X



【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/01(金) 16:05:23.03ID:w7/Dm5HK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3
※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3
を3行以上入れて下さい

■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください

※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR156
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730433653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3: EXT was configured
2024/11/01(金) 18:06:54.81ID:nDepDFv30
オープンワールドじゃないのにマップがオープンワールドの悪い例代表みたいになってるのが
ただ広いだけで何もないっていう
2024/11/01(金) 18:07:02.30ID:BS3g9tAp0
こやし玉の威力が強すぎて逆に一体ずつ当てずらいんじゃあ
2024/11/01(金) 18:07:12.11ID:l33GJ/qB0
昨日シェーダーのコンパイルしたんやけど
今起動したらまた入ったんやが更新来たの?
2024/11/01(金) 18:07:15.77ID:OFgwlrC2d
お笑い枠三銃士のスレて見てて思ったけどスラアクスレが荒れてるの中々久し振りよねワールドのポンコツ性能ですら受け入れてたのに
648名も無きハンターHR774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ b2be-Z0nL [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:07:32.58ID:/tin/iSh0
8番キャンプ速攻破壊されるわ
ふざけてるんか
2024/11/01(金) 18:07:43.84ID:57B3gWK60
>>636
ソース忘れたけどSteam登録ユーザーで一番多いのが3060らしいよ
ちなみに俺も3060、今戦々恐々とした面持ちであります
2024/11/01(金) 18:08:12.47ID:ws471Y4b0
あー拠点とマップが繋がってるから
メモリに膨大なデータを置いてるって事か
だから重くなるのか?
2024/11/01(金) 18:08:13.23ID:jzASq6/g0
>>645
それ大こやし弾じゃない?
2024/11/01(金) 18:08:14.10ID:o+fauS5s0
サンブレで良い夢見た後だからそうなる
ずっとくそのままなら荒れないんよね
2024/11/01(金) 18:08:23.57ID:nnrWJ5rY0
>>647
サンブレのお手軽バ火力カウンターに脳を焼かれてしまったのか
2024/11/01(金) 18:08:42.60ID:ND1gMJt/0
>>640
各オプションページ(R1L1)の中に左右でページ変えれる。
ゲーム設定かコントローラーかその辺にある。
2024/11/01(金) 18:08:43.78ID:WHYK2Ygwr
>>636
3万円台で買えてvramも12GBでAIで遊ぶのに最もコスパが優れてたからな
ついでに最新のゲームまでなんでも遊べるスペックも備えてた
2024/11/01(金) 18:08:47.75ID:hkuH4Kt70
>>591
これじゃ簡易キャンプじゃなくて簡悔キャンプじゃないですかー
657 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b301-8acW [202.177.110.101])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:08:55.71ID:i7FXvL7N0
ヘビィボウガン、ゲロつまらん
2024/11/01(金) 18:09:09.11ID:ws471Y4b0
サンブレはゴッドイーター過ぎて俺は好きじゃなかった
2024/11/01(金) 18:09:16.31ID:/lA3UU9qd
>>626
中華勢にヒットするだけで大勝利だし別にいいんじゃね
日韓ASEAN人だってゴールデンタイムのアクティブ困らんぞ
2024/11/01(金) 18:09:30.87ID:o+fauS5s0
キャンプも考えて建てろってことなんかね
これなら安全のとこ以外に建てる意味ねーよな
661名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4be8-4S2r [210.139.22.20])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:09:46.29ID:l1og8mK60
無印やドスの頃は今じゃ考えられないぐらい武器バランス終わってたし
アップデートで調整もなかったけど荒れてなかったな
2024/11/01(金) 18:09:57.50ID:nnrWJ5rY0
スラアクはワイヤーステップとかもあったか
あれはやりすぎだった
2024/11/01(金) 18:10:38.17ID:hkuH4Kt70
虫技とか抜きでもサンブレイクのスラアクのほうが使ってて楽しかったよ
664名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bf54-KmuP [60.69.68.127])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:10:38.33ID:qPrA//9g0
傷付けと吹っ飛ばしが恋しい
2024/11/01(金) 18:10:41.55ID:nE0UxR7F0
せっかくこの金曜にPC版やろうと楽しみにしてたのにお出しされた奴がアレとかマジ萎える
2024/11/01(金) 18:10:51.90ID:/lA3UU9qd
>>636
コスパ良いグラボだったし今出てるの4000だからね
5060出るまでは大して変わらないと思うよ
2024/11/01(金) 18:10:53.24ID:z6oVeJH+0
そのころはアクションゲーじゃなくて狩猟シミュレーションだったからな
2024/11/01(金) 18:11:04.73ID:nnrWJ5rY0
>>664
要らないです
2024/11/01(金) 18:11:16.42ID:bJJ5NtZs0
>>616
それやったら戦争だぞ
2024/11/01(金) 18:11:36.73ID:kTmAypiZ0
中華勢はセール以外で買うのか分からんのがな
Steamだとモンハンは1ヶ月に1回ペースで激安セールしてたからその価格が当たり前になってるし
2024/11/01(金) 18:11:37.32ID:lYupfzNB0
オープンワールドっぽくする必要あった?これ
2024/11/01(金) 18:11:57.57ID:ND1gMJt/0
>>660
ただ安全は遠目なところにあったりするんで
連戦したいとかなら不安定に立てるのもあり。
2024/11/01(金) 18:12:05.46ID:zBc59rSK0
ジャイロあるやんけ!はい集中問題解決
2024/11/01(金) 18:12:14.11ID:/lA3UU9qd
太刀はワイルズが完成形だな
もうライズには戻りたくないぞ
2024/11/01(金) 18:12:27.53ID:OFgwlrC2d
まぁスラアクはサンブレからのギャップが特にキツい上に単純に武器種としても糞弱いからしゃーないか
676名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9291-xcH7 [43.235.231.239])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:12:54.54ID:fDaGi2HE0
中華がいるからクロスオフおすすめ
677名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1788-FffM [110.130.241.79])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:12:57.49ID:XkXRcHQz0
ネ実2時代知ってたらこの板はクソまみれに見えてもしゃーない
民度終わってるガイジが増えたからな誰とは言わんけど
2024/11/01(金) 18:13:21.72ID:WrwzvAdH0
普通の人がやるゲームといったらスマホゲーだぞ
2024/11/01(金) 18:13:24.92ID:Xk6+/VWY0
スラアク弱いの久しぶりだな
ランスなんてよぉ
680名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 963d-NuqX [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:13:33.07ID:sircL/rk0
高速変形がデフォなら良かったな
2024/11/01(金) 18:13:38.76ID:VO0DHxfR0
詳しく知らないんだが、モンスターの攻撃をフレーム回避する時にfpsて関係ないの?
2024/11/01(金) 18:13:41.98ID:pT3M2D0B0
>>671
オープンワールドってかシームレスフィールドはなんとなくすごく見えるからね
2024/11/01(金) 18:13:52.20ID:0ECyhRj70
>>620
ホームシアターに接続してDolby Atmosで最高だよな!
2024/11/01(金) 18:13:54.90ID:P1ZGE6540
敵逃げ過ぎてクラッチしたくなる
685名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42] (オッペケ Sr27-nsw1 [126.236.189.92])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:13:58.68ID:rChB5xJCr
ガンス意外と操作シンプルで楽しい新要素全部強い上にちゃんとガンスらしいし
2024/11/01(金) 18:13:59.29ID:TfPufVhP0
まだ防具でスキル積めないからバランス差激しいだろうな
片手めちゃくちゃ時間かかってワロタ
相変わらず上級者向けだな
2024/11/01(金) 18:14:05.51ID:giK3rQzm0
>>678
そう思うならはよやめーや
2024/11/01(金) 18:14:25.63ID:9i8OWZPP0
>>640
すまん自決しました
689名も無きハンターHR774 警備員[Lv.105][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 439f-y61w [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:14:31.17ID:E4DzZIKw0
誰とは言わんけどランス岩落としチャートでレダウ07'59"62でたわね
2024/11/01(金) 18:14:44.69ID:/lA3UU9qd
>>676
PvEの中華はだいぶ大人しいんだよなぁ
チャットで中露が英語使わないのは相変わらずだけど
691名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 963d-NuqX [2400:2653:d681:1b00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:14:54.36ID:sircL/rk0
ソシャゲはゲームじゃねえから!
2024/11/01(金) 18:14:59.67ID:Xk6+/VWY0
どこのハシなんだ…
2024/11/01(金) 18:15:11.20ID:LOtAmCJEd
狩猟シミュレーション路線に戻った
2024/11/01(金) 18:15:16.59ID:9i8OWZPP0
>>654
ありがとう
2ページ目気づかなかった
695名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 1ed7-EIM7 [2405:6581:c500:3900:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:15:21.04ID:DxbUpRvP0
片手ランス使っててしっくり来なかったので試しに太刀とか虫棒使ってみたらなかなか良いな
ゲージ吐く大技と傷攻撃のゲージ回収でよく出来てるわ
2024/11/01(金) 18:15:23.63ID:RLl8Gr440
一部モンスターが騒がしくなると思ってた
ゲーム機の時点である程度保証されてるけど
pcだと統計だと意外と大体の人はスペック高くないし環境に左右されやすいし実行性能出すのに推奨は高めになるだろうし
697名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1788-FffM [110.130.241.79])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:15:25.02ID:XkXRcHQz0
>>681
もうモンハンはクソディレイ攻撃増え過ぎてフレーム回避するゲームじゃないんよ
2024/11/01(金) 18:15:35.41ID:ws471Y4b0
ワイルズはメッチャ面白いと思うけどこれ
俺は普通体験版とかすぐ飽きちゃうんだけどこれはおもろい
699名も無きハンターHR774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ b2be-Z0nL [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:15:49.16ID:/tin/iSh0
ガンランスつく意味ないてまじ?
2024/11/01(金) 18:15:52.75ID:WrwzvAdH0
>>687
いや俺はゲーマーだし普通の人だと自覚はしてない
20万超えPCも持ってるしな
2024/11/01(金) 18:15:54.13ID:jzASq6/g0
>>688
成仏して
2024/11/01(金) 18:15:54.98ID:t/l/1kxm0
昨日まで荒れてなかったのにPCで開始した途端めっちゃ荒れてるじゃん
民度がしれてるわ
2024/11/01(金) 18:16:03.98ID:I8bugoLKH
群れシステムはその存在を聞いたときから絶対クソ要素になるだろうなと思ってたけど案の定で笑う
世界観を見せつけたい🤓のために、プレイヤーが毎回うんこを投げる儀式を負担させられてるだけのシステムになっている
2024/11/01(金) 18:16:14.93ID:hdaiZcIY0
このスラアクは高速変形あっても強くならないぞ
変形攻撃にあんまり意味がない
2024/11/01(金) 18:16:24.47ID:VO0DHxfR0
>>697
そうなんか
4Gからやってないから知らんかったわ…
2024/11/01(金) 18:16:37.21ID:EySdP4aXH
>>700
たった20万のpcでイキってるってマ?
2024/11/01(金) 18:17:14.61ID:ws471Y4b0
>>703
全部相手にすりゃ良いじゃん
お前はテンプレ思考なところだぞ
708名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 03cf-58KX [58.70.228.104])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:17:25.59ID:6JyCdpif0
ボリュームゾーンの3060 4060がきついならsteam版そんな売れなさそう
709名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 1ed7-EIM7 [2405:6581:c500:3900:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:17:58.24ID:DxbUpRvP0
過去作ではぶっ飛ばしや操竜でダメージソースにしつつ追い払ってメリット化出来てたのに
最新作の模範解答が大肥やし玉とか正気じゃないよな
710名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 8610-PrNz [240b:10:c6e0:a600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:17:59.20ID:1uaPgQ0B0
なんかライズの翔蟲回避するクセが付いてるわ
ワールドの感覚を思い出さねば
2024/11/01(金) 18:18:05.64ID:giK3rQzm0
>>700
だからはよやめーや
2024/11/01(金) 18:18:11.02ID:4+9ckSyT0
誰も釣りしとらんのか
713名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1788-FffM [110.130.241.79])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:18:11.55ID:XkXRcHQz0
群れはなんかのギミックで一掃できるとかMRで実装くるでしょ
流石にクソ投げて散らすだけならアホ過ぎる
2024/11/01(金) 18:18:12.84ID:hkuH4Kt70
なんとなくだけどアメリカ人より日本人のほうがPCのスペック高いイメージがある
完全に偏見だけど
2024/11/01(金) 18:18:15.54ID:Xk6+/VWY0
🤓世界観に拘りました(面白いかは知らん)
2024/11/01(金) 18:18:20.88ID:FZjR+elj0
何かの間違いで発売日3ヶ月前倒ししてくれないかな
2024/11/01(金) 18:18:39.35ID:Ke8H3wAg0
ドシャグマもレダウもディレイかけてゆっくり薙ぎ払うみたいな攻撃多いな
慣れたらタイミング測れるけど初見であれ避けるのキツイわ
2024/11/01(金) 18:18:56.18ID:HIRUfd2f0
どうせイライラならキャンプ防衛戦でもつくってクエストごとに発生させてとことんイライラさせろ
719名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ cbea-GcCi [240f:c0:9f7b:1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:19:25.28ID:KOsfq4k80
ps5プロ買うのが妥当なんかなps5売ってフロムゲー買うかな
2024/11/01(金) 18:19:35.76ID:a6dMIK6B0
練習したいんだけど訓練所どこにあるの?
2024/11/01(金) 18:19:46.32ID:nnrWJ5rY0
武器慣熟しても発売までの間にまた感覚失うだろうなこれ
2024/11/01(金) 18:20:00.39ID:/lA3UU9qd
>>708
ゲーム側とドライバ側の最適化である程度は遊べるようになるんじゃない?
AMDは対応の優先度下がるから発売時も厳しいかもね
2024/11/01(金) 18:20:16.89ID:kTmAypiZ0
日本は一人当たりgdpがアメリカの3分の1西欧の半分くらいしかないからな
日本の賃金物価と近いのは東欧
2024/11/01(金) 18:20:34.32ID:ZGFpnEWd0
>>720
最初の樽終わったら無いよ
2024/11/01(金) 18:21:14.13ID:TfPufVhP0
ていうかマップ走ってると他人が狩ってるのに遭遇して助太刀できるようなゲームかと思ってたら
いつも通りだったのちょっと残念だった
726名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ cbea-GcCi [240f:c0:9f7b:1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:21:22.77ID:KOsfq4k80
アイスボーンくらいのグラでいいからps5で60fps動かんか?ワイルズはなんであんな重いんだ?天候が悪さしてんのか?
2024/11/01(金) 18:21:35.18ID:AcCCIfoO0
>>712
ルアー釣りになった
川は釣りアクション出るだけで魚いないのか?
釣れない
地下の水場は魚影少ないけど釣れる
砂漠のオアシス?みたいなとこが一番釣れる
https://i.imgur.com/L2MEhNc.jpeg
2024/11/01(金) 18:21:41.97ID:LACocP9j0
>>714
向こうはこっちの半額でパーツ買えるんだよなあ…
2024/11/01(金) 18:22:22.69ID:P1ZGE6540
救援だしてもサポハン全然来ないの何なん
2024/11/01(金) 18:22:46.20ID:hkuH4Kt70
>>728
へーいいなぁ
2024/11/01(金) 18:22:54.87ID:a6dMIK6B0
>>724
ベータだからしょうがないか
732名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ cbea-GcCi [240f:c0:9f7b:1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:23:11.70ID:KOsfq4k80
>>725
モンスター狩ってたら呼んでもないのに途中から別プレイヤーさんが参加してたことあったぞ
733名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bf54-KmuP [60.69.68.127])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:23:29.94ID:qPrA//9g0
さっさと秘薬よこせダルすぎる
2024/11/01(金) 18:23:47.62ID:LnzpjgOUM
ーゆうたに侵入されましたー
2024/11/01(金) 18:24:23.30ID:LACocP9j0
半額は言い過ぎか
でも物価が違うのと代理店挟まないからだいぶ安くあがると思うよ
2024/11/01(金) 18:24:45.08ID:AcCCIfoO0
ゆうたが立ち去りました…
2024/11/01(金) 18:24:59.66ID:PNLslsTs0
まるで今日からPCだけ参戦して荒れてるみたいに言ってる奴いるけど
ps5や箱の一般人も今日からなんだよなぁ
738名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30][N武][N防] (ワッチョイ 7f3f-kvRr [2001:ce8:160:7592:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:25:03.25ID:TfPufVhP0
>>732
それロビーから参加してきたプレイヤーじゃないのか?
ワールドからそういう仕様だったような
2024/11/01(金) 18:25:29.83ID:tEJemiAY0
低スペ勢だけど思ったより快適で草
2024/11/01(金) 18:25:51.78ID:zBc59rSK0
気のせいかもしれんがドシャグマパンチの当たり判定早くね?
2024/11/01(金) 18:25:59.03ID:cQRgnlZX0
米AMAでRTX4060が300$だから、日本との給料の違いで考えたら激安価格だわな
2024/11/01(金) 18:26:23.87ID:I3SmhXoB0
-ゆうたに侵入されました-
-簡易キャンプがチャタカブラに見つかりました-
-ゆうたが立ち去りました-
-簡易キャンプがチャタカブラに破壊されました!-

こうなったら美しいと思う
2024/11/01(金) 18:26:36.75ID:yc50Jcdq0
トレンドのローポリ何だろうと思って覗いてみたらPC版で笑った
2024/11/01(金) 18:26:54.59ID:aHbSciUH0
発売直前の体験版でこれだとキツいけどリリースまでもうちょいあるから頑張ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況