X

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab21-bjeA [240f:111:1b6e:1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 11:17:37.66ID:+yufk0760
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
を3行以上入れて下さい

ベータテストのPCスペック、動作確認スレ

■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2024/11/01(金) 11:23:56.99ID:CRMOm9tuM
まあここでいんじゃね
2024/11/01(金) 11:24:13.66ID:Yh6i7Fe50
どんぐり考えたらここでいいか
4名も無きハンターHR774 警備員[Lv.104][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7fcf-y61w [2400:2200:90a:5769:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 11:26:37.22ID:u+s/GOAT0
ぶっちゃけベータテストの動作=製品版の動作とはならんだろうからこれからPC買う予定の人はまだ待ちだよな
2024/11/01(金) 11:31:32.48ID:uqrz/K1qd
>>4
製品版では多分もう1-2体大型モンスターがマップ内におることになるもんな
6名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 02bd-zc+1 [133.149.84.140])
垢版 |
2024/11/01(金) 11:32:37.68ID:gq1IDVRv0
てす
7名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 02bd-zc+1 [133.149.84.140])
垢版 |
2024/11/01(金) 11:33:31.43ID:gq1IDVRv0
製品版も変わらんやろ
もう最低も推薦もスペック出してんだから
2024/11/01(金) 11:38:03.81ID:dYYjt1tl0
7700xtでWQHD高設定60fpsってことはFHDならもうちょいいけるんか?
2024/11/01(金) 11:42:57.47ID:Yh6i7Fe50
4060がFHD中設定60fpsで
4060TiがWQHD高設定60fpsなんよな
2024/11/01(金) 11:44:11.38ID:OKcwGAqZ0
3080だから同じ人パフォーマンスどんなもんか教えてくれ
仕事で試せねえんだ
2024/11/01(金) 11:53:19.00ID:SuQoDwR30
これフレームレート制限なしにした方がFPS出るな
2024/11/01(金) 11:54:30.52ID:fwU0s2VC0
勝手に4kで起動されてしまったのか、やたらシェーダーに時間がかかる
2024/11/01(金) 11:56:11.85ID:fwU0s2VC0
こりゃ、12時に間に合わんかも
CPUも100%に張り付いてるわ
6700k
2024/11/01(金) 11:58:12.68ID:zPwOubba0
ワイルズ起動して言語選択画面にいるだけでRAM13GB食うんだけどwww
タスクマネージャーとHWInfoくらいしか開いてねえぞwww
2024/11/01(金) 12:07:11.74ID:qKLX6A7Y0
カプンコさんの技術力に落胆を隠せない
2024/11/01(金) 12:08:41.25ID:xalnLrnk0
キャラクリでFPSぶん回されてるなあ
2024/11/01(金) 12:09:01.74ID:2/BuBaJ2d
DD2から何も成長しとらんやんけ…
18 警備員[Lv.37][SSR武][SR防+1] (ワッチョイ abb4-2ovg [240d:1a:ac4:3800:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 12:10:46.50ID:rcr4YOVg0
core i7 13700K
RTX4090
RAM 64GB

DLSS 3.5
フレーム生成ON

画像設定
ほぼ最高品質

4k240Hzモニター使用

だいたい120Hz付近

イベント終わって操作可能になった瞬間フリーズ…
2024/11/01(金) 12:11:42.45ID:OSYoDYlY0
なんかウルトラでもあんま綺麗じゃない...
2024/11/01(金) 12:12:30.49ID:SrHX/BxB0
3080Ti使ってる人いたらどれくらい出るか教えて欲しい
21名も無きハンターHR774 警備員[Lv.105][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7fcf-y61w [2400:2200:90a:5769:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 12:12:40.87ID:u+s/GOAT0
>>18
ベータテストでも最適化不足ってま?
2024/11/01(金) 12:14:08.75ID:sVPPs1q2r
4080sか4080の人いたら使用感教えてほしい
2024/11/01(金) 12:14:08.91ID:L9kArJWe0
よっしゃそろそろ早退するわ
家ゴミさんワイの暇潰しに付き合ってくれてありがとうやで
2024/11/01(金) 12:15:32.85ID:OUm1f6rld
そうかPCのCPUとグラボの相関関係が集まってきたらPS5の問題点もはっきりするのか
2024/11/01(金) 12:18:18.80ID:xvLMDgpla
7800x3d 4090だけど最高設定でfps120貼り付きでできそう?
2024/11/01(金) 12:24:44.35ID:CodgY90d0
>>22
5800x3d、4080S、WQHD、FGあり、DLSSクオリティ、その他最高設定
オープニングのチュートリアルで大体100-120fps程度
2024/11/01(金) 12:24:54.86ID:q7QDBtmm0
CPUがだいぶ昔のPCだけど設定落とせばウルトラ設定でも90FPS以上でてるから設定落とせば十分そうだな
https://i.imgur.com/PUOi1wO.jpeg
2024/11/01(金) 12:25:22.44ID:hBDeHks70
3060tiでウルトラ設定でチャタカブラだと
fps60は無理だけど30後半から50前半だった
29名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Saa3-alRV [106.130.148.202])
垢版 |
2024/11/01(金) 12:26:15.17ID:BDYxWjgua
3080、中設定、3440×1440
戦闘中90~100fpsくらい

ウルトラワイドで参考にならんかもしらんけどサイバーぱんく2077と似てるわ
30名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 43b3-lGTe [240a:61:2245:790d:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 12:27:45.29ID:jyhfHTql0
普通に常識的な範囲の最新ゲームって感じだな
2024/11/01(金) 12:29:07.80ID:/oJDKD9A0
うーん...皆の報告見てるとやっぱりCSに最適化されてるっぽいね箱もSシリーズ以外は普通に動く報告上がってるし
2024/11/01(金) 12:29:30.12ID:oEcYgJzG0
キャラクリ画面真っ黒でキャラクターなんも映らねえ
萎えた
33名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4312-2ovg [240b:11:23a0:c300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 12:29:33.33ID:IXpaC6B30
4070tiウルトラwqhd戦闘時平均120fpsくらいだな
2024/11/01(金) 12:29:38.81ID:xjQEb7l50
Ryzen5600X4070tisuper
DLSS無し4Kウルトラで40fps前後だな
2024/11/01(金) 12:34:02.35ID:OKcwGAqZ0
>>29
全く同じ環境だわ
そんだけでりゃ十分だな
2024/11/01(金) 12:35:04.57ID:sVPPs1q2r
>>26
ありがとう!自分のPCでも快適にプレイできそうでよかった!!
2024/11/01(金) 12:35:36.20ID:gDRPQaQ60
12400と3060で1080p設定全部最低にしても街中や戦闘中や嵐来たら終わる
FPS上限60にして40~60だった
FPS優先のPS5版と比べるとグラ品質が落とせて解像度は落ちてないせいかクッキリした感じで遊びやすい
PS5版の解像度優先とこのPCでグラ設定最高にしたの比べるとPS5版のが綺麗
もうこのPCじゃきついです
38名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4312-2ovg [240b:11:23a0:c300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 12:37:03.57ID:IXpaC6B30
3060とかはさすがにきついのか
4070↑は余裕そうだけど4060tiとかどんな感じなんだろ
2024/11/01(金) 12:42:25.56ID:y4V6D6S10
出先用のノート(6800u)で遊ぼうとしたらテザリング切れてできなかった
でも最低設定800pならメニューで45fps出てたからなんとかなるのかもしれない
無理か
2024/11/01(金) 12:43:34.01ID:rxclqQ+h0
3080の2Kだからそこそこ快適に遊べそうでよかった
ゲームでかいし本編までにM.2も買ってストレージ増やしとかないとな
41 警備員[Lv.37][SSR武][SR防+1] (ワッチョイ abb4-2ovg [240d:1a:ac4:3800:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 12:44:43.39ID:rcr4YOVg0
GPUが100%付近で回り続けるから冬の暖房はいらないね(ニッコリ)
https://i.imgur.com/9eI4rjn.png
2024/11/01(金) 12:45:27.46ID:SrOIJhLv0
モンハン13700f 4070環境でWQHDウルトラDLSSクオリティで戦闘中は80前後
2024/11/01(金) 12:45:56.68ID:2/BuBaJ2d
>>30
海外のAAAと比べると周回遅れもいいとこだぞ
2024/11/01(金) 12:47:38.30ID:hBDeHks70
3060tiだと60張り付きは無理っすね…
中設定でもいかんかった
2024/11/01(金) 12:52:30.13ID:zd5JWEEpd
4070tiでFHD設定ウルトラだと街中で普通に60fpa切って草
ドグマ2もクソ重だったしreエンジン人混み描写苦手すぎだろ
2024/11/01(金) 12:55:27.06ID:CbKKb9KEd
箱SSでも問題なさそうっすね
www.youtube.com/live/cncDUhkcGz4
47名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Saa3-alRV [106.130.148.202])
垢版 |
2024/11/01(金) 12:56:40.27ID:BDYxWjgua
3080、4080以上でないときつい
モンハンでもこれか 結局ハイエンド以外のpc買う意味なし
2024/11/01(金) 12:57:17.82ID:CodgY90d0
>>26
訂正
裏で動いてたプロセス落としたら同じ設定で140くらいだった
2024/11/01(金) 12:58:32.34ID:FZjR+elj0
狩猟が生活の中にない奴にとってモンスター狩ることって異常なことなんかな
2024/11/01(金) 12:58:52.42ID:FZjR+elj0
誤爆した
2024/11/01(金) 13:00:47.90ID:wjJrOCAd0
>>49
わざわざ自然界に自分から入ってきて動物殺し回ってると考えたらただのやべぇやつだしね
2024/11/01(金) 13:00:57.82ID:74XyA2ZJ0
RTX3060ダメっす…
2024/11/01(金) 13:04:21.67ID:/lKF+t3m0
Denuvo入ってんだから重いのは当然だぞ
54名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ cb43-8acW [2404:7a86:601:5700:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:05:30.27ID:TbqrecK70
3060民でpc購入検討してるんだけど今って時期あんま良くないよな?
5000シリーズ待つべき?
2024/11/01(金) 13:06:47.57ID:Y91aHB0M0
4060は中設定45~60ってとこかな
ホグワーツはレイトレなし最高設定60はりつけるのにな
グラ綺麗に感じないのにホグワーツより重い
2024/11/01(金) 13:07:33.10ID:2Jgf32yP0
人によって言うこと違いすぎて全然参考にならん
57名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a20a-8acW [2400:4051:e03:6600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:08:53.84ID:a56zfNsj0
steamdeckは終了
起動してUIは表示されるけど肝心の中身が表示されない
2024/11/01(金) 13:09:56.14ID:2/BuBaJ2d
>>51
これがカナメの提唱する「調和」だぞ
2024/11/01(金) 13:10:00.46ID:oXvQev6b0
カプンコとDenuvoの極悪コンビネーション
2024/11/01(金) 13:10:27.90ID:XPXuK4oi0
4060中設定だとPS5の画質優先より汚く感じるな
fpsは出てるっぽいが
2024/11/01(金) 13:10:59.15ID:V31WTxvM0
メーカー側が始めからフレーム生成使ってねって前提で出してくるの本末転倒だろ
国が補助金出したから店が値上げするのと同じ
62名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 777b-C2Ju [14.12.133.160])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:13:47.04ID:NHSvTN1h0
5700x 4070 定格
Fhd 設定高
アプスケ生成なし
戦闘50前後
ムービー後のキャンプ40前後
CPUそろそろ買い換えるかな
63名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e3ba-1mnU [218.228.12.178])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:16:00.75ID:lb5ncr3X0
CPUの方が重要なんか?
2024/11/01(金) 13:16:10.63ID:zd5JWEEpd
DLSSの性能悪くないからネイティブは諦めたほうが良さそうだな
4070tiですらFHD60FPS張り付きできないってやべーよ
DLSS3.5使えないグラボの人たちどうなんだろ
2024/11/01(金) 13:16:27.92ID:+MX7g2dJ0
買い替えるならCPUじゃなくてグラボだろ
2024/11/01(金) 13:17:21.96ID:AZavcuXI0
>>63
グラボやね
2024/11/01(金) 13:18:13.54ID:fMfeTOgLM
いいなこれ、自動的にPCスペック読み取ってそれに合わせた設定に一応なってるみたいやね
68名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4fe7-hvFc [240f:36:3e37:1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:18:55.18ID:hHry+Tku0
みんなfps測定何でしてる?afterbuner?
2024/11/01(金) 13:18:55.52ID:GDZZAOgs0
PS5相当頑張って最適化されてるなというのがわかった
なんかDLSSさん!後はお願いします!みたいな雑さ
2024/11/01(金) 13:19:27.26ID:SrOIJhLv0
>>68
イエス
2024/11/01(金) 13:20:15.14ID:l1n5Kwd80
>>68
アフターバーナーやね
2024/11/01(金) 13:20:18.90ID:3gGyayZc0
中設定でテクスチャの解像度低く見えるわ
73名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e3ba-1mnU [218.228.12.178])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:20:54.45ID:lb5ncr3X0
Ryzen3600、2070superなんだけどやっぱり無理?
CPUが推奨見たしてないから不安
74名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ d2fb-C2Ju [240b:252:85a0:c300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:21:15.37ID:Iqno+GOr0
>>65
CPUを定格3.4から4.5まで上げたらfpsも15%くらい伸びたから恩恵あるかなって
まぁどっちがネックかみんなの環境見て様子見
75名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4369-8acW [2400:2651:21c0:4000:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:21:22.99ID:nS6N8ppC0
3060tiだと中設定でも60いかんな
PS5の画質優先よりは出てるけど代わりにグラがそれより汚く見える
2024/11/01(金) 13:23:34.40ID:l1nXPQMr0
なんかグラフィック設定上げても拠点の木箱とか棒とかにテクスチャの品質差あるな
まぁ開発中って感じ
2024/11/01(金) 13:23:49.33ID:Dc7OP+L30
前評判よりは軽くない?
4080 4kウルトラDLSSでロビー60ギリな感じだったけどフレーム生成にチェック入れたら80前後出たわ
これならマルチしても60は安定しそう
78 警備員[Lv.37][SSR武][SR防+1] (ワッチョイ abb4-2ovg [240d:1a:ac4:3800:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:24:49.41ID:rcr4YOVg0
4090,4080sあたりで4K144fps出てくれれば嬉しいんだけどむりやったなあ
2024/11/01(金) 13:26:00.07ID:wjM4Apkd0
画面ワールドの方が綺麗に見える
砂漠のせいなのか画質ウルトラにしても全体的に見にくい
2024/11/01(金) 13:26:51.96ID:XPXuK4oi0
ファンが爆音なんだが大丈夫か不安になるな
81名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9618-Idnl [2400:2651:d2c1:2f00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:26:59.92ID:uDOcbFhH0
おま環だと思うけど
Ryzen7600と4070Superの環境で起動すらしない
82名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 963d-qbDm [2400:2413:4ba2:d900:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:27:27.27ID:Vrkjifzg0
GTX970の化石だがブラックアウトしたままで泣いた
さすがに組み直すか
2024/11/01(金) 13:30:09.16ID:ZIGUUHD70
4000番台じゃないとあかんな
DLSSのフレーム生成使えないとゴミゲーだわ
84名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a202-D2cl [117.109.71.141])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:31:20.17ID:/2yfQ4Rg0
i9-12900KF 3.20 GHz
4070ti
64GB

キャラクリできたけども
エラーコード:0x4 エラー落ちでゲームに入れん ネットワーク関係変なんかなぁ
2024/11/01(金) 13:31:42.18ID:VO0DHxfR0
27インチWQHDのモニターなんだが、これにFHDで表示したらやっぱボヤける?
3060tiだからFHDでプレイしたいけどモニター変えるのめんどくさい
2024/11/01(金) 13:32:17.40ID:62Qirr7U0
3060ti 5700x fhdでワールドよりは画質いいし十分だわ
もう目劣化してきてるから細かい部分は気にならない
2024/11/01(金) 13:32:19.71ID:Fr1hTsfc0
FSRのフレーム生成かDLSS3のフレーム生成前提みたいなところあるな
2024/11/01(金) 13:32:59.86ID:iyAOGvsC0
アップスケーリングとかがAMDなってるのなんなの
AMDなんて使ってねーんだけど
2024/11/01(金) 13:33:02.17ID:nyi2hjcE0
4090 i712700とかおらんか?
DLSS込みで4k120fpsぐらい出ないかな
90名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ d753-kvRr [2402:6b00:ba7d:eb00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:33:55.60ID:4ZPyXoHF0
フレーム生成ないときついよなあ
3080だからLossless scaling使ってる
遅延はちょっとあるけどまあ許容範囲かな
2024/11/01(金) 13:34:09.91ID:Fjz0wLLl0
12400f3060中設定
ドシャグマと戦ってる途中でブラックアウト
文字は普通に表示されてたから帰還したら復帰
その後低設定に変えてウロウロしてたらクラッシュ
時々画面がチラチラしたりするしやってられん
92名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a202-D2cl [117.109.71.141])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:34:24.59ID:/2yfQ4Rg0
>>84
入れた。すまんでした
93名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a20a-8acW [2400:4051:e03:6600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:35:53.57ID:a56zfNsj0
DLSSのフレーム生成がまだ最適化されてないな
激しい動きだとまだフレームがブレブレになる
2024/11/01(金) 13:38:03.25ID:6VlM7Q0p0
https://i.imgur.com/vHJkFkj.jpg
テント透け透けになるんだが俺だけ?
4070sで最高設定 DLSSクオリティ FGオフ
2024/11/01(金) 13:39:50.71ID:har0q7yg0
当たり前だがライズとは比べ物にならないくらい重い
96名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1709-D2cl [110.233.198.104])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:39:53.77ID:FU96zu0z0
i7 13700 4070tiで
設定ウルトラ70fps
設定高90fpsってところか
設定中でも90fpsくらいでほとんど変わらんわ
97名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 43c7-pXsb [2400:2200:841:2d7f:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:39:57.71ID:2fVti/EW0
modで解決や!
98名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a243-2ovg [117.102.196.135])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:40:06.13ID:bmDQMZD40
10700、4070S、32GBだけどモンハンはCPU使用率が高いわりに安定してるからオブジェクト(砂?)が多すぎてCPU処理食われてる感じがする。
スペースマリーンはプレイ不能レベルで重たかったけど何が違うのか
2024/11/01(金) 13:42:02.62ID:UjO8sjS60
大体中設定、6600XTで100fps出てるわ
ちょっとギザギザになるけど
100名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1709-D2cl [110.233.198.104])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:42:52.06ID:FU96zu0z0
俺の環境だとティアリングが半端ないのとPCがうるさい
2024/11/01(金) 13:43:19.39ID:uzRZdSmC0
>>81
ゲーム起動しない人はCrashreport.exeとdll別のフォルダに移動させれば動くと思うよ
2024/11/01(金) 13:44:11.40ID:Ca8LKPuL0
>>99
お、AMD情報ありがたい
8000シリーズまで6600で我慢したかったから
2024/11/01(金) 13:46:00.98ID:dglqZKTX0
真っ暗民は旧世代グラボ積んでてwin10なのにアプスケFSRオンとかしてない?
2024/11/01(金) 13:46:11.44ID:55qYPVCl0
7800X3DとRTX4080Sでウルトラ4Kほぼ60fpsいけるけど、たまに55fpsくらいに落ちる
プレイフィールはヌルヌル
まだ最初しかやってないからモンスとか増えたらわからん
グラは綺麗やね
2024/11/01(金) 13:47:40.37ID:UjO8sjS60
>>102
画質そこまで求めないなら行けると思う
全くカクつかないし
2024/11/01(金) 13:48:07.57ID:Dc7OP+L30
>>104
それフレーム生成使ってなくない?
使う気がないならスルーして
2024/11/01(金) 13:48:42.02ID:l1n5Kwd80
>>101
Steamの掲示板にもあったね。俺もそれで解消したわ
Win11だと起きるのかな
2024/11/01(金) 13:51:53.70ID:EV0Soe/Z0
フレーム生成出来るんなら問題なさそうか
109名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4fe7-hvFc [240f:36:3e37:1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:53:18.04ID:hHry+Tku0
10700と3080モニタwdhdで画質ウルトラにしてドシャグマ中50fpsくらいだったんだけどこれちょっと低いよな
110 警備員[Lv.146][木] (ワッチョイ 4f6b-vuHQ [2001:268:c20b:7068:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:54:57.85ID:qDHUioT10
>>73
2070suだけどキツイな
グラボ買い替え必要だわ
2024/11/01(金) 13:56:02.45ID:BbA9708K0
fps30で全て最低の設定でも1060なら取り敢えずは動くかなと思ったがクラッシュ連発
2024/11/01(金) 13:57:03.56ID:uqrz/K1qd
RTX4070Laptop, Ryzen7 7840HS
WQHD中設定で60-70台fps

出先でやるには困らなさそうで安心
113名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ dee8-hZLL [2400:4052:1fe0:6300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:57:51.59ID:kVVY12rG0
5700X 3060 FHD
画質プリセット中
FSR3 クオリティ フレーム生成ON
ドシャグマ討伐中は60-90FPSぐらい
この辺が俺の環境だと限界かも
2024/11/01(金) 13:57:59.41ID:j3o4+lSn0
>>73
ほぼ似たような環境だけどチャタカブラ戦終わって
オンに繋がった途端ガクガクだった
正直アイスボーンより画面が酷いよ
115 警備員[Lv.146][木] (ワッチョイ 4f6b-vuHQ [2001:268:c20b:7068:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:58:47.86ID:qDHUioT10
肌つやつやだけど髪ジャギジャギになるな
推奨スペッくでも厳しいわ
116名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cb8d-2ovg [240d:1a:311:fa00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:00:41.94ID:mnqSNdpQ0
RTX3070Tiやが、断然PS5のほうが安定してる
パソコンだと時たまクラッシュするが、PS5だと一度もクラッシュしたことがない。
Steam版は最適化不足感が否めないな
PS5一択だわ
117名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d2cf-hZLL [59.190.123.155])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:00:51.54ID:tQvVxrO20
DLSSは問題ないけどフレーム生成がひでえ
ぼやけすぎだろ
オフのがいいわ
2024/11/01(金) 14:01:33.97ID:rIx3lTpD0
2070スーパー推奨とはなんだったのか
119名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1709-D2cl [110.233.198.104])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:02:30.52ID:FU96zu0z0
最低4000番台じゃないとやる条件満たせなさそうだな
最低スペックであれこれやりくりするよりはもう4090買っちゃえよっていうカプコン様のお達しだ
まあ俺はPS5pro買ったしせっかくだからそっちでやろうかな
2024/11/01(金) 14:04:23.08ID:y4V6D6S10
>>119
やれればいいだけなら30以下でもFSR3で倍にできるんじゃないの?
2024/11/01(金) 14:04:32.57ID:j3o4+lSn0
>>118
REエンジンがもう💩
ゲーム売るってレベルじゃねぇぞ
122名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8698-C2Ju [240f:3e:775f:1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:05:15.65ID:9BPy9emr0
砂漠とかいう誰も得しないフィールド
砂漠だけじゃなくて火山も
2024/11/01(金) 14:06:04.67ID:7VRDQr7S0
ドライバ側の最適化待ちだな
2024/11/01(金) 14:06:37.22ID:a7az1Qa/0
フレーム生成全然触れてこなかったけどFSR3って遅延結構酷いの?
2024/11/01(金) 14:06:47.18ID:VO0DHxfR0
3060tiで厳しいんか
PS5版はマルチで金かかるのが嫌だから画質我慢してSteamにするかなぁ
早く仕事終えて帰りたい…
2024/11/01(金) 14:07:04.59ID:z6oVeJH+0
アルマがフィールドでも一生喋っててウザすぎるわw
砂に埋めてやろうか?
2024/11/01(金) 14:07:32.62ID:oDvdLUL70
>>124
視点動かすだけで残像が発生する
2024/11/01(金) 14:08:08.66ID:MlxWmmaS0
>>82
10年前のパソコン使ってるのがすごいわ
2024/11/01(金) 14:09:04.86ID:62Qirr7U0
フレーム作成すると残像出て使い物にならんわ
ベースキャンプ重いし3060tiだと限界は感じる
2024/11/01(金) 14:09:21.41ID:MoKvpPpy0
DLSSとかFSRってぼかし系の演出に弱かった記憶あるけど背景にぼかし入る演出あると今回も変な感じになりやすいんか
2024/11/01(金) 14:10:36.94ID:OPGWMyU70
GTX1080だと起動はしてもハンターすら表示されずにキャラメイク出来ない
ゲームスタートしたら画面は真っ暗なままで字幕が出るだけなんですが低設定ならいけるとかないですか?
2024/11/01(金) 14:11:11.35ID:VO0DHxfR0
今回推奨の4000シリーズ以上のグラボ持ってる人の比率てどのくらいなの?
ホント厳しいなぁ
2024/11/01(金) 14:12:13.35ID:V4qnKLJ80
全体的にもっとシャープにしたいんだが
ふぁさふぁさしてるわ
2024/11/01(金) 14:13:16.61ID:7gOKtabOM
>>131
アプスケ切って
2024/11/01(金) 14:13:24.69ID:8mWG678w0
OCでGPUコア+190で3,000MHz近くにするとオープニングは音のみ出力でクラッシュする
元に戻して先に進んだ後にまたOCするとやっぱりクラッシュ
ドグマ2はテクスチャが雨降りみたいになってたからエンジン特有なんかね
2024/11/01(金) 14:15:35.47ID:7ZbyPgob0
試しにFSR3にしてみたけど、こっちのフレーム生成は使えたもんじゃないな
やっぱDLSS3が使える4000以上じゃないときついかも
2024/11/01(金) 14:16:13.64ID:7BrCH9NU0
最低でどのレベルまで動くか知りたいな
2024/11/01(金) 14:16:46.12ID:Dc7OP+L30
>>132
steamユーザーの25%くらい
2024/11/01(金) 14:17:26.90ID:LmXSkSgUH
RTX4090+7800X3DだけどDLSSフレーム生成オンでアップスケーリングバランスなら4Kウルトラで常時144fps出てる感じ。砂漠でしか試してないけど
2024/11/01(金) 14:18:30.80ID:+f83Xyiq0
1660Sの自分が最底辺だと思ってたけど
まだ下がおるんやな
2024/11/01(金) 14:20:02.64ID:a7az1Qa/0
>>127
そんな深刻なのか
PS5もFSR技術使ってのは見たけどそういう話全然見ないけどそこはめちゃくちゃ最適化されてんのかね


最初の砂漠のチュートリアルやってみたけど
12700k 3080Ti12GB
FHD、画質ウルトラ、フレーム生成無し、
最低46fps、平均60fps前後、最初の男の会話シーンで80fps前後ちらちら60割るシーンもある
砂漠のムービーで女キャラがアップになるだけでも50前半になるの笑ったわ
WQHDならまだ理解できなくもないけどさ
142名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ de5c-SLTc [240b:c020:462:baa1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:20:45.93ID:o1YChLgz0
3080でも相変わらず落ちまくるなドグマ2と同じじゃねぇか
2024/11/01(金) 14:21:24.17ID:7ZbyPgob0
チュートリアルは軽いよ
拠点着いてから重くなる
2024/11/01(金) 14:21:47.65ID:gDRPQaQ60
>>141
PS5のフレーム生成はproから対応
2024/11/01(金) 14:24:17.21ID:mFopE6Ab0
2080sで全然遊べそうだから買い替えしないで済みそう
Lossless Scaling試した人おる?
146名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bf54-eGjT [60.107.156.96])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:26:26.93ID:EZ6qSXh+0
PS4コントローラーの設定もここでいい?
ゲーム中にコンフィグ設定しただけだとコントローラーが動かないのだけど
対処法分かります?
147名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ dee8-hZLL [2400:4052:1fe0:6300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:29:08.47ID:kVVY12rG0
DLSS3とFSR3のフレーム生成って残像全然違うんかな
次7700XTあたり買おうかと思ってたんだけどNvidiaにしたほうがいいかなー
2024/11/01(金) 14:30:05.44ID:pd95Yk2J0
3700Xと4080sでやったらfps40前後で安定しちゃうわ
CPUが足引っ張ってるのはわかるけどグラ設定下げても変わらんし別問題かなこれ
2024/11/01(金) 14:30:19.28ID:tFFe5ci70
9700kはこの戦いについていけそうですか?
150名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dea5-8acW [240a:61:1153:f0e:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:31:03.92ID:lLsGuMrs0
Ryzen7 7800x3D、RTX4700super
ウルトラのAI補正ありで110fps程度だな
まあ普通に楽しめる程度
2024/11/01(金) 14:31:48.73ID:2/BuBaJ2d
>>147
事前学習が必要なDSLLと、組み込めばとりあえずOKのFSRが同じ効果なわけないw
2024/11/01(金) 14:33:50.62ID:a7az1Qa/0
>>144
あれってproだけか
PCだと完全にエントリースペックでフレームレート優先で画質下げてるとはいえ優先とはいえFHDネイティブで60fps大体安定してるの凄いな
153名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ab7c-hZLL [2001:f71:c40:9ff0:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:34:13.44ID:ek4Mdekf0
RX7600で試した人いないか

製品版で同時出現モンス増えるとCPU負荷もデカくなりそうだな
2024/11/01(金) 14:34:14.61ID:gDRPQaQ60
>>145
3060でLossless Scaling試したけど
フレームレートは上がるけど画面動かすと崩れが気になって無理
普段はLossless Scaling昔のゲームやる時のアプコンとして使ってる程度だった
155名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e3ba-1mnU [218.228.12.178])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:37:15.31ID:lb5ncr3X0
2070sでキツイのか
推奨スペックなのに酷い
2024/11/01(金) 14:37:35.75ID:hKpLtfO50
だめだこりゃ
モンハン以外のゲー厶は低~中で普通に不自由なく動くし、日常使いになんの支障もないのにこの為だけに買い換えるのは流石に現実的じゃない
残念だけどどうしようもない
157名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ d753-kvRr [2402:6b00:ba7d:eb00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:37:57.59ID:4ZPyXoHF0
>>142
こっちも3080だがド安定だぞ
おま環じゃねえか
2024/11/01(金) 14:38:13.84ID:anU6P+Mj0
3080だとDLSS3.5はいけるけどフレーム生成はできないんだよな
FSRのフレーム生成はやっぱ使用に堪えないか
2024/11/01(金) 14:38:37.04ID:gGkX0iiS0
RTX(20.30)勢はフレーム生成modのユニバーサル入れればフレーム生成は使えるよ
2024/11/01(金) 14:40:12.87ID:tMSdOq1Z0
うーん、だいぶ重いなこれ
2024/11/01(金) 14:41:18.41ID:anU6P+Mj0
>>159
なんやてそんなもんあるんか
でももし残像とか酷いんならフレーム生成はやめとくよ
162 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9208-4S2r [157.147.45.72])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:41:34.60ID:cq9X3zqm0
1070tiですが全最低設定で20fpsしか出ませんでした〜 ゲームが悪いですよこれ〜
2024/11/01(金) 14:42:47.71ID:Vj+a9Ph60
2度目の起動なのに、シェーダーのコンパイルがまた始まって待たされてるんだが、なんだこれ・・・
2024/11/01(金) 14:42:55.42ID:tMSdOq1Z0
黒神話悟空と比較にならんくらい重い、必要スペック的には軽いはずのドグマ2のほうがマシやぞこれ
165名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 43c7-pXsb [2400:2200:841:2d7f:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:43:10.10ID:2fVti/EW0
ドグマ2と同じで最適化対応待ちかな
4ヶ月前にβやったんだからこの期間で対応しろよなカプコン
ドグマ2はどうでもいいけどモンハンは大事にしろよ
2024/11/01(金) 14:43:18.58ID:tMSdOq1Z0
間違えた
重いはずのドグマ2のほうがマシやぞ
2024/11/01(金) 14:44:12.95ID:XffchRUUH
5700X
RX7700XT
高設定
FHD
AFMF2使用無し
ゲームでのフレーム生成も無し
上記の設定でドシャグマ戦60FPSくらい
2024/11/01(金) 14:44:34.97ID:8Y4UoewX0
参考までに
cpu 12700k
gpu 4070 ti
ウルトラWQHDで90~100fps
まぁまぁ軽い

ネットワークに参加出来ませんとかfpsが60フレーム固定バグ起きたらゲーム再起動で解決
2024/11/01(金) 14:44:48.21ID:rBLlC3+O0
やってらんねーよ暖房機になるわ暑い
2024/11/01(金) 14:44:49.28ID:nE0UxR7F0
>>155
ひょっとしたら最適化出来てないのかも

うちも3070 TiでFHDだがちょっと怪しくなってこたな
2024/11/01(金) 14:46:00.25ID:XGTwdIi70
3060で高設定にしたらクラッシュしたから試しに解像度とかかなり下げてやってもクラッシュ連発するんだが何か心当たりある人いない?
あとクラッシュすると毎回シェーダーコンパイル入ってグラ設定リセットされるから面倒すぎる
アプスケは最初の時点で明らかに変だったから切った状態
2024/11/01(金) 14:46:03.88ID:hdaiZcIY0
4060laptopだけどフレーム生成するとティアリング凄いわ
173名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ de5c-SLTc [240b:c020:462:baa1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:47:01.29ID:o1YChLgz0
プリセット高でもくっそ汚いのなんでだ?dlssが原因なのか?
174名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b2c8-58KX [2400:2412:6860:3600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:47:20.85ID:gGkX0iiS0
>>161
所謂ゴースティングだよね
これに関してはおそらくテストもかねたであろうドグマ2も酷かったからカプコンの調整次第なんじゃないかな
フレーム生成使えるとこで有名なサイパンやツシマはほぼゴーストないからね
175名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d2cf-hZLL [59.190.123.155])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:47:32.00ID:tQvVxrO20
GPUがメインで語られること多いけどCPUも新し目のやつじゃないと最近のゲームは動作重いよね
176名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ de59-E86P [240b:c010:4e1:e82c:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:49:30.39ID:vfK7VhH00
3090
Core i9-10900
メモリ64

最低設定にでも高設定にしても
戦闘中は50fps前後ウロウロしてる。

cpu変えたらなんとかならんかね。
177名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b2c8-58KX [2400:2412:6860:3600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:49:34.61ID:gGkX0iiS0
>>174
追記
ただドグマ2は画面端のゴーストも酷かったから多少進歩してるとは思う
2024/11/01(金) 14:49:58.18ID:XffchRUUH
オレ環かもしれないけど、はっきり言ってフレーム生成使わんほうがええぞ
カメラ回したときのぼやぼや感がヤバい
ネイティブで60出るくらい画質のほうで調整した方がよさそう
2024/11/01(金) 14:52:08.03ID:l07FQUYVM
FSR3のフレーム生成は微妙だったな
2024/11/01(金) 14:52:14.06ID:q7QDBtmm0
DLSSの場合画質は後のチューニングもだいぶ影響あると思うけどな
181名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b2c8-58KX [2400:2412:6860:3600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:53:09.42ID:gGkX0iiS0
>>171
アプスケ切ってるなら違うかもしれないけど
windowsの設定でハードウェアによるGPUアクセラレーションだかをオフにしてるんじゃないかな
2024/11/01(金) 14:53:23.20ID:QsJnPi980
13700k、4080で4k DLSS3入れて影低と水反射とフォグとブラー切ったら他ウルトラでも100FPS張り付くな
フレーム生成すげえわ
183名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0769-TzxD [240b:c020:473:3184:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:53:29.52ID:2+thlQZh0
3060はフレーム生成使わないと60もいかないんよね
買い替えだなこれは
2024/11/01(金) 14:53:33.82ID:lS1EnN9q0
3000番台死亡です
185名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ab9f-6dY5 [2405:6581:e560:5c00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:53:54.44ID:Twcr1kWZ0
ライズの時もDLSSは酷かったからな
186名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ d753-kvRr [2402:6b00:ba7d:eb00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:55:18.14ID:4ZPyXoHF0
拠点のCPU負荷えぐいって
7500fだけど80%近く逝ってるわ
2024/11/01(金) 14:55:59.71ID:gGkX0iiS0
普段はDLSSFGの方がマシだけど狩猟中はFSR3FGの方が個人的にマシかな
何にしてもまだまだ調整必要そうね
2024/11/01(金) 14:56:04.17ID:zPwOubba0
FSR使えたもんじゃねーわ
2024/11/01(金) 14:56:56.26ID:PqQphNRBd
FSR FGはマジでゴミだな
190 警備員[Lv.37][SSR武][SR防+1] (ワッチョイ abb4-2ovg [240d:1a:ac4:3800:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:57:08.85ID:rcr4YOVg0
>>182
その設定で安定かな~ってなってる
光源関連の処理重すぎだろ
191名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 427d-lGTe [101.140.205.111])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:57:39.01ID:TNvAo+JD0
生成なしじゃ話にならんな
生成オフにしたら3440×1440の4070tiでムービーですら2桁とか
ゲーム入ったらずっと55くらいだわ
2024/11/01(金) 14:57:48.57ID:QsJnPi980
まぁグラボのドライバーのアプデ来てからやろな
それまでは所々で多少不安定にはなりそう
193名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ dea5-8acW [240a:61:1153:f0e:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:57:52.98ID:lLsGuMrs0
7800x3d 4070s 32GBだがウルトラにしたらとにかくPCがアッチッチだな火傷するわ
194名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43c7-pXsb [2400:2200:841:2d7f:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 14:58:22.12ID:2fVti/EW0
dlssよりも各詳細設定いじった方がええぞ
2024/11/01(金) 14:58:23.39ID:Mh+N+nP80
>>175
cpuは7800x3d一択でお金無いなら5700x3dでもうお話終わりなんで...
2024/11/01(金) 14:59:35.62ID:uXcROWHp0
5950X 5700XTでFHD高設定でドシャグマ戦て30~40の間ウロウロ
軽いとこなら50~60くらい
本番までにはグラボ買い換えるわ
2024/11/01(金) 15:00:42.04ID:ZRLxaO5hr
レビュー記事や動画待ちな所はあるけど同じグラボでX3DとそうでないCPUでどれくらい差が出るかね
とりあえず3060tiでベータは乗り切って5070あたりが出たら即乗り換えるわ
2024/11/01(金) 15:02:12.44ID:QsJnPi980
カクついてる奴らって部屋の言語設定日本語のとこ入ってるやろな?
日本語じゃなく、ワールド設定の部屋入ってマルチするとカクカクになるで
2024/11/01(金) 15:02:40.35ID:zd5JWEEpd
>>164
レイトレ黒神話悟空と同等程度の重さだわなこのゲーム
異常すぎる……
200名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bff7-dzYp [60.37.148.141])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:02:54.34ID:W/BAYtMk0
モンハンワイルドは無かったことにしました。重すぎ。
201名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bff7-dzYp [60.37.148.141])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:03:22.94ID:W/BAYtMk0
動きはするが、こりゃPC壊れるわ。
2024/11/01(金) 15:04:51.67ID:AQRtFz120
7800x3dただでさえ高騰してるのにまだ上がるんか…
ってそんな金持ちもそうおらんか
203名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ dea5-8acW [240a:61:1153:f0e:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:05:01.66ID:lLsGuMrs0
新品ほやほやのPCをあまり激熱にしたくないから大人しくスト6やってるわ
204名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 427d-lGTe [101.140.205.111])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:05:48.05ID:TNvAo+JD0
ウルトラワイドで横にちょっと帯できてるのすげえ気になるんだけど
フルで表示させて
2024/11/01(金) 15:06:03.23ID:nrVvA7RlM
初めてAMDのCPUにするけど7800x3d使うのにM.2が2枚挿せるマザボって何がいいん
B650から適当に選んでええか
2024/11/01(金) 15:07:10.43ID:rcr4YOVg0
B670E
2024/11/01(金) 15:07:24.15ID:nE0UxR7F0
これ絶対に最適化不足だわ
最適化されるまでやらないのが吉
2024/11/01(金) 15:08:04.47ID:FzKkFFhi0
正直買わなくていいやって思ったやつ多いだろ
2024/11/01(金) 15:08:10.41ID:OUm1f6rld
まだ組めないけど9800x3dに4070tisで
目標のWQHDウルトラ120くらいは行けそうだな
2回目のOPβ早めによろしく
2024/11/01(金) 15:08:54.03ID:Xf/19+cw0
DLSSバランスでもくっそ汚え
クオリティかDLAAじゃないとあかん
211名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1709-D2cl [110.233.198.104])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:09:54.67ID:FU96zu0z0
見た感じ4000番台じゃないとPCの優位性が出てこないだろうな
ていうかPCのうなりと排熱がヤバくて不安になる
静粛性だけは間違いなくPS5の勝ちだ
212名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ dea5-8acW [240a:61:1153:f0e:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:10:05.54ID:lLsGuMrs0
補正ありウルトラで120出るのはいいけど熱いわ
暖房いらねー
213名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4378-C4H1 [2001:ce8:117:4af4:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:10:53.01ID:cTIQteuM0
>>176
CPUボトルネックでGPUの性能35%くらい死んでる
214名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ cbb3-58KX [2400:2200:48b:ec26:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:10:53.50ID:q3IhG/yo0
>>211
音小さくしたいならAfterBurnerとかで電力落とせばええんじゃない
80%くらいならほぼ性能変わらないし
2024/11/01(金) 15:11:36.50ID:zOx2xREA0
6800XTで軽くプレイしてみたけどゲーム側でFSR3のフレーム生成オンにすると残像酷いな
ドライバ側でAFMFをオンにすると残像発生しないのに…
2024/11/01(金) 15:11:37.15ID:a7az1Qa/0
空冷だけどcpuとgpu80度前半でこえーわ
夏場にベンチマークソフト動かしてるんじゃねーんだからさ
217名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ cbb3-58KX [2400:2200:48b:ec26:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:12:35.49ID:q3IhG/yo0
>>211
後40番台でもあんましやな フレーム生成がカスすぎるし
80シリーズ以上でいいcpu詰んでる人とかでもないと
2024/11/01(金) 15:13:10.90ID:nE0UxR7F0
うちはCPUGPU両方冷やすデュアル水冷だけどこれでもダメなんかな
219名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cb0d-E7/d [2001:268:9432:15c:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:13:39.34ID:b6zxVgIM0
まあ最悪オブジェクト消しまくった最適化MOD出るっしょ
2024/11/01(金) 15:14:14.55ID:0UO0hf2+0
REエンジンってDLSSと相性悪いんか?
ライズもドグマ2もあれだったし
ハヴォックのワールドはそこそこだったけど
2024/11/01(金) 15:14:49.89ID:l1n5Kwd80
>>205
PG Lightning
RS Pro
Steel Legend
ROG Strix
LiveMixer

あたりで予算と相談じゃねえかな
夏までならソフマップの7800X3Dセットで7万くらいだったんだけどな
2024/11/01(金) 15:14:51.47ID:KpmBpefC0
RTX4090+7800X3Dで4Kウルトラ、DLSSフレーム生成オン、アップスケーリングバランスでやってるけど
拠点に来ると120fpsぐらいまで落ちるな
早く9800X3Dと5090に買い替えたいわ
223名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bff7-dzYp [60.37.148.141])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:15:51.25ID:W/BAYtMk0
よくこれで出す気になったなカプコンさん。
2024/11/01(金) 15:16:27.11ID:AQRtFz120
>>205
1万後半のでそれなりに拡張性あったらそれでええんじゃない
225名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 777b-C2Ju [14.12.133.160])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:17:17.89ID:NHSvTN1h0
最高品質も最低品質もfps10とかしか変わんないけどみんなそんなもん?
2024/11/01(金) 15:17:48.64ID:FoTwzALT0
垂直同期しててもティアリング出まくるんだが
227名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 868c-58KX [2400:2200:724:ea00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:18:10.96ID:0UO0hf2+0
>>225
そんなもん
解像度変えてもほぼ変わらないし最適化不足かな
2024/11/01(金) 15:18:23.51ID:KsKpviLd0
i9 9900と2080sで中でfhdで50~60fps
目が疲れるし水の描写終わっとる
買い換えか
2024/11/01(金) 15:19:30.53ID:8nZoS5at0
普通に遊ぶなら3060で余裕だな
ほぼAI用にしか使ってなかったからいい機会だわ
2024/11/01(金) 15:20:46.68ID:s9dVjnFu0
4080Sで4K60fps出るけどファンが爆音でぶっ壊れそうで撤退
2024/11/01(金) 15:21:01.67ID:54CeME5o0
13700f 4090 dlaa 最高設定でやってたら平均100fps 重い場面だと70代まで
落ち込んでワロタ ゲーム史上一番重いゲームじゃねえのコレ
2024/11/01(金) 15:21:06.64ID:/dCucV7+0
モンハンの為だけにPC買い替えとかアホらしいしマジで今回はスルーだな
233名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 12bf-Jzs0 [221.12.239.154])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:21:09.79ID:l+f8YfzU0
Rog ally X で、FSR3 900p 中設定で 45fpsくらい

十分許容範囲だな
2024/11/01(金) 15:21:50.70ID:IEOFSpFP0
3060tiでDLSSFG使ってるけど設定何に変えても基本70〜85くらい
しかしゴーストが酷い
2024/11/01(金) 15:21:58.90ID:5tY94EnO0
グラ大したことないくせに重すぎだろ
ふざけるなよ
2024/11/01(金) 15:22:33.96ID:l07FQUYVM
FSRFG
2024/11/01(金) 15:22:45.38ID:YhO80Ezu0
設定最低にしてもそこまでfps上がらんね
7950X3D、4090の2560×1080で拠点走り回って平均130くらい
2024/11/01(金) 15:23:39.50ID:8ibkwln+0
4000番台は快適で3000番台以下死亡のゲーム出すのはいいんだがsteamの4000番台ユーザーって25%前後だぞ
75%死亡するゲームってなんだよ
2024/11/01(金) 15:24:18.83ID:Za94Wgcfd
CPUは最適が今度発売の9800X3Dか7800X3Dで妥協でIntelの14000系か5000X3Dって感じだからなー。Intelの最新CPUはゲームでは12000系と同等だし。
GPUはRadeonのFSRがどこまで使えるかかなー。構造はPS5と同じだから最適化がましの可能性ある。
240名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ab9f-6dY5 [2405:6581:e560:5c00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:25:52.12ID:Twcr1kWZ0
妥協でも13、14世代は買いたくないわ
241名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1709-D2cl [110.233.198.104])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:26:06.19ID:FU96zu0z0
カットシーンのティアリングとシーン終わりの謎のにじみはDLSSを切ると消えるのかな
結構ヤベえと思う
242名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 86b0-58KX [2400:2200:7a5:e055:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:26:25.47ID:IEOFSpFP0
>>238
その4000番台も全員が快適じゃないんすよね…
5000番台が出る前に出すんじゃないよ
2024/11/01(金) 15:28:15.09ID:IEOFSpFP0
フレーム生成実装初期のゲームくらいゴーストあるのほんま笑う
2024/11/01(金) 15:28:40.09ID:KsKpviLd0
いやーモンハンの為だけにps5買いたくないなぁ
だけど今pc買いたくないなぁ5000番台気になるし
245名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8754-2ovg [126.28.230.179])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:30:24.93ID:diN9Q87K0
グラボ3080
cpu 10850k
アプスケ fsr3 フレーム生成on
設定 高 クオリティ

これで4K60fpsは余裕なんだけど、残像が半端ない
発売日までに修正されると助かるんだけどな
2024/11/01(金) 15:30:37.24ID:G9QvwuqA0
わいのアフターバーナー、フレームレートの選択ないんやが
2024/11/01(金) 15:30:37.33ID:YhO80Ezu0
4000世代だろうが現状120張り付きは諦めて60でやるしかないかも
2024/11/01(金) 15:32:04.92ID:XGTwdIi70
>>171
これグラボのドライバ更新サボってたのが問題だったっぽいわ
更新したらとりあえずドシャグマ狩猟まではクラッシュなし
249名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ab9f-6dY5 [2405:6581:e560:5c00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:32:16.77ID:Twcr1kWZ0
>>246
フレームレートだけならsteamの設定で表示出来るだろ
2024/11/01(金) 15:32:18.62ID:Za94Wgcfd
Radeonはフレーム生成使うならFSR3使うよりAFMF2の方が遅延少なそうなのかな早く家に帰って試したい。
2024/11/01(金) 15:33:50.88ID:AQRtFz120
>>246
インストールの時一緒にRivaTuner入れた?
252名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43c7-pXsb [2400:2200:841:2d7f:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:34:27.13ID:2fVti/EW0
βだし製品版での最適化待ちやね
まさかこのまま発売しないだろうけど、このままだと
ドグマ2と一緒で最初はボロクソ叩かれるだろうな
2024/11/01(金) 15:35:07.98ID:tBMZNMI00
思ってたより軽い、ビビらせんなやw
少なくとも黒悟空よりは軽い
254名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1709-D2cl [110.233.198.104])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:35:40.17ID:FU96zu0z0
爆音排熱に心が折れてしまった
Proで遊ぶのが一番快適に遊べそうな気がしてきたので俺はProに賭けることにする
空冷のやつは覚悟しとけ
2024/11/01(金) 15:38:02.70ID:MoKvpPpy0
TDP低い12400Fに省電力な4060だから一周回って熱発生しづらいだろと思ってるわ
帰ったら排熱も意識してみよ
2024/11/01(金) 15:40:26.15ID:BS3g9tAp0
発売する頃にはRTX5070あたりまでなら出ているだろうから選択肢増えるな
257名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4fd6-D2cl [2001:268:7384:1ebe:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:40:36.11ID:4gVe4nF80
起動したところでsteam版はポリゴンワイルズ
imgur.com/a/y7P51hK
258名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 777b-C2Ju [14.12.133.160])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:40:37.89ID:NHSvTN1h0
PS5もproもあまり排熱良くなさそうな筐体やがそうでも無いんか
2024/11/01(金) 15:41:19.33ID:gNpcdD2Y0
3070快適動作してる
260名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8754-2ovg [126.28.230.179])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:41:43.19ID:diN9Q87K0
rts4000シリーズ使ってる人に聞きたいんだけど、dlss3でフレーム生成onにしても残像発生しないの?
2024/11/01(金) 15:41:58.18ID:y4V6D6S10
結局7800X3Dと4090の場合はフレーム生成ありなら4K120余裕って感じでいいの?
DLSSのクオリティ次第?
2024/11/01(金) 15:42:07.51ID:nE0UxR7F0
>>259
設定はどんなもんで?
2024/11/01(金) 15:42:23.56ID:/5sCba/C0
>>259
3070だけど買い替えなきゃって思ったよ
2024/11/01(金) 15:44:24.44ID:EySdP4aXH
>>260
4070ti使ってるけど
FHD120fps程度だからな

そんなにDLSS効いてる感はない
ムービーだとDLSS回り怪しい気がするけど
265名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr27-SqNE [126.254.207.64])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:44:52.50ID:MJTazMv1r
ps5と3060tiならどっちでやるのがおすすめ?
266名も無きハンターHR774 警備員[Lv.105][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7fcf-y61w [2400:2200:90a:5769:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:46:14.96ID:u+s/GOAT0
>>258
排熱感じるほど近くに置いてプレイしてないから分からん
音はすげえ静か
267名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8754-2ovg [126.28.230.179])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:46:21.56ID:diN9Q87K0
ps5だけベータテスト先だし、pssr使えるps5proが正解なのかもしれんな
2024/11/01(金) 15:47:04.51ID:gNpcdD2Y0
>>262
FHD 60FPS プリセット中
50-60変動
カエル倒して仮拠点戻ったとこ
2024/11/01(金) 15:47:53.29ID:0hIVHqAdd
>>37
11400 3060の俺に死刑宣告ありがとう
仕事に集中するわ
270名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dea5-8acW [240a:61:1153:f0e:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:48:13.99ID:lLsGuMrs0
ワールドアイスボーン通らずにPC参戦したんだが大人しくワールド始めるのが最適解って感じだ?
ちな7800x3d 4700s
271名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e37d-hZLL [218.251.30.236])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:48:21.44ID:nnrWJ5rY0
>>55
やたら4060推されてるけどこれだと3060tiと変わらんな
2024/11/01(金) 15:48:33.31ID:uDOcbFhH0
>>101
いけたよありがとう
2024/11/01(金) 15:48:55.84ID:nE0UxR7F0
>>268
やっぱFHDだとあまり問題なしか
274名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 432e-vW4B [2400:4053:2342:b710:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:49:14.94ID:fYgVHqaD0
ウルトラワイドとらFHDでfpsかわらんのわろた
いやわろえないんですけど
275名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e37d-hZLL [218.251.30.236])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:49:41.87ID:nnrWJ5rY0
>>82
ワールドライズは余裕で通用したけどまあね…
2024/11/01(金) 15:51:11.15ID:nx2aK6ZW0
これ設定でどうこうできない処理の中にしょうもないボトルネックあるだろ
2024/11/01(金) 15:51:31.24ID:BS3g9tAp0
どうしても残像が嫌なら4090でDLSSオフフレーム生成オフの4Kが60fps前後行ったり来たり
278名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 777b-C2Ju [14.12.133.160])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:51:31.74ID:NHSvTN1h0
>>266
2,3m先のテレビの脇とかならそんなもんか
CS機は起動楽だしソファーでぐてーってしながら遊べるのいいよな
2024/11/01(金) 15:51:48.49ID:uie44Y4ir
7900X3D+7900XTで試した人いる?
CPUは7800X3Dでもある程度分かるからそっちの人もいたらお願い
2024/11/01(金) 15:52:09.67ID:TP03Y8oU0
GTX1070、7700kの低スペだけど一応ちゃんと遊べたのでヨシ
2024/11/01(金) 15:52:35.00ID:niPMaV7v0
>>134
ありがとう
4070ti注文してふて寝してました

余計な買物してしまった🥺
2024/11/01(金) 15:52:58.15ID:V31WTxvM0
テクスチャだけ最高にして他下げればrx6600みたいな雑魚グラボでも割といい感じに動く
283名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9eda-hZLL [175.100.245.1])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:53:07.76ID:0ECyhRj70
3080tiでLossless ScalingのLSFG2.3めっちゃ良いぞこれ
素でFPS下がってるのをやるより全然良いわ
2024/11/01(金) 15:53:38.49ID:JN7Zd5qH0
>>281
1080じゃALL最低設定でも30fpsも行かないので無駄ではない
285名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e37d-hZLL [218.251.30.236])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:53:40.54ID:nnrWJ5rY0
被写体深度とかフォグとかオフにした方が画面すっきりして綺麗に感じるわ
2024/11/01(金) 15:54:17.51ID:BS3g9tAp0
忌み子モーションブラーも切らんとな
2024/11/01(金) 15:54:27.31ID:MoKvpPpy0
ほとんどの設定下げても影だけ中~高にしたら大体のゲームそれなりに見えるイメージ
288名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9626-8acW [240a:61:31a1:b5fd:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:54:56.85ID:kQFuCt+C0
7800X3D +4070tisでWQHD100fps辺り出ればいいなって思ってたけど大丈夫そうだな
2024/11/01(金) 15:55:15.65ID:q2sm3OFk0
7900xと12GB3080
問題ないけどファンやべー

ワールドをちょっと綺麗にする程度で良かったんじゃないかね
スペック追いつくまでプレイ人口がワールドより少ない未来しか見えんぞ
290名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 432e-vW4B [2400:4053:2342:b710:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 15:55:42.75ID:fYgVHqaD0
拠点着いてからfpsガクッと下がるな
チュートリアルは軽かったから余裕とか思ってたら甘かったわ
5070はやくお願いします
2024/11/01(金) 15:56:19.63ID:Mh+N+nP80
モーションブラーとかいう誰も得しない設定なんで必ず付いてるんだろうな
2024/11/01(金) 15:56:41.40ID:JVPV4Voh0
7800X3D 4070tisでほぼ60維持
悪天候レダウと戦ってるときに乱入してきて2体に竜撃砲ぶちこんだ時だけ40台になった
2024/11/01(金) 15:58:20.03ID:zOx2xREA0
一応ちゃんと報告しとくか

5800X3D 6800XT
WQHD ウルトラ
FSR3クオリティ FG ON

拠点で100~120FPS
ドシャグマ戦では80~100FPSで一度だけ70FPSに落ちた
ゲーム側でのFSR3 FGは終始フレームレート2倍にしてるからカメラ移動でのゴーストが目立つ
拠点では不快だったが戦闘中は余り気にならない感じ
VRAMは終始9GB前後使ってる感じ
2024/11/01(金) 15:58:25.22ID:AQRtFz120
>>281
ti?
tisじゃなくて?
2024/11/01(金) 15:58:59.98ID:1ZSWLMKg0
>>265
PS5
個人的に4070以上じゃないとPCでやる価値ないわ
2024/11/01(金) 15:59:02.01ID:u/NfkH7E0
12700Fの3070tiでデフォで中設定になっていたからそのままやってるけどロビーでハンタープロフィール見た後に戻ると
他のハンターや地面の描画が少し遅れるね
画質はところどころPS3レベルに感じるけど動きがカクついたりはしてないからセーフと思うことにする
2024/11/01(金) 15:59:33.60ID:gNpcdD2Y0
グラフィックそんなに良いもんでもないのに重い理由はなんだろうな
こんなの1060tiで動いて良いレベルのグラフィック設定でも重いし
2024/11/01(金) 15:59:42.25ID:IEOFSpFP0
戦闘中はほぼ気にならないんよねゴースト
その分いざ目につくと(拠点にいる時とか)滅茶苦茶鬱陶しくなる
2024/11/01(金) 16:00:45.57ID:rl6+FPiN0
1080tiだけどFHDでテクスチャ中が一番ぬるぬる
2024/11/01(金) 16:01:01.03ID:kbzSD+B4r
3060だけどパフォーマンスよりDLAAの方が綺麗でfps変わらなかった、CPUが弱いからかもだけど
301名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9617-TzxD [2400:2413:9500:ec00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:01:15.15ID:h42XtLeU0
一番悲惨なのはコスパ最強とかいってゴミPC買っちゃった奴だな
2024/11/01(金) 16:01:23.66ID:y4V6D6S10
そもそもFSR3なんかのフレーム生成は60→120はともかく30→60にするのは向かないってずっと言われてたよね
なんでその状態が推奨環境なの…
2024/11/01(金) 16:01:34.52ID:BS3g9tAp0
水面の反射とか明示してないだけでレイトレ混ぜてるから重いんだと思う
2024/11/01(金) 16:01:37.17ID:GNPU5NTGd
cpu 5700x gpu 7800xt wqhd フレーム生成無し ウルトラ設定で最初のカエル戦で50FPS前後って所かな 
2024/11/01(金) 16:01:40.98ID:r4l2uwg40
熱とか騒音って言ってる奴BTOか?
自分のPCの中身も分かってなさそうだし
ミドルタワー以上のケースで12cmファンをゆるゆる回してグラボもまともなメーカーのトリプルファンのならうるさくも熱くもないんだが
2024/11/01(金) 16:03:00.82ID:Xf/19+cw0
大前提にCAPCOMの技術不足があるからどうあがいても埋められない部分はある
2024/11/01(金) 16:03:04.06ID:tBMZNMI00
モンハンやる層はガチガチの自作PC持ってる奴のが少ないでしょ
308名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 86b0-58KX [2400:2200:7a5:e055:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:03:11.17ID:IEOFSpFP0
>>302
って言われてるけどそれ遅延の関係でfps安定してるなら30fpsでもいいのよ 格ゲーくらい精密ならともかくアクションゲーならほぼ感じないから
ゴーストも素のfpsほぼ関係ないし
2024/11/01(金) 16:04:02.71ID:Dc7OP+L30
>>289
ワールド並みに息の長いゲームになるならこれくらいのスペックあってもよくね
310名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 86b0-58KX [2400:2200:7a5:e055:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:04:07.12ID:IEOFSpFP0
>>308
ただこんなゴースト目立つフレーム生成の品質だとは思わんかった
2024/11/01(金) 16:04:21.44ID:gNpcdD2Y0
レイトレの設定項目ないけど強制ONなのか
そりゃ重いわ
レイトレOFFにできれば1060tiで余裕だろ
2024/11/01(金) 16:04:32.25ID:xw0wnbgx0
10世代cpuのわい使用率100%で無事死亡
3060がニートに…
2024/11/01(金) 16:05:16.23ID:rniKtHzM0
俺のPCスペックがガバガバなのもあるけど
隣に来た他のプレイヤー女ハンターの顔がぐちゃぐちゃになって笑ったわ
怖すぎる
314名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 86b0-58KX [2400:2200:7a5:e055:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:06:12.80ID:IEOFSpFP0
>>311
マジ?
グラの割に重すぎるとは思ってたが
2024/11/01(金) 16:07:07.96ID:r4l2uwg40
Ryzen 7900と4070Sで無理やり4Kウルトラやってみたけどフレーム生成オンならわりといけるな
60~80fps出る
2024/11/01(金) 16:07:23.22ID:BGym6Im60
i7 9700kf 3070 4k 中設定 FSR3 フレーム生成オン 60fpsは安定していたがなんか折り紙で作ったようなかくかくしたモンスターがちらほらいて笑えた
317名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e37d-hZLL [218.251.30.236])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:07:36.42ID:nnrWJ5rY0
>>305
コイカツで爆音鳴らしながら暖房と化すうちのPCも静かなもんだわ
318名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d207-XpkG [2400:2411:a900:8a00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:08:06.68ID:qQH3WNAJ0
3080でFHD画質ウルトラにすると30FPSだな
画質高までなら50FPS割らないから快適ではある
2024/11/01(金) 16:08:09.51ID:JX82znY70
ウルトラのプリセットでも最高設定じゃないのちょいちょいあるのね
320名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b2d1-TzxD [240d:1a:ed1:e400:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:08:31.00ID:4ZPgpL490
体感エルデンリングより重くてグラ悪いのにレイトレオフれないってなんなんだ
2024/11/01(金) 16:09:45.92ID:mLRB874y0
config職人さんレイトレオフお願いします
2024/11/01(金) 16:10:04.06ID:fwU0s2VC0
i7-6700k
4070ti
メモリ32gb

4kやWQHDだと30フレーム前後か
設定を色々変えてみてもあまり変化が見られない

FHDの高設定、DLSSバランスで50〜60フレーム
cpuは87〜99%
GPUは50%超えない

最初4kでやってたらムービーで一度クラッシュした
その後は何もない

まあ、CPUが心配だったが
GPUのおかげか普通に遊べてはいる
2024/11/01(金) 16:10:17.22ID:0DnIEPWG0
>>319
その辺変えてもあんま変化ないと思われ
2024/11/01(金) 16:10:20.10ID:Rf2gLcsI0
6750XTだけどFSR3はかなり画質ガビるなあ
AFMF2使ったほうが全然綺麗な気がするわ
2024/11/01(金) 16:10:38.46ID:rl6+FPiN0
グラ楽しむのなんて一瞬なんだからガチガチに下げちゃっていいと思うわ
326 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d29c-8acW [240b:13:32a0:2000:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:10:38.58ID:C23Th9tb0
ryzen5 7600と7800xtだけど高設定で120fps張り付いてるわ
2024/11/01(金) 16:11:12.18ID:0lj30qNk0
>>322
CPU買い替えろよ
マザボとセットでもお安い買い物だろ
2024/11/01(金) 16:11:49.97ID:qXV0KIgW0
9400f RX580で起動したしプレイできたよ
ただグラは酷いものだったが
2024/11/01(金) 16:12:47.51ID:EySdP4aXH
dlssのバージョンが3.7.10で一個古いやつだから自分で新しいのに差し替えたら改善するかもしれないし、しないかもしれない
330名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ de37-jDXE [240b:11:5860:6000:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:13:25.93ID:wettFmbH0
>>312
俺もCPUは10世代だけど4060tiで設定ウルトラで行けるからグラボ交換でなんとかなるかもよ?
まあFHDだけど
331 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f2f-3qGb [240d:1e:103:3a00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:13:53.52ID:jk9eE53q0
聞く場所ここで合ってるか分からないけど無線だとdual sense振動しなくない?
有線で繋げば振動するけど
2024/11/01(金) 16:14:12.28ID:h/Bifb140
グラフィックの割にVRAM使い過ぎじゃねえか?
2024/11/01(金) 16:14:33.98ID:/6L+8tei0
レイトレはオフでこれらしい
ini見てきたけどこうなってたわ
https://i.imgur.com/A5bUoxK.png

>>311
>>314
2024/11/01(金) 16:15:24.72ID:RcW9ECt+0
3060ti
チュートリアルはほぼ問題無かったけどベースキャンプが重すぎて死ぬ
2024/11/01(金) 16:15:32.45ID:fwU0s2VC0
>>327
円安インフレだし、できれば買い替えたくはないなあ
まあ、今回の波は耐えられそう
次はどうなるかわからんが
2024/11/01(金) 16:15:45.83ID:2Jgf32yP0
買うなら5700Xで4060Tiか4070Sのつもりだったけどこのスペックの人いる?どんな感じ?
337名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr27-58KX [126.179.58.140])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:16:34.12ID:uie44Y4ir
>>305
BTOはファン合計4つとか5つとかザラだからな、そりゃ冷えないし冷やそうと爆音になるわ
338名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 427d-lGTe [101.140.205.111])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:17:03.79ID:TNvAo+JD0
テクスチャの読み込み遅すぎねえか
くるっとカメラ振り返った時の背景がPS2なんだが
2024/11/01(金) 16:17:11.22ID:zOx2xREA0
あとこのゲーム、GPUの負荷の高さが目立つけど実はCPUも割と酷使してる
自分が調べた限りだと終始CPUを7割近く使ってる
一応全スレッドに負荷がかかってたから16スレッドまでは確実に使うんちゃうかな
5800X3Dで画質や解像度落としてCPUがボトルネックになる状況にしてみたらロビーでは50FPS、ドシャグマ戦では65~80FPSって感じだったからFG無しで100FPS狙うならそりなりのCPUが必要な感じがしたわ
2024/11/01(金) 16:17:20.64ID:EySdP4aXH
>>331
pcはその仕様であってるよ
基本他ゲーも同じ
341名も無きハンターHR774 警備員[Lv.105][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 7fcf-y61w [2400:2200:90a:5769:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:17:50.48ID:u+s/GOAT0
3080でPS5より良い性能出せるようだけど今後のこと考えたらDLSS3.5非対応のこれを今から買うのはまじでやめとくべき
今から買うなら4070以降
買えないなら素直にCS機買う

以上
2024/11/01(金) 16:17:50.77ID:mPYhSMan0
スピーカーでやりたいからファン構成気になる
2024/11/01(金) 16:18:01.99ID:hJWKeKO/M
>>332
テクスチャ解像度の設定を変更しても
VRAM占有率がちょっとしか変わらんね
344名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b2f3-58KX [2400:2412:6860:3600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:18:03.78ID:gGkX0iiS0
>>339
ワールドもPC版初期はCPU使用率異常に高かったしあれほど酷くないとはいえ…うーむ
2024/11/01(金) 16:18:22.36ID:AQRtFz120
>>322に限らずcpuのボトルネックが悲惨すぎるのをちょくちょく見るな
せっかくのgpuが勿体ない
2024/11/01(金) 16:21:02.19ID:r4l2uwg40
>>336
CPUは違うけど4070sなら>>315
4KでもわりといけるしWQHD以下なら余裕そう
2024/11/01(金) 16:21:22.89ID:SrOIJhLv0
>>333
レイトレ無しでこの重さとかバグってるw
2024/11/01(金) 16:21:41.68ID:JVPV4Voh0
俺も4kでゲームやるのにCPUなんてそんなに関係ないと思ってたしな
7800X3DでこんなにCPU使ってるの初めて見たわ
2024/11/01(金) 16:21:49.05ID:2/BuBaJ2d
>>341
今後のPCゲームライフによる

モンハンしかしないならPC卒業でPS買うといい
2024/11/01(金) 16:22:03.30ID:Xk6+/VWY0
6700Kって初代ryzenの更に2年前か
さすがにPS5のCPUよりも貧弱だろう
2024/11/01(金) 16:22:07.83ID:hHtxq9ZL0
今回はWのボリュームフォグみたいに無駄に重い設定項目はあるんか?
2024/11/01(金) 16:22:23.08ID:JN7Zd5qH0
>>333
他にも項目あるけどそっちは?
デフォだとtrueになってたりするけど

[RenderConfig]
EffectRayTracingVolume=0
RayTracingAOSetting=CUSTOM
RayTracingGIEnable=false
RayTracingQuality=NONE
RayTracingReflectionEnable=false
RayTracingShadowEnable=false
RayTracingSpecularRoughnessThresholdQuality=NONE
RayTracingTransparentEnable=false
353名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1709-D2cl [110.233.198.104])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:22:29.26ID:FU96zu0z0
>>322
グラボは俺と同じだがCPUの足の引っ張り方がヤバいな
どうやらワイルズはCPUもけっこう頑張らないと駄目なゲームっぽいな
354名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b2f3-58KX [2400:2412:6860:3600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:23:07.38ID:gGkX0iiS0
>>351
ぶっちゃけ全部オフにしてもそんな変わらんすね
2024/11/01(金) 16:23:19.68ID:Xk6+/VWY0
CPU部分はほとんど変わってないpro君がどこまで頑張れるか
2024/11/01(金) 16:23:33.87ID:a7az1Qa/0
X3Dは別としてボトルネックなんてそこまで重要じゃないだろ
大事なのはまずはグラボだろっていう層を叩き落すレベルのCPUへの超高負荷ゲームだな
PS5はzen2とかいう化石で何故問題ないのか
357名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ b2f4-YXRN [2001:ce8:182:6338:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:24:13.73ID:qD0OQ2Vb0
ドシャグマがバグり散らかしてるんやが
358名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr27-4WLx [126.253.182.124])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:24:18.98ID:ORd7waxBr
【悲報】スペックが足りなくてモンハンワイルズがまともにプレイできないPC勢が続出
最適化されたPS5が最強だったもようw
2024/11/01(金) 16:24:26.93ID:IEOFSpFP0
ドグマ2の時も最初いいGPU積んでるけど9世代とか8世代でガクガクみたいな人いたな
VRAMとCPUを軽視するのも古い考えになってきたね
2024/11/01(金) 16:27:15.53ID:dj9ktsJK0
最適化はされてないだろ…
2024/11/01(金) 16:27:41.11ID:2Jgf32yP0
>>346
ありがとうそうかぁ
FHDで良いしFPSもそこまで拘りないんだけどケチって4060tiでも良い感じなのかなぁ
2024/11/01(金) 16:27:47.31ID:gGkX0iiS0
ドグマ2改善まで半年くらいかかったしかといって発売日ギリギリまで調整するとは思えんしワイルズは発売後から3ヶ月くらいは今とあんま変わらん最適化具合になりそう
2024/11/01(金) 16:28:54.96ID:MoKvpPpy0
被写界深度の設定やっぱいらんな
FSRで試すと特に
2024/11/01(金) 16:29:36.71ID:nnrWJ5rY0
>>363
色々不要なものがオンになってるから弄ったらかなりスッキリするな
2024/11/01(金) 16:30:10.39ID:nKUjh72H0
フレーム生成前提のスペック表出してくる時点で
最適化してませんって言ってるようなものなのよね・・・
2024/11/01(金) 16:30:26.73ID:KsKpviLd0
まぁどうせdlcで追加モンス出すのも時間かかるだろうし
最適化待っててもよさそうよな
2024/11/01(金) 16:30:38.17ID:EySdP4aXH
一番最初の体験版と言うかオープンβテストだけど
ぶっちゃけかなりちゃんと動いてる方だと思うよ
2024/11/01(金) 16:30:39.47ID:mLRB874y0
フレーム生成できれば使いたくないんよな
2024/11/01(金) 16:31:00.87ID:zOx2xREA0
Radeon勢としてはゲーム側のフレーム生成をオフにしてドライバ側でAFMFを有効にするのがベストな感じがする
AFMFだと高速カメラ移動時はフレーム生成カットしてくれるし
ここらへんの問題は製品版の時はちゃんと解決されてそうな気がするわ
370名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 96f2-58KX [2400:2200:74a:e1af:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:31:01.93ID:Wu0/aaol0
次は70シリーズ買いたいけど80とか90辺りのフラグシップから出すだろうしワイルズ用PC買えるのは8月くらいになりそうだ
2024/11/01(金) 16:31:10.40ID:2/BuBaJ2d
最適化終わる頃に一発目のセールするやろ
2024/11/01(金) 16:31:55.15ID:TP03Y8oU0
1070の化石でもなんとか動いてるから低スペ民はグラとか気にしなければ遊べるぞ
2024/11/01(金) 16:32:13.64ID:Xf/19+cw0
DD2は今どうなってるの?
発売当初くそ荒れててNPC削除MODまで出てたけど
2024/11/01(金) 16:32:52.54ID:r4l2uwg40
>>361
FHDで設定もウルトラじゃなくて中~高設定なら4060tiでもいけそうかもね
4070sなら超余裕間違いないが
2024/11/01(金) 16:32:53.07ID:0DnIEPWG0
FPS制限効いてないのはなんでだろう?
NVIDIA側でいじっても可変だわ
RTSSの表示が悪いだけなのかな
2024/11/01(金) 16:33:20.11ID:nE0UxR7F0
最適化不足が多すぎて製品版まで待機かね?
377名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 96f2-58KX [2400:2200:74a:e1af:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:33:41.16ID:Wu0/aaol0
>>365
フレーム生成60FPSで推奨スペックに2070Sが乗ってるの最初混乱したわ
ゴースト出まくりFGとか推奨ちゃうやろ…
2024/11/01(金) 16:34:11.75ID:/6L+8tei0
>>375
フレーム生成でそうなるっぽい
2024/11/01(金) 16:34:18.88ID:BRit5Dfu0
アンチエイリアスかけた時のボヤけ方がハンパねぇ
380名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b29f-58KX [2400:2412:6860:3600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:34:37.23ID:gGkX0iiS0
>>373
街中のカクツキはかなりマシになった
FPSも5くらい上がったんじゃないかな
でフレーム生成も実装したけどそれに関してはワイルズ以下の品質
2024/11/01(金) 16:35:23.12ID:0DnIEPWG0
>>378
そういうことか!
ありがとう
382名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 96f2-58KX [2400:2200:74a:e1af:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:35:57.96ID:Wu0/aaol0
>>375
もしフレーム生成オンにしてるならFPS制限の倍までFPS伸びるよ
無制限になってるならNVIDIAのコンパネ関係じゃないかな
383名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ cb43-8acW [2404:7a86:601:5700:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:36:22.71ID:TbqrecK70
ここまで要求スペック高いゲーム今までにあったか?
3060の俺でも割とどのゲームも快適だったんだけどなぁ
そろそろ買い替えか
2024/11/01(金) 16:36:37.76ID:Xf/19+cw0
>>380
そんなもんか
王都いったら60FPSが25くらいまで下がって返品したんだよな
やっぱREエンジンがだめっぽいな
385 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f2f-3qGb [240d:1e:103:3a00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:37:54.76ID:jk9eE53q0
>>340
そうなの?
ワールドとかライズでは振動してた気がするけど気のせいか
ありがとう
386名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4fe7-hvFc [240f:36:3e37:1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:39:02.08ID:hHry+Tku0
なんか遅いなって思ってたらファンコンソフト狂ってたせいでgpuメモリ冷却ファン動いてなかったわ
387名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 96f2-58KX [2400:2200:74a:e1af:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:39:52.79ID:Wu0/aaol0
>>384
REエンジンはオープンワールドに向いてないって意見も多いしね
まあオープンワールドではないんだが…
2024/11/01(金) 16:40:11.13ID:2/BuBaJ2d
>>383
ワイルズより数段キレイなゲームで全然要求されんし、今回だけが異常なのよ
389名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a243-2ovg [117.102.196.135])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:40:25.42ID:bmDQMZD40
なんかCPUも酷使してるしスターシチズンやってるみたいな動作でPCの寿命削ってる気がするわ
390名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 43c7-pXsb [2400:2200:841:2d7f:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:40:51.40ID:2fVti/EW0
サイバーパンク2077より重いんだがww
カプコンほんと最適化下手くそすぎる
391名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 43b0-TzxD [240b:c010:401:c272:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:42:28.70ID:a9nGPFy40
今はマシだけど製品版はここから更にクソ重くなるdenovoが入ってくるからな終わってるな
2024/11/01(金) 16:43:12.12ID:Wu0/aaol0
次回のテストもあるんだろうけど納期前発売の大作で事前に(最適化)待ちのスタイル取られるのは流石にだし早期に改善してほしいぜ
2024/11/01(金) 16:43:29.03ID:VO0DHxfR0
>>391
ソイツの存在を忘れてたわ
酷いな
394名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr27-4WLx [126.253.182.124])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:43:38.49ID:ORd7waxBr
これなら素直にPS5でやったほうが良いか?
2024/11/01(金) 16:46:02.40ID:zJcjDCthd
これもしかして緋の森とかになるとfpsガクッと下がる可能性あるんか?
2024/11/01(金) 16:46:11.19ID:Wu0/aaol0
GPUとかCPUの更新期前だし今からモンハンの為にBTOとか買うくらいならPS5買った方がいいかもしれんね
2024/11/01(金) 16:47:38.63ID:O1r4nfTNM
ワールドの時は1~2週間でエンジンのボトルネック解消MODが出て15fpsくらい上がったから今回も神MOD作者が降臨するのを祈る
398名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9617-TzxD [2400:2413:9500:ec00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:48:02.01ID:h42XtLeU0
4070より上 余裕
4060以下 PS5買え

これでいい?
2024/11/01(金) 16:48:37.02ID:r4l2uwg40
おすすめロビーに入ったら中国語が流れてきた
そんでやっぱりというかグラボの話しとる
400名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ defb-8acW [2001:268:9a06:701a:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:48:54.60ID:WQdNUi760
>>394
ごめんPCのみでPS5持ってないんだ
401名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4390-TzxD [240b:c010:401:c272:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:49:12.91ID:a9nGPFy40
REエンジンはNPCが多いとこだと異常にCPUパワーが必要になって極端に重くなる
だからオープンワールドに向いてない
402名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cbe2-TzxD [2001:268:9a20:4358:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:49:18.05ID:K8oAaP1+0
この負荷はpc壊しに来てるだろ
ゲーム内容もイマイチだしワイルズはお休みするわ
403名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b2ba-58KX [2400:2412:6860:3600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:50:27.76ID:gGkX0iiS0
>>397
ただワイルズとワールドってエンジン違う上にワールドはノウハウ多いハヴォックでワイルズは独自エンジンだからね…
404名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cbe2-TzxD [2001:268:9a20:4358:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:50:52.04ID:K8oAaP1+0
pcいくらでも買い直せる富豪のベンチマークとして楽しんでくれライズは。流石に一般人にはあまりにもリスキー
2024/11/01(金) 16:51:05.05ID:/oJDKD9A0
当方3060ノーパソだけどレダウの住処とかジャギジャギになってブラックアウトする家帰ってデスクトップの3070Ti使ってやってみたがPS5の方が断然綺麗fps云々とかそれ以前に画面が汚い
406名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cbe2-TzxD [2001:268:9a20:4358:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:51:06.27ID:K8oAaP1+0
※ワイルズは
2024/11/01(金) 16:51:31.26ID:xv9fDuLt0
フレーム挿入の有無で全く評価違うんやろな
408名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cbe2-TzxD [2001:268:9a20:4358:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:52:06.12ID:K8oAaP1+0
まさかワールドであれだけの功績を残したカプコンがここまで落ちぶれるとは思ってもなかったな
2024/11/01(金) 16:52:58.25ID:P52l3tLa0
4060ti中画質だけどフレーム生成きればティアリングなくいい感じだからこれでいいか
410名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 96f2-58KX [2400:2200:74a:e1af:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:53:08.08ID:Wu0/aaol0
>>407
FG及びフレーム生成のことならゴースティング酷すぎて賛否両論極まってる
一応賛側の意見も言っておくと戦闘中はそこまで気にならない
2024/11/01(金) 16:54:01.13ID:EySdP4aXH
>>405
影周りの設定で汚くなく見えてる可能性あるから
そのへんの設定切ったほうが良いぞ
412名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cbe2-TzxD [2001:268:9a20:4358:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:54:59.55ID:K8oAaP1+0
設定見直したとしても元が汚な過ぎね?
ハイレゾしたら改善するだろうけどそんな負荷かけてまともに動くpcなんて一般に存在するのか
2024/11/01(金) 16:55:25.61ID:Xf/19+cw0
初期設定でDLSSパフォーマンスになってるからそこをクオリティ以上にしないとジャギ酷い
2024/11/01(金) 16:55:38.51ID:xv9fDuLt0
>>410
なるほど
切ってどうなるか試してみるわ
415 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7fc5-TzxD [2404:7a81:cba0:c300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 16:56:09.20ID:PtW6vLlQ0
あ、こっちで設定関係やってたのね
フレーム生成がブレまくるのおま環じゃなかったんだな
2024/11/01(金) 16:56:18.95ID:L+KAbq7A0
4070tisだとまぁまぁ余裕やね
2024/11/01(金) 16:57:03.03ID:EySdP4aXH
DLSSdlssのバージョンが3.7.10
2024/11/01(金) 16:58:44.11ID:y4V6D6S10
そういやPC版でアダプティブトリガーとか対応してるん?
2024/11/01(金) 16:58:47.09ID:BRit5Dfu0
設定弄ったけど3060Tiだと40~50fpsってトコかなぁ
2024/11/01(金) 16:58:56.07ID:EySdP4aXH
ワイルズに入ってるDLSSのバージョンが3.7.10なんで
最新の3.7.20に差し替えた

設定や環境にもよるだろうけどあんまり変わらんね
2024/11/01(金) 16:59:48.49ID:SWwOLg0S0
5600g3070
フルhd初期設定パフォーマンスで50fps
ただ立ってるだけでgpu90%ファン回転3800とかやべーなこれ。全部最低にするのが正解じゃン
2024/11/01(金) 17:01:30.86ID:2Jgf32yP0
>>374
ありがとう参考にさせてもらう
423名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cbe2-TzxD [2001:268:9a20:4358:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:01:34.21ID:K8oAaP1+0
pcの寿命縮めるだけ
2024/11/01(金) 17:02:33.74ID:bAysuIQK0
12700 4070s
DLSS フレーム クオリティ10 その他最高
4人でレダウ戦中
fps90以下にはならんかったが拠点は重い GPUもだけどCPUが久々にゲームで70℃超えたわハハハ
425名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 43c7-pXsb [2400:2200:841:2d7f:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:02:55.82ID:2fVti/EW0
5090買うわ
2024/11/01(金) 17:03:37.74ID:FF/sdWZt0
3070は拠点から出れば60張り付く
にしても糞グラのくせして重すぎる
2024/11/01(金) 17:05:14.16ID:q2sm3OFk0
完全版になってから評価見て買うか決めよ
428名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7f59-hZLL [2405:1202:d18e:a000:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:06:29.12ID:do0pithz0
3060に12700だとグラフィック落としたらFPS60張り付くけど…って感じだな
3080に差し替えるとそこそこ満足な画質で60超えるからグラボがネックになってるっぽいなぁ
429名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cbe2-TzxD [2001:268:9a20:4358:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:07:16.86ID:K8oAaP1+0
フレームレート以前にグラが酷過ぎるわ。それでいてここまでの高負荷って返品騒動起きるレベルだぞこれ
2024/11/01(金) 17:09:11.20ID:B/YZJNKT0
モンハンコケて投げ売りになったPCやグラボを激安で拾うチャンス到来!
2024/11/01(金) 17:09:49.39ID:HqJQoM3x0
Haswellおじ2080で動作したわ
そもそも動かんと思ってたのにキーマウモンハン試せるわ
まあ本編は新規最新PCでいきますが
2024/11/01(金) 17:10:09.10ID:YIo6po+a0
5600GT 3050フルHD

これで色々設定切ってフレーム生成なしだと戦闘中にFPS40前後
FSRでのフレーム生成は残像出まくりで話にならない
2024/11/01(金) 17:10:09.02ID:l1n5Kwd80
拠点が一番重いからある意味検証は楽だなw
434名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ab9f-6dY5 [2405:6581:e560:5c00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:10:38.74ID:Twcr1kWZ0
自分の環境で4k60fps出そうなのは公式の発表で分かったけど、1日何時間もプレイするのに熱に耐えれるか心配だわ
2024/11/01(金) 17:10:55.96ID:sBsVqu2y0
7800X3Dに4070Sだけどまだインできないお…
まぁまず行けるだろうけど
436名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 037c-WsPF [58.88.208.56])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:11:43.62ID:lh2pvriX0
拡張混み2000円になる頃には快適に遊べそうだからワイルズは記憶から抹消するか
2024/11/01(金) 17:11:58.52ID:SWwOLg0S0
環境変化で雷鳴っただけで負荷やべぇw
2024/11/01(金) 17:14:13.10ID:TfPufVhP0
最低グラに目を瞑れば1660Sでも全然遊べるか
まあここまで下がったらポテトにしてもいいかもしれんけど
439 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7fc5-TzxD [2404:7a81:cba0:c300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:14:13.30ID:PtW6vLlQ0
Radeon勢全然いなくて草
7000番台報告ねえじゃん
俺は買えない 残念だが時期が悪い
2024/11/01(金) 17:15:00.76ID:2Jgf32yP0
PCでそんな負荷かかるってPS5爆発しないの?
2024/11/01(金) 17:18:00.52ID:gDRPQaQ60
殆どの設定を最低かオフにしてテクスチャだけ高にしたら
まあ何とかFPSも我慢できるレベルでグラも見られるレベルになった

>>440
テストで遊んでたけど爆発はしなかったよニュースでも爆発したとは見てない
442名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cbe2-TzxD [2001:268:9a20:4358:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:18:53.06ID:K8oAaP1+0
フレームレート以前にグラが悪過ぎて遊ぶ気にならない。ワールドからどうしてこうなった
443名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 777b-C2Ju [14.12.133.160])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:18:54.51ID:NHSvTN1h0
>>439
いつも時期が悪いな
2024/11/01(金) 17:18:55.04ID:XBUbXIkGM
あのどデカいタコ狩りの時にどんだけ重くなるのか不安で仕方ない
2024/11/01(金) 17:19:39.29ID:spSX1w6z0
ワイルズだけAfterburnerとタスクマネージャーでCPU使用率に乖離あるんだけど。

とにかく想像よりCPU喰うなこれ
FHD DLSS 12400&4070でFPSは160張り付けるけどタスクマネージャーでCPUほぼ100%
Afterburnerで見るとCPU50%程度なんだがファン爆音だし100%が正しいわ

プリセットで中にしても全然CPU負荷減らね
頼むよカプコーン
446名も無きハンターHR774 警備員[Lv.100][UR武][SSR防] (ワッチョイ ab52-m43a [240b:c010:481:87f4:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:20:11.64ID:pwD99v/I0
空冷で、高くても最大75℃くらいまでしか上がらないのに、何を怯えてるの?
2024/11/01(金) 17:21:11.70ID:P1m3kUpD0
やはりPS5ベースで開発してるだけあるな
Pro買えよって事だろうな
2024/11/01(金) 17:21:39.96ID:NxVwLQ+t0
ネイティブ4kにネイティブ60p達成するにはどれくらいのスペックが要りそうなのん?
449名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cbe2-TzxD [2001:268:9a20:4358:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:22:18.38ID:K8oAaP1+0
>>447
あからさまなProへの誘導だよなこれ
450 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1ee4-i3I6 [240a:61:50c1:c27e:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:22:24.08ID:QvDXMAx+0
4090「任せろ」
2024/11/01(金) 17:22:26.52ID:XffchRUUH
ワイルズやった後に相棒やるとめちゃめちゃ快適で綺麗なのなんとかせえよ
452名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1788-uUpS [110.133.11.106])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:22:30.40ID:69q3Z32I0
i5-12400F 3060 40-55って感じかな
キツイ
453名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cbe2-TzxD [2001:268:9a20:4358:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:22:54.59ID:K8oAaP1+0
>>451
ほんとそれw
アイスボーンの高グラであんだけ余裕だったのになんでこうなった
2024/11/01(金) 17:23:11.67ID:P1m3kUpD0
>>449
まぁそれも商売だからな
開発がインタビューでPS5ベースでの開発って言ってる時点で察しなきゃ
2024/11/01(金) 17:24:32.16ID:cQRgnlZX0
RX470だとどんなに設定しても顔面崩壊したままで草
高スペックが必要なゲームで他にやりたいのも無いし、4〜5万円のグラボ買ってまでやる気はしないなぁ
2024/11/01(金) 17:24:50.65ID:wvC9LJWC0
DLSS3.5…RTX全部が対応しているなんかキレイになるやつ。FPSにはほぼ関係ない

DLSS3…40シリーズが対応しているFPSが爆上がりするやつ

DLSS2…20、30シリーズが対応しているFPSがまあまあ上がるやつ

で2は対応してないっぽい。2だけ対応して無いって他に見たこと無いが
457名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b35e-TzxD [202.126.25.143])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:25:24.65ID:bdz2WIbv0
3070はダメだわ
クラッシュ頻発するし拠点は60FPS安定しねえわ
4070tisuperに買い替えか5070辺り待つか
2024/11/01(金) 17:25:50.63ID:j3o4+lSn0
ドグマ2の反省全然活かしてないって感じするな
まぁあの売り逃げみたら反省なんてしてないんだろうけど
2024/11/01(金) 17:26:11.24ID:CPubOUDX0
>>146
DS4有線してPS4ボタン指定で使えてる
無線だとXBOXコン(X Input)と認識されているかも
460名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7f59-hZLL [2405:1202:d18e:a000:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:26:34.51ID:do0pithz0
グラもFPSもそこそこいいとこ出そうとしたらどれぐらいからなんだろうな?
3060だとどっちか妥協することになるけど3080でもFPS100安定はできてないわ…
2024/11/01(金) 17:27:01.63ID:LtOAYAHP0
推奨であるはずの2070SUPERの人達なんで息してないの
2024/11/01(金) 17:27:03.87ID:EySdP4aXH
>>445
アフターバーナーのバージョン上げろ
2024/11/01(金) 17:27:23.11ID:1e1m1s+60
>>457
クラッシュはおま環
2024/11/01(金) 17:28:01.12ID:NxVwLQ+t0
最高設定ネイティブ4k張り付き60p出せる構成どんなのだろ
2024/11/01(金) 17:28:29.02ID:0r2wz+dh0
帰って設定するけど石が重要そうで不安になってきた
GPUは4090なんだけど石がライゼン7の5700X
2024/11/01(金) 17:29:32.90ID:2/BuBaJ2d
>>464
4090
9800X3D
だろ

これで出ないからゲーム側がゴミ
467名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cbe2-TzxD [2001:268:9a20:4358:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:29:47.75ID:K8oAaP1+0
>>464
まだハイレゾが控えてる
2024/11/01(金) 17:29:56.11ID:c9QWHaF80
無印ALLYでやってるけどムービーのグラが酷いことになって草 PS2みたいで懐かしくなったわw
2024/11/01(金) 17:30:06.15ID:pyAI7TBT0
ドグマ2も最適化クソだったけどワイルズはそれ以上だな
470名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr27-4WLx [126.253.182.124])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:30:26.28ID:ORd7waxBr
インタビューでモンハンワイルズはPS5のプレイを想定して開発しているって言ってたしね。
そりゃあPS5は快適だわな
2024/11/01(金) 17:31:05.09ID:cQRgnlZX0
MHWやってなくて、ワイルズのPV見て面白そうだからワールドやらないままMH4以来ワイルズから久々に始めようかと思ったけど
ワイルズの為だけにグラボ買う気しないから、おとなしく次のセールでMHW買いますね😇
2024/11/01(金) 17:31:13.59ID:3SvMduoW0
DLSS2.0に対応したらRTX3060でももっとマシなクオリティになるんですかね…
そもそもなんでハブられてるんですかね…
2024/11/01(金) 17:32:08.09ID:v+bO/Rzb0
ここで出てくる3060ってtiの方?
2024/11/01(金) 17:33:02.28ID:2Jgf32yP0
>>441
爆発はともかく結構ファンうるさい感じ?
あんまり発熱するとPS5はシステム側で強制的に止まるって何かで見たからそういうの無いのかなと
2024/11/01(金) 17:33:23.21ID:zOx2xREA0
無駄に重い割にグラフィックしょぼくね?と思ってたがこれでもCS版よりはマシなのか
PS5版を見てみたらなんかすごいのっぺりとしてた
2024/11/01(金) 17:33:31.48ID:BRit5Dfu0
>>473
TiならTiって付けるよ普通は
2024/11/01(金) 17:33:38.28ID:NxVwLQ+t0
>>466
えぇ...
なんかカプコンとしては画質見てほしそう&モンハンの内部処理60pに、ネイティブで合わせに行くのがなんとなく一つの最高到達ラインと思ってたけどちょっと非現実的なんだな
478名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43c7-pXsb [2400:2200:841:2d7f:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:34:17.41ID:2fVti/EW0
ウルトラワイドの両端の帯はなんやねん
2024/11/01(金) 17:34:38.11ID:gDRPQaQ60
>>474
初期型だけどプレイ中も静かだよ止まったこともなし
2024/11/01(金) 17:35:34.98ID:NxVwLQ+t0
>>475
PS5はフレームレート優先にすると割と画質落ちる
解像度優先はそれなりに綺麗
解像度優先でも割とすんなりプレイできたって声も多いから案外そっちのがいいかもね
2024/11/01(金) 17:36:48.10ID:2Jgf32yP0
>>479
ありがとうそうなのか
中々やるなPS5
2024/11/01(金) 17:36:55.49ID:EySdP4aXH
PS5フレームレート優先でもカクカクやぞ
2024/11/01(金) 17:37:38.58ID:1e1m1s+60
クラウドの髪の毛みたいに
その辺のモブも体毛にポリゴン割いてて激重糞グラになってるのかもしれん
2024/11/01(金) 17:37:43.31ID:q7QDBtmm0
>>472
下位互換ないなんてあるの?
3.0以上のdlssのdllだとdlss2.0の機能一切機能しないなんてあるのか?
2024/11/01(金) 17:37:49.65ID:tfQ3OaPq0
当時はDLSSの登場で古めのグラボやCPUの実質寿命が伸びるかなと思ってたから
まさかメーカー側が最適化サボるための口実に使われるようになるとは夢に模思わなかった
486名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff81-/Jns [124.159.246.53])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:38:17.87ID:RT7XuYwE0
DLSS切って最高設定にしても全体的にボケてんのなんなん?
2024/11/01(金) 17:39:59.17ID:gDRPQaQ60
>>485
型番で足切りされるしね
まあ諦めて新しいの買えって事なんだろうけど
2024/11/01(金) 17:40:05.70ID:XXTKDkjG0
3070のノートでもグラ関係全部切れば普通にやる分には問題ないな
グラ終わってるからデスクトップに変えるが
2024/11/01(金) 17:40:33.76ID:Fjz0wLLl0
>>457
グラボのドライバ更新してる?
490名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 437c-TzxD [2001:268:9b7a:416a:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:41:30.12ID:Rp+f7CeA0
i7 12700 rtx3070
設定中でこれでクラッシュするのなんで?

VRAMが8Gだからか?
2024/11/01(金) 17:42:01.14ID:wvC9LJWC0
30の人はFSRってのオンにしてみ、FPSかなり上がるしグラボちゃん電力も下がる。滲み過ぎて話にならんが

DLSS2対応まで待ちましょう。対応せんってこと無いよな😅
2024/11/01(金) 17:43:02.29ID:tfQ3OaPq0
>>487
まあ素直に買い替えるのは今までと変わらないから別にいいんだけど
メーカー側がDLSS使ってサボってるのはなんかなあってなるわ
2024/11/01(金) 17:43:51.61ID:j3o4+lSn0
>>491
ドグマ2が発売前にDLSS3対応ってうたってたのに
発売後未実装でダンマリ決め込んだの忘れたのか
2024/11/01(金) 17:43:55.18ID:uVe0sfbD0
>>485
あの革ジャンが売れなくなるような事するわけ無いだろ
2024/11/01(金) 17:44:10.14ID:ceLCaB9t0
5600x cpu100%で張り付いてるんだけど 他の人もcpu使ってる? 
2024/11/01(金) 17:44:39.16ID:EySdP4aXH
>>486
グラフィック設定は最高にするとボケたり滲む設定項目多いぞ

くっきりかっきりがいいなら
AOとかの影周りや被写界深度やらフォグやらモーションブラーやら色々切れ
2024/11/01(金) 17:46:29.63ID:har0q7yg0
コントローラーとマウス併用でマウス入力が入ると強制的に□◯でのアイテム切り替えが有効になるんだが
2024/11/01(金) 17:47:16.75ID:1e1m1s+60
取り敢えずこのまま発売したら爆死すると思うわ

ゲーム内容もわりとだるい
ドシャグマ討伐して察した
2024/11/01(金) 17:48:01.52ID:0DnIEPWG0
PS5無線でも振動できるようにしてくれよ
テスト入力は普通に振動するのにゲームだと振動ないの意味わからん
500名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 437c-TzxD [2001:268:9b7a:416a:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:48:31.59ID:Rp+f7CeA0
クラッシュの原因グラボのドライバ更新してねえからか?
536.23からしてないんだよな
2024/11/01(金) 17:48:41.12ID:JVPV4Voh0
>>495
拠点で人多いと7800X3Dでも50%以上食ってることある
2024/11/01(金) 17:49:44.30ID:JcZwofKb0
>>498
これで怠かったらアイスボーンなんて出来んだろうなぁww
2024/11/01(金) 17:49:44.46ID:7wNmw/6U0
>>294
tiてのが10万ちょいくらいだったから買ったけどグラとかフレームより出来れば良かったから勿体なかった
でも救難信号出せないのはやはりグラボのせい?通信に失敗します
2024/11/01(金) 17:50:42.35ID:IpcRPvOFM
いま出先でプレイできてないけど不安になってきた
マルチディスプレイで横にYotube垂れ流しながらプレイとか無理そうだな
2024/11/01(金) 17:51:14.82ID:Fjz0wLLl0
>>500
クラッシュ頻発してたけど更新したらしなくなった
506名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 434f-TzxD [240b:c010:401:c272:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:52:12.53ID:a9nGPFy40
最新ゲームをする時はドライバのアプデしとけ
2024/11/01(金) 17:52:24.26ID:tfQ3OaPq0
>>494
革ジャンにとってはそうなんだけど
まさかソフトメーカーにとってもそうだとは思ってなかった
2024/11/01(金) 17:53:40.32ID:c9QWHaF80
ALLYでチャタカブラ討伐まで終わったけどやっべぇな AFMF込みで戦闘中40fpsとかでガクガクだわ...遊べるだけだな
2024/11/01(金) 17:55:55.27ID:8yA5REFe0
XboxのSじゃパワー不足なのかXS非対応のアイスボーンと印象変わらん…
2024/11/01(金) 17:56:08.76ID:cP6cWl330
あかんわ…
俺のPCでは高画質ヌルヌルプレイは無理みたいだ
大人しくPS5PRO買うかなぁ
2024/11/01(金) 17:56:34.20ID:TpjT4u3Id
グラがすごい網目状になった
こりゃ、うちでは無理だな…(´・ω・`)

fpsは出てるけど、遊んでてちょっと酔ったわ、MHWみたい
これ自分にゲームに合わないかも
ライズぐらいならよかったのに
512名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4380-vW4B [2400:4053:2342:b710:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:57:06.51ID:fYgVHqaD0
5070が出るまで俺は3060tiでたたかうぞ
2024/11/01(金) 17:59:03.16ID:Lo+gbHWn0
夜食用にセブンでチーズスフレと窯焼きカスタードプリン買ってきた
プリン久々に食うけどカラメルって美味いな
2024/11/01(金) 17:59:22.03ID:h3EL65Jyd
どんだけ面白い絵面を出せるかの大喜利状態でワロタ
2024/11/01(金) 18:00:49.87ID:FPY+VC6d0
7800X3D(76℃上限)4080s(60%制限)で4KウルトラDLSS、FGオン
昼からキャラクリして4時間くらい稼働
70~90FPSで静かにヌルヌル動いてる
ワールドと比べると特に遠景の透明感というか見通し表現がいまいち
クッキリしてて欲しかった
516名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4fac-C2Ju [240b:10:8361:a610:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:02:10.61ID:WtSSTX370
3700x 1660tiでもプレイは出来た
ただ3DS画質だったけど
2024/11/01(金) 18:04:29.94ID:8yA5REFe0
それギリギリモザイクかどうかレベルだろ
2024/11/01(金) 18:04:55.44ID:nfXyqzWf0
ワールドの頃にバックで不要なコードがたくさん動いて重くしてるの発見した人がいて、それを消して軽くするMOD出てたけど、ワイルズも更にたくさん不要なコードが動いていそうな気配
519名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff81-/Jns [124.159.246.53])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:05:34.03ID:RT7XuYwE0
>>486
サンキューやってみるわ
2024/11/01(金) 18:07:30.87ID:TfPufVhP0
ポテトmod待つかグラボ新調するか
2024/11/01(金) 18:07:52.68ID:TpjT4u3Id
カプコンはPCシフトしたらしいがスペック要求が厳しいな
実はPS5に誘導させたいのか?

髪が靡くんだけど、そこまで靡かせたい理由ががわからんw
522名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0769-3qGb [2001:268:9a06:8c10:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:08:03.11ID:96a9RNDp0
4070tiやけどps5でやった後だから感動したわ
ヌルヌル動く
2024/11/01(金) 18:10:24.58ID:2Jgf32yP0
>>521
靡かせたい理由は一瀬に聞いてみたら分かるよ
2024/11/01(金) 18:10:39.05ID:2/BuBaJ2d
>>518
それをあるけど、ドグマ2みたいにAIガンガン回してそうなんだよね

ドグマ2じゃ凄さは体感出来なかったのに負荷だけは高いという産廃
2024/11/01(金) 18:11:15.84ID:tJAHokkw0
結局4000番台あるかないかの話
526名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1709-D2cl [110.233.198.104])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:11:35.37ID:FU96zu0z0
2070superや3060で頑張るには苦しいんじゃないか
軽自動車で高速を走るような余裕のなさでプレイフィールが悪くなりそう
527 警備員[Lv.146][木] (ワッチョイ 4354-vuHQ [2001:268:c20a:b0ab:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:13:50.26ID:o0Jt5MOE0
>>526
10700
2070suだけど厳しいわ
グラボ買い替え時だね
2024/11/01(金) 18:14:28.11ID:gDRPQaQ60
intel arcの動画笑えたあれでやりてえ
2024/11/01(金) 18:14:59.04ID:54CeME5o0
>>508
steamdeckは20fpsかつエラー落ちするらしいから30fps超えで遊べるだけ御の字と思うべきかもしれん
530名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 52fe-TzxD [219.124.220.57])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:17:18.09ID:JcZwofKb0
>>521
PS5ベースで開発してると言ってる
2024/11/01(金) 18:17:28.94ID:SWwOLg0S0
2ndGぶりに触ったから新鮮だが2時間経ってもアイテムの使い方が分からないw
532名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ af18-2ovg [150.9.112.25])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:18:07.83ID:0bOgQ/z00
そろそろPCを新調したくて、グラボは1660Ti→4070suにしようかなと思うんだけど
FHDで高設定だとFPSどんなもんになる?
2024/11/01(金) 18:19:23.51ID:G9QvwuqA0
5900x4070tis FHD余裕だな
ていうかGPUが70%くらいしか動いてないんだが
100%動けばFPS150くらいはあると思うんだけど
2024/11/01(金) 18:19:39.51ID:SWwOLg0S0
3070で設定全部最低にしても負荷かかるとこではgpuファン3000回転超えるな
2024/11/01(金) 18:21:34.87ID:4AspKy5i0
こいつら売る気あるのかな?
536名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dee5-C2Ju [2400:4051:84e1:cc00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:23:26.76ID:tJAHokkw0
>>533
試してないけどFHDだったら4060でいいんじゃないの
537名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 434c-8nk5 [2400:2410:8c40:9200:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:23:27.36ID:c9bfkU7a0
13700K 4090 4K ウルトラ設定 フレーム生成 ベースキャンプ
DLAA         74FPS
クオリティ 85FPS
バランス 92FPS
パフォーマンス 95FPS
ウルトラパフォーマンス 100FPS
i.imgur.com/EEDionE.jpeg
i.imgur.com/bMd1S6M.jpeg
i.imgur.com/TbyDZl6.jpeg
i.imgur.com/fJj3U6j.jpeg
i.imgur.com/p1nizoD.jpeg
i.imgur.com/c0kgksJ.jpeg
i.imgur.com/fclylzS.jpeg
i.imgur.com/WMh3eg6.jpeg
i.imgur.com/tjC30oW.jpeg
i.imgur.com/udh5w2j.jpeg

グラフィック設定側をウルトラから最低設定に変えても20FPSくらいしか変わらなかったしウルトラでDLSSFGで調整するのが良さそう
2024/11/01(金) 18:23:38.04ID:MoKvpPpy0
試しにDLSS切ったら影がアホみたいに荒ぶるんだけど何でだろ
まぁDLSS入れれば問題ないからいいんだけど
2024/11/01(金) 18:24:13.33ID:TpjT4u3Id
まぁ最適化不足だな
あと、発売まで4ヶ月かぁ
成せばなる頑張れカプコンp(^-^)q
2024/11/01(金) 18:24:22.39ID:EaD1CKGG0
>>533
いわゆる、CPUボトルネックというやつ
解像度が低いFHDなんかだと、GPUの要求に対してCPUのフレーム生成が追いついてないからGPUが遊んでしまってる
CPUをグレードアップするとFPSもアップする
541名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 777b-C2Ju [14.12.133.160])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:26:03.48ID:NHSvTN1h0
フレーム生成で60前後が120前後なったけど
移動中はかなりスムーズに見えて良い
戦闘中は60も120もそんな気にならない
立ち止まると映像の乱れが気になるからオフにしたくなる
542名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4378-C4H1 [2001:ce8:117:4af4:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:29:27.16ID:cTIQteuM0
i5-12400
4060Ti
HFD
高設定
DLAA
フレーム生成
60〜90fpsで安定
CPUでボトルネック出てるはずなのでi7-12700ならド安定だと思う

>472
RTX3060だと低画質30fpsで我慢するしかない
フレーム生成のないDLSS2ではどうしようもない
2024/11/01(金) 18:31:30.97ID:62EeVVgc0
買い替え迷ってた3070民だけどWQHD中設定で普通に遊べるしもうこれでいいや
製品版でDLSS2.0対応とかやってくれたら尚良し
2024/11/01(金) 18:31:49.30ID:x1WyVbut0
>>535
ドグマ2も酷かったからな
開発が弱いんよ
2024/11/01(金) 18:32:21.49ID:/4kOHl7F0
4070ti WQHD 高設定ブラーのみ切り
ベースキャンプは100fps前後
ドシャ、レダウソロで大体120fps
レダウマルチ4人で109〜134fpsくらい

基本100割ることはないし平均120は出てる
2024/11/01(金) 18:33:47.66ID:8zLpwfqe0
5700x 3070
2560x1600で中設定、ウルトラワイド設定でやってるけど
ベースキャンプ40~50
フィールド、戦闘は50~60くらいかな

16:9よりウルトラワイドのほうが軽い
547名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ af18-2ovg [150.9.112.25])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:34:06.74ID:0bOgQ/z00
いろいろ見てて、4060Ti CPU-i7で考えてみるか
2024/11/01(金) 18:35:36.52ID:nE0UxR7F0
そういやフレーム生成っていうのはゲーム内で設定調整できるんだっけ?
2024/11/01(金) 18:35:50.08ID:Za94Wgcfd
>>339
なるほど、環境同じく5800X3D、6800XTだから参考になります。家に帰ったらフルスクでのFSR3offでAFMF2onを試して見ようかな。
550名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ b261-YXRN [2001:ce8:182:6338:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:36:18.70ID:qD0OQ2Vb0
4060tiでもあかんわ
何かをいじるべきか
551名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d226-hZLL [2001:268:d2e3:aae9:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:37:30.86ID:7rx4SNF00
imgur.com/a/Q1NYplP

R7 7700 RTX4060Ti
WQHD DLSS+フレーム生成ON 中設定ベースでテクスチャとテクスチャクオリティを最高に
2024/11/01(金) 18:40:07.44ID:J+RSFBGP0
>>509
むしろアイスボーンの方がカクツキなくて画面も綺麗
今のところただのクソグラモンハン
まあ最低スペックのSeriesSでやってるのが悪いってことなんだろうけどさ

ゲームの進化ってこんなだったっけ
553名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ decd-TzxD [2400:2200:2c1:1145:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:40:54.93ID:XmWP7uW10
3070のノートだと厳しい?
2024/11/01(金) 18:41:27.67ID:nE0UxR7F0
REエンジンがモンハンに向いてないのかもな
あれ元々はバイオ7出発のエンジンだったし
2024/11/01(金) 18:41:42.96ID:tLrPNLbL0
なんか30秒に一回くらいのペースで
画面がほんの一瞬だけど暗くなる瞬間があるんやが
これってどうしたら解決できるやろか?
垂直同期とかHDR切ってみても直らんし分からん
マジで誰か助けてくれ
556名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 52fe-TzxD [219.124.220.57])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:42:07.26ID:JcZwofKb0
>>552
Sでプレイしてて文句言うなよw
2024/11/01(金) 18:42:43.70ID:2/BuBaJ2d
>>555
流石に環境かけよww
558名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 962c-ViCT [240d:1e:28:2600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:43:32.20ID:RNHzVeYB0
i5-7500、GTX1070、HDDだとゲーム始まってオープニングムービー始まってるようなのだが画面真っ暗で字幕と音だけ出てるわ
キャラクリ画面でもキャラ表示部分だけ真っ暗だった
お、ムービーが終わったようだ

なんだこれ、、、
左上にボタンの説明、真ん中に今やること、翼竜のアイコンは動いてるが肝心のゲーム画面が真っ黒のままやな

悲しい
2024/11/01(金) 18:44:04.70ID:Ig9Ucft30
拠点重すぎて草
2024/11/01(金) 18:44:12.91ID:PNLslsTs0
起動してみてわかった
爆音とか言ってるやつファン増設なりいいの買うなりしろよ
561名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd72-C2Ju [49.98.164.113])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:44:50.95ID:6HCArgjwd
>>552
そりゃ糞箱Sならそうなるわ。
2024/11/01(金) 18:45:03.63ID:vzyhbKRW0
2070sがFHD60fpsキツいの?
設定落とせば行けるよなきっと
563名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 777b-C2Ju [14.12.133.160])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:45:16.88ID:NHSvTN1h0
>>553
CPU負荷も高いから発熱でノートはかなり寿命縮みそう
564名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 937b-hZLL [106.73.13.65])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:45:46.53ID:JhDIO8FP0
>>495
うちの5600xは拠点人いっぱいで90%前後
グラボは4070TiSuper
2024/11/01(金) 18:47:04.66ID:SWwOLg0S0
5600g3070デスクトップ
初期設定でフルエッチデー50fpsは出るけどcpugpuこんなにぶん回して大丈夫か心配
フィールド居るだけでどっちも70%
2024/11/01(金) 18:47:05.46ID:tLrPNLbL0
>>557
Ryzen 7900、4070tisuper、
メモリは32GBや
モニターは4K144hz対応してて
グラボのドライバーは一応は昨日更新してる
2024/11/01(金) 18:47:47.16ID:rx3JgpVZ0
>>562
むちゃくそ設定落とせば拠点でも60行くと思うわ
ソロでフィールドだと50~57
高画質フォグのみ落としだと拠点で25しか行かねぇ
568名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30][N武][N防] (ワッチョイ 7f3f-kvRr [2001:ce8:160:7592:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:47:56.72ID:TfPufVhP0
GPU70前後ぐらいのセーブされてる状態で動いてるのなんなん
90%でも使ってくれりゃもうちょい快適になるだろこれ
569名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ abd7-6dY5 [2405:6581:e560:5c00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:48:49.26ID:Twcr1kWZ0
7800x3d 4070tis 4k ウルトラ DLSSオン
この環境で100fps程度出てるし、空冷だけどcpuもgpuも60℃程度だわ
爆熱、ファン爆音って言ってたやつの環境が悪いなw
570名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 777b-C2Ju [14.12.133.160])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:50:04.50ID:NHSvTN1h0
>>568
CPUがネックなんやない?
571名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4378-C4H1 [2001:ce8:117:4af4:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:50:17.02ID:cTIQteuM0
>>550
CPUがあかんのじゃね?
もしくは4Kしようとしてるとか。
ゲーム内でイジれるのは視界深度・ブラー・フォグぐらいや
572名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30][N武][N防] (ワッチョイ 7f3f-kvRr [2001:ce8:160:7592:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:52:42.81ID:TfPufVhP0
CPUは20%ぐらい余裕ある
拠点でもこの状態だからなんだかなぁ
2024/11/01(金) 18:53:11.00ID:/5h9DMM10
メモリ喰いすぎだろこれw
2024/11/01(金) 18:53:12.69ID:BzAZ7sD10
ジオメトリ良く壊れるな
2024/11/01(金) 18:53:40.06ID:2/BuBaJ2d
>>566
まさか70tisで4Kで出力してないよね?

wqhdまでだぞ70系列は
2024/11/01(金) 18:54:06.47ID:jK0suUL+0
>>558
アプスケ切って
577名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ d290-JbGu [2400:4053:2a23:c100:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:54:46.84ID:yOSnjrFl0
CPU10%くらいしか働いてくれない
578名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dee5-C2Ju [2400:4051:84e1:cc00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:55:06.45ID:tJAHokkw0
>>548
できる
2024/11/01(金) 18:55:57.60ID:c9QWHaF80
>>529
deckはやはりそうなるか AMDのほうでオーバーレイ出してるとマイクロスタッターが44%ぐらいあるし色々酷いけど今後改善されるといいな
2024/11/01(金) 18:56:17.80ID:tLrPNLbL0
>>575
いや解像度下げても変わらん
2024/11/01(金) 18:56:21.37ID:vTxEiM+vd
>>554
ワールドは魔改造MTフレームワーク、いわゆるワールドエンジンという専用品を使ってたからね。
11月時点でこの状況だと発売直後は悲惨な状況になりそうで、安定するまで購入控えようかな。
2024/11/01(金) 18:56:35.20ID:3SvMduoW0
ちょっとググったがDLSS2.0の時点でフレーム生成機能無いから2-3000番台にとっては結局DLSS3.5のが温情あったんだな…
つまり4000未満の未来は暗い
583名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 962c-ViCT [240d:1e:28:2600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:56:38.44ID:RNHzVeYB0
>>576
ありがとう!
なんか色々出てきた!
584名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 4f54-kvRr [2400:4051:1260:3300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:56:59.86ID:MFioD/mT0
俺は今回のベータやってみて絶対に期待できないって思ったから買わんけど
実際4060の中のDLSSだとAVG80FPS前後だけど、仮に買って遊ぶとしたら60FPS固定にするからな
他のグラボの連中もそうだろFPS限度なしで101FPSなら90FPS固定にするだろうし
FPS制限なしでぶん回し続ける奴なんていないからな
2024/11/01(金) 18:58:04.35ID:xv9fDuLt0
フォグ設定どうしてる?
オフにすると結構fps上がるよね
586名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ cb43-8acW [2404:7a86:601:5700:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 18:58:52.63ID:TbqrecK70
これ異常じゃね?
他の最近の3dゲームと比べてグラと比べて格段に良いとは言えないのにここまで要求スペック高いのなんなんだ?
587名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dee5-C2Ju [2400:4051:84e1:cc00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:00:08.88ID:tJAHokkw0
>>584
そもそもあの仕様だから60でいいと思う
FPS出過ぎると損してるという
2024/11/01(金) 19:00:45.46ID:spR5z7Bw0
ブイラムも12gb↑要求されてる?
2024/11/01(金) 19:01:57.80ID:jK0suUL+0
~ワールドの頃に買ってサンブレも動いてたからPC更新してない人へ~
アップスケーリングはオンにするな
2024/11/01(金) 19:02:57.23ID:iiRTgNcX0
20万のPCで戦うらしいよニシくん(´・ω・`)
2024/11/01(金) 19:04:10.22ID:XPXuK4oi0
マルチディスプレイやってるから試したが23インチと50インチだと同じ設定でも出るフレームレートが違いすぎるな
情報出してる人はモニター周りのもくれんかの?
2024/11/01(金) 19:08:02.06ID:6m75n23c0
とりあえず設定全部最低にすれば画質もfpsも終わってるけど1650とかいう化石でも動くには動くな
2024/11/01(金) 19:08:34.63ID:jK0suUL+0
例えば23インチがFHDで50インチが4Kだったら解像度まるで違うんだから当たり前じゃね
それこそモニターの解像度の情報出して言ってよって感じ
2024/11/01(金) 19:09:07.81ID:j3o4+lSn0
>>586
ドグマ2でもうわかってた
カプコンに技術力がないことを
2024/11/01(金) 19:09:28.68ID:HiIxVi9I0
1080Tiだとアップスケーリング切ってもキャラクリ画面黒いままだな
対処法ないかな
596名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bff7-dzYp [60.37.148.141])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:09:45.31ID:W/BAYtMk0
解像度低くしても全く違いが出ないので、明らかに手抜き調整。
2024/11/01(金) 19:10:28.73ID:XffchRUUH
なんかFF14の根性版の最初期を思い出すわ
2024/11/01(金) 19:13:46.06ID:a7az1Qa/0
アプスケ設定そんな記載ないけどまぁまぁ変わらんか
DLAAなのかバランスなのかクオリティなのかでも結構違わんか
2024/11/01(金) 19:16:35.81ID:h/Bifb140
FSR3のシャドウが本当に酷い
FSR1でもここまで酷くないはずなんだけど…
2024/11/01(金) 19:19:05.94ID:5kqI1lhYM
とりあえず遊べそうにない人はLSFG試したら?
元が30だとカメラ動かしたときの乱れはあるけど少なくとも120は出るんだからガクガクよりはマシ

武器によって遅延感じるかもだけど
2024/11/01(金) 19:19:29.97ID:EySdP4aXH
>>560
ファン増設したら煩くなるだろ
ファン取っ払えよ
2024/11/01(金) 19:19:29.94ID:BzAZ7sD10
やっぱpc良いなアスペクト比うちのウルトラワイドモニターに合わせてくれる臨場感が違うわ
603名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f45-SLTc [240b:c010:403:49c2:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:21:32.86ID:AJg+Tuye0
>>586
自分達のやりたい事いっぱい詰め込みました!でもたいして技術ないので最適化できてません!←これでしょ
604名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 02bd-zc+1 [133.149.84.140])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:22:02.44ID:gq1IDVRv0
意外にもCPU負荷が高くてこっちが足引っ張るまである
2024/11/01(金) 19:22:26.16ID:PNLslsTs0
>>601
エアフロー無事死亡
606名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ abd7-6dY5 [2405:6581:e560:5c00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:23:58.20ID:Twcr1kWZ0
爆音って言ってる奴のケースとかエアーフロー終わってそうw
空冷でも全然余裕なのに
607名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ de0a-O2cM [240f:143:7988:1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:24:08.80ID:jcHuaxj80
今どきメモリとか64とか当たり前なのに16て
2024/11/01(金) 19:24:47.66ID:Dc7OP+L30
試しにPS5でも遊んでみたがフレームレート優先だとPS4世代クラスのボケボケ画質で笑ったわ
あの程度なら1080tiとか2070Sでも余裕で動きそうなもんだけど、まじで最適化不足なんだな
609名も無きハンターHR774 警備員[Lv.105][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 439f-y61w [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:25:45.85ID:E4DzZIKw0
そういや今作スタンが正真正銘ハンマーの専売特許になってるよな
610名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 777b-C2Ju [14.12.133.160])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:26:35.19ID:NHSvTN1h0
時代はオープンフレーム
2024/11/01(金) 19:27:50.14ID:fcKJuxRg0
おま環だと思うがムービー後のチョコボ乗ってる場面の表示明らかにおかしいw
地面表示されないし
612名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1291-lfYc [221.116.71.93])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:27:53.28ID:aafs5YCf0
i5-14500 RX6600
グラ中 FSR3バランス フレーム生成OFF
FPS40程度
613名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 962c-ViCT [240d:1e:28:2600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:28:21.51ID:RNHzVeYB0
ワールドで始めた客、ライズで始めた客を足切りするって強気やな
ライズで客層を若返らせたかったんじゃないのか


>>595
1070だがアップスケーリング切って、全部最低にして、解像度も最低にしたらキャラクリ画面出てきたで
クッソ重いけどw
614名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7f59-hZLL [2405:1202:d18e:a000:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:29:17.68ID:do0pithz0
4070Tiぐらいがちょうどいい感じになるのかな?
3060は乗せ換えるか
2024/11/01(金) 19:29:29.23ID:ceUP1v390
3080tiでグラ中でもクラッシュするんだがps5でやれってことかこれ
616名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 02bd-zc+1 [133.149.84.140])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:29:38.19ID:gq1IDVRv0
まだまだバグ多めだな、まあベータだしな
テクスチャおかしくなったりセクレトうろうろしたり
エラー落ちもあるし
2024/11/01(金) 19:30:16.66ID:G9QvwuqA0
>>545
CPUも書いてくれよ
618名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ de6c-TzxD [240b:253:4742:2200:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:30:29.47ID:5sPciLxH0
製品版でこれより重くなる可能性ある?
619名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1e18-/so7 [240f:c2:b099:1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:30:46.22ID:VY/g9PaQ0
3080だけどファン爆速にならんか?
メモリクロック9500mhz、ファン速度2500rpm以上、高負荷だと3000になるけどこんなもん?
いまいち調子悪いんだよね俺の3080
2024/11/01(金) 19:31:27.85ID:2/BuBaJ2d
>>618
普通は軽くなる。調整入るからね

カプコンはわからん
2024/11/01(金) 19:31:33.83ID:uTtLLg8/0
3060で60fpsドシャグマ行けるから大丈夫言ってるやつらはそこ終わってからの拠点で絶望する
こりゃダメだ
2024/11/01(金) 19:32:20.00ID:hJWKeKO/M
>>618
denuvoが入らなければたぶん軽くなる
623名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4378-C4H1 [2001:ce8:117:4af4:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:32:25.37ID:cTIQteuM0
RTX3060は低画質30fpsやな
Switchライズだと思えばありなんじゃね
2024/11/01(金) 19:32:39.48ID:vTxEiM+vd
>>608
これってクロスプレイとかネットワーク周りのベータのはずなのに、それ以前のレベルだとは思わなかった。
何で6年前のワールドにグラフィックもフレームレートも負けてるのかと。
2024/11/01(金) 19:32:57.71ID:xFaUxhXI0
やっぱ自社製エンジンは駄目だな
ある程度のPCは良いとして低スペPCとUMPCが死んでる
間違いなく海外での売上げが激減しそう
2024/11/01(金) 19:33:14.39ID:xv9fDuLt0
12900k 4090
4K DLAA(アプスケ無し)フレーム生成無し
ウルトラ設定から以下の設定をオフか低に
モーションブラー
ビネット
フォグ
被写界深度

これでほぼ60張り付き
2024/11/01(金) 19:33:24.23ID:Wk2rhOQL0
製品版はドグマ2と同じ感じになりそう
2024/11/01(金) 19:33:31.59ID:GDZZAOgs0
PS5のグラフィックモードで30もしくは40fpsキャップ付けてくれたらそれで良いかな
629名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bff7-dzYp [60.37.148.141])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:33:34.33ID:W/BAYtMk0
モンハンライズの技術力に脱帽。こんなのゴミやん
630名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 777b-C2Ju [14.12.133.160])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:33:55.18ID:NHSvTN1h0
まぁマジで冷やすなら筐体でかいの買ってこい。
あと部屋そのものを冷やせ
2024/11/01(金) 19:35:00.01ID:BS3g9tAp0
ワールドはDLSSいれてメニューカーソル動かすとフレームレートガタ落ちしてカクカクになるからな…ワイルズそこだけは改善されたよ
2024/11/01(金) 19:35:40.40ID:fcKJuxRg0
>>611
ムービースキップが悪かったみたいだ
スキップ止めたら正常進行した

5600X 4070TiS フルHDでグラ全て最高設定で砂漠は今のところ60fps張り付き
2024/11/01(金) 19:35:46.07ID:h/Bifb140
>>622
denuvo確定してるからここから数fps下がるんちゃう?
発売から半年後に最適化パッチ&MOD&denuvo期限切れ(1年?)で快適になりそう
2024/11/01(金) 19:35:46.83ID:onVfgIMS0
バーラハーラの蟻地獄に入った時にちょっと暗転したのはどうなんだと思った
ワールドの蟻塚はそのまま落ちたと思うんだが
2024/11/01(金) 19:36:02.71ID:2FD3UU3h0
Ryzen3700 2070su グラ中でクラッシュも無しで普通に出来るは出来るけどゲーム体験的には流石に買い替えた方が良いわ
2024/11/01(金) 19:36:51.21ID:2/BuBaJ2d
>>625
あっちの連中って滅茶苦茶グラ厨多いかなぁ

欧米は無理だとして、中国の連中次第やね
2024/11/01(金) 19:37:53.00ID:fcKJuxRg0
>>44
あらー
自分が4070TiSの前は3060Tiだったけど
買い換えて正解だったな
解像度はフルHD?
2024/11/01(金) 19:39:46.46ID:a/Eb96pF0
テクスチャは最高品質を選んだけんだけどテクスチャフィルタリングって奴は×16にしなくていいの?
×8でも充分綺麗だったりする?
2024/11/01(金) 19:41:13.55ID:TpjT4u3Id
まぁ要素詰め込んで重くなるのは仕方ないけど
そんなにゲーム、面白い方向に寄与してない気がする…
もしかしたら、製品版がすごく楽しいかもしれない
ガンスで飛びたい…(´・ω・`)
640名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 427d-lGTe [101.140.205.111])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:41:42.15ID:TNvAo+JD0
プレイが長くなってくるとBGM途切れてテクスチャPS1並みのポリゴン剥き出し空間になってしまうわ
そのままやり続けてたらパソコンの電源落ちた恐ろしい
641名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd72-WsPF [49.97.13.107])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:41:57.68ID:NXwxrarOd
動いたら全身に産毛生えたみたいになるんだけどこれの原因てFSR?フレーム生成?
レムナント2でFSR使った経験あるけどこんなに酷くはなかったから判断に困る
642名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30][N武][N防] (ワッチョイ 7f3f-kvRr [2001:ce8:160:7592:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:42:16.56ID:TfPufVhP0
鯖繋ぐオンラインタイプなのにDenuvo入るのか
2024/11/01(金) 19:42:49.01ID:7ZbyPgob0
フレーム生成を前提にゲーム作るなって感じだわ
644名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 43be-TzxD [2001:268:9a92:7eae:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:42:50.46ID:17hJFsQs0
フレーム生成しなきゃならん上にグラも最近のゲームの中じゃ良くて中堅レベル。誰がプレイするんだこれ
645名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b2d0-58KX [2400:2412:6860:3600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:43:14.09ID:gGkX0iiS0
>>641
たぶんゴーストのことだと思うけどフレーム生成のせいだよ
アプスケは普通に使える
646名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ d78d-kvRr [2402:6b00:ba7d:eb00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:43:51.25ID:4ZPyXoHF0
>>619
低電圧化したら?自分のは室温25℃でグラボ60℃
それでも熱いならグリスの劣化かケースが窒息してるかだな
647名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1281-3qGb [203.135.230.220])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:44:02.44ID:Inw8xdM80
4090だと普通に余裕だな
街ぐらいまである程度歩いたがカクつくこともほとんど無かった
2024/11/01(金) 19:44:39.17ID:PpRGWlAt0
売れないやろこれ
649名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 4fe7-XpkG [2001:ce8:140:767a:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:44:57.93ID:7UOZn+Km0
なあなあ、今キャラクリしてんだけど、
こっゆい顔しかできねえのな
650名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 4fe7-XpkG [2001:ce8:140:767a:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:45:22.64ID:7UOZn+Km0
歯の汚れとかのとこで笑うとめっちゃ怖い
2024/11/01(金) 19:45:40.68ID:Lo+gbHWn0
>>500
俺もそのドライバーで遊んだけどクラッシュはなかったかも
652名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ d214-lGTe [2400:4053:2461:7100:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:46:01.42ID:ylkKqCoT0
4070s wqhd ウルトラで120〜140くらい
2024/11/01(金) 19:46:14.14ID:7eB+EyBt0
>>647
4090でまともに動作しなかったら最早発売できんてw
2024/11/01(金) 19:46:42.06ID:MoKvpPpy0
中設定4060でフレームレート30にしたら60fpsになったわ。GPU負荷は60%程度
60にしてるとフレーム生成の影響で100fps出てた

ええんかこれで
655名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5261-58KX [61.44.168.83])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:47:10.95ID:oDKfcN810
4070s ryzen7700 RAM32GB だけど操作できるようになったところからクラッシュしまくる
あと何故かクラッシュしても操作は出来て拠点のところまで進められた
2024/11/01(金) 19:48:25.69ID:hTBJSuWs0
13900k 4090 4k最高設定 フレーム生成して120
2024/11/01(金) 19:48:27.67ID:gGkX0iiS0
steamユーザー25%の中の更に上澄の4090ユーザー様に合わせられたら困るわw
658名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd72-WsPF [49.97.13.107])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:48:34.70ID:NXwxrarOd
>>645
サンキュー
659名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d255-9sNO [125.202.76.102])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:50:23.93ID:T14KHE290
5950X 4070S FHD フレーム生成on ウルトラで60fps出て安心したけどなんでこんなに重いんだ
めちゃくちゃグラ綺麗ってわけでもないのに
660名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91] (ワッチョイ ab49-TzxD [2001:3b0:301:9b4:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 19:51:14.97ID:WAGKPRu50
ワイルズ4070ti corei7 13700fで画質ウルトラフレーム生成ONで大体ベースキャンプ70fps戦闘中100fps前後
FHDでこれはめちゃ重いね~
2024/11/01(金) 19:51:46.58ID:exMQwEt90
帰宅して今起動したらアプデとか言ってるんだけど…

ワイルズさん?
2024/11/01(金) 19:53:00.21ID:Wu0/aaol0
4070以下で常に60fps以上出すにはフレーム生成必要ってありえんよな
2024/11/01(金) 19:53:48.25ID:6VlM7Q0p0
>>655
全く同じ環境だけどクラッシュは一度も無いな…
2024/11/01(金) 19:54:53.94ID:fcKJuxRg0
4070TiSの温度は最高44度だな
ファン設定きつめにしてるってのもあるけど、意外に低い
画像生成AIやると簡単に60度超えるのにw
2024/11/01(金) 19:57:35.09ID:MaH9+bfZ0
4070tisでこんぐらいいける?
http:/i.imgur.com/8EgMWBN.jpeg
http:/i.imgur.com/zT6ycjk.jpeg
http:/i.imgur.com/jIdfn8N.jpeg
http:/i.imgur.com/jIdfn8N.jpeg
2024/11/01(金) 19:59:25.44ID:fF86UwjL0
7800x3d×4070tiのPCだけどWHQDのウルトラフレーム生成グラフィック重視だと動画の途中で20fpsくらいまで下がるな
バランスとかのほうがいいのかもしれない
レダウにあってないけど雷とかかなりfps下がりそうな予感
2024/11/01(金) 20:01:06.94ID:Zn/YI4+X0
11400F&RX6600
グラはテクスチャのみ高で他は低
FSR3バランス フレーム生成OFF
FPS80~90出るけどCPUGPUとも使用率常に90%以上で轟音になるわ

あとしばらくプレイしてるとDualSenceで操作できなくなる
668名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d29d-2ovg [2400:4053:54a1:1400:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:06:02.81ID:UxUbqi8i0
マジで中途半端なPCじゃきっついな
恐ろしいわ
2024/11/01(金) 20:06:12.76ID:pmNa/1UY0
Steamdeckの動作
アプスケ有効にすると黒暗転するから無効にしてね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1852242566953209856/pu/vid/avc1/1280x720/btzxUG3ikA4KDWI1.mp4?tag=12
670名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ abdf-tHxX [2400:4051:503:7b00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:07:09.57ID:ZPmDP4/k0
i5 12400f rtx3050 グラ汚い cpu使用率100% グラボ変えるだけでまともになるんか?…
2024/11/01(金) 20:07:26.15ID:YhO80Ezu0
4090なら144張り付き余裕くらいにはしてほしい
2024/11/01(金) 20:09:00.95ID:uRlNLTq80
文字だけ表示されて3D画面が真っ黒になる人は
アップスケーリングをオフにするかFSR Native AAにすると映るようなるよ
たぶんね~
2024/11/01(金) 20:10:04.14ID:eLouIkRQa
アホくさくて萎える
1000円以下になるセールまで待つか
2024/11/01(金) 20:10:56.20ID:fcKJuxRg0
すまん訂正
グラフィックプリセットのウルトラだとフルHDでも50fps前後まで落ちる
5600X 4070TiSだからCPUが足引っ張ってるんだろうな
2024/11/01(金) 20:12:31.83ID:Ldt03ypgd
大して重くなくね
ホグワーツレガシーのほうがやばかった
2024/11/01(金) 20:14:56.69ID:XffchRUUH
アカン。PC壊れそうw
部屋の気温が爆上がりしてきたぞ
677名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43] (オッペケ Sr27-nsw1 [126.236.189.92])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:16:04.22ID:rChB5xJCr
冷静に考えておかしいよねこの重さ…
売る気あるのかしら…
開発失敗してんじゃないのかしら…
678名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ff81-zc+1 [124.159.246.53])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:16:44.44ID:RT7XuYwE0
>>675
今後レイトレ実装されたら似たような重さになりそう
2024/11/01(金) 20:17:18.88ID:okWIl63/0
ワールドの方がグラフィック良かったよ……
まあ砂漠だからかもしれないけど
2024/11/01(金) 20:17:59.41ID:Zj7ZQOJgd
>>235
結局これなんよ
2024/11/01(金) 20:18:54.77ID:SWwOLg0S0
砂漠の砂粒一つ一つにポリゴン当たってんだよな
2024/11/01(金) 20:18:55.30ID:ADOmakuE0
i5 14400F 無印4070
画質ウルトラ最高設定 WQHDで75〜100fps出ました
2024/11/01(金) 20:19:05.63ID:8HL1if170
ドグマ2が糞重糞グラゴミゲーで一生重いままだったし
エンジンが糞技術力も糞で手の施しようがないんやで
最適化とか夢見てて草や
2024/11/01(金) 20:19:24.62ID:sSXQxSC70
>>679
森林樹とかのもっと明るい所でやりたかったわ
2024/11/01(金) 20:19:29.76ID:Zj7ZQOJgd
違う。こんなグラはのぞんじゃいなかった。
2024/11/01(金) 20:20:10.83ID:ADOmakuE0
>>682
フレーム生成はあり
2024/11/01(金) 20:20:17.20ID:MmIB2Aaq0
クエ参加する時の待機画面でcpu温度が滅茶苦茶上がるわ
ファンが音がやべー
2024/11/01(金) 20:20:51.69ID:c9QWHaF80
本スレでも書いたけどこっちでも一応 無印ALLYだと基本30~40fps(AFMFオンで)でオーバーレイを見るとスタッターがめちゃくちゃ出てる(44%) VRAM6GBや8GBにしても特にカクつきの変化は無し(8GBだとボケボケの木がはっきり見えたぐらい) 
2024/11/01(金) 20:21:05.16ID:BzAZ7sD10
3070tiで普通に動くが?
690名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 960c-8acW [2400:4050:a541:e000:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:21:30.58ID:9TaoDG4t0
セッションとの接続〜でロビーに入れん
691名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1e18-/so7 [240f:c2:b099:1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:23:16.67ID:VY/g9PaQ0
>>646
高負荷時75℃超えてくるなー
やっぱちょっと冷却効率だったり何かしら悪いか
考えてみるわサンクス
2024/11/01(金) 20:23:16.88ID:Zj7ZQOJgd
ワイルズ購入見送ってワールド継続することも選択肢に入ってきたわ
2024/11/01(金) 20:24:03.90ID:Zj7ZQOJgd
>>689
普通のレベルが人によって違うから、PC版の判断は難しい
2024/11/01(金) 20:24:27.09ID:oGaxkFPL0
3070tiで4k60FPSと2k120FPSを好みで切り替える感じだわ
2024/11/01(金) 20:24:40.26ID:FISvPeQg0
実際今の感じだと拡張でるまで様子見の人もたくさんいそうね
696名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd72-vBaD [49.98.143.178])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:26:34.38ID:qF7aFO6Rd
PSへの誘導に向けてカプコンとソニーとの間で密約でもあるのかな
FF16の独占販売なんかよりよっぽど効果あるだろ、こりゃ
697名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1281-3qGb [203.135.230.220])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:26:59.76ID:Inw8xdM80
実際もうちょい最適化進めないと勿体無いな
βだししゃーないのかもしれんが
2024/11/01(金) 20:28:05.29ID:+MX7g2dJ0
陰謀論すぎる
単にSIEからお金もらったのでPS5へ注力しただけ
買うならPS5

俺は遠慮しとくけど
699名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 02bd-zc+1 [133.149.84.140])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:29:21.05ID:gq1IDVRv0
さすがにワールドよりは全然グラいいわ
700名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f59-hZLL [2405:1202:d18e:a000:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:29:46.93ID:do0pithz0
ワイルズって意外とメモリ食うな
自分が良くやるゲームだとタルコフがメモリ食う印象あるけどモンハンでも32GBで80%くらいまで使ってるわ
クラッシュしてるって書き込んでる人たち見るけどメモリもボトルネックになってるんじゃないか?
2024/11/01(金) 20:30:05.43ID:TV490fpu0
RTX3080だとフィールドで60~70FPS前後で
FSR3でフレーム生成オンにしたら120FPSくらいになるんだけど
そのかわりキャラクターが動くたびに残像みたいに輪郭がブレて見辛すぎるのだが・・・
DLSS対応のグラボのフレーム生成でも輪郭ブレるの?
2024/11/01(金) 20:31:22.72ID:4AspKy5i0
まずはREエンジンとかいうゴミを今すぐ切り捨てるべきだな
703名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4307-TzxD [240b:c010:401:c272:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:32:28.86ID:a9nGPFy40
残像出まくるのはFSR3だけでDLSS3の方だと出ない
2024/11/01(金) 20:32:40.67ID:2uRqWu630
5060tiに換装した頃にG級込み版買いますわ
705名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 07fa-lGTe [240b:11:8960:3a00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:32:40.76ID:FOUjVrcF0
なんか、微妙な感じ。
ワールドの方が面白いのは気のせいか、慣れのせいか。
2024/11/01(金) 20:34:53.15ID:Ig9Ucft30
フレーム生成前提のゲーム🤮
2024/11/01(金) 20:35:25.42ID:ABFoC3uY0
画面見辛すぎて狩りがしんどい
目が痛え
2024/11/01(金) 20:35:51.44ID:TV490fpu0
>>703
まじかーグラボ変えるか・・・
2024/11/01(金) 20:36:04.33ID:2GAjsm6r0
とりあえず今回の動作環境で分かってる不満点は残らず公式に投げ込んでやるんだぞ
その為のテストなんだからこれからの調整に向けてガンガン要望は送っていけ
710名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d277-qbDm [2402:6b00:e41a:d300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:36:16.93ID:YsOFH0OV0
モンハンは長時間つけっぱになるから
無理な設定、温度はあかんのやで
マシン側がサバイバルモードになってまうわ
2024/11/01(金) 20:37:12.47ID:Dc7OP+L30
このスレにいる奴は満足のいく動作見込めないならグラボ買い換えるかPC新調したほうがいいだろ
PS5proならともかくPS5でワイルズやるのはまじでやめとけ
712名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4307-TzxD [240b:c010:401:c272:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:38:21.26ID:a9nGPFy40
>>708
まあ今の残像はバグレベルだと思うから製品版の頃には直ってる可能性もゼロじゃ無い
2024/11/01(金) 20:38:22.83ID:ju4TqYO30
>>698
PS5版やったがグラフィック優先で30fps前後をウロウロしてる。可変なので時々ぬるぬるになるけど、イベントとかだと確実に30下回る。
フレームレート優先だと恐らく解像度がFHD以下になり、ライズより画質悪い。
一番最適化されてるはずのPS5でもこの有り様。
2024/11/01(金) 20:39:27.84ID:PNLslsTs0
拠点やたら重いとか言ってる奴いるのだいたいわかった
5950x 4090で 拠点FPS50以下くらい
それでも熱は60度以上はどっちも行かんから爆熱は環境悪いとしか
715名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7f46-ehtk [2409:250:100:1800:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:39:52.62ID:r+JztM1e0
GPUが1%なんやけどなんで?
2024/11/01(金) 20:40:11.71ID:TV490fpu0
steamの公式みたら↓
オープンベータテストで確認済みの問題
特定の環境下において、フレーム生成を使用すると残像ノイズが発生する事が確認されています。製品版では修正予定です。
これFSR3のことだよね?買えかえなくていいか
2024/11/01(金) 20:41:06.53ID:M5tU/bdh0
1世代前の3090では普通に動く感じだな
2024/11/01(金) 20:41:10.45ID:59/inDQp0
RTX 4090だけどこれ軽い設定が全然軽くない感じだな
ウルトラと最低で20fpsも変わらん
719名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1709-D2cl [110.233.198.104])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:44:24.36ID:FU96zu0z0
設定を低にしても別にいうほどFPS上がらんのだよな
不思議なくらいパフォーマンスが上がらん
2024/11/01(金) 20:44:56.92ID:PNLslsTs0
>>717
そりゃいまでも4070以上はあるんだから動くに決まってるやん…
2024/11/01(金) 20:45:22.21ID:3SvMduoW0
>>716
本当かー?本当に改善されるのかー?
もう一回βテストしてもらわないとちょっと不安ですわ
次はもっとゴチャついたフィールドで
722名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4307-TzxD [240b:c010:401:c272:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:45:44.86ID:a9nGPFy40
>>719
それはCPUがボトルネックになってるから
グラフィック設定って大体GPUの負荷下げるものだけだし
2024/11/01(金) 20:46:52.74ID:MoKvpPpy0
ゲーム内設定を30fpsにして生成込み60fpsにすると画面が遷移するときに残像が出るな
まぁ仕組み的に当たり前か
724名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f9b-pXsb [2001:ce8:180:6659:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:46:55.67ID:mjsczvR00
21:9だと両端が帯になってて画面狭いんだけど
ちゃんと対応してくれや
6年前のワールドはこんな帯なかったぞ
非対応なのか対応してるのかハッキリしろ
こんな中途半端な21:9の設定やめろや
2024/11/01(金) 20:48:54.98ID:pyAI7TBT0
>>724
厳密には21:9設定じゃないらしいからな…
2024/11/01(金) 20:51:47.20ID:UjO8sjS60
とりあえず片手、大剣、ランス、ガンスで6時間やったけど何か面白くねーわ
2024/11/01(金) 20:52:10.35ID:UjO8sjS60
ごめん、場所間違えた
728名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 96db-2ovg [2400:2650:a36a:5600:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:52:25.78ID:oUyxK6Ev0
4070、WQHDで快適だわ
729名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d277-qbDm [2402:6b00:e41a:d300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:57:55.08ID:YsOFH0OV0
ライズと同じエンジンでしょ
もしかしなくてもREエンジンはくそです💩
2024/11/01(金) 20:59:25.24ID:n111QroQ0
1050tiでやってみたがやはりあかんかったw
PC買い替えやPS5購入する余裕もないから脱落かな
731名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 7fee-EShT [2400:4152:5143:1410:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:59:47.81ID:YiIJEffw0
メニューUIの感じがなんかライズっぽいよな
2024/11/01(金) 21:03:13.45ID:vSsUzIUY0
Ryzen7 7700+ARC A750 GPUドライバー32.0.101.5989
RAM32GB(OC6000mhz)
ネイティブウルトラ24~最低32
FSR中設定バランス51~60
曇りで安定、晴れで60剥がれる、砂嵐と雷雨でカクつき発生
733名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 4f0a-E7/d [2404:7a82:3d00:8000:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:05:39.21ID:CL2rw+Fm0
3070の友達がグラボドライバ更新したらフレームレートと画質とクラッシュ改善されたって
734名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 4fe7-XpkG [2001:ce8:140:767a:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:06:22.90ID:7UOZn+Km0
いつまでたっても笑うとすげえ怖い顔にしかならん

笑ったらかわいい感じになる顔にはどうすりゃええんや
735名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 4f54-kvRr [2400:4051:1260:3300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:06:52.33ID:MFioD/mT0
>>732
ほほw
アークさんとか珍しいですね!
しかもこんな5ちゃんねるで遭遇するとは
2024/11/01(金) 21:08:30.71ID:8yA5REFe0
>>734
肌質
737名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 4f54-kvRr [2400:4051:1260:3300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:08:57.19ID:MFioD/mT0
PS5民「なんで僕のPS5よりFPSも出てグラも綺麗なのに文句ばかり言ってるの?」

キミもPCを買えば分かる!!
738名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4378-C4H1 [2001:ce8:117:4af4:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:09:45.73ID:cTIQteuM0
GPU使用率が97%とかになるので下げたいんだが
フレーム生成は切りたくないとなるとどこをいじると一番効果的かね
2024/11/01(金) 21:10:18.32ID:/6L+8tei0
カメラ動かすと水消えるんだがなんだこれ
2024/11/01(金) 21:10:47.42ID:xMzVeox70
Ryzen5 5500, RX7600でFHD解像度ウルトラ品質→ドシャグマ戦闘で30から45fps程度。中設定で45から50fps。普通に遊べるな。FSRはオフ。

解像度720p、設定を最低まで落としても50fpsまでしか出ないのなぜだろう。設定調整ミスってるかしら?
2024/11/01(金) 21:12:28.97ID:uRlNLTq80
>>724
画面設定のアスペクト比を自動から21:9にしてもダメなの?
2024/11/01(金) 21:14:27.43ID:ruRpG3yQ0
>>740
俺もradeon(RX6800)環境だけど画質設定どれにしてもfps変わらない
ウルトラも低もfps一緒だからウルトラにしてるわ、ようわからん
743名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff81-/Jns [124.159.246.53])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:15:02.64ID:RT7XuYwE0
FPS60で制限してんのに100超えるのなんやこれ
2024/11/01(金) 21:15:59.11ID:e2Xu/8jh0
PS5でプレイステーションプラス未加入なんだけど
ベータテストを俺はプレイできるんだけど家族のアカウントだと「プレイステーションプラスに加入してないアカウントでは現在、ゲームをプレイすることができません」となる
1台のプレステに複数ユーザーだと遊べないの?
2024/11/01(金) 21:16:02.19ID:EySdP4aXH
>>743
60で制限しててもフレーム生成ONだと勝手に倍伸びるぞ
2024/11/01(金) 21:17:44.33ID:Dc7OP+L30
>>738
gpuは使用率100%でも何の問題もないぞ
熱やファンが気になるなら電力制限でもしたら
2024/11/01(金) 21:18:22.94ID:MoKvpPpy0
>>743
フレーム生成入れてるなら30にすれば60になる
代わりに画面の移り変わりやメニューの開閉で変になりやすい
2024/11/01(金) 21:19:02.67ID:EaD1CKGG0
>>730
俺んち来いよ (*`ω´)∂゛
2024/11/01(金) 21:19:28.78ID:DcbRsJOc0
Ryzen 5700X、Radeon 6600XT
解像度:フルHD
グラフィックプリセット設定:中(テクスチャ品質を最高に変更) 
アップスケーリング設定:バランス
フレーム生成:オフ

これでソロ狩猟中は45fps~60fpsぐらいかな
PS5版のパフォーマンスモードはもうちょい頑張れるんじゃないかと思うわ
750名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4313-TzxD [240b:c010:401:c272:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:19:53.76ID:a9nGPFy40
>>740
CPUボトルネックです
2024/11/01(金) 21:20:22.73ID:HiTWixfa0
Ryzen 7 3700X
RTX2070super

フルHDに落とすつもりだったけどまず4K中設定フレーム生成ありで30〜40fpsだった
思ったよりは頑張ってるw
ライズの30fpsに慣れてれば普通にプレイできる範囲だと思うけどカクカク感はさすがに感じる

ちなみにフルHDに落としてみたらPS2みたいな画質になったから4Kから落とせんわw

どっちみち9800X3Dと5800にする予定だけど
752名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0381-lGTe [58.3.165.26])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:20:36.95ID:R2AMmBZq0
120FPSは欲しい
それ以下はカクカクで違和感
753名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff81-/Jns [124.159.246.53])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:20:41.03ID:RT7XuYwE0
>>745
>>747
まじか!ありがとう
2024/11/01(金) 21:20:49.34ID:NJ5StX0s0
>>744
とりあえず>>1ぐらい読もうや
2024/11/01(金) 21:20:50.40ID:EMn66gIx0
UE5で作り直してくださいってフィードバック送るか
756名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1e4d-Jzs0 [240a:61:1141:11e:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:21:45.76ID:z/DE2XkA0
>>734
顔から首にかけて塗りつぶしっぽいペイントを貼る
あとは色とか質感で調整すればマシになる
2024/11/01(金) 21:22:57.82ID:DcbRsJOc0
CPUの使用率がえぐいことになってるからフレームレートを伸ばそうとしたら高性能なCPUにするかフレーム生成を使う必要がありそうかな
フレーム生成無しで常時60fps以上を目指すなら7800X3D以上にする必要があるかも
2024/11/01(金) 21:23:04.95ID:ykAaZldZ0
1660sでも確かに動くな
2024/11/01(金) 21:24:38.36ID:BzAZ7sD10
ps5の30fpsちょっと買うの躊躇う
760名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f9b-pXsb [2001:ce8:180:6659:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:25:45.32ID:mjsczvR00
>>741
だめ 仕様っぽい
761名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9e88-WsPF [175.134.150.82])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:26:15.20ID:5p3n2xzQ0
FSRはAMDnativeAAAにしても動かすとボヤけるからネイティブ一択だな
当然fpsは落ちるけどchillで30固定にしてAFMF2使う方が用意されてるオプションよりマシ
可変じゃなくて固定にしないとダメ
で、rx6650xtだけどAFMF正式以降フルスクしか使えなかったがワイルズでは何故か使えるから6000シリーズの人は試してみて
2024/11/01(金) 21:28:55.56ID:0nLWEvFR0
5700x 3070なんだが、グラフィック中でも60fps張り付きできなかったわ…
特にベースキャンプは30〜40fps台なんよなマルチの影響か?
2024/11/01(金) 21:28:58.17ID:8ibkwln+0
グラボもCPUも要求するとか何にそんなリソース割いてるんだよ
裏でcities skylineでも動かしてんのか
2024/11/01(金) 21:31:15.80ID:DcbRsJOc0
>>762
間違いなくCPUが原因だね
ワイルズもドグマ2と同じだったみたいだ
2024/11/01(金) 21:31:20.30ID:E9kS2Hjw0
3080でFSR使うとき画面端に黒いノイズか動かすたびに出てくるわ
2024/11/01(金) 21:32:11.81ID:a/Eb96pF0
ここまで重くする必要あった?

CPU使用率ヤバいんだけど
2024/11/01(金) 21:32:26.77ID:y07lwIBf0
3000番台のユーザはFSRとかいうゴミを使う前提なのか?
2024/11/01(金) 21:32:31.56ID:e2Xu/8jh0
>>754
すまん、書くスレ違った
769名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ded1-HQK7 [2400:2410:b041:3000:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:32:32.20ID:h877OMus0
3070だけどグラフィック中で普通に60張り付きくらいでは遊べるな
2024/11/01(金) 21:34:21.79ID:EaD1CKGG0
>>732
ハハァー!! (ノ´ロ`)ノ☆^((o _ _)oペコ アークさまー
771名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d29d-2ovg [2400:4053:54a1:1400:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:35:51.17ID:UxUbqi8i0
>>758
セクレトに乗るとブレブレで目痛くなるわ
武器とか小物のグラがPSPレベルで草生える
2024/11/01(金) 21:35:51.87ID:SWwOLg0S0
なんで蜘蛛には配慮してカエルに配慮出来ないんだ?カエル気持ち悪いじゃねヵ
2024/11/01(金) 21:36:39.27ID:Fr1hTsfc0
3080のFHDだとウルトラだと60厳しい感じだけど中にしてもあんまり変わらないのはなんでなんだろうか
774名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 070c-IlrD [240b:251:ca21:9200:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:37:33.78ID:dyY5XgCP0
これDLSSクオリティでも酷くね画像、おま環?
ネイティブ高設定のフレーム生成onでようやく遊べる画質とFPSだわ
2024/11/01(金) 21:38:19.32ID:DcbRsJOc0
>>773
CPU
2024/11/01(金) 21:38:22.22ID:MoKvpPpy0
FHDならネイティブでも髪とか色々まぁまぁ気になる
2024/11/01(金) 21:38:39.32ID:a/Eb96pF0
>>774
ネイティブだと重すぎるでしょ
2024/11/01(金) 21:39:05.86ID:Fr1hTsfc0
>>775
i7-11700Fでも厳しいか…
2024/11/01(金) 21:40:04.45ID:TpjT4u3Id
ゲームがエコじゃないなw
2024/11/01(金) 21:41:25.63ID:uxFv4EE80
11700kと3060Tiの組合せだと中設定でXSXやPS5より少しましなくらいだなw

グラボ買い換えるか悩むけどCPU変えなきゃ根本的な解決にはならなそうだよなぁ
他のゲームはそこまで不満無く遊べてるのに
2024/11/01(金) 21:43:22.39ID:a/Eb96pF0
>>780
発売日までにはもっと最適化されるんじゃないの?
2024/11/01(金) 21:43:27.18ID:DcbRsJOc0
>>778
フレーム生成を使わず60fpsでプレイしたいなら5800X3Dが最低ラインになると思う
ワイルズはドグマ2と同じようにCPUの負荷が意味不明なレベルで重いからCPUの性能も重要になるね
2024/11/01(金) 21:43:44.41ID:JVPV4Voh0
7800X3D 4070tisでDLSSアップスケーリングクオリティにしても基本4k60張り付き
2,3時間やって50近くまで落ちたシーンが2回くらいかな
2024/11/01(金) 21:44:32.03ID:kFmQsGoM0
11700Kと4060のローよりのミドルスペにDLSSフレーム生成でやってるけど、ロビー以外は60なんとか保ててる
DLSS3.5あるなしで大きく違いそうやね
785名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd72-vBaD [49.98.143.178])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:45:44.02ID:qF7aFO6Rd
発売までの最適化ってどのくらい期待できるものなのかな。
カプコンはPS5を最優先にリソース掛けて最適化してきそうだけど。
786名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4386-TzxD [240b:c010:401:c272:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:46:51.85ID:a9nGPFy40
REエンジンは3DVキャッシュがよく効くからCPUは今度出る9800X 3Dが最適解になるよ
2024/11/01(金) 21:47:01.71ID:YIo6po+a0
序盤の一番軽いであろう状態でこの重さなんだから終盤はどれぐらい重くなるんだろうな
このまま改善なしだったらしばらく購入見送りだわ
788名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a244-TzxD [2400:2200:484:daad:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:47:51.41ID:5tt8dNXp0
ワールドと同じグラフィックで満足してるのに
クソ高いスペック要求するのは何なの
2024/11/01(金) 21:48:05.51ID:dj9ktsJK0
ps6で最適になるよ
2024/11/01(金) 21:48:31.78ID:dJBoZdFdd
グラボ推奨超えてるのにPSの画質モード以下でワロタ

ちな2080S
2024/11/01(金) 21:48:42.43ID:o6MiUMYs0
水のテクスチャがバグってるのか元から汚いのか全く分からねえ
推奨スペックは満たしてるんだけどゲーム画面見ただけじゃ正常に動作してるのか判断出来ん
2024/11/01(金) 21:48:45.75ID:PNLslsTs0
>>787
3050とか最低以下で騒ぐのは流石に違うだろ
2024/11/01(金) 21:48:51.83ID:xMzVeox70
>>750

5700Xに変えても変わらんかった。
2024/11/01(金) 21:49:31.15ID:Zn/YI4+X0
PS5がAMDのAPU使ってるからRadeonのが最適化しやすいとかあるのかな?
795名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff81-/Jns [124.159.246.53])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:49:31.22ID:RT7XuYwE0
7800X3D、4080SUPERでUWQHD生成ON最高設定でレ・ダウ4人でやってみたけど、開けた場所だと90あたりまで落ちるなこれエリアに寄ってはかなりきついぞ
2024/11/01(金) 21:49:45.46ID:DcbRsJOc0
>>785
ドグマ2はパフォーマンス改善アプデを繰り返してきたけどPS版とPC版で対応に差は無かったと思う
発売当初と比べるとPS版とPC版のどちらもCPUの負荷がだいぶ軽くなったけど他のゲームと比べるとまだまだ重すぎるね
2024/11/01(金) 21:50:07.36ID:uxFv4EE80
>>784
やはりフレーム生成出来る4000シリーズの方が良いんだな

FSRだと残像酷くてフレームレート出ても意味が無いレベルで映像が破綻するわw
798名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff81-/Jns [124.159.246.53])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:51:23.99ID:RT7XuYwE0
FSRは有志がMODEL出してくれそう
799名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7f9b-pXsb [2001:ce8:180:6659:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:51:47.83ID:mjsczvR00
ワイルズ失敗しそうやな
2024/11/01(金) 21:52:59.61ID:PQbpYJnE0
影の表示範囲を近にすると影がめちゃめちゃ暴れる
中~遠にして影自体も高にすると大体収まる
どんなバグだこれ
2024/11/01(金) 21:53:30.95ID:l05gMRpi0
レダウ逃げすぎじゃねえか?
狩りの四分の一は追っかけてた気がするぞ
2024/11/01(金) 21:53:31.64ID:DcbRsJOc0
ワイルズはCPUとGPUがどっちも重いからグラ設定を探るのも大変だ
2024/11/01(金) 21:53:51.79ID:dJBoZdFdd
1440p 高設定 フォグoff 反射や影は中
DLSSバランス
フィールド32~45
戦闘(ソロ)25~35
フレームレートも劣るしNPCもTwitterで話題の肉塊になってるしPS5Proでやるンゴ…
2024/11/01(金) 21:54:48.20ID:fcKJuxRg0
拠点ではfps50くらいになるけどクエ中は60張り付きだったな
クエは砂漠しかないからオブジェクト量かな
2024/11/01(金) 21:55:17.48ID:kFmQsGoM0
>>797
今んとこ残像が気になったことはないし、やっぱりDLSSのが動きには強そう
ただ、11700Kはゲーム性能かなり弱いから遅かれ早かれ7800X3Dとかに買い換えた方がいいだろうね
2024/11/01(金) 21:55:17.64ID:PQbpYJnE0
>>800
ハンター自身と木や草の影ね
岩影とかはならない
2024/11/01(金) 21:55:42.58ID:9WJrqwHY0
2070superだけどPS5よりは上だけど劇的な差までは感じられなかった
まあいくら推奨環境といっても5年前のグラボだししゃあないな
年末年始でセールがあるだろうしBTOで4070番代を買うことにする
2024/11/01(金) 21:56:36.42ID:HODR/TUF0
cpuが雑魚過ぎるせいでnativeウルトラ60fpsは無理だな…と思ってフレーム生成に手つけたけど
DLSSFGだと遅延とか描画にあんまり違和感感じないな?俺が鈍感なだけかもしれんけど
2024/11/01(金) 21:57:09.51ID:dJBoZdFdd
>>807
解像度FHD?
WQHDだと無印PS5の遥か下行ってるんだが
2024/11/01(金) 21:58:06.83ID:JVPV4Voh0
>>803
なんで2080sで1440pにしてるんだ
2024/11/01(金) 21:58:31.03ID:uRlNLTq80
ここを見ているとRTX4060以上が正解そう。
最終手段はアップスケール切って720pで…

>>760
それは残念ですね。早く修正して欲しいですね。
ちなみに16:9モニターで設定すると上下黒帯で21:9表示になります…
2024/11/01(金) 21:58:33.46ID:pmNa/1UY0
>>809
推奨スペックにフレーム生成ありって書いてあるでしょ
4000番台じゃないとdlssでフレーム生成できないからFSRのフレーム生成使ってね
813名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 4f54-kvRr [2400:4051:1260:3300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:58:37.59ID:MFioD/mT0
重さもそうだけど何よりゲーム内容がやべーだろ
逃げまくりじゃんモンスターが
何年モンハン作ってんだよ
鳥頭かよって
2024/11/01(金) 21:58:40.08ID:xotdfBsKd
7800X3D
4070tis
80くらいやな

CPUとGPUが40%~50%でウロウロしてて遊んでるんやが…
2024/11/01(金) 21:58:46.95ID:9WJrqwHY0
>>809
FHDです
2024/11/01(金) 21:58:52.05ID:EaD1CKGG0
>>793
すまない
正直な所どんぐりの背比べという所です (TДT)
2024/11/01(金) 22:01:57.93ID:PjWwoxoHa
いまだに30番代使ってるのは無いわな
40シリーズか70000円あたりのグラボつけないと
PS5で配信してるやつらより負ける環境でやってて草言われちゃう
2024/11/01(金) 22:02:44.96ID:AWbXfEEi0
今から買うとしたら4060はちょっとギリギリっぽい感じか?
2024/11/01(金) 22:02:48.19ID:G9QvwuqA0
>>801
ワールドの森でレウスとの追っかけっこ考えると余裕でしょ
2024/11/01(金) 22:03:08.84ID:dJBoZdFdd
>>810
サイパンやれたから行けると思ったけど無理か
PSの画質モードの解像度いくつなんだろな

>>815
FHDでやり直してみるわ
2024/11/01(金) 22:03:33.60ID:YIo6po+a0
>>792
推奨の4060でもフレーム生成込みでようやく60FPSとかなんでしょ?
今後重くなること考えて60FPS求めるなら10万クラスのグラボ必要だしありえないよ
822名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1788-uUpS [110.133.11.106])
垢版 |
2024/11/01(金) 22:03:43.05ID:69q3Z32I0
4060 DLSS3のおかげで60付近で安定
3060 DLSS3.5でも30-50でキツイ
2024/11/01(金) 22:03:47.74ID:/sfKlI6b0
モンハンしかやらんと思うけどPS5買ってきた
振動リアルすぎてすげぇ屁が出た
2024/11/01(金) 22:04:31.24ID:pmNa/1UY0
>>817
2070とPS5あるけど2070ならFSR中設定60fpsで動いたよ
PS5くらいボケボケだけど
2024/11/01(金) 22:04:31.59ID:PjWwoxoHa
>>821
そんな考えならゲーム機買っとけって話
2024/11/01(金) 22:04:43.24ID:xotdfBsKd
>>818
フルHDでフレーム生成使えば余裕で張り付くよ
2024/11/01(金) 22:04:51.86ID:HJZAUhDf0
i7 12700k、4070TiS、メモリ32GB
4KウルトラDLSSクオリティ
ムービー90~130
戦闘中90前後
キャンプとかの重いとこでも最低70以上は出る
2024/11/01(金) 22:05:10.12ID:jUZwBEvo0
4060ってインディーゲーメインの人向けだと思ってたけどこのクラスのゲームでも意外といけるもんだな
829名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 4f54-kvRr [2400:4051:1260:3300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 22:05:33.76ID:MFioD/mT0
>>819
ワールドは景観があるしゴチャ感があるからまだマシじゃん
今回は砂漠じゃん
なんにもないじゃん
グラウンドで追いかけっこしてるのと変わんねんだが
2024/11/01(金) 22:06:01.91ID:E9kS2Hjw0
FSR残像やばすぎてこれ消えるなら有りだけど4000番台以外はちょっとしんどいわ

生成前提すぎる
2024/11/01(金) 22:06:53.38ID:fcKJuxRg0
>>817
先週3060Tiから4070TiSに変えて正解だった
RTX5000番台待つ選択肢もあったけどAI用にVRAM16GB欲しかったからな
832名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5288-XVVc [27.92.86.143])
垢版 |
2024/11/01(金) 22:07:39.94ID:mapGaM0a0
PS5買おうかな
3060tiじゃ無理そうだし
2024/11/01(金) 22:07:53.67ID:AWbXfEEi0
>>828
実際4060じゃインディーしか出来ないかなと思って悩んでたけどワイルズ動くならちょっと触手が動きそう
CSで出ないゲームをやりたいだけなんだけど
2024/11/01(金) 22:08:05.83ID:a/Eb96pF0
>>807
今から買うならRTX5000シリーズを買った方が良くね?
2024/11/01(金) 22:09:06.32ID:fcKJuxRg0
>>834
最初はご祝儀価格なのと、モンハンまでに買えるのかって問題がある
モンハン特需起きる可能性高いし
2024/11/01(金) 22:09:33.91ID:JGgpkRZW0
5000シリーズ待っても御祝儀価格でクソだろ
837名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff81-/Jns [124.159.246.53])
垢版 |
2024/11/01(金) 22:12:52.16ID:RT7XuYwE0
AFMF2使ってる猛者はおらんのか?
838名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd92-IlrD [1.75.9.47])
垢版 |
2024/11/01(金) 22:13:07.79ID:F6dKz60Md
4060だけどDLLAの高設定でフレーム生成onにして60fps出せてる
フレーム生成ないとキツいわ、あとD ウルトラでDLSSバランスとかクオリティだと画像がガビガビすぎた
2024/11/01(金) 22:13:17.34ID:X3TNuvhY0
>>833
CSで出ないゲームする、かつFPSしないなら4060はちょうどいいと思う
俺も気になってやってるだけで製品版はPS買うだろうし
イヤホンヘッドホン苦手だからテレビでtempest3Dでやるわ
840名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4bcb-tbnI [210.252.223.166])
垢版 |
2024/11/01(金) 22:13:49.58ID:1rbkqnDJ0
これ何を切るなり低いにするのが一番効果的なの?
2024/11/01(金) 22:15:06.98ID:BS3g9tAp0
>>832
8万出せるなら4070買ってもいいのでは?CPU含め総とっかえならPS5になるけど
842名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ab64-6dY5 [2405:6581:e560:5c00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 22:15:42.19ID:Twcr1kWZ0
ワイルズ発売前に5000シリーズが出るかどうかわからんし、出たとしても5090からでしょ
843名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5288-XVVc [27.92.86.143])
垢版 |
2024/11/01(金) 22:16:32.08ID:mapGaM0a0
>>841
今PS5の価格みてきた
4070に換装のがよさそうだ
ありがとう
2024/11/01(金) 22:17:03.82ID:WbAHCjRV0
コントローラーの話で悪いんだけどなんかABXYが逆転してるんだけど俺だけ?
X武器出しY納刀A採取他B回避でやりたいんだけど
使ってるのはswitchのホリパッドです
2024/11/01(金) 22:17:41.42ID:BS3g9tAp0
製品版には精度の上がったFSR3.1を載せてくるかもしれないしらんけど
2024/11/01(金) 22:18:15.01ID:isfb1Gah0
クソスペすぎてまともにゲームできない
買うのもアホくさいしやめるか
2024/11/01(金) 22:19:54.37ID:+wd36vst0
この糞グラのどこにこんな激おも要素があるのかわからん
2024/11/01(金) 22:20:42.63ID:fcKJuxRg0
>>844
steamのゲームごとの設定でボタン配置いじれんか?
そのホリパッドは自分もよく使うけどネイティブだとたいていボタン配置が逆だから
自分で設定して入れ替える
2024/11/01(金) 22:21:01.37ID:tYeKZ1Bs0
オープンベータテストで確認済みの問題
特定の環境下において、フレーム生成を使用すると残像ノイズが発生する事が確認されています。製品版では修正予定です。
2024/11/01(金) 22:21:06.47ID:xotdfBsKd
>>840
テクスチャは高で十分
メッシュは中
空と雲は最低でいい
物体の影描画は 近で十分
影も中でいい

もう少しFPS稼ぎたいなら草木の揺れを切る。これは少し味気なくなるけど、そのへんの計算なくなるから、負荷下げるのには効く

ふっちゃけ、どの設定も最高にしても効果薄すぎる
2024/11/01(金) 22:22:52.44ID:TpjT4u3Id
ゲームとして遊びにくいなぁ
2024/11/01(金) 22:23:37.11ID:fcKJuxRg0
>>843
PS5も値上げされてずいぶん高くなったからな
Proに12万出すくらいなら、たぶん同価格帯の4070TiS買った方が効果高い
CPUにもよるのと、電源容量確認しないといかんが
2024/11/01(金) 22:23:39.29ID:OGAofUZ00
5700X+4080S
FGなしで60fps安定

しかし超解像をオフにすると60割りまくるね
何だこのクソ重さ
2024/11/01(金) 22:24:04.31ID:JVPV4Voh0
>>844
switchのコントローラーでsteamの設定からニンテンドーレイアウト?だっけ変更してるとそうなるらしいよ
2024/11/01(金) 22:24:09.85ID:OGAofUZ00
ああ4Kねもちろん
2024/11/01(金) 22:24:42.39ID:xotdfBsKd
あー後は

モーションブラーoff
ビネット効果off
被写界深度off
ボリュームフォグ低
でええね。

この辺はボヤケて見えにくくするためにマシンパワー使うからイラん
857名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4bcb-tbnI [210.252.223.166])
垢版 |
2024/11/01(金) 22:25:01.37ID:1rbkqnDJ0
>>850
詳しく助かる
2024/11/01(金) 22:25:42.08ID:WbAHCjRV0
>>848 >>854
情報感謝!
ワールドだとそのまま繋いで問題なかったから困惑して参ってた
設定弄ってくるありがとう
2024/11/01(金) 22:27:53.74ID:xotdfBsKd
>>857
ただし、これは今砂漠だからってだけで、草木生い茂るエリアだともう少し弄らんといけないかもしれない…

β用やね
2024/11/01(金) 22:28:19.85ID:ylkKqCoTd
FHDにしてFSRフレーム生成クオリティにしたら85fpsは出るようになったけどPSのパフォーマンス以下の画質になったわ
2024/11/01(金) 22:28:38.16ID:aIDbhNZ10
砂原でこれなら緋の森の雨&水描写がすげえ嫌な予感するな
2024/11/01(金) 22:29:31.96ID:DcbRsJOc0
DLSS3はともかくFSR3はやめておいた方が良いと思う
2024/11/01(金) 22:30:00.34ID:SNDbfN1t0
セッション不安定て表示出てゲーム中落ちたんだけどpcスペックのもんかじゃないよね?
クエスト前もセッション不安定でクエスト出来ない事もあったし鯖不安定なのかな?
まあテストだからしょうがないのかもだけど
2024/11/01(金) 22:30:04.92ID:AWbXfEEi0
>>839
FPSは弱いからやらないw参考になったわありがとう
865名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 52a1-7Fmg [219.99.204.116])
垢版 |
2024/11/01(金) 22:33:05.59ID:AtQMmyU60
>>101
これよく分からないんだけど、どういう事?
これを今入ってるフォルダからどっかやれば良いって事?
https://imgur.com/a/OCQ3kPS
2024/11/01(金) 22:33:33.82ID:lH0RYzFy0
XSSってクオリティモードとかも選べないのか
867名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 431f-TzxD [240b:c010:401:c272:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 22:33:44.54ID:a9nGPFy40
とりあえずCPUは最低限5700X 3Dくらいは買っとけ
今ならアリエクで2万弱で買えるから
理想は9800X 3Dだけど恐らく9万弱するから富豪向け
2024/11/01(金) 22:34:37.04ID:ylkKqCoTd
>>863
今回のクロスあるし発売日にサーバーが耐えられる気しないわ
ワールドのsteamローンチから1ヶ月くらいマルチまともに出来なかったのに
2024/11/01(金) 22:36:37.04ID:/3DY89AN0
どう考えても今さら4000買うなら5000待った方が良いだろ
DLSS超進化してたらどうすんだよ何もないワケない
2024/11/01(金) 22:36:48.11ID:sY2WQ1ZF0
製品版までに軽くなるのを夢見て1660Sbナ頑張るか(^q^)
871名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0381-lGTe [58.3.165.26])
垢版 |
2024/11/01(金) 22:37:39.36ID:R2AMmBZq0
これUnreal Engineだったら2倍か下手すると4倍くらいはFPS出そうなんだよな…
2024/11/01(金) 22:37:57.22ID:i5AMo+fI0
4070superで4kウルトラ60FPS制限した状態でグラボの消費電力180wとかワッパが良い
2024/11/01(金) 22:40:54.04ID:a7az1Qa/0
>>871
エンジン代ケチりたいからユーザー側の推奨環境爆上げしましたって話だよなこれ
2024/11/01(金) 22:42:16.80ID:AClBFkkn0
>>871
UEはUEで今のところ軽いイメージとか無いからどうだかなあ
UE5使ってるゲームはもちろんのことFF7RBとかも結構重そうなパフォーマンスしてたし
2024/11/01(金) 22:45:02.30ID:Dc7OP+L30
>>869
DLSS4が3より超進化したところでゲーム側が対応しないと意味がない
それに5090,5080ならたぶんワイルズ前に出てるけどそれ以下はかなり怪しい
1番盛り上がる発売後1ヶ月をスルーできるなら5000まで待てばいいけど、発売直後に遊びたいなら今買い替えたほうが絶対に楽しめる
2024/11/01(金) 22:46:14.63ID:fcKJuxRg0
Intelの13・14世代CPUはやばい不具合あるから要注意な(今は緩和策が出ているが)
出たばかりの15世代も性能微妙だから、今はAMD以外の選択肢がない状態
2024/11/01(金) 22:46:19.02ID:DcbRsJOc0
たいしたグラフィックでもないのに負荷がめちゃくちゃ重いって普通にやらかしだよね
要求スペックを抑えた上でグラの見栄えを良くするのが最近の大作ゲームのトレンドなのにワイルズやドグマ2は完全に逆を行ってやがる
2024/11/01(金) 22:47:25.47ID:+7JHvwGX0
config.txt開いてfogの項目falseにするとスッキリする
低設定ですら邪魔
2024/11/01(金) 22:48:08.36ID:gF/qNhyw0
5090来年の1月には出るのか意外と早いこういうのって何年くらいしたらBTOで扱うようになる?
2024/11/01(金) 22:48:32.23ID:D972DeCW0
どうにか1060で動かせないかな
組み直すのめんどいんやが
2024/11/01(金) 22:49:58.21ID:fcKJuxRg0
>>880
BTOで15万も出せば十分なスペック買えるんちゃう
2024/11/01(金) 22:50:03.12ID:ES+L0K5J0
最低設定でモザイクかコレェってなったからここ参考にしてグラボ更新考えさせてもらうわ
2024/11/01(金) 22:50:42.05ID:dNrPMJyz0
10700無印
3080でも50出ないなんて
モンハンのためだけに買うのもなあ
2024/11/01(金) 22:51:53.88ID:tYeKZ1Bs0
正直微妙そうだし急いで買うこともない
2024/11/01(金) 22:52:22.37ID:fcKJuxRg0
7800X3Dより13900Kの方がいいっぽいな
でも例の不具合あるからなw
2024/11/01(金) 22:53:10.81ID:nzZUQ8IY0
ここでGeForceNOWの出番よ
2024/11/01(金) 22:54:06.93ID:dgj2fnp3d
>>880
全取っ替えだろ
2024/11/01(金) 22:55:06.89ID:dgj2fnp3d
>>883
FSRでいいじゃん
画質糞だったけど
2024/11/01(金) 22:55:18.96ID:MPvp/zAq0
低スペだとそもそも起動しないのな
面構えが違うプレイヤーしか参入できない仕様だとすぐに過疎りそうだな…
2024/11/01(金) 22:56:34.34ID:tYeKZ1Bs0
FSRの残像は直すらしいから3000番の民は製品版待ってもいいかもしれない
2024/11/01(金) 22:57:24.82ID:7ZbyPgob0
今のところPS5と4000以上を積んだPCしかまともに遊べない感じか

結構売り上げやばそうだな
2024/11/01(金) 22:57:41.76ID:gzhm3mjf0
>>874
割としょぼめのゲームでも開発中にUE5からUE4にダウングレードしてたケースあったな
2024/11/01(金) 22:58:19.18ID:uxFv4EE80
WQHD設定中で45fps上限にして取り敢えず落ち着いたわ
3060Tiとかだと上限絞った方がフレームレート暴れずに良いのかも
2024/11/01(金) 23:01:07.34ID:DcbRsJOc0
>>891
PS5程度のパフォーマンスでいいならそこまでハードルは高くないかも
2024/11/01(金) 23:01:09.34ID:PjWwoxoHa
色々きってまでしょぼく遊んでるやつすっげーつまんなそうで草
2024/11/01(金) 23:02:53.87ID:zK0CC1gh0
>>895
まるでグラ以外に楽しむものが無いみたいな言い方だな
897名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 937b-hZLL [106.73.13.65])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:03:00.40ID:JhDIO8FP0
ワールドは1070でFHD60fps出てたよなあ
今回なんでこんな大惨事になってんの
2024/11/01(金) 23:03:04.04ID:3SvMduoW0
>>895
実際なんでここまで切り詰めないとイカンのじゃ…😠
っていう怒りと虚しさでなんかもうどうでもよくなってきてるよ
2024/11/01(金) 23:03:27.30ID:D972DeCW0
>>881
>>887
組むなら4070suにしようかと思ってたけど今cpu高すぎない?
7800x3dが5万とかならすぐ買ってたかもしれん
900名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4329-SLTc [240b:c010:410:339c:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:03:31.51ID:eQMxd1RW0
ドグマ2と同じ道辿りそう
901名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff81-/Jns [124.159.246.53])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:04:05.96ID:RT7XuYwE0
一応テストバージョンだからな?今後良くなっていくことまで織り込んどけよ
2024/11/01(金) 23:05:23.89ID:ES+L0K5J0
高いもの買ったら自慢したくて狂うのはオタクあるある
釣り具なんかでも見た
2024/11/01(金) 23:06:25.57ID:5GKL5yfp0
この後の体験版でも重たかったら買い替えか撤退か判断だな
2024/11/01(金) 23:06:31.79ID:xotdfBsKd
>>895
マシンパワー使って、見えにくくする処理とか必要か?
2024/11/01(金) 23:06:46.49ID:PNLslsTs0
まじで先行プレイ版とか体験版とか思ってそうなのがちらほら
2024/11/01(金) 23:07:33.47ID:RxV+ohP+0
糞グラ激重は無能としか言えない
2024/11/01(金) 23:08:26.30ID:xotdfBsKd
いやまあこれでサイパンレベルのグラフィックだったら何も文句ないけど、重い割には見た目しょっぱいのなんでやねん
2024/11/01(金) 23:08:27.26ID:ceLp8+wm0
まあベータから製品版で劇的に良くなるとか有り得ねえからな
2024/11/01(金) 23:09:29.18ID:3SvMduoW0
つーても後3ヶ月程度でどうにかなるレベルなのかね…
2024/11/01(金) 23:09:38.38ID:gzhm3mjf0
pro買えばいいじゃん
2024/11/01(金) 23:09:46.20ID:uVe0sfbD0
もう4ヶ月切っているからな
どう考えても発売後にアプデでなんとかするつもりなんだろうなと
発売には間に合わなそう
912名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 966c-E7/d [240f:66:e5ac:1:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:09:50.26ID:PtTvAgWd0
キツいって言われてる3080で4Kウルトラ60FPS張り付くんだけどなんか設定間違ってる?
戦闘中も変わらなくて間違ってるとしか思えん
https://imgur.com/a/yScfJal.jpg
2024/11/01(金) 23:10:25.09ID:DcbRsJOc0
バグフィックスが間に合うかどうかすら微妙なところだと思う
パフォーマンスを改善するにしても発売後のアプデでってことになりそうかな
2024/11/01(金) 23:10:31.34ID:0StqjPNx0
うーん、4060Tiだけど解像度や各種描画下げたりしても30FPS前後
ただタスクマネージャーとか見るとCPUGPUは60%前後・・・なぜ?
あとFPS以上にNPC達がぶっ壊れた三角とかの塊になっててどうすればいいんだ
915名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ de01-hZLL [2400:4052:1fe0:6300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:11:23.38ID:kVVY12rG0
FSR3でフレーム生成ONでやってるけど自分のキャラ凝視してたら残像気になるけど狩猟中は気にならないな
この辺は個人差ありそう
916名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4329-SLTc [240b:c010:410:339c:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:12:05.87ID:eQMxd1RW0
>>900
建てれないんで>>950お願いします
2024/11/01(金) 23:14:07.00ID:Oe3FXgB70
まさかまさか待ちに待ったベータの感想が
「うーん…w」になるとはな🤔
なんだこの操作感の気持ち悪さは
2024/11/01(金) 23:14:31.20ID:wKIShKPv0
>>914
シェーダーコンパイルやり直したら?
919 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d29c-8acW [240b:13:32a0:2000:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:18:49.51ID:C23Th9tb0
>>891
なんでRadeon含めねんだよ
920名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 7f00-TzxD [240b:11:84e0:6b00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:19:48.37ID:eK9Ah+7b0
残像は不具合だったのか
自分が疲れてるだけかと思っちゃったわ
2024/11/01(金) 23:20:00.59ID:gB0K5FULd
>>915
そもそもFSR画質終りすぎじゃね?
PSのフレームレート優先並だわ
2024/11/01(金) 23:21:01.21ID:yoTaE3yQ0
神ゲーなら高いPC組むかとなるがこの内容ではならいいですで終わる人ばかりだろ
923名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 7f9b-pXsb [2001:ce8:180:6659:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:22:28.91ID:mjsczvR00
来年は4000シリーズは時代遅れになるから
いま4000使ってる人はワイルズ出る頃には5000シリーズ買わないとついてこれんぞ
924名も無きハンターHR774 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ d258-Idnl [2409:253:88e0:8700:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:22:54.15ID:mvhgvCRH0
Intel製CPUの不具合対応BIOSアップデートについてQ&A形式でお答え - 石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/sspcgame/1635364.html
925名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ de01-hZLL [2400:4052:1fe0:6300:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:23:17.62ID:kVVY12rG0
>>921
クオリティにすれば個人的には問題ないかなと感じてる
高額グラボ買えないし多少粗いのは我慢する
まあワールドやライズの画質で十分なのに無駄に重くなっただけって感じはする
926名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cb0e-58KX [2001:268:9918:361a:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:24:16.83ID:1t8ne99S0
RTX3070って60FPSでるん?PS5 proがRTX3060ti〜3070相当らしいが
2024/11/01(金) 23:25:14.29ID:xotdfBsKd
>>919
残像だらけのFSRしか選べんからしゃーない
2024/11/01(金) 23:26:43.57ID:yoTaE3yQ0
ワイルズよりワイルドハーツのほうがマシなんやが
929名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 86bf-lGTe [240a:61:22c2:9994:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:28:26.49ID:nH53xFBk0
Radeon使ってる奴居なそうだが、AMD FSRのNative AAとAMFM2でそこそこ綺麗な画質とレスポンスで普通に遊べるよ
2024/11/01(金) 23:29:03.84ID:uxFv4EE80
>>905
XBOXのβテストは体験版って表記有んだよなぁ
931名も無きハンターHR774 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ d258-Idnl [2409:253:88e0:8700:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:30:19.01ID:mvhgvCRH0
>>926
WQHDでグラフィック設定デフォでだいたい65FPSくらいだな
932名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 86bf-lGTe [240a:61:22c2:9994:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:30:20.89ID:nH53xFBk0
afmf2だった…
2024/11/01(金) 23:32:19.85ID:xotdfBsKd
>>923
3000と4000はフレーム生成っていう結構デカい差があったけど、5000は目新しいのあったっけ?
2024/11/01(金) 23:33:17.94ID:YhO80Ezu0
>>928
ワイルドハーツって70fpsくらいで頭打ちって聞いたんだけど……
935名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4378-C4H1 [2001:ce8:117:4af4:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:33:37.38ID:cTIQteuM0
>>914
CPUも書かないとわからない
指示役CPUと作業員GPU、どっちかが有能なだけじゃ仕事の効率はわるいんや
2024/11/01(金) 23:33:46.33ID:DcbRsJOc0
おそらくだけどPS5Proはパフォーマンスモードでも60fpsは厳しいと思う
CPU性能がPS5無印より大幅に向上してるならワンチャンあるかもだけど
2024/11/01(金) 23:36:55.35ID:0nLWEvFR0
>>926
3070だけどグラ中設定で狩り中は60fps張り付きできない程度
ベースキャンプで40〜50fps?まで落ちる
2024/11/01(金) 23:37:05.33ID:IJ1RnYla0
13700f,4070tiで、フィールドは4k60fps出てるけどベースキャンプ戻ると30~45くらいになる
ドグマと一緒でまたCPUかしら?
2024/11/01(金) 23:37:05.46ID:EaD1CKGG0
FSRやDLSSに置けるアップスケーリング解像度の違い
//i.imgur.com/gLc9afu.png
2024/11/01(金) 23:38:24.36ID:aIDbhNZ10
ドグマ2は一応アプデで治ったんだっけか
941名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4bcb-tbnI [210.252.223.166])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:38:32.55ID:1rbkqnDJ0
ホームキャンプから遠い場所だと軽くなる気がするからやっぱり人多いせいなのか?
2024/11/01(金) 23:39:44.80ID:QRJ8NNOY0
とりあえず拠点ぶらついただけだけど13700kと4090で4kウルトラでdlssなしで60前後をうろうろ。ありだと100前後をうろうろって所
ワールドとたいしてグラ変わらんように見えるのに重い
2024/11/01(金) 23:40:05.03ID:DcbRsJOc0
>>940
ドグマ2は発売当初と比べるとCPUの負荷が3割ほど減ってるね
2024/11/01(金) 23:40:44.01ID:0StqjPNx0
>>935
10700F、4060Ti、メモリ32GBです
なんか一回消してつけ直したら5060FPS出るようになりました
が、フィールドに出たらアプノトス・・・だと思う何かがポケモンのポリゴンみたいな形で歩いてて治らず・・・
945名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cb0e-58KX [2001:268:9918:361a:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:42:56.23ID:1t8ne99S0
>>931
60出るのか。ありがとう
2024/11/01(金) 23:43:01.19ID:TfPufVhP0
まあ最大でも人多い拠点ぐらいの重さなら問題なく狩りできそうではある
ギリギリの低スペでも思ってたほどは下がってない
947名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4378-C4H1 [2001:ce8:117:4af4:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:45:14.10ID:cTIQteuM0
>>944
CPUの性能低くて4060Tiの性能が45%死んでる
しゃーないってもんや
948名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4378-C4H1 [2001:ce8:117:4af4:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:47:01.04ID:cTIQteuM0
>>947
すまぬ、見てきた所間違えてた。
50.60でるなら↑のほうの設定真似たらすこしましになるかも
2024/11/01(金) 23:47:59.83ID:dKPts1Xi0
PS5人口増えそうな雰囲気あるけどクロスプレイ対応で良かった
950名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][芽] (ワッチョイ 8754-2ovg [126.115.195.128])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:48:12.81ID:9mnHnJwl0
5600x‐3060tiだけどカクつきとかはとくにないけどCPU使用率が100行ったり来たりで怖いわ
2024/11/01(金) 23:49:26.73ID:xotdfBsKd
>>944
4060tiなら、13400Fは最低でも欲しいかなぁ

世代が3つも離れてると流石にね
2024/11/01(金) 23:53:16.21ID:0nLWEvFR0
あー3070でもフレーム生成ってできたのね
FSRにしてフレーム生成ONにしたらフルHD90〜110fps前後出たわ
2024/11/01(金) 23:55:27.77ID:xotdfBsKd
>>952
FSRは使えるよ。

残像だらけだから使えるならDLSS3がベストってだけ
954名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 4ff5-hZLL [2400:4151:ca64:4b00:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 23:59:17.11ID:r4PdwORO0
>>897
発表通りのパーツ要求してくる感じのゲームなのはわかったけど
ワールドと比べるとどこにそこまでの性能要求してきてるのかはわからん
2024/11/02(土) 00:00:15.57ID:XvYFE9dv0
FSrの残像は不具合らしい
製品で修正
956 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8754-MFTE [126.78.14.233])
垢版 |
2024/11/02(土) 00:08:52.94ID:0U5mpYQZ0
i7-10700&RX7600XT、WQHD、FSR3(フレーム生成OFF)+AFMF2だと拠点で70fps前後、フィールドとか戦闘中で80〜90fpsって結果だった
(グラフィック設定の影関係とかを低設定にしてるから、その辺りをいじると少しfps下がる)
2024/11/02(土) 00:14:16.39ID:P/kHMoFx0
>>880
うちの 1050Ti で動くんだから大丈夫じゃないか?
(まともにプレイできるとは言ってない)
2024/11/02(土) 00:19:28.31ID:hynhsUuk0
5万円以上のグラボに買い換えないと普通グラ60fpsでゲームできませんよーとかバカじゃねーのと心底思う
そこまでしてモンハンやりたい奴がどれだけいると思ってんだ、4か月で最適化とか無理だし延期してワールドのエンジンで作り直した方がいい
現状だと絶対ワールドほどヒットしないどころかライズ以下まである
959名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ deba-kvRr [183.176.107.63])
垢版 |
2024/11/02(土) 00:20:06.89ID:raIaW4WS0
GTX2070Superでもウルトラでプレイ出来なくもない
意外と軽いわ
2024/11/02(土) 00:26:12.96ID:aBdV6sxZ0
本チャン前にはドライバも来るだろうがハイレゾテクスチャパックは出すんだろうか
2024/11/02(土) 00:28:12.87ID:OCWHIW0c0
>>950
900が指定してるからスレ立て頼む
2024/11/02(土) 00:29:58.27ID:hKswwChu0
>>586
明らかに、PS5のために作ってるわな
PCはおまけ
PS5並みに遊べるなら御の字だろ
贅沢言うなら、金出して最新ハイスペック買えや
というスタンスだと思う
まあ、要するに技術力がないんだけどね
2024/11/02(土) 00:30:23.19ID:KtxlVxQa0
4060評判良さげだな
10700Fで4060使っても大丈夫かしら、今3060だけど正直PS5よりまともに動かせねえ!
964名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ cf7b-hZLL [118.87.183.189])
垢版 |
2024/11/02(土) 00:31:44.22ID:bt9Je6rl0
何もしてないのにゲームがクラッシュするようになった
画質の負荷で落ちるのかと思って画質最低にしてみてもゲーム画面が表示されて1秒くらいで強制終了になる
Zen2-3600+RadeonRX6600無印なら最低画質はいけるよな?
ってか最初2時間くらいはプレイできてたし
サーバの方でなんかあったのか?
2024/11/02(土) 00:31:46.14ID:3LvT4jdJ0
FHDでi7-13700K RTX3070tiなら問題なさそうかな
966名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 43fa-D2cl [240f:39:33bf:1:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 00:32:12.22ID:wiCdkrXV0
AMD Ryzen R7 5800H
Windows 11 Home,
16GB (2X8GB)
NVIDIA GeForce RTX 3060

起動しません
厳密には
起動→シェーダーの最適化→カプコンロゴ表示でクラッシュ

どうにかなりませんでしょうか?
「CrashReport.exe」
「CrashReportDLL.dll」を他のフォルダに移動
→起動後、クラッシュレポートがでてた位置で落ちる

re_chunk_000.pakの名前変更
→起動すると黒画面、データのシェーダーすらしない
2024/11/02(土) 00:35:36.85ID:hynhsUuk0
>>962
いやPS5も60fpsはボケボケグラで、カクカク30fpsでやっと普通グラレベルだけどな
美麗グラ60fps〜でやりたいならPS5proに12万円出すよりグラボ買った方がよっぽどいいし
つかCSって無駄に年間5000円かかるから4年遊ぶと16万円だけど、CS厨はそこまで考えないんだよな懐かしいわw
2024/11/02(土) 00:38:22.43ID:hKswwChu0
>>943
そうなのか
PCへの最適化は発売後に少しづつやっていくっていうことなんだなあ
まあ、やらないよりは数倍はましだが
CPUがボトルネックになって4kで遊べそうになかったから
そういうことなら期待して買うか
2024/11/02(土) 00:38:25.90ID:hynhsUuk0
訂正 4年遊ぶと14万円
2024/11/02(土) 00:39:29.97ID:Uv6Zd+pf0
>>966
基本的な話だけどファイルの整合性確認やってる?
pcゲームだとありがち
2024/11/02(土) 00:42:23.81ID:DEBQ5sk60
フルHDでグラフィック設定をある程度妥協できるならRTX3060とかでもあまり問題は無いと思う
ただCPUが古かったりすると設定を下げてもフレームレートが全然上がらないってことになりそう
PS5のパフォーマンスモードがグラフィック設定を極限まで下げてるのにフレームレートが40~50ぐらいしか出ないのもCPUがネックになってるからだろうね

>>968
ドグマ2は最適化アプデのタイミングはPSもPCも変わらなかったよ
あとCPU性能と画面解像度はあまり関係ないと思う
972名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d7c4-hZLL [2409:252:3000:b00:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 00:43:18.24ID:/jjcB8PQ0
12万のグラボをポン付けできるひとは少ないやろ
CPUメモリ電源足りなくて一式交換は普通にありえる
掛け算まともにできるようになってCS厨煽れ
2024/11/02(土) 00:44:03.88ID:Tj+yAAlK0
3070だと最低設定でgpuファンが2000回転位でなんとか常用出来る感じやな
中設定だと4000回転近くて無理ぽ
974名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ deba-kvRr [183.176.107.63])
垢版 |
2024/11/02(土) 00:46:36.62ID:raIaW4WS0
>>963
俺もCPU同じだからこれで行けるなら4060以上買うわ
2024/11/02(土) 00:46:46.01ID:l5F7/sw70
報告見る限り2060以下辺りが切り捨てられてる感じか
976名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 43fa-D2cl [240f:39:33bf:1:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 00:51:56.61ID:wiCdkrXV0
>>970
整合性は問題なかったです
2024/11/02(土) 00:53:00.31ID:BMNlmT7N0
laptopの4070でもヌルヌルだったわ
2024/11/02(土) 01:05:43.04ID:0Yiu9QCEd
FSR残像の不具合はリリース時にも解消されていないに100ペリカ。
それどころかいつの間にか「仕様」にされてたりして。
2024/11/02(土) 01:08:59.01ID:tV1wZnNZ0
シティスカ2と同じ香りがするわ
危険な香りだ
2024/11/02(土) 01:10:47.56ID:DEBQ5sk60
やっぱ物理演算とAIがクソ重い原因なのかな
2024/11/02(土) 01:14:21.95ID:H7xqVpur0
推奨スペックの12400の4060だと中設定の生成ありでCPUが常に100%に引っ張られる
ガクガクせずにフリーズ無し遊べてはいるけどPC余裕無い感じ
オプションで30fps設定に引き下げてフレーム生成をオンにしたら60fpsで動いてCPU使用率60〜80、GPU50%でPCに余裕がある
グラたいしたことないのにパワー食いすぎな気がするw
982名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 439c-D2cl [240f:39:33bf:1:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 01:15:06.97ID:wiCdkrXV0
整合性問題ないが一応再ダウンロードしてみる
983名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8754-2ovg [126.115.195.128])
垢版 |
2024/11/02(土) 01:15:26.42ID:Cc0QYz+s0
>>950
建てられません どなたかお願いします
2024/11/02(土) 01:17:55.08ID:hynhsUuk0
>>972
モンハンの為だけに12万のPS5proをポンと買うくらいなら、金ある大人ならそれこそPCで一式交換してでももっと高スペで遊んだ方がええやろ
俺のPCなら一式交換せんでもグラボ変えるだけで行けるし、まあワイルズに変えるほどの価値は見いだせないから買わんけど
つか便所の落書きで誤字っただけで掛け算ガーとか小学生か?w
2024/11/02(土) 01:24:09.27ID:6KPK1zF80
4Kならcpuがボトルネックになることはほぼないって印象だったんだけどモンハンは例外なのかね
12400Fくん限界か…?
2024/11/02(土) 01:27:14.85ID:VXCck5ch0
7800x3dはシングル性能だけの雑魚だからな
ワイルズはスタフィー同様マルチコア性能必要らしいな
2024/11/02(土) 01:29:15.79ID:5DS3lvBf0
現状ハイスペでも重めやし、多分また外人が最適化MOD作ってくれるからそれに期待やな
988名も無きハンターHR774 警備員[Lv.92] (ワッチョイ abb8-TzxD [2001:3b0:301:9b4:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 01:29:55.29ID:Qya081ZD0
フレがスペック足りなくてできないって嘆いてたわ
今はベータ版だけど本製品で最適化してくれるんかね
2024/11/02(土) 01:32:21.42ID:SKkZoXY/0
ポリゴンがPS1とか2みたいになるのはVRAM不足っぽいから最適化でどうなるかね
少なくともGTXは流石に無理だと思うけど
2024/11/02(土) 01:33:29.48ID:Zaryr79I0
ryzen3700x
rtx2060
fsrフレーム生成にしたら
60fpsはでるが
モンスタがポリゴン丸出しになってしまうのは
もうどうしょうも無いんだろうか
991名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ 0381-lGTe [58.3.165.26])
垢版 |
2024/11/02(土) 01:33:34.30ID:HWSPQF590
GTA6みたいなクオリティでカクカクだったらむしろワクワクするが
クソ画質でFPS出ないのは普通に萎えるだけ
2024/11/02(土) 01:35:01.73ID:+NjqyzZY0
Ryzen5 5600X
RTX3070
メインメモリ32G

これだとFSRありでFHDなら60FPSで割と安定した
ただグラボのファンがめちゃくちゃ五月蠅い
バニラ環境でVRAM7G弱の使用率とか他ゲーでも見たことない
2024/11/02(土) 01:36:45.80ID:MjMm3j9D0
>>992
RE2は設定もると10Gとか越えるけど噂では表示バグとも言われてたけど真偽不明
994名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 96f2-58KX [2400:2200:74a:e1af:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 01:38:21.88ID:WTdVUmTE0
>>992
3060tiの11700でWQHDをDLSSMODでやってるけど60fps以上出しながらファンそこまでうるさくならないで
AfterBurnerで出力80%まで下げてるからだけど
2024/11/02(土) 01:41:25.96ID:+NjqyzZY0
>>994
今まで使ってこなかったけど入れるか…
ネットに落ちてる使い方見て80%制限入れるだけでOK?
996名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b27d-58KX [2400:2412:6860:3600:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 01:43:22.43ID:SKkZoXY/0
>>995
それだけ
クロック上げたり消費増やしたりしないなら基本安全
もし問題が起きるならかくついたりする方だけど80%でかくつくなら100%でもそうなる
997 警備員[Lv.146][木] (ワッチョイ 4354-vuHQ [2001:268:c20a:b0ab:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/02(土) 01:43:42.73ID:8h9fmo7U0
Steamのコミュニティポリゴンだらけだな
やっぱスペック足りてるやつ少ないんじゃねーの
2024/11/02(土) 01:44:35.95ID:25aFdrl10
建てようと思ったけど重複スレあるじゃん
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730427343/
999 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7f2f-3qGb [240d:1e:103:3a00:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 02:03:00.61ID:b+SoIc1j0
質問いいですか?
2024/11/02(土) 02:03:34.59ID:cvKlKeA40
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 45分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況