X



【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形245回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3d9-Fmzm [2001:268:d2bf:9bb5:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 18:50:32.77ID:nwAlYuog0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★次スレを立てるときは↑のコマンド「!extend:on:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにコピペして下さい

いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!

※ここはモンスターハンターライズのスラッシュアックス専用スレです。

◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト  
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

◆モンスターハンターライズ:サンブレイク
┗◇公式サイト  
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/

●関連サイト
┣◇MHP3スラッシュアックス@wiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
┣◇MHP3@wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣◇MH3G@wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣◇MH4@wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┣◇MH4G@wiki
http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/
┗◇MHRise スラッシュアックスwiki
  https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/

●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
https://mhrise.wiki-db.com/sim/
┗◇ダメージシミュレータ
  https://kuroyonhon.com/mhrisesb/d/dame.php

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形244回
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1709354475/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
67名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2729-4UP+ [222.229.233.83])
垢版 |
2024/06/22(土) 18:45:19.56ID:idOvyH2M0
滅龍のダメ倍率跳ね上げて属強に勝てるようにしてくれればいいよ。それか龍やられに出来るようになってブレス棒立ちで受けれるとか
2024/06/22(土) 21:19:36.01ID:ZdOt48ey0
>>62
それな!
2024/06/23(日) 12:08:48.20ID:+iqWv1VT0
原初メルゼナに勝てました
2024/06/23(日) 20:32:09.23ID:+FM08IME0
今更ながら狂化2手に入れてしまった
噂の狂化天衣無崩で遊んでみるか…今は狂化血気覚醒が主流なんだっけ?
2024/06/24(月) 01:27:54.52ID:AEmflSy+0
1スロが厳しめなプライマルだと非狂化構成の方がいいの組み易い感じだからまずは狂化天衣で組んでいいと思うよ
2024/06/24(月) 05:32:38.41ID:zc4eFTe30
一回出したモーションだからパンパン張り付きゼミはこれからも続投だろうけど、自分全然使わないからいらない枠になっちゃってんだよなぁ。圧縮開放は威力酷いし…
でも技を替える概念は出たんだから、ここに金剛入れられる様になれば嬉しいなって思う。金剛の前進は威力抜きで使えるから
2024/06/24(月) 06:59:00.24ID:IIvVykM60
技変える概念は別にクロスから出てたし採用はされないと思うけどなぁ次回作
2024/06/24(月) 07:32:15.95ID:IAQIHdNP0
パンパンゼミは咆哮とかの隙にぶっ刺してたりしてたけど、カウンターでよくなってしまったからな
75名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d45-DB2U [2400:4051:9140:8900:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 08:11:23.18ID:JlsexfRD0
怪異個体なら回復効果がありがたいけど、シャガルに起き上がりセミは即死する時あるし終盤モンスでは使いづらくなった
76名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2565-Tayp [2001:268:723c:f727:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 08:18:57.26ID:rv5rtkzN0
お前も狂ってみないか?
2024/06/24(月) 10:13:46.61ID:VytluQ350
セミは龍剣ないとやる気起きないな
ライズ時代のセミ→龍剣→変形攻撃で攻撃継続or離脱の流れが完璧すぎた
78名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed51-xyg3 [2001:268:98b9:bd3b:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 12:29:10.17ID:ysFL2rXe0
糸なくてもスラアクの排熱の勢いで推進できませんか……?
2024/06/24(月) 13:52:14.41ID:I/DBLroK0
続報来るまでただの妄想の域を出ないけど
ワイルズの集中モードが
L2押し込みでアクション切り替え
傷部位に当てると派生アクション
…とすると

属性解放とゼロ距離は集中モード用アクションになって
空いたコマンドに新アクションが来るかもと思ってる
2024/06/24(月) 17:07:44.47ID:8yndqD8O0
最近狂ってないからセミらないなぁと思ってたけどさっき300シャガルに無意識にセミってたわ
もう本能になってるオロねぇ
2024/06/24(月) 20:13:04.16ID:AEmflSy+0
オフ300シャガルで頭零距離中にブレス三段で即死しないからやられた時のアルバムを確認してみたけど
血覚3装備ヒノエの防御旋律有り防護術有りで気絶して体力残り60くらいだった
防護マーク有り状態から1段目で消費して3段目喰らった後にまた防護マーク有り状態になってたから
体力マックスで高防御や防護4飯有りなら1〜3段のどこかで発動して耐えれたりするかも?
2024/06/25(火) 03:54:12.74ID:MlQLhxJh0
属性強撃ビンに錬成で物理攻撃盛るのは非効率的なんですかね?
2024/06/25(火) 05:50:45.42ID:zKxINtTs0
納刀とか抜刀術みたいなよほどヘンテコじゃなければお好きにどうぞなんだけど非効率と聞かれればまぁその通り
モンハンって基本的に何かしらに特化させた方が火力出るからね
スラアクは物理も属性も伸ばせば強いからtaでもなければ全然ありだとは思うよ
2024/06/25(火) 15:12:56.63ID:MlQLhxJh0
うーむやっぱ強撃でも属性錬成が最善なんすね。まあ増える数字見ればそうですよね…
もう少しで7733を作れそうで、つまりそれって物理じゃないですか。スラアクwiki見ると7733はすごいみたいだし、物理な強撃ビンを更に上げる方がいいのかなって思って
2024/06/25(火) 16:55:19.90ID:BjXixvob0
属性強撃に物理盛るなら蓄撃リコンとかでよくね?って思ってしまった
2024/06/25(火) 17:57:58.96ID:NbLdcvCl0
武器の錬成の話なら、攻撃力全振りでも属性値全振りでも誤差レベルしか変わらない
というか、属性錬成が明らかに強い相手には強属性ビンのダメージが跳ね上がるからそっち錬成して使ったほうがいいという話で
2024/06/25(火) 20:01:23.94ID:JLXpLaWW0
変形連打コンボなんかだと攻撃1属性8と攻撃4属性2とで結構な差が付いてたかな
2024/06/25(火) 20:31:03.67ID:H+S3mjLi0
おそらく差はあるんだろうけど検証したことないから正直雰囲気でビルド組んでる
2024/06/25(火) 20:47:27.39ID:JLXpLaWW0
条件にもよるだろうけどダメシミュで未強化から攻撃優先振りで4.7%↑、属性優先振りで9.6%↑とダブルスコアの上昇差が出てる場合もあったかな
90名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 55f2-Tayp [2400:4051:44c0:e400:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 22:14:00.98ID:qtNuV2xA0
属性強撃の話?
91名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bf7-xyg3 [2404:7a80:3ae0:2100:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 22:42:43.50ID:w8PyqlJ30
属性強撃の仮想敵って誰だっけ……怨嗟とか?
92名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 55f2-Tayp [2400:4051:44c0:e400:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 23:29:20.35ID:qtNuV2xA0
蓄攻が無ければゴア・マガラ、ライゼクス、タマミツネ…物理は通るけど属性が通りにくいやつかねえ
2024/06/26(水) 18:48:33.16ID:DlUgNuJE0
白雨なら傀克テオの動画がいくつかあったけどカウンター入れまくれるならイレクトロよりかはいい場合があるかも
カウンター難しめな相手だし慣れないうちは変形連打多用する事もあるんじゃないかな
2024/06/27(木) 11:22:39.80ID:yT6jNg0kd
テオは回避の機会多いから毒が良い回避チャンス少ないからかティガは最近の投稿にも関わらず渾天が使われてたな
2024/06/27(木) 14:08:15.37ID:AMmhXaUPM
ダウンさせたチャンスタイムには
剣二連斬り>剣変形二連斬り>斧変形斬りのループでおk?
2024/06/27(木) 14:13:54.10ID:p9RIsuPV0
サンブレイクで属性ぶっ飛んだのが影響すごいっすね
強敵から作れるかっこいい強撃武器どこで使えばいいんじゃ
2024/06/27(木) 14:49:48.34ID:yT6jNg0kd
後テオはそもそも弱点変わるから属性が合わせられないってのもあるね
98名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0507-41rD [2400:2650:31a1:cb00:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 16:27:35.05ID:x2HtIuTy0
刃鱗とうま撃採用してみたけどやる必要ないところでまでヤーステしちゃうようになってかえってタイム落ちてるんだけどあくまでオマケ感覚で考えた方がいいのかな
2024/06/27(木) 19:53:59.12ID:2Iv4dJPN0
>>98
バルクあたりだとステップ回避やコロリン回避の方をメインにして期待値高そうならカウンターを優先したりとかでワイヤーの方は通常回避だと危なめな時に使う感じにしてるかな
100名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed8e-Tayp [2001:268:7203:7a0c:*])
垢版 |
2024/06/27(木) 20:56:53.58ID:nibDA8BV0
バルクといえば居合みたいな回転薙ぎ払いってどうやって避けてる?
一回目避けても回転した二回目に刺さるんだよなあ
2024/06/27(木) 22:48:06.94ID:KJmo8m42d
俺もあれまじで避けられんわ
どっかにあたる
スラアクなら物理で行くこと多いからヤーステとカウンターでさばけるけど
あれの本来の捌き方知りたい
2024/06/27(木) 22:53:44.41ID:2Iv4dJPN0
突き出し派生回転は突き出し時に安置に近づきつつ入れそうなら1回目タイミングで飛び込んでるか、安置から遠いなら爆破位置に注意してワイヤーとか
強溜め回転はカウンターやワイヤー無しなら先駆けとかかなぁ
2024/06/27(木) 23:21:16.39ID:2Iv4dJPN0
ダッシュ空中爆破回避裏周りからの突き出しにカウンター取った時にステップ突き出し派生回転きたら回転が届かないくらいに一旦離れたりとか
104名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b02-DB2U [153.231.44.112])
垢版 |
2024/06/28(金) 08:11:01.79ID:gE27yCFC0
他の人も言ってるけど回転切りには基本カウンター蟲無ければ先駆けで安定
2024/06/28(金) 10:25:03.69ID:695Wn0+/0
回転斬りってワンテンポ遅れて判定くるあれ?
106名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed4a-Tayp [2001:268:7203:7a0c:*])
垢版 |
2024/06/28(金) 12:14:24.36ID:Y9ldIzDE0
薙ぎ払いって3パターンあるんだっけ?
①突き刺し後の薙ぎ払い
360度以上回るから立ち位置悪いと1回目の回避後を狩られるやつ

②その場で居合いみたいに構えてなぎ払う
直後に地面が爆発。脈動状態だとカウンターしても地面の爆発で被弾

③脈動限定の大技回転攻撃
カウンターでもヤーステでも捌けるチャンス攻撃
2024/06/28(金) 20:12:15.57ID:Hpep6IjN0
確かに360度以上回るやつの2回目は体力で受けてること多いわ
普通に避けられることもあるから安地あるんだろうけど
2024/06/28(金) 20:48:11.16ID:+oUVcBOr0
回転斬りの貯めきたら着地点に向けて充填してその後距離詰めて近距離で殴ってるわ
突いてる時腕に吸われまくるからダメ効率考えたらその次の突きも充填取った方良いんだろうけど怖いからね、仕方ないね
2024/06/28(金) 21:50:26.77ID:Gu75vdGO0
蟲3匹とかならカウンター縦斬りカウンターがギリギリ間に合ったりするけど2回目を焦って早出しすると2発とも喰らったりするね
強溜め突き刺しで回避バフ貰おうとすると持続長めで避け切れなかったりとか
2024/06/28(金) 22:52:28.79ID:co+Bhrkh0
強属性で零距離使わないなら激昂変換かね
開国シャガルにリコンでやってみてるけどやっぱ強属性の方が火力出るのかなって
2024/06/28(金) 23:54:48.16ID:Gu75vdGO0
シャガルは刻銀等の龍強属性で零距離は要所要所で使った方が火力出るよ
笛ウツシ連れていけるし激昂変換も悪くないけど蒼疾替え時は弱いから零距離使わない&乙多いなら蒼の時間が長くて微妙になるかも
2024/06/29(土) 00:56:07.50ID:0OJeIhNN0
>>111
耐性盛り運用かと思ってたが蒼でヒット数稼ぐのか
30ヒットは零距離連発で案外すぐなのかな
2024/06/29(土) 01:57:29.30ID:JbFDnV+I0
秘境なら開幕カウンター1〜2回後に閃光オニクグツやって起き上がり前に零距離入れて短いダウン取ったあたりで朱に戻せて零距離2回目入れたら頭破壊とかになるかな
2024/06/29(土) 09:20:05.11ID:0OJeIhNN0
そこまで手際よく出来ないがヒット数で耐性盛れるとスキルが充実して良いな
強属性はやっぱ火力高いわ
115名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 558a-MhSQ [2001:268:7247:44e3:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 19:29:39.11ID:CdGkcmdT0
シャガルは腕の属性肉質ガバだし強属性の零距離が刺さる
壊れたら血氣で死ななくなる
2024/06/29(土) 20:22:30.63ID:JIzPxZKLD
久しぶりにゴルオーンで300シャガルやったら6分5秒掛かった
もう少しで5分台行けそうだわ
オニクグツとか使ってないけど使った方が良いのかな
2024/06/29(土) 21:16:15.14ID:AOl7aOud0
リコンクエスタくんでは火力不足を感じてきたので(Lv200)
蓄積時攻撃強化をつけようとしてみたところ
全財産溶けました
2024/06/29(土) 21:35:32.19ID:JIzPxZKLD
開国ナズチくんの防具繋ぎで使ってあげようぜ…
あとお守りで付けるのが楽よね
2024/06/29(土) 21:53:20.64ID:JbFDnV+I0
とりあえずミヅハやゴルルナあたりも使ってタナトスとか組み易いんじゃないかな
2024/06/29(土) 23:06:59.58ID:AOl7aOud0
ゴミミゴミとかいうテンプレがあるのね
タナトスかザリエラつくってみるか
まずはお金貯めないと
2024/06/29(土) 23:54:27.45ID:77dgMbOM0
懐かしいなゴミミゴミ
2024/06/29(土) 23:54:42.40ID:eCz218us0
蓄撃つけるだけならオロ頭とかジャナフ腰とかレア度低くてそこそこ強い防具をスキル特化で回せば割とつくイメージ
2024/06/30(日) 12:24:30.04ID:vDYTFHct0
今更ゴミミゴミはやめといたほうがいい
スキル特化でならまだ出やすいからそっち目指したほうがいい
上から腰以外アマツ防具で頭と腕2番目なら欠け許容できるし将来的にも使える
2024/06/30(日) 13:59:54.28ID:PSRw4vNk0
天衣は1でも強いからとりあえずゴ天ミ腰ミとか適当なのを繋ぎ用に作って徐々に更新していくのもいいし
天衣の練成は物理や属性の両方で使える業鎧あたりも素材等が集まったら狙うといいかも
125名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f630-Y3Gk [240a:61:2283:ebf5:*])
垢版 |
2024/06/30(日) 14:22:24.07ID:MhmwVswJ0
蓄積強化って奮闘業鎧ばりに出ないよね。取り敢えずスキル強化で付けて後々欠けなし移植しないとゲーム始まらないよ
2024/06/30(日) 14:32:12.14ID:pbkEal++0
ゴミミゴミやめておくか
うーむ装備更新難しい
2024/06/30(日) 15:09:06.57ID:PSRw4vNk0
簡単な練成で使えそうだし繋ぎには悪くないだろうけど練成に時間かけても終盤では使わなくなる部位が多い感じかな
ユニクロ装備の各部位は簡単に作れそうなら作って練成もほどほどに手軽に使って更新していけばいい訳だし
持ってる装備でアマツ連戦や金策に困らないようなら天衣3装備を作ってもいいしお好みで
2024/06/30(日) 15:20:11.65ID:CtpR06ff0
蓄積強化2風纏1のおまあったのでバルク腕に蓄積1錬成しようとしたら3時間半ぐらいずっとポチポチしてた
力の解放-1だけどもういいよね…
ほんま錬成作業どうにかならんかったのかこれ
2024/06/30(日) 21:06:41.00ID:pbkEal++0
アマツ頭胴腕足はいいとして
腰のオヌヌメ装備ある?
2024/06/30(日) 23:32:15.57ID:Hw5BmTcC0
ヴァチス/プラグマ
2024/07/01(月) 00:20:07.14ID:boiWuyKe0
アマツorリバルカイザー
アマツ
アマツ
プラグマ
アマツ

物理ならほとんどこんな感じじゃない?
虫厚く見るならリバクシャ頭だろうけど
2024/07/01(月) 00:34:10.23ID:8Re3Kxtu0
アマツは竜耐性低くて一番周回するシャガバルクのダメージがキツイのでバルクベースの蓄撃剛刃研磨に落ち着いたヘタハンです
ソロで盟友有り10分程度でバルク周回してるから割と満足
2024/07/01(月) 01:43:52.25ID:BP8fCO+x0
頭アマツももう主流になってるね昔はリバカイと割れてたが
2024/07/01(月) 02:03:13.56ID:2AUqEghp0
龍気変換いっこあれば
マイナス耐性チャラにできるのかな
2024/07/01(月) 10:28:50.92ID:D5cAsXjG0
錬成とお守りの関係でオロ頭に戻ったわ
2024/07/01(月) 18:58:19.82ID:6AkBKuc10
スラアクやってて一番楽しいモンス、満場一致でヌシオウガに決まってしまう
ヌシは手抜きの極みのサンブレモーション0で100%ライズモーションのくせしてどいつもこいつも良モンスなのなんなの?
2024/07/01(月) 18:59:22.94ID:IBF41e/w0
何勝手に決めてんの?
モンハンの最高傑作開国バルクに決まってんじゃん
138名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f68e-cvf3 [240a:61:3183:b66c:*])
垢版 |
2024/07/01(月) 19:57:09.96ID:rHTlmXgd0
ヌシジンはずっとカウンターで楽しい
バルクはフレーム回避で楽しい
2024/07/01(月) 20:02:21.98ID:2AUqEghp0
カシャカシャしすぎて人差し指が痛い
140名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e32-Hm2H [2001:268:7244:170b:*])
垢版 |
2024/07/01(月) 20:02:22.01ID:CJ2PEEyB0
ヌシジンはイカ300相当の単品が無いのがなあ
練炭クエをヌシジンにして塔にすりゃ良かったのに
2024/07/01(月) 20:08:09.05ID:T3XaNAvt0
バルクは回避チャンス多くて連続で避ける技も多いからシムタスなら刃鱗1〜2でも剛刃3より砥がなくていけたりするね
142名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b23a-nMS5 [2409:252:4060:9000:*])
垢版 |
2024/07/01(月) 21:19:25.79ID:XpwInkrj0
肉体派モンスターは予備動作や当たり判定が素直でほんまええ
ただヌシオウガの滞空からのダイナミックお手に付帯する尻尾の判定だけは納得いかんぞ
2024/07/01(月) 21:27:19.58ID:JqNSX0az0
巧撃はワイヤーあるから相性いいし背撃もなんかスラアクと相性いい気がするけど両方物理だから強撃じゃないと意味ないのか
144名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e32-Hm2H [2001:268:7244:170b:*])
垢版 |
2024/07/01(月) 23:52:29.31ID:CJ2PEEyB0
そこでゴルオーンですよ
ヤーステで回避しながらバフゲット
シャガルの尻尾に心眼と闇討ちつけてダメ稼げる
2024/07/02(火) 06:47:56.11ID:0QyLmYwJ0
スレ民はシャガル300何分で狩れてます?
シャガルが6分切れなくて伸び悩み中で参考にさせてほしいです。
狂化強属性でようやく6分位なんですよね。
2024/07/02(火) 08:28:37.84ID:a5xkY16K0
シャガルおもんない
ずっとカウンターできるのは怨マガ
2024/07/02(火) 09:23:46.83ID:3c9gUtGX0
ガード武器でシャガルは楽しいけどスラアクではやらないなぁ
2024/07/02(火) 11:19:01.75ID:2RjgayhQ0
>>145
上でも書いたけど闇討心眼ゴルオーンで6分5秒だった
ヒノエ&ミノト
鉄蟲猟犬具と投擲強化の巻物のガルク&ファイト猫
でやってるけど色々改善点ありそうだわ
巧撃も付けてないし
暴れまわるシャガルの尻尾にパンパン竜剣楽しい
149名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f6ca-qIYI [240a:61:22e1:b010:*])
垢版 |
2024/07/02(火) 13:38:59.87ID:0QyLmYwJ0
>>148
ゴルオーンの零距離メインでそこまで行けるのは知らなかった…
2024/07/02(火) 19:45:39.09ID:nCwPt15e0
シャガルは非狂化血覚3刻銀でやってるけどまだカウンターとか練習中で4分台が出るのは稀かなぁ
闘技場から秘境に変えたりや脈動発動時に零距離合わせるするようにしたりとかはタイムが結構変わったかな
2024/07/02(火) 21:38:10.10ID:tG9TZ+SV0
元祖バッティングセンターといえばティガ
後脚の傀異核だけはクソだ
2024/07/03(水) 01:03:09.41ID:Gc2ZaPCq0
なんや変形とゲージ管理さえできれば威力デカいし高い位置も切れるし最強やんけスラアクガハハ!
全武器最悪級の振り後スキのデカさで後半の異常ムーブモンスターほど地獄になる
2024/07/03(水) 12:02:52.01ID:l4+iqB470
カウンターやワイヤーとかの防御手段が増えたから全然地獄じゃないけどね
154名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 127c-elfY [2001:268:725f:2694:*])
垢版 |
2024/07/03(水) 12:53:54.42ID:pVroqYS40
振り後の隙のデカさ全然最悪級じゃないけどな
素体の守りが薄いのはそうだけど
チャアクの方がよっぽどやばい
2024/07/03(水) 16:00:57.60ID:npVh7ObnM
超出はダメージくそ高いから後隙もわかるけど高出もダメージ全然高くて後隙くそなの使い分けしづらいんだよな
高出の瓶爆破1つ減らしていいからステキャンくらい許してほしかった
2024/07/03(水) 17:47:33.32ID:tsHGOrXn0
ライズが初めてのモンハンだけどスラアクは隙少ない部類だと思ってたわ
ヤーステの後隙くらいだな気になるの
2024/07/03(水) 18:21:14.78ID:58KZEC2o0
少ないと思うよ
大剣チャアクと違ってダメージソースが一つのモーションに偏ってるわけじゃないし
2024/07/03(水) 18:38:04.85ID:+OAtXC++0
強モーションだけブンブンしてれば後隙狩られるかもしらんね
コンパクトな変形切りや縦斬り、ステップで調整きちんとすれば困ることはそうないと思う
2024/07/03(水) 19:22:26.54ID:8VQn2fpd0
後半モンスはやたら広範囲攻撃を連発するから一度ペース崩れるとボコられて死にかける
ヒノエいなかったら死んでた場面が多数
2024/07/03(水) 19:24:22.99ID:uZXggW1x0
バルクあたりは変形切りや縦斬りでも振ってると避け難いジャブみたいな猫火事殺しの技をやってくるね
2024/07/03(水) 19:42:08.17ID:Gc2ZaPCq0
ワイヤーで避ける準備してたらトコトコ歩きで轢かれて死ぬバルクほんとつらい
2024/07/03(水) 20:42:57.31ID:tCL6vVqV0
バルクにワイヤーって立ち回りミスって地雷に巻き込まれそうな時くらいしかない
2024/07/03(水) 21:19:51.67ID:uZXggW1x0
バルクに糸付いてると判定が変わって立ち位置によっては避けきれなくなる技があるからワイヤー頼りになったりする時があるかな
2024/07/03(水) 23:52:07.48ID:zwTupcS+0
流石に距離1のヤーステの使用感になれたけど当時は距離積んでないヤーステの方が使いやすかったなー
今は逆に無理かも
165名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad0c-Hm2H [2001:268:d267:ebb1:*])
垢版 |
2024/07/04(木) 00:13:17.34ID:3g1CIDvd0
ヤーステは向き意識すると距離積んでても困らなくなったなあ
あと2連続で出せるから最悪元の位置に戻れるのも良いよね
2024/07/04(木) 01:10:14.54ID:kG8iu8ju0
ヤーステは素出しの逆回り受け付けを長くするなり先行入力をつけるなりしてほしい
今の受付時間でとっさに逆回転なんか出せる訳無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況