燃えてたのも4リスペクトだったんだな
2024/11/10(日) 22:51:34.56ID:rG5sTWLS0
ゆうたの概念生まれたのも4だしモンハンってこの作品のもたらした影響強すぎだよな
342名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][R武][R防] (ワッチョイ 3671-6j3/ [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 22:52:29.20ID:dq54NXNs0
英雄キリトもたしかこの作品だったか
2024/11/10(日) 22:52:30.33ID:px6ySmlH0
4集会所の酒場みたいな雰囲気とBGM好きだったけど、ワイルズだと拠点全員集合確定でそんなもん味わえない事実
2024/11/10(日) 22:56:53.26ID:WoiC410n0
人工モンスターの不死身特性ってグランミラオスまんまだよな
ミラオスも禁足地から来たって設定になりそう
345名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3645-Q8NC [240d:1e:28:2600:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 22:58:21.75ID:9fa5A7QA0
>>343
俺はフロンティアなノリの広場を味わえるのじゃないかと、ワイルズはそれだけが楽しみ
2024/11/10(日) 23:02:01.85ID:mGAEKdXg0
>>344
あれは自然の化身だからそれはないと思う
2024/11/10(日) 23:02:49.95ID:ISbmT7Mj0
βテストを見る感じほぼ無言+ショートカット誤爆して定型とスタンプ連打してるだけになるのは目に見えている
最近のゲームみんな喋らなさすぎな
2024/11/10(日) 23:04:33.59ID:/Z3wUHXI0
ボイチャしないってこと?
知らない人と話すの恥ずかしいじゃん
2024/11/10(日) 23:05:28.37ID:m3eNtF8A0
>>346
どっちかっていうとミラオスを人工的に真似しようとしたほうがありえそうだな
2024/11/10(日) 23:05:41.83ID:WoiC410n0
ナタがアルシュベドの肩持つって糞展開だと思ったけど冷静に考えたらワールドまでのモンハンのアンチテーゼな気がするわ
俺たちも自然の一部と宣ってたけどやってることが単純に侵略だとWで散々お前らから指摘されてたし
何より今回のテーマが絶滅種だし
2024/11/10(日) 23:06:48.88ID:ISbmT7Mj0
>>348
チャットって事
パッドだと打ちにくいからってのはわかるし外付けキーボード使う程でもないのはあるけどな
PC版ゲームでも基本みんなだんまり
2024/11/10(日) 23:07:30.09ID:m3eNtF8A0
クリア後の特殊天候狂竜症とかあるきしてきたな
2024/11/10(日) 23:10:36.14ID:/Z3wUHXI0
>>351
あーチャットね
定型あるならそっちで良いかってなるからなぁ
2024/11/10(日) 23:11:34.67ID:cC075OJs0
チャットでワイワイできるの地球防衛軍くらいしか知らない
ボイスあるチャットなのもあって面白いしリアクション系も豊富なんよな
2024/11/10(日) 23:11:41.58ID:XYHaPLRf0
PVのそしてアイツを…!って台詞はアルベドじゃなくてハンターに向けられたものだった…?
2024/11/10(日) 23:12:49.15ID:A2TnoszW0
ハンター同士は一緒に狩りに行くだけだし役割も基本的に全員ダメージディーラーだから話すことないんだよな
日本語使えない人もいるだろうし
2024/11/10(日) 23:13:27.03ID:Jz04/btB0
>>355
https://i.imgur.com/crrzaGC.png
2024/11/10(日) 23:13:29.41ID:/7FWpYkD0
>>351
救難信号でお手軽にクエ参加できるし参加人数での体力変動があるせいでソロが楽になったからだと思う
体力変動も救難信号もなければみんなチャットやりはじめると思うよ
2024/11/10(日) 23:14:09.10ID:JG0qCsWg0
ちなみにワイルズのラストは天候操作できるすごいエネルギーを食べたハンターをナタが泣きながら調理して終了
2024/11/10(日) 23:14:23.00ID:cC075OJs0
>>357
笑顔はですねぇ…
2024/11/10(日) 23:14:24.31ID:rG5sTWLS0
せいぜいやってもスタンプくらいだな
362名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][R武][R防] (ワッチョイ 3671-6j3/ [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:15:33.77ID:dq54NXNs0
>>357
うーんこれはサイコ
2024/11/10(日) 23:16:18.33ID:OLhXRsLu0
中国語と韓国語ってキーボードでどうやって打つの?
2024/11/10(日) 23:17:18.19ID:GMPpZFcv0
過去作要素ないって断言されてた気がするんですが
365名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5acb-2Qlp [219.109.63.93])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:18:35.32ID:EvxlQ0i30
>>332
家畜やペットも人工の生き物だぞ
2024/11/10(日) 23:21:59.69ID:ojQ7ym0H0
>>364
続編じゃないってだけ
367 警備員[Lv.52][SR武][SR防] (ワッチョイ c540-O1Oo [2400:2200:703:d134:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:22:15.30ID:rojfGECc0
そのうちストーリーズのモンスター仲間にするシステムも輸入されそうだな
人工竜よりかよっぽど現実的だしむしろ存在しない方がおかしいよな
2024/11/10(日) 23:24:27.89ID:dt4Y/Y4d0
正直チャットの自動入力は無くても良かったと思う
だからって今自動入力無くされると不便としか思わないだろうが
2024/11/10(日) 23:25:59.72ID:GMPpZFcv0
>>367
サンブレイクのやつと違うの?
仲間っていうより無理矢理乗り物にしてたが
2024/11/10(日) 23:26:50.23ID:Jz04/btB0
β終わる時は外人が英語で長文チャット連打してまた会おう的なの一人でやってたな
2024/11/10(日) 23:27:30.37ID:FmlllBSy0
ワールドの時はスマホ連動のやつあったから極稀だけどチャットしながら遊んだ事もあったね
かなり良い思い出
372名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8ade-yY1C [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:28:07.80ID:vv0dwU+o0
最後外人は挨拶してたな。外人って楽しんでていいなぁって
373 警備員[Lv.52][SR武][SR防] (ワッチョイ c540-O1Oo [2400:2200:703:d134:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:29:22.08ID:rojfGECc0
>>369
というか操竜がこのシステムの試験段階なのかと思ってた
次回作で来るかもな
2024/11/10(日) 23:30:32.33ID:JG0qCsWg0
>>369
STのは親を調和して卵から孵った幼体に刷り込みするけど操竜は虫糸で脳クチュして操るぐらい違うぞ
2024/11/10(日) 23:30:39.83ID:0tbu0b8n0
コミュ障の俺的にはβの時点でチャットで話すことなんてないしな
2024/11/10(日) 23:34:18.00ID:8NqcXvWs0
ストーリーズ要素出すとライダーさんがレウスに乗って共闘しだすぞ
大型多くなると画面がごちゃごちゃしてウザいだけなのでやっても不評の嵐になるのは間違いないが
377名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cd2e-RgRC [240b:c010:494:75ff:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:35:55.05ID:sVjoXtgI0
>>367
ストーリーズは別物のままの方がいいよ
グラビモスのタマゴを本編で出してみるか?
2024/11/10(日) 23:36:53.47ID:/Z3wUHXI0
>>363
別ゲーだけど中国(台湾)はボポモフォっていう記号みたいなのを組み合わせて予測で打ちたい字出してた
ハングルは知らん
379名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8ade-yY1C [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:37:05.24ID:vv0dwU+o0
今日ワールドのストーリー序盤のレウス見つからなくて
40分くらいかかってキレそうなった
ワイルズはゴミの痕跡探しなくてホント良かった
2024/11/10(日) 23:37:36.28ID:czK709D70
ワシ…エンコンに心当たりがあるんや
未知の樹海や!
2024/11/10(日) 23:38:28.35ID:T1OiUSn00
>>379
レウスくらいまで来てるならモンスターライドなかったっけ?
森のアイルー族見つけるだけで解放されるから解放してたほうが楽だよ
2024/11/10(日) 23:38:48.92ID:m3eNtF8A0
ワイルズはゴアがいるのに解析で今のところシャガルがいない
ワイルズは解析で古代人が人工的にクローンモンスター作ってるという話が出る

これ今まで戦ってたゴア&シャガルがクローンの紛い物古龍でワイルズMRで真シャガル(禁忌)出てくるとかのきするわ
383名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8ade-yY1C [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:40:39.09ID:vv0dwU+o0
>>381
そんなんあるんかググってみる。㌧
2024/11/10(日) 23:42:40.73ID:T1OiUSn00
>>380
個人的にはマップが都度変わるローグライクも好きだよ
モンハンに合わないけどマップもトレジャーボックスもランダムにするのは好き
2024/11/10(日) 23:45:01.64ID:dRAAvA3n0
上位はゴアまででシャガルはMRですというのは特に説明なくてもさして不自然ではないと思う
2024/11/10(日) 23:45:26.56ID:LUN9tpqv0
いっそ開き直ってモンスターシューター作ろうぜ!
モンスターハザードでもええけど
2024/11/10(日) 23:45:39.05ID:riKxa2mb0
というか古龍種はまとめてMR行きになった可能性すらありそうだな
388 警備員[Lv.52][SR武][SR防] (ワッチョイ c540-O1Oo [2400:2200:703:d134:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:46:14.54ID:rojfGECc0
>>385
幼体は出して成体は出さない
今のカプコンの流行りだぞ
2024/11/10(日) 23:47:07.45ID:FuX8gnkT0
木の中でクソみたいに迷った挙句エリア1で飯食ってるリオレウスに辿り着いた途端飛んでまた古代樹に飛んでったリオレウスを見たときはガチでキレそうになった
390名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8ade-yY1C [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:47:37.71ID:vv0dwU+o0
ワイハーみたいな桜舞うようなマップはないんだろうなぁ
某FF16みたいだ。現実に近くしてツマランマップになるって言う
2024/11/10(日) 23:48:38.93ID:czK709D70
ジョーやシャガルはMRで出るだろうぜ
カーナとかネギもそう。ライズ産だけハブられる
2024/11/10(日) 23:49:27.36ID:m3eNtF8A0
・シュレイド王国
ミラボレアスに滅ぼされた
めっちゃ文明栄えてた
マップ的な位置は大陸の西端
中央シュレイドは不可侵領域
・ワイルズの舞台
なんか滅んだ
クローン作れるくらいの技術
舞台は東
禁足地

最終的にミラボレアスかそれに値する禁忌モンスター出てくるのはまあ確定だと思うんだよな
2024/11/10(日) 23:49:41.91ID:LUN9tpqv0
ワイルズさすがに逃げまくりやろと思ったけど
ワールドやりなおしても割とこんな感じなのよな
実は全然変わってないっていう
394名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8ade-yY1C [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:51:53.45ID:vv0dwU+o0
逃げてもマウント標準で自動追尾まであるのは楽でいいわ
2024/11/10(日) 23:53:33.45ID:8NqcXvWs0
レウスやレイアは卵抱えてたら向こうから来てくれるし追いかけるとイライラするだけだ
ワイルズでも飛び回るようなら巣で卵抱えてれば多分通用するんじゃないかな
2024/11/10(日) 23:53:43.62ID:cC075OJs0
>>393
瘴気の谷とかいう真のクソステ
2024/11/10(日) 23:53:59.21ID:FmlllBSy0
>>393
ワールドで出来た足止めがあいぼーで出来なくなって逃げすぎ
てかニゲルの優先度上がって意地でも逃げるようになってるとか言ってたような気がする
2024/11/10(日) 23:54:34.62ID:m3eNtF8A0
古代樹はちゃんと頂上付近のキャンプ解放するかどうかでストレス全然違うよ
399名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][R武][R防] (ワッチョイ 3671-6j3/ [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:54:38.63ID:dq54NXNs0
こんなはずじゃなかった・・・(ミラボレアスの群れ)
400名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8ade-yY1C [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 23:56:56.18ID:vv0dwU+o0
多頭飼育崩壊しすぎ
2024/11/10(日) 23:57:05.04ID:ISbmT7Mj0
>>390
緋の森とかめっちゃ良いと思うけど
2024/11/10(日) 23:58:19.89ID:s6hMHAEg0
バッドエンドすこだ
403名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8ade-yY1C [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 00:04:08.90ID:ybZgfnoL0
>>401
そらこんなとこばっかりならいいけど、
基本はライズの水没林に近いと思ってる
https://imgur.com/a/SP0rwj1
2024/11/11(月) 00:08:57.56ID:t1DW1PEW0
というかモンハンって昔から別にファンタジーなフィールド少なかったろ
天空山とか遺群領とかは怪しいけど
405名も無きハンターHR774 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 714e-/vmW [240f:111:1b6e:1:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 00:18:25.97ID:DmgFJGFT0
造竜技術とかいう調和団も泡吹いて倒れる禁忌
406名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8a9e-1N5L [2404:7a87:c261:3600:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 00:21:44.09ID:4sXdipHn0
>>350
ナタは王国の守人の一族の生き残りでナタのペンダントの素材は特殊なエネルギー源、王国は人造モンスター(守護種)を作り王国を防衛していた、王国は人造モンスターとアルベドを拘束していた、何かにより王国は破壊されたときアルベドは拘束から解放された、解放されたアルベドは飢えており特殊なエネルギーを食べて狂って、特殊なエネルギーを求め禁足地を彷徨っていた、僕たち守人はアルベドに酷いことをしたから肩を持つよって感じ
2024/11/11(月) 00:24:14.17ID:lL1la5/50
るせー!気に入らねえモンスターは調和だ!ヒャッハァーッ!
408名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 36cd-Jlz3 [240a:6b:300:a1c5:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 00:25:42.66ID:JpLMiqcn0
>>355
これが大正解なのは想像つくな
PVのミスリードとして無難だし
2024/11/11(月) 00:26:31.73ID:DEf1ulTz0
卑の森とか言われないよう祈る
2024/11/11(月) 00:28:11.67ID:rN1e9D6t0
イコールドラゴンウェポンだっけあの合体人造龍もシュレイドが作ったんだよな?今作のラスボスだったりしてな
411名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3621-QT1F [121.2.9.128])
垢版 |
2024/11/11(月) 00:28:37.70ID:QKkgEu8D0
今作新しい禁忌が来る予感がします
2024/11/11(月) 00:29:06.05ID:Str4tLxM0
かーっ!卑しか森ばい!
2024/11/11(月) 00:29:43.39ID:lL1la5/50
人造モンスターはワシが作った!
それに合った使用法もな…己の体を組み込むのは初めてだが
2024/11/11(月) 00:30:23.27ID:sTspTPqGd
前作の推薦組にボコられたミラが火山で力をためてバルカンになってラスボスと予想してる
2024/11/11(月) 00:33:53.08ID:r3R90Z7L0
あんだけ頭かち割られたら普通はキレるわな
2024/11/11(月) 00:34:45.41ID:QIT9vFeY0
出るか…!
大団長考案の…
2024/11/11(月) 00:36:53.90ID:kbSlPYQ40
今作のランスが満場一致のゴミなのはわかるとして、Twitter見てるとカウンター突き返せとか言ってるヤツいるのは流石に意味わからん。返し突きの下位互換だろアレ
アイスボーンのランスそのまま持ってきたらワイルズの環境についていけるとでも思ってんのかな
2024/11/11(月) 00:38:31.87ID:rN1e9D6t0
バルカンは何かしらの形で出てきそうな気もするけど今の若い子達からはボレと被るとか言われるのかな
2024/11/11(月) 00:43:52.42ID:QIT9vFeY0
新しい禁忌とは!
(古代)人類のことだったんだよ!
420名も無きハンターHR774 警備員[Lv.65] (ワッチョイ cd13-QT1F [240d:1e:1ec:9500:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 00:45:28.91ID:z6pg0/rd0
群れるモンスター
なんてこった…まさに人間じゃないか…
2024/11/11(月) 00:46:48.40ID:oTKsbLEw0
古龍だって地脈エネに干渉してしたい放題してるし
人間が竜達に酷い事してもまあええやろ
2024/11/11(月) 00:55:09.02ID:DBiC7yJi0
古代王国民の卑劣な防衛術だ
2024/11/11(月) 00:57:30.82ID:X+MntzBb0
>>417
カウンターの代わりにジャスガ盾ペチになってるんだろうが、Rだけで攻撃からキャンセルで出せるせいでR絡めた各種アクション出したいときに
ジャスガが暴発するだけでしかないからカウンター突き(R+〇)のほうがコマンド的にはいいんだよね
ジャスガ後のリターンがあるならいいんだけどないからそういうデメリットだけ目立ってる
2024/11/11(月) 01:03:01.13ID:0hVy9Pyu0
久し振りにサンブレイク起動したらこんな画面綺麗だったっけ?ってなる
2024/11/11(月) 01:03:41.93ID:kbSlPYQ40
>>423
盾ペチのことを失念してた。スマン
ジャスガ暴発はなぁ……ガンスのリロードとかは普通に出せるし、修正できんもんかねぇ
2024/11/11(月) 01:09:50.91ID:7sLcVWb10
卵運搬クエストあんのかな?
ライズくらい簡単なら良いけどあのクエスト本当嫌い
2024/11/11(月) 01:10:44.54ID:2qCq1rde0
ライズサンブレイクの見えない壁撤廃の方がゲームとして進歩してるのおかしいだろ
なんでまた見えない壁が増えるんだよ
2024/11/11(月) 01:10:54.46ID:7sLcVWb10
20周年記念で初代〜ワイルズまでの時系列や位置関係まとめた資料集出して欲しいわ
429名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c6f9-PvJH [2400:2650:8760:d000:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 01:12:51.46ID:CGJ+0vYo0
ライズは色んなモンスターがちゃんと強いの好き
430名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2e84-Hi8D [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 01:16:32.53ID:S+zU5mS/0
もっさり感がやばいな
敵ダウンしても駆けつけるのがやっとって近接ただの歩き回るゴミだよな
431朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ cdde-jjYP [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 01:16:41.68ID:cumxQugi0
てす
432名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8a9e-1N5L [2404:7a87:c261:3600:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 01:16:56.82ID:4sXdipHn0
>>392
・ワイルズの舞台(過去作のシュレイドに当たるもの)
名前ワイベリア
ワイベリアは古代人が建設した古代都市
古代人は文明の最盛期に行ったこと
ドラゴン・トーチという無限のエネルギー源を作成した
ドラゴントーチにより天候を操作したり物理法則を無視して人造モンスターという人工生命体を生み出した。

・守人の一族と少年ナタ
守人の一族はワイベリアを防衛する役割りを担っていた
ナタは守人の一族の子孫の生き残りである
ナタのペンダント石の素材の基礎にはドラゴン・トーチ
何らにより解放されたアルベドにより王国は破壊されたとナタは証言しているが…?

・守護族とアルベド
王国を防衛する人造モンスターは守護族と呼ばれた。
ガーディアン種は守人の一族が製造・拘束管理していた
アルベドは王国を防衛(守護)していたが酷く飢えていた
何かによって解放されたアルベドは最初の食事で狂った古代人が残したドラゴン・トーチを求め禁足地に向かう

・禁足地と天候
禁足地の各地における天候パターンは自然のものでない
古代人の生き残りが各地の天候パターンを操作している
このエネルギーが高濃度となると遺跡が光ることがある
このエネルギーが高濃度となったときヌシのモンスターやアルベドを引き寄せる
2024/11/11(月) 01:19:53.50ID:Mn/b7b170
>>425
同時多段系の技が来た時にジャスガが出てくれないと面倒なことになるから、暴発というか入力の妨害だけ何とかなれば良いね
2024/11/11(月) 01:21:03.50ID:wQsZMcSP0
>>425
技のGPでジャスガしたらジャスガ状態にモーション吸われるからそのへんどうしようかでカウンター突き消したんだと思う

ジャスガ△でカウンター突き派生にしてジャスガ派生のはモーション値上げるとかで良かったんじゃね?
2024/11/11(月) 01:23:19.63ID:lL1la5/50
ドラゴン・〇〇って単語を聞くとどっかの酷え格闘漫画が頭によぎってしまうんや
436名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2e84-Hi8D [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 01:27:01.74ID:S+zU5mS/0
ランス作ってる奴が「薙ぎ払いとかセンスないゴミしねよ」とか言われてキレたんだろな
だからゴミにされてる
437名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 290e-DV/N [2404:7a86:601:5700:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 01:29:18.52ID:rServTI20
ライズはやったタイミングで評価変わりそう
switchでスタートダッシュした人はドンマイって感じだけど
2024/11/11(月) 01:40:46.56ID:htxP2mta0
>>436
踏み逃げガイジNG推奨

240f:143:7988:1:*
2024/11/11(月) 01:44:07.93ID:cO0HQXNE0
>>436
そういやワイルズも薙ぎ払いだけはまともなモーション値が設定されてるな
大返しのモーション値が薙ぎ払いの半分しかないけど変だと思わなかったのかな
2024/11/11(月) 01:48:57.47ID:CC3L4qYN0
アンケートってもう終わってたのかよ
色々書こうと練ってたのに(ノД`)・゜・。
2024/11/11(月) 01:48:59.52ID:rqMvbtYG0
イコールドラゴンズドグマって没設定じゃなかったっけ
まだ生きてんのかな
2024/11/11(月) 01:58:39.42ID:lL1la5/50
ストーリーのネタ切れなのか没ネタ回収なのか知らんがワールドと同じく踏み込んでくるなァ…
いつも通り村を守るとか謎モンスター追って狩るとかそんなシナリオで良かった気もするが
443名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2e84-Hi8D [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 01:59:35.01ID:S+zU5mS/0
アンケートってゴミにエネルギー使わせて黙らせるネガキャン対策で
そんなもん誰も読んでないよ
2024/11/11(月) 01:59:44.49ID:DZf1omo0r
ライズサンブレイク開発はSwitchとかでよくもあそこまで仕上げたなとは素直に思うわ
これでPS、PCベースで作らせてたらワイルズ開発より良いもの作れてたとは思う
所詮ワールドワイルズ開発はOWとグラの超向上以外は大した事ないし、それは別にワールドワイルズ開発じゃなくとも出来た事だ
2024/11/11(月) 02:01:28.67ID:lL1la5/50
両方いいとこ取りしてれば最強のモンハンが生まれてたはずなのに…🥺
2024/11/11(月) 02:02:11.61ID:gm/qYb7sr
>>443

240f:143:7988:1:*

踏み逃げガイジNG推奨
2024/11/11(月) 02:02:50.56ID:ctY2YSa+0
ライズはさ
スイッチ用に作ったとはいえ
ワールドの後に出てあのグラは流石になぁ、、、

PC版で遊んでる人からしたら
退化しただけでしかないからね

それと予定調和の操竜、、、萎えます
百鬼だっけ? なにあれ?w

ワールドを100点とするなら40点の出来だと感じた
448朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ cd68-jjYP [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 02:07:09.57ID:cumxQugi0
一瀬モンハンの次回作楽しみすぎる
449名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 36fb-UKB1 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 02:08:30.29ID:+i4E/4Yu0
次回作はモンスターハンターエグゾプライマル

ご期待ください
450朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c688-jjYP [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/11(月) 02:19:46.92ID:EJe4y9rE0
魔法モンハンかライズ2か
2024/11/11(月) 02:20:15.17ID:jIiQhkkn0
エグゾプライマルとコラボしたらモンハンプレイヤー取られたの巻
452名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2e84-Hi8D [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 02:28:05.55ID:S+zU5mS/0
もう次回作の話題でるとかワイルズもう終わったな
453名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ da90-lg2x [240a:61:5022:2e64:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 02:34:54.91ID:NcNkR38v0
もう低性能任天堂ハードに永遠にモンハン出さないでね
モンハンファンが一番低性能ハードにモンハンでるのを嫌がっているのだから

Switch2のコケと逆ざやによる大赤字が控えてる任天堂は確実に倒産するよ
任天堂が駄目なのはSwitch2だけじゃない
スチームの台頭の時点で任天堂が今後だす全てのハードが終わってる

PS箱PCマルチの市場規模のほうが圧倒的に大きいのだから、もうサードにしてみたら低性能任天堂ハードは存在価値がない
454名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ da90-lg2x [240a:61:5022:2e64:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 02:37:12.98ID:NcNkR38v0
任豚=任天堂社員って本当に頭悪いよね
サードを恫喝すれば任天堂にとってメリットがあると思ってる
オワコンの負け犬任天堂からどんどんサードが離れていくだけなのに
2024/11/11(月) 02:38:30.50ID:n6n3CyFo0
もう変なゲハかリークで妄想語ってるやつしかいないやないか
2024/11/11(月) 02:41:11.06ID:0GtqmMAj0
話題ないならおすすめの2Kモニタでも教えてくれよ
安いやつで

4Kは時期が悪い
2024/11/11(月) 02:55:51.88ID:ctY2YSa+0
・BenQ MOBIUZ EX2510S
これなんてどう?
鉄板と言われるモニタではあるね
もっとガチ用途だとTNだけどこっちのが色々な用途に使えるかもね

因みにプロはこのメーカーが多いらしい
458名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 3d88-j8/f [110.130.241.79])
垢版 |
2024/11/11(月) 03:01:30.87ID:RYJRqGUr0
>>449
ロスプラだろこれ
459名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8a9e-1N5L [2404:7a87:c261:3600:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 03:08:15.79ID:4sXdipHn0
9分間のゲリョスの鳴き声データが解析されたとか笑うわ何でゲリョスだけ3Dモデルやモデルを動かした動画と見つかるんだ
2024/11/11(月) 03:08:48.71ID:kA1Kingk0
>>459
愛じゃよ
2024/11/11(月) 03:27:22.62ID:QQse/5IQ0
ゲハ脳であんまり変なこと言うと風説の流布になりかねんから気をつけろよ
家に内容証明来てから後悔しても遅いんや
2024/11/11(月) 03:34:49.62ID:5nTmTARR0
下位上位やり込む意味無い問題ってどうにかならんのかね
DLC来るまでの繋ぎでしかないのなんか萎えるんだよな毎回
463名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3d09-DV/N [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/11(月) 03:38:22.99ID:mi/pq1OW0
DLC来るまでどころか大型アプデの度に環境変わって装備更新あるからな
でもライブサービス型ゲームってそれを楽しむもんだぞ
2024/11/11(月) 03:40:17.51ID:gc0cXniM0
ナタ「これ以上モンスターを殺さないで!」
ついにハンター対ハンターの構図が実現 その後なんやかんやあってラスボスは群体からなる巨鳥ソムルトかね
後は例の黒い蛸がまんまビオランテだが、ビオランテはバイオテクノロジーを題材にした人工怪獣だったような
2024/11/11(月) 03:47:53.17ID:oFdXwsSg0
ウンコ部分踏み倒してミラボレアス直行できる今のセールボーンが流行ってんだから普通に買切りでいいと思うけどね
そもそもモンハンがブレイクしたのも買い切りの時代だし開発追いついてねぇとかでない限り上に拡張するアプデ要らんよ
2024/11/11(月) 03:51:01.55ID:5/pZ5Usz0
PS5も所有割合でいくと日本人は1割くらいだろうから、
クロスプレイ止めても結局外人ばかりなんだろうね
2024/11/11(月) 03:52:12.54ID:5/pZ5Usz0
>>464
そのままストリートファイター6に移行するのか?
商売上手すぎやな
2024/11/11(月) 04:12:36.82ID:4t2UqtHw0
ついにリークから予想した妄想ストーリー書くくらいしか話題もなくなったのか
469名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8a9e-1N5L [2404:7a87:c261:3600:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 04:22:24.64ID:4sXdipHn0
>>468
公式が次なるアクションを起こさない限り話題がないしその公式ですら過去に出した情報を再アップするぐらい話題が無くて11月中に新情報が出る可能性はあるけど12月13日TGAまではこんな感じだと思う
2024/11/11(月) 04:56:26.89ID:etfXoBSU0
つべリンク貼れないけどエンハンス未対応のPro含めたCS版βの詳細比較来てたわ
Monster Hunter Wilds | PS5 Pro - PS5 - Xbox Series S/X | Beta Graphics Comparison
ElAnalistaDeBits

画質優先
OP:PS5箱/30~38、Pro/42~55
戦闘:PS5箱/30~35、Pro/40~46

フレーム優先
OP:PS5箱/55~60、Pro/60
戦闘:PS5箱/53~60、Pro/60
120Hz:PS5箱/~63、Pro/~80
ってところだった
箱はfps優先したとき若干パフォーマンス低い

Proはエンハンス対応で良い感じになりそうだけど無印PSでどこまで改善するかだな
出力は1080pだけど内部解像度かなり低い720pかも
Proはどっちのモードでも無印より若干画質上がってると思う
2024/11/11(月) 05:12:18.23ID:hwgDnc1e0
>生物兵器はフロムの十八番
>ARMORED COREとコラボ確定濃厚

もしそうならニケとかもありえそう
2024/11/11(月) 05:22:22.24ID:GMoW+fkh0
フロムは別ゲーとコラボするほど軽くないだろ
473名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ fa77-QT1F [240d:1a:ed1:e400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 05:25:08.17ID:Fy8yyy2D0
アーマードコアはわりかしコラボするんだよな…🥺
2024/11/11(月) 05:27:40.12ID:LFNgpsdj0
TGAで修正項目リストアップと一部修正済みβ2を出せればマダガスカル🌍
2024/11/11(月) 05:34:16.57ID:etfXoBSU0
修正項目はもっと早い段階で出すだろう
2024/11/11(月) 06:34:53.89ID:VMtvOlDd0
久々に来たけど最強武器決まった?
どうせ弓ヘビィ太刀がはいはいつよいつよいだろ?
2024/11/11(月) 06:39:17.82ID:5/pZ5Usz0
>>476
まあ、それを受け入れているところあるからな
逆に変えられないだろ
2024/11/11(月) 06:43:36.10ID:VMtvOlDd0
太刀はジョークだったんだがマジ?
ライズ懲役続行で玄人調整でも入るかと思ってたがそうか…
2024/11/11(月) 06:47:12.98ID:z9LUCQLr0
サンブレで申し訳程度の懲役をさせたからな
出所祝いで超優遇措置だぞ🙄
2024/11/11(月) 07:09:35.79ID:t1DW1PEW0
ラスボスはナタとアルシュベルドが合体したモンスターって聞いたけどマジ?
2024/11/11(月) 07:10:34.74ID:DaWAdE030
>>464
そういやハンターの武器は人には振るわないみたいな説明アルマがしてたな
482名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8a96-xhmY [240a:61:193:68df:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 07:14:50.46ID:gDrIJ5Kr0
修正項目だらけ
2024/11/11(月) 07:22:10.82ID:DBiC7yJi0
>>470
1080てフルHDじゃん、茶々茶がいってた「試遊台はモニターが4K対応なだけでフルHDだったと思う」って正解だったな
PC版の推奨スペックがフルHD推奨なのにそれ以下のPS5で4K30fpsも出るとは思えなかったからこれでしっくり来る

ノーマルPS5でフルHD30fpsってどんだけ重いんだよこのゲーム
2024/11/11(月) 07:32:30.89ID:17k/68G40
もう最後のシーンまで音声データ発掘されてて草 もう終わりだ横のゲーム
2024/11/11(月) 07:33:39.03ID:UkftbEvF0
>>481
スマブラにハンター出なかったのもこれが理由よね
ストーリーズでもそうだったしマブカプでも「本来は人に向けるものじゃない…」とか言ってて徹底してる
2024/11/11(月) 07:35:48.33ID:VMtvOlDd0
嘘乙ハンマーは味方をかち上げて楽しんでるし公式もそれを推奨してるから
2024/11/11(月) 07:38:41.89ID:UkftbEvF0
2回目ベータはよ
2024/11/11(月) 07:40:06.47ID:0cdMDjZt0
冒頭で助けた青年に背負ってる武器が人間に扱えるようなものには見えない
とか言われてたからハンターも人造人間でしたってオチか
489名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d554-qoJY [60.89.166.43])
垢版 |
2024/11/11(月) 07:41:42.74ID:vvf503j20
>>466
βテストは日本人多かったけど製品版ではどうだろうね?
2024/11/11(月) 07:46:37.54ID:y9Tb14xId
太刀は見切りをシビアにして、ヘビィは盾をナーフして、弓は導きも含めて有効射程激短にすれば火力自体はそのままでもバランスとれるかな?
2024/11/11(月) 07:55:54.53ID:etfXoBSU0
>>483
画質優先は出力2160pだぞ
フレーム優先が出力1080p
2024/11/11(月) 08:07:55.48ID:QCC0E2/M0
解析()データがマジならワールド級の電波ストーリーじゃねーか
KANAMEが世界観重視とかウソだろ
2024/11/11(月) 08:08:14.39ID:Ydq8w2SP0
ハンマー「頭に群がってんじゃねえええ!!」パコーン
あかんでしょ
2024/11/11(月) 08:09:42.06ID:BmPgk9Pfd
>>490
下方じゃなくて扱いにくい武器を上方修正しないとランス云々より不満でないかそれ
2024/11/11(月) 08:10:02.05ID:uepMF75sd
>>489
PS5の販売台数って日本の比率って10パーセント行ってないんじゃない?
時差があるから結局日本人が多くなるのかもしれない
2024/11/11(月) 08:12:29.97ID:uepMF75sd
強い武器をナーフするって出杭打的な発想
497名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cd7e-G+cO [2409:11:8fa0:ff00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/11(月) 08:15:47.12ID:A/qbpdza0
>>490
頭悪いのかな?
2024/11/11(月) 08:18:39.39ID:t5XEG2/20
弱い武器を周りに合わせて調整して強くしようじゃなくて現段階である程度良い感じに出来上がってる武器を弱くして使いづらくさせようって案がバンバン出てくるあたりアプデ調整のたびにユーザーから不満をぶつけられるゲームの運営に向いてそう
2024/11/11(月) 08:22:41.15ID:F2/Pi2Gs0
一番良い武器調整は人によるだろうけど俺の思う最良は
"操作はシンプルで取っ付きやすいけど実力で更に火力伸ばせて魅せプもできる"事かな
ワイルズはその方向とは真逆行ってそうな感じでちょっと心配になる
2024/11/11(月) 08:25:43.74ID:WlvJWpr30
入れ替え技でしょ
堅実派もピーキーに仕上げたい派もある程度納得させた
発売に間に合わなくても早めに追加して欲しい
「ジャスガをユルくしました」じゃないんだよ
2024/11/11(月) 08:28:04.27ID:iTD7MaBD0
入れ替え技?そんなことよりもこの人造モンスターと岩たまんねえ🤓
2024/11/11(月) 08:31:03.87ID:KEGDWe240
ワールドやってるけどやはり今見るとグラフィック汚いと感じる部分があるなぁ
特に...いやよそう
2024/11/11(月) 08:33:15.09ID:XhUUEvUZ0
頼みの外人様の意見の殆どがグラフィックのクオリティに対して動作が重すぎるって部分で
個別の武器調整に関しては少なくとも日本ほど不満を言ってないのでわりと絶望感ある
504名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2962-j8/f [2001:240:2463:92a3:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 08:33:17.82ID:ok+QIYal0
むしろワールドの方がグラのクオリティは上だろ
明らかにワイルズの方が劣化してる
2024/11/11(月) 08:33:45.05ID:NX4qXIbkH
寝起きで少し調べたら日本語ファイルの場所見つけたわ
その中にOPで主人公を呼び出してるギルドの上官に今回の舞台で起こったことを全て報告するボイス(エピローグ用っぽい)があってストーリーの内容が全部判っちゃうね

本当にアルシュベルドの事を「人に作られた種だったとは・・」とか言ってるわ

あんま言うと辻元さんが悲しむから黙ってるけどラスボスについての細かいディテールも全部わかる(モンス名も普通に言ってる)
2024/11/11(月) 08:35:01.35ID:8+hV1JMb0
>>503
あいつら太刀使えればそれで良いんじゃないかってイメージ
2024/11/11(月) 08:37:29.03ID:F2/Pi2Gs0
外国人ジャパニーズソード好きすぎ問題
まあ高火力設定されてるのが多いから仕方がないけど大体どのゲームやっても刀キャラや武器使ってる人大量にいてその大半が地雷ムーブしてる
508名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2962-j8/f [2001:240:2463:92a3:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 08:44:11.54ID:ok+QIYal0
わーくにもフルクシャ太刀ってのがおってな
509名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1562-2Qlp [2001:3b0:305:279:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 08:44:33.37ID:YiLq1eWf0
武器調整とか最適化不足とかそういうのはまだ時間かけて改善できる要素ではある
真にヤバいのはマルチで傷の奪いあいになるコンセプト部分だと思う
2024/11/11(月) 08:44:34.83ID:XhUUEvUZ0
動作に関してだけは当日アプデまでに可能な限り手を打って来ると思う
ワールドと違って現行ハードのパワー不足が原因じゃないからPCにしたところで解決しないのが売り上げの大半を占める海外向けの印象悪すぎる
511名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2962-j8/f [2001:240:2463:92a3:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 08:48:26.96ID:ok+QIYal0
怪異を傷にしただけだからな
怪異が許されたのはMRの後半だったから許されてた
これを初期からぶち込んでくるのはガイジ過ぎんよ
512名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ee29-QT1F [240a:61:10a4:c6f2:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 08:51:04.63ID:6+Y+HrJK0
そもそも砂漠が一番軽い説まであるから…
砂漠はギリギリ動くけど他ステージはダメでパターンあり得るぞ
2024/11/11(月) 08:52:12.50ID:BmPgk9Pfd
とりあえずメイン武器もサブも傷の関係でマルチに担げないわ
何時になったらマルチデビューできるのか…
514名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ da1f-xhmY [2400:2651:4461:be00:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 08:52:32.29ID:NuOj+A3v0
FFはもうONOFF切り替えられるようにしろよ
FFあって喜ぶのは辻ぼんとホットドリンク復活させろ!とか言ってる層くらいだろ
2024/11/11(月) 08:55:05.29ID:BmPgk9Pfd
>>512
緋の森は心配だけど寒冷地とか砂が雪に変わるだけだからそこまで砂漠と変わらなそうだけどな
2024/11/11(月) 08:58:59.97ID:aSktzyPt0
???「落石は環境四天王の中でも最弱…」
2024/11/11(月) 08:59:33.71ID:F2/Pi2Gs0
傷問題は流石に製品版にはなんとかしてくれないと困るな
譲り合い奪い合いの阿吽召喚くるで
518名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8a96-xhmY [240a:61:193:68df:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 09:01:36.92ID:gDrIJ5Kr0
ワールド+ライズで良かった
2024/11/11(月) 09:03:04.77ID:n6n3CyFo0
>>510
外人も普通にCSが大半だろ
2024/11/11(月) 09:08:38.48ID:5O+8awRW0
マルチでは傷破壊は全員にリターン有りで良いっしょ
2024/11/11(月) 09:10:46.47ID:iwTri3sU0
傷ができるのはまぁいいけど任意で破壊できる要素は絶対いらなかったな
最初は弱点を殴れない人を救済するシステムだと思ったのによ
2024/11/11(月) 09:11:38.09ID:ODRgnrFG0
最適化不足で評判のドグマ2も重いエリアはヴェルンワースみたいなゴチャついた市街くらいでフィールド自体は全然軽かったんだよな
ワイルズは何もない砂漠のド真ん中居てもヴェルンワースくらい重いのがヤバいわ
裏で何動かしてんだよってレベル
523名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (スップ Sd7a-svLp [49.97.11.180])
垢版 |
2024/11/11(月) 09:13:58.07ID:usJPG5mLd
>>519
メリケン共に受けてたら英語版ワールドのパケが日本でワゴン入りなんてしないだろ
海外需要の大半はチャイナであってチャイナのメインはPCだ
2024/11/11(月) 09:18:01.43ID:rN1e9D6t0
武器な数値弄れば即終わるし何より武器バランス文句言ってんのはどうせスラアク片手ランスの三馬鹿だし放置でいいと思うけどなそれよりバグ取りと最適化の方が重要だよ
2024/11/11(月) 09:20:14.71ID:5O+8awRW0
>>523
自分の思い込みで話すなよ

ワールド&アイボー
日本 341万本
アジア 394万本
北米 400万本
欧州 327万本
526名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2962-j8/f [2001:240:2463:92a3:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 09:21:09.73ID:ok+QIYal0
>>521
ちげーよMRでクソ肉質にして傷をつけないとダメ通らないようにする為だろ
簡悔FJOKなら間違いなくやる
2024/11/11(月) 09:24:40.43ID:0L8uQ5lO0
>>525
欧米でも同等に売れてるやんけ😲
2024/11/11(月) 09:24:58.48ID:5O+8awRW0
ちなみにPCとPS4売り上げね
Xboxいれたらアメリカがもっと伸びる
2024/11/11(月) 09:25:05.35ID:/EVXV/Xm0
ホットクーラーはあってもいいがFFはいらない
2024/11/11(月) 09:25:27.89ID:OOImFJbV0
傷の取り合いで友情破壊ゲーとして名を残しそう
2024/11/11(月) 09:26:30.20ID:XhUUEvUZ0
武器毎にこれだけリーチもモーションも違うゲームで定点攻撃強要要素を
何度失敗してもやり続けるのってある意味すげーよな
2024/11/11(月) 09:26:57.21ID:cOi0jXM10
ラストはランスさんが岩にランスくくりつけて一緒に戦ってくれたりすんの?
2024/11/11(月) 09:28:43.27ID:0L8uQ5lO0
おいおい中国で売れただけとは何だったんだ
2024/11/11(月) 09:30:08.36ID:9L4fpwvs0
爪護符まだあるのか?
あれなくせよ
持たないやついないだろポーチの邪魔だ
2024/11/11(月) 09:38:23.87ID:gcmS5bCM0
>>534
アレで4枠埋めるの馬鹿らしいから改善してほしい
別枠設けるなりいっそ削除でも構わんわ
536名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 29e9-C1Av [240d:1a:3f5:7300:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 09:41:59.44ID:SaswBO/W0
あのさあなんでもかんでも無くしたら「温かみ」がないよね
537名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 362f-QT1F [2400:2413:9500:ec00:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 09:46:15.92ID:CpZu+HTv0
でもモンハンって爪護符揃ったあたりが一番楽しいよね
2024/11/11(月) 09:51:14.95ID:/EVXV/Xm0
斬れ味青になった頃だろ
539名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f628-UKB1 [153.243.36.138])
垢版 |
2024/11/11(月) 09:53:08.07ID:jh+IDNty0
こんなに重いのは読み込み関連でアホみたいな事してるってオチでしょ
540名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ fa77-QT1F [240d:1a:ed1:e400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 09:57:49.87ID:Fy8yyy2D0
岩を盾代わりにして大技防いでくれる🤩
2024/11/11(月) 09:58:32.77ID:wy9NUvfMa
>>534
旧世代モンハンのアイテムであれだけ残ってるから浮いてるよな
ペイントボールは廃止されたし作品によってはホットクーラーもないのに
2024/11/11(月) 10:09:07.96ID:1e7ICfzc0
>>536
それではこのあたたかい岩をどうぞ🪨
2024/11/11(月) 10:09:25.96ID:VOqBsnMG0
レウス出てきたあたりで気が引き締まる
2024/11/11(月) 10:13:22.84ID:1ojbX96Ed
>>534
クエスト完了したら永続的に付与されるパッシブスキルで良いよな
545名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 157d-THmT [2409:253:8bc0:3700:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 10:13:36.83ID:r0aRDXiZ0
双剣オワコン時代を知る身としては三馬鹿とか呼ばれてる武器も
ちゃんと調整される事を祈るわ

明日は我が身になる事も充分あり得るんで
2024/11/11(月) 10:14:37.88ID:AleaaJ1K0
傷を壊すと傷が治るとかどのタイミングで壊すのが効率いいかとか分かりにくくてな
マルチだと奪い合いタイミング考えず壊しまくりになるだろう
本当にゴミシステムだわ
群れと傷両方ゴミって凄い
547名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 290e-DV/N [2404:7a86:601:5700:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 10:16:11.03ID:rServTI20
ライズより評価が低くならない事を願うばかりにゃね
2024/11/11(月) 10:16:26.42ID://o720U9d
>>534
爪護符無しでいいよなぁ
フレーバー要素としても微妙
2024/11/11(月) 10:20:46.69ID://o720U9d
>>510
最適化に関しては本当にしっかりやるべきだと思う
PCもミドル帯が快適に動かないのは流石に売上が心配になるわ
ワールド系の失敗は今後のシリーズ展開に影響出る可能性高い
2024/11/11(月) 10:21:13.42ID:AleaaJ1K0
モンスターがダウンした!チャンス!傷集中攻撃だー!みたいになるだろうな絶対
551名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 36d6-LelF [240a:61:40d7:aef4:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 10:22:00.51ID:e+4gs5jC0
モンハンの内定基準ってストーリーや設定で出す必要がある(ワールドの古龍)特殊個体がまだ出ていないとか希少種を出すため(4のブラキティガ内定ナルガナギアリストラ)とか前作で出てない奴らを出す(3→4 4→Wで収録モンスターがほとんど変わる)とかそんな感じの基準での内定が多めな印象あるな

人気だから内定させてるっていうのもIBのジンオウガぐらいしかない気がする
2024/11/11(月) 10:31:30.63ID:RGXSwGu40
>>550
それ悪いことなのか?
553名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2910-DV/N [240a:61:20e3:a70c:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 10:37:31.92ID:hFNuaOpB0
>>504
低スペで遊んでるだけだろ
554名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7194-QT1F [240a:61:52cc:b998:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 10:39:23.07ID:Ge+FaG/O0
真面目に発売延期した方がいいだろ
これで登場モンスタースカスカとかだったらボロクソ言われるぞ
2024/11/11(月) 10:40:28.67ID:0L8uQ5lO0
片手スレいよいよ地獄だ😰
2024/11/11(月) 10:41:59.48ID:pl2fVUuE0
>>555
瀕死になると怒り蓄積上がるからな
微妙な武器は常時怒りよ
557名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 157d-THmT [2409:253:8bc0:3700:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 10:45:02.64ID:r0aRDXiZ0
もっさりになるのは良い訳じゃないけど悪いとも言い切れない
モンハンは色んな人がやるし。
最悪なのはハンターはもっさりになったのにモンスターの速さは変わらないor速くなるパターン
558名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a17b-/Xjz [106.73.136.129])
垢版 |
2024/11/11(月) 10:47:21.07ID:I3qKYhXk0
片手スレは理想の片手剣を妄想してそれをネタにレスバする掃き溜めと化した
2024/11/11(月) 10:47:35.66ID:AleaaJ1K0
もっさりというかゆっくりなのは悪いことじゃないからな
操作感が悪いのとモンスターについていけるのかってところが問題なだけ
2024/11/11(月) 10:52:11.14ID:RGXSwGu40
武器専と呼ばれれ人たちは過去作武器の何に惹かれて武器専になったのか
その惹かれた部分を最新作でも守って他の武器に奪われないようにするのが一番重要なのではないだろうか
561名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c529-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 10:55:43.58ID:+M/2WUsA0
もっさりはまぁ慣れれば問題ないだろう
アイボーのビュンビュンしてたゲームスピードで初心者からめちゃくちゃ不満出てたし妥当っちゃ妥当だ
2024/11/11(月) 10:55:49.64ID:aJjK462O0
なるほど・・・とりあえず舞踏跳躍は無くします
2024/11/11(月) 10:56:35.62ID:9JFIPWea0
>>554
今判明してる31体も完全に別モンスじゃ無くて強化個体とかのコンパチ含めて31体だし
こっからデータの存在しない数体が仮にいたとしても
体感はアプデ前ワールドくらいになりそうなのまぁまぁヤベェと思う…
564名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ daf7-/vNQ [2001:ce8:136:4200:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 10:57:12.08ID:+9+qIdy80
これまでのプロモーション映像を見せられればモッサリとは思わないし
そりゃあ「あれ?」ってなっちゃうよ
プロモの鳥なんか犬と同じ様に自由に乗れて乗りながらスピーディーに戦えると思われても仕方がない
2024/11/11(月) 10:57:27.93ID:cO0HQXNE0
片手はゴネ得のパイオニアだからそのうち一致団結してくれるに違いない
がんばえー
2024/11/11(月) 11:01:32.93ID:d/8BRY9Ud
敵だけ楽しそうにならなければ十分よ
2024/11/11(月) 11:14:00.35ID:S+zU5mS/0
片手とかランスとか笛とかいるだけでなんかむかつくよな
2024/11/11(月) 11:18:05.70ID:S+zU5mS/0
まーた余計な事しかしないうんこ来たみたいな
569名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8a9e-1N5L [2404:7a87:c261:3600:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 11:20:31.81ID:4sXdipHn0
redditのコミュニティでもモンス総量は31体だけ?とか総量には期待しないで等モンス総量が少ないことについて意見が出ているな
2024/11/11(月) 11:20:48.95ID:t5XEG2/20
延期なんかするぐらいだったら発売後に徐々に調整してくのでも全然かまわんからちゃんと発売日から遊びたいわ
延期して調整しろとか言ってるやつはIB初期の導きとかクラッチ関連の修正みたいに発売後の数か月かけてのアプデで調整が一通り済んでから買えばいいよ
2024/11/11(月) 11:24:37.48ID:S+zU5mS/0
砂、森、谷、氷?に6匹で28匹だろ
各エリアに新規のボス四匹で32匹
あとラスボス
十分だろ
あとアプデもあるし
2024/11/11(月) 11:26:01.84ID:ODRgnrFG0
むしろデータ解析で出るモンス総数はDLC込の可能性が高いと思う
半ライスも真ナルハタとか赫ファルクとか古龍とか発売前からバレてた
だからいま判明してるやつが30体程度だとして発売時は25体とかだろうな
2024/11/11(月) 11:26:59.00ID:hBqtM0w10
移動が遅くなったりリーチが短くなれば張り付くのが難しくなって今まで以上にガンナーゲー(特にマルチ)になりかねないんだけど
合わせてモンスターのモーションと武器バランスもいい感じに調整してくれればいいんだけどここの開発にそんな絶妙な調整を期待できるか?という不安点
2024/11/11(月) 11:27:30.62ID:7zlD+JtvM
発売日に買うことは余程の改善がない限り無いと思うわ
半年も経てばアプデで落ち着くだろうからそれまでSteamのインディ漁りながら待機すわ
2024/11/11(月) 11:29:22.13ID:S+zU5mS/0
まあG発表された辺りから始めるのもありかもな
色々緩和とかイベントで効率上がってそうだし周りも強いからな
2024/11/11(月) 11:30:19.77ID:ZB666xW00
片手剣とランスには特殊リーチくれてやればそれで遊んでそう
2024/11/11(月) 11:30:58.77ID:aJjK462O0
そもそもワールドもそんなもんじゃない?
解析の内容みてないから知らんけど
2024/11/11(月) 11:31:22.00ID:F2/Pi2Gs0
>>521
ほんこれ
後ろ足殴りまくるゆうた君が戦力になりうる良システムかと思ったらクソ火力+バフ恩恵無しのゆうた君に傷取られて発狂させるシステムとか笑えないわ
クラッチクローの不評部分上手く進化させて落とし込んだと感心してたのによ
2024/11/11(月) 11:33:47.30ID:rCJil82jH
ワールド初期より多くなるのは確定してるよ
2024/11/11(月) 11:34:27.61ID:ZB666xW00
説明ちゃんと読んでなかったから傷でダメージ増えるのここ見て知った
破壊せずに傷だらけにした方いいのかな
581名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c5ed-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 11:34:52.99ID:+M/2WUsA0
基本ソロでやるから傷取り合いとかはどうでもいいな
ほとんどの武器は傷なしで立ち回れるからそこまでギスギスしないと思うけどね
2024/11/11(月) 11:35:07.97ID:S+zU5mS/0
レダウみたいなエリアのボスみたいのが全部新規だし内容が薄くは感じないだろな
2024/11/11(月) 11:36:04.70ID:/QkZ57IS0
>>579
ゲーム業界のお約束的に「前作よりは多い」みたいな言い方するときは一、二体ぐらいしか増えないんだよな
2024/11/11(月) 11:36:16.38ID:fJzH5vnUr
武器調整しなくとも皆太刀使えば解決はワロタ
2024/11/11(月) 11:36:31.88ID:S+zU5mS/0
俺は双剣だから足の傷速攻破壊とかされたらふざけんなようんことか思うけどな
2024/11/11(月) 11:38:13.20ID:wi/Gq0Tl0
フィールド2倍とか言うならモンスターの数も2倍にしろよ
2024/11/11(月) 11:38:15.67ID:F2/Pi2Gs0
ついでに言うと今作も傷付けで弱特前提の肉質設定されてたら更にギスギスは加速するな
まあ傷って特殊攻撃しなくてもすぐ潰れるからもしそうなら弱点特攻自体がオワコンになる可能性あるけど
2024/11/11(月) 11:38:31.47ID:KTKOqyP80
傷壊すメリットデカい武器と薄い武器があるからギスギスするんだよな
傷壊す必要が大してない弓にホーミング魔法矢で傷壊されたりしたらそりゃ文句の一つも生まれる訳で
2024/11/11(月) 11:41:56.58ID:hBqtM0w10
まぁワールドもライズも発売直後はスカスカ言われてたしモンハンの初期バージョンがスカスカなのは想定内でしょ
年単位でアプデして充実させていく方針だから待てる人は待って買ったほうが利口だと思うよ
俺はどうせ発売日に買うけど
2024/11/11(月) 11:43:15.08ID:oFdXwsSg0
DPS大正義だから最終的にマルチは4弓で頭にビチビチでしょ
他何担いでも拘束奴隷やるしか生き残る術はない
2024/11/11(月) 11:43:36.73ID:rN1e9D6t0
ランス片手は名実共にゴミスレになってしまったな
2024/11/11(月) 11:43:56.94ID:S+zU5mS/0
やっぱ弓やります
2024/11/11(月) 11:44:03.23ID:F2/Pi2Gs0
>>589
解析されてる奴がどれくらいやり込めるかによるな
内容的に武器に装備できるお守りみたいなのを掘る感じになりそうな気がするからなかなか時間溶かせそうな感じはするが
594名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c57d-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 11:45:20.11ID:+M/2WUsA0
解析されたのはあくまでベータ版に入ってる内容だから本当はもっといると思うけどね
ジャナフオドガロンが亜種しかいないのも違和感だし
2024/11/11(月) 11:47:13.55ID:0hVy9Pyu0
無印のやり込みなんてG級来たら全部水の泡となるからなあ…
よくてクソレートで素材変換かそれすらも無しの可能性すらある
596名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8a9e-1N5L [2404:7a87:c261:3600:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 11:47:25.57ID:4sXdipHn0
>>572
この31体は無料アプデや拡張版抜きの基本の数字(新規17+復活14)ではあるよ現時点で判明しているアプデ①のミツネとジンオウガを加えるなら33体にはなると予想されている
2024/11/11(月) 11:48:19.62ID:S+zU5mS/0
ミツネというストッパーやめろ
2024/11/11(月) 11:49:44.44ID:F2/Pi2Gs0
>>594
ジャナフとガロンは亜種じゃなくてまた別種らしいとかなんとか
2024/11/11(月) 11:51:20.45ID:ywwqL5Kod
βやって無いけど良くも悪くもワールドって感じで良いのか?
2024/11/11(月) 11:53:48.78ID:ODRgnrFG0
ミツネやオウガって単に妄想じゃないの
データには無いけど
601名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ cdca-4C08 [2401:4d40:c440:100:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 11:54:42.53ID:8ihb02830
案の定ボリュームスカスカかい
ネギくらいは最初から用意しとけよ
602名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c514-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 11:56:30.03ID:+M/2WUsA0
>>600
解析に泡やられ状態があるからミツネ出るのはほぼ確定してる
2024/11/11(月) 11:56:37.62ID:AleaaJ1K0
視覚的に傷って壊れそうとか分かったっけ?確か分からん上に傷はダメージ入りやすくなってるからダメージ稼ぐか傷集中攻撃当てるか判断しにくい上に奪い合い
2024/11/11(月) 11:57:32.50ID:1m+VukcS0
リニューアルしたワールドやライズが少ないのは仕方ないがワールドベースのワイルズがそれらと同じじゃなぁ
605名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c5f2-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 11:57:54.33ID:+M/2WUsA0
クリア後のリザルトで

ゆうた
傷破壊マスター
傷破壊回数 8

とかなったら笑う
2024/11/11(月) 11:57:54.92ID:UrWWCTnw0
モンスターの数=ボリュームではないだろ
ラスボス倒すのがゴールなプレイスタイルならそうだけど
2024/11/11(月) 11:59:09.94ID:0L8uQ5lO0
なんでミツネとかゴアとかRSBから続投なんだよ
2024/11/11(月) 11:59:19.17ID:DkoT8zcD0
傷つけだの傷破壊だの毎回余計な要素入れて滑るのやめろ
2024/11/11(月) 11:59:25.66ID:ZB666xW00
傷破壊でも紅玉とか逆鱗とか出るんだろうな
2024/11/11(月) 11:59:48.33ID:rCJil82jH
ゴアは解析見る感じなんでサンブレイクに出したんだよ感
2024/11/11(月) 11:59:48.67ID:S+zU5mS/0
なんか傷のシステムがなんかしっくりこないよな
傷壊れたらもう傷出来ないですみたいの無くした方がよくね
2024/11/11(月) 12:00:54.47ID:1m+VukcS0
傷壊したら傷が治る謎システム
2024/11/11(月) 12:01:19.50ID:MBuZvZe6r
既存H/Wスペック不足で買い替え煽っておいて準備させたのち延期とかアリエナス
2024/11/11(月) 12:01:51.71ID:K8WD/hP40
傷破壊がメリットになる武器とデメリットになる武器あるのが普通にやばい
2024/11/11(月) 12:02:23.09ID:zZz3pK8kM
>>611
更に傷破壊技もあるから確実にギスるのは目に見えてるしな
もしかしたら敢えてギスらせようとしてるのか
2024/11/11(月) 12:06:19.23ID:O6utQtA/0
開発とっぷがFF大好きだからなギスも大好きさ
2024/11/11(月) 12:06:39.35ID:hnPrFmLl0
まぁ属性バランス考えると追加でメイン格の水と雷は悪くないかもしれん
これで火属性が増えたら泣ける
2024/11/11(月) 12:07:27.47ID:sdVt9ZqJ0
傷破壊でバフ貰えてる武器とか根こそぎ破壊できる弓とか傷破壊したらダメージバフ無くなるとか傷集中攻撃で怯みとかチグハグでギスる要素満載過ぎてまるでワイルズみたいだな
2024/11/11(月) 12:07:32.09ID:8ihb02830
>>612
これほんと”システム”でしかなさすぎて笑える
もっと上手く作ってくれよ
2024/11/11(月) 12:07:45.10ID:ZB666xW00
ガノス最近出てたっけ?
出てないならガノスでよくね
2024/11/11(月) 12:07:49.53ID:7QTKivV20
>>614
デメリットになる武器もあるのか それはかわいそうだな
ハンマーは傷破壊したときの怯みで渾身溜めぶち当てられるからなかなか相性良さそうだった
ゲージ回収うんぬんはないけどさ
622名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 719c-xhmY [240a:61:2245:790d:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:09:11.26ID:UrWWCTnw0
マルチの傷は怯みなしで個別管理にしよう
2024/11/11(月) 12:11:56.45ID:9JFIPWea0
>>610
まぁ今になってみればワイルズがmh4意識してるしゴア系列とセルレギはこっちに温存して他の既存モンスサンブレで復帰でも良かったな
今作古龍も全然いないから数少ない龍属性武器枠としてゴア入れるのもまぁ理解できるし
2024/11/11(月) 12:13:17.32ID:pPS/Cogjd
傷口できたから一発叩き込んでおくか→傷口破壊ではぁ?ってなったな
即集中弱点攻撃入れないとチャンス失うとか
625名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 3d88-j8/f [110.130.241.79])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:14:26.90ID:RYJRqGUr0
そもそも「傷」を「破壊」ってなんか変だよな
傷は治すもんだろうに
2024/11/11(月) 12:15:43.86ID:hnPrFmLl0
傷関連は4の怯むと乗り終わるから他の人たちは待っててねのチグハグさを思い出した
2024/11/11(月) 12:16:34.67ID:gJ0mJi6f0
全武器アッパー調整するとみたいな動画見たけど
そんな意見してる人居たっけ?
居たとしても現状だと少数派の意見のように思うんだが
628名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5a88-EPsO [27.95.31.205])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:17:01.23ID:JvuhzOhC0
解析のリストは不完全なものであって欲しい
ベースから作り直した訳でも無いのに初期ワールドとトントンとか大分ガッカリだわ
2024/11/11(月) 12:17:31.05ID:sdVt9ZqJ0
傷って名前付いてるだけ
その実態はメタいご都合要素
その上システム的にも糞だ
630名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b17c-svLp [58.88.208.56])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:19:10.07ID:UztkLcIM0
傷NTRでオンラインが荒れた結果拡張ではクラッチ攻撃が復活して破壊は抹消
631名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ a9e8-6tcr [210.139.22.20])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:20:13.78ID:Z2OT16/10
解析でいたモンスターが実装されなかったことはあるな
632名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ c61f-QT1F [2001:268:9470:ca85:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:21:58.07ID:AjAasLHE0
ワールドライズモンス使い回しでも結構量あるはずだよね🥺ドシャグマさんなんてモーション違いゴシャハギだしこんな感じならもっと増やせるでしょ🥺
2024/11/11(月) 12:22:41.70ID:bMiMrdas0
普通だったら攻撃続けて脆くなったところに傷付け攻撃とかで傷ついて柔らかくなるとかにするんだろうが、それやると9割傷つくまで弱特通らないゴミ肉質まみれになるからあえて変な仕様にした英断だよ()
2024/11/11(月) 12:22:45.98ID:pGwgUX3a0
ワールドやライズの時も解析バレした数でほぼ確定してたからまぁ30体ぐらいだろうなぁ
あとはタイトルアップデートで追加って感じでしょ
635朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c688-jjYP [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:22:52.07ID:EJe4y9rE0
>>632
氷から刃を生成するのはリアリティないよね…
636名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ c61f-QT1F [2001:268:9470:ca85:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:23:39.09ID:AjAasLHE0
>>635
そこ弱点なんだ…🥺って感じもする面白モンスターなんだけど🥺
637朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c688-jjYP [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:24:00.81ID:EJe4y9rE0
パッケージ版には申し訳ないけど発売日当日に大規模アプデにしよう
それまでゲーム本体はダウンロードできるけど空っぽ
638朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c688-jjYP [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:24:49.07ID:EJe4y9rE0
>>636
うん、でもリアリティを求めるfjokモンハンには採用されなさそうだよ🥺

アケノシルムなら採用できそうやね!
2024/11/11(月) 12:25:47.55ID:aSktzyPt0
ゴシャハギさん悪く言うなよ
うまい棒ブレス面白いやろ
640朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c688-jjYP [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:27:13.04ID:EJe4y9rE0
今回の傷仕様あんま理解してないからわかんないけど、要は破壊すると太刀ならゲージ回収とかメリットあるから各武器で取り合いになる醜い争いが勃発するってこと?
641朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c688-jjYP [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:27:59.85ID:EJe4y9rE0
>>639
遠目から見ると笑えるよね

まあ普通に好きなモンスターだから来て欲しい
ついでにガララアジャラとアケノシルム亜種とヨツミワドウ亜種もこい
642名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ c61f-QT1F [2001:268:9470:ca85:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:28:06.90ID:AjAasLHE0
>>638
採用できなくても劣化色違いドシャグマみたいにはできるっしょ🥺それに弓がなんか追尾してる時点でリアリティとかないし🤣
643朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c688-jjYP [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:32:25.57ID:EJe4y9rE0
>>642
確かに弓がある時点でもうリアリティもクソもないな🤔

ワイルズにはああいうのは採用されないとは思ってたけど
2024/11/11(月) 12:32:51.79ID:sdVt9ZqJ0
>>640
それ以外にも怯みや傷状態のダメージアップとかあるからこのタイミングで破壊するなよって気になる人間はいるだろね
2024/11/11(月) 12:35:10.44ID:F2/Pi2Gs0
久しぶりにレスつけられてクソコテウキウキやん
646名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ facd-QT1F [240d:1a:ed1:e400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:37:21.22ID:Fy8yyy2D0
うんち漏れそうになった🥹
2024/11/11(月) 12:37:21.53ID:aSktzyPt0
怒らないでくださいね、百発百中の誘導弾で安全に狩れるのに肉弾戦してるハンター馬鹿みたいじゃないですか
648名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3d09-DV/N [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:38:01.64ID:mi/pq1OW0
近接がセコセコ傷に近付いてエイムして傷に傷破壊攻撃当ててってプロセス踏んでる間に弓は遠距離からモンスターをザックリ視界に据えてボタン長押しオートロックだけで傷破壊出来ちまうんだ😁
2024/11/11(月) 12:38:57.79ID:HvWFczWJ0
もうガンナーとかいなくなればいいのに
2024/11/11(月) 12:39:17.29ID:pl2fVUuE0
剣でモンスターに挑むなど
651朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 ころころ (ワッチョイ c688-jjYP [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:39:26.48ID:EJe4y9rE0
>>644
確かに破壊のタイミングで確定怯みだし有効活用できればアドあるな
652朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c688-jjYP [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:40:18.68ID:EJe4y9rE0
β太刀しか使ってないから次来たら弓触ってみるか
2024/11/11(月) 12:40:34.77ID:YVqK3hcir
proのエンハンスって他の重めのゲームでPS5からどこまで上がるか見れたら何となく答え見えてきそうじゃね?
例えばPS5はホグワーツレガシーで画質優先レイトレで4k可変45fpsみたいだったけど、これがエンハンスで70〜80fps出てたらワイルズでも60fps出そうじゃん?

まぁ殆どが人柱待ちでこの板でpro買って検証までしようって人は皆無な気もするけどさ
2024/11/11(月) 12:40:47.78ID:1e7ICfzc0
>>647
ボウガンもそう思います
2024/11/11(月) 12:40:54.96ID:Ydq8w2SP0
>>603
なんか白いかさぶたみたいなのができる
片手剣でそこに弱点集中当たるとどこにも記載されてない謎の特殊攻撃が発生する……なぜか
2024/11/11(月) 12:41:57.33ID:Ydq8w2SP0
あ、すまん
既にできてる傷が壊れるかどうかか、よく見てなかった
2024/11/11(月) 12:46:58.89ID:sdVt9ZqJ0
ダウン時に弓が全部傷持っていたら荒れるだろうな
ダメージ稼げないし怯みも無くなるしバフも取れないし
まあ近接でマルチ行く馬鹿が悪いと言われたそれまでだが
2024/11/11(月) 12:47:39.55ID:oMW07TgN0
システムレベルでオンラインギスらせようとしてるから無茶苦茶になりそう
2024/11/11(月) 12:48:41.01ID:iTD7MaBD0
あのさあガンナーとかいう誉れのないチキンどもはモンスターと"対話"してないよね?誉れある近接武器はちゃんとモンスターと"対話"してるんだが?
2024/11/11(月) 12:49:49.93ID:/D3SL5Kl0
ワールド以降の作品のいい所取りをしたモンスターハンターワイルド:ライスブレイクが待ち遠しいな
2024/11/11(月) 12:50:57.69ID:7KCU1WDG0
せっかく傷つけシステム入れたのに範囲ホーミングで全部壊せるようにしちゃうとかさすがにダメでしょ
さすがにロック一箇所までに修正
2024/11/11(月) 12:54:40.56ID:MBuZvZe6r
なろうと思えばみんなガンナーにはなれるがその逆はそうじゃないところに魅力があるんじゃ無いか?
2024/11/11(月) 12:56:32.11ID:/D3SL5Kl0
アクションゲームで遠距離からパスパス撃ってても楽しくないし
2024/11/11(月) 12:56:52.60ID:BwVwMod+0
俺弓使い
傷全部喜んで壊しまくるよ!
2024/11/11(月) 12:58:49.42ID:pPS/Cogjd
クエスト成功という結果はただのオマケでしかない
2024/11/11(月) 12:59:39.51ID:F2/Pi2Gs0
傷破壊は全プレイヤー破壊できるようにしてほしいマジで
そりゃみんな大技打ちたくて仕方がないだろうと
その代わりモンスターは怯まなくても良いし技のダメージ下げても良いから
2024/11/11(月) 13:00:29.75ID:aSktzyPt0
ハイマットフルバーストかよ
2024/11/11(月) 13:01:19.60ID:sdVt9ZqJ0
うーん、傷も集中モードも群れも…いらなくない?
2024/11/11(月) 13:03:12.06ID:5O+8awRW0
そもそもモンハンでホーミングって何だよw
2024/11/11(月) 13:03:33.17ID:ZSJrB3c90
普通傷システム入れるなら
傷…肉質軟化・時間経過で治る
傷破壊…肉質軟化・時間経過で治らなくなる
だろ
671名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 36fb-UKB1 [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:04:40.37ID:+i4E/4Yu0
ハイマットでファンネルミサイルぞ
2024/11/11(月) 13:04:40.78ID:KEGDWe240
毎度毎度毎度毎度突貫工事でバランス崩壊ボリュームスカスカ
20周年でもこれかよ
今回もセール待ち安定か
673朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c688-jjYP [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:05:16.36ID:EJe4y9rE0
まあ別に傷なくてもゲージ回収して切ってるだけで楽しい

マルチってそういうもん。
674名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c5d4-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:06:00.58ID:+M/2WUsA0
>>670
それだと傷破壊した部位だけ狙うのが強すぎちゃうからな
尻尾切ろうとか部位破壊狙おうって気が起きなくなるんよ
これはアイボー時点で結構言われてたから改善されてこっちの方がいいと思うわ
2024/11/11(月) 13:09:45.87ID:aSktzyPt0
タイムリープものらしいから宇宙世紀からきた武器あってもしかたないね
676名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3d09-DV/N [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:10:42.83ID:mi/pq1OW0
>>653
FF7リバースとかドグマ2 みたいなノーマルps5だとパフォーマンス酷いゲームほどエンハンスドでより改善する傾向にあるからワイルズにも期待したいね
2024/11/11(月) 13:11:02.69ID:AmjyrICw0
今日から開発は連日会議やろな頼むで
678名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fa16-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:11:11.07ID:QXQag3TG0
人造竜いうけどアルバトリオンとかバルファルクのが人造っぽいけどなあ…
2024/11/11(月) 13:13:31.63ID:KEGDWe240
会議なんてするかよ
ネームバリューだけで売れるからハナクソほじっとるで
2024/11/11(月) 13:14:03.62ID:gpi4kS7E0
ジェット噴射してるバルクはともかくアルバに人造要素ある…?
681名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (スッップ Sd7a-Jlz3 [49.98.134.246])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:14:15.54ID:Uw0ldek7d
ラギアの場違い感凄いけどあれだけ海竜骨格がいるならやっぱりいるんだろうな
人造ラギアも出すなら電磁浮遊で空中で水中のモーションさせられそうだし
2024/11/11(月) 13:16:35.49ID:iTD7MaBD0
バルクはああ見えてちゃんと生物してるからな
683朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c688-jjYP [113.144.223.164])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:17:44.53ID:EJe4y9rE0
深海水中戦でアルバと戦いたい
2024/11/11(月) 13:20:12.48ID:iTD7MaBD0
てか人造モンスターってそれこそアルバやミラブチギレ案件なんだがこれ拡張でバルカン来るかな リアルタイムでボレアス→バルカン→ラースの形態変化やってくれ
2024/11/11(月) 13:21:15.36ID:cOi0jXM10
ハンターってやってることテラフォーマーズのゴキブリと同じだよな
686名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fa16-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:21:32.59ID:QXQag3TG0
そういやゴアマガラっていまだに分類???種のままだよな?
これも人造種だった伏線だったのか?(´・ω・`)
687名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srb5-eXrB [126.133.208.46])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:21:40.31ID:rAMJSj6Vr
>>653
はい
htt
ps://you
tu.be/-cJNfVyYEo8?si=OOV0A6l0EVbMuqfN

結果としては画像が少し良くなっただけでfpsは15くらいしか上がってない、元々PSSRは画質昨日でfpsはグラボ性能の差しか上がらないぽい
2024/11/11(月) 13:22:32.83ID:4t2UqtHw0
だから外人媚するとこうなるんだよな
あいつら脳内の99割がグラフィックだろ
2024/11/11(月) 13:23:38.54ID:cOi0jXM10
そろそろヤマツカミさんを出してあげるべきではないだろうか
2024/11/11(月) 13:25:02.78ID:9JFIPWea0
人造言うても所謂遺伝子操作みたいなもんやろ
アルベドも複数のモンスを掛け合わせたみたいな感じっぽいし
2024/11/11(月) 13:25:15.06ID:iTD7MaBD0
>>686
シャガルは古龍だからゴアも古龍ではあるんだが未成熟故か罠にかかったり疲れたり獰猛化やら🐚🦑したりするせいでゲーム内では???種なんだぞ 
2024/11/11(月) 13:25:43.93ID:z9LUCQLr0
オストガロアも出して頭足モンハンやるぞ🐙🦑
2024/11/11(月) 13:26:40.70ID:2hf2BJkR0
まあ15でも上がると結構違うような気はするけど、本体の値段考えるともうちょい頑張れって感じはするな
2024/11/11(月) 13:27:07.57ID:vqk+ROU10
>>674
尻尾切りする気が無くなるのは傷以前にに基本報酬でもそこそこ出るようになったのがでかくね
どうしても壊したい場所があるなら傷関係なくその部位をピンポイントにやる
2024/11/11(月) 13:28:02.38ID:iTD7MaBD0
黒い炎の骨格もう一体いる上にそいつは群れ作るらしいから実質タコのゲーム🐙 
2024/11/11(月) 13:28:02.47ID:r3R90Z7L0
50体はだせよ
2024/11/11(月) 13:29:33.26ID:2hf2BJkR0
タコカス調子こいてんじゃねーぞ🦀
2024/11/11(月) 13:29:45.22ID:XykbbwfM0
尻尾切っても別に楽にならんしな
カーナとか氷の尻尾生やして何の意味もないし
699名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fa16-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:29:53.07ID:QXQag3TG0
あのタコヤマツカミより強そうだ
2024/11/11(月) 13:31:23.93ID:iTD7MaBD0
>>690
遺伝子操作でモンスター作りだすとかそれモンハンじゃなくてバイオハザードでいいじゃん...
>>697
蟹と言えば蟹が好きらしい鈴木が蟹に流されて糞蟹復活させてくれたら良かったのにな
2024/11/11(月) 13:31:52.51ID:ZB666xW00
尻尾切るとちゃんとリーチ短くなるレウスさんはやっぱ神モンスだな
2024/11/11(月) 13:31:55.38ID:KEGDWe240
バルクの生物描写要素なんてお魚おいしい^^程度しかないのに
あれ一つで生物生物言い過ぎだろ
2024/11/11(月) 13:35:54.23ID:9CKXfyEbM
尻尾切断も先っちょ族は腹立つ
バッサリ逝けよ!どいつもこいつも先っちょ…先っちょ…
704名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b191-Q42Z [58.158.45.45])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:38:18.78ID:ktOKZhLI0
つけた傷を抉りまくる鬼畜ハンターさん
705名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8aea-G+cO [240b:c010:463:99a5:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:38:21.77ID:tys58Ed00
2Gで初めてナルガの尻尾切った時は誰もが思っただろうな
2024/11/11(月) 13:38:24.68ID:iTD7MaBD0
その点ガイアデルムってすげえよな 尻尾ざっくり切れるもん
2024/11/11(月) 13:38:30.57ID:9JFIPWea0
>>700
むしろその方がマシなんだよなぁ…
今回は守護者のモンスターが特殊なエネルギーで生み出したもんだから
ゼノジーヴァみたいな誕生の仕方を人為的に起こせるっていう滅茶苦茶魔法的なファンタジーな可能性あるし
708名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ee17-AbLB [240a:61:51a1:c819:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:39:13.52ID:C+DznSHa0
傷口マナーは守ろうw
2024/11/11(月) 13:41:06.55ID:2hf2BJkR0
>>708
これ定型で連打してくるやつ居そう
710名も無きハンターHR774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ da63-PISl [2400:2651:d4e0:8600:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:41:23.48ID:7KCU1WDG0
>>693
30から45とかなら相当違うと思うわ
45あればいける
711名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ fa8c-/Xjz [2400:4053:6245:2d00:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:42:22.97ID:OWG5wlvt0
傷口必要な武器は大変そう
712名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (オッペケ Srb5-eXrB [126.179.51.3])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:43:17.54ID:YVqK3hcir
>>687
検証あったんかw
これだと多分フレームレート優先の画質アップが本命かな
2024/11/11(月) 13:43:22.66ID:2hf2BJkR0
>>710
実際60弱あればまあ普通に遊べるよね、対人でもなければ100とかは正直趣味の領域だと思う
30だとかなりキツいイメージはある
2024/11/11(月) 13:44:35.78ID:PbBJEbxm0
>>713
60張り付きならPS5売ってPro買うのは全然あるな
2024/11/11(月) 13:48:12.10ID:wgI3cvXj0
ストーリーようわからんけどピンチの時にMH4のハンターが助けに来て欲しい
たぶん泣くと思う
2024/11/11(月) 13:48:41.67ID:iTD7MaBD0
>>707
なんというかそういうのはモンハンに求めてないんだがマジで藤岡暴走してねこれ?
717名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8aea-G+cO [240b:c010:463:99a5:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:49:21.71ID:tys58Ed00
トゥナの大技来た時にps5民の画面がどうなるか楽しみ
718名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c5b0-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:49:49.39ID:+M/2WUsA0
大剣   いらない
太刀   あると便利
片手   いらない
双剣   かっこいい
ハンマー 強い
笛    あると便利
ランス  強い
ガンス  いらない
スラアク あると便利
チャアク マルチだと必須
虫棒   あると便利
弓    強い
ボウガン わからん

今んとこ傷の価値はこんな感じか
719名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][R武][R防] (ワッチョイ 3671-6j3/ [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:50:53.83ID:+i4E/4Yu0
EDWなんて初期の設定があるからモンハンはもともとこんなもん言えばそう
超文明が過去にあったなんてマップ見てれば分かるし
2024/11/11(月) 13:51:23.15ID:z9LUCQLr0
スラアクは全体的に低火力な中で傷攻撃は強いから割と重要度高いんだ🙄
2024/11/11(月) 13:52:23.27ID:sdVt9ZqJ0
Pro買ったやつはエンハンスモードで60張り付きを祈れ
祈りが大事だぞ
2024/11/11(月) 13:52:40.33ID:wgI3cvXj0
ついに人造モンスターくるのか
MH4のハンターと共闘したいよ
2024/11/11(月) 13:54:22.77ID:iTD7MaBD0
>>719
もちろんそれはそうなんだがそういうのは裏設定やら武器防具だけに留めておいて欲しかったなって 
724名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3d09-DV/N [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:56:07.78ID:mi/pq1OW0
ちょっとスクエニにコラボついでにPSSR応用した最適化のやり方教えて貰ってきてくれ
リバースばりの最適化で解像度優先で60張り付き目指せ
2024/11/11(月) 13:56:14.50ID:MBuZvZe6r
pro買ったけど4K45くらいあればいいわ
2024/11/11(月) 13:56:16.50ID:P40ot3STd
アルベドが鎖に繋がれたビジュアルはそういうことだったんやなって…
727名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 715a-eXrB [2001:268:9956:91eb:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:56:46.09ID:8uAhj6Up0
これギルドみたいなの多分あるよね?今回は初日からぼっちを集めて楽しく仲良くのんびりやっていきたいなぁ。ちなみに自分もぼっち
2024/11/11(月) 13:57:23.08ID:Hgh2TNVv0
>>714,713,710
今朝その比較動画みたけどこんな感じ>>470

箱PS5無印のフレーム優先は画質がもうちょいまともになればProいらんと思う
さすがにあの突貫で付けたみたいな状態のままリリースしないと思うわ
製品版で改善しなかったらチンポ晒してもいいよ

逆に言えばエンハンス対応前で~80fps出てるProはAIアプスケで画質が上がるしその点保証されてるかもな
2024/11/11(月) 13:58:09.06ID:14XI60gV0
>>687
これみると45%性能アップって言われてたのは正しかったんだな
元が30FPSでproで45FPSになってるし
2024/11/11(月) 13:58:25.66ID:wgI3cvXj0
>>727
5chギルド作ってくれや
2024/11/11(月) 13:59:31.63ID:ZSJrB3c90
>>674
弱点部位狙うのが強いのはいつものモンハンでは?
部位破壊狙うのなんて報酬目的かベリオの棘みたいに挙動が弱体化する時くらいでしょ
732名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c582-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 13:59:34.20ID:+M/2WUsA0
こっから最適化頑張ればproでも解像度優先で60fps出るんじゃね、エンハンス抜きで
733名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 715a-eXrB [2001:268:9956:91eb:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:02:06.90ID:8uAhj6Up0
>>730
始まってギルドシステムの仕組み把握したらガチで告知するよ
734名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c5de-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:03:01.27ID:+M/2WUsA0
>>731
そりゃ素材目的だよ
尻尾なんかは逆鱗宝玉とか出るかもしれないしね
2024/11/11(月) 14:04:07.98ID:wgI3cvXj0
>>733
助かるラスカル
2024/11/11(月) 14:04:51.07ID:VZ0Ug1BU0
最低1440p60fpsはがんばってくれ!
2024/11/11(月) 14:09:15.86ID:qFplK8o+0
ギルドにゆうたが来ないように面接しようぜ
「モンハン歴は?」「武器は何種類使えますか?」「週何日ログインできますか?」「仕事やめられますか?」
738名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fad4-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:10:13.30ID:QXQag3TG0
それな
藤岡作品ぽくないんだよな、人造竜てのがさ
藤岡は真逆の大自然タイプが好きだろうから余計にそう感じる
2024/11/11(月) 14:10:24.82ID:DFaHWNAn0
発売間際に更に要求スペック盛ったら伝説になれる
740名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c5e4-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:11:17.91ID:+M/2WUsA0
ゆうた君は操虫棍かぁ🥺
君、傷破壊は1回までね🥺
2024/11/11(月) 14:12:05.64ID:YrJKCqiv0
>>733
俺も入れてくれー
弱武器のスラアクしか使えんがw
2024/11/11(月) 14:12:13.55ID:sdVt9ZqJ0
Proがフレームレート優先でも60張り付き全然無理なのにこっから4ヶ月でどこまでやれるか見ものだな
2024/11/11(月) 14:13:31.83ID:eL7NNSpb0
proでも60出せなかったらソニーブチギレだろ
744名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ c58d-DKDZ [240b:c010:4b1:c03b:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:13:56.62ID:3RDvC4iy0
100人スレ部屋、しかしまともに喋れる人は10人くらい…
なんてことになりそう
2024/11/11(月) 14:14:30.55ID:iTD7MaBD0
スレ部屋いったことあるなら分かると思うけどみんないいやつだよ ほんと
2024/11/11(月) 14:14:51.25ID:mQSJu30t0
4人でもオトモ出てきてほしい
747名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fa68-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:16:02.02ID:QXQag3TG0
>>745
ライズサンブレのスレ部屋は1人ホウ酸弾で荒らすやついたお
2024/11/11(月) 14:16:03.48ID:BoCb0sj1d
面と向かってじゃイキれないだけだよ
749名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2e38-2uFP [119.230.83.98])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:16:06.93ID:IOHOkWK50
2024/11/11(月) 14:16:47.58ID:1m+VukcS0
当然のようにメテオジャンプ避けする変態だらけでちょっと引いた
2024/11/11(月) 14:16:59.07ID:aSktzyPt0
モンハンて3くらいまでの他所からやってきたハンターがだんだん認められて地元のハンターの兄ちゃんみたいになって行く牧歌的な雰囲気が好きだったよ
752名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3d09-DV/N [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:17:42.32ID:mi/pq1OW0
FF7リバースはパフォーマンスモード最初ボケボケで酷かったのに度重なるアプデでちょっとマシにはなったよな
これからワイルズがどれだけ上げて来れるかね
2024/11/11(月) 14:17:59.59ID:Hgh2TNVv0
マムのときスレ部屋でひたすら晒してる奴いたじゃん
754名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8a98-1N5L [2404:7a87:c261:3600:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:18:46.74ID:4sXdipHn0
1440p60fpsよりも1080p60fpsの方が多くのユーザーの環境を満たすだろうからコチラを優先にして可能であれば1440p60fpsを目指す感じで良いと思う2160p60 fps?無理だよ
755名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ 7110-/vmW [240f:111:1b6e:1:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:19:04.41ID:DmgFJGFT0
ベータの時もスレマルチやりたがってた人いたよな🥺
結局誰も来なかったらしくそいつは一人でレダウTAやって双剣最速出してた
756名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ da8f-/vNQ [2001:ce8:136:4200:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:20:40.29ID:+9+qIdy80
>>737
Fやん
757名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 71db-eXrB [2001:268:996d:416a:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:21:00.64ID:xdEIavRt0
>>741
もちろん大丈夫だよ。どうせMRでるような追加ばんは2年ぐらい先だろうし、まったりやりましょ
2024/11/11(月) 14:22:14.56ID:Hgh2TNVv0
>>742
>>743
Proは既に60ほぼ張り付いてるっしょ
カメラ激しく動くと突っ掛かって50台になったり逆にオブジェクト少ないと80まで上がって安定感してないようだけど
2024/11/11(月) 14:22:26.27ID:hbu1TlfX0
ベータテストって月末に来そう?モンハンロスがやばい、キャラクリ禁断症状出てる
760名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c5f6-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:25:48.14ID:+M/2WUsA0
年内にベータアンケートのお気持ち表明+TGAでPV6
年明けにベータ2回目→PV7→発売直前で体験版兼ベンチマーク用だして発売かな
2024/11/11(月) 14:26:13.20ID:1m+VukcS0
はやくPROで試したい
2024/11/11(月) 14:26:48.68ID:KEGDWe240
ぶっちゃけここで偉そうな事を言ってる連中も
ガチ勢なんてほとんどいないから部屋では礼儀正しいんだぞ🤗

むしろガチモンハンおじさんの方が浮くぞ
おじさんだけギルカもらえないぞ😭
2024/11/11(月) 14:27:12.05ID:VMtvOlDd0
ハンマーとかいうシンプルに特化した結果毎回謎のオタ芸を授けられる武器面白い
2024/11/11(月) 14:27:43.03ID:zU+s+Mlf0
ちょりちゃんいる?
2024/11/11(月) 14:28:26.90ID:z9LUCQLr0
アンケお気持ちで藤岡がまた何か言わないかな
スラアクは玄人向けに調整していたのですがとか
766名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ c58d-DKDZ [240b:c010:4b1:c03b:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:29:33.46ID:3RDvC4iy0
某ネタの人の年齢になってきたな俺も
みんな何歳?俺15歳14歳、ぼく28歳無職ギルカ貰ってない😭
2024/11/11(月) 14:30:32.13ID:sdVt9ZqJ0
>>758
どこの検証がそんな数値だしたか知らんけど60にほぼ張り付いてるなんてねーよ
2024/11/11(月) 14:31:49.21ID:3cjZ5kFS0
何もかも無印ワールドとアイスボから数値コピペして調整してるスラアクに対する開発の意図はマジで気になる
769名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4904-RgRC [240b:c010:4e5:7239:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:32:52.78ID:pK91G4eU0
ツシマ、GOW、ホライゾンをやったことのある人なら分かるだろうけどSIE傘下の会社とサードパーティでは映像面での最適化に関して1枚壁があるよな
2024/11/11(月) 14:33:03.44ID:x2FAdzd20
スラアクは初心者向けでしょ誰が使ってもフルリリース擦る以外にやれる事ないんだから
そういう意味じゃ弓も初心者向けか?導き以外は無駄行動だもんな
771名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ da4a-x+fa [240d:2:7922:c400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:33:27.08ID:KM7fODCo0
こんなゴミバランスで作りやがって
決算に合わせてぐだぐだの発売して
さっさとモンハンブランド終わらせちまえ
2024/11/11(月) 14:35:31.90ID:1m+VukcS0
悲しいけど経営陣が出せって言ったら中身は二の次なのだ
2024/11/11(月) 14:36:16.72ID:sT10uHPbd
20周年記念作品だからな犠牲になる武器が出るのは仕方ないんだスラアク君は他武器の引き立て役として死んでくれ
774名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3d09-DV/N [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:36:48.07ID:mi/pq1OW0
>>769
でも元が凄くてパフォーマンスモードのグラ綺麗だからproでノーマルps5時の解像度モードで60fps出ますってなっても元が酷いリバースとかドグマ2 ほど劇的な変化ないんだよな
その上でラチェクラのproモードはいくらなんでも綺麗すぎて感動したけど
775名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3d09-DV/N [110.233.202.23])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:37:42.76ID:mi/pq1OW0
スラアクは20周年じゃないしな15周年とかだろお前
2024/11/11(月) 14:40:01.94ID:Hgh2TNVv0
>>767
コレ>>687
2024/11/11(月) 14:40:57.23ID:Hgh2TNVv0
延期してもいいんだぞ
決算とかどうでもいいっしょ看板タイトルの失墜に比べたら
778名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c519-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:41:09.63ID:+M/2WUsA0
一部ひどいだけで他のバランスはいいんだよな
弓ナーフして三馬鹿強化すれば結構綺麗になるだろ
2024/11/11(月) 14:42:00.97ID:KEGDWe240
最近のモンハンはオンラインにドラマが無い
ゆうたが多かった頃の方が新たな定型やドラマが産まれてたんや
2024/11/11(月) 14:42:31.62ID:sdVt9ZqJ0
ホグワーツレガシーの検証動画に飛ばされたんだが…?
2024/11/11(月) 14:47:31.65ID:Hgh2TNVv0
>>780
ほんまやw
でもその検証チャンネルの動画にある15時間前の
2024/11/11(月) 14:47:38.26ID:d/8BRY9Ud
>>779
確かに笛キリト位しか記憶にないね
あれも公式配信でのネタだし
2024/11/11(月) 14:47:59.13ID:rN1e9D6t0
解析データ見れば見る程絶望しか無いスラアクは流石に可哀想だな
784名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fa2f-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:48:12.48ID:QXQag3TG0
ランスは火力上げれば戦えますけどスラアクは火力あげても充填ワイヤー変撃竜剣みたいな快適技が帰ってくるわけじゃないし手足もがれた蜘蛛みたいな状態は変わらないよな
まあそれ以前は普通にやっていたことなんだけどもサンブレのインチキブーストの恩恵があまりにも高すぎた武器だ
2024/11/11(月) 14:48:47.88ID:9JFIPWea0
>>765
スラアクは解析でビンの倍率も明らかになって
蓄撃リコンが強かっただけの減気が貯めるの最遅になってるし
今作属性上限値の存在が判明してんのに強属性ビンが強撃ビンと溜める速度全く同じにされて流のに強撃は何故かアイスボーンの倍率に戻されてたり
サンブレイクエアプ&いつもの属性調整下手な藤岡徳田モンハンが合わさってまt強撃一択最悪ビンバランスになる可能性クソ高くなって呆れたよ
786名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fa2f-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:48:57.79ID:QXQag3TG0
>>782
ちな死ハザク笛太郎はレダウ体験版狩猟笛最速な
2024/11/11(月) 14:48:58.66ID:4t2UqtHw0
またXXハンターの絶対☆裏切ヌルヌルみたいな迷言が欲しいね
2024/11/11(月) 14:49:11.46ID:sdVt9ZqJ0
>>784
火力あっても面白くない糞になるだけなんだが?
2024/11/11(月) 14:50:42.77ID:z9LUCQLr0
>>784
虫技無しの素の性能もナーフされてるんだよなぁ…
790名も無きハンターHR774 警備員[Lv.115][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2995-y/do [2400:2200:91a:7d19:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:51:07.50ID:eL0W72Gt0
>>784
ランス手足どころか首もがれてるんですけど
791名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 71f5-2uFP [2001:f76:2320:900:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:51:15.24ID:cScAv+ka0
小学生のPS所有率0%のアンケート見たけど子供切り離して何がモンハンだよと思うわ
自分のやりたいことだけ通して顧客を全く見てない
モンハン祭りとかで子供の手を引いたお母さんがたくさんいるのがモンハンだろうに
2024/11/11(月) 14:52:32.15ID:aSktzyPt0
>>785
開発、数字に弱い子しかいないの?
2024/11/11(月) 14:53:39.06ID:/QkZ57IS0
ソフトの値段は変わらないのにいろんな武器を楽しまれると僕らが損をしてしまうので……
2024/11/11(月) 14:53:48.90ID:1m+VukcS0
武器の中でバランス取ろうとしてるのは分かるけど他の武器とのバランス取ろうとしてるようにはどう見ても見えない
795名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 8a2e-DKDZ [240b:c010:462:66cb:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:55:23.28ID:TyKrDz2q0
強くてもつまらないで文句いうやつの神経がわからん
弱くてつまらない武器があるんだから強くてつまらないとか幸せ者なんだよダボハゼ
2024/11/11(月) 14:55:55.15ID:PbBJEbxm0
モンハンが子ども向けは大きい子どもにも効いてしまう
2024/11/11(月) 14:56:50.78ID:4t2UqtHw0
三馬鹿はモーションから終わってるからな
2024/11/11(月) 14:58:15.09ID:rN1e9D6t0
力入れて作り直して失敗したランスより根幹の部分は流用&無印ワールドからコピペしてまでしたのに失敗してるスラアクの方が調整としは重症だろうなこの分だとスラアクは今作限りでリストラマジで有りそう
799名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ da4a-x+fa [240d:2:7922:c400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:58:38.23ID:KM7fODCo0
本当何を考えてこんなにも武器格差作っているのやら理解不能だわ
2024/11/11(月) 14:58:48.04ID:9JFIPWea0
>>792
属性周りの調整下手なのはもう藤岡モンハン恒例みたいな感じあるが今回のスラアクや弱武器達は
エアプスタッフが調整した以外の理由が存在しないほどアホな調整がボロボロ出てきてる…
なんかここまでくるとそもそもエアプ過ぎて次くる調整内容告知が阿鼻叫喚の的外れ調整祭りになりそうな予感してきたわ
2024/11/11(月) 14:58:53.59ID:hMyjMg7P0
いつまで経っても子供です😤
802名も無きハンターHR774 警備員[Lv.65] (ワッチョイ c676-QT1F [240a:61:2281:8ed8:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 14:59:00.12ID:IIlUzupU0
リストラはないだろと思ってたら3で一度大規模なリストラあったんだよな
803名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1596-G5HI [240a:61:5246:d7d0:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:00:45.62ID:80QxazL90
CERO C のゲームで小学生どうの言ってるの草
2024/11/11(月) 15:00:52.22ID:z9LUCQLr0
>>802
まあ一応原点回帰を謳った作品だから
何故か太刀様はいて双剣はいなかったが
805 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 1a91-xY43 [43.235.231.239])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:01:28.75ID:ynppj1YL0
スラアクとランスは無くなっても誰も悲しまない
2024/11/11(月) 15:01:28.83ID:Hgh2TNVv0
>>791
アホか
モンハンやってる大人の脳みそなんて小学生レベルなんだから何も問題ねえよ世代交代なんて必要ねえ
2024/11/11(月) 15:02:04.23ID:EAjoVPu4d
格差があった方が武器調整に対する文句が減るんじゃね?不満あってもスラアクよりはマシかてなるし
2024/11/11(月) 15:02:11.49ID:vZQ9pMAL0
DS時代とライズはコロコロでもモンハン取り上げてなかったっけ
2024/11/11(月) 15:02:32.64ID:aSktzyPt0
ゲージ溜めるしか取り得ない減気さんナーフほんま草
まじでゆうたが作ってんのかこれ
810名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fa36-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:02:33.14ID:QXQag3TG0
ランスもこれで製品版属性0.7倍復活してたら爆笑してしまうw
2024/11/11(月) 15:04:07.32ID:X+MntzBb0
サンブレで一部武器が頭抜け過ぎて宇宙行ってた中それ以外の武器は使用率に差はあれど平和にやってたんだから格差なんてない方がええねん
812名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c551-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:04:09.13ID:+M/2WUsA0
人気武器に優越感に浸ってもらうために不人気武器は弱くします😎
2024/11/11(月) 15:04:20.17ID:bdhoeF+Gd
もうランスさんは騎乗特化にするべき
814名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (オッペケ Srb5-eXrB [126.179.51.3])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:05:32.14ID:YVqK3hcir
>>803
マジレスするとZ以外は推奨だから小学生が遊んでも良い
815名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1596-G5HI [240a:61:5246:d7d0:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:06:40.28ID:80QxazL90
調整すると明言した以上次のβもほぼ確定か
少なくとも弓は下方入るだろうし楽しみ
2024/11/11(月) 15:08:07.53ID:hMyjMg7P0
開発がクソ調整するから不人気が加速するのでは?🤔
2024/11/11(月) 15:08:08.79ID:nSW3gCZB0
サンブレは回避動作や受け性能に関してはだいぶ格差埋まってたな
だいたいジャストか無敵で離脱できた
818名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c5f0-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:18:15.31ID:+M/2WUsA0
ランススレと片手スレを救ってくれ徳田😢
819名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c6f6-UKB1 [2400:4050:c922:a100:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:18:52.77ID:hba5iPo40
proのドグマ2が60fps出てるんだからワイルズも余裕だろ
出来なかったらドグマ2以下の開発力になっちゃうぞ
2024/11/11(月) 15:21:03.08ID:69GtfjZSd
少なくともドグマよりワイルズの飯は旨そうだった
821名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ a9e8-6tcr [210.139.22.20])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:22:01.78ID:Z2OT16/10
調整は良いけどナーフは新たな不平不満を生むからやめてくれ
2024/11/11(月) 15:23:10.38ID:1m+VukcS0
想定外の使われ方をしたため調整ってことにすればナーフもナーフでは無くなるのだ
2024/11/11(月) 15:23:52.87ID:lQkUsEB2d
ワールドの次がワイルズなら調整相変わらず下手だなで済んだんだけどサンブレで出来るやん!ってなった後のこれだからタチ悪い
というかライズ無印のバランス崩壊そのままなの何故
2024/11/11(月) 15:24:40.55ID:69GtfjZSd
全武器種使ったけど太刀だけ開発リソース増し増しですよね?
本当に一律同じ力を込めましたか?
2024/11/11(月) 15:25:38.35ID:1m+VukcS0
>>824
一体いつから一律同じ力を込めていると錯覚していた
826名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c560-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:27:37.63ID:+M/2WUsA0
ワールド調整は弱武器あるけどぶっ壊れはいない
サンブレ調整はぶっ壊れはあるけど弱武器はない

どっちがいいと捉えるかだな
俺は色んな武器楽しみたいからぶっ壊れない方が好き
2024/11/11(月) 15:27:41.55ID:Hgh2TNVv0
>>819
ドグマ2はノーマルPS5でも極端に画質落とさずとも50-60は出てる
ワイルズも現状のフレーム優先で50-60出てるけど遊べないレベルで画質が終わってる

発売日までになんとかしないとドグマ2以下だな
828名も無きハンターHR774 警備員[Lv.115][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2995-y/do [2400:2200:91a:7d19:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:28:04.18ID:eL0W72Gt0
属性倍率についてはモーション解析スプレッドのBI列を見れば分かると思う

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ldKrectCNUEkwHtLjnKL6ppHsJ07PePSU2_EYz2yqLc/edit?pli=1&gid=1477105564#gid=1477105564
2024/11/11(月) 15:29:02.46ID:wy9NUvfMa
というか武器の強さも均一にしてくれないとそれ基準でDLCや拡張版の調整してくるからとんでもない簡悔が提供されるので
武器間ガ~ってよりハンターの性能がインフレするとモンスターの性能ももっとインフレさせてくる徳田藤岡だと尚更
830名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fad8-AbLB [240a:61:526c:49c9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:30:19.19ID:n1soqGaB0
弓だけ別人が作ったようだ
2024/11/11(月) 15:30:40.21ID:q6F3uTtJd
結局絶滅モンスターってのは勘違いで守護者モンスターなのね
2024/11/11(月) 15:31:01.32ID://o720U9d
>>824
流石に使用率で開発リソース変わるのはしゃーない
使用率3%より20%にコスト掛けた方がユーザーの満足度は高くなる
2024/11/11(月) 15:31:14.14ID:HhbXA0Uj0
>>824
武器使用率と使用リーソスは同期していると知れ
不人気武器にかけるコストは無い
2024/11/11(月) 15:32:19.11ID:wy9NUvfMa
書いてて思ったけど徳田藤岡がチューンしたビチビチの矢対策万全モンスターはどんな仕様になるか逆に気になるわ
2024/11/11(月) 15:32:26.39ID:X+MntzBb0
3%と3.2%で差が生まれてるので使用率でリソース云々は信じないぞ
2024/11/11(月) 15:33:38.72ID:wy9NUvfMa
>>833
すまん、リーソスってなに?w
2024/11/11(月) 15:33:54.18ID:uD8a6GOn0
>>834
攻撃のたびにケツを向けてきそう
838名も無きハンターHR774 警備員[Lv.65] (ワッチョイ c676-QT1F [240a:61:2281:8ed8:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:34:33.02ID:IIlUzupU0
使用率で性能が決まるなら太刀はそろそろ飛ぶ斬撃とかできないとダメだろ
2024/11/11(月) 15:35:30.47ID:aSktzyPt0
突き抜けたぶっ壊れ弓と地の底を這いずるランスが同時に存在するワイルズすごい
840名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c512-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:35:37.25ID:+M/2WUsA0
>>838
錬気解放無双斬りとかもう飛んでるでしょあれ
841名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fa2b-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:36:06.24ID:QXQag3TG0
>>835
その辺のマイナー武器は担当者の武器理解度にかかってるイメージ
2024/11/11(月) 15:36:14.70ID:HhbXA0Uj0
もちろん使用率だけじゃないだろう
開発者の好みや新武器新要素などはあからさまに優遇されている
2024/11/11(月) 15:37:30.81ID:q6F3uTtJd
手間かけて弱くされたランス
2024/11/11(月) 15:38:26.50ID://o720U9d
>>842
開発者の好みは影響するだろうなぁ
全く同じ完成度は無理
2024/11/11(月) 15:39:35.19ID:rN1e9D6t0
力を込めて生み出されたうんこだよなランス
2024/11/11(月) 15:40:13.18ID:wy9NUvfMa
>>843
そうなんだよね
そこんとこリソース連呼ガイジはエアプで理解度低い
懇切丁寧に工数かけて愛情注いで弱くされてる
847名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (オッペケ Srb5-eXrB [126.179.51.3])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:40:13.84ID:YVqK3hcir
3%でも1000万タイトルからしたら30万、約24億円のユーザー
2024/11/11(月) 15:40:43.13ID:tZohavn70
ハンマー僕はワールドが好き
クラッチと坂と段差で雑にやっても強い懐の深さが良い😁
2024/11/11(月) 15:41:27.93ID:UKJ8LiYV0
丹精込めて手足をもぎ取った達磨武器
2024/11/11(月) 15:41:47.01ID:z9LUCQLr0
太刀≧大剣弓ガンス>笛チャアク双剣ハンマーランス>虫棒>スラアク=片手
こんなイメージやな
太刀は理解ある奴が欲しいもの全部ぶち込んだ感じ
ランスはつまらなくて火力もないだけで改修自体の力は入ってる
下2つはコピペして新モーションちょちょいと入れただけ
2024/11/11(月) 15:42:28.00ID:q6F3uTtJd
手間かけて強くされた太刀と手間かけて弱くされたランス
2024/11/11(月) 15:42:31.83ID:69GtfjZSd
もうランスはキャップ並に盾投げるしかないよ
もしくはエルデン式二刀流ランス
853名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ da88-AbLB [240a:61:1163:e46c:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:43:53.98ID:j8Gg/h7J0
ドラゴン装備基準だと笛以外みんな楽しかったな
2024/11/11(月) 15:44:23.17ID:wy9NUvfMa
むしろ太刀にこそ工数かかってなさそう
とりあえず適当に強くしておけばあの形態になるじゃん
2024/11/11(月) 15:44:57.23ID:HhbXA0Uj0
攻撃のガンスと防御のランスみたいにしたかったんじゃないの
じゃないとランスからカウンター奪った意味が分からないよ
2024/11/11(月) 15:44:58.24ID:mXP1klCJ0
俺がランス開発したら面白くなるよ
ランス下に突いて上に昇って炎を纏いながら回転撃を食らわす
857名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c5ec-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:45:04.91ID:+M/2WUsA0
盾持ちのガンスが高火力だから盾の言い訳はできないよ🥺
2024/11/11(月) 15:45:14.84ID:X+MntzBb0
いいよな、相殺したあと遠く行ったやつをワイヤーでちゃんと距離縮められてさ
鍔迫り合いしたと集中弱点攻撃した後ちゃんと強い派生あってさ、なんもないんだからランスは
その場で武器構え直してもっさりガーダで突っ込むだけなんだから
859名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 4d54-zkCB [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:45:38.19ID:Tv6h2ZDV0
>>854
赤ゲージでモーション変更みたいな要素がなかったらそうかもしれん
2024/11/11(月) 15:46:17.35ID:jg5ztvNf0
お前らこのスレワイルズ持ち上げたり擁護すると大砲撃ってくるやついるの知ってる?
時間帯にもよるだろうけどβ普通に楽しんだ人やワイルズ楽しみにしてる人はここだと全然書き込めない状況だよ
最初は気のせいかと思ってたけど俺ここに書き込むたびにレベル下っってるなって思ってレベル高い人の書き込みと比較したり色々考えた結果そうなった
どんぐりレベル7の制限とバケモンの存在でこの明らかに思想の偏ったただのアンチスレが出来上がったんだと思ったら納得もいったわ
861名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2e38-2uFP [119.230.83.98])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:47:05.34ID:IOHOkWK50
次スレ立てる人はどんぐりレベル5くらいでお願いできるか?
7はちょっと高すぎだわ面倒くせぇ……
862名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c5ec-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:47:10.30ID:+M/2WUsA0
大砲撃てないよここは
他所で食らってるんじゃないの?
863名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ fa2b-DKDZ [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:47:36.57ID:QXQag3TG0
今作のランスは手間をかけてカウンター突き削除ガーダ飛び込みを使わなくても強いランスにしたのに不評だらけどうして😭
2024/11/11(月) 15:47:39.75ID:z9LUCQLr0
>>860
大砲禁止だぞここ
2024/11/11(月) 15:47:40.17ID:4u+enA7e0
ただでさえワールドの汚点である属性上限値とかいうクソ要素復活してんのに
スラアクはそこからまたワールドと同じ高出力状態追加ヒットの属性補正−65%復活確定したの草
これでフルスラが属性で化ける可能性はほぼ死にました
隅々まで徹底的に微妙にされてるの最早芸術だろ
2024/11/11(月) 15:47:57.74ID:1m+VukcS0
片手も必要なモーション消したりモーション遅くしたり回避フレーム短くしたり丁寧に弱くされてるぞ
2024/11/11(月) 15:47:58.44ID:/FYzOBZC0
チクチクする地味なランスが好きなの!(シコココッ)

要望通りに調整したらお気持ち表明連発...
カウンター大ダメージが好きなだけのマイオナ集団でしたとさ...
868名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c5de-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:49:28.90ID:+M/2WUsA0
スラアクはパンパンゼミ懲役だろ
3年くらいくらっとけ

虫棒と大剣がやっと懲役終わった
2024/11/11(月) 15:50:33.40ID:NRSxCfpw0
ランスは別にワールドとおなじ動きできたら火力なくても許せるんだがなぁなんで火力高くないと嫌ってランサー全員がその考えと思われてるか謎
2024/11/11(月) 15:52:04.73ID:wy9NUvfMa
>>859
冷静に考えたら強化状態でモーションガラッと変わる武器なんてわりとあるしむしろなんで太刀だけなかったのかって話でもある
2024/11/11(月) 15:52:05.77ID:jg5ztvNf0
>>864
は?
じゃあなんで俺こんなレベル下がるんだ?
3~4回線書き込んで時間経って次書き込もうとしたらレベルが足りませんばっかなんだが
ちなみにここ以外だとほぼ書き込み無い専門版でたまに書き込むだけ
2024/11/11(月) 15:52:18.87ID:1m+VukcS0
スラアクは蟲技が快適すぎただけな部分もあるけどランスと片手は元の動きすらままならなくなってるのがね
2024/11/11(月) 15:52:24.61ID:9JFIPWea0
虫棒はアイスボーンサンブレイクで違った方向性で空中軌道の楽しさあったのが全て奪われて
空中戦面白く無い新たな懲役が始まってんだよなぁ…
2024/11/11(月) 15:53:12.41ID:fKQSKcTd0
>>861
ほんまそれ
あと異様にどんぐり課金してるの多い謎
2024/11/11(月) 15:53:22.11ID:X5x8cHPB0
>>871
新付いてるから、新たなどんぐりなっただけ
リセット嫌なら登録(無料で出来る)がある
2024/11/11(月) 15:54:02.49ID:pPS/Cogjd
>>871
登録しろ
2024/11/11(月) 15:54:05.66ID:aSktzyPt0
虫棒地面に叩き落とされてる横で太刀さん楽しそうに飛んでるな
2024/11/11(月) 15:54:06.28ID:X5x8cHPB0
低レベルの上級はまあ書けなくて登録分からず課金したんだろうね
879名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ da8f-/vNQ [2001:ce8:136:4200:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:56:38.75ID:+9+qIdy80
セミの前のエネループ剣鬼も強かっただろG級でナーフ食らったけど
2024/11/11(月) 15:57:26.90ID:9JFIPWea0
>>872
スラアクは外野から見ると虫技や高速変形のおかげと言いがちだけど
そもそも移動変形.ステップ変形追加もだが
特に変形攻撃での攻撃方向の自由度で立ち回りの快適性が上がったのが1番恩恵でかいから
そもそもスラアク使いは最低限そこが残ってれば問題ないって認識だったんだぞ
まさかそれすら無くなるとは思わなかっただけで
881名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c5f9-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 15:58:20.22ID:+M/2WUsA0
虫棒の空中戦は死んでないだろ
レダウがトロすぎて張り付いた方が強いだけでゲームスピード上がれば強くなると思うよ
2024/11/11(月) 15:59:40.49ID:X+MntzBb0
ランスには突き主体に立ちまわってカウンターはおまけと考えてる層と
いかにカウンタージャスガ主体にに立ち回っての層がいるわけだが、まぁワイルズはどっちの層も殺してるんだ
2024/11/11(月) 16:03:33.66ID:IIDhDNrpM
虫棒の空中戦は死んでるぞ
せめて緊急回避代わりで使えるかなと思いきや普通に空中で潰されるしマジで終わってる
884名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ facd-QT1F [240d:1a:ed1:e400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:04:57.69ID:Fy8yyy2D0
そもそもあんま高度ないよね今回の虫棒🥺
2024/11/11(月) 16:05:24.36ID:ZB666xW00
ランスにもゲージ用意してやったらランススレ荒れるかな?
2024/11/11(月) 16:06:01.29ID:NknUulEM0
虫棒は今作はんまーみたいな操作性やん
なんなん長押しって
空中でも長押し要求アホかと
2024/11/11(月) 16:06:05.05ID:WLIrTYaJ0
カウンター使うランスってリズムゲーみたいなとこがあってそれが楽しかったんだなあと思い知った
ジャスガ盾ペチ手動突きって同じような事出来るんだけどなんかリズム悪い
888名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ facd-QT1F [240d:1a:ed1:e400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:06:39.96ID:Fy8yyy2D0
>>885
ゲージで出来ることが強いなら荒れないでしょ🥺ハゲージとか今のスラアクみたいなゴミゲージだから荒れる🥺
889名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c594-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:07:08.31ID:+M/2WUsA0
>>883
普通に当たってるならそりゃ無理だろ
レールガンなんかは飛べば避けれるぞ
2024/11/11(月) 16:07:57.04ID:fKQSKcTd0
弓のロックオンは虫に与えられるべきだと思うの
というか弓はどこに向かってんだ?
2024/11/11(月) 16:08:38.41ID:9JFIPWea0
今作は強い弱いとか関係なく今まであった面白さを奪われてる武器種が多すぎ
2024/11/11(月) 16:09:01.09ID:wy9NUvfMa
>>878
痛いところ突いてて草
>>867がそうだけどこのレスしたくて仕方なくて課金したと思うとクソ面白いな
893名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ facd-QT1F [240d:1a:ed1:e400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:12:03.39ID:Fy8yyy2D0
>>890
アーマードコア🤖
2024/11/11(月) 16:12:09.92ID:/FYzOBZC0
>>892
UPLIFT購入しても登録しないとリセットされますよ、情弱さん。
2024/11/11(月) 16:12:32.61ID:UcktxwHE0
>>885
ガードする度にゲージ上昇でダメージ1.05倍
ガードしすぎたらガードブレイク状態になってガード不可&ダメージ減少
こうなるぞ
896名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c5a8-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:13:22.72ID:+M/2WUsA0
ランスはアンカーレイジあげればいいんじゃない?
2024/11/11(月) 16:14:34.70ID:0I0w4ZKcd
新技は糞弱いしモーション値含めシステム面はほぼコピペだしここまでやる気無い調整された武器は久し振りだなスラアク
2024/11/11(月) 16:14:51.85ID:4t2UqtHw0
三馬鹿武器はどうして使ってると苦痛な調整にされたんだ?
899名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 4d54-zkCB [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:16:27.39ID:Tv6h2ZDV0
跳躍は稼げる距離がカスいのと急襲が死んでるのがうんこ
2024/11/11(月) 16:16:59.64ID:T5a0wQjXa
これまだ秘密なんだけどナタとアルシュベルドは古代文明の技術によって1000年前からタイムスリップしてきたんだよね……
2024/11/11(月) 16:17:27.48ID:rN1e9D6t0
ランスは力入れて調整したけどシンプルにセンスが無かったスラアク片手はやる気が無かった
2024/11/11(月) 16:18:08.22ID:wy9NUvfMa
>>894
お前の勝ちだ
2024/11/11(月) 16:18:38.77ID:/FYzOBZC0
ランスはマイオナ厨の意見を真に受けたのが原因だろうな。
2024/11/11(月) 16:19:01.07ID:/FYzOBZC0
>>902
😅
2024/11/11(月) 16:20:10.86ID:7KCU1WDG0
タイムスリップ説でバカにされてる人いたけどそれ以上に電波なストーリーになりそうだな
906名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 3d88-j8/f [110.130.241.79])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:20:32.33ID:RYJRqGUr0
ランスさんはTryの時は覇権取ってたのにどうしてこうなった…(´;ω;`)
907名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c568-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:20:52.68ID:+M/2WUsA0
>>899
飛距離短くなってるけど全体的に遅くなってるんだから当然じゃね
急襲も別に弱くなってないぞ、ちゃんと溜めて使え
2024/11/11(月) 16:20:53.69ID:iA5ZUae/d
どんぐり買ってるけどハンターレベル低くて恥ずかしいから有料警備員やってる
2024/11/11(月) 16:20:55.24ID:3DTtdNrm0
太刀弓を大幅ナーフするか三馬鹿武器のモーション値をクソ上がるかしかない
2024/11/11(月) 16:21:37.03ID:T5a0wQjXa
次スレ立てられなかったから
920さんお願いいたします
911名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 4d54-zkCB [126.75.173.18])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:21:41.22ID:Tv6h2ZDV0
>>907
その溜めて使うのがシンプルに使いにくいって話みんなしてるじゃん?それ
2024/11/11(月) 16:24:50.96ID:XykbbwfM0
というか根本的に動かしててあんま楽しくないよね
製品版でどうにかなるのか
913 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 1a91-xY43 [43.235.231.239])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:25:42.29ID:ynppj1YL0
セール中だったからサンブレイク買っちゃった
2024/11/11(月) 16:26:05.70ID:4t2UqtHw0
またなべぞーがお気持ち表明しそうだなスラアク
数値すら未来無いとかひどすぎる
2024/11/11(月) 16:27:16.76ID:rN1e9D6t0
弱いは数値弄れば即直せるけどつまらない簡単じゃ無いからな
2024/11/11(月) 16:27:42.88ID:/FYzOBZC0
ワールドよりモッサリ感強いのに手応えはライズより軽い。何故こうなったのか。
アクション自体は面白いけど
2024/11/11(月) 16:27:43.64ID:uD8a6GOn0
タイムスリップってナタがコールドスリープしてた的な話?
過去に行くって話なら流石にギャグだけど
2024/11/11(月) 16:28:06.17ID:wy9NUvfMa
ババコンガが屁した時にケツの弱点露出するんだな
919名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c5f9-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:28:39.89ID:+M/2WUsA0
>>911
前みたいにぴょんぴょん高火力はできないけど空中戦が完全に死んでるわけじゃないってことよ
空中回避挟むくらい距離空いてたら溜める時間はあるし
操作性のこと言ってるなら諦めろ
2024/11/11(月) 16:30:55.45ID:NknUulEM0
操虫棍の操作性あれでOK出したやつ出てこい
2024/11/11(月) 16:33:03.62ID:zbWjyXmdp
飛び上がって急襲突きを連発する事を空中戦って言うのアイボーの頃から違和感あるわ
922名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d554-2Qlp [60.105.244.193])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:33:09.26ID:Gz7Ke4Y00
登録したら変なアイコン付いてて一時うざかったな
2024/11/11(月) 16:35:44.00ID:cO0HQXNE0
まあ何でもいいけど火力はある程度揃えないと参加される方も迷惑だし
わざと格差を強調するような調整はやめて欲しいわ
2024/11/11(月) 16:39:00.25ID:3DTtdNrm0
>>920
スレ立て頼む
2024/11/11(月) 16:39:53.37ID:oj7FwjIHa
>>868
サンブレでスラアク使ってたけど別にセミに依存してなかったけどなあ
926名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2e38-2uFP [119.230.83.98])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:40:06.56ID:IOHOkWK50
どんぐり下げてもらえると助かります
2024/11/11(月) 16:40:18.01ID:iA5ZUae/d
>>920
次スレの操作性にOK出して
2024/11/11(月) 16:43:54.77ID:17k/68G40
しかしベータでほぼ全モンスターとイベントの音声データとか相変わらずCAPCOMのセキュリティはガバガバだが今までにないぐらいお漏らししてない?
2024/11/11(月) 16:45:22.22ID:/FYzOBZC0
次スレ

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR186
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1731311098/
930名も無きハンターHR774 警備員[Lv.115][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2995-y/do [2400:2200:91a:7d19:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:46:17.21ID:eL0W72Gt0
>>874
どんぐりなんて課金するわけ無いだろ
931名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ c522-RgRC [240b:c010:411:2db9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:49:20.68ID:KQsBV+hj0
どんぐりアカウント作るのに金は要らんぞ、メアドは要る
2024/11/11(月) 16:50:30.53ID:C4s6ATsx0
>>929
建て乙ぅ
2024/11/11(月) 16:50:55.75ID:X5x8cHPB0
そうだけど上級付いてるのは多いからな
レベルのせいで誤って課金させてるならあんまり良くない
2024/11/11(月) 16:52:49.42ID:/FYzOBZC0
悪目立ちしないように警備員アカウント使っても変な人に目をつけられる大自然スレ
2024/11/11(月) 16:53:08.97ID:C3k6VX8u0
後日っていつだよ・・・
2024/11/11(月) 16:53:33.81ID:BQU0jG3I0
せめてUR装備で固めておくと良いよ
(大砲撃たれないとは言ってない)
937名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 8a98-1N5L [2404:7a87:c261:3600:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:55:03.03ID:4sXdipHn0
>>928
もうパンツがパンツとして機能してないぐらいダダ漏れてるねこの調子だと1月にはラスボスの3Dモデルが解析されると思うしモンハン語を捨てたせいでストーリー・ラスボスの名前・最終カットシーンの台詞が判明するのは馬鹿だよなぁ
2024/11/11(月) 16:55:22.99ID:QuzsHJml0
ドングリレベル高いな
939名も無きハンターHR774 警備員[Lv.115][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2995-y/do [2400:2200:91a:7d19:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 16:55:37.61ID:eL0W72Gt0
このスレは大砲禁止だからしばかれることはないよ
自分は他の板にも書き込んでるけどこれまでの被弾は装備無しだったときの1発だけだな
2024/11/11(月) 16:57:13.42ID:Npcr3rz60
>>929


>>928
対策する余裕すらないほど進捗がひっ迫しているんでしょ
この出来を見ればなんとなく伝わってくる
2024/11/11(月) 17:00:02.86ID:4kqKB6Ysd
スラアク片手等の開発的にどうでもいい武器は切り捨て無いともう間に合わないくらい現場が忙しい可能性ワンチャン
2024/11/11(月) 17:01:39.10ID:BQU0jG3I0
多分正式リリース時にランスにはブースター付いて空中戦出来る様になるから心配するな
943名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d554-2Qlp [60.105.244.193])
垢版 |
2024/11/11(月) 17:01:52.79ID:Gz7Ke4Y00
LV7のままでいい・・のか?
944名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d554-2Qlp [60.105.244.193])
垢版 |
2024/11/11(月) 17:03:21.50ID:Gz7Ke4Y00
ランスは魔界村みたく無限投擲でいいよ
2024/11/11(月) 17:04:07.84ID:BwVwMod+0
レベル下げる理由が無いし
2024/11/11(月) 17:07:19.78ID:1m+VukcS0
LEVEL DOWN…
2024/11/11(月) 17:07:47.54ID:Npcr3rz60
どんぐりレベルを下げてもっとも得するのがどの様な人間か考えると、容易に下げることは現に慎まれるべきである
2024/11/11(月) 17:08:38.22ID:P40ot3STd
逆に上げるか!
2024/11/11(月) 17:09:06.05ID:uD8a6GOn0
Lv7まで上げるのがめんどいしたまにLEVEL DOWN…するって奇しくもあの地と同じだな
2024/11/11(月) 17:12:33.26ID:JVZmFczU0
てかもう12月まで情報なしか
2024/11/11(月) 17:14:33.22ID:q6F3uTtJd
解析のせいでもう対した情報ないよな
ラギアがどんなかんじかが一番楽しみだわ
2024/11/11(月) 17:15:11.48ID:/FYzOBZC0
〇〇が立ち去りました...の三点リーダーでワールドの続編である事を実感したよね。
記号の使い方が気持ち悪い
2024/11/11(月) 17:15:32.68ID:7KCU1WDG0
ラスボス鳥なのか
954名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d554-2Qlp [60.105.244.193])
垢版 |
2024/11/11(月) 17:15:35.48ID:Gz7Ke4Y00
レベルはスクリプト対策だっけ
今はレス頻度高いからスクリプトの影響あんまないんじゃ?
レスが半端になってくると浸食されてしまうが
955名も無きハンターHR774 警備員[Lv.115][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2995-y/do [2400:2200:91a:7d19:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 17:16:08.12ID:eL0W72Gt0
>>954
別に下げる理由無いからな
2024/11/11(月) 17:16:32.50ID:zbWjyXmdp
スクリプトってまだいんの?他の場所でもしばらく見てないが
まあOBT中とか発売直後でもない限り今のままで良いけど
2024/11/11(月) 17:17:08.21ID:z9LUCQLr0
>>952
どうでもいい奴が逃げてもどうでもいいし、狙ってた奴が逃げたらイラつくしであの「…」の意味がわからん
もしかしてユーザーに寄り添ってるつもりなんだろうか
2024/11/11(月) 17:17:22.87ID:UKJ8LiYV0
人造スクリプトに滅ぼされた過去のあるスレ
2024/11/11(月) 17:17:46.95ID:X5x8cHPB0
ここにいた謎分とグロ画像のなら9月だかからいないよ
960名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87] (ワッチョイ c528-/vmW [2001:268:9055:7cc9:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 17:19:01.87ID:+M/2WUsA0
レベル下げてもいいけどその分変なやつも増えるぞ
2024/11/11(月) 17:19:13.76ID:XykbbwfM0
7はちょっと高すぎる
導きの地帯レベルかよ
2024/11/11(月) 17:21:35.97ID:Npcr3rz60
>>959
以前にも一時期5ch全域からスクリプトが消えた時期があったけどまた活動再開してたでしょ
それと同じじゃないかね?
潜航してこちらが油断するのを待っているのさ、ディアブロスのようにな
2024/11/11(月) 17:22:29.16ID:17k/68G40
スクリプト対策のはずの大砲を狂化したやつがこっちに撃ってくるからな ハンターは何のために武器をもっているの?
964名も無きハンターHR774 警備員[Lv.65] (ワッチョイ c676-QT1F [240a:61:2281:8ed8:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 17:22:36.41ID:IIlUzupU0
たしかに最近スクリプト見なくなったな
流石に落ち着いたんかな
2024/11/11(月) 17:24:38.44ID:TM/8j8ji0
そういえば定期的にレスしてるのに突然レベルが30ぐらいから一気に5ぐらいまで落ちるのあれ何?
2024/11/11(月) 17:26:34.67ID:Npcr3rz60
Cookieじゃないのか?
2024/11/11(月) 17:29:29.80ID:NknUulEM0
次スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR186
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1731313667/
2024/11/11(月) 17:30:37.68ID:NknUulEM0
あ、ごめん
被ってる
2024/11/11(月) 17:31:15.05ID:XEIIQ0YId
勝手に立ててゴミンニ
970名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ da28-PISl [2407:c800:5a13:af:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 17:36:23.89ID:Y8q6BOrG0
ラギア結構望まれてた復活だろうにあのメンバーの中にいるの見ると水増しの為にしか思えなくて草枯れる
2024/11/11(月) 17:37:54.43ID:1e7ICfzc0
>>965
俺も外にいる時はレベル1になるけど家に帰ったら67に戻ってる
2024/11/11(月) 17:41:32.17ID:OmJteyh60
>>843
ランスをリストラする為に丹精込めて作った布石の一品やぞ
973名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ facd-QT1F [240d:1a:ed1:e400:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 17:44:06.60ID:Fy8yyy2D0
ラギア復活しても空から弧を描いて飛んでくるんでしょ🥺
2024/11/11(月) 17:51:17.67ID:q6F3uTtJd
MRでは亜種ラギア擦ってくるんだろうなって安心感
2024/11/11(月) 17:53:32.75ID:F2/Pi2Gs0
今作の拡張はウォーターボーンで水中復活な
976名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ da8f-/vNQ [2001:ce8:136:4200:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 17:53:48.43ID:+9+qIdy80
鳥はラギアの電気玉にも動じないんだろうか
2024/11/11(月) 17:54:20.62ID:XEIIQ0YId
ラギアは水中復活まで溜めて欲しかった
2024/11/11(月) 17:55:59.27ID:CfoBYR990
>>970
けど水中で戦うことはもう無いから可哀想
2024/11/11(月) 17:56:13.56ID:VOqBsnMG0
ちょっと雑に出されそう感あるよなラギア
サンブレイクのゴアみたいに
2024/11/11(月) 17:57:07.26ID:AmjyrICw0
半身浴ラギアになるんかな
2024/11/11(月) 17:57:14.88ID:mp86m1a+0
解析されすぎてまだ未登場の新モンスターの見た目くらいしか楽しみないんだが😂
2024/11/11(月) 17:57:18.92ID:gdItOkVRd
ランディープ復活頼むで
2024/11/11(月) 17:57:54.67ID:CfoBYR990
タールを纏ったラギア亜種しかでてこないとか
984名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ da28-PISl [2407:c800:5a13:af:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 17:58:53.38ID:Y8q6BOrG0
色々大変で水中諦めてクソ重いゲーム作りました🤪←この開発陣
2024/11/11(月) 17:59:10.73ID:rAMJSj6Vr
丹精込めて弱くした武器を強く作り直すわけが無いだろってのが割と普通にありそうなのがな
2024/11/11(月) 17:59:18.36ID:1pbrfBN60
水中なんてアンコウぐらいしか見た目差別化してるのないし要らんやろ
2024/11/11(月) 17:59:20.85ID:XhUUEvUZ0
まぁ武器の何種かはガチで削除したそうではある
だけどランスの場合はシリーズ初期に担っていた役割を没収してただの火力低い棒になったから要らなくなっただけなんだよな
2024/11/11(月) 17:59:37.25ID:17k/68G40
IBでオウガ取られました→サブレでゴア取られました→ワイルズでゴア続投 多分こうじゃね?
2024/11/11(月) 17:59:51.31ID:Npcr3rz60
>>980
古のガノトトスかな?
990名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ da28-PISl [2407:c800:5a13:af:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 18:00:21.92ID:Y8q6BOrG0
チート対策でクソ重いけどベータ版からすぐ掘れる所にファイル置いといてます😤
2024/11/11(月) 18:02:07.77ID:Ru3nGuUw0
まあ水中戦はMRとか次回作にリソース吐いた方がどう考えても良いもんね
2024/11/11(月) 18:02:36.08ID:1pbrfBN60
>>987
近代化はさせたいとは思ってるやろな
ドリルとかチェーンソーなんて本当は既存の武器に与えるもんやない
993名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ da28-PISl [2407:c800:5a13:af:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 18:04:08.70ID:Y8q6BOrG0
ゴアの扱いがめちゃくちゃになってるこの感じだとどっかで苦し紛れの水中復活させてラギア目玉みたいにしてワイルズでも出てたよね?みたいになりそう
2024/11/11(月) 18:05:27.15ID:UKJ8LiYV0
尻隠さずな開発かわいいね
2024/11/11(月) 18:05:27.24ID:Npcr3rz60
水中戦なんてもういらない
当時ですらああだったのに、いまのワイルズを作っちゃうような連中にまともな水中戦なんて作れるわけ無い
2024/11/11(月) 18:05:38.79ID:Ru3nGuUw0
>>993
ゴアに関しては狂竜ウィルス絡めたい藤岡と特別そうでもなくてどっちでも良い各ディレクター陣が如実な気がするなあ
2024/11/11(月) 18:06:42.40ID:F2/Pi2Gs0
前から思ってたけどゴマのメチャクチャな使い方ってなんぞ
Xからそんなもんじゃね
998名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ da28-PISl [2407:c800:5a13:af:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 18:13:13.39ID:Y8q6BOrG0
redditとここでまだコレがフェイクかもしれないとか書き込まれてるけど十中八九本物だな
2024/11/11(月) 18:15:32.72ID:1m+VukcS0
質問良いですか?
1000名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61][R武][R防] (ワッチョイ 3671-6j3/ [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 18:15:49.85ID:+i4E/4Yu0
うんち!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 22分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況