X



【ライトボウガン】ガンナーズシティ【ヘビィボウガン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/24(土) 18:51:26.01ID:m2cXttsK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1

モンスターハンターワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
265 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ def6-vU5b [2400:2200:48b:1632:*])
垢版 |
2024/10/31(木) 17:59:08.72ID:SZf1CvnG0
>>261
てかβのヘビィの武器自体が弱い上にヘビィの地上での動作もクソ雑魚だから仕方ないと思う
5分台は凄いけどやっぱ今作のヘビィの弱さがでてる
製品版でどの弾種も強くてどれ使うか悩むしモンスター毎にこれ持っていこうみたいなのができる事を祈るばかり
2024/10/31(木) 18:06:00.29ID:sIKjjfrVd
ライトは速射モードとチェイスショットを多用するからセクレト騎乗には向いてないけど、ヘビィは機関竜弾以外は弾垂れ流ししかすることないから常にセクレトに乗ってるわ
2024/10/31(木) 18:16:53.63ID:+Zwxvf7J0
俺はチャアクで斧ガリガリした後に敵が発狂したら、セクレトからヘビィ垂れ流してる
なんか、ヘタレハンターとしては事故らなくて良いんだよね…
2024/10/31(木) 18:18:54.21ID:lwf7hgLD0
今作も騎乗ヘビィで渡りの季節になりそうだな
2024/10/31(木) 18:19:54.66ID:tH1e78Ax0
高機動で遠距離攻撃出来るって考えると結構エグいな
ライトだと豆鉄砲感が否めないけど
2024/10/31(木) 18:26:34.50ID:o7KpF9IS0
>>264
ランスガンスは構えて突進みたいに出来るけどモーション値がお話にならないレベルだから賑やかし用だ
複数の弾種を騎乗でデメリット無しで撃てるヘビィはかなり有用
鬼神弾で強化入れつつ状態異常弾撃って入ったら近接持ち替えてみたいな動きも出来るし
回復弾の仕様も後押しして器用に立ち回れるサブ武器としてのポテンシャルはかなりありそう
2024/10/31(木) 18:28:00.40ID:gEwu7gAra
>>268
タゲとっておきながら高速で逃げ回るのか…
阿鼻叫喚だな!
2024/10/31(木) 18:30:15.17ID:gEwu7gAra
騎乗ヘビィ降りてライト
なんてのも楽しそうね
273 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ def6-vU5b [2400:2200:48b:1632:*])
垢版 |
2024/10/31(木) 18:37:59.22ID:SZf1CvnG0
>>272
ガンナーとしては夢のある話
つっても動画見てもわかる通り物理弾ゴミカスなんでここなんとかしてもらわんことにはワールド初期の再来になる
274名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ a24b-3qGb [2400:2652:8420:3400:*])
垢版 |
2024/10/31(木) 18:50:20.48ID:gzpOaN0w0
ワールド初期のダメな所は物理弾弱いってより斬烈徹甲が強すぎたのが糞つまらんかったな
2024/10/31(木) 18:53:44.32ID:tH1e78Ax0
強い事に文句言うのは流石に他のプレイヤーに迷惑掛けてる自覚持って欲しい
276 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ def6-vU5b [2400:2200:48b:1632:*])
垢版 |
2024/10/31(木) 19:00:59.75ID:SZf1CvnG0
どの弾種も強い方が良いだろ
マイオナガイジ思考のやつ他の武器スレに比べて少ないけど偶に現れるんだよな
2024/10/31(木) 19:06:49.94ID:69FWjFCF0
実際に使うヘビィの装填数、リロード、反動、モーション値全部不明なのに現時点で火力がどうの喚くのはなんなのか
実はもう解析情報出回ってるのか?
278 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6bee-vU5b [152.165.40.19])
垢版 |
2024/10/31(木) 19:11:11.68ID:T74vq4/Q0
ロビー活動は大事
要望も勿論強くしろって方面で送る
当たり前だよなぁ?
2024/10/31(木) 19:18:54.23ID:rpIpkzoga
正直シールド方面に振ってる時点で期待はしてないけど触ってから要望は送るかな
2024/10/31(木) 19:48:02.36ID:ziDPTc7o0
ライトの弱点集中攻撃は、溜め何段階あるの?どこで判断すればよいかわからない
2024/10/31(木) 21:35:20.83ID:4IQQsEn00
ヘビィのレダウTA5:10見てすげーってなったけど見ながら
「ん?これ落石とチャート組み立てしてる人がつよいだけでは?🤔」ってなる
282 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6bee-vU5b [152.165.40.19])
垢版 |
2024/10/31(木) 21:41:56.48ID:T74vq4/Q0
>>281
正解
2024/10/31(木) 21:51:24.80ID:XQ1XoDLP0
プレイヤースキルというより組み立てた作業の流れを完璧にこなしたって感じ
284名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 43ae-TzxD [2402:6b00:ee0b:3100:*])
垢版 |
2024/10/31(木) 22:07:42.66ID:/MyMvjSK0
てか落石が当然のように移動ルートに入ってるの終わってない?それで足止めできなかったらタイムロス発生するの確定じゃん。落石はもっとデカくして欲しい
2024/10/31(木) 22:09:11.85ID:XKfu8i5c0
サイドステッポ返して
286名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ a211-3qGb [2400:2652:8420:3400:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 03:15:04.68ID:XHRt0CyW0
サンブレのサイドステッポ快適しゅぎて戻れないのぉ〜
2024/11/01(金) 08:09:44.87ID:9TX5gvFG0
Wの懲罰ローリングは論外だけどRISEのステッポは片手以上に小回りきいたしあれはあれで駄目だろ
288 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4336-vU5b [2400:2200:649:6e12:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 08:41:07.30ID:DklLPnFG0
そうか?
特にあのステップに不満はなかったが?
快適で良かったぞ
2024/11/01(金) 09:00:34.24ID:nnyjf0o/0
サイドステップとタックル返して……
290 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4336-vU5b [2400:2200:649:6e12:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 13:02:33.38ID:DklLPnFG0
フレームレートによるヒット数増加検証動画ねーかな…
2024/11/01(金) 15:15:10.01ID:nnyjf0o/0
今作の貫通弾や属性弾はモンスターにヒットしてそこから弾道が貫通するまでの体内距離を計算してヒット数が処理されてるから
ワールドやライズみたいなマシンスペックによる火力差が出づらいシステムに変更されてんね
292 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4336-vU5b [2400:2200:649:6e12:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 17:03:17.08ID:DklLPnFG0
>>291
自分もそう思ってて気にしてなかったけど剣士武器がフレームレートによるヒット数の差がでてるって話見てまさかなと思ったんだが
2024/11/01(金) 19:55:51.28ID:nnyjf0o/0
>>292
判定処理が違うのかも
モンハンライフ氏辺りが検証してくれんかな
294 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6bee-vU5b [152.165.40.19])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:18:42.90ID:h+IYo3KB0
>>293
ゆーちゅーばーのことならアテにならんぞ
ってかガンナーの常識だと思ってたがな
検証もガバガバだし解析で分かってることやってて周回遅れだったりするしでライズの時に見切りつけたレベル
295 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6bee-vU5b [152.165.40.19])
垢版 |
2024/11/01(金) 20:21:40.71ID:h+IYo3KB0
そもそも先行体験でボウガン選ばなかったやつは論外
あの時は日本人で先行体験やらしてもらってる奴ら恨んだわ
ライトボウガンしかいないって言うな
結局ヘビィどんなもんか早く知るためにredditで紹介されてたやつや検索して出てきたメリケンのゆーちゅーばーの方見てた
296名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d2df-lGTe [2400:4053:2461:7100:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:07:07.60ID:ylkKqCoT0
もっと弾当たってる爽快感ほしい
297名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d2df-lGTe [2400:4053:2461:7100:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 21:25:17.54ID:ylkKqCoT0
起爆竜弾五発くらい置かせろよ
2024/11/01(金) 21:43:19.77ID:+ew4mIF70
色々キーコンで弄ってたけど騎乗抜刀やろうとするとスリンガー照準が出てきてしまう…
2024/11/01(金) 21:57:08.07ID:Q2FoE/Ur0
アクション事の繋ぎの悪さがホント気になるな
そしてステップはマジ要らん
2024/11/01(金) 22:26:05.79ID:khXR1pxF0
>>298
自己解決
自分の設定が悪いのかデフォルトRキーで武器構えなのね
画面表示は右クリックなのに
2024/11/02(土) 00:36:45.93ID:+gKzi76W0
>>295
先行体験の時は誰もヘビィ触らない日本人インフルエンサーたちに確かに呆れたけどまぁ
あの件に関してはヘビィ使いそうな人呼ばなかったカプコンに非があるけどヘビィメインの日本人インフルエンサーがほぼ居ないのも問題
あと先行にも呼ばれてた某FPSプロゲーマーが前に「ヘビィとライトは使おうとしたら薦めてくる人と同じくらいボウガンアンチ沸いたから面倒くさくて弓使ってる」
って言うほどのボウガンに親殺されてそうな近接武器至高主義者が当たり前にいる現状にも問題がある
2024/11/02(土) 01:02:28.72ID:xeTEgu/R0
ボウガンアンチはまじで意味わからん
vPあるゲームでもないのに一体誰と戦ってるのか
2024/11/02(土) 02:57:44.19ID:uO+OECtp0
弾道強化すらつけてない奴が攻撃頻度だけでヘイト取って逃げ回る遅延すんのが悪いからそれについてはなんも言えんわ
ワールド以降まともにボウガン使える奴軒並みソロ引き篭って回してるからマルチがカスの掃き溜めになってるのも拍車かけてる
2024/11/02(土) 03:49:05.65ID:jyTWnDk+0
ヘビィに限らず下手な近接連れて野良マルチやるよりオトモアイルーとソロやってる方が快適だからしゃーない
というか海外PC勢とクロスプレイなんてされたらチートの巻き添えBANが怖すぎて野良出来ねーよ
例の100人ロビーには日本国内限定とか年齢制限とかのオプションつけさせてくれ
2024/11/02(土) 06:34:17.69ID:VwkNph2l0
ライトの立ち回り、ステップショット使ってる?
306名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7fb3-hZLL [2405:1202:d18e:a000:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 07:35:53.21ID:QbfeqbZ30
おい。ヘビィどんな感じなんだ?
まだ触れてないから雰囲気教えてくれよ
ワールドでヘビィを初期武器にして頑張ったけど通常弾がひどすぎて萎えてランスに行ったから、この機会に里帰りするわ
307名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cb98-YX2z [240f:3a:51b0:1:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 08:17:26.86ID:rmJbpZV30
安心しろ今作は両方持てるぞ
2024/11/02(土) 09:28:20.39ID:Qo/mcC1G0
>>306
ヘビィも通常弾が速射になったからそれをどう見るかによる
よく言えばDPSは高くなった、悪く言えば小回りは利きにくい
ボウガンは武器次第ではあるけども今のところは個人的には悪くないと感じる
セクレトとの相性もいいし、サブ武器と合わせてサポート系のヘビィと火力系のヘビィを両立出来る
2024/11/02(土) 09:54:12.81ID:jyTWnDk+0
通常弾の速射はせめて単発への切り替えオプションくれ
というかサンブレイク組に辻ボンが頭下げてクラウチングショット貰って来い
2024/11/02(土) 10:17:43.36ID:uO+OECtp0
ヘビィの通常弾は今回反動中だろライトが小
OBTヘビィじゃ毒弾だけ反動小で撃てるからそれ想定で考えりゃいいどうせ軽減積むし
2024/11/02(土) 10:28:34.08ID:rnPoN/vl0
コロリン中に竜熱モード切り替え出来るのか
タイミングによってモーション変わるのが地味に凝ってる
2024/11/02(土) 10:47:21.52ID:UlmK8S0L0
ヘビィのモッサリコロリン緩和されたと思ったら今度はステップもモッサリしてるじゃんとことん快適性奪ってくるな
っていうかライトの方が触ってて圧倒的におもしろいしマジでハメ武器以外のバリューどんどん薄まってないかこれ
2024/11/02(土) 11:19:48.44ID:+gKzi76W0
サイドステップ後にサイドステップできなくなってる所に意地の悪さを感じる
ライズ以上に回避距離積むの前提やね
2024/11/02(土) 11:38:11.02ID:D+9WNt6La
TA動画眺めてると開幕だけヘビィで鬼人弾置いたらはいお片付けって動画ばかりで噴く
肝心のヘビィ動画は石当てゲームだしなんだかなぁ
2024/11/02(土) 11:45:31.40ID:movxE1Si0
正直ヘビィの火力は体験版時点じゃ全くわからん
唯一言えそうなのは弓の火力がやばそうだから弾肉質渋くされて物理弾がとばっちりを受けそうということくらい
2024/11/02(土) 11:48:47.91ID:zC2/A58e0
ヘビィが速射になってるのなんかクソだせぇな……
ライトは速射至上主義なのに
まぁこの辺は速射無しのヘビィもあるんだろうけど、初期武器に速射付けてくるのやりにくいな

ライトは集中速射が機関竜弾だし弱点弾は一応の単発威力弾だし、あんま火力無いことを除けばアクション面は特に不満ないかな
地雷はもはや産廃な気がするけど、元々使わなくて済むなら使いたくない弾だし別にええか
2024/11/02(土) 11:49:42.24ID:qOe7kDJI0
地雷いらんから殴らせろ!
2024/11/02(土) 11:55:11.43ID:+gKzi76W0
>>314
ヘビィの4分24秒TA見たけど
コメ欄に「落石使いまくってるからノーカン」「落石使うのはダサい」「今回もボーガンゲーかよおもんな」「他の武器TAは落石使ってないよ」
とかボウガンアンチ沸きまくって草なんよ
落石ばっかになるのはつまらんと言うのもわからんでも無いがそれでTAに文句を言うのは落石無しで同等のタイムをヘビィで出してから言えってな
2024/11/02(土) 11:59:41.94ID:uA9DoDHKd
ヘビィの速射は武器じゃなくて通常弾自体の特性だから単発通常弾は多分ないよ
320名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7fb3-hZLL [2405:1202:d18e:a000:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 12:01:44.91ID:QbfeqbZ30
リミカで単発をねじ込む戦いが…
ないか
2024/11/02(土) 12:17:24.72ID:zC2/A58e0
まじ?
今回はそもそも通常弾自体が「3連射する特性」の弾ってこと?
多段ヒットする貫通や散弾と同等の弾種固有の特性ってことなんか

通常3はどうなるんだろ
そんな仕様だと、突然Lv3になって跳弾するようになるのも違和感あるし
2024/11/02(土) 12:34:24.40ID:0ckf6rK00
弾ポーチ確認してくると良いぞ書いてあるから
Lv3はまだ見れないっぽいからわからんけど
323名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8754-TzxD [126.125.153.7])
垢版 |
2024/11/02(土) 14:03:02.30ID:Rx/tkN770
通常弾の説明に「1回の射撃で複数発射される」って書いてあるから武器関係なく通常弾自体が速射仕様になったんだろうな
速射強化スキルが今作もあるかどうか
2024/11/02(土) 14:15:10.94ID:Qo/mcC1G0
ワールド通常弾は空気だったし、弱点小さい相手には散弾貫通弾より火力出やすいという感じに調整してくれたら速射でもいいよ
2024/11/02(土) 15:07:10.24ID:adnml6he0
ライトみたいに小回りが効くならともかく鈍足のヘビィで連射だと反動で硬直して痛い目に遭う
連射中にレダウのレールガンが来たら死ぬ
2024/11/02(土) 15:08:08.61ID:tBkxKUDS0
相殺弱くね?
これ使う意味あんのか
2024/11/02(土) 16:17:51.93ID:movxE1Si0
相殺は他の武器だと強力な追撃に繋がるがヘビィの場合派生がステップ()しかない
相殺弾そのものの火力も最大溜めで通常弾4発分ちょいと前後の隙の割に低下力
ドシャグマ装備でバフ炊く以外は基本無意味だろこれ
2024/11/02(土) 16:23:42.39ID:jyTWnDk+0
ライトの速射を手抜き流用するんじゃなく従来の通常弾一発撃つ時間で高速バースト連射だったらまだ許せるんだけどな
ただでさえ足回りのトロいヘビィで速射なんて嫌がらせ以外の何者でもないだろ
2024/11/02(土) 16:29:16.64ID:qjRhjKBW0
ワールドは瘴気の谷にレイギエナの死骸が落ちてたりマップの繋がりを感じる要素があったけど今作もあるかな
2024/11/02(土) 16:34:18.32ID:adnml6he0
レ・ダウ戦で死因の90%が連射中にくるレールガン
2024/11/02(土) 16:37:04.19ID:4GbxbJfA0
相殺は竜熱モード中限定のカウンター枠で即出し出来ますよなら使い所あるだけどねぇ
発生遅いせいで前もって構えなきゃいけないしそんな事するくらいなら1発でも多く弾ぶち込むわってなる
あれくらい待ち構えなきゃいけないならせめて大きめのリターン用意してくれよ
332名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9388-YX2z [106.163.98.136])
垢版 |
2024/11/02(土) 16:52:49.09ID:ZmmgusqT0
正直相殺もジャスガもジャステもないライト見てるとジャスガに加えて使えないとはいえ相殺貰えてるだけマシじゃね
2024/11/02(土) 17:03:48.10ID:kmw+WaiS0
赤弱点攻撃むずかしくない?
怯ませる効果あるんだからダウン中じゃなく動いてる時に当てたいし
でも装填から発射までのラグが長すぎて動いてる敵に当てるのめちゃ難しい
みんなこれどうやって使ってるの?
2024/11/02(土) 17:09:25.11ID:0ckf6rK00
剣士も弓も弱点集中ゲロ甘判定なのにヘビィはジャストで当てないと無理だからマジでむずい
335名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d2f7-VyLf [2404:7a86:181:2200:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 17:21:02.19ID:dEcR0MGw0
>>333
少なくとも今登場してる奴は隙の大きい動きあるから普通にやれるタイミングあるだろ
336 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6bee-vU5b [152.165.40.19])
垢版 |
2024/11/02(土) 18:18:28.29ID:P0/bXqJv0
>>323
そもそも速射強化オミットされてる可能性もあるからな
強化スキル自体減らさせるとマジでワールド初期の再来でカスみたいな物理弾になり得る
現状ワールドの時のβよりも物理弾は悲惨
337 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6bee-vU5b [152.165.40.19])
垢版 |
2024/11/02(土) 18:32:35.67ID:P0/bXqJv0
ゲーム内のヘビィボウガンのtipsみても過去一酷いかも
武器の調整担当変わったんか?ってレベル
2024/11/02(土) 18:42:09.33ID:l4iX49Pw0
通常Lv3が単発の可能性も無いの?
2024/11/02(土) 19:11:46.26ID:4GbxbJfA0
速射強化あったとしても速射はライトの⚪︎ボタンの速射モードで撃つ物でヘビィの通常3連発には反映されんやろ
速射でも何でも無く弾の特性なんだから
2024/11/02(土) 19:12:46.48ID:EgOCy5iIa
>>324
サンブレイクは通常弾散弾貫通弾はちゃんと住み分けできててどの弾も撃ってて楽しかったのにな
2024/11/02(土) 19:32:50.00ID:IOxhu01t0
立ち射ちしかできないならリミカや特殊照準が無いとしんどい
マスターランク解放されるまでワールドにしろライズにしろひどすぎるんだよ
ライズに至ってはバグで何ヶ月もまともに立ち射ちすらできなかったとかクソが極まってたからな
2024/11/02(土) 19:50:00.83ID:+gKzi76W0
>>340
ライズ時点だと散弾と属性貫通と徹甲以外が微妙だったけど
サンブレイクは属性貫通が頭ひとつ飛び抜けてた以外は各弾種の棲み分けが過去一バランス良かったね
セクレトに騎乗して移動しながら撃てば高機動戦闘できるけどマルチじゃマラソン誘発するから封印だわ
あと製品版の終盤とかに来る決戦場フィールドだとセクレト没収されてそう
2024/11/02(土) 20:06:45.02ID:rnPoN/vl0
ヘビィしか触って無かったから武器係数復活してるの気が付かなかった
Wと違ってボウガンのマスク補正も復活してるけど武器係数の差より大きくかかってるし意味わからん
344 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6bee-vU5b [152.165.40.19])
垢版 |
2024/11/02(土) 21:00:49.14ID:P0/bXqJv0
event2.capcom.com/wilds_obt
アンケートへの回答も忘れずに頼むぜ
ワールドと一緒でボウガンが弓に比べあまりにも弱すぎる結果になりそう予感がして悪寒がする

>>341
本当これ
まじで開発のボウガンに対するいじめが酷い
345名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8754-TzxD [126.125.153.7])
垢版 |
2024/11/02(土) 23:36:45.97ID:Rx/tkN770
いつものヘビィの人が3分53秒だしてるな
まさかまた斬裂ゲーなのか?
346名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 43c6-TzxD [2409:10:ada0:3000:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 23:45:55.23ID:2PMRR4bU0
斬裂ゲーではなく流れるように睡眠落石で1600ダメ出してる影響がデカい
2024/11/03(日) 00:12:31.33ID:IzB1Eoaq0
チェイスショットすげぇ微妙だな
通常弾が6×3のところ12×2になる感じ
予備動作で発射遅くなるけど、実質4発分のダメージになる

通常時は狙っても良いけど、発射レート上がる集中時はチェイスより連打した方が良いな
2024/11/03(日) 00:46:46.27ID:E9upvZkn0
火力とかじゃなくて「すぐ慣れて扱いやすい」のはライトとヘビィどっちですかね
やっぱりライト??
サブ武器はボウガンにしたいんだけど、ワールドでライトボウガン使ったので今回ヘビィボウガンにしようかと思ったけど現状メイン武器のチャアクさえむずくて持て余してるからサブ武器は簡単な方にしたくて…
2024/11/03(日) 00:49:32.01ID:z9QF3HsK0
>>347
チェイスショットって速射ゲージ溜まりやすくなるからしない理由無くないか?
それでダメージ出す為というより早く速射撃てるように使うもんだと思ってたけど
2024/11/03(日) 01:27:06.12ID:g3lTPZCn0
今回はヘヴィボウ岩とライトボウ岩なの?
351名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 5f0b-XYkR [2400:2410:84c3:1c00:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 01:29:10.24ID:kH9HkHQE0
TA動画で映ってたけどボウガン担いだままスリンガー撃つのってどうやんだ?操作説明には載ってないよな
2024/11/03(日) 01:44:36.14ID:+Rm+x01C0
>>351
スリンガー構えてL3押し込みだったと思う
間違ってたらごめんね
353名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 5f0b-XYkR [2400:2410:84c3:1c00:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 01:56:03.21ID:kH9HkHQE0
>>352
操作説明に載ってないだけでワールドと同じか?なら操作しやすそうだが、右上操作欄にも載せといてほしいな
2024/11/03(日) 02:27:55.04ID:xGTC+koJ0
球撃った後の追撃みたいなやつ、出たり出なかったりする
355 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dfee-u05m [152.165.40.19])
垢版 |
2024/11/03(日) 02:45:42.33ID:Rn9alwvS0
>>350
はい…
しかもワールドと違って拡散弾もお仕置きされてるだろうからワールドより悲惨
356 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dfee-u05m [152.165.40.19])
垢版 |
2024/11/03(日) 02:50:56.13ID:Rn9alwvS0
>>345
お前オープンβテストでヘビィ使ってないだろ
357名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f18-tvAq [150.9.77.9])
垢版 |
2024/11/03(日) 05:21:20.84ID:UdInmRHK0
スコープとクラッチ返して
もっさりヘビィに戻っちゃった
358名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff36-PaeX [2409:13:8000:300:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 07:22:29.34ID:626IBUHZ0
今回ライトボウガン弱いから、初心者やらなそうね
2024/11/03(日) 09:14:35.32ID:nH7Tvxqz0
弓は強いけど操作が忙しすぎるのと攻撃がルーチンワーク化するのがね
ゲージも二本管理しなくちゃならないし
360名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7f0e-9bR0 [2404:7a86:181:2200:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 09:42:32.91ID:6cvGrABo0
今回の弓で忙しいとか言ってる奴もう何もできないだろ
ゲージ管理すら適当でも良くなってる
変なのがボウガンに流れてこずに他所に言ってくれるなら別にどうでもいいけど
2024/11/03(日) 09:49:35.62ID:5LAuIU0f0
ライトはチェイスショットで足が止まったり、速射モードで気持ちよくなれたりと随分戦闘にメリハリが出来て面白くなったなあ
ヘビィはまーたしゃがみ没収されて、ただ弾を垂れ流すマシーンとなってしまったの残念
362名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f54-Du01 [126.125.153.7])
垢版 |
2024/11/03(日) 10:08:14.21ID:ThqC/7ox0
>>356
ヘビィ一番使ってるよ
通常弾の速射仕様は傷付けの条件にヒット数がが関係してるからだと思ってるけど、通常弾と斬裂弾はどちらも3ヒットだから斬裂に食われないか心配だわ
でも斬烈ゲーは言い過ぎたわすまん
2024/11/03(日) 12:14:26.16ID:HzIBHYk2d
通常パンパン、傷見えたらRをドーン
脳死ライト結構好きになってきた
チェイス?速射モード?まぁ気が向いたら…
2024/11/03(日) 12:48:44.41ID:KUt9GqJa0
チェイスはともかく速射モードは使った方がいいぞ、かなり強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況