X

【MHR:SB】ヘビィボウガンスレ -153発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/06(月) 13:55:14.64ID:ZedVaUcy0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

MHRiseのヘビィボウガン、ヘビィガンナー専用スレです。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられない場合にはその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。
荒らし対策に、以下の文章をコピペして一行目に(念のため三行)貼り付けてください。

!extend::vvvvvv:1000:512

◆公式サイト
モンスターハンター
https://www.monsterhunter.com/ja/

※前スレ
【MHR:SB】ヘビィボウガンスレ -152発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1671618045/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/12(日) 19:06:22.11ID:bYai4Tu70
シールド構成は常にガ強1で困った事無いけど2回ガードしたら乙る攻撃ってどんなのか気になる
2023/02/12(日) 19:54:15.78ID:TDuj2ecM0
大技の溜め回転攻撃から溜め突き刺しかな?
回転をカウンチャーしてからころりんかステップで突き刺し避けれるよ
304名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacd-clCH [106.146.4.211])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:56:11.40ID:yDImL4hMa
>>302
怪異140くらいのヤツカダキのブレスだった
いや避けろよっていうのは重々承知してる
2023/02/12(日) 20:00:03.35ID:bYai4Tu70
>>304
あの往復ブレスか
予備モーション長いから自分は毎回ころりんなり翔蟲なりで避けてるね
306名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacd-clCH [106.146.4.211])
垢版 |
2023/02/12(日) 20:07:33.75ID:yDImL4hMa
俺もお前らみたいに肩信じたいけど無理だよ(´・ω・`)
2023/02/12(日) 20:21:47.13ID:yA8Tkfcq0
質問いいですか?
2023/02/12(日) 20:24:22.96ID:5nhGPlAcd
肩は信じていいが自分の肩なんだから限界の見極めと管理はしよう
309名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1288-ZzPF [59.129.248.138])
垢版 |
2023/02/12(日) 20:53:06.44ID:yVknGhXt0
>>303
そんなスタイリッシュなムーブした事ないわw
大回転をシールドで受けて突き刺しをカウンチャーならできそうかも。ノックバックの硬直が許してくれるか分からんけど
2023/02/12(日) 20:58:51.88ID:XPTDZMXK0
>>301
出たw火力生ゴミ藁wシールドヘビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかwオマエwいつになったら改バルファルクソロクリすんだよwMH下手糞雑魚w >>301 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワオロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/02/12(日) 21:01:07.11ID:XPTDZMXK0
>>297
ヘビイニワカw雑魚MH超ド下手糞藁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
所詮こんなレベルのカスしかおらんのよなwこのスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/02/12(日) 22:12:30.10ID:bYai4Tu70
>>309
ベイブレード突きは連続CC2回で難なく受けれるほど予備動作長い
初見殺しなだけで蟲技をCCにしておけば翔蟲無い状況以外で乙ることは無くなるよ
313名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 51dc-FrxQ [14.14.162.34])
垢版 |
2023/02/12(日) 22:15:22.94ID:SA2LDjds0
>>309
回避距離2
足りなそうだったら回避距離3で挑戦してみて欲しい。
上で言われてる通り回転攻撃をカウンター後に突き刺してくる方の内側にステップなり転がりで避ければまず捌ける。見える世界が変わるとはまでは言わないけどシールドに固執するのは回避距離積んでバルクの攻撃覚えるのとステップ練習してみてからでいいと思う。
2023/02/12(日) 22:23:30.35ID:9MH6r/rma
シールド意地でも付けないプレイしてるとはークソっていいながらチャージャーでの捌き方覚える
MRマガマガに関してはチャージャー自体がプレミみたいなものだったけど
315名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82b6-IHbq [117.109.96.171])
垢版 |
2023/02/12(日) 22:24:29.21ID:pUJ0iM2b0
ガ性3ガ強2煽衛3くらい(うろおぼえ)
の割とカチカチシールドでバルクのビーム正面からフルセット煽衛込みで受けてるのに7割強緑削られるの焦る
2023/02/12(日) 23:00:57.16ID:Hfv1wB39M
マガマガの二連ビームからの必殺技は属性貫通の場合、距離2でコロリンコロリン疾替えチャージャーが最適かなと思った
シールド散弾だと距離2もいらないからタックル滑走でやり過ごしてるけど距離つけるのが手っ取り早そう
2023/02/12(日) 23:42:17.37ID:TDuj2ecM0
バルクのビームはガードしない方が良いかも
避けにくい2射目も翼を振り下ろす瞬間に滑走かころりんで安定して避けれるよ
2023/02/13(月) 00:28:53.48ID:iwVPirzS0
ヘビィだとエスピ亜の即死ビームが厄介なんだけど
モーション見てから納刀してもギリ間に合わないし無理ゲーじゃないか
2023/02/13(月) 03:29:44.36ID:dP2/EmLy0
欲張らずに戦ってれば全然間に合うよ
2023/02/13(月) 09:38:45.26ID:vMvOPoQY0
怨嗟マガドもバルクもビームのディレイキツイから避けるの大変よね
もう慣れたけど未だにたまに事故っちゃう
誰かも言ってたけど案外先駆け回避いいのかもね
321名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19b8-NRqz [182.23.234.85])
垢版 |
2023/02/13(月) 12:59:29.83ID:72smUlcS0
ライズ昨日から始めたのですが下位上位でこれ作っとけってのあったら教えてください サンライズに向けて作っておいた方がいいのもあったら教えてくれると嬉しいあふぃ
2023/02/13(月) 13:35:43.99ID:umB148BB0
ケルビヘビィでも作っとけ
323名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19b8-NRqz [182.23.234.85])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:49:19.48ID:72smUlcS0
>>322
今作はケルビが強いんですか?作ってみます。
2023/02/13(月) 13:58:32.48ID:L0HHUyVH0
>>323
散弾はヨツミとマガドとプケプケ
貫通はナルガ
通常はジンオウガとケルビ
雷貫通でナルハタ
氷貫通でクシャ
この辺最大強化しとけば準備としては武器強化でサンブレイク行ってからわざわざ上位クエやる必要性は無くなる
325名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19b8-NRqz [182.23.234.85])
垢版 |
2023/02/13(月) 14:02:26.22ID:72smUlcS0
>>324
属性貫通いけるんですね!ヘビィ属性のイメージあまりなかったです
2023/02/13(月) 14:45:48.30ID:jHf1ST0hM
里クエなら通常2メインでいいし
交易や偵察で手に入るゴシックラゲのやつも序盤いいぞ
(見た目気にしなければ)
部位破壊程度に属性各種撃てる

貫通は歩き撃ち歩きリロード可能なベリオも良い
ナルガは歩きリロ出来ないが斬烈撃てるから尻尾切りに良い

今作は尻尾報酬で出るけど剥ぎ取りの方が確率高いしな
2023/02/13(月) 14:59:03.07ID:+eP/Z3XZd
>>324
レス主じゃないけど、ありがとう
作ってくるわ
2023/02/13(月) 16:59:50.71ID:L0HHUyVH0
>>325
ライズとサンブレイクは属性貫通弾が一部のモンスターを除いてかなり強力
ライズ時代は属性弾素材を集めにくいから主力にはなりにくいけどその問題はサンブレイクでアップデートされる交易で改善される
んでサンブレイクになってからは追加される糸技と諸々の新スキルが合わさって更に環境破壊レベルで強くなる
散弾や貫通弾と同じか人によってはそれ以上に属性貫通弾が主力になる場面が増えててSwitchやsteamの最新環境だと長らく大暴れしてる
あと補足として上位だとベリオのヘビィが貫通弾ヘビィとしてはトップクラスに強いよ

>>327
今から準備するとサンブレイクのスタートが楽だからね
頑張って
2023/02/13(月) 17:50:10.70ID:+40H49Fv0
克服ナズチむちゃくちゃ弱くなってる?
アプデでどんどんハンターが強くなってるっていうのが正解かな
追加後ボコボコにされたから苦手意識あったけど単体25分出たから盾属性貫通でいったら5分未満で討伐て自分でも驚きなんだが
2023/02/13(月) 18:09:16.35ID:tRRq9JJZ0
>>315
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>改バルファルク2連レイザーガードして削られて7割りダメ喰らうシールドヘビしか扱えない福間連呼してるアホのボク焦る

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何でガードすんねんwさすがゴミ火力福間に執着する無知w >>315 wアホw杉クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/02/13(月) 18:12:15.31ID:IiOrqZLI0
>>324
横レスで申し訳ないけど俺もやり始めたばっかりだからこれ参考にさせて戴きます
ライズ初心者なんで助かります
2023/02/13(月) 18:14:14.17ID:tRRq9JJZ0
>>325
質問スレ行けカス
2023/02/13(月) 18:48:43.98ID:xKCYhiO40
この温度差よ
2023/02/13(月) 19:28:08.09ID:CihGQkKc0
貫通ヘビィ組み直してるんだけど、攻撃スキル皆何盛ってる?攻撃7と、狂竜症含めて会心100調整と、節約、連撃1までは確定で積むようにしてるけど、あとは伏魔と逆恨みくらいしか思いつかない
2023/02/13(月) 20:03:00.62ID:jr85/1mE0
>>334
弾強化は書き忘れだとして粉塵纏、チューンアップ、災禍転覆
立ち回りや技量次第で闇討ち、業鎧
神オマ持ってるからスキル枠余りまくってるよってんなら挑戦者
個人的には最近狂竜なしでフルチャ使ってる
2023/02/13(月) 20:43:45.07ID:CihGQkKc0
>>335
ありがとう、参考にする
弾強化は書き忘れであってる
チューンアップいいな
災禍は伸び的に、粉塵は貫通だから1でいいよね?
欲張りセットいけそう
2023/02/13(月) 20:48:56.76ID:jr85/1mE0
>>336
粉塵は1でいいと思うけど見切り弱特のせるなら自然と2になるし、なんならのせたいスキルなくなってきてせっかくだからって3をどこかに錬成することになる気がするよ
2023/02/13(月) 20:49:48.13ID:tRRq9JJZ0
>>334
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
物理弾に福間に藁草生えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真正のアホwじゃんコイツw >>334 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82b6-IHbq [117.109.96.171])
垢版 |
2023/02/13(月) 21:05:31.35ID:CihGQkKc0
>>337
今のところ正命で行くつもりなので、見切り挑戦者載せて狂竜症(は体力確保の面がでかいけど)も乗せてってなると見切り0にしても弱特だけで何も問題ないのよね
ただ、クラウチングショット多めの立ち回りだから最悪立ち撃ち捨ててもいいかなあとも思ってて…それを含めて組み直し悩み中
2023/02/13(月) 21:13:18.22ID:+TmCk0hh0
>>328
オレもPS民なんだけど助かるー
ありがとうね
2023/02/13(月) 23:00:05.49ID:4+Dvd7Jj0
シールド散弾ヘビィってのを組んでみたんだが
同じ攻撃でもガードできる時となんかガードできない時があるのがようわからんわ
2023/02/13(月) 23:27:44.92ID:GhONeh/D0
貫通弾と狂竜症の組み合わせならデマイズもおススメよ。
スキルに余裕があるから火力基本セットに加えて、鬼火死中災禍を盛ったりもできる。
2023/02/13(月) 23:37:51.70ID:tRRq9JJZ0
>>341
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全方位シールド有効と思っちゃってる無知w禿藁クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/02/14(火) 01:02:03.76ID:d7AhKen40
>>342
属性貫通でマルチいくと1、2回は補給いく必要あるからデマイズでいいやって思った
2023/02/14(火) 03:46:26.03ID:dG+t1ShSa
ハメ以外の属性貫通はボランティア
火力差ありすぎて自分の素材溶かすだけ
2023/02/14(火) 06:02:02.04ID:bny6ac/j0
あたいナルガヘビィに見切り7と渾身3つけてどこでも会心装備使ってるんだけど、渾身切って弱点特効のが火力出るのかな?
2023/02/14(火) 06:16:02.32ID:W7e3Qut7d
>>341
スタミナ切らしてるだけだったらドジっ子認定するぞ
2023/02/14(火) 10:35:25.22ID:lgwBOesoa
>>346
変わんなくねそれ
貫通でも結局弱点狙うんだし
2023/02/14(火) 13:14:31.88ID:E2NG+Qw+0
前提として貫通はどうやったって弱点以外にも当たるんだから、弱特を抜けるならそれに越したことない。
貫通ヘビィでデリュージとデマイズがオススメされるのはその辺りも関係してる。
ただ、渾身を使う場合は程度維持できるかが問題で、それ次第では弱特の方がマシという事もありえるね。

ソロかマルチか、PBか盾か、盾ならどの程度のガード性能なのか辺りで決めるがよろし。
350名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacd-pX1n [106.130.144.108])
垢版 |
2023/02/14(火) 14:59:49.11ID:/BUmC3Gua
無明は狂竜見切り込みでも100に若干届かないのと百竜スロが1なのが惜しいんだよなぁ
ボウガンの傀異スロ余りにスカスカだし拡張で百竜スロボーナスくらい付いてくれてもいいのに
2023/02/14(火) 15:08:59.06ID:xE5MR2LWd
弱特使うかなんて相手次第使い分ければええやん
紅蓮バゼルみたいな弱点でかいやつには使うしヤツカダキみたいなやつにはそもそも使えんし
2023/02/14(火) 16:04:07.62ID:7yF8uqgW0
ファイト猫の強化咆哮で解決
353名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82b6-IHbq [117.109.96.171])
垢版 |
2023/02/14(火) 16:05:09.93ID:L+XNVQf/0
>>350
狂竜あるなら渾身1で弱特なしでなんとかなるけど、そんなに渾身嫌われてるのかね?
2023/02/14(火) 16:12:33.52ID:7yF8uqgW0
渾身はスタミナ全快を3秒維持しないと発動しない都合上
回避行動、タックル、ガードのどれかを常に立ち回りで使うヘビィは弓と双剣とハンマーの次くらいに渾身と相性が悪いと思う
2023/02/14(火) 16:15:09.71ID:L+XNVQf/0
そうは言っても立ち撃ちけっこう基本やし、相性は並べた武器なんかより全然悪くないと思うけどなあ
2023/02/14(火) 16:20:17.25ID:YMS2fIL50
渾身型のセッドガントで貫通使ってる
ジェネシスと比較して会心が安定してるのと7発でしゃがみやすくて気に入ってます
2023/02/14(火) 16:23:00.57ID:LmRRoEG3d
罠ハメマンするなら渾身は相性悪いけどそれ以外だと機動力クソなヘビィだと渾身はなぁ…
お隣のライトさんは渾身と相性いいけど
2023/02/14(火) 16:25:04.04ID:SVCWWrYU0
武器種によっては前転で効果切れないと知って以来ヘビィに渾身は積んでない
2023/02/14(火) 16:30:43.95ID:7yF8uqgW0
10%足りない会心を補う為に渾身1積むとかならまだ良い
30%足りない会心を補うならもう渾身3は諦めてファイト猫連れてマタタビ玉使って強化咆哮頼みにした方が良い
2023/02/14(火) 16:39:08.01ID:LmRRoEG3d
>>357
最初のは相性いいの間違い
2023/02/14(火) 17:23:37.12ID:nE9cesU7d
ヤーステやら強化納刀やらの蟲はビュンビュン動いてんのになんでヘビィの蟲はモッサリしてんすかね
2023/02/14(火) 17:34:45.28ID:pUb2UH/D0
渾身積むとスタミナ消費しないようにって意識しちゃうのがストレスになるから好きじゃない
ライトでもあんまり使いたくないわ狂化弓レベルじゃないと積む気しない
2023/02/14(火) 18:02:57.72ID:OQ5tBN7y0
>>346
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
火力ゴミ地雷のカスw >>346 w乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

弱特抜き貫通弾が許されるんはw奴原とライゼクスしかいねえんだがwオマエwアホw?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
基本弱特貫通マスタマは鉄板中の鉄板なんやがw弱特抜きで火力落としとか遅延行為のコイツw >>346 wとマルチは絶対やりたくねえはwwwwww
さらにシールドヘビ貫通やたら即キックやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/02/14(火) 18:08:30.86ID:nE9cesU7d
>>362
常時発動ならそりゃそうなるよな
比べたら勝てんよな
2023/02/14(火) 19:29:15.91ID:7yF8uqgW0
渾身はワールドで実装された当初は全快時常に発動でヘビィもマストスキルだったけど強すぎてIBになってから今の形でナーフ
後半に参戦した猛りブラキの防具で渾身極意来てから復活するも極意無しのライズSBでは……って感じ
ミラのドラゴン防具みたいにアマツ防具が極意開放スキルでも引っ提げて来ないと環境入りは難しい
2023/02/14(火) 19:48:01.94ID:E6yYVVQw0
やっとHR100まであげてバルファルク出たんだけど、翼前向き時の翼で薙ぎ払ってくるのってどう避けるの?
反応できたらタックルでいなすけど、気合でフレーム回避?
通常弾の距離です
367名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 858a-E2a5 [138.64.202.92])
垢版 |
2023/02/14(火) 19:52:13.41ID:aZmi1MMS0
渾身は今なら狂化奮闘と合わせて使うのもありかな
粉纏も奮闘も錬成で良くなったから両立するし
2023/02/14(火) 20:02:41.23ID:Uhpa21BD0
ライズの頃からそうだったけどXやXX産のモンスって絶対回避やブシ回避ブレイナシがあったからか知らんけど回避性能前提の避け方要求するモンス多くて
バルクはその筆頭だから範囲内から逃げられない位置にいたら肩で受けるか回避積んで頑張って避けるしかない
散弾は立ち回り上剣士の距離で逃げようがないから逆にシールド付けとけ
2023/02/14(火) 20:26:01.69ID:YMS2fIL50
バルクの薙ぎ払いは近距離ならバルクに向かってころりんで避けれるよ
中距離なら諦めてタックルかカウンチャーですね
2023/02/14(火) 21:53:29.40ID:E6yYVVQw0
回避積んでも避けれる気がしないので、カウンチャーかタックルにしておきます
まだ叩きつけとモーション見間違えるけどがんばって反応するわ
レスくれた人ありがとうー
2023/02/14(火) 22:47:32.86ID:OQ5tBN7y0
>>366
カウンチャ一択やけんどwオマエwアホw?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/02/15(水) 02:51:57.64ID:36KJuA8g0
昔はちっこい3DSでバリバリブシ回避やブレ回避をしとったもんだが今じゃWからのゴリ押し武器と化したヘビィにすっかり慣れてしまってフレーム回避なんて忘れてしまったわい
373名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacd-kgEK [106.131.194.43])
垢版 |
2023/02/15(水) 07:48:38.82ID:bgQU7LbZa
ブシ回避もブレのいなしもゴリ押しじゃん
2023/02/15(水) 09:48:36.11ID:Eqfe4nHF0
ブシ回避って性能3どころじゃないヌルさだったよね
イナシは回避ですらないし…
2023/02/15(水) 10:37:03.71ID:No5k4UyqM
ブレイヴヘビィはイナシ、パワーランだけで十分すぎるくらい強い
加えてボルショのお陰でイカレに両足突っ込んでる
376名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82b6-knWF [117.109.96.171])
垢版 |
2023/02/15(水) 10:42:15.97ID:5WfpipEU0
それはただのイカレというのでは
2023/02/15(水) 10:42:47.83ID:U8xj/Ozra
ブレイヴの謎の回避性能で鎧裂のブレスフレーム回避はやってた
2023/02/15(水) 10:51:54.15ID:5WfpipEU0
ここ通常ヘビィ担いでる人おる?
もしいたらどれ担いでるか教えて欲しい
自分は現状金レイア砲担いでる
色々快適すぎるけど脳筋特化のほうも作りたい気持ちもある
2023/02/15(水) 10:56:37.45ID:dwMrjygga
茶ナスヘビィを通常弾で使ってる
散弾はゴルクロやめてバルカにした
錬成も研究レベル上げも終わったから効率より特徴というか個性というか微妙な使いづらさを愛し始めた
380名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp79-NRqz [126.186.145.227])
垢版 |
2023/02/15(水) 10:57:13.90ID:rveZSk/Jp
下位でとりあえずマガイとナルガ作ったけど火力が出ない 貫通はマスターランクから本気出すって聞いたけどみんな下位上位はどんな感じで進めてたんだ
2023/02/15(水) 11:12:59.31ID:/s/sji+C0
無印と違って今は斬裂ないからなー
2023/02/15(水) 12:03:56.14ID:qCths59Dd
斬裂とか金玉周回以外で使ってなくね
2023/02/15(水) 12:07:18.95ID:5ugIK0Z6d
PS5のライズ勢だけど野良で尻尾一生懸命斬ってる人を見ると斬裂で手伝ってあげてる
2023/02/15(水) 12:08:37.48ID:r+ARGeCc0
プケ砲で散弾と属性貫通撃てるやつで属性貫通撃ってた気がする
2023/02/15(水) 12:17:40.21ID:B0dV+tZS0
ガンナーはスキル揃ってなんぼだから
2023/02/15(水) 12:22:41.50ID:K/FpTNij0
>>378
ロギンテルマ改を愛用してます
高い攻撃力、優秀な装弾数、何より移動不可なピーキーさが素晴らしい
竜撃弾と鬼人弾にも対応してるのが偉い
装弾数が丁度クラショのクールダウン時間と同じくらいなんで延々に撃ち続ける固定砲台プレイが捗る
2023/02/15(水) 12:35:23.70ID:4XN8Fvht0
>>380
散弾はマガマガとプケプケプケ
貫通はベリオ
通常はジンオウガ
ロクにスキル盛れないので下位上位時代はシールドは火力的にも生存能力的にもナンセンスだから距離2積んだPB運用が基本
会心率足りないだろうからガルク降りてファイト猫連れてマタタビ玉キメて強化咆哮で補填しよう
昔は徹甲榴弾は百竜ヘビィ4本作ってそれぞれの属性弾撃てるようにして基本は徹甲でスタン狙いつつダウンしたら属性貫通弾通す
もしくはラージャンヘビィでスタンしたら竜撃弾ってのが一世を風靡したんだけど徹甲がナーフされて反動最小で撃てなくなった昨今は昔ほど強くない
ちなみにライズの下位上位時代ヘビィはIBで暴れた罪を償う懲役期間中だから散弾以外どうしてもライトに劣りがち
SBになってから楽しくなり始めるんで震えて待て
388名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 858a-E2a5 [138.64.202.92])
垢版 |
2023/02/15(水) 12:50:32.29ID:hFATuckW0
そういえば百竜砲のセッティングいじるとリロ速い反動小で徹甲弾3を扱えるね
サブで属性弾2種も使えるし、上位の範囲じゃ案外それがマシな可能性もあるなあ……
389名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19b8-NRqz [182.23.234.85])
垢版 |
2023/02/15(水) 12:55:18.75ID:omUUJZ8/0
>>387
懲役期間中なのかあ ありがとうとりあえずシールド外してマガイとナルガこのままつかって地道に進めていくよ
2023/02/15(水) 12:55:47.02ID:FDzEbArAd
最初期はライズのノリで通常徹甲ラーヘビィも使ってたけど同じ使い方するなら火ヘビィ担当だったルスタルマフが転生したラヴァタさん使う方が良いことに気づいてしまった
391名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1288-6mhp [59.138.57.74])
垢版 |
2023/02/15(水) 12:55:52.60ID:4Rq+qG5y0
ps組だけど自分なりに調べて今は、風神ヘビィで徹甲斬烈で遊んでるわ。マルチメインで遊んでるから徹甲だけだと弾が心許ないからラー砲はメインで担ぐのやめた
2023/02/15(水) 13:22:38.07ID:/s/sji+C0
そういや龍気変換なら単発属性弾いけるんじゃないか?気のせい?
393名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82b6-knWF [117.109.96.171])
垢版 |
2023/02/15(水) 13:41:40.75ID:5WfpipEU0
8%になにができる!
2023/02/15(水) 13:43:30.90ID:5WfpipEU0
>>386
うーん、いい趣味してますねぇ!
やはりヘビィでも台頭してるんやなあロギン
組んでみますか!面白そう!
2023/02/15(水) 13:44:12.17ID:r+ARGeCc0
元から普通に単発属性はクマさんみたいな貫通が通しにくいやつとかに持って行ってるし強いぞ
龍気変換は耐性かなり上げないと弱いし他スキルがほぼ死ぬから全身耐性マイナスなしの理論値錬成とかじゃないと使えんしそんなの無理ゲー
396名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacd-pX1n [106.130.145.123])
垢版 |
2023/02/15(水) 13:45:03.55ID:4PJ4mh0ya
今後通常ヘビィは月華≧バイクトリガー≧ケルビ>その他は覆らなさそう
397名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82b6-knWF [117.109.96.171])
垢版 |
2023/02/15(水) 13:47:23.10ID:5WfpipEU0
>>396
あまりに利便性と火力の釣り合いが違いすぎて
2023/02/15(水) 13:54:25.87ID:hAliKgdY0
>>379
散弾をバルカで使う利点ってなんだ?
武器スロ以外はウッチャリの方が上位互換だと思うんだが
2023/02/15(水) 13:57:29.00ID:hAliKgdY0
>>380
上位は里守ヘビィだけ作ってさっさとナルハタ倒すがよろしい
2023/02/15(水) 14:02:40.45ID:FHJoar8dd
下位なんてヘビィ使わないし上位は徹甲竜撃斬裂 たまにネコで拡散で爆殺よガハハ
401名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82b6-knWF [117.109.96.171])
垢版 |
2023/02/15(水) 14:08:24.11ID:5WfpipEU0
>>394
組んでみたけど月華とほぼ火力変わらんかったな…どういうことやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況