X



【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/10(木) 22:24:01.52ID:Wsc7yKA70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3
※次スレを立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3
を3行以上入れて下さい

■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhu...ter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・立てられない場合はアンカーで再指定してください
※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR130
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1728412563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/3: EXT was configured
2024/10/12(土) 21:31:32.77ID:nTBwuYuR0
>>644
まあまあ
あくまでタンク"っぽさ"のある武器が外人さんに好まれがちなんじゃねって話なんだろう
いや実際に好まれがちかどうかは俺は知らんが
2024/10/12(土) 21:51:01.20ID:bcdPhLyi0
単純に強けりゃ使用人口は増えるし、アクション単純なのに使う人がいないってことはつまりランスは……
2024/10/12(土) 21:52:42.18ID:3fuP7rat0
>>646
もう武器使用率に関しては強い弱いの世界では無いだろうな
2024/10/12(土) 21:59:38.69ID:9ovFcwy30
弱ければ当然使われないんだから人気ないのはある程度強さ必要なのにな
人気あるのは多少弱くても関係ないし
649名も無きハンターHR774 警備員[Lv.71] (ワッチョイ ee7e-Zlak [2001:268:9057:7875:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 22:04:09.76ID:SKRhImsK0
亀になるのは簡単だけど火力出すのはむずいからなランス
2024/10/12(土) 22:10:45.16ID:nTBwuYuR0
モンハンって1種の武器で専業しても良いがそうじゃない人も多いじゃん?
ビリケツ三兄弟は複数武器使う人でも使わないパターンが多いってのも使用率伸びない要因なんだろうと思う
651名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1619-oLgd [240a:61:e0:d1b5:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 22:13:05.62ID:QmbU0kPg0
太刀は人口多いしいくら強くしてもいいぐらいだよ
弱いとゲームの盛り上がりに直結してしまうし
やっぱりかっこいいは正義だよ
2024/10/12(土) 22:17:01.92ID:8AfqjocK0
体験版は利用券買わないと出来ないっけ?
2024/10/12(土) 22:18:23.79ID:0Y0VrTPj0
>>651
逆だろ
アレは余程弱くしても太刀に脳を焼かれた者たちが使い続けるから別に強く無くていいんだ
実際近年だと浮いた作品はRISEくらいか
654名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1619-oLgd [240a:61:e0:d1b5:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 22:25:41.46ID:QmbU0kPg0
とりあえずtire表にしたらS確定のボウガンと弓はずるいよ
2024/10/12(土) 22:33:07.60ID:OJ6g16pU0
ぶっちゃけ太刀ってそんな最強武器!って時代ほぼないんだよね
ワイルズは例のなんとかかんとか無双切りがどうなるかだね
656名も無きハンターHR774 警備員[Lv.71] (ワッチョイ ee06-Zlak [2001:268:9057:7875:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 22:34:39.74ID:SKRhImsK0
いつもボウガンが暴れてるからアレだけど
XX,W,Riseは近接最強じゃね?
2024/10/12(土) 22:36:44.64ID:duCC3EJL0
モンハンは原初の時代から玄人武器って言ったらランスのイメージだな
全然マルチで居ないけど極まれに見かけるとクソ上手いみたいな
勿論自分で使うとそんなウマくはいかねえんだ
2024/10/12(土) 22:51:01.11ID:OJ6g16pU0
XXもブレヘベェ最強だったしワールドも一部の弾がぶっ壊れでガンナー最強だった記憶しかない
>>657
好きな武器で挙げる時に太刀とかガンスとかチャアクとかにある「あーはいはいw」感が無い武器は得だよね
ランス、ハンマー、ワールド以前の片手あたりはなんか玄人感を纏える😎
2024/10/12(土) 22:57:59.33ID:kW+Ky7CC0
3rdからランス使いだったけどマルチは追いかけっこになるし立ち位置気にしなきゃで正直しんどかったからもう使ってないなぁ
安定感は抜群なんだけど慣れてくると作業化するからつまらん武器でもある
2024/10/12(土) 23:03:09.88ID:bGLyNkmv0
死なずに倒すだけなら簡単なんだけどなランスは
早く倒そうと火力を欲張ると被弾する
お祈りブッパとかもないから被弾した時も言い訳できず俺が悪い!としか言いようがないストイックな武器や
TA勢のランスとか見ると美しくて尊敬する
2024/10/12(土) 23:07:53.38ID:duCC3EJL0
>>658
ワイルズのハンマーとランスは前から興味あったんだよね(しらじら)
スラアクメインでサブにハンマーとランスを使い分けていく路線でいくは
2024/10/12(土) 23:09:29.40ID:nlyRqzWv0
ランスは最強のカード性能だぞ!
2024/10/12(土) 23:11:18.52ID:0Y0VrTPj0
>>662
5枚揃えたら勝利が確定しそう
2024/10/12(土) 23:31:28.89ID:2O9HN+ta0
歴代近接最強は
2G 大剣 抜刀アーティ
3G 大剣 ジョジョブラTA最速
4G 大剣(生産·発掘)ギルクエTA最速
XX 太刀 超特殊許可全て1位のぶっ壊れ
ワールド 太刀
IB 大剣片手 アルバ、ミラ王、カーナほぼ同じ
ライズ 太刀 
SB 大剣 開国や原初で圧倒的TA
2024/10/12(土) 23:32:59.37ID:OJ6g16pU0
ワイルズランスはMハシ動画だとなんか微妙そうだけど
もう一人の方のランス配信者の動画みると強そうなんだよねw

笛、ランス、大剣、斧二種あたりは自分で触って確かめたい要素が多すぎる
あと🐛棒も
体験版はやくしてやくめでしょ
2024/10/12(土) 23:37:51.56ID:S/Bu4WU60
>>662
実装即ナーフされるカード性能してそう 
2024/10/12(土) 23:45:09.23ID:2O9HN+ta0
最強ではないが特に強かった近接武器種
3G 
双剣 爆破双剣 
ハンマー ウンコ 
ランス 零点 水中戦では最強
4G
虫 4や4G攻略段階では最強
極限強化、発掘、GXハンターで大剣が抜き去る
XX
大剣 4G比でナーフされ太刀に劣るが近接2位
IB
ガンランス ミラガンスがぶっ壊れ
SB
狂化奮闘の属性特化が糞強い
2024/10/13(日) 00:06:19.45ID:Zi6G+fN00
なんか草
669名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ bf0e-5aqt [240f:4f:90b7:1:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 00:17:48.66ID:hMyIv7k90
ワイルズに移行後は被弾したら回復しなきゃいけないのめんどくさいな
狂化奮闘以降回復薬飲んだ記憶がない
2024/10/13(日) 00:19:00.67ID:hHrCO3Fl0
なんでライズ終わコンなの?

10/12 (土) 0時
MHR 17.741 (23時 17.831)
MHW 76.756 (23時 77.317)
2024/10/13(日) 00:25:11.58ID:9FCMKVoZ0
ランススターターセットに書いてある迫真のランス入ってます!で草生えた
672名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 57c0-C5qv [240d:1e:1ec:9500:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 00:38:40.44ID:ac/sf9EL0
ガンランス使ってたけどあまりの辛さに別武器に逃げしまったぞ…
2024/10/13(日) 00:56:47.04ID:1ZJXrRmx0
【今月の自作PCレシピ】モンスターハンターワイルズが遊べる性能のゲーミングPC
https://ascii.jp/elem/000/004/226/4226591/
2024/10/13(日) 01:00:22.02ID:CzwBHzoUM
体験版まだか喃…
675名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf02-C5qv [240b:253:4742:2200:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 01:07:10.39ID:rKP542030
自作er増やしたかったらマザーボードも解説しろ
2024/10/13(日) 01:11:41.87ID:Zi6G+fN00
4070周り買うなら来年5000シリーズ出るから5070来るまで待った方が良さげだな
2024/10/13(日) 01:22:45.21ID:nwfDf+SY0
よく分からんけど推奨スペックのRTX4060?とかいうの買えばいいんだろ?
678名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b7bd-bDSw [2001:ce8:177:492e:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 01:27:03.39ID:BIePj49B0
いつ見てもゲハみたいなスレだな
2024/10/13(日) 01:32:14.11ID:fOJj2x8gM
確かにPCアレルギーな人がすぐ湧くのもゲハっぽい
2024/10/13(日) 01:42:46.83ID:9FCMKVoZ0
ゲハがどうこうより流れも完全無視でよくわからんサイトの直リン貼るんじゃねぇよ
スクリプトかなにかかと思ったわ
2024/10/13(日) 01:47:16.07ID:CvoFunZM0
なんぼなんでもマシンの要求値高すぎるしまぁそういう流れにもなる
PS5あれば絶対安心ですくらいなら普通にゲームの話だけで終わってた
2024/10/13(日) 01:48:44.95ID:3IQXg7s/0
4060だとPS5proとどっこいの雑魚やで
せっかくPC版を買うならもっと上じゃないとあかんよ😎
ま、確かにグラボ買うにしてもまだ時期尚早やね
2024/10/13(日) 01:52:42.03ID:S52DClXA0
5070は出るの夏ぐらいだろうから
今ある程度のPC持ってない人は待てないんだよね
684名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf85-C5qv [240b:253:4742:2200:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 01:53:12.78ID:rKP542030
推奨スペックでいいならPCの方が安いまである
2024/10/13(日) 01:53:38.35ID:oHUM551z0
>>680
およびでないURL貼ってくるとかスクリプトと変わらんな
2024/10/13(日) 01:54:07.61ID:AjiHHtcG0
30〜35fpsの試遊版がフルFD疑惑出てきたのは流石に想定外
PS5でそれってワイルズ重すぎないか
ドグマ2もそうだったけどなんかカプコンゲーってそこまでグラ綺麗でも無いのに他ゲーより重くない?
687 警備員[Lv.131][木] (ワッチョイ b7d0-geG+ [2001:268:c204:5b63:* [上級国民]])
垢版 |
2024/10/13(日) 01:56:55.57ID:C8umSkdB0
240d:1aでNGしとけばおkか?
688名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ffcf-0kXm [121.86.201.78])
垢版 |
2024/10/13(日) 01:59:04.21ID:JUM0KQ9l0
グラボなんて毎年新しいの出てるし明確にやりたいゲームに必要ならその時あるやつ買えばええ
2024/10/13(日) 02:04:04.27ID:B/etLbpO0
物理演算かAIの処理がCPUにアホみたいに負荷をかけまくってるっぽいんよね
ドグマ2はアプデでだいぶ改善されたけど、それでもCPUがボトルネックになって街の中だと45フレームちょいしか出ないんだから重症だわ
2024/10/13(日) 02:04:34.15ID:ikF+MCRR0
>>670
どんぐりあるから
2024/10/13(日) 02:05:08.08ID:L+VP1Sis0
【MHWilds】ハード専用スレ Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1728215044/

ここ盛り上げてくれよ
PCの話は普通に詳しく聞きたいし
2024/10/13(日) 02:07:01.30ID:Zi6G+fN00
ドグマはモンハンはREエンジンくんが重たいのかも知れないね
スパイダーマンとかPS5で綺麗かつヌルヌル動くのは天下のアンリアルエンジン5
693名も無きハンターHR774 警備員[Lv.71] (ワッチョイ ff41-lX6W [2001:268:9057:7875:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 02:08:47.18ID:Qr07o2VY0
XXの後にライズが出てたら絶賛されてたかもしれない
2024/10/13(日) 02:26:45.26ID:lX1P+A4jM
じゃあワイルズの為にPS5やPRO買うとかいう話しも無しで
2024/10/13(日) 02:26:47.95ID:fIX3ts890
PCの業者か何かが荒らしてんのかね
2024/10/13(日) 02:32:03.47ID:0+ScryaV0
>>694
しゃーない箱の話するか…
2024/10/13(日) 02:39:01.96ID:g2d1qBhd0
7900X3D+7900XTっていう半端なところで組む予定だからモニターどうすっか悩むなぁ…
今後ワイルズみたいな糞重いゲーム増えるの考えたらWQHDが良いんだろうけど
ただFSR3やAFMF2があるからワイルズくらいの重さなら4k60fpsはいけそうだし

丁度dellから4kとFHDの解像度変えれるモニターが発売されたから悩むWQHDで4万か4kで9万か
2024/10/13(日) 03:14:30.54ID:DJwQLADC0
あと5年経っても4kをハードもソフトも使いこなせてなさそう
2024/10/13(日) 03:16:01.64ID:aEMNHUE+0
業者とアフィにライズアンチが混ざっててじわじわくる
2024/10/13(日) 05:06:33.55ID:J8kFfpGb0
ps5版ドグマ2は発売初期は4k35fps前後
今はLowテクスチャモードで4k50fps以上は出てる
解像度さえ落とせばパフォーマンスは発売初期から安定していただろうに その設定が未だに無いのが謎
2024/10/13(日) 05:29:28.71ID:ZMqgrryK0
太刀の動画見てるけど大回転する前のゆっくり動くモーションがなんかダサいな
無理に日本刀みたいな雰囲気にしなくていいんだよ
2024/10/13(日) 05:51:20.37ID:foewCuAR0
PS5は4KやるにもCPUがね
AIで酷使してるならそっちのほうが問題になる
2024/10/13(日) 06:02:21.74ID:B/etLbpO0
>>700
今後のアプデでCPUの負荷がもっと減れば解像度を下げる設定も追加されるかもね
とりあえずドグマ2はアプデを重ねてかなりマシになったからワイルズも発売までにパフォーマンスが改善されることを祈ろう
704名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ bfdc-Pmbc [240a:61:6182:d91:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 06:49:48.91ID:LYQgNaXW0
パソコン専用スレ立ててそっちでやれよパソコンガは
2024/10/13(日) 06:56:16.14ID:gRe2j+bk0
うまいこと言えた?
2024/10/13(日) 07:00:41.45ID:e5y9iaPMd
ヒットマーク確認!
707名も無きハンターHR774 警備員[Lv.85][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 7fe2-q0T6 [2001:268:9a57:9382:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 07:08:03.68ID:mtf+xq8H0
誘導には反応しないのにパソコンガの一言で簡単に怒り状態になるのなんなん?
708名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ bfdc-Pmbc [240a:61:6182:d91:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 07:10:07.39ID:LYQgNaXW0
パソコンガ言われてキーボードカタカタ鳴らして屁こいてそうw
2024/10/13(日) 07:47:23.90ID:0dhC3/jFM
あれ、またヒンコンガが発狂してんのか

あとから恥ずかしい釣り宣言は止めてねw
710 警備員[Lv.131][木] (ワッチョイ b7d0-geG+ [2001:268:c204:5b63:* [上級国民]])
垢版 |
2024/10/13(日) 07:49:19.28ID:C8umSkdB0
ハードスレ立てたってこっち来るじゃん
次からどんぐり砲つけていいぞ
2024/10/13(日) 08:01:54.41ID:g+R6LdszM
ワイルズで遊ぶハードの話が駄目なら
CS機買う話もこのスレでは駄目だな
2024/10/13(日) 08:05:41.46ID:XD4g/6AEd
ハードの話題が気に入らないなら単語NGにぶち込めば良いのに
2024/10/13(日) 08:06:42.52ID:dr2mGq/o0
Amazonからおめでとうメールが来ないんだが
買えない話ならいいか?
2024/10/13(日) 08:07:20.54ID:0+ScryaV0
ワイルズを遊ばないハードの話でもするか
2024/10/13(日) 08:07:36.90ID:dHzJfWhe0
NGExが機能しているからレス番飛びまくりで荒らしのレスなんて何も見えないぞ?
毎回荒れるとこうなるからやっぱり荒らしているのは特定のやつだけなんだな
当ててやろうか?レス見えないけど多分2001:268:9aのIPのやつだろ?
2024/10/13(日) 08:13:26.18ID:8lT5hff40
>>667
ミラガンスってガンスの中じゃあクソ強かったけど近接全体で見ても光るくらいのものだったっけ?
倍率的にはミラ武器の中でもかなり優遇されてはいるけど
717名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 17cb-F/b9 [2400:4050:2020:3a00:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 08:17:59.82ID:S/1cEqR40
>>703
ドグマ2がクソだったお陰で2度目は許されない雰囲気もできたと思うしいい生贄だったと思うよw
マジでワイルドは最適化頼むぞ…
2024/10/13(日) 08:26:37.14ID:Kg1ZElHQd
ヒンコンガとかオウム返しみたいなことしてるあたりパソコンガがよっぽど効いたんだろうな
2024/10/13(日) 08:26:37.36ID:5GJnMy2/0
>>717
ほんそれ
カプってチームとか部署でそういうのあまり共有してなさそうなんだよなぁ
ボンしっかりせぇよ
2024/10/13(日) 08:34:35.95ID:fo7/fYFEM
ヒンコンガなんてもう普通に使われてるじゃん
今更何を逃避してんのよw
2024/10/13(日) 08:37:07.47ID:dMsaVreX0
共有はされてるでしょ
ただし対応出来るとは限らない
弊社はこのパターン
2024/10/13(日) 08:43:22.04ID:b3PXqzZV0
なんでこの末尾Mは朝から発狂しとんの
2024/10/13(日) 08:44:16.61ID:S52DClXA0
>>716
竜杭砲グリッチでダントツ最強ダメージが出る
2024/10/13(日) 08:44:17.79ID:D59iSJS90
ps5proは
テレビのほうが良くないか
2024/10/13(日) 08:44:37.96ID:0+ScryaV0
このブーイモはいつもPCでちょっと荒れ出すと急に元気になって一人ヒンコンガ連呼してるよ
多分ゲハか何かでしょ
2024/10/13(日) 08:47:58.35ID:8lT5hff40
>>723
それを強さに含めてしまうとちょっとアレじゃない?
2024/10/13(日) 08:54:42.37ID:KUDSPYiyM
やっぱPS側の奴ばかりなのな
PC叩きはOK
PSは常に被害者か
ゲハゲハ言ってる奴らの方がゲハ臭いじゃん
アホクサ
2024/10/13(日) 09:01:37.90ID:ZJ+UEflZ0
このブーイモくんそもそもpc持ってないだろw
2024/10/13(日) 09:07:41.73ID:9FCMKVoZ0
もう最初に流れを作った陣営が悪でいいよ
今回で言うなら673の陣営が悪ってことで終わりにしよう
2024/10/13(日) 09:18:13.28ID:qSsgkHyU0
IDコロコロしながら何やってんだ
2024/10/13(日) 09:18:23.56ID:d1aCe6Zw0
製品版で季節が変わる頻度ってどのくらいなんだろ
荒廃期じゃないとApexが出てこないのならどこか1つの地域はいつも荒廃期って感じなんだろうか
732名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdbf-ec+E [49.106.211.70])
垢版 |
2024/10/13(日) 09:31:50.51ID:MmAp25iid
10/13 (日) 0時
MHR 19,595 (23時 19,295)
MHW 84,406 (23時 83,464)


>>670
今日もたまたまPS4でワールドやってる友人見かけたけど
今ライズやってる知り合いって1人も居ないね
2024/10/13(日) 09:34:03.60ID:yWdLpart0
>>727
どう見てもお前がゲハやんけ
2024/10/13(日) 09:35:58.31ID:8lT5hff40
まさかあのPVの季節ブワーが仕様とは思わなんだわ
てっきり演出なだけかと
2024/10/13(日) 09:38:24.60ID:0+ScryaV0
シームレスに季節変化するにはしょうがないんだろけど異常気象から突然草ニョキニョキは草生えるわ
2024/10/13(日) 09:40:17.70ID:v1qyS8BS0
初めてライズの第一弾PV見た時のあのガッカリ感は今でも忘れない
ワールドの時はマジでワクワク感が凄かったんだけどな
2024/10/13(日) 09:41:11.61ID:d1aCe6Zw0
あ、間違えてた
荒廃期じゃなくて異常気象だったか
2024/10/13(日) 09:47:30.59ID:I+JA36lJ0
>>736
ワールドの圧倒的ワクワク感にはそりゃあ負けるけど
俺はRISEも普通に心躍ったけどな
2024/10/13(日) 09:48:13.79ID:dMsaVreX0
PV見る感じだと、新芽の緑じゃなくていきなり豊穣期の枯れ草一歩手前が生えてくるんかアレ?
芽吹きの季節どこいった?
2024/10/13(日) 09:48:28.35ID:OF6OiXXZ0
トレーラー見た時のワクワク感はエルデンリングがダントツだった
実際遊んでみてもマップめっちゃ広いしレガシーの作り込み半端ないしダンジョンの数も沢山あるしで今までで一番探索が面白かった
2024/10/13(日) 09:48:50.21ID:IA/whK9fd
おっさんには分からんのよ
2024/10/13(日) 09:49:30.90ID:8lT5hff40
>>735
以前はイナガミみたいなのは本編で出せないって程にその辺こだわってたのにもう時代が変わったんだろうねぇ
2024/10/13(日) 09:49:39.30ID:IA/whK9fd
>>739
異常気象で積もった砂が吹き飛んでるだけだと思うよ
2024/10/13(日) 09:53:26.85ID:ZaZmfma/0
おっ家ゴミ日曜日も元気やなw
ガクガク30fpsの家ゴミ機でワイルズやるつもりなん?(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況