【MHR:SB】モンハンマクロ研究所 #3【Switch】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
85名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp73-RG7Y)
2022/08/24(水) 12:30:12.22ID:rOVbthCZp ケーブルだったりして、とりま手持ちのケーブル全部試してみよう
86名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-KYcx)
2022/08/24(水) 13:20:08.99ID:B3zC8VCg087名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp73-RG7Y)
2022/08/24(水) 13:21:35.89ID:rOVbthCZp 解決おめw
88名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f62-PUWO)
2022/08/24(水) 13:30:08.26ID:Ip5mDXcJ0 すまん見守ることしかできてなかったが解決おめでとう
89名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-6UtD)
2022/08/24(水) 13:40:46.05ID:S0sgmepD0 天上の護石を大量量産したいけど油とカムラポイント消費が激しくてあまり作れない
特濃油は時給500個、カムラポイントは時給30万くらいしかスコア出ない
特濃油は時給500個、カムラポイントは時給30万くらいしかスコア出ない
90名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f38-Sftd)
2022/08/24(水) 18:09:04.70ID:0yGvR/nc0 傀異錬成の狙ったスロを取るやつはNX使ってできたけどスロの画像が防具ことに違ったりしてそういうの用意するのが大変だな
スキル名も切り出す設定にするかな
スキル名も切り出す設定にするかな
91名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-dbST)
2022/08/24(水) 18:31:18.04ID:ASSA6TE/a https://ux.getuploader.com/MHSHMACRO5CH/download/21
怪異調査しつつおまけでポイント稼ぐやつ
怪異調査しつつおまけでポイント稼ぐやつ
92名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff28-9cjc)
2022/08/24(水) 19:09:51.01ID:W5S6yuQ00 >>91
さんきゅー助かる
さんきゅー助かる
93名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f38-Sftd)
2022/08/26(金) 00:53:38.11ID:awKWJ8mh0 青歯でやってるからなんか十字キーの入力が安定しないな
押す時間長すぎ判定になってズレたり
逆に短すぎて無反応だったり
パソコンのスペック不足とかなんかね?
押す時間長すぎ判定になってズレたり
逆に短すぎて無反応だったり
パソコンのスペック不足とかなんかね?
94名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-6UtD)
2022/08/26(金) 01:04:08.55ID:KNI2mEQf0 >>93
PCとSwitchのBluetooth通信は人の団体をバスで移動させるみたいなもの
ある程度のコマンド入力が塊状に間欠的に送信されてる
なのでコード上で書いたコマンド内容とSwitchが受けとるコマンドはmsec単位ではズレが生まれる
理論上は有線よりもラグが大きくなるから超繊細な操作はブレるはず
PCとSwitchのBluetooth通信は人の団体をバスで移動させるみたいなもの
ある程度のコマンド入力が塊状に間欠的に送信されてる
なのでコード上で書いたコマンド内容とSwitchが受けとるコマンドはmsec単位ではズレが生まれる
理論上は有線よりもラグが大きくなるから超繊細な操作はブレるはず
95名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f38-Sftd)
2022/08/26(金) 01:08:24.98ID:awKWJ8mh096名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-RG7Y)
2022/08/26(金) 01:20:49.47ID:pExv9RW/0 有線安定
97名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f7b-ymFH)
2022/08/26(金) 05:57:17.94ID:CXjC7iMI098名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-Alvc)
2022/08/26(金) 08:21:35.19ID:j+Oswb3BM >>97
そいつにDMで乞食しないとあかん
そいつにDMで乞食しないとあかん
99名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-lRrj)
2022/08/26(金) 09:41:13.94ID:aea/Vlph0 カタカタ死亡でまた一つダメになってしまった
100名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f38-Sftd)
2022/08/26(金) 12:10:16.02ID:awKWJ8mh0 護石のときも思ったけどそんなに悔しいなら宝くじみたいな確率設定するんじゃなくて素材で強化させろよなぁ
まぁ傀異化連中のために属性弾の素材集めるとかには使えるけどさ
悔しくなんかないんだからね!
まぁ傀異化連中のために属性弾の素材集めるとかには使えるけどさ
悔しくなんかないんだからね!
101名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-RG7Y)
2022/08/26(金) 12:20:52.64ID:pExv9RW/0102名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f60-ymFH)
2022/08/26(金) 12:38:11.68ID:YCku7Rpo0103名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-6UtD)
2022/08/26(金) 12:49:52.35ID:KNI2mEQf0104名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f9d-dbST)
2022/08/26(金) 16:29:00.28ID:6MAjckkM0 プロコンもジョイコンも放置してたら1時間くらいで勝手に切れるんだけどこれが何しても解決できない
誰か対処法知らない?
誰か対処法知らない?
105名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-9cjc)
2022/08/26(金) 16:37:38.60ID:UthRrrOha106名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa63-I/qu)
2022/08/26(金) 18:35:52.19ID:usISLgOva 過去ログモンスターが大量発生のクエスト?
107名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f9d-dbST)
2022/08/26(金) 23:22:33.63ID:6MAjckkM0108名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff3-2qG9)
2022/08/26(金) 23:45:11.06ID:imnD1Zvj0 琥珀自動化してる人おらん?
琥珀欲しいわ
琥珀欲しいわ
109名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff3-2qG9)
2022/08/26(金) 23:51:05.20ID:imnD1Zvj0110名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e30-JjaS)
2022/08/27(土) 01:40:01.42ID:2s9qjzAa0 クレクレ君増えてきたな
111名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2947-JjaS)
2022/08/27(土) 01:54:07.76ID:G59jDNt00 もうこのスレ不要論
クレクレが増えてきたら何の進展もなくなる
マクロなんぞ自分で組めばいいだけだしな
クレクレが増えてきたら何の進展もなくなる
マクロなんぞ自分で組めばいいだけだしな
112名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd82-y8kC)
2022/08/27(土) 02:35:26.17ID:S+Jb4id8d >>108
自動化入手しようとすると救難に参加してキャンプで棒立ちしてクエストクリアまで待つ大迷惑な方法しかなくない?
自動化入手しようとすると救難に参加してキャンプで棒立ちしてクエストクリアまで待つ大迷惑な方法しかなくない?
113名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d38-yNcK)
2022/08/27(土) 06:47:54.01ID:ByyaagC00 かいクエ放置マクロ作ったでw
114名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e85-yNcK)
2022/08/27(土) 08:35:39.20ID:rDXBr62B0 もう皆ディスコに移行してるよ
まだ残ってるのは情弱だけ
まだ残ってるのは情弱だけ
115名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd82-y8kC)
2022/08/27(土) 10:45:15.90ID:MbJKoTfvd >>113
それ使ったら晒されること不可避だからデメリット大きいなー
それ使ったら晒されること不可避だからデメリット大きいなー
116名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/08/27(土) 13:28:14.98ID:dJQyHpON0117名も無きハンターHR774 (スーップ Sd22-7vjV)
2022/08/27(土) 14:12:01.67ID:w40lc/YOd キャンパー自動化するなw
琥珀か〜、防御ガチガチのハンターでオトモにドスバギィ倒してもらうくらいしか思いつかん
傀異化素材と琥珀はモンスター倒さないと入手できない仕様になってるの上手いわ
琥珀か〜、防御ガチガチのハンターでオトモにドスバギィ倒してもらうくらいしか思いつかん
傀異化素材と琥珀はモンスター倒さないと入手できない仕様になってるの上手いわ
118名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d38-jDVs)
2022/08/27(土) 14:18:06.13ID:AbUGjYcA0 みんな有線で繋いでるのケースに入れてるの?
青歯から乗り換え準備進めてるけど熱とか大丈夫なんかな
青歯から乗り換え準備進めてるけど熱とか大丈夫なんかな
119名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ef0-q2Do)
2022/08/27(土) 15:04:29.47ID:Ochc6gXK0 回復笛でザザミボコれば自動化やれるのでは?
120名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e85-yNcK)
2022/08/27(土) 15:12:00.98ID:rDXBr62B0 闘技場でもないのにどうやって自動化するんだ?
開幕も位置違うしエリア移動もされる
まあそもそも傀異化ザザミだと回復が追いつかないだろうけど
開幕も位置違うしエリア移動もされる
まあそもそも傀異化ザザミだと回復が追いつかないだろうけど
121名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/08/27(土) 15:34:46.13ID:dJQyHpON0122名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e85-yNcK)
2022/08/27(土) 15:51:04.98ID:rDXBr62B0123名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d62-FShu)
2022/08/27(土) 16:08:25.01ID:kUcI5WRZ0 おなじ鯖にいると思うだけで嫌になる
124名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/08/27(土) 16:37:10.11ID:dJQyHpON0 琥珀プケプケとかトビカガチくらいが琥珀の最低ラインか
琥珀が猫のぶんどりの判定にあるかしだいだな
琥珀が猫のぶんどりの判定にあるかしだいだな
125名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-JjaS)
2022/08/27(土) 17:14:45.06ID:JrNuWmVh0 みんなはキャプボ何使ってるん?
126名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/08/27(土) 17:15:31.30ID:dJQyHpON0 >>125
アマゾンとかにある1000円キャプボで十分だぞ
アマゾンとかにある1000円キャプボで十分だぞ
127名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-JjaS)
2022/08/27(土) 17:26:52.30ID:JrNuWmVh0128名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-JjaS)
2022/08/27(土) 17:26:52.79ID:JrNuWmVh0129名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-JjaS)
2022/08/27(土) 17:27:16.72ID:JrNuWmVh0 連投になったごめんね
130名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6155-Ickp)
2022/08/27(土) 18:22:46.38ID:cL+ZJxTU0 Poke-Controllerの自作マクロで討究Lv100の水没林ライゼクスくらいなら殴り倒せたよ
ソロだと45分、2台ペアで30分くらいかかったりするけど
ディスコ行ったことないけどどのくらいの速さで倒してるんだろうか気になるな
ソロだと45分、2台ペアで30分くらいかかったりするけど
ディスコ行ったことないけどどのくらいの速さで倒してるんだろうか気になるな
131名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/08/27(土) 18:57:25.21ID:dJQyHpON0132名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/08/27(土) 19:17:38.84ID:dJQyHpON0 >>130
自動化勢にぶん投げるとブラッシュアップ絶対できるからよかったら見せて欲しい
自動化勢にぶん投げるとブラッシュアップ絶対できるからよかったら見せて欲しい
133名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-7vjV)
2022/08/27(土) 20:04:05.00ID:tEf04hbmd ええ、ライゼクスいけたのか…やっぱオトモ強いな
エリア移動はエンエンクやこやし玉でなんとかって感じであんまり考えてなかったんだが本当にやっちまうとは
すごいよ
エリア移動はエンエンクやこやし玉でなんとかって感じであんまり考えてなかったんだが本当にやっちまうとは
すごいよ
134名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6155-Ickp)
2022/08/27(土) 23:25:36.69ID:cL+ZJxTU0 >>131
>>132
コードそのものの公開は他人に見せる用になっていない点と割とちょっと改造すればすぐオンラインに行けるから
ちょっとここでいきなり公開は考えさせていほしい
エリアチェンジはモンスターと交戦状態じゃなくなったらキャンプへ移動して、メニュー開いてマップから位置を検索して
ファストトラベル(失敗したらモドリ玉)⇒シーケンシャルに対応するMAP番号へ移動って感じで動いているよ
動画はこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=2Mi5wVbcoWY
>>132
コードそのものの公開は他人に見せる用になっていない点と割とちょっと改造すればすぐオンラインに行けるから
ちょっとここでいきなり公開は考えさせていほしい
エリアチェンジはモンスターと交戦状態じゃなくなったらキャンプへ移動して、メニュー開いてマップから位置を検索して
ファストトラベル(失敗したらモドリ玉)⇒シーケンシャルに対応するMAP番号へ移動って感じで動いているよ
動画はこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=2Mi5wVbcoWY
135名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e30-JjaS)
2022/08/28(日) 02:46:53.02ID:x00+gQfz0 >>134
オンラインで使うやつ出た時にとばっちり受けるから公開しないで正解だよ
オンラインで使うやつ出た時にとばっちり受けるから公開しないで正解だよ
136名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/08/28(日) 03:24:49.72ID:CgVQEqVN0137名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp51-BW+s)
2022/08/28(日) 04:34:06.57ID:m1K2ONf3p どうにかして公開させようとする汚い鯖のやり口ww
138名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd82-y8kC)
2022/08/28(日) 12:42:26.80ID:qkwEHJPLd139名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5991-hr9C)
2022/08/28(日) 21:14:00.90ID:iciJE4Q/0 >>134
オンライン野良とやっても不確定要素が増えるデメリットがあるから、マルチでやるにしても仲間内での自動化マルチとかになりそう。
ちなみに自動化鯖の参加方法はこれね。公開されてる参加条件だからここに貼っても問題ない・・・よね?
https://twitter.com/junky_poke_/status/1532733218826629120?s=20&t=ciDuxPfqKgzcwqqgX1H64g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
オンライン野良とやっても不確定要素が増えるデメリットがあるから、マルチでやるにしても仲間内での自動化マルチとかになりそう。
ちなみに自動化鯖の参加方法はこれね。公開されてる参加条件だからここに貼っても問題ない・・・よね?
https://twitter.com/junky_poke_/status/1532733218826629120?s=20&t=ciDuxPfqKgzcwqqgX1H64g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
140名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp51-q2Do)
2022/08/28(日) 21:34:19.68ID:MJ1QhDOLp レギュレーションとか宣ってる連中が、このスレでクレクレするわけないよね
141名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d38-yNcK)
2022/08/28(日) 21:36:22.55ID:y7f9J3Zt0 乞食の集まりやんw
142名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp51-q2Do)
2022/08/28(日) 22:02:46.83ID:dSgYW1Fmp っていうか、この初心者向けのスレにそんな鯖の連中がいるわけないよね
143名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e28-6jW9)
2022/08/28(日) 22:22:16.75ID:M3r7FlKl0 ここで乞食してる辺り自動化鯖入っても有益な情報無さそう
144名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd82-y8kC)
2022/08/29(月) 01:54:30.19ID:C6c7KNeQd 油4700個とカムラポイント150万を1時間で天井の護石1300個に変換するマクロが完成した
メルゼナ油田マクロは時給500個/h程度で再充填に9時間くらい
カムラポイントマクロは時給30万pts/h程度で再充填に5時間くらい
油田マクロをもっと高速化したいな
メルゼナ油田マクロは時給500個/h程度で再充填に9時間くらい
カムラポイントマクロは時給30万pts/h程度で再充填に5時間くらい
油田マクロをもっと高速化したいな
145名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp51-q2Do)
2022/08/29(月) 02:10:33.23ID:WEGwL4mLp 油はメリーゴーランドやるしかないな
あとカムラは頑張れば50万はいける、最高率の60万ってのを某所で見かけたから頑張ろう
あとカムラは頑張れば50万はいける、最高率の60万ってのを某所で見かけたから頑張ろう
146名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd82-y8kC)
2022/08/29(月) 10:48:52.08ID:C6c7KNeQd147名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-2IVf)
2022/08/29(月) 16:24:40.98ID:9aeK/WE90 福引マクロは動作したんだけど、カムラポイントのは検証時でエラーになるのはなぜだー
148名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d7b-9UjW)
2022/08/29(月) 16:50:02.68ID:MznjuUjU0 >>147
エラーの内容読めば大抵わかるんじゃない
エラーの内容読めば大抵わかるんじゃない
149名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-y8kC)
2022/08/29(月) 17:16:09.55ID:QXYi3lkJ0 >>147
エラーメッセージもかかずに外野が原因分かる訳ねーだろ
エラーメッセージは伊達に出ているんじゃないんだから英文をちゃんと読め
どーせNitendoSwitch Control LibraryだけインストールしてSwitch Control Libraryは入れていない状態で後者に依存しているマクロをコンパイルしようとして怒られてるとかしょーもない理由だろーけど
エラーメッセージもかかずに外野が原因分かる訳ねーだろ
エラーメッセージは伊達に出ているんじゃないんだから英文をちゃんと読め
どーせNitendoSwitch Control LibraryだけインストールしてSwitch Control Libraryは入れていない状態で後者に依存しているマクロをコンパイルしようとして怒られてるとかしょーもない理由だろーけど
150名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-2IVf)
2022/08/29(月) 20:05:58.96ID:9aeK/WE90 >>149
うぷろだのMHRSBMRK5pointのをArduinoに読み込んで、検証ボタン押すとエラーメッセージは(SwitchController was not declared in this scope)と表示されます。
福引の方は動作していたので、switchcontrolLibraryもフォルダに入れたのですが同様の結果でした
うぷろだのMHRSBMRK5pointのをArduinoに読み込んで、検証ボタン押すとエラーメッセージは(SwitchController was not declared in this scope)と表示されます。
福引の方は動作していたので、switchcontrolLibraryもフォルダに入れたのですが同様の結果でした
151名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-y8kC)
2022/08/29(月) 20:15:50.06ID:QXYi3lkJ0 >>150
Switch Control Libraryを入れるフォルダ間違ってるんじゃね
Switch Control Libraryを入れるフォルダ間違ってるんじゃね
152名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-2IVf)
2022/08/29(月) 20:41:29.43ID:9aeK/WE90 >>151
Arduino/librariesの中にフォルダで入っています。Nintendo switch control libraryも同じ場所に入っています
Arduino/librariesの中にフォルダで入っています。Nintendo switch control libraryも同じ場所に入っています
153名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-y8kC)
2022/08/29(月) 21:44:34.24ID:QXYi3lkJ0154名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/08/29(月) 22:29:17.23ID:gQYNUY4v0155名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-2IVf)
2022/08/29(月) 23:21:19.52ID:9aeK/WE90156名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-y8kC)
2022/08/29(月) 23:43:13.95ID:QXYi3lkJ0 そこまでやってもなお動かないとなると俺には分からんな、マクロ側の記述がどっかおかしいような気がするが
カムラポイント稼ぎマクロは自作したのを使っていてあぷろだのは使ってないから手元で再現させて原因特定する気になれん
カムラポイント稼ぎマクロは自作したのを使っていてあぷろだのは使ってないから手元で再現させて原因特定する気になれん
157名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-jDVs)
2022/08/29(月) 23:47:10.19ID:DKcbZiDvd ホントにどうしようもないなら全部やり直してみるのが時間かかるけど確実かもね
問題の切り分けにどんからいかかるかもわからんし
問題の切り分けにどんからいかかるかもわからんし
158名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/08/30(火) 00:59:59.16ID:eHger9ys0 >>155
どのプラグラムか名前書いてないからわかんねーけど、君が使ってるプログラムのライブラリこれじゃね
15000って書いてあるやつはそう
https://github.com/lefmarna/NintendoSwitchControlLibrary
どのプラグラムか名前書いてないからわかんねーけど、君が使ってるプログラムのライブラリこれじゃね
15000って書いてあるやつはそう
https://github.com/lefmarna/NintendoSwitchControlLibrary
159名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-2IVf)
2022/08/30(火) 06:15:09.35ID:Budm7NZJ0160名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-2IVf)
2022/08/30(火) 07:42:28.97ID:Budm7NZJ0 >>158
15000のやつは
includeがauto_command_util.h
でそれがないから動作できないよ、と言われるけどこれはまたどこかから探さないといけないのですかね?ライブラリを管理から探してもなかったので…
15000のやつは
includeがauto_command_util.h
でそれがないから動作できないよ、と言われるけどこれはまたどこかから探さないといけないのですかね?ライブラリを管理から探してもなかったので…
161名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6155-Ickp)
2022/08/30(火) 09:10:25.83ID:dXlYoznK0 >>154
モンスターとの相対距離は左下の拡大マップでモンスターアイコンとロックオンした時の枠を画像認識して
その位置とマーカー中心からの距離で計算してるよ
決戦系マップだとかなり拡大されるから補正しないといけないけど、通常のマップは全部同じ距離でだいたい大丈夫だった
モンスターとの相対距離は左下の拡大マップでモンスターアイコンとロックオンした時の枠を画像認識して
その位置とマーカー中心からの距離で計算してるよ
決戦系マップだとかなり拡大されるから補正しないといけないけど、通常のマップは全部同じ距離でだいたい大丈夫だった
162名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ef0-8zXG)
2022/08/30(火) 10:22:30.22ID:h0JRzmvs0 共有ロダの「MHRSBMRK5point.ino」で「#include <auto_command_util.h>」のエラーが出る人へ
ライブラリが不足しています
対象のライブラリは「NintendoSwitchController」に含まれているので・・・
https://github.com/interimadd/NintendoSwitchControll
ここのライブラリを使用してください
ライブラリが不足しています
対象のライブラリは「NintendoSwitchController」に含まれているので・・・
https://github.com/interimadd/NintendoSwitchControll
ここのライブラリを使用してください
163名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ef0-8zXG)
2022/08/30(火) 10:55:59.45ID:h0JRzmvs0 主なライブラリは3種類?
NintendoSwitchControlLibrary-master
NintendoSwitchControlLibrary
NintendoSwitchController
個人的なのとかポケモン用とか派生を探すともっとあるが・・・開発者によって派生していくのやめて欲しいw
NintendoSwitchControlLibrary-master
NintendoSwitchControlLibrary
NintendoSwitchController
個人的なのとかポケモン用とか派生を探すともっとあるが・・・開発者によって派生していくのやめて欲しいw
164名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc1-y8kC)
2022/08/30(火) 12:03:49.79ID:eags5Eadd >>163
いかにも自分で作らずタダ乗りしかしない人間の発想だな
いかにも自分で作らずタダ乗りしかしない人間の発想だな
165名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d38-jDVs)
2022/08/30(火) 14:28:50.91ID:r5PtMHGE0166名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ef0-8zXG)
2022/08/30(火) 14:44:24.16ID:h0JRzmvs0 >>165
な、なんだと・・・IDがMHG・・・
な、なんだと・・・IDがMHG・・・
167名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d38-jDVs)
2022/08/30(火) 14:51:32.26ID:r5PtMHGE0 >>166
(゜o゜)
(゜o゜)
168名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-2IVf)
2022/08/30(火) 17:38:16.14ID:Budm7NZJ0 >>162
神ですか!
NintendoSwitchControlLibrary-master
NintendoSwitchControlLibrary
で中身違ったんですね
urlので一発で書き込み出しました!thx
神ですか!
NintendoSwitchControlLibrary-master
NintendoSwitchControlLibrary
で中身違ったんですね
urlので一発で書き込み出しました!thx
169名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-2IVf)
2022/08/30(火) 17:51:48.75ID:Budm7NZJ0 書き込めたけど接続してもなにもおこらなかったのはなぜだw
170名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-y8kC)
2022/08/30(火) 17:57:29.50ID:CQOYoQAP0 全部やりなおすくらいなら自分で作った方がマシでは?
https://github.com/lefmarna/NintendoSwitchControlLibrary
これ見りゃ分かるけどコントローラーのキー操作を1行1行コマンドに置き換えただけでマクロ完成だぞ
採集して帰るだけのマクロなんて作るの超カンタンたん
https://github.com/lefmarna/NintendoSwitchControlLibrary
これ見りゃ分かるけどコントローラーのキー操作を1行1行コマンドに置き換えただけでマクロ完成だぞ
採集して帰るだけのマクロなんて作るの超カンタンたん
171名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ef0-8zXG)
2022/08/30(火) 18:00:28.74ID:h0JRzmvs0172名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-2IVf)
2022/08/30(火) 18:06:22.72ID:Budm7NZJ0 動作しないのはボード情報が
vid 2341
pid 8036
になってしまっているから?
boardsが書き換えられてるのかな?また入れ直してもボード情報が変わらない
もともと動いていた福引も書き込んでみたけど動かなくなってるorz
vid 2341
pid 8036
になってしまっているから?
boardsが書き換えられてるのかな?また入れ直してもボード情報が変わらない
もともと動いていた福引も書き込んでみたけど動かなくなってるorz
173名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp51-q2Do)
2022/08/30(火) 18:15:51.79ID:8HWZ2ShIp それだなw
174名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/08/30(火) 18:16:18.92ID:eHger9ys0175名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp51-q2Do)
2022/08/30(火) 18:16:48.64ID:8HWZ2ShIp boards.txt入れ替えたら、IDE再起動しないと反映されないけど・・・
176名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/08/30(火) 18:21:36.45ID:eHger9ys0 >>175
流石にそれは言わなくてもやるだろと思った
流石にそれは言わなくてもやるだろと思った
177名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-2IVf)
2022/08/30(火) 18:44:51.79ID:Budm7NZJ0178名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp51-q2Do)
2022/08/30(火) 18:49:17.76ID:HWSeswrGp .1だけでいい
あと、その少し下にある
leonardo.build.vidとpidも忘れずに
あと、その少し下にある
leonardo.build.vidとpidも忘れずに
179名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-2IVf)
2022/08/30(火) 18:58:06.49ID:Budm7NZJ0 vid
pidの書き換えも正常にいったけど、集会所でもEXでてると挙動変になるとかあるのかな?マクロは動作してるけどうまく動いてないからボタン調整が必要みたい
pidの書き換えも正常にいったけど、集会所でもEXでてると挙動変になるとかあるのかな?マクロは動作してるけどうまく動いてないからボタン調整が必要みたい
180名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp51-q2Do)
2022/08/30(火) 19:00:31.13ID:uHttH6rNp 動いたならあとは調整がんばー
181名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2947-yNcK)
2022/08/30(火) 19:14:43.18ID:+2Zibf2E0 お前ら優しいなw
182名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/08/30(火) 19:43:25.70ID:eHger9ys0 >>179
マクロは作ったやつの環境次第だから知らん
お前がパッケージ版なら読み込みが遅くてwait足りてないからwait増やせ
ミリ秒で記述してあるから適当に増やせ
SDにデータ移しててもあかん時あるから本体に入れろ
マクロは作ったやつの環境次第だから知らん
お前がパッケージ版なら読み込みが遅くてwait足りてないからwait増やせ
ミリ秒で記述してあるから適当に増やせ
SDにデータ移しててもあかん時あるから本体に入れろ
183名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-2IVf)
2022/08/31(水) 17:59:25.54ID:iXkO0lIu0 採取のマクロ調整時間かかりそうだからAボタン連打放置カムラポイント稼ぎにしようと思うけど、
マクロにpush Aボタンとrelease Aボタンを繰り返して作ればOK?
マクロにpush Aボタンとrelease Aボタンを繰り返して作ればOK?
184名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-y8kC)
2022/08/31(水) 19:17:08.15ID:POKG6JdG0 >>183
使うライブラリによって方式が変わるけど要するにそれでok
使うライブラリによって方式が変わるけど要するにそれでok
185名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-2IVf)
2022/08/31(水) 21:00:01.44ID:iXkO0lIu0186名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-y8kC)
2022/08/31(水) 21:20:57.06ID:POKG6JdG0187名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-2IVf)
2022/08/31(水) 22:30:15.51ID:iXkO0lIu0 >>186
集めることよりマクロ作りの方が楽しいかもしれんw
集めることよりマクロ作りの方が楽しいかもしれんw
188名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/08/31(水) 22:37:54.50ID:vsR5je490 ワッチョイ 7954-2IVfはクレクレする割に教えても礼を言わんから腹立つわ
189名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-y8kC)
2022/08/31(水) 23:11:08.42ID:POKG6JdG0 自分で作る気概があるだけマシじゃないか
寛大に見てやろうぜ
寛大に見てやろうぜ
190名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ef0-q2Do)
2022/08/31(水) 23:38:17.75ID:MG9DSpv20 相変わらずディスコ民が潜伏してて草
191名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/09/01(木) 00:13:10.22ID:TRpkljpj0 >>189
それはわりと一理あるな
それはわりと一理あるな
192名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d38-yNcK)
2022/09/01(木) 00:21:02.05ID:CIZ8n09/0 ラージャンテオヤツ素材が5000超えたわ
ただ消費がだるくて手付けてない
ただ消費がだるくて手付けてない
193名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5991-6Yq+)
2022/09/01(木) 12:12:13.83ID:la7xO0570 discordの自動化鯖入りたそうな奴多すぎワロタ。参加方法教えてやんよ
とりあえず↓の資料でpokecon導入した後に
https://pokecontroller.info/
↓資料最後まで読めたら参加できるよ。
https://docs.google.com/presentation/d/1kDWvwAbH4mMxd4y2yWVewo5ANX_kAyvo/edit#slide=id.p92
とりあえず↓の資料でpokecon導入した後に
https://pokecontroller.info/
↓資料最後まで読めたら参加できるよ。
https://docs.google.com/presentation/d/1kDWvwAbH4mMxd4y2yWVewo5ANX_kAyvo/edit#slide=id.p92
194名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-y8kC)
2022/09/01(木) 12:37:35.16ID:pjgnoE9m0 そのdiscordチャンネルはマイコン派が門前払いなようだから興味ないや
195名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e28-6jW9)
2022/09/01(木) 18:27:39.06ID:PhhatfO80 錬成の為にマイコンT100sマクロコン他色々試したけど画像認識しない限りマクロコンが1番使い勝手よかったわ
196名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-yNcK)
2022/09/01(木) 19:30:04.08ID:8p8xkNIX0 今日マイコン届いたからテンプレの福引のやつ作った
プログラミングとか全然わかんないけど福引サンプル見てたらなんとなくいじれそうな気がしてくる
日付変更のとことか単純に1日カウントアップしてるだけだと全然ダメなんだな。本体の初期日付が指定必須な意味がわかった
色々面白いわ
プログラミングとか全然わかんないけど福引サンプル見てたらなんとなくいじれそうな気がしてくる
日付変更のとことか単純に1日カウントアップしてるだけだと全然ダメなんだな。本体の初期日付が指定必須な意味がわかった
色々面白いわ
197名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d38-jDVs)
2022/09/02(金) 05:15:05.07ID:y4VvFrTD0 みんな画像認識処理をGPUに移してる?
CUDA使えるから一応移せるけどそもそもCPUが限界かなぁ…
CUDA使えるから一応移せるけどそもそもCPUが限界かなぁ…
198名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45f0-7jXZ)
2022/09/02(金) 09:47:08.86ID:E5N2UGhF0 BlueTooth接続は一番安価だけど遅延するな1秒単位の処理ですら遅延する
再起動のたびに接続の儀式するのも面倒くさい
再起動のたびに接続の儀式するのも面倒くさい
199名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ef0-q2Do)
2022/09/02(金) 10:28:17.80ID:l38zXDr70 >>198
・ x ・)っ 有線接続、物理接続安定安心
・ x ・)っ 有線接続、物理接続安定安心
200名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/09/02(金) 11:50:28.51ID:1aoyAlpv0 >>198
nxも物理接続できる
nxも物理接続できる
201名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d62-FShu)
2022/09/02(金) 14:54:00.09ID:VKzPMYQY0202名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45f0-7jXZ)
2022/09/02(金) 14:54:16.94ID:E5N2UGhF0 有線あんのか自作?調べてみるかな
203名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ef0-q2Do)
2022/09/02(金) 15:44:40.10ID:l38zXDr70204名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6155-Ickp)
2022/09/02(金) 19:20:54.20ID:Uk/Rx2am0 >>197
Poke-Controllerで画像認識処理はそこそこ使っている方だと思うけどGPUが必要だと思ったことはないかなぁ
自分の持ってる安物キャプボだとカメラの画像読み込みの時間が少し長くてボトルネックになってたから
1度だけ読み込んで後はその画像を出来るだけ使いまわすようにしたら早くなったことはあるよ
Poke-Controllerで画像認識処理はそこそこ使っている方だと思うけどGPUが必要だと思ったことはないかなぁ
自分の持ってる安物キャプボだとカメラの画像読み込みの時間が少し長くてボトルネックになってたから
1度だけ読み込んで後はその画像を出来るだけ使いまわすようにしたら早くなったことはあるよ
205名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/09/02(金) 22:54:17.19ID:1aoyAlpv0206名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06f3-NmIA)
2022/09/02(金) 22:59:07.00ID:1aoyAlpv0207名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d38-jDVs)
2022/09/02(金) 23:32:04.13ID:y4VvFrTD0208名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e28-JjaS)
2022/09/02(金) 23:54:03.80ID:ZbVAl+kz0 マイコンで色々勉強できたから次はPoke-Controller導入するで
209名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c755-XKc1)
2022/09/03(土) 00:26:19.82ID:s5Lgmemu0 >>206
安くて速いのが一番いいね、情報ありがとう
自分も1台目はIO-DATAのハードウェアエンコードのキャプボを使っていたんだけど、
2台目用に安いの買ったら動作遅くて原因調べると画像取得に0.1秒くらい(IO-DATAのは0.001秒くらい)掛かってるのが分かって、
コードの書き換えをした経験があるんだ
普通のマクロは大量に画像認識しないから関係ないかもしれないけど、リアルタイムである程度処理するなら対策が必須だった
>>207
NXは昔ちょっと触った程度だけだけど、CPUを結構使っていたイメージがあるね
そこそこのPoke-Controllerの自動狩りでもそこまでCPUは多分使わないはず
安くて速いのが一番いいね、情報ありがとう
自分も1台目はIO-DATAのハードウェアエンコードのキャプボを使っていたんだけど、
2台目用に安いの買ったら動作遅くて原因調べると画像取得に0.1秒くらい(IO-DATAのは0.001秒くらい)掛かってるのが分かって、
コードの書き換えをした経験があるんだ
普通のマクロは大量に画像認識しないから関係ないかもしれないけど、リアルタイムである程度処理するなら対策が必須だった
>>207
NXは昔ちょっと触った程度だけだけど、CPUを結構使っていたイメージがあるね
そこそこのPoke-Controllerの自動狩りでもそこまでCPUは多分使わないはず
210名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-bBdM)
2022/09/03(土) 15:55:56.75ID:8PHTCmO60 shadowcastのキャプボはパススルー機能ないのか
デュアルモニターだから1枚モニターにも映してえ
デュアルモニターだから1枚モニターにも映してえ
211名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-Jlpp)
2022/09/03(土) 16:43:07.17ID:n6Qgh/Dld 常闇トワ👾9/5から夏休み❗
@tokoyamitowa
16:00~ 集合!
【モンスターハンターライズ:サンブレイク】参加型!みんな~!スッキリしたい!【常闇トワ/ホロライブ】 https://twitter.com/tokoyamitowa/status/1565914807706198016
@YouTube
より
https://i.imgur.com/GwrssmF.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@tokoyamitowa
16:00~ 集合!
【モンスターハンターライズ:サンブレイク】参加型!みんな~!スッキリしたい!【常闇トワ/ホロライブ】 https://twitter.com/tokoyamitowa/status/1565914807706198016
@YouTube
より
https://i.imgur.com/GwrssmF.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
212名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e738-el9Z)
2022/09/03(土) 16:53:07.08ID:SG4Drbud0 ずっと青歯でやってて入力ミスが気になるから有線にしようと思ったけど.hexが書き込めない?のかうまくいかなくて挫折しそう
ググっても解決しないしもうわけがわからなくなってきた
ググっても解決しないしもうわけがわからなくなってきた
213名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-iWem)
2022/09/03(土) 18:35:17.25ID:w/4A8U8r0214名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-iWem)
2022/09/03(土) 18:41:35.65ID:w/4A8U8r0 気をつける点は一つだけ、arduinoをリセットしてbootloderモードにした10秒以内に書き込みを終える必要がある
※もし文鎮化しても・・・物理的に破損してなければ、正常なarduinoがもう一枚有れば復活させられる
※もし文鎮化しても・・・物理的に破損してなければ、正常なarduinoがもう一枚有れば復活させられる
215名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e738-el9Z)
2022/09/03(土) 19:49:19.20ID:SG4Drbud0 IDEがブートローダーが起動しないっていうし色々弄ってたときにそこやってご臨終なのかもしれない…トホホ
というのを一日かけてようやくだわ
青歯でやってるとボタン入力はまず飛ばないんだけど十字キーが重複したり飛んだりする時があったんだよね
それで有線に挑戦してみたんだけど
というのを一日かけてようやくだわ
青歯でやってるとボタン入力はまず飛ばないんだけど十字キーが重複したり飛んだりする時があったんだよね
それで有線に挑戦してみたんだけど
216名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-iWem)
2022/09/03(土) 20:10:21.87ID:w/4A8U8r0 俺が最初に参考にしたサイトはここだけど・・・
https://zenn.dev/noov/articles/8afaf41678dfa7
結局うまくいかなくて、NXのサイトにあったhexをguidudeを使って書き込む方法に至ったんだよね・・・
https://zenn.dev/noov/articles/8afaf41678dfa7
結局うまくいかなくて、NXのサイトにあったhexをguidudeを使って書き込む方法に至ったんだよね・・・
217名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-iWem)
2022/09/03(土) 20:12:06.28ID:w/4A8U8r0 需要ありそうなので福引マイコンみたいな手順作るか・・・ただ、それでも文鎮化する可能性があるのでそこは自己責任だな
218名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e738-el9Z)
2022/09/03(土) 22:26:45.16ID:SG4Drbud0 よく分からなくてLeonardoじゃなくてUNO買っちゃってたしまぁ買い直すのもありっちゃありなんだけどね
Pokeなら軽いって上でも教えてくれたし
とりあえず今日は疲れたので休憩!
Pokeなら軽いって上でも教えてくれたし
とりあえず今日は疲れたので休憩!
219名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-iWem)
2022/09/03(土) 22:44:06.30ID:w/4A8U8r0 LeonardoはUNOの廉価版なのでLeonardoで出来ることはUNOでも出来る・・・はず
持ってないからやり方わかんないけど(´・ω・`)
持ってないからやり方わかんないけど(´・ω・`)
220名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bff3-FwoU)
2022/09/03(土) 23:35:17.03ID:Zj5Cg+Mc0 色々みんな困ってるから知識を共有したい感はある
221名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bff3-FwoU)
2022/09/03(土) 23:36:56.50ID:Zj5Cg+Mc0222名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e738-el9Z)
2022/09/04(日) 00:27:36.27ID:febkAbQp0223名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0754-BzKB)
2022/09/04(日) 01:06:44.51ID:GFdcR2160 琥珀が貰えるAmiiboをはよ発売して欲しい
224名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-bBdM)
2022/09/04(日) 13:54:39.18ID:+a7CBin30 pokeconでAVerMedia GC551 Video Captureから映像取るとログにCamera ID 0 can't open.
が出てpokecon内の画面はNoImageになるんだが原因なんだろう
pokeconのコントローラーでキャプポ内の操作はできる。
パススルーでデュアルモニターの別モニターに出力してるのと、解像度辺りが原因かねぇ
が出てpokecon内の画面はNoImageになるんだが原因なんだろう
pokeconのコントローラーでキャプポ内の操作はできる。
パススルーでデュアルモニターの別モニターに出力してるのと、解像度辺りが原因かねぇ
225名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-bBdM)
2022/09/04(日) 17:11:09.84ID:+a7CBin30 >>224
解決して怪異錬成自動化完成したわ気持ちえええええええええええええええええええええええええええええ
解決して怪異錬成自動化完成したわ気持ちえええええええええええええええええええええええええええええ
226名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c755-XKc1)
2022/09/04(日) 18:46:14.72ID:abMkdHUr0 >>221
画像読み込み時間対策したコードならそれなりに動くようになったから
安いキャプボでもあの自動狩りも一応のでも動くよ
やっぱり早いキャプボと並べて見ると若干遅さを感じるけど…
上の動画のやつは1080円のキャプボで動かしていたやつだったはず
画像読み込み時間対策したコードならそれなりに動くようになったから
安いキャプボでもあの自動狩りも一応のでも動くよ
やっぱり早いキャプボと並べて見ると若干遅さを感じるけど…
上の動画のやつは1080円のキャプボで動かしていたやつだったはず
227名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bff3-FwoU)
2022/09/04(日) 22:12:21.96ID:eUjv5uCx0228名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-GwyO)
2022/09/04(日) 23:45:48.30ID:zKFloLL0d ドック機能ありのキャプボで安いのないかね
ドック込みはでかすぎるっぴ
ドック込みはでかすぎるっぴ
229名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bff3-FwoU)
2022/09/05(月) 04:25:36.20ID:E0utLqf50230名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0754-BzKB)
2022/09/05(月) 14:01:50.25ID:vERTh21M0 週末を使ってLeonardoの溶岩洞カムラポイント自動稼ぎマクロを8箇所採集から11箇所採集へパワーアップさせたぜ
いい加減取りやすい箇所は取り尽くしてしまってポイント拡張しんどくなってきたわ
いい加減取りやすい箇所は取り尽くしてしまってポイント拡張しんどくなってきたわ
231名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-imnu)
2022/09/05(月) 16:02:11.22ID:/X7er2IC0 >>230
よくマイコンでやるな・・・俺はNXで試してPokeにコード変換してやってるわ
よくマイコンでやるな・・・俺はNXで試してPokeにコード変換してやってるわ
232名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-imnu)
2022/09/05(月) 16:03:13.76ID:/X7er2IC0 Arduino Leonardoを有線コントローラー化する手順
https://writening.net/page?WGVT3e
https://writening.net/page?WGVT3e
233名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-imnu)
2022/09/05(月) 16:07:47.04ID:/X7er2IC0 暫定で手順を作ったけど、福引マイコンみたいな初心者向けな書き方ではないので・・・判らないとこは自分で調べてね
234名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-iWem)
2022/09/05(月) 16:25:06.14ID:/X7er2IC0 一人言・・・Arduino LeonardoはUSB端子が凄く弱いので注意
・USBケーブルを抜くときに、基板を持ってケーブルを抜くと端子がもげる!ので・・・抜くときはUSB端子を支えて抜く
・ブレッドボードから抜く時に、USB端子に指を掛けて抜くともげる!ので・・・基板に指を掛けて抜く
高い確率でこうなるお。・゚・(ノД`)・゚・。
https://i.imgur.com/Cjzza7U.jpg
・USBケーブルを抜くときに、基板を持ってケーブルを抜くと端子がもげる!ので・・・抜くときはUSB端子を支えて抜く
・ブレッドボードから抜く時に、USB端子に指を掛けて抜くともげる!ので・・・基板に指を掛けて抜く
高い確率でこうなるお。・゚・(ノД`)・゚・。
https://i.imgur.com/Cjzza7U.jpg
235名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0754-BzKB)
2022/09/05(月) 17:46:38.48ID:vERTh21M0 >>234
Leonardo基板のUSBポートは一度差したらそもそも抜くべきではない
USBタイプAマイクロBケーブルを基板に差しっぱなしとして、大きいUSBタイプA側を抜き差しするのがコツだ
www.あmazon.co.jp/gp/product/B074VN65YC/
つまりマイコンに別ケーブルを繋ぎ替えてSwitchに直接繋ごうとするべきではない
必ず専用ドッグ経由で上記ケーブルのまま繋ぐもしくはこういうハブを経由して繋ぐべき
www.あmazon.co.jp/dp/B08769V687
Leonardo基板のUSBポートは一度差したらそもそも抜くべきではない
USBタイプAマイクロBケーブルを基板に差しっぱなしとして、大きいUSBタイプA側を抜き差しするのがコツだ
www.あmazon.co.jp/gp/product/B074VN65YC/
つまりマイコンに別ケーブルを繋ぎ替えてSwitchに直接繋ごうとするべきではない
必ず専用ドッグ経由で上記ケーブルのまま繋ぐもしくはこういうハブを経由して繋ぐべき
www.あmazon.co.jp/dp/B08769V687
236名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-imnu)
2022/09/05(月) 17:53:29.38ID:/X7er2IC0 色々実験してたら抜きたくなるんよ(´・ω・` ;)
今はマグネットケーブル使ってる
今はマグネットケーブル使ってる
237名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-bBdM)
2022/09/05(月) 17:56:55.25ID:XU3DftQR0 完全素人でも画像認識での錬成自動化くらいなら余裕でできたけど自動狩りはコレだいぶ敷居高いな
238名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e738-el9Z)
2022/09/05(月) 22:24:56.37ID:eD2ZoAMP0 自動狩りはNXにあったような連打するだけの単純のなら作れるけど上の動画みたいにきちんと動くのはホントにすごいわ
239名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-imnu)
2022/09/06(火) 09:44:49.23ID:JDVBy2wI0 ふと・・・有線化で通信モジュール必要って書いたけどさ
Leonardo何個か持ってる人はLeonardoを通信モジュール化すれば買い足さなくてもいいんじゃね?とか思ったり・・・
Leonardo何個か持ってる人はLeonardoを通信モジュール化すれば買い足さなくてもいいんじゃね?とか思ったり・・・
240名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 27f0-Am0N)
2022/09/06(火) 11:45:36.06ID:SXOGbdqS0 スプラトゥ~ンのマクロとかここで話してもええ?改造板にマクロスレないしディスコ入るの嫌だし
241名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0754-BzKB)
2022/09/06(火) 12:34:40.22ID:06bOiHKT0 別ゲーの話をモンハン板でしたいとか頭にウジでも沸いているのかな?
242名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spbb-iWem)
2022/09/06(火) 13:21:31.66ID:kVapU1alp243名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-imnu)
2022/09/06(火) 15:56:43.28ID:JDVBy2wI0 NX更新来てるな・・・
「Amiiboの外部参照機能を追加」?
「Amiiboの外部参照機能を追加」?
244名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-imnu)
2022/09/06(火) 16:06:16.04ID:JDVBy2wI0 むむむ・・・振動検知入ったってことは釣りマクロできる・・・ってことか?
245名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-imnu)
2022/09/06(火) 16:10:08.60ID:JDVBy2wI0 そして共有鯖復活してる・・・っと
246名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spbb-iWem)
2022/09/06(火) 18:55:45.49ID:b6jM7T31p amiiboの読み込み出来たけど・・・1個分の読み込みだから福引は1回毎に日付変更しないと駄目なんだな
というかバックアップしたamiiboのデータに固有ID含まれるのかな?(-ω-;)ウーン
含まれないとモンハン側で認識しないから含まれるのか・・・
というかバックアップしたamiiboのデータに固有ID含まれるのかな?(-ω-;)ウーン
含まれないとモンハン側で認識しないから含まれるのか・・・
247名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spbb-iWem)
2022/09/06(火) 23:32:52.69ID:hPcZ1slOp Runbleが実装されたから釣りマクロを試したけど・・・振動検知が遅くて釣れない(´・ω・`)
青歯でも有線でもダメだなぁコツがいるのだろうか・・・
青歯でも有線でもダメだなぁコツがいるのだろうか・・・
248名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spbb-iWem)
2022/09/06(火) 23:51:27.55ID:UAN8aWUip amiiboもちょっとだけ惜しいな・・・固有ID違いを最低でも6個分読んで順番に使ってくれたら最高率の油田できたのになー
249名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spbb-iWem)
2022/09/06(火) 23:54:54.08ID:7v97ZrU5p あと仮想amiibo使えるのは青歯だけだな有線は反応しない・・・のは当たり前か(・ω・`)
250名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spbb-iWem)
2022/09/07(水) 00:47:38.59ID:GOcbiuVip むぅ、みずようかん師匠のツイだと釣りマクロうまくいってる・・・真似てみよう
251名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0754-BzKB)
2022/09/07(水) 00:56:28.20ID:U1rDp/gR0 No.1 非ロック護石の山を処分し終わったらカムラポイント稼ぎに行くマクロ
No.2 延々福引きマクロ
No.3 マカ錬金を回して天の護石×1460個作り終わったらカムラポイント稼ぎに行くマクロ
マクロ1~3を組み合わせてほとんど労力を払わず毎日神おまチェックができるようになったぞ
作った護石の山にスキル検索をかけるだけだから選別も超かんたん
そして攻撃3S311や見切り3S311にプラスアルファが着いた護石は特例的に絞られているんじゃないかと疑いたくなるくらい全然出ない
No.2 延々福引きマクロ
No.3 マカ錬金を回して天の護石×1460個作り終わったらカムラポイント稼ぎに行くマクロ
マクロ1~3を組み合わせてほとんど労力を払わず毎日神おまチェックができるようになったぞ
作った護石の山にスキル検索をかけるだけだから選別も超かんたん
そして攻撃3S311や見切り3S311にプラスアルファが着いた護石は特例的に絞られているんじゃないかと疑いたくなるくらい全然出ない
252名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spbb-iWem)
2022/09/07(水) 01:10:44.22ID:GOcbiuVip ダメだー全く同じにしても0.5秒くらい遅れて逃してまう・・・何故なのだorz
253名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 27f0-Am0N)
2022/09/07(水) 14:31:56.61ID:l9TDTmWh0 >>249
なんで当たり前なん?青歯で使えてるならマイコンでも使えるじゃん?
なんで当たり前なん?青歯で使えてるならマイコンでも使えるじゃん?
254名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-iWem)
2022/09/08(木) 15:43:53.35ID:ggLwQUh/0255名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-1BTd)
2022/09/08(木) 17:43:07.05ID:ggLwQUh/0 Arduinoにamiiboのデータ内包して送信したら、コントローラーに重たいメルゼナ載せなくてもArduino単体で福引きできるんじゃね?
手を出したくなかったけどソース触ってみるか・・・
手を出したくなかったけどソース触ってみるか・・・
256名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-tKM1)
2022/09/10(土) 19:49:21.58ID:NDSYeFct0 >>255を試した結果・・・
ライブラリに少し手を加えて、amiiboのbinaryをソースに埋め込んでコントローラーの送信と一緒に流したらあっさり認識された
あと、binaryの固有IDの部分をだけ変更するようにしたら、6連続もうまくいった
とりまamiiboなしで福引できるけど・・・けど・・・これ完全に真っ黒だよなー
ライブラリに少し手を加えて、amiiboのbinaryをソースに埋め込んでコントローラーの送信と一緒に流したらあっさり認識された
あと、binaryの固有IDの部分をだけ変更するようにしたら、6連続もうまくいった
とりまamiiboなしで福引できるけど・・・けど・・・これ完全に真っ黒だよなー
257名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d81-I/f8)
2022/09/10(土) 21:43:48.93ID:C36owXCH0258名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ef3-Ky62)
2022/09/11(日) 04:10:05.76ID:nk8CTMNK0259名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM3e-4mx2)
2022/09/11(日) 17:40:50.16ID:rulKJ97tM 傀異錬成の自動化マクロってどっかに落ちてない?
260名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-NT57)
2022/09/11(日) 18:12:59.29ID:kluVxL9n0261名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de53-Ewo2)
2022/09/11(日) 18:54:56.55ID:2GEmbEUH0 テンプレートマッチング使って錬成自動化楽しい
モンハンでプログラミング学べるとはな
モンハンでプログラミング学べるとはな
262名も無きハンターHR774 (スフッ Sd0a-ZPvP)
2022/09/12(月) 07:19:58.28ID:1IgYhq7gd カタカタプログラム組むの楽しかったのになー
もはや錬成結果よりも熱中してたわw
もはや錬成結果よりも熱中してたわw
263名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1591-kBqH)
2022/09/12(月) 10:01:08.59ID:lue6dw+O0264名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d81-I/f8)
2022/09/12(月) 12:05:47.78ID:+xIvyuVw0 ぼんじり様がNXのアップデートと共有サーバー復活してくださいました
265名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM3e-4mx2)
2022/09/12(月) 14:10:45.61ID:GpUKuImLM 開発者用の鯖であって結局消費者側は入手できないのね
266名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-JoGj)
2022/09/12(月) 14:34:51.68ID:bA1HRS2pa 錬成くらい組めるようになれよ...
267名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-NT57)
2022/09/12(月) 15:04:05.42ID:7jwpgybg0 >>265
そもそも画像認識するためのキャプチャやノーパソ一式が必要な大掛かりなタイプのマクロを導入できんの?
そもそも画像認識するためのキャプチャやノーパソ一式が必要な大掛かりなタイプのマクロを導入できんの?
268名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-PNnT)
2022/09/12(月) 16:16:05.20ID:eVOzNRFh0 鯖ってディスコのことでしょ?
ツイで鯖の人見つけて、丁寧に入れてくださーいって言えば入れてもらえるんじゃね?入ったことないから知らんけどw
そもそも錬成マクロくれくれ君はネタじゃね?w
ツイで鯖の人見つけて、丁寧に入れてくださーいって言えば入れてもらえるんじゃね?入ったことないから知らんけどw
そもそも錬成マクロくれくれ君はネタじゃね?w
269名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-PNnT)
2022/09/12(月) 16:33:39.07ID:eVOzNRFh0 今時PC持ってない人なんていないから・・・PCがあると前提として
HDMIキャプチャー \1,ooo
HDMIケーブル \4oo
BT4.0ドングル \1,ooo
生活保護のお小遣いでも一式揃うんじゃね?
HDMIキャプチャー \1,ooo
HDMIケーブル \4oo
BT4.0ドングル \1,ooo
生活保護のお小遣いでも一式揃うんじゃね?
270名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-NT57)
2022/09/12(月) 17:58:19.70ID:7jwpgybg0 >>269
マクロってことは放置ありきな訳で画像認識マクロにはマイコンだけでなく専用のノートPC、キャプチャボードまで揃える必要があるのでめっちゃ嵩張って取り回し悪いじゃん
長時間稼働が前提だから発熱対策だって別途必要になる
費用だけでなく空間占有やファン騒音とか景観との兼ね合いがあるから敷居高いぞ
それともノーパソ無しで画像認識マクロって動かせるの?
マクロってことは放置ありきな訳で画像認識マクロにはマイコンだけでなく専用のノートPC、キャプチャボードまで揃える必要があるのでめっちゃ嵩張って取り回し悪いじゃん
長時間稼働が前提だから発熱対策だって別途必要になる
費用だけでなく空間占有やファン騒音とか景観との兼ね合いがあるから敷居高いぞ
それともノーパソ無しで画像認識マクロって動かせるの?
271名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
2022/09/12(月) 18:07:29.31ID:V2uUmjGTp PCがある前提って最初にわざわざ言ってるのに・・・何だろう・・・ガイジかな?
触ると暴れそうだからNGしとこ・・・
触ると暴れそうだからNGしとこ・・・
272名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d88-BWNq)
2022/09/12(月) 20:45:09.50ID:huzB9wHQ0 ノーパソって言ってるあたり本当に学も無いし金もないどうしょうもないおっさんなんだろうな
これが日本の現状だと思うと悲しいわ
これが日本の現状だと思うと悲しいわ
273名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-tKM1)
2022/09/12(月) 23:52:51.43ID:ddEypoT10 ・・・なん・・・だと・・・?
NX2.07・・・だと・・・!
NX2.07・・・だと・・・!
274名も無きハンターHR774 (スフッ Sd0a-ZPvP)
2022/09/13(火) 01:04:47.68ID:VMbJbf5/d NXやPokeあたりをみんな想定してるのにこんな意味不な突っかかりしてくるのいるんだな
275名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-tKM1)
2022/09/13(火) 01:22:42.87ID:fGpRv2610 やべぇ、NX2.07でamiibo六連撃やれた・・・最高率やべぇ
油はカンストしてるから、アイルー使ってアキンドングリ集めるか
油はカンストしてるから、アイルー使ってアキンドングリ集めるか
276名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-PNnT)
2022/09/13(火) 16:45:09.64ID:fPSXAsaD0 おかしい・・・昨夜6連試したらうまくいったのに、今試したら失敗する orzナゼナンダ
277名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-PNnT)
2022/09/13(火) 17:08:29.59ID:fPSXAsaD0 困ったときのSwitch再起動で直ったw 何だったんだ・・・
278名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a60a-Wu3h)
2022/09/14(水) 10:04:29.73ID:wrHXwOaB0 NX2.07でBluetooth接続初挑戦してみたんだけどペアリングには成功したものの最初のAボタン押すまでしかできず接続解除されてしまう
これドングル買い換えでなんとかなるのかな
助けて
これドングル買い換えでなんとかなるのかな
助けて
279名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-PNnT)
2022/09/14(水) 10:27:56.57ID:C4Fmi2mp0 >>278
申し訳ない・・・今日も俺のエスパーが不調で貴様の使ってるドングルの型番が判らない・・・教えてもらえないだろうか?
申し訳ない・・・今日も俺のエスパーが不調で貴様の使ってるドングルの型番が判らない・・・教えてもらえないだろうか?
280名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-PNnT)
2022/09/14(水) 10:47:22.12ID:C4Fmi2mp0 >>279
5.0はダメポ(´・ω・`) 4.0にしよ
BlueToothについて
条件
・BlueTooth4.0
・CSRチップ採用
動作確認ドングル
BUFFALO BSBT4D100,200
ELECOM LBT-UAN05C1,C2
PLANEX BT-Micro4
TP-LINK UB400
5.0はダメポ(´・ω・`) 4.0にしよ
BlueToothについて
条件
・BlueTooth4.0
・CSRチップ採用
動作確認ドングル
BUFFALO BSBT4D100,200
ELECOM LBT-UAN05C1,C2
PLANEX BT-Micro4
TP-LINK UB400
281名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-PNnT)
2022/09/14(水) 10:52:18.67ID:C4Fmi2mp0 IO-DATAとTPのUB500はBroadcomチップだから論外
青歯関係の情報はこれくらいかな?
青歯関係の情報はこれくらいかな?
282名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a60a-Wu3h)
2022/09/14(水) 12:39:45.49ID:wrHXwOaB0 >>281
丁寧にありがとう
今はOKNってメーカーのWi-Fiカードと一体になったものつかってるんだけど一瞬だけつながるから相性以外の問題かとあきらめかけてたんだ
Bluetooth5.2だから相性問題かも
確認済みのもの買ってみます
丁寧にありがとう
今はOKNってメーカーのWi-Fiカードと一体になったものつかってるんだけど一瞬だけつながるから相性以外の問題かとあきらめかけてたんだ
Bluetooth5.2だから相性問題かも
確認済みのもの買ってみます
283名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-0pxQ)
2022/09/14(水) 18:27:23.26ID:WLaGxF3N0 共有にあるKP9のスタートって溶岩洞ツアーを選択した状態でいいのかな?それとも選択して受注した状態がいいの?
284名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
2022/09/14(水) 20:08:30.01ID:H9+fW7uhp >>283
ソースを見た感じどちらも否である・・・
クエストメニューは最初だけ位置を記憶してるので、「集会所クエスト マスター」を一度開いて何も受注せずに閉じる
で、エルガドにいる状態でマイコンを使えばいいかと・・・
ソースを見た感じどちらも否である・・・
クエストメニューは最初だけ位置を記憶してるので、「集会所クエスト マスター」を一度開いて何も受注せずに閉じる
で、エルガドにいる状態でマイコンを使えばいいかと・・・
285名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-0pxQ)
2022/09/14(水) 20:14:16.29ID:WLaGxF3N0 集会所って書いてあるからカムラ集会所だと思ってたのでなんか動きがループしないと思いエルカドでやったらループしました 解決ありがとう
286名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spbd-tKM1)
2022/09/14(水) 20:43:31.07ID:A36Jmq1Fp >>285
よい狩りを
よい狩りを
287名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-NT57)
2022/09/15(木) 00:30:16.49ID:g8yO7u7v0 福引きマクロを改良することで時給630特濃油/hを達成できた
琥珀もamiiboによる福引き入手できたらなぁ
琥珀もamiiboによる福引き入手できたらなぁ
288名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-okhn)
2022/09/15(木) 01:09:40.78ID:AY5F7LtI0 >>287
カプコンが速攻で潰してきそう。
カプコンが速攻で潰してきそう。
289名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d0d-G07C)
2022/09/15(木) 02:54:39.77ID:Hi8SwQgM0 こんな面白そうな界隈あったのか
早速マイコン購入したわ
早速マイコン購入したわ
290名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3938-ZPvP)
2022/09/15(木) 06:48:25.89ID:e9p0vME50 ブートローダー飛ばして文鎮にしたけどもう一個Leonard仕入れて文鎮直すかなぁ
なんか目的と手段の楽しみが入れ替わってる気がしてならないw
なんか目的と手段の楽しみが入れ替わってる気がしてならないw
291名も無きハンターHR774 (スッップ Sd0a-0pxQ)
2022/09/15(木) 06:49:28.98ID:1UgZ69xsd >>287
イベクエで闘技場怪異が来れば可能だがどうなるやら
イベクエで闘技場怪異が来れば可能だがどうなるやら
292名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6af7-hXNH)
2022/09/15(木) 10:20:33.27ID:pgtuV0QY0 >>290
ブートローダーの復旧結構難しいで。
pro microが文鎮化したからWebに転がってる記事通りにやっても復活せず(情報が古いのしかない)、結局usbasp2買ってbootloader書き直した。
usbasp2も互換品だと書き込み失敗するからこっちはLeonardoをarduino as ispにしてでbootloader書き込みなおした。
母艦Leonardo用にispのスケッチ内容(pin番号など)を修正したりで素人には難しいやで
ブートローダーの復旧結構難しいで。
pro microが文鎮化したからWebに転がってる記事通りにやっても復活せず(情報が古いのしかない)、結局usbasp2買ってbootloader書き直した。
usbasp2も互換品だと書き込み失敗するからこっちはLeonardoをarduino as ispにしてでbootloader書き込みなおした。
母艦Leonardo用にispのスケッチ内容(pin番号など)を修正したりで素人には難しいやで
293名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-PNnT)
2022/09/15(木) 11:39:22.76ID:GxhBdSdC0 https://writening.net/page?z3Ngan
自分の文鎮Leoを修復したときの手順・・・基板にPro Microって刻印されてる小型のLeo同士で直せるはず
ただし、文鎮化したLeoを作れなくて試せてない
誰か意図的に文鎮化する方法教えてほしい・・・
自分の文鎮Leoを修復したときの手順・・・基板にPro Microって刻印されてる小型のLeo同士で直せるはず
ただし、文鎮化したLeoを作れなくて試せてない
誰か意図的に文鎮化する方法教えてほしい・・・
294名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-PNnT)
2022/09/15(木) 11:54:34.17ID:GxhBdSdC0 Leoにヘッダピンをハンダしてるなら普通のリード線でいいけど、ハンダしてないならフックタイプのリード線があると便利
尼でミニグラバーテストフックで検索してオス・メスそれぞれ買っておくといい、自分はCleqeeの999円のにした
尼でミニグラバーテストフックで検索してオス・メスそれぞれ買っておくといい、自分はCleqeeの999円のにした
295名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-tKM1)
2022/09/15(木) 12:04:30.79ID:GxhBdSdC0 >>289
SwitchとPCを同時に使える生活環境なら、マイコンよりBluetoothアダプタ買ってNXとかPokeでやった方がいいと思う
SwitchとPCを同時に使える生活環境なら、マイコンよりBluetoothアダプタ買ってNXとかPokeでやった方がいいと思う
296名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d62-I/f8)
2022/09/15(木) 12:18:45.42ID:nA8/Yv7/0 NXで自動ドット打ちってどなたかやってますか?
仕組みを作るのが楽しそうだからスプラデビューしてみようかなと
仕組みを作るのが楽しそうだからスプラデビューしてみようかなと
297名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3938-ZPvP)
2022/09/15(木) 13:34:48.15ID:e9p0vME50298名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d0d-G07C)
2022/09/15(木) 14:19:04.57ID:Hi8SwQgM0299名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-PNnT)
2022/09/15(木) 14:32:02.08ID:GxhBdSdC0300名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdea-Ky62)
2022/09/15(木) 21:17:10.80ID:w52spFTQd301名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spbd-EzVQ)
2022/09/15(木) 23:24:16.16ID:HXe+aIEZp >>293
意図的に文鎮化するには、ideでブートローダーの書き込み中にusb端子抜けばすぐできる。
ブートローダーの書き込み不可フラグがonでブートローダーの書き込みに失敗した状態。
まあわざと文鎮増やす物好きはいないかと思うけど。
意図的に文鎮化するには、ideでブートローダーの書き込み中にusb端子抜けばすぐできる。
ブートローダーの書き込み不可フラグがonでブートローダーの書き込みに失敗した状態。
まあわざと文鎮増やす物好きはいないかと思うけど。
302名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ef3-Ky62)
2022/09/16(金) 02:15:19.56ID:umfGnoay0303名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a60a-Wu3h)
2022/09/16(金) 09:10:18.10ID:m6rddRKr0 >>282だけどドングル買えたらあっさりいけました
本当に感謝
本当に感謝
304名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d55-+Wio)
2022/09/16(金) 09:48:04.12ID:j2NbAo8C0 >>302
公開しないといったものについて進捗とかを話すのはどうかと思ってるのと、
自分の出せるいい情報があまりなくて書き込んでいないけど、ここはよく見てて参考にさせてもらってるよ
情報共有はウェルカムだよ
公開しないといったものについて進捗とかを話すのはどうかと思ってるのと、
自分の出せるいい情報があまりなくて書き込んでいないけど、ここはよく見てて参考にさせてもらってるよ
情報共有はウェルカムだよ
305名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spbd-tKM1)
2022/09/16(金) 10:29:54.29ID:U/mbvQhxp 色々と手順まとめてるけど、それは既出の情報で今更何まとめてんだ感があって申し訳ない・・・(´・ω・`)
306名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-NT57)
2022/09/16(金) 11:03:35.80ID:5xngHggK0307名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-HeBz)
2022/09/16(金) 11:10:34.34ID:m1gZsAWI0 そういえばNX Macro Controllerの共有鯖に防具練成スロのマクロ来てたね
その人つべで動画も出してるみたい
その人つべで動画も出してるみたい
308名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ef3-Ky62)
2022/09/16(金) 11:46:00.84ID:umfGnoay0309名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-HeBz)
2022/09/16(金) 13:20:47.69ID:m1gZsAWI0 討究の自動狩りするなら何のモンスが一番相性いいんですかね~?
後ゼクスの動画拝見させてもらったんですが操竜は攻撃で乗らないようにした方がいいと思いました
後ゼクスの動画拝見させてもらったんですが操竜は攻撃で乗らないようにした方がいいと思いました
310名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b554-NT57)
2022/09/16(金) 14:26:54.05ID:5xngHggK0311名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d55-+Wio)
2022/09/16(金) 19:44:21.03ID:j2NbAo8C0 >>308
思いついた機能をとにかく盛り込んだから、粗かったり突拍子もないものも多いかも…
ここで話すにはマニアックすぎる動画の細かい内容とかはコメントやら概要にあるリンクやらで聞いてもらっても大丈夫
>>309
>>310
ドスフロギィとかドスバギィが結構楽だったけど、自動狩猟だと攻撃モーションの関係で相手の方向に正確に向くのが難しい都合上、
小型より大型の方が当てやすくてダイミョウザザミとかがダウンも取りやすくて良かったよ
ディアバゼルは相当作りこみが必要な専用のマクロになりそう
操竜は前に指摘貰った通り適当に作ったまま放り込んでいたので、使えるようにするか封印するかやってみるね、ありがとう
思いついた機能をとにかく盛り込んだから、粗かったり突拍子もないものも多いかも…
ここで話すにはマニアックすぎる動画の細かい内容とかはコメントやら概要にあるリンクやらで聞いてもらっても大丈夫
>>309
>>310
ドスフロギィとかドスバギィが結構楽だったけど、自動狩猟だと攻撃モーションの関係で相手の方向に正確に向くのが難しい都合上、
小型より大型の方が当てやすくてダイミョウザザミとかがダウンも取りやすくて良かったよ
ディアバゼルは相当作りこみが必要な専用のマクロになりそう
操竜は前に指摘貰った通り適当に作ったまま放り込んでいたので、使えるようにするか封印するかやってみるね、ありがとう
312名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f738-2eOn)
2022/09/17(土) 08:14:26.17ID:U5G7W3cN0 ライゼクスできるだけですごいけどなw
レベル120で強さどうなるやら…
レベル120で強さどうなるやら…
313名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-qIrT)
2022/09/17(土) 12:27:07.01ID:t+BVELHk0 amiibo読み込みのためのプロコンを無線で繋ぎつつマイコンマクロでamiiboくじを回している
が、どうも6時間程度でSwitchとの無線接続が切れてamiibo読み込みが出来なくなる気がする
プロコンは電池切れにならないようケーブルで有線しつつも通信は無線接続するように設定しているんだけど、プロコンとSwitchの接続リンクを永続化ってできないの?
が、どうも6時間程度でSwitchとの無線接続が切れてamiibo読み込みが出来なくなる気がする
プロコンは電池切れにならないようケーブルで有線しつつも通信は無線接続するように設定しているんだけど、プロコンとSwitchの接続リンクを永続化ってできないの?
314名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-MlzH)
2022/09/17(土) 14:05:20.85ID:xMKdmwjR0 プロコンのスリープ問題はたまに上がるけど、解決策無さそうだなぁ・・・切れずに出来ている人もいれば切れる人もいる(´・ω・`)
それ本当に純正のプロコン?
Joy-Con+充電グリップという選択肢もあるのぜ?
それ本当に純正のプロコン?
Joy-Con+充電グリップという選択肢もあるのぜ?
315名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-MlzH)
2022/09/17(土) 14:22:08.04ID:xMKdmwjR0 NX2.07+Bluetooth+amiibox6の時給ってどれくらいなんだろう
316名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-qIrT)
2022/09/17(土) 15:35:02.07ID:5HIvAIepd317名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM8f-Fy8N)
2022/09/17(土) 15:57:11.76ID:FqU8876gM318名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-KHDq)
2022/09/17(土) 17:26:42.05ID:Ej2QLmzxd >>313
もしかしてドックとswitch本体繋いでね?
プロコンは無線で、充電は純正の充電器をドックへの給電とは別にして、余分に一個用意してやってた
寝落ちして放置しても全然動くぞ
本体の設定で有線のうんちゃらとかスリープうんちゃらみたいな設定は色々あるから隅々まで開いて確認するといい
もしかしてドックとswitch本体繋いでね?
プロコンは無線で、充電は純正の充電器をドックへの給電とは別にして、余分に一個用意してやってた
寝落ちして放置しても全然動くぞ
本体の設定で有線のうんちゃらとかスリープうんちゃらみたいな設定は色々あるから隅々まで開いて確認するといい
319名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f7c-sabP)
2022/09/19(月) 02:12:52.48ID:+eRXpTWn0 amiibo長時間放置したいのにマクロ中の日付変更のとこで本体設定のとこから下にカーソルがつっかえてて行かない時が結構あって止まっちゃう
本体再起動後にやっても同じだった
本体再起動後にやっても同じだった
320名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-qIrT)
2022/09/19(月) 03:08:04.59ID:yYPsYXFK0 >>319
そこはSwitchのクソUIの最たる所なので試行錯誤し甲斐がある部分だよ
そこはSwitchのクソUIの最たる所なので試行錯誤し甲斐がある部分だよ
321名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f7c-sabP)
2022/09/19(月) 09:46:20.51ID:+eRXpTWn0322名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-kbdb)
2022/09/19(月) 13:34:40.77ID:Nb/Z1rEn0323名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM8f-Fy8N)
2022/09/19(月) 14:09:30.59ID:616farLnM >>322
右スティック挟んだら今のとこ一度も止まらず動いてるよ
右スティック挟んだら今のとこ一度も止まらず動いてるよ
324名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-Svv1)
2022/09/19(月) 14:10:07.64ID:X8fDs9Kh0 日付変更のとこで止まったことなんてないが・・・
325名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f62-+Ktb)
2022/09/19(月) 14:25:04.36ID:3Lw51kXr0 NX Macro Controller +BlueToothをM1macで運用したいんだけど、ParallelsDesktop使ってもダメかなぁ。
起動するし、マクロ共有サーバーには繋がるんだけど「BlueTooth無線接続」を押してもswith側に認識されず。
ドングルはUB400で、ドライバ置き換えも(たぶん)できてるんだけど、、
M1macで使えてるよーって人いませんか?
起動するし、マクロ共有サーバーには繋がるんだけど「BlueTooth無線接続」を押してもswith側に認識されず。
ドングルはUB400で、ドライバ置き換えも(たぶん)できてるんだけど、、
M1macで使えてるよーって人いませんか?
326名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-kbdb)
2022/09/19(月) 16:38:37.54ID:Nb/Z1rEn0 >>323
レスありがとう!日付変更のとこを右スティックに変えてやってみるよ
レスありがとう!日付変更のとこを右スティックに変えてやってみるよ
327名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bff3-KHDq)
2022/09/19(月) 22:22:18.80ID:3dFz8UyA0328名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ff0-eAa0)
2022/09/20(火) 08:44:12.79ID:cpCJ0dmA0 カムラポイントカンストまで@2千万・・・やっと先が見えてきたな
329名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-kbdb)
2022/09/21(水) 00:49:20.36ID:OWWTlcq20 NX2.07、Bluetoothドングルでamiibo読込みしてる方、読込み速度はどのくらいでしょうか?読み込み自体は出来るのですが、読込み速度が遅いので、改善策あれば教えてほしいです。。
Bluetoothドングルはver4.0を使ってます。
Bluetoothドングルはver4.0を使ってます。
330名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-xLxg)
2022/09/21(水) 01:14:18.25ID:Y07IxA2U0 読み込み速度は遅いよ、どうもあれはSwitch側が確実に読み取らせるために遅延させてる気がする
331名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 171e-W3aP)
2022/09/21(水) 06:41:46.20ID:kBmX/KFy0 NX2.05からNX2.07にアップデートしたらコントローラーが反応してくれません
Bluetooth接続して
使いたいコントーローラーのL+Rを押してくださいの画面でコントローラーの絵が
浮かび上がってくるんですがそこから動かないんですが同じ症状の方いますか?
NX2.05をインストールし直すとコントローラーが反応して使えるようになります
Bluetooth接続して
使いたいコントーローラーのL+Rを押してくださいの画面でコントローラーの絵が
浮かび上がってくるんですがそこから動かないんですが同じ症状の方いますか?
NX2.05をインストールし直すとコントローラーが反応して使えるようになります
332名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f2b-oCY5)
2022/09/21(水) 06:50:55.92ID:R05kQLHX0 討究自動化って密林ドスフロギィでロックオンカメラの属性弾が良いんじゃないかと思う
333名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-kbdb)
2022/09/21(水) 09:31:04.72ID:OWWTlcq20334名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5b-62mU)
2022/09/21(水) 09:54:55.57ID:Mi2w6//Ba335名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf53-H5Op)
2022/09/21(水) 16:44:35.09ID:cJQwX2tW0 東急自動化ってどういう仕組みなんだ?
全く想像つかん
全く想像つかん
336名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9755-okD4)
2022/09/21(水) 18:46:57.06ID:j/HzDEPT0 >>332
ライズ時代に作った百竜自動化で弓とか放散弾・貫通弾使ってた特には
意外とロックオンカメラでスティック上に入れて撃ってても外れてたからそのイメージで試してなかったや
ちょっと時間があるときに試してみるね、ありがとう
ただ自動狩猟は回避しないからLv100だと攻撃が痛すぎて回復ばっかりしてる形になる気もしてる…
>>335
スタートは闘技場で敵の方に行って回復笛でX連打するマクロからで、
体力減ったら回復とか敵がいなくなったら移動とか色々機能を追加したけど考え方自体は同じで敵の方に行って適当に殴ってるだけだよ
あと強い敵には高速処理が必要だったから、出来る限り処理の合間にクリア状態や自分の体力、討伐対象が近くにいるかとかチェックして
その結果次第でより優先度の高い行動に移るようにしてるのが特徴かな
ライズ時代に作った百竜自動化で弓とか放散弾・貫通弾使ってた特には
意外とロックオンカメラでスティック上に入れて撃ってても外れてたからそのイメージで試してなかったや
ちょっと時間があるときに試してみるね、ありがとう
ただ自動狩猟は回避しないからLv100だと攻撃が痛すぎて回復ばっかりしてる形になる気もしてる…
>>335
スタートは闘技場で敵の方に行って回復笛でX連打するマクロからで、
体力減ったら回復とか敵がいなくなったら移動とか色々機能を追加したけど考え方自体は同じで敵の方に行って適当に殴ってるだけだよ
あと強い敵には高速処理が必要だったから、出来る限り処理の合間にクリア状態や自分の体力、討伐対象が近くにいるかとかチェックして
その結果次第でより優先度の高い行動に移るようにしてるのが特徴かな
337名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f2b-oCY5)
2022/09/21(水) 18:54:19.49ID:R05kQLHX0 >>336
ロックオンカメラで照準モード時のL連打が良い感じだったぞ
ロックオンカメラで照準モード時のL連打が良い感じだったぞ
338名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf53-H5Op)
2022/09/21(水) 18:56:03.22ID:cJQwX2tW0339名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9755-okD4)
2022/09/21(水) 19:08:35.43ID:j/HzDEPT0 >>337
なるほど、精度あんまり高くないけどエイム機能も作ってたからいろいろ組み合わせてやってみる
一人だとやっぱり気づかないことも多くて助かるよ
>>338
モンスターの距離は >>161 の通りで左下の拡大マップで見てるよ
せっかくだから左下の拡大マップのプレイヤーマーカーがある中心座標のリスト置いておくね
キャプボによっては縦横1ドットずつずれるけどそこまで影響ないはず
大社、寒冷、水没 、砂原、溶岩、闘技、竜宮、獄泉、密林、城塞高地、奈落、塔の秘境の順
[[146, 573], [134, 573], [146, 573], [146, 573], [134, 573], [146, 573], [134, 573], [153, 568], [208, 535], [206,533], [192,533], [206,535]]
角度は右下のマーカーの角度と拡大マップのモンスターの位置から出しているんだけど、
マーカーの角度は輪郭抽出だと精度出ないからニューラルネットワークで機械学習させて実装したよ
角度情報はあれば多少攻撃が当たりやすくなるけど、実は無くてもそこまで影響ないよ
なるほど、精度あんまり高くないけどエイム機能も作ってたからいろいろ組み合わせてやってみる
一人だとやっぱり気づかないことも多くて助かるよ
>>338
モンスターの距離は >>161 の通りで左下の拡大マップで見てるよ
せっかくだから左下の拡大マップのプレイヤーマーカーがある中心座標のリスト置いておくね
キャプボによっては縦横1ドットずつずれるけどそこまで影響ないはず
大社、寒冷、水没 、砂原、溶岩、闘技、竜宮、獄泉、密林、城塞高地、奈落、塔の秘境の順
[[146, 573], [134, 573], [146, 573], [146, 573], [134, 573], [146, 573], [134, 573], [153, 568], [208, 535], [206,533], [192,533], [206,535]]
角度は右下のマーカーの角度と拡大マップのモンスターの位置から出しているんだけど、
マーカーの角度は輪郭抽出だと精度出ないからニューラルネットワークで機械学習させて実装したよ
角度情報はあれば多少攻撃が当たりやすくなるけど、実は無くてもそこまで影響ないよ
340名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ff0-eAa0)
2022/09/22(木) 08:10:28.35ID:HDk8y2iD0 自動狩りの何がキツいって・・・調整するために画面見てると酔うww
自分の操作じゃないからめっちゃ酔う(´・ω・`;:)
自分の操作じゃないからめっちゃ酔う(´・ω・`;:)
341名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-VWtb)
2022/09/22(木) 23:53:48.74ID:EQqh+XLld line notifyの使い方が知りたい
342名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff76-UCSQ)
2022/09/23(金) 16:26:29.83ID:JSls5iHQ0 共有鯖の錬成マクロってこれ
激ラー腰と同じスロ3-0-0ならレア度関係なく使える?既に試した人いたら教えて
激ラー腰と同じスロ3-0-0ならレア度関係なく使える?既に試した人いたら教えて
343名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff76-UCSQ)
2022/09/23(金) 16:48:41.58ID:JSls5iHQ0 各テーブルのスロ3-0-0でスキル3以上ある奴
T6 怒天ノ帯
T5 斉天ノ衣・真
T4 ゴシャXグリーブ
T3 ガーディアンヘルム
T2 ジャナフXヘルム
T1 ウルクXグリーヴ
T6 怒天ノ帯
T5 斉天ノ衣・真
T4 ゴシャXグリーブ
T3 ガーディアンヘルム
T2 ジャナフXヘルム
T1 ウルクXグリーヴ
344名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff76-UCSQ)
2022/09/23(金) 16:53:30.07ID:JSls5iHQ0 NX共有鯖の錬成マクロの使い方
武器は怪異錬成攻撃1と2開放してるやつ
防具は>>343を参考にスロ4、5増加させたいテーブルの防具だけを装備
マイナスの操作タイプを2に変更(デフォルトだと2のはず)
カムラの里に移動してマクロ実行
5時間くらい触れないから誰か検証して役目でしょ
武器は怪異錬成攻撃1と2開放してるやつ
防具は>>343を参考にスロ4、5増加させたいテーブルの防具だけを装備
マイナスの操作タイプを2に変更(デフォルトだと2のはず)
カムラの里に移動してマクロ実行
5時間くらい触れないから誰か検証して役目でしょ
345名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff4-ceir)
2022/09/24(土) 07:13:11.23ID:lcQv9bbm0 今さら青歯の接続について質問なのですが
青歯の[PLANEX]BT-Micro4をZadig-v2.7でドライバを置き換えて
NX Macro Controller-v2.7で接続試したのですが繋がりません
原因分かる方いますかね?
青歯の[PLANEX]BT-Micro4をZadig-v2.7でドライバを置き換えて
NX Macro Controller-v2.7で接続試したのですが繋がりません
原因分かる方いますかね?
346名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f28-wxGP)
2022/09/24(土) 07:47:10.64ID:8lRnruFa0 エスパー3級くらいの問題やな
347名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdea-TxLs)
2022/09/24(土) 09:14:13.26ID:Osoeias4d なぜそんな誰も使ってない、動作報告のないドングルを選んでしまうのか。
再起動とか手順見直してできなかったら別のドングル使いな
再起動とか手順見直してできなかったら別のドングル使いな
348名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdea-TxLs)
2022/09/24(土) 09:16:52.22ID:Osoeias4d あとドライバ置き換えてるつもりでも置き換えれてないパターンも割とあるな
置き換え後にでてくるポップアップから再起動するとありがち
ドライバ置き換えもう一回見てみたら
置き換え後にでてくるポップアップから再起動するとありがち
ドライバ置き換えもう一回見てみたら
349名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b388-ceir)
2022/09/24(土) 10:12:21.77ID:9GSFbjO90350名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2338-Mwpz)
2022/09/24(土) 10:17:46.86ID:UQGotPeJ0 というかNXに書き換え機能あるのになんで別ので?
351名も無きハンターHR774 (スフッ Sd32-TxLs)
2022/09/24(土) 13:02:41.80ID:36w6NbV5d352名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 237d-X+7U)
2022/09/24(土) 19:09:05.33ID:bNTFwykd0 安めでオススメのキャプボ教えて下さい
353名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 16f0-vluE)
2022/09/24(土) 23:38:25.95ID:6sMj1z180 一番安いのは8oo円から2,ooo円
そこそこ使えるのは MIRABOX HSV321 6,ooo円
低遅延なら GC550 PLUS 2o,ooo円
NXやPokeを使うときに、遅延があるとその分だけ画像認識のタイミングをずらす必要があるので、最高率のマクロを求めてお金に余裕があるならGCがいい
でもHSV321でもあんまり気にならないと思う
そこそこ使えるのは MIRABOX HSV321 6,ooo円
低遅延なら GC550 PLUS 2o,ooo円
NXやPokeを使うときに、遅延があるとその分だけ画像認識のタイミングをずらす必要があるので、最高率のマクロを求めてお金に余裕があるならGCがいい
でもHSV321でもあんまり気にならないと思う
354名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f28-wxGP)
2022/09/24(土) 23:49:27.44ID:8lRnruFa0 hilison HDMI キャプチャーボード ゲームキャプチャー USB3.0 ビデオキャプチャカード 1080P60Hz ゲーム実況生配信、画面共有、録画、ライブ会議に適用 小型軽量 Nintendo Switch、Xbox One、OBS Studio対応 電源不要(アップグレードバージョン)
1,839円。
見える地雷みたいな商品名だし3.0にも対応してない詐欺商品だが自動討伐とかしなければ普通の錬成マクロぐらいは問題なく動くしクソ安いので金かけたくなければオススメ
1,839円。
見える地雷みたいな商品名だし3.0にも対応してない詐欺商品だが自動討伐とかしなければ普通の錬成マクロぐらいは問題なく動くしクソ安いので金かけたくなければオススメ
355名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 237d-X+7U)
2022/09/25(日) 00:05:47.51ID:ZR+478lr0356名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ef3-/1TU)
2022/09/26(月) 04:48:09.93ID:3eFno4lZ0 >>354
動くだけなら800円くらいのでいいよ中身多分変わらんもん
動くだけなら800円くらいのでいいよ中身多分変わらんもん
357名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-a/eE)
2022/09/27(火) 13:57:51.33ID:Ka/NnziN0 カムラポイント稼ぎマクロをどんどん拡張して採取ポイントを増やしていくの楽しいな
オススメルート動画の情報も参考にしつつ効率のいいルート開発したり、加筆してブラッシュアップしたり
こう、マップを縦横無尽に駆け巡って慣れた自分の庭にしている感が出てきた
オススメルート動画の情報も参考にしつつ効率のいいルート開発したり、加筆してブラッシュアップしたり
こう、マップを縦横無尽に駆け巡って慣れた自分の庭にしている感が出てきた
358名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92f0-2eUF)
2022/09/27(火) 16:34:05.02ID:6Bz4oO+r0 カムラマクロあれこれ調整してるうちにカンストしてて・・・もういいかなってなってるw
359名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-a/eE)
2022/09/27(火) 18:02:26.38ID:Ka/NnziN0 >>358
なんでマカ錬金しないの?
なんでマカ錬金しないの?
360名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp47-6D/D)
2022/09/27(火) 19:03:48.75ID:2Xkwkt4Ip >>359
なんというか・・・飽きたw
なんというか・・・飽きたw
361名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-a/eE)
2022/09/27(火) 20:05:59.36ID:Ka/NnziN0 >>360
マカ錬金自体もゴミ護石廃棄も全部マクロ化すればいいじゃん
マカ錬金自体もゴミ護石廃棄も全部マクロ化すればいいじゃん
362名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-RKsm)
2022/09/28(水) 20:14:15.29ID:c2OLqT0Z0 クエストもマクロしてぇ
363名も無きハンターHR774 (スップ Sd52-bwfb)
2022/09/30(金) 12:18:55.03ID:Ec34oO7Ld 手動カタカタ以外は邪道の甘え チーターと変わらん 俺はお前らと違って努力してカタカタしてる
正当な報酬だ
でもまあ こんだけカタカタやったし少しぐらい効率考えて 試しに好奇心で入れてみてもええやろ…
正当な報酬だ
でもまあ こんだけカタカタやったし少しぐらい効率考えて 試しに好奇心で入れてみてもええやろ…
364名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-UDPz)
2022/09/30(金) 13:17:18.36ID:9oEGhILga NX2.07でSwitchとペアリングするとこまではできたんだけどAボタン押したらすぐ接続解除されてしまう…
ドングルはエレコムの推奨のやつ使ってるんだけど違うドングル試したほうが良いですか?
ドングルはエレコムの推奨のやつ使ってるんだけど違うドングル試したほうが良いですか?
365名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa43-ZWo3)
2022/09/30(金) 14:08:48.36ID:UGnT5ttxa366名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ff0-2eUF)
2022/09/30(金) 14:27:41.66ID:d5CitD740 マクロゲームしてるだけだぞw
367名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2754-a/eE)
2022/09/30(金) 15:13:24.91ID:d0OGNzLN0 むー福引きマクロを稼働させ続けているとしSwitchがスリープしてしまう事故がよく起きるようになってきた
設定ボタンではなくスリープボタンを押しているくさいんだが結構ディレイ伸ばしてゆっくり目にしてもなかなか根絶できないな
設定ボタンではなくスリープボタンを押しているくさいんだが結構ディレイ伸ばしてゆっくり目にしてもなかなか根絶できないな
368名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de88-UDPz)
2022/09/30(金) 19:36:48.45ID:nGYA2WM70 >>365
挿す場所変えたらペアリングすらしてくれなくなっちゃった😭なんで😭
挿す場所変えたらペアリングすらしてくれなくなっちゃった😭なんで😭
369名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de88-UDPz)
2022/09/30(金) 20:21:02.04ID:nGYA2WM70370名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM9f-B34X)
2022/10/01(土) 10:36:58.15ID:/GqZGPNQM 無料公開されてるnoteを参考にAruduinoUNOで有線接続しようとしたけど上手くいかないなぁ
PCはポッ拳コントローラーとして認識してるのにNXの接続先に表示されん…使えないシリアルUSBとかありますか?
諦めてBTドングル導入してしまったけども
PCはポッ拳コントローラーとして認識してるのにNXの接続先に表示されん…使えないシリアルUSBとかありますか?
諦めてBTドングル導入してしまったけども
371名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff0-9dGX)
2022/10/01(土) 12:16:10.65ID:eHVi8AEv0 有線接続だと普通はこうなるハズだけど、通信モジュールは何を使ってるん?
[PC] NX Macro Controller
|
[通信モジュール]
|
[ポッ拳化したArduINO UNO]
|
[Nintendo Switch]
[PC] NX Macro Controller
|
[通信モジュール]
|
[ポッ拳化したArduINO UNO]
|
[Nintendo Switch]
372名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM9f-B34X)
2022/10/01(土) 14:54:41.62ID:uS+jWNbVM >>371
レスありがとう
DSD TECH TTL-USB コンバーター CP2102N チップ付き Windows 7 8 10 Linux Mac OS X対応
尼で↑を買ってその接続でやってみてるけどうんともすんともです
レスありがとう
DSD TECH TTL-USB コンバーター CP2102N チップ付き Windows 7 8 10 Linux Mac OS X対応
尼で↑を買ってその接続でやってみてるけどうんともすんともです
373名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff0-9dGX)
2022/10/01(土) 16:24:24.68ID:eHVi8AEv0 それをPCに挿したらデバイスマネージャーのCOM項目にそれのポート番号出てこないか?
NXのツールの接続に同じポートがあるはずだから
NXのツールの接続に同じポートがあるはずだから
374名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff0-9dGX)
2022/10/01(土) 16:35:37.99ID:eHVi8AEv0375名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-1lDj)
2022/10/01(土) 18:55:21.00ID:Uax96JpBM376名も無きハンターHR774 (スップ Sd1f-DcE7)
2022/10/01(土) 23:23:12.46ID:2JYmRJafd nxマクロコントローラーのマクロショートカットって順番に起動する事ってできる?
ショートカット1→終わったら2みたいな感じでやりたい
まとめて1つのマクロにすると管理が面倒ってのとブルートゥースが安定しない
ショートカット1→終わったら2みたいな感じでやりたい
まとめて1つのマクロにすると管理が面倒ってのとブルートゥースが安定しない
377名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM9f-B34X)
2022/10/02(日) 01:50:55.05ID:O8URPo84M378名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp47-xFaV)
2022/10/02(日) 04:39:21.34ID:pX6Avcixp >>377
接続の欄に何も出てこないのは、通信モジュールのドライバが入ってないだけじゃね?
Windowsに認識されてないだけかと、ちゃんとデバイスマネージャーに表示されてるか見た方がいい
UNOのEraseのエラーはその前の行でsuccessしてるから問題ないと思う
接続の欄に何も出てこないのは、通信モジュールのドライバが入ってないだけじゃね?
Windowsに認識されてないだけかと、ちゃんとデバイスマネージャーに表示されてるか見た方がいい
UNOのEraseのエラーはその前の行でsuccessしてるから問題ないと思う
379名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp47-xFaV)
2022/10/02(日) 04:48:44.67ID:qxFf4u2hp と、いうかだ・・・
>>372の尼のページのレビューに
「windows10ドライバーは自動で入らないのでSilicon Laboratoriesのホームページから最新のユニバーサルドライバーをダウンロードしました。」
って書いてあるじゃん・・・これじゃね?
その下の記述も読んでおいた方がいい
>>372の尼のページのレビューに
「windows10ドライバーは自動で入らないのでSilicon Laboratoriesのホームページから最新のユニバーサルドライバーをダウンロードしました。」
って書いてあるじゃん・・・これじゃね?
その下の記述も読んでおいた方がいい
380名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM9f-B34X)
2022/10/02(日) 05:36:19.36ID:O8URPo84M381名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd1f-DcE7)
2022/10/02(日) 16:03:20.02ID:xADL5d1Yd Bluetoothだとamiiboの読み込み安定させられないわ
マイコン買うか
マイコン買うか
382名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46f3-2E7C)
2022/10/08(土) 16:39:02.08ID:ABV7IgKu0383名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-qrQa)
2022/10/08(土) 17:02:35.45ID:UsMmyB/X0 A100s使って寒冷群島のカムラポイント稼ぎのループマクロ作りに何度かやるも全然上手くいかない
384名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd13-N/74)
2022/10/08(土) 17:12:35.45ID:2qOChYnId >>382
初心者すぎて参考に聞きたいんだけど
amiiboの読み込みってプロコン使ってる?
もしNXマクロコントローラー使ってるならamiibo読み込みとコマンドでamiiboデータってamiibo本体無しで飛ばせるの?
基本すら知らなくてスマン
初心者すぎて参考に聞きたいんだけど
amiiboの読み込みってプロコン使ってる?
もしNXマクロコントローラー使ってるならamiibo読み込みとコマンドでamiiboデータってamiibo本体無しで飛ばせるの?
基本すら知らなくてスマン
385名も無きハンターHR774 (ワッチョイ def0-mbGx)
2022/10/08(土) 19:06:51.36ID:S9+msevb0 NXがbinaryに対応した今となってはわざわざ現物使ってる人はいないだろう
386名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd8a-N/74)
2022/10/08(土) 19:39:55.76ID:Dvi5rGvpd やっぱamiiboのbinとBluetoothで飛ばせるのか
俺の知識不足か ありがとう
俺の知識不足か ありがとう
387名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-FLkI)
2022/10/10(月) 11:20:05.96ID:UvjXtTQhd 溶岩洞カムラポイント稼ぎマクロを強化しまくって16箇所+怪力種+忍耐種+大粉塵+ハチミツ採取するようにした
おだんご換算術抜き時給44万を達成できたぜ
これでマカ錬金回しまくりが捗る
おだんご換算術抜き時給44万を達成できたぜ
これでマカ錬金回しまくりが捗る
388名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-FLkI)
2022/10/11(火) 00:08:31.78ID:WXvCp70nd というか地面をズサーっと滑るアクションが自動化における微妙な座標ズレの元凶過ぎて自動化においてメッチャ邪魔ァ!
走りつつもRボタンをON/OFFさせたり、翔蟲ジャンプを連発したり常にズサってしまうこととの戦いになりまくる
走りつつもRボタンをON/OFFさせたり、翔蟲ジャンプを連発したり常にズサってしまうこととの戦いになりまくる
389名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46f3-2E7C)
2022/10/11(火) 07:15:54.53ID:cw6blNTO0 >>387
もうそこまでいったらついでにトカゲしばきも追加して共有鯖に上げてくれよww
もうそこまでいったらついでにトカゲしばきも追加して共有鯖に上げてくれよww
390名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-qrQa)
2022/10/11(火) 08:44:43.90ID:Mdd//72m0 カムラポイント稼ぎ自動化がズレまくりで全くうまくいかないな
391名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp03-mbGx)
2022/10/11(火) 12:01:02.39ID:miyDh+4Jp 走るな歩け
392387 (スッップ Sdea-FLkI)
2022/10/11(火) 13:05:37.29ID:WXvCp70nd >>389
Arduino ATmega32U4マクロ制作する上でのノウハウの情報交換は歓迎する
しかし、自分で制作しない奴にただ乗りされるのは嫌いなので成果物の公開はやらない
公開しても何の満足感も得られないどころか苦労して作ったものが勝手にメルカリで売られて激萎えしたり、文字を読まない猿ユーザーのサポートをさせらるのがオチでしょ
上手く自分でマクロを書いてる人にだけ公開ができたらいいんだけどね
Arduino ATmega32U4マクロ制作する上でのノウハウの情報交換は歓迎する
しかし、自分で制作しない奴にただ乗りされるのは嫌いなので成果物の公開はやらない
公開しても何の満足感も得られないどころか苦労して作ったものが勝手にメルカリで売られて激萎えしたり、文字を読まない猿ユーザーのサポートをさせらるのがオチでしょ
上手く自分でマクロを書いてる人にだけ公開ができたらいいんだけどね
393名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d391-H/N1)
2022/10/11(火) 13:42:03.65ID:+zzJCEBr0 >>392
ブログ立ち上げてそこで公開すればアクセス数稼ぎもできるで
ブログ立ち上げてそこで公開すればアクセス数稼ぎもできるで
394名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4af7-6//E)
2022/10/11(火) 13:48:06.89ID:Qcp2qcPW0 >>392
猿ユーザーのサポートは無視でもいいけど、メルカリで売る奴がいるのは
激萎えするのわかる。
だからもし公開するとしてもわざとバグ組み込んだ物を公開するようにしてる。
自分で直せる程度の知識がない奴以外使えないようにしてる。
猿ユーザーのサポートは無視でもいいけど、メルカリで売る奴がいるのは
激萎えするのわかる。
だからもし公開するとしてもわざとバグ組み込んだ物を公開するようにしてる。
自分で直せる程度の知識がない奴以外使えないようにしてる。
395名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d391-H/N1)
2022/10/11(火) 13:57:25.78ID:+zzJCEBr0 >>394
DL版で本体セーブしてる人はロード時間の待機をギリギリまで短くして公開するのも良いかもね。パッケージ版の人は自分で調整しなきゃいけなくなるから
DL版で本体セーブしてる人はロード時間の待機をギリギリまで短くして公開するのも良いかもね。パッケージ版の人は自分で調整しなきゃいけなくなるから
396名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bf0-KmYx)
2022/10/11(火) 14:15:39.44ID:IknldpPA0 >>392
ディスコ
ディスコ
397名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-FLkI)
2022/10/11(火) 14:25:31.13ID:WXvCp70nd 長時間稼働のせいかデータ増加バグのせいか知らんけどロード時間も徐々に伸びてるんだよな
セーブデータ読み込みからエルガド読み込み完了まで22秒、
溶岩洞読み込み完了に20秒、
クエスト精算完了してエルガド読み込み完了まで16秒くらい今はかかってる
マクロ側は1~2秒マージン設けて開始する感じ
カムラの里をベースにすると読み込みが6秒くらい早くなるけど
自動運転の開始・終了度にいちいちエルガド:カムラ移動するのはめんどくさいからエルガドのなまやってる
セーブデータ読み込みからエルガド読み込み完了まで22秒、
溶岩洞読み込み完了に20秒、
クエスト精算完了してエルガド読み込み完了まで16秒くらい今はかかってる
マクロ側は1~2秒マージン設けて開始する感じ
カムラの里をベースにすると読み込みが6秒くらい早くなるけど
自動運転の開始・終了度にいちいちエルガド:カムラ移動するのはめんどくさいからエルガドのなまやってる
398名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-FLkI)
2022/10/11(火) 14:28:39.98ID:WXvCp70nd399名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d391-H/N1)
2022/10/11(火) 15:00:40.96ID:+zzJCEBr0 >>398
自動化鯖はLeonard派多いよ。
自動化鯖はLeonard派多いよ。
400名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-FLkI)
2022/10/11(火) 15:09:07.51ID:WXvCp70nd そうだったのか・・・
401名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d391-H/N1)
2022/10/11(火) 17:29:36.23ID:+zzJCEBr0402名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-FLkI)
2022/10/11(火) 18:02:21.18ID:WXvCp70nd 余裕で断られそう (´・ω・`)
403名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM3a-ixgz)
2022/10/11(火) 18:09:10.58ID:gkQtyixaM ディスコどれくらい人いるのか知らんけど一気に拡散しそう
404名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67f0-mbGx)
2022/10/11(火) 18:21:25.17ID:pDWs9w3B0 作ればいいじゃん・・・と、思って言ったんだけどなー
405名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d391-H/N1)
2022/10/11(火) 18:37:27.29ID:+zzJCEBr0 >>402
自力でコード作ったことあるって人なら断られる事は無いと思うよ。知らんけど
自力でコード作ったことあるって人なら断られる事は無いと思うよ。知らんけど
406名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46f3-2E7C)
2022/10/11(火) 19:26:31.01ID:cw6blNTO0 >>392
草
Leonard単体のあみぼ福引プログラム書いて誰でも使えるようにWebで公開してるからワイには分けてクレメンス
まだ公開はしてないがNXにも移植したぞ(マイコン単体で充分すぎてNXで6連にするのがめんどくさかった)
草
Leonard単体のあみぼ福引プログラム書いて誰でも使えるようにWebで公開してるからワイには分けてクレメンス
まだ公開はしてないがNXにも移植したぞ(マイコン単体で充分すぎてNXで6連にするのがめんどくさかった)
407名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de28-6zHX)
2022/10/11(火) 19:29:01.01ID:oFQQKUpa0 乞食わらわらで草
408名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46f3-2E7C)
2022/10/11(火) 19:29:56.67ID:cw6blNTO0 LeonardじゃなくてUNO用も上げてたわ、忘れてた
NX用の福引は色んな意味で公開できないんだよな…
NX用の福引は色んな意味で公開できないんだよな…
409名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67f0-mbGx)
2022/10/11(火) 20:05:21.33ID:pDWs9w3B0 ┐(´ー`)┌
410名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bf0-KmYx)
2022/10/13(木) 11:19:45.22ID:NliY34Jk0 ×Leonard
○Leonardo
○Leonardo
411名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-FLkI)
2022/10/13(木) 15:37:09.94ID:10SQVwcvd 福引き自動化が4~6時間程度でプロコン:Switch間のbluetooth接続が切れてしまいamiiboを読み込めなくなる課題にずーっと悩まされていたがようやく推定原因が分かった
・amiibo読み込みが終わる前にホームボタンが押されゲーム中断されるとbluetooth接続が切れるっぽい
・稼働時間が伸びるにつれamiibo読み込みに余分に時間がかかる
この2つの合わせ技で切断が起きているっぽい
amiibo読み込み待機は2400msecと結構攻めた時間しか設定していなかったけど3秒程度まで伸ばしてマージンを多めに取ったらbluetooth切れなくなったわ
これで特濃油 630個/時間まで高速化した改造福引きマクロでより一層荒稼ぎできたぜ
・amiibo読み込みが終わる前にホームボタンが押されゲーム中断されるとbluetooth接続が切れるっぽい
・稼働時間が伸びるにつれamiibo読み込みに余分に時間がかかる
この2つの合わせ技で切断が起きているっぽい
amiibo読み込み待機は2400msecと結構攻めた時間しか設定していなかったけど3秒程度まで伸ばしてマージンを多めに取ったらbluetooth切れなくなったわ
これで特濃油 630個/時間まで高速化した改造福引きマクロでより一層荒稼ぎできたぜ
412名も無きハンターHR774 (ワッチョイ def0-KmYx)
2022/10/13(木) 17:21:01.94ID:2rDrzqV40 >>411
NX使わないの?
NX使わないの?
413名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-FLkI)
2022/10/13(木) 17:26:48.64ID:10SQVwcvd >>412
NXだとPCとセットで使わないといけないので嵩張るからやめた
単純に空間スペースだけの問題
画像認識ができるとゲーム内展開に応じて動作を変えることができるからより高度な自動化ができることは分かるんだけどね
NXだとPCとセットで使わないといけないので嵩張るからやめた
単純に空間スペースだけの問題
画像認識ができるとゲーム内展開に応じて動作を変えることができるからより高度な自動化ができることは分かるんだけどね
414名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-FLkI)
2022/10/13(木) 17:28:47.22ID:10SQVwcvd Ardurinoでもamiiboをデータ化してamiibo読み込みをもマクロに内包化ってできるのかねぇ
415名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8653-H/N1)
2022/10/14(金) 16:00:55.38ID:v5X+1ILU0 line notify便利だな
セキュリティとか気にせず遠隔操作出来る
セキュリティとか気にせず遠隔操作出来る
416名も無きハンターHR774 (ワッチョイ def0-KmYx)
2022/10/14(金) 17:20:44.66ID:CF7vn13L0 いやいやいや、セキュリティザルじゃねーかw
LINEなんて経路を完全に日本国内にしたとか公式宣言しておきながら、実は画像を韓国サーバーに転送しているんだぞw
LINE NotifyもTracerouteしたら韓国経由してるって暴露されてたじゃん
LINEなんて経路を完全に日本国内にしたとか公式宣言しておきながら、実は画像を韓国サーバーに転送しているんだぞw
LINE NotifyもTracerouteしたら韓国経由してるって暴露されてたじゃん
417名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d391-H/N1)
2022/10/14(金) 19:23:22.42ID:kVsSB6aQ0 >>416
モンハン自動化してるのバレちゃう(>_<)
モンハン自動化してるのバレちゃう(>_<)
418名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8653-H/N1)
2022/10/14(金) 19:46:45.56ID:v5X+1ILU0 >>416
錬成結果のスクショが筒抜けだ
錬成結果のスクショが筒抜けだ
419名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c381-u1E1)
2022/10/14(金) 21:26:46.17ID:bXmiV9980 NXのline notify使い方よくわからんままやる気無くしてガンダムアニメばかり見ている
使い方わかるひと教えて
使い方わかるひと教えて
420名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb2b-ARgO)
2022/10/15(土) 05:13:56.50ID:/75xBONZ0 Windows更新したらNXが起動しなくなったでございます
ハイ糞
ハイ糞
421名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eff3-Dp4A)
2022/10/15(土) 09:25:56.90ID:lgjvIPQ20422名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-ARgO)
2022/10/15(土) 09:43:51.21ID:VSAPwQCgd423名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-QzTi)
2022/10/15(土) 11:37:23.45ID:6DZVNhFFd クソなのはおま環を自分で何とかできないユーザー側では?
424名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-ARgO)
2022/10/15(土) 12:09:58.79ID:J6E9gy8Sd さらにクソなのはおま環だと中身の無いレスだけはする別のユーザー側では?
425名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eff3-Dp4A)
2022/10/15(土) 12:25:18.91ID:lgjvIPQ20426名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-ARgO)
2022/10/15(土) 12:29:11.40ID:J6E9gy8Sd >>425
普通にID変わってるだけなのに深読みマウントするのも好きだよ
普通にID変わってるだけなのに深読みマウントするのも好きだよ
427名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-ARgO)
2022/10/15(土) 12:30:50.28ID:J6E9gy8Sd ドライバーじゃなくてそもそも起動しようとすると動作停止して落ちるんだよねw
帰ったら直さないといけんわ クソだし面倒くせえわ
帰ったら直さないといけんわ クソだし面倒くせえわ
428名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bf0-y3sB)
2022/10/15(土) 13:25:41.82ID:mhXveJJq0 スレ伸びてるから来てみれば喧嘩してるしw
WinアプデしたみたけどNXも青歯も普通に動いてるな
ディスコ民ってモンハン以外のマクロの話とかしてる?
WinアプデしたみたけどNXも青歯も普通に動いてるな
ディスコ民ってモンハン以外のマクロの話とかしてる?
429名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb91-TbE3)
2022/10/15(土) 14:45:34.36ID:vPYZr0Oy0 >>428
ポケモンがメイン。
ポケモンがメイン。
430名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eff3-Dp4A)
2022/10/15(土) 19:24:51.27ID:lgjvIPQ20 >>428
作ったプログラムをなんとなくシェアしたり作り方をシェアしたりする場所なのでそんなに色々決まってない
作ったプログラムをなんとなくシェアしたり作り方をシェアしたりする場所なのでそんなに色々決まってない
431名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bf0-y3sB)
2022/10/15(土) 20:28:23.58ID:mhXveJJq0 そんなもんなのか・・・まぁ必要なマクロは自分で作れちゃうもんな
432名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb2b-ARgO)
2022/10/16(日) 13:21:08.75ID:izJ0+kje0 昨日ちょっと書いてた更新したら起動しなくなってたやつだけど
エラーログ見たらRuntimeでエラー吐いてたから入れ直したら直ったわ
何でそうなったかは知らんし誰もならんと思うけど
もし誰か同じ状況になったら そんなやついたな ぐらいの感じでやってみてね
エラーログ見たらRuntimeでエラー吐いてたから入れ直したら直ったわ
何でそうなったかは知らんし誰もならんと思うけど
もし誰か同じ状況になったら そんなやついたな ぐらいの感じでやってみてね
433名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-QzTi)
2022/10/16(日) 19:26:46.49ID:1c38wsqPd 最新Verになってデータセーブに4秒以上かかっていたのが3秒程度に短縮されたな
434名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b54-QzTi)
2022/10/17(月) 01:19:01.54ID:3CAjgM9k0 溶岩洞は翔蟲を大ロスなく拾える箇所が無さすぎてつらい
435名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ff0-Jfgl)
2022/10/17(月) 10:35:34.38ID:yJi5GIRf0436名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacf-TE9a)
2022/10/17(月) 10:49:57.37ID:6VnHMvp7a 1人で組めるヤツからするとディスコ民もバカにされてるんやで
437名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b54-QzTi)
2022/10/17(月) 11:29:49.74ID:3CAjgM9k0 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660222479/145
溶岩洞カムラポイント稼ぎマクロに改良を重ねて遂に20箇所周回、エルガド拠点・おだんご換算術抜きで時給50万にできた
おだんご換算術を前提にするなら70万か
制限時間5分のせいで採取ポイントをこれ以上増やすのが困難で性能頭打ちになってきた
15秒前後時間が余ってるからもう少しだけ改良したい
溶岩洞カムラポイント稼ぎマクロに改良を重ねて遂に20箇所周回、エルガド拠点・おだんご換算術抜きで時給50万にできた
おだんご換算術を前提にするなら70万か
制限時間5分のせいで採取ポイントをこれ以上増やすのが困難で性能頭打ちになってきた
15秒前後時間が余ってるからもう少しだけ改良したい
438名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-ARgO)
2022/10/17(月) 12:09:15.31ID:LfbqlczBd >>435
チー牛落ち着けって
チー牛落ち着けって
439名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eff3-Dp4A)
2022/10/17(月) 13:34:38.88ID:Jv9AHfeD0440名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-QzTi)
2022/10/17(月) 14:33:25.16ID:DZNSQO0Yd Switchのキャプチャで動画5分を取るには6個も必要になってしまうけど今度取ってみるか
441名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ff0-0/nC)
2022/10/17(月) 14:34:35.03ID:/rRwJx9A0 時給60万カムラって寒冷のアレじゃね?
溶岩で60万は血反吐の極みだと思う・・・
溶岩で60万は血反吐の極みだと思う・・・
442名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-QzTi)
2022/10/17(月) 14:37:33.26ID:DZNSQO0Yd そもそも寒冷群島で作るべきだったかもね
あっちは反時計回りに回るだけだからルートあまり考えなくていいし、琥珀集めに大量に必要となる霜降り草も取れる
あっちは反時計回りに回るだけだからルートあまり考えなくていいし、琥珀集めに大量に必要となる霜降り草も取れる
443名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ff0-0/nC)
2022/10/17(月) 14:46:58.37ID:/rRwJx9A0 霜草はそれこそ交易マクロでカンストさせちゃったな・・・
カムラポイントも属性素材も一度カンストさせると効率とかどうでもよくならね?
カムラポイントも属性素材も一度カンストさせると効率とかどうでもよくならね?
444名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb91-TbE3)
2022/10/17(月) 15:02:35.70ID:A3OYS6Ks0 >>443
アプデで護石ガチャの輪廻にも価値が生まれたから、カムラポイントは無限に必要だよ
アプデで護石ガチャの輪廻にも価値が生まれたから、カムラポイントは無限に必要だよ
445名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-QzTi)
2022/10/17(月) 15:06:36.90ID:DZNSQO0Yd ・マカ錬金マクロ
・amiibo福引きマクロ
・カムラポイント稼ぎマクロ
をぶん回しているからカムラポイントは万年枯渇状態だね
9999万ptsあっても1ヶ月と持たないくらいには消費しちゃうからカムラポイント稼ぎマクロの時給は高いことに価値を見いだせる感じ
霜降り草は交易マクロで荒稼ぎしてもいいんだけど延々と起動させるものではないから面倒くさがって作ってないや
・amiibo福引きマクロ
・カムラポイント稼ぎマクロ
をぶん回しているからカムラポイントは万年枯渇状態だね
9999万ptsあっても1ヶ月と持たないくらいには消費しちゃうからカムラポイント稼ぎマクロの時給は高いことに価値を見いだせる感じ
霜降り草は交易マクロで荒稼ぎしてもいいんだけど延々と起動させるものではないから面倒くさがって作ってないや
446名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ff0-0/nC)
2022/10/17(月) 15:07:14.25ID:/rRwJx9A0447名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eff3-Dp4A)
2022/10/17(月) 15:28:37.00ID:Jv9AHfeD0 >>440
うむ、動画は無いと何も言えねえよ
こちらで再現した上で色々確認しないと、こっちの方がいいんじゃね?とか言えないし
あと1000円のキャプボ、NXとかで画像認識するのにも充分だから安いから買ってもいいと思うぞ
うむ、動画は無いと何も言えねえよ
こちらで再現した上で色々確認しないと、こっちの方がいいんじゃね?とか言えないし
あと1000円のキャプボ、NXとかで画像認識するのにも充分だから安いから買ってもいいと思うぞ
448名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-QzTi)
2022/10/17(月) 21:36:12.26ID:DZNSQO0Yd ひらめいた
カムラポイント稼ぎマクロは寝る前に起動させて起きた時に止めて約7~8時間稼働させる使い方が主だから起動したらベースキャンプをカムラの里に変更してクエストクリアロード時間を短縮、
周回回数をカウントして7時間後くらいにベースキャンプをエルガドに戻せばいちいちエルガドに戻す不便さを廃しつつ時給を底上げできる気がしてきた
カムラポイント稼ぎマクロは寝る前に起動させて起きた時に止めて約7~8時間稼働させる使い方が主だから起動したらベースキャンプをカムラの里に変更してクエストクリアロード時間を短縮、
周回回数をカウントして7時間後くらいにベースキャンプをエルガドに戻せばいちいちエルガドに戻す不便さを廃しつつ時給を底上げできる気がしてきた
449名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-QzTi)
2022/10/17(月) 21:40:52.22ID:DZNSQO0Yd あーでもロード時間を6秒短縮しても100周、9時間稼働はしないと周回1回分にも満たないか
コードが複雑化する割にはメリット薄いからやっぱ没か
コードが複雑化する割にはメリット薄いからやっぱ没か
450名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-9Mh+)
2022/10/23(日) 11:05:43.43ID:0Wqx1BOkd nxでBluetooth接続させるとamiibo読み込み出来ないやん?
どうやって油田マクロ回してんの?
どうやって油田マクロ回してんの?
451名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-80Lh)
2022/10/23(日) 20:17:06.61ID:gnDQoRTw0452名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eef0-F/lF)
2022/10/23(日) 20:35:31.15ID:UrbdYiO00 >>450
有線でやればいいよ
有線でやればいいよ
453名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-9Mh+)
2022/10/24(月) 13:55:47.62ID:PkiUflsdd454名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-q01f)
2022/10/24(月) 16:48:06.56ID:JkvUGDeSa NX用にamiibo取り込んだまではいいが
パスの指定がうまくいかないから諦めたぜ
パスの指定がうまくいかないから諦めたぜ
455名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eef0-F/lF)
2022/10/24(月) 17:21:19.62ID:fjXjxAlv0 あんな簡単なのできないなら諦めて正解だな・・・
456名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-qN28)
2022/10/24(月) 17:27:12.33ID:hn2PyFb50 >>390
そこはノウハウが要る部分だ
ノウハウ1
微細な位置ズレにより地面ズサー滑りの発生タイミングが変わるのでズレが増幅する
なので例え傾斜がゆるくても下り坂ではRダッシュは数秒で区切るか翔蟲ジャンプ移動にする
ノウハウ2
落下慣性がついた後の高速落下中、翔蟲伸ばしたヒモが消える前など特に高速で移動中に方向転換を行った場合も僅か数msecのタイミングのブレで移動先座標が大きくブレるのでこれも避ける
ノウハウ3
目的地点へはなるべく直線的に移動し、移動方向の変更回数は減らした方がブレは小さくて済む
障害物に触れず、かつジグザグに進まないで済むよう3次元的に適切な侵入角度を探る
そこはノウハウが要る部分だ
ノウハウ1
微細な位置ズレにより地面ズサー滑りの発生タイミングが変わるのでズレが増幅する
なので例え傾斜がゆるくても下り坂ではRダッシュは数秒で区切るか翔蟲ジャンプ移動にする
ノウハウ2
落下慣性がついた後の高速落下中、翔蟲伸ばしたヒモが消える前など特に高速で移動中に方向転換を行った場合も僅か数msecのタイミングのブレで移動先座標が大きくブレるのでこれも避ける
ノウハウ3
目的地点へはなるべく直線的に移動し、移動方向の変更回数は減らした方がブレは小さくて済む
障害物に触れず、かつジグザグに進まないで済むよう3次元的に適切な侵入角度を探る
457名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-q01f)
2022/10/25(火) 11:07:54.29ID:YaA3ChuJa amiiboのパスどう頑張ってもうまく行かない
絶対でも相対でも無理となると
それ以外の問題で動いてない事になるのか
絶対でも相対でも無理となると
それ以外の問題で動いてない事になるのか
458名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eef0-pdqw)
2022/10/25(火) 14:29:39.69ID:veHvdmPY0 普通に絶対パスでいける、ダメならbinaryがおかしい
binaryについてのアドバイスは出来ない・・・頑張ってくれ
binaryについてのアドバイスは出来ない・・・頑張ってくれ
459名も無きハンターHR774 (JP 0H25-duL+)
2022/10/25(火) 16:41:13.25ID:pn9lCq9xH NX MacroのLine Notifyについて教えて欲しいです
Line Notifyは正常に動作するけど
Line Notify With Imageの場合は動作しない事があります。
Loopの中に組み込んだ時は最初の一回のみ通知
funcで作った関数の中にあるものは機能しない
などです...
対処法ご存知の方いらっしゃいませんか?
Line Notifyは正常に動作するけど
Line Notify With Imageの場合は動作しない事があります。
Loopの中に組み込んだ時は最初の一回のみ通知
funcで作った関数の中にあるものは機能しない
などです...
対処法ご存知の方いらっしゃいませんか?
460名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e928-B5XZ)
2022/10/25(火) 17:33:45.75ID:4p01bJNr0461名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-qN28)
2022/10/25(火) 19:37:48.25ID:BMM5YKy+0 リングフィットアドベンチャーやるぞ
462名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-qN28)
2022/10/25(火) 19:39:43.96ID:BMM5YKy+0 誤爆すまん
463名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e954-duL+)
2022/10/25(火) 19:57:10.10ID:me9P7iWq0464名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eef0-Mpwc)
2022/10/26(水) 11:26:10.36ID:QhbcPj700 linenotifyが通信エラーになるのは送られてきたデータを途中で韓国鯖へ転送してるから
転送するための枝を付けるときにフェイズによるズレでエラーになる
転送するための枝を付けるときにフェイズによるズレでエラーになる
465名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eef0-pdqw)
2022/10/26(水) 14:32:43.23ID:bTgplY/J0 ┐(´д`)┌
466名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4692-wLm3)
2022/10/27(木) 12:04:37.75ID:u1GbRb7w0 城塞高地の井戸の中、まともな動作で大量発生を5分以内に繰り返すよりは時給低いけど
単純な上下左右で3個分の湧きポイントとれるから悪くないな
単純な上下左右で3個分の湧きポイントとれるから悪くないな
467名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-qN28)
2022/10/27(木) 14:48:49.60ID:Qm6nBNgm0468名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4692-80Lh)
2022/10/27(木) 17:59:59.69ID:u1GbRb7w0 >>467
そう大体その通り
環境変化を受け入れるとおだんごスキルで1.4倍になるから時給7万くらいにはなる
つい1週間前くらいからマクロに着手したもんでまだ手探りで
マクロ自体の工数が1人分で完了するんで一旦採用した
あとキャプボがないんで全部の動作にマージンとってて、万一ずれると終わり
採集マップの読み込み完了に20秒+マージン5秒
精算完了して集会所読み込み完了まで15秒+マージン5秒
クエ受注操作10+マージン5秒 で1分くらいか
ロード完了して近場の3~4か所を採取して帰るまでに3分くらいかかるとして、4分で8000~10000くらいか
休みなくやれば時給12~15万になるわけだからそっちのがいいね
頑張ってみるか…
そう大体その通り
環境変化を受け入れるとおだんごスキルで1.4倍になるから時給7万くらいにはなる
つい1週間前くらいからマクロに着手したもんでまだ手探りで
マクロ自体の工数が1人分で完了するんで一旦採用した
あとキャプボがないんで全部の動作にマージンとってて、万一ずれると終わり
採集マップの読み込み完了に20秒+マージン5秒
精算完了して集会所読み込み完了まで15秒+マージン5秒
クエ受注操作10+マージン5秒 で1分くらいか
ロード完了して近場の3~4か所を採取して帰るまでに3分くらいかかるとして、4分で8000~10000くらいか
休みなくやれば時給12~15万になるわけだからそっちのがいいね
頑張ってみるか…
469名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-qN28)
2022/10/27(木) 22:35:34.35ID:Qm6nBNgm0470名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2155-Cxr3)
2022/10/28(金) 20:21:16.20ID:2W8E3XF/0 >>468
短い練習用マクロを作るなら個人的には溶岩洞がおすすめ
ポイント期待値高いところを回るようにすれば換算術なしで6箇所採取で時給35万とか8箇所採取で時給40万とかいけたから
作りながらそこそこポイントも稼げるよ
寒冷群島はルート作ってる最中はあまり気づかないけど、周回動画撮るとマップ5と10で割と敵に絡まれることがわかるので
キャプボなしだとあんまりおすすめできないなぁ
短い練習用マクロを作るなら個人的には溶岩洞がおすすめ
ポイント期待値高いところを回るようにすれば換算術なしで6箇所採取で時給35万とか8箇所採取で時給40万とかいけたから
作りながらそこそこポイントも稼げるよ
寒冷群島はルート作ってる最中はあまり気づかないけど、周回動画撮るとマップ5と10で割と敵に絡まれることがわかるので
キャプボなしだとあんまりおすすめできないなぁ
471名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3954-qN28)
2022/10/28(金) 23:23:01.21ID:Rm868FXY0 >>470
溶岩洞は20箇所も回ってようやく時給50万になったのに8箇所で時給40万行けたの!?
溶岩洞は20箇所も回ってようやく時給50万になったのに8箇所で時給40万行けたの!?
472名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1955-T+yX)
2022/10/29(土) 00:44:44.47ID:60rQw5Mk0 >>471
20箇所時給50万すごいなーと思って、折角だしちょっと違う感じで安定型作ろうと思ってやってみたら採取箇所を少なめにする方に行ってしまった
https://youtu.be/dSzJ4Q3vSsE
この動画の竜骨1つ目と4つ目が最大の3006pt確定だから、その近くの特産品を拾うのとサブキャンプ1ですぐ拾えるビスマスと灼熱の計8箇所を拾う感じで行けたよ
ただ、おいしいところつまみ食い的な動きで多分頭打ちになるから作りこめるなら20箇所時給50万の方が絶対いいと思う
20箇所時給50万すごいなーと思って、折角だしちょっと違う感じで安定型作ろうと思ってやってみたら採取箇所を少なめにする方に行ってしまった
https://youtu.be/dSzJ4Q3vSsE
この動画の竜骨1つ目と4つ目が最大の3006pt確定だから、その近くの特産品を拾うのとサブキャンプ1ですぐ拾えるビスマスと灼熱の計8箇所を拾う感じで行けたよ
ただ、おいしいところつまみ食い的な動きで多分頭打ちになるから作りこめるなら20箇所時給50万の方が絶対いいと思う
473名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b92-Tk+f)
2022/10/29(土) 06:07:17.99ID:HuZH8P0J0474名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-fhhQ)
2022/10/29(土) 16:07:20.51ID:rYQKQdqH0 >>472
動画を見たところブラッシュアップできる余地がまだまだたくさんあるように見える
例えばルートは最初に右上のサブキャンプ1の2箇所を採取し、大翔蟲まで移動し、その先の焼けた鉱石を採取し、そこから元動画でいうところのサブキャンプ2の2番目の虹色の鉱石を採取し、後は同じってすることで時給改善ができそう
あと、「5分ギリギリまで滞在&4分後の再出現を狙う方針」ではなく「高効率箇所だけ手早く採取して撤収する方針」の場合は帰還後の読み込み時間の影響力が大きい
なので最初に拠点をエルガドからカムラに移してから旅立つようにすると大きく時給向上すると思う
動画を見たところブラッシュアップできる余地がまだまだたくさんあるように見える
例えばルートは最初に右上のサブキャンプ1の2箇所を採取し、大翔蟲まで移動し、その先の焼けた鉱石を採取し、そこから元動画でいうところのサブキャンプ2の2番目の虹色の鉱石を採取し、後は同じってすることで時給改善ができそう
あと、「5分ギリギリまで滞在&4分後の再出現を狙う方針」ではなく「高効率箇所だけ手早く採取して撤収する方針」の場合は帰還後の読み込み時間の影響力が大きい
なので最初に拠点をエルガドからカムラに移してから旅立つようにすると大きく時給向上すると思う
475名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-fhhQ)
2022/10/29(土) 16:09:25.77ID:rYQKQdqH0 クランキ氏が公開している溶岩洞カムラポイント稼ぎルート紹介動画がわりと参考になると思うよ
一部モンスターが闊歩するゾーンに足を踏み入れている部分があるのでマクロ用としてアレンジは必要になるけど
一部モンスターが闊歩するゾーンに足を踏み入れている部分があるのでマクロ用としてアレンジは必要になるけど
476名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1955-T+yX)
2022/10/29(土) 18:24:59.22ID:60rQw5Mk0 >>474
改善の余地はまだまだあると思う
https://www.youtube.com/watch?v=4t7oR2DG6Oc
教えてくれたルートは多分この動画のルートが近いと思うけど、
サブキャン移動ありは240回試行で失敗率1%に対してこっちは130回試行で失敗率10%くらいで安定性が低く、
最大確定の竜骨1つ目のところが翔虫移動の都合上ずれが多いから最初に行ってしまえになっちゃった
この辺頑張れば時給は上げられるのは確か
あとうちの環境だと動画の通りカムラでもエルガドでも読み込み時間が56秒くらいで変わらなくてとりあえず便利なエルガドにしてる感じ
youtubeの人たちの動画はかなり参考にしてて、ルートに取り入れてるんだけど
モンスターと重なるところはどうしても安定性が下がるから避けてしまっている
>>473
ぜひ作ってもらってブラッシュアップして気が向いたら改善点を教えてほしい
改善の余地はまだまだあると思う
https://www.youtube.com/watch?v=4t7oR2DG6Oc
教えてくれたルートは多分この動画のルートが近いと思うけど、
サブキャン移動ありは240回試行で失敗率1%に対してこっちは130回試行で失敗率10%くらいで安定性が低く、
最大確定の竜骨1つ目のところが翔虫移動の都合上ずれが多いから最初に行ってしまえになっちゃった
この辺頑張れば時給は上げられるのは確か
あとうちの環境だと動画の通りカムラでもエルガドでも読み込み時間が56秒くらいで変わらなくてとりあえず便利なエルガドにしてる感じ
youtubeの人たちの動画はかなり参考にしてて、ルートに取り入れてるんだけど
モンスターと重なるところはどうしても安定性が下がるから避けてしまっている
>>473
ぜひ作ってもらってブラッシュアップして気が向いたら改善点を教えてほしい
477名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-fhhQ)
2022/10/29(土) 19:19:00.20ID:rYQKQdqH0478名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1955-T+yX)
2022/10/29(土) 21:10:25.06ID:60rQw5Mk0 >>477
ブレに一番効いてるのが追加の灼熱拾ったの後の飛び降りあたりと考えてて
ここの入力誤差次第でずれが大きく出るからとりあえずルートで回避するスタイルでキャンプ移動にしてる
この灼熱追加ルートだと大翔虫後から最大確定竜骨まで翔虫使う回数を減らすのがやっぱりいいかな
あとはSRSMなりベイズ最適化なりである程度自動でウェイトと方向を最適化するコード作ることぼんやり考えてて
できる限り変数を減らす・誤差の影響が小さくなる形にしとこうかなとも思っているんだけど
毎回時給の算出に100回は周回させてるからルート開拓とか最適化とか行く前にポイントカンストしてて使うのが面倒になって動きが鈍くなっている…
ブレに一番効いてるのが追加の灼熱拾ったの後の飛び降りあたりと考えてて
ここの入力誤差次第でずれが大きく出るからとりあえずルートで回避するスタイルでキャンプ移動にしてる
この灼熱追加ルートだと大翔虫後から最大確定竜骨まで翔虫使う回数を減らすのがやっぱりいいかな
あとはSRSMなりベイズ最適化なりである程度自動でウェイトと方向を最適化するコード作ることぼんやり考えてて
できる限り変数を減らす・誤差の影響が小さくなる形にしとこうかなとも思っているんだけど
毎回時給の算出に100回は周回させてるからルート開拓とか最適化とか行く前にポイントカンストしてて使うのが面倒になって動きが鈍くなっている…
479名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b92-Tk+f)
2022/10/30(日) 04:33:30.20ID:ei79UZIA0 >>476
とりあえずサブキャン1付近の2か所とサブキャン2左前方の竜骨の計3箇所を採っては帰るマクロを作ったところ
2分13秒で6000~8000くらいのやつができた
時給が7万から18万くらいにUPしたわマジありがとう
移動が長い分めんどくて調整してないけどあと1か所最大確定のところを採るようにすればそれだけで時給20万軽く超えそう
とりあえずサブキャン1付近の2か所とサブキャン2左前方の竜骨の計3箇所を採っては帰るマクロを作ったところ
2分13秒で6000~8000くらいのやつができた
時給が7万から18万くらいにUPしたわマジありがとう
移動が長い分めんどくて調整してないけどあと1か所最大確定のところを採るようにすればそれだけで時給20万軽く超えそう
480名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-fhhQ)
2022/10/30(日) 15:31:07.52ID:vfa0ubMo0 >>468だよな?おめでとう、大きな第一歩だったね
481名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1955-T+yX)
2022/10/30(日) 16:48:24.32ID:bWpPy0xF0482名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b92-Tk+f)
2022/10/30(日) 19:02:03.88ID:ei79UZIA0483名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-fhhQ)
2022/10/30(日) 19:27:27.21ID:vfa0ubMo0484名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1346-FQW+)
2022/11/01(火) 00:11:08.10ID:yF9gjQPk0 NX Macro Controllerの共有サーバーにるいちょふ氏による溶岩洞マクロが公開されてるぞ
時給55万ってどうなん?
時給55万ってどうなん?
485名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1955-T+yX)
2022/11/01(火) 00:49:05.99ID:BJq3frEV0486名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-fhhQ)
2022/11/01(火) 12:50:04.84ID:W8Jrm8K1d487名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-kanB)
2022/11/01(火) 13:51:00.91ID:OQxj/8dGp ラー死対策されて簡単に換算発動できなくなったのが痛い
488名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-fhhQ)
2022/11/01(火) 15:06:07.26ID:W8Jrm8K1d >>487
対策なんてされてないでしょ
対策なんてされてないでしょ
489名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b92-Tk+f)
2022/11/01(火) 16:21:26.71ID:xfvQLffg0490名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1346-FQW+)
2022/11/01(火) 17:55:37.77ID:yF9gjQPk0 実際に計測した感じロード込みで6分ジャストで5万〜6万稼いでくれてる
一応表記通り55万はありそうやな
猫連れてけば雷光虫とハチミツも自動回収してくれるのいいな
一応表記通り55万はありそうやな
猫連れてけば雷光虫とハチミツも自動回収してくれるのいいな
491名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-fhhQ)
2022/11/01(火) 18:15:09.80ID:W8Jrm8K1d >>490
ほーそれはすごい
ほーそれはすごい
492名も無きハンターHR774 (スップ Sd12-gk0w)
2022/11/05(土) 17:53:11.18ID:pQb0EdLBd ポイント使い道がバージョンアップ後減ったからカンストしちゃいそう
9999万でカンストだよね?
9999万でカンストだよね?
493名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-X04N)
2022/11/05(土) 20:31:36.15ID:tOm0JbY+0 >>492
マカ錬金もマクロ化してるとポイントは万年枯渇、お金は常時カンストになるよ
マカ錬金もマクロ化してるとポイントは万年枯渇、お金は常時カンストになるよ
494名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b52b-z4l0)
2022/11/05(土) 22:15:18.94ID:Qhy4aBTh0 色々マクロ考えてもどうせ一人だしSteam版でさくっと理論値装備出したり荒稼ぎしたけど虚無感すごい
495名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ef0-TjwP)
2022/11/06(日) 09:09:42.33ID:QrzZf2sq0 まだモンハンやってるの?
496名も無きハンターHR774 (スップ Sd12-z4l0)
2022/11/06(日) 09:10:50.98ID:m35r0EnKd やってないのに5chのスレみてんの?
497名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ef0-TjwP)
2022/11/06(日) 12:46:59.27ID:QrzZf2sq0 モンハン板でマクロスレだけお気に入りに入れてるから新着着くたびに覗いてるお
498名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9246-Cw2/)
2022/11/07(月) 04:59:40.24ID:C+W3FR9l0 るいちょふ氏の溶岩洞カムラポイントマクロアップデートきてるな
実際に動かしてみた感じ、前とあんま変化ないけど、取りこぼしが確実に減ってる
共有サーバーに上げてくれてるの助かる
実際に動かしてみた感じ、前とあんま変化ないけど、取りこぼしが確実に減ってる
共有サーバーに上げてくれてるの助かる
499名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9246-Cw2/)
2022/11/07(月) 07:52:07.95ID:C+W3FR9l0500名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f640-Ssk3)
2022/11/07(月) 17:15:45.66ID:e3sHc3KG0501名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b7d-FFna)
2022/11/13(日) 09:56:28.32ID:OZerfJRn0 今さらすぎて人いないかもだけどダメもとで質問
ドングル、UB500ダメなの知らずに買ってしまって買いなおそうとしてるんだけど
BSBT4D205BK買えばいいの?
もういっそのこと、そもそも有線で環境揃える方が確実なのかな
電子工作はしたことないから尻込みしてる
amiiboは使えなくていい
qiitaのlinux仮想環境整えてjoycontrol使うやつでは動いたんだけど接続安定しなくてNX使いたい
ドングル、UB500ダメなの知らずに買ってしまって買いなおそうとしてるんだけど
BSBT4D205BK買えばいいの?
もういっそのこと、そもそも有線で環境揃える方が確実なのかな
電子工作はしたことないから尻込みしてる
amiiboは使えなくていい
qiitaのlinux仮想環境整えてjoycontrol使うやつでは動いたんだけど接続安定しなくてNX使いたい

ありがとうアマゾンで買ってみた
変数使えない?の痛そうだけど画像認識あればなんとかなるのかと思ったり
てか別にマクロ書くぐらいならプログラム触ることには抵抗ないから
普通に最初からマイコンとか買っとけばよかったのかも
504名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-hS6v)
2022/11/15(火) 18:08:53.01ID:sjyfRK2Qd 文鎮化したと思ってたArduinoだけどNXに繋げたから無事だったみたい
ところでポケのほうがNXより軽いかな?
70%くらいNXで持ってかれるオンボロPCだからもし軽いならまたトライしてみたくなってしまう
ところでポケのほうがNXより軽いかな?
70%くらいNXで持ってかれるオンボロPCだからもし軽いならまたトライしてみたくなってしまう
505名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4df0-zIJS)
2022/11/15(火) 18:31:37.03ID:BO7LlXhy0 なんのレスも付けずに動画だけ貼るとか見る気も起きねぇ
506名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23f7-vnOb)
2022/11/15(火) 20:40:36.11ID:Y2muR58w0507名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d38-hS6v)
2022/11/15(火) 22:16:00.01ID:lY7OmNJ60508名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed54-BvCT)
2022/11/16(水) 05:05:47.70ID:0hP/xtsD0 本日デビューしました
509名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bf0-U8jK)
2022/11/22(火) 08:26:40.31ID:miuyCBpe0 このスレももう終わりかね・・・
510名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce92-TaOI)
2022/11/22(火) 09:10:35.68ID:sPdqIRHp0 NXがオープンソースになればなぁ
使ってて突然入力欄がプルプルしはじめてメインスレッドが動かなくなって操作できなくなるバグとか俺の方で直したいんだけど
使ってて突然入力欄がプルプルしはじめてメインスレッドが動かなくなって操作できなくなるバグとか俺の方で直したいんだけど
511名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bf0-U8jK)
2022/11/22(火) 17:09:55.34ID:miuyCBpe0 ついでに画像判定を範囲指定できるようにしてくれください
あと変数とifとforとwhileも追加してくれくださいおねがいします
あと変数とifとforとwhileも追加してくれくださいおねがいします
512名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bf0-U8jK)
2022/11/22(火) 17:43:43.79ID:miuyCBpe0 コーラとかあったら床が抜けるくらいの量を送りつけてみたいよな
513名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bf0-U8jK)
2022/11/22(火) 17:44:42.20ID:miuyCBpe0 はい誤爆しましたよー
ごめんなさいですよー
ごめんなさいですよー
514名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8e-Kwrd)
2022/11/22(火) 19:55:17.47ID:jPyNUTwmM >>510
pokecontroller使えば?
pokecontroller使えば?
515名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdf-Bmua)
2022/11/23(水) 02:21:51.61ID:+kOoTXcNr nxの共有鯖の護石厳選マクロめっちゃええな!
amiiboで油を自動補填にライン通知とか完璧やろ
amiiboで油を自動補填にライン通知とか完璧やろ
516名も無きハンターHR774 (ムムー FFfa-x1Pa)
2022/11/23(水) 21:47:39.97ID:C/ghd8h7F NXのamiiboコマンドが無線でしか機能しないんだがなんでじゃ
517名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spdf-I7vD)
2022/11/23(水) 22:27:02.03ID:RoEXnukmp 仕様
amiiboの転送をエミュレートしてるのはbluetooth接続のdll
amiiboの転送をエミュレートしてるのはbluetooth接続のdll
518名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-Sm7F)
2022/11/24(木) 14:25:03.98ID:bl2qJllT0 メルゼナアミーボやっと手に入れたんだけど無線NXでどうやって使えばいいのかわからん
これってアミーボをデータ化してそれを読み込むってこと?
ネットに転がってる適当なbinを読み込んでみたけどなにも反応しない
これってアミーボをデータ化してそれを読み込むってこと?
ネットに転がってる適当なbinを読み込んでみたけどなにも反応しない
519名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bf0-U8jK)
2022/11/24(木) 14:43:47.24ID:Gma0Par20 そういうことであってる
ネットに転がってる違法ダウンロードして不正に入手したbinファイルでも普通に使える
Amiibo("C:\違法ダウンロードして入手したamiiboファイル.bin")
こんな感じでおk
因みにファイルのサイズは540バイトになっているハズ、違うサイズだったらそのファイルは偽者
ネットに転がってる違法ダウンロードして不正に入手したbinファイルでも普通に使える
Amiibo("C:\違法ダウンロードして入手したamiiboファイル.bin")
こんな感じでおk
因みにファイルのサイズは540バイトになっているハズ、違うサイズだったらそのファイルは偽者
520名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bf0-U8jK)
2022/11/24(木) 14:51:27.06ID:Gma0Par20 福引きは1日6回引けるけれどbinファイルをrenameしても中身が同一なのでそのままでは6回引けない
スマホと白タグを利用して複製したタグx5を再度bin化することで別個のamiiboとして認識するので6回福引きできるようになる
スマホと白タグを利用して複製したタグx5を再度bin化することで別個のamiiboとして認識するので6回福引きできるようになる
521名も無きハンターHR774 (スッップ Sd02-/lHT)
2022/11/24(木) 15:28:01.43ID:LJQ62fbZd 何でお前らそういうのわかんの 頭良すぎやん
もしくは職業SEかよ
もしくは職業SEかよ
522名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-Sm7F)
2022/11/24(木) 16:26:53.10ID:bl2qJllT0523名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-Sm7F)
2022/11/24(木) 18:35:34.00ID:bl2qJllT0 自己解決
aボタン挟んだら読み込めした
aボタン挟んだら読み込めした
524名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c638-jFJt)
2022/11/24(木) 19:06:33.75ID:otdXEsXr0 そういえば俺も6連用のBINは白タグに書き込んだのをまた読み込んで作ったけど
PCだけでなんとかする方法あったりする?
AmiiboSN-Changerは使ってみたけど同じものとして判定されてだめだった
PCだけでなんとかする方法あったりする?
AmiiboSN-Changerは使ってみたけど同じものとして判定されてだめだった
525名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bf0-I7vD)
2022/11/24(木) 20:30:56.58ID:qgH2fWJZ0 >>524
タグエミュに一度書き込んで読み込めばいい、けどこれできる人何人いるかなぁ
タグエミュに一度書き込んで読み込めばいい、けどこれできる人何人いるかなぁ
526名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-Sm7F)
2022/11/24(木) 21:23:26.51ID:bl2qJllT0 試しにメルゼナ福引マクロ組んでみたけどアミーボ1つでも時給300-350ぐらいいくね
ラー死で貯めてたのが馬鹿らしくなるな
ラー死で貯めてたのが馬鹿らしくなるな
527名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-CMd4)
2022/11/25(金) 12:20:39.88ID:Tg1It4gI0528名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spdf-I7vD)
2022/11/25(金) 13:48:54.16ID:xvKR3IRap NXでamiibo送信できなかった頃はこうしてたんだぜ・・・
https://i.imgur.com/jNeeyIF.mp4
https://i.imgur.com/jNeeyIF.mp4
529名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b2b-/lHT)
2022/11/25(金) 17:32:32.61ID:9kp+MuRA0 amiibo展示会場で草
530名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f54-Sm7F)
2022/11/25(金) 17:51:19.89ID:oDlPNfsx0531名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5b-SDxD)
2022/11/26(土) 13:00:24.36ID:+RXYhuVma このスレに来る前にマクロ挑戦しようとしてAuduinoLeonardo買ったまま何も分からず文鎮と化してたから助かった テンプレで福引きマクロだけ使ってる初学者なんだけど 最適化は各々やってくれよな!って感じでいいのかな?
532名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-gs+4)
2022/11/26(土) 14:55:48.69ID:DsvLzMMt0 先日のアップデートでマカ錬金転生の仕様が大きく変わって困ってる
連続で転生を回す時は護石選択画面のカーソルの初期位置が記憶されるようになった
それはそれでいいんだが、護石の受け取りを挟むとカーソル位置がランダムとしか思えない位置になって超困ってる
護石受け取った後の護石選択画面のカーソルの初期位置の法則ってあるの? (´;ω;`)
連続で転生を回す時は護石選択画面のカーソルの初期位置が記憶されるようになった
それはそれでいいんだが、護石の受け取りを挟むとカーソル位置がランダムとしか思えない位置になって超困ってる
護石受け取った後の護石選択画面のカーソルの初期位置の法則ってあるの? (´;ω;`)
533名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f738-qXXJ)
2022/11/26(土) 16:04:15.51ID:moFTeSzH0534名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37ff-kYvV)
2022/11/28(月) 00:42:13.47ID:wOcs80q50 プロコンのbluetooth勝手に切れる現象
ZRに厚紙挟んで常に入力された状態に常にしておけば切れない説ない?
ZRに厚紙挟んで常に入力された状態に常にしておけば切れない説ない?
535名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spcb-Je1U)
2022/11/28(月) 01:23:27.65ID:ndoNPzw3p おま環
536名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-gFJ4)
2022/11/28(月) 10:22:58.20ID:cE+S9LUVr537名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f738-qXXJ)
2022/11/28(月) 12:53:58.18ID:ryVukSlf0 Arduino繋いだけどあんだけBluetoothで悩まされた十字キーの誤入力無くなったわ
頑張って良かった
Amiiboをプロコンの上に鎮座させなければならないのだけが難点だなw
頑張って良かった
Amiiboをプロコンの上に鎮座させなければならないのだけが難点だなw
538名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-Je1U)
2022/11/28(月) 22:07:39.18ID:O6Sk0qnB0 ふと・・・気になったんだけどNX2.07に含まれるbtkeyLib.dllを、以前みずようかん師匠がコンパイルしたdllにしたら解消するんじゃね?とか思ってみたり・・・
539名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-Je1U)
2022/11/28(月) 22:23:08.51ID:O6Sk0qnB0540名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-Je1U)
2022/11/28(月) 22:27:38.33ID:O6Sk0qnB0 NX2.07のbtkeyLib.dll が1,242KB
みずようかん師匠のbtkeyLib.dllが1,420KB
この差はなんだろうか・・・
もしかしてNX2.07のdllってamiiboの転送が開放されただけで、それ以前にあったバグはfixされてないとか?いやまさかな・・・うーんわからん・・・
みずようかん師匠のbtkeyLib.dllが1,420KB
この差はなんだろうか・・・
もしかしてNX2.07のdllってamiiboの転送が開放されただけで、それ以前にあったバグはfixされてないとか?いやまさかな・・・うーんわからん・・・
541名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-Je1U)
2022/11/28(月) 22:37:25.05ID:O6Sk0qnB0 でもfixされてないわけないな、そんなdllだったら自分も含めて以前みたくおかしくなってるハズだしな・・・
とりまみんなスプラとかポケモンに移行してそうだなー
自分はP5Rやってるけどw
とりまみんなスプラとかポケモンに移行してそうだなー
自分はP5Rやってるけどw
542名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f738-qXXJ)
2022/11/28(月) 23:25:47.98ID:ryVukSlf0 >>539
駄目だったんだよね
Bluetoothの子機の性能とかかもしれんけど
あとは自分のPCだとCPU50~70%くらいになるからそのへんもかもね
極光が面白そうだから組んでみるかなーってやってるわ
もはや組んできちんと動くのを見るのが楽しいw
駄目だったんだよね
Bluetoothの子機の性能とかかもしれんけど
あとは自分のPCだとCPU50~70%くらいになるからそのへんもかもね
極光が面白そうだから組んでみるかなーってやってるわ
もはや組んできちんと動くのを見るのが楽しいw
543名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-Je1U)
2022/11/28(月) 23:27:35.40ID:O6Sk0qnB0 >>542
そっかー残念(´・ω・`)
そっかー残念(´・ω・`)
544名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f46-zuBb)
2022/11/28(月) 23:58:20.86ID:T9aB8MU60 メルーボ6連マクロつくった〜
時給800くらい
時給800くらい
545名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f46-zuBb)
2022/11/29(火) 05:43:08.70ID:6K/Puh7G0 これって共有サーバーに上げてもいいものなのか・・・?
546名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-Je1U)
2022/11/29(火) 06:12:31.39ID:0xNHX/Z+0 amiiboデータ含まなければ大丈夫じゃないかな・・・
547名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f46-zuBb)
2022/11/29(火) 08:49:24.51ID:6K/Puh7G0 amiiboデータは含んでない!
共有サーバーに上げたからみんな使ってね♡
共有サーバーに上げたからみんな使ってね♡
548名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7f0-odCL)
2022/11/29(火) 09:37:22.02ID:SGolHDL70 ありがとう?
549名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd8b-635b)
2022/11/29(火) 09:45:06.76ID:jMJ6/axdd ありがとう!!
550名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f46-zuBb)
2022/11/29(火) 10:17:57.48ID:6K/Puh7G0 申し訳ない、カンストしてないと挙動が狂うことが判明したのでいったん取り下げ
551名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f46-zuBb)
2022/11/29(火) 10:40:29.41ID:6K/Puh7G0 おまたせ直した♡
552名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-tmyp)
2022/11/29(火) 11:21:41.19ID:DQCIgQHGM 感謝感激雨霰
553名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f738-qXXJ)
2022/11/29(火) 12:19:38.37ID:BZvdzHaB0 >>551
乙
乙
554名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spcb-Je1U)
2022/11/29(火) 13:46:03.50ID:RlK8JeVhp 問題はamiiboをどうするか・・・だな
555名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f46-zuBb)
2022/11/29(火) 16:26:55.16ID:6K/Puh7G0556名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7f0-odCL)
2022/11/29(火) 16:37:25.54ID:SGolHDL70 メルゼナ6個買おうぜ!
557名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-gFJ4)
2022/11/29(火) 18:36:04.32ID:4+UCeuZir TagMoでランダムシリアルナンバー押すだけじゃいかんのか?
558名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-gFJ4)
2022/11/29(火) 18:51:20.80ID:4+UCeuZir 01D004~01D00Bがシリアルナンバーっぽいから
ここを適当にバイナリエディタで編集するだけじゃいかんのか?
ここを適当にバイナリエディタで編集するだけじゃいかんのか?
559名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-gs+4)
2022/11/29(火) 18:52:51.93ID:TGme3YUJd 薄いタグに書き込んで養生テープでプロコンに貼り付けた方が取り回しがいいんだよなぁ
単純に欲しいのはamiiboくじのアンロックであってフィギュア部分はむしろ邪魔
単純に欲しいのはamiiboくじのアンロックであってフィギュア部分はむしろ邪魔
560名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-gs+4)
2022/11/29(火) 18:54:35.01ID:TGme3YUJd561名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f738-qXXJ)
2022/11/29(火) 18:54:42.04ID:BZvdzHaB0 極光をNX作者さんのおまツールみたいにして判定できないか考えてるけど難しいね
第2スキルのor検索で候補並べたら文がえらいことになるw
第2スキルのor検索で候補並べたら文がえらいことになるw
562名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-gFJ4)
2022/11/29(火) 18:56:06.25ID:4+UCeuZir 極光NXの共有鯖にない?動くか知らんけど
563名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-gs+4)
2022/11/29(火) 20:10:51.19ID:lLF3gLMT0 >>561
第一スキルは攻撃ありきのマクロで充分でしょ
第一スキルは攻撃ありきのマクロで充分でしょ
564名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37ff-kYvV)
2022/11/29(火) 21:29:08.08ID:Zc7tJ2vT0 6連amiibo読み込み↓にしたら安定した
Loop(100)
{
Amiibo("Malzeno6.bin")
Wait(0.01)
ImgCmp(amiibo読み込み)
{
Break
}
}
Loop(100)
{
Amiibo("Malzeno6.bin")
Wait(0.01)
ImgCmp(amiibo読み込み)
{
Break
}
}
565名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37ff-kYvV)
2022/11/29(火) 21:32:30.63ID:Zc7tJ2vT0 あとamiibo読み込みの画像リソースを点滅する「閉じる」を含まないものに差し替えた方が良い
566名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-Je1U)
2022/11/29(火) 22:06:20.51ID:yyqwUO+A0567名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-Je1U)
2022/11/29(火) 22:18:00.68ID:yyqwUO+A0 泥持ってないから試せてないけれど、root化した泥の仮想NFCタグに別のスマホから書き込んでそれを読み込んでやれば上手く複製できるかもだが、この仮想NFCタグのmacアドレスを変更できなければ同一amiiboと判定されてしまうので・・・やっぱり>>520,556だわ
568名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f738-qXXJ)
2022/11/29(火) 22:54:55.12ID:BZvdzHaB0 >>565
それImgCmpに何秒間マッチングかけ続けるってのがあるからそれを画像のあとに指定してやると点滅にも対応してマッチングかけられるよ
それImgCmpに何秒間マッチングかけ続けるってのがあるからそれを画像のあとに指定してやると点滅にも対応してマッチングかけられるよ
569名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5b-UTL7)
2022/11/30(水) 00:22:11.89ID:IgXO5c9Da Discordにサーバーがつくられたらしい
https://twitter.com/hanpen_switch/status/1597494935699460097
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hanpen_switch/status/1597494935699460097
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-Je1U)
2022/11/30(水) 00:36:38.61ID:nAEvv2820 どんな人でもか・・・クレクレ厨とかどうすんだろ、絶対紛れ込んでくるよね
そもそも自動化程度は自分で構築できるから静観だぬ・・・でも応援はする、がんばれ!と
そもそも自動化程度は自分で構築できるから静観だぬ・・・でも応援はする、がんばれ!と
571名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-Z2Iz)
2022/11/30(水) 01:07:29.53ID:bVGSj6XE0 タイミング的にポケモンだね鯖での会話内容は
アプデ来ても自動化勢はポケモン一色だったし
モンハン目的だと出番ないかもね
アプデ来ても自動化勢はポケモン一色だったし
モンハン目的だと出番ないかもね
572名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f46-zuBb)
2022/11/30(水) 02:41:21.92ID:eypb+cas0 コード指摘ナイスゥ!修正しま!
573名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f46-zuBb)
2022/11/30(水) 02:41:27.12ID:eypb+cas0 コード指摘ナイスゥ!修正しま!
574名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f46-zuBb)
2022/11/30(水) 05:01:42.28ID:eypb+cas0 別に修正するところなかったわ
575名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-4gT2)
2022/11/30(水) 08:15:39.22ID:G+EBvV8EM576名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7f0-Je1U)
2022/11/30(水) 09:40:15.62ID:U+Kgo+bI0 ややグレーな話を・・・いや黒か?真っ黒だな・・・
FLASKを持ってるなら新規タグを6個作って、そこにスマホからメルゼナを登録してやると個別macを持った違法amiiboが生成される・・・はず
あとはそれらをPCに保存してやればいい・・・FLASKを持っているならだが
FLASKを持ってるなら新規タグを6個作って、そこにスマホからメルゼナを登録してやると個別macを持った違法amiiboが生成される・・・はず
あとはそれらをPCに保存してやればいい・・・FLASKを持っているならだが
577名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-6qjC)
2022/11/30(水) 10:14:16.62ID:lcE4sqzx0578名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-uH1c)
2022/11/30(水) 10:36:38.34ID:gNeov0gXd ぶっちゃけメルゼナbinデータもネットに転がっており、ntag215を買って6個買い込めば別々のメルゼナさんが完成しちまうんだ。
579名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7f0-odCL)
2022/11/30(水) 10:48:57.11ID:U+Kgo+bI0580名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-uH1c)
2022/11/30(水) 10:58:40.31ID:EDse3QdVd >>579
ん?tagmoで読み込んで書き込むだけなら脱獄もroot化もいらんただのスマホでできるよ?
ん?tagmoで読み込んで書き込むだけなら脱獄もroot化もいらんただのスマホでできるよ?
581名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f46-zuBb)
2022/11/30(水) 12:55:30.92ID:eypb+cas0 iPhoneでもできるのにね
やり方わからないならメルーボ買ってプロコンに張り付けてるいちょふ氏の普通のマクロ動かして、どうぞ
やり方わからないならメルーボ買ってプロコンに張り付けてるいちょふ氏の普通のマクロ動かして、どうぞ
582名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-6qjC)
2022/11/30(水) 14:44:57.53ID:lcE4sqzx0 >>580-581
理解できないなら黙ってた方がいいぞ
理解できないなら黙ってた方がいいぞ
583名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7f0-odCL)
2022/11/30(水) 15:57:23.32ID:U+Kgo+bI0 草
白タグ・・・NTAG215を使うのはお子様でもできるので・・・自分が言っているのはそれを使わない方法だな
https://i.imgur.com/6cnRmV0.jpg
これでタグをエミュると、これにデータを送るだけでamiiboになる
binaryさえあればランニングコストゼロで生成し放題になるが・・・全部違法・・・真っ黒だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
泥の話は泥でNTAG215に~って話じゃなくて、泥だけでタグまで完結させる方法を言ってるわけで・・・説明めんどー
白タグ・・・NTAG215を使うのはお子様でもできるので・・・自分が言っているのはそれを使わない方法だな
https://i.imgur.com/6cnRmV0.jpg
これでタグをエミュると、これにデータを送るだけでamiiboになる
binaryさえあればランニングコストゼロで生成し放題になるが・・・全部違法・・・真っ黒だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
泥の話は泥でNTAG215に~って話じゃなくて、泥だけでタグまで完結させる方法を言ってるわけで・・・説明めんどー
584名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-6qjC)
2022/11/30(水) 16:42:55.90ID:lcE4sqzx0 ぶっちゃけNTAG215も黒だw
バックアップ目的とか言ってるけどNTAG215を売りさばく口実だし法務部が動いたら完全にアウトだろ
バックアップ目的とか言ってるけどNTAG215を売りさばく口実だし法務部が動いたら完全にアウトだろ
585名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcb-gFJ4)
2022/11/30(水) 17:58:37.38ID:328vW8uor githubにあるamiibo SNChangerでいけたわ!
586名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-Je1U)
2022/11/30(水) 18:26:16.71ID:nAEvv2820 >>585
そんな便利なものがw
そんな便利なものがw
587名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-Je1U)
2022/11/30(水) 18:44:18.94ID:nAEvv2820 マクロスレ探すのにマクロで検索するとマクロスがヒットするのを回避するマクロ作ってくれ
588名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-Je1U)
2022/11/30(水) 18:47:51.48ID:nAEvv2820 泥で思ったんだけど、泥をSwitchのコントローラ化してMacroDroidでマクロってる猛者はいない?
589名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM4f-39SN)
2022/11/30(水) 19:10:46.32ID:8/9NToUqM590名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-Je1U)
2022/11/30(水) 20:06:17.42ID:nAEvv2820 いや、できるのかなぁ?って思ってさ泥持ってないんだよね・・・6a買ってみよかなー
591名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa5b-0kut)
2022/11/30(水) 21:12:12.61ID:rzI4CzFna るいちょふ氏のマクロによってスレが滅茶苦茶活性化してる...
592名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f46-0kut)
2022/12/02(金) 06:33:04.20ID:4IrM+m3n0 NFC搭載スマホも持ってない貧乏人(笑)
593名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7f0-odCL)
2022/12/02(金) 07:31:55.75ID:aoSSM74n0 泥臭い端末なんて買う気にならないんだよなぁ・・・
594名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-6qjC)
2022/12/02(金) 08:05:01.42ID:aXeVE15/0 あいぽんはNFCに制限かかってるだろw
そんなことよりターンテーブル買って>>528やってみたけどテーブルの回転速すぎてアミーボの読み込みがエラーになるんだが?
動画の奴は半分以下の速度なんだけどこのターンテーブルの詳細を知りたい
そんなことよりターンテーブル買って>>528やってみたけどテーブルの回転速すぎてアミーボの読み込みがエラーになるんだが?
動画の奴は半分以下の速度なんだけどこのターンテーブルの詳細を知りたい
595名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7f0-odCL)
2022/12/02(金) 10:44:23.18ID:aoSSM74n0 >>594
せめて・・・
PixelがMicroSD使えなきゃ話にならん(o'д')ノ ⌒ □ポイ
実はな・・・それな・・・2代目なんだよ尼で2,oooだったかなぁ
低速モードで2rpmだったけど、それでも早くて認識しない/読込エラーになるから・・・余ってたArduinoで回転速度制御してる・・・
せめて・・・
PixelがMicroSD使えなきゃ話にならん(o'д')ノ ⌒ □ポイ
実はな・・・それな・・・2代目なんだよ尼で2,oooだったかなぁ
低速モードで2rpmだったけど、それでも早くて認識しない/読込エラーになるから・・・余ってたArduinoで回転速度制御してる・・・
596595 (テテンテンテン MM8f-7q9f)
2022/12/02(金) 12:11:24.77ID:xKER2CNjM スマホAQUOS使用してて良かったぜ、NFCある方が便利だよね。
597名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-6qjC)
2022/12/02(金) 14:32:07.46ID:aXeVE15/0598名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7f0-odCL)
2022/12/02(金) 16:19:01.96ID:aoSSM74n0599名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1dff-bNco)
2022/12/03(土) 09:03:33.58ID:0ejkKwwn0 NXの画像認識に範囲指定ができればなあ……
600名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35f0-0hLP)
2022/12/03(土) 10:48:37.27ID:uf1JPwkZ0601名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7c38-AyOw)
2022/12/03(土) 12:06:55.46ID:xVUE6TBG0 範囲指定できないから第一スキルと第二スキルランダムのとき地獄だった
602名も無きハンターHR774 (スフッ Sd70-+6Bv)
2022/12/03(土) 12:34:27.68ID:fHnpNyosd ぼんじり神のTwitterみてみるとなにやらNXの開発をされてるみたいだから注視
603名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e9-bNco)
2022/12/03(土) 20:57:46.23ID:MgSADok70604名も無きハンターHR774 (オッペケ Src1-I3U0)
2022/12/04(日) 16:06:48.59ID:KQtB670pr605名も無きハンターHR774 (スフッ Sd70-+6Bv)
2022/12/04(日) 16:14:43.50ID:A1V4sDbNd >>604
ポケコン?
ポケコン?
606名も無きハンターHR774 (JP 0H56-bNco)
2022/12/04(日) 17:51:48.14ID:UALV3+dmH NX
607名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d8f0-0hLP)
2022/12/04(日) 22:51:50.83ID:1hWiS0Gv0 >>604
イイネ!
イイネ!
608名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a47b-RX5i)
2022/12/04(日) 23:49:39.69ID:YK2mfg3N0 BT-Micro4は使える?
609名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a47b-RX5i)
2022/12/04(日) 23:49:57.29ID:YK2mfg3N0 NXでBT-Micro4は動作確認取れてる?
610名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab5-4U65)
2022/12/06(火) 20:02:40.30ID:EtakFWXda >>609
スレ内検索はご存じでしょうか
スレ内検索はご存じでしょうか
611名も無きハンターHR774 (ムムー FF86-bNco)
2022/12/08(木) 21:50:05.13ID:K//o7RUpF NX更新まだー?
612名も無きハンターHR774 (スフッ Sd70-+6Bv)
2022/12/08(木) 22:07:33.27ID:x0fUCMEZd 失礼なヤツやな子供かな?黙って待てないの?
613名も無きハンターHR774 (ムムー FF86-bNco)
2022/12/08(木) 22:36:40.53ID:K//o7RUpF 便所の落書きでボヤくのも駄目なんか?
作者に急かしてる訳でもないのに
作者に急かしてる訳でもないのに
614名も無きハンターHR774 (スッップ Sd70-h2a3)
2022/12/08(木) 23:24:25.81ID:x/MMxtCKd >>612
すごい加齢臭がする
すごい加齢臭がする
615名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ef0-0hLP)
2022/12/09(金) 14:13:51.12ID:b/sEOw2g0 ・ x ・).。 ( どこが失礼なのか・・・わからん
616名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7c38-Dc6K)
2022/12/09(金) 17:16:19.74ID:ob2ElILz0 凸ってるならともかく便所の落書きだしなぁ
617名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-gedK)
2022/12/09(金) 20:25:16.36ID:pbBGEo2q0 テンプレの福引自動マイコン作ったもののめちゃくちゃSwitchONLINEのところに引っ掛かる
自動化はちゃんと出来てるんだけど効率悪い
これどこか間違ってるんですね?それともこんなもん?
自動化はちゃんと出来てるんだけど効率悪い
これどこか間違ってるんですね?それともこんなもん?
618名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr10-I3U0)
2022/12/09(金) 20:59:03.80ID:6VAGg2Qrr 自分で調整するの前提
PCの性能、ビデオキャプチャ、switchの型式
皆それぞれ違うのだから
PCの性能、ビデオキャプチャ、switchの型式
皆それぞれ違うのだから
619名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2ff0-0hLP)
2022/12/09(金) 22:37:49.13ID:fAG1GlZm0 マイコンだからPCとキャプボは関係ないかと
>>617
今までそう言う質問は来たことないから、自分で調整してとしか言えない・・・すまん
もし自分がやっているとしたら・・・
・Switchの再起動
・ゲーム本体をMicroSDから本体に移す
プログラムを調整するなら・・・
・最初期型のSwitchは画面の遷移が遅いらしいので、画面が切り替わる部分を長めに設定する
・キーリピートも反応悪いらしいので、ボタンを押してる秒数を変えてみる
ざっと思いつくのはこれくらいかなぁ・・・
>>617
今までそう言う質問は来たことないから、自分で調整してとしか言えない・・・すまん
もし自分がやっているとしたら・・・
・Switchの再起動
・ゲーム本体をMicroSDから本体に移す
プログラムを調整するなら・・・
・最初期型のSwitchは画面の遷移が遅いらしいので、画面が切り替わる部分を長めに設定する
・キーリピートも反応悪いらしいので、ボタンを押してる秒数を変えてみる
ざっと思いつくのはこれくらいかなぁ・・・
620名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8288-gedK)
2022/12/09(金) 23:45:28.79ID:pbBGEo2q0621名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6704-u1A9)
2022/12/12(月) 20:20:13.58ID:1zI5IJMd0 今更ながら福引のやってみてるけど検証はいいけど書き込むとエラーでちゃう…
622名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-d2tu)
2022/12/13(火) 11:09:56.48ID:FDtNz9Vc0623名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 07ff-9Sk1)
2022/12/13(火) 18:51:11.69ID:nWYKV6aC0 マクロで極光ぶん回してるけどギルカの獲得ゼニー3億超えたあたりで
スキル最大最大以外は売り飛ばして良いんじゃないかと思いはじめた
スキル最大最大以外は売り飛ばして良いんじゃないかと思いはじめた
624名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87ff-0dAW)
2022/12/17(土) 22:13:44.82ID:2SJSip+j0 ほ
625名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bef0-WNmf)
2022/12/20(火) 14:45:29.52ID:UjIxsdMc0 し
626名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a46-ZR1D)
2022/12/20(火) 22:39:18.21ID:Yd2b/1b+0 の

627名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb3-1iwx)
2022/12/22(木) 12:50:16.96ID:LsdCiizbr 極光+amiiboマクロは福引き300回ごとにゲーム終了挟むようにしたら
switchエラー落ちせずに安定したわ
switchエラー落ちせずに安定したわ
628595 (テテンテンテン MMe6-kv5b)
2022/12/23(金) 11:31:04.34ID:Klb8VC91M ゼニーカンストだ。
極光マクロ厳選してるとあっという間。
それでも欲しいお守り出ない。
極光マクロ厳選してるとあっという間。
それでも欲しいお守り出ない。
629名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ff0-25x/)
2022/12/28(水) 11:58:36.29ID:EgsXcOSS0 保守させていただきますわ
630名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8762-p2Ot)
2022/12/28(水) 15:32:35.78ID:2t1HmEp10 PS5でNXマクロコントローラーが使えたからこれでPS版モンハンライズで使えるやん!とおもったけどPS5専用ソフトでは使えず
PS4ソフトはもうあんまりやらんのよね
いい活用方法募集中
PS4ソフトはもうあんまりやらんのよね
いい活用方法募集中
631名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa71-wo8M)
2022/12/28(水) 15:40:06.37ID:35/dlSDoa >>630
リモプと別のマクロツール組あわせりゃいいんでない
リモプと別のマクロツール組あわせりゃいいんでない
632名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f38-s289)
2022/12/28(水) 15:43:41.48ID:bggpY+m20 PS5で使えるのか…おれまだ出来てなかったけど
PS5専用タイトルということからデュアルセンスのみでしか認識せずってことだろな
よくそれを回避するのに使われてるのはリモートプレイ
パソコンのはデュアルショック4orデュアルセンスのみでしか動かせないからそれに偽装できないとなると
PS4にNXマクロ繋いでPS4のリモートプレイでどうだろう?
PS5専用タイトルということからデュアルセンスのみでしか認識せずってことだろな
よくそれを回避するのに使われてるのはリモートプレイ
パソコンのはデュアルショック4orデュアルセンスのみでしか動かせないからそれに偽装できないとなると
PS4にNXマクロ繋いでPS4のリモートプレイでどうだろう?
633名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f62-p2Ot)
2022/12/28(水) 16:24:59.21ID:tSi/K65P0 レスサンクス
確かにリモプで繋げばDS4でもPS5専用タイトルを動かせるか
モチベ上がればやってみるかな
そこまでやりたいソフトがないのが問題
確かにリモプで繋げばDS4でもPS5専用タイトルを動かせるか
モチベ上がればやってみるかな
そこまでやりたいソフトがないのが問題
634名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff0-25x/)
2022/12/28(水) 19:19:10.28ID:ifWSA4O70 PS5買った人いたんだ・・・
635名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-Kxr/)
2022/12/29(木) 02:34:21.21ID:nY7OlKufd PS買うならもうPC組む方が楽だし色々出来るわ
PS5買えないし
PS5買えないし
636595 (テテンテンテン MM97-TCbi)
2022/12/29(木) 12:02:40.64ID:g7LCkRTaM PC勢はマクロに何使うのかな?
鉄板のマクロソフト的なのあるのか
鉄板のマクロソフト的なのあるのか
637名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b52b-Kxr/)
2022/12/29(木) 13:11:24.07ID:+myobi2G0 そもそもマクロ組む必要が無い
錬成もお守りも理論値余裕出し金もポイントも素材もすぐ手に入る
錬成もお守りも理論値余裕出し金もポイントも素材もすぐ手に入る
638595 (ワッチョイ 8f88-TCbi)
2022/12/29(木) 15:24:58.38ID:eBw5CQ/N0 そうだけど
少し抗いたいじゃん。
情緒がないから。
少し抗いたいじゃん。
情緒がないから。
639名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-Kxr/)
2022/12/29(木) 15:37:25.11ID:COrm82rkd マクロに情緒があるか?
640595 (ワッチョイ 8f88-TCbi)
2022/12/29(木) 15:56:22.10ID:eBw5CQ/N0 データ書き換えよりはね。
くだらないこだわりと言われればそうだけど。
くだらないこだわりと言われればそうだけど。
641名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bf0-25x/)
2022/12/30(金) 23:53:13.99ID:yeCnJUoQ0 マクロはロマン
642名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spbb-EAmm)
2023/01/01(日) 00:23:44.28ID:9edWnPy+p あけまくろ!
643名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9762-8l4Y)
2023/01/04(水) 12:55:10.65ID:wyQHu2K00 Vtuberナニカ氏がDiscord自動化鯖からBANされてるけどナニカやらかしたニカ?
644名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a46-9yt5)
2023/01/04(水) 15:33:34.24ID:yAZehbfu0 傀異錬成自動化、めちゃ捗るわ〜
作成者に圧倒的感謝
作成者に圧倒的感謝
645名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-mxe0)
2023/01/04(水) 22:59:27.20ID:BxFSjAdMd 自動化はカタカタの時は使ってたけど今はもう適当に回して駄目ならセーブするから使わなくったわ
当たり出たらどうせ手動で戻らなきゃならんし
当たり出たらどうせ手動で戻らなきゃならんし
646名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b38-4NB/)
2023/01/13(金) 09:01:33.86ID:IG/7X4aq0 護石厳選&油田マクロがbtで安定感なかったけど、nx macro2つ立ち上げて
一つはbt/アミーボ10秒毎に切り替え、一つはマイコン/厳選&油田マクロで安定したわ
ターンテーブル方式を2つ目のnx macroでやっただけやね
一つはbt/アミーボ10秒毎に切り替え、一つはマイコン/厳選&油田マクロで安定したわ
ターンテーブル方式を2つ目のnx macroでやっただけやね
647名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bf0-WzqH)
2023/01/13(金) 10:44:57.21ID:Wo9nk89x0 なん・・・だと?
NXって多重起動できたんかいw
NXって多重起動できたんかいw
648595 (テテンテンテン MM4b-cqcs)
2023/01/13(金) 13:36:28.12ID:idhIpgkYM 6連油田マクロ 調子良い時は一晩放置でもうまく動いてくれるが、ダメな時は短時間でamiibo読み込まなくなる。
こうなるとNXmacro立ち上げ直さないとだめ。
こうなるとNXmacro立ち上げ直さないとだめ。
649名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e938-kdA5)
2023/01/20(金) 06:50:31.44ID:DjYTZ2Er0 ふと思い立ったのでPS5でNX動かせるかやってみるかな…
650名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3338-HGQ6)
2023/01/21(土) 08:00:39.87ID:2+RGLTxD0 デュアルセンスが双方向で色々チェックしてるから厳しそう
コンバーターもシステムアップデートで潰されたりするしな…可能性あるのはリモートプレイか
コンバーターもシステムアップデートで潰されたりするしな…可能性あるのはリモートプレイか
651名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c37b-hCjO)
2023/01/24(火) 09:04:59.00ID:gfUk0rq10 PS5でNXmacroは
コンバータ COOV Z100Proで使えば行けそうか
とりあえず接続は成功して操作は出来るな。
コンバータ COOV Z100Proで使えば行けそうか
とりあえず接続は成功して操作は出来るな。
652名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3338-HGQ6)
2023/01/24(火) 17:30:36.50ID:n23lA8kf0 あーこれか
やっぱコンバーターが手っ取り早いか
やっぱコンバーターが手っ取り早いか
653名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13ff-iOUw)
2023/01/27(金) 18:25:54.40ID:j7NjXL0f0 もうそろそろverup来そうね
654651 (ワッチョイ 3b7b-wzUf)
2023/01/28(土) 00:24:17.41ID:CYqMTsJS0 需要はあまり無さそうだけどPS5でコンバーター使用NXmacroは
コンバーターにNXmacroのBluetooth接続するのが何度も試さないと繋がらない
一度繋がりさえすればそのあとは接続切れることは無い。
switchで使用してたマクロ使いたい時は SELECT→CAPTURE に書き換えて。
翔虫を使用した移動はswitchでほぼ100%成功していた動作が体感7、8割くらいまで下がる感じ。
溶岩洞カムラポイント稼ぎ等で意図しない動きする場合ある。
コンバーターにNXmacroのBluetooth接続するのが何度も試さないと繋がらない
一度繋がりさえすればそのあとは接続切れることは無い。
switchで使用してたマクロ使いたい時は SELECT→CAPTURE に書き換えて。
翔虫を使用した移動はswitchでほぼ100%成功していた動作が体感7、8割くらいまで下がる感じ。
溶岩洞カムラポイント稼ぎ等で意図しない動きする場合ある。
655名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5738-yZoo)
2023/01/28(土) 00:41:20.19ID:n6UKc5F90 マイコンならいけるかなぁ?
Z100Proのやつ?…ってかいまはコンバーター軒並みリモプ介さないとだめなんだったかな、PS5は
Z100Proのやつ?…ってかいまはコンバーター軒並みリモプ介さないとだめなんだったかな、PS5は
656651 (ワッチョイ 3b7b-wzUf)
2023/01/28(土) 06:48:51.59ID:CYqMTsJS0 Z100Pro 最初の設定は面倒だけどswitch向けの連射コントローラー等で操作できるようになるから快適よ。
それらのコントローラーとのBluetooth接続はすぐに繋がる。
リモプ介すからどうなのと思ってたけど、遅延も感じない。
それらのコントローラーとのBluetooth接続はすぐに繋がる。
リモプ介すからどうなのと思ってたけど、遅延も感じない。
657名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfff-fO7+)
2023/01/28(土) 09:12:51.04ID:2PLahEFQ0 リモプ介すならreWASDってソフトが良いと思う
658名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b5d-OQ91)
2023/01/29(日) 12:23:47.28ID:hc58NJh70 キンコンで油田マクロ組んでみたんけど、日付変更が安定しなくて言語や地域でよく止まっちゃう
なんかうまい方法ありますかね
なんかうまい方法ありますかね
659名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMb6-g2Qk)
2023/01/29(日) 12:27:10.20ID:JhxHAVitM そこはスティックでは無く十字キーで一段づつ下げると安定した気がする
660名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b5d-OQ91)
2023/01/29(日) 12:36:24.02ID:hc58NJh70 なるほど即レスありがとう。確かにスティックでやってたから十字キーでやってみる
661651 (ワッチョイ 3b7b-wzUf)
2023/01/29(日) 13:38:54.56ID:dKykTQ1g0 Wait少し増やしたり、移動方法変更したり各種調整でだいぶ安定した動作になった
実用性有です
PS5でコンバータとNXmacro使ってる人 少ないんだろうな
実用性有です
PS5でコンバータとNXmacro使ってる人 少ないんだろうな
662名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMb6-g2Qk)
2023/01/29(日) 14:10:33.77ID:4kHbZ9f6M 役に立った様で良かった
俺も安定する迄随分試行錯誤した
マクロ共有出来る筈がバグで出し入れすると反映されん
アプデもされんし中華環境だと問題無いのだろうか
俺も安定する迄随分試行錯誤した
マクロ共有出来る筈がバグで出し入れすると反映されん
アプデもされんし中華環境だと問題無いのだろうか
663名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e38-yaFQ)
2023/01/30(月) 23:20:43.69ID:go4jXiq10 NX更新そろそろか?変数使えるようになるし期待したいところだな
ゲームのアプデに合わせてくれると環境更新が一回で済むので良いんだが
ゲームのアプデに合わせてくれると環境更新が一回で済むので良いんだが
664名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ff0-frLk)
2023/01/31(火) 19:05:21.47ID:uvJedmc10 NXってアナログスティックの深度調整できる?
665名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1af7-v6Bc)
2023/01/31(火) 19:25:34.90ID:Ko0MIEEy0 >>664
深度調整はできないけど、holdの秒数で調整する
深度調整はできないけど、holdの秒数で調整する
666名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5738-yZoo)
2023/02/01(水) 05:06:03.89ID:GoiHcThC0 >>657
これパソコンのリモプってこと?
Z100proは本体内でリモプみたいな挙動させるんだけど
Winのリモプはデュアルセンスかデュアルショック4しか接続受け付けなくてややこしいんだがそれでもいけるんか?
これパソコンのリモプってこと?
Z100proは本体内でリモプみたいな挙動させるんだけど
Winのリモプはデュアルセンスかデュアルショック4しか接続受け付けなくてややこしいんだがそれでもいけるんか?
667名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-os8v)
2023/02/01(水) 11:50:19.64ID:Ow/R0eIfM >>657
これで接続成功して動作するなら導入検討するんだが情報が見当たらない
これで接続成功して動作するなら導入検討するんだが情報が見当たらない
668名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfff-fO7+)
2023/02/01(水) 18:36:17.68ID:5/5Ieyvn0 rewasd使うなら仮想コントローラの設定で仮想DS4に設定すれば多分いける
MHWのA連打痕跡集めは箱コンをDS4として認識させてリモプでやった経験はある
MHWのA連打痕跡集めは箱コンをDS4として認識させてリモプでやった経験はある
669名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3c3-IKUm)
2023/02/02(木) 00:57:03.84ID:cX9BB+4I0 メルゼナamiiboを持っていてPCにデータを入れてNX macro controllerで福引6連で動かしたいんですけど、PCにamiiboのデータをどうやって取り込みましたか?iPhoneしかありません。NFCタグに6枚コピーまではできました。わかる方いたらお願いします。
670名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2381-sRyh)
2023/02/02(木) 01:08:52.25ID:61QHXSuB0 タグをアイホンでリードしてビンファイルをダンプしてファイラでグーグルドライブにアップしてPCでダウンロードして適当なローカルフォルダに置く。✖6回
671名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3c3-IKUm)
2023/02/02(木) 01:26:17.88ID:cX9BB+4I0 >>670
ありがとうございます。
NXのコードの方は
amiibo(Malzeno1.bin)
でいい感じですかね?フォルダ名でやる感じですか?binファイルをそのまま()に入れればいい感じですか?
ありがとうございます。
NXのコードの方は
amiibo(Malzeno1.bin)
でいい感じですかね?フォルダ名でやる感じですか?binファイルをそのまま()に入れればいい感じですか?
672名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3c3-IKUm)
2023/02/02(木) 01:28:09.62ID:cX9BB+4I0 >>671
フォルダ名でじゃなくてファイルパスでした。
フォルダ名でじゃなくてファイルパスでした。
673名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5738-yZoo)
2023/02/02(木) 06:38:38.66ID:P/ly+N+u0 >>668
その場合はNXからマイコンか、パソコン側で青歯で繋いでreWASDでパッドからパッドにという認識でいいのか?
それで認識するなら試してみても良さそうだが使用版は時限なので情報集めておきたい
その場合はNXからマイコンか、パソコン側で青歯で繋いでreWASDでパッドからパッドにという認識でいいのか?
それで認識するなら試してみても良さそうだが使用版は時限なので情報集めておきたい
674名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b54-tdb4)
2023/02/02(木) 11:10:09.69ID:Z31EuYIP0 凝ったことをしようというのにパソコンを用意する意思がそもそもない事が気に入らない
iPhoneだけで実現できる手法なんか人に聞かずに自分で試行錯誤して編み出したら?
何もかも人に聞いて済ませようということ自体甘ったれすぎ
iPhoneだけで実現できる手法なんか人に聞かずに自分で試行錯誤して編み出したら?
何もかも人に聞いて済ませようということ自体甘ったれすぎ
675名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a61-iI7+)
2023/02/02(木) 13:45:39.50ID:dsoadZrf0 マクロの大元作った人かマクロのためにPC買った人の意見なら同意
元々PC持ってて人の作ったものに乗っかってるだけでそんなこと言えないよね
元々PC持ってて人の作ったものに乗っかってるだけでそんなこと言えないよね
676674 (ワッチョイ 0b54-tdb4)
2023/02/02(木) 16:21:27.64ID:Z31EuYIP0 誰が言ったかで判断するのは愚者の発想だと思いつつも説明すると
私はPCで自分用マクロを書いてマイコンに書き込んで使ってる人間だ
Switch操作マクロのライブラリはレフマーナ氏のものを使わせてもらっているが、マクロの中身までダウンロードで済ませている訳ではない
自分が欲しい機能は自分で作ることありきでやってるよ
私はPCで自分用マクロを書いてマイコンに書き込んで使ってる人間だ
Switch操作マクロのライブラリはレフマーナ氏のものを使わせてもらっているが、マクロの中身までダウンロードで済ませている訳ではない
自分が欲しい機能は自分で作ることありきでやってるよ
677名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e38-yaFQ)
2023/02/02(木) 17:37:17.41ID:T6xVvUBG0 まぁnx macroのbin置き場は最初悩むよどこにも書いてないし
まぁマクロに絶対パス書けば良いんだが。汚いけど。
まぁマクロに絶対パス書けば良いんだが。汚いけど。
678名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b77d-k/jY)
2023/02/02(木) 18:28:59.13ID:EEnOjj8c0 ”iPhoneしかありません” 発言について言ってるんだとしたら、androidは持ってないって意味だと思うが
679名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMb6-os8v)
2023/02/02(木) 18:42:59.06ID:tEWgFtt+M NXmacro使用の時点でPCは持ってるよなと思った
binの場所指定はつまずくポイントだね。
binの場所指定はつまずくポイントだね。
680名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3c3-IKUm)
2023/02/02(木) 19:16:27.79ID:cX9BB+4I0681名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b7b-wzUf)
2023/02/02(木) 23:01:14.63ID:gn6KKdM+0 今更ライズでウロコモリ周回用マクロしこしこ修正してるの俺だけかな
早くPS用サンブレイク出してくれー
早くPS用サンブレイク出してくれー
682名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b328-PETC)
2023/02/03(金) 06:55:48.41ID:R8NxVub90 インテントなんだから受けられるアプリなら何でもいけるでしょ
683名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfff-/RE4)
2023/02/03(金) 07:29:00.86ID:mpN2Auo50 NFCタグ使って複製より、binデータをAmiiboSNchanger使って複製したほうが早いぞ
684名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a77b-8WOR)
2023/02/03(金) 10:18:17.61ID:ZBfjf8x90 今までNX2.05を使用していて今回2.07にアップデートしたんだけどPCに繋いでるゲームパッドでNX通しての操作ができなくなってしまった
無線、有線両方で、ゲームパッドはデュアルセンスです
試しに2.05に戻してみたらやっぱりちゃんとパッド入力出来たんだけど、出来れば新しいバージョンのNXを使いたい
何が原因かわかる人いたら教えてほしいです
無線、有線両方で、ゲームパッドはデュアルセンスです
試しに2.05に戻してみたらやっぱりちゃんとパッド入力出来たんだけど、出来れば新しいバージョンのNXを使いたい
何が原因かわかる人いたら教えてほしいです
685名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e38-yaFQ)
2023/02/03(金) 11:23:28.04ID:dKMxeMlN0 >>684
2.07の設定は確認したかい?
2.07の設定は確認したかい?
686名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a77b-8WOR)
2023/02/03(金) 14:01:41.00ID:ZBfjf8x90687名も無きハンターHR774 (アークセー Sx63-71/T)
2023/02/04(土) 01:42:02.04ID:Vy9qOaAQx テンプレみてATmega32U4ポチったけどマクロに触れるの初だしpc初心者だからやる前から無理な気がしてきた
688名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-cW0A)
2023/02/04(土) 15:20:32.12ID:5hFncfc90 また1人・・・こちら側に来てしまったか・・・
689名も無きハンターHR774 (アークセー Sx63-71/T)
2023/02/04(土) 16:21:27.89ID:Mj0I0Wc8x (01)の[\Arduino\libraries\]へフォルダごとコピー
このlibrariesが見当たらんなぁドキュメントからArduinoを開いたら空や
このlibrariesが見当たらんなぁドキュメントからArduinoを開いたら空や
690名も無きハンターHR774 (アークセー Sx63-71/T)
2023/02/04(土) 17:32:23.06ID:Mj0I0Wc8x 解決しました。最初にwin10の方をインストールしていました
今はデバイスマネージャーにポートの項目がなくて困惑してます
今はデバイスマネージャーにポートの項目がなくて困惑してます
691名も無きハンターHR774 (アークセー Sx63-71/T)
2023/02/05(日) 14:53:33.33ID:tF8vVC7Yx スケッチの書き込み中に画像のようなエラーが出ます。誰か助けてください。あとここの書き込みが完了せずにケーブルを抜くとイクと書いてますがエラーが出てる時はどうすればいいんでしょうか。
https://i.imgur.com/oxncIll.jpg
https://i.imgur.com/oxncIll.jpg
692名も無きハンターHR774 (アークセー Sx63-71/T)
2023/02/05(日) 15:20:23.78ID:tF8vVC7Yx もう一回書き込みしたらなぜかいけました
早速Switchに刺して試してみたんですが全く反応がありません。これって開始はアミーボを置くコントローラーはSwitchと接続しないとアミーボが読み込まれないですよね?ちなみにJoy-Conを充電グリップに入れて使ってます
早速Switchに刺して試してみたんですが全く反応がありません。これって開始はアミーボを置くコントローラーはSwitchと接続しないとアミーボが読み込まれないですよね?ちなみにJoy-Conを充電グリップに入れて使ってます
693名も無きハンターHR774 (アークセー Sx63-71/T)
2023/02/05(日) 15:31:32.12ID:tF8vVC7Yx 最初の始め方だけ教えてくれませんか
694名も無きハンターHR774 (アークセー Sx63-71/T)
2023/02/05(日) 16:05:58.56ID:tF8vVC7Yx >>28の方と同じかと思いSwitchの電源切って付け直したけど反応しません
USBはダイソーの通信可能のものを使っていますが刺した時は手前と奥側が光り、数秒後には手前だけが光ってます
USBはダイソーの通信可能のものを使っていますが刺した時は手前と奥側が光り、数秒後には手前だけが光ってます
695名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fff-F1up)
2023/02/05(日) 16:27:51.95ID:BpV6cC9z0 エスパー求む
696名も無きハンターHR774 (アークセー Sx63-71/T)
2023/02/05(日) 16:31:27.57ID:tF8vVC7Yx すみません赤く光るのはマイコンです
697名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fff-jG/1)
2023/02/05(日) 16:36:12.20ID:BpV6cC9z0 写真up
698名も無きハンターHR774 (アークセー Sx63-71/T)
2023/02/05(日) 16:41:22.80ID:tF8vVC7Yx699名も無きハンターHR774 (アークセー Sx63-71/T)
2023/02/05(日) 16:46:37.40ID:tF8vVC7Yx (18) VID:0f0d PID:0092も確認しましたがちゃんとなっていました
700名も無きハンターHR774 (アークセー Sx63-71/T)
2023/02/05(日) 17:07:19.76ID:tF8vVC7Yx 原因がわかった気がしました
(12) [ファイル]-[開く]で[sample.ino]を選んでソース画面を開く
「~自動的にこのフォルダを作って、ファイルを中に入れますか?」と聞かれたら[OK]
(13) [ツール]-[ボード]で[Arduino Leonardo]を選択
12番が終わるとarduinoアプリが2画面でますよね、そこで13以降の操作をサンプルの方ではなく最初の方でやっていました。また初めからやります
(12) [ファイル]-[開く]で[sample.ino]を選んでソース画面を開く
「~自動的にこのフォルダを作って、ファイルを中に入れますか?」と聞かれたら[OK]
(13) [ツール]-[ボード]で[Arduino Leonardo]を選択
12番が終わるとarduinoアプリが2画面でますよね、そこで13以降の操作をサンプルの方ではなく最初の方でやっていました。また初めからやります
701名も無きハンターHR774 (アークセー Sx63-71/T)
2023/02/05(日) 17:41:20.38ID:tF8vVC7Yx 出来ました。お騒がせしました。
702名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 837b-Ja3i)
2023/02/11(土) 07:43:38.50ID:ZhaRJs8g0 NXmacro 2.09入れてみたが
2.07でうまく動作してたマクロがだめになった。
画像認識あたりの動作がおかしい。
2.07に戻して様子見する。
2.07でうまく動作してたマクロがだめになった。
画像認識あたりの動作がおかしい。
2.07に戻して様子見する。
703名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de38-iuIC)
2023/02/11(土) 09:55:03.11ID:9Aun8/8Q0 おっ!来たか
更新内容いいな 仕様的に改善してほしかった部分が結構改善されてるやん
試してみるか
内部的なタイミング変わってるみたいだから(tickが1msに変更されてるし)カムラポイントツアーみたいなのは微調整いるんじゃね?
更新内容いいな 仕様的に改善してほしかった部分が結構改善されてるやん
試してみるか
内部的なタイミング変わってるみたいだから(tickが1msに変更されてるし)カムラポイントツアーみたいなのは微調整いるんじゃね?
704名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de38-iuIC)
2023/02/11(土) 10:53:21.89ID:9Aun8/8Q0 とりあえずバグレポート
・画像認識が出来ない
内部的な解像度が変わったか?画像取り直しな感じ
・CH552serialが使えない
ファーム書き換え必要か?と思ってもファーム書き換えも成功しない
・マクロフォルダの切り替え方がわからん
まぁこれはメニューからよみこめば良いから別に良いけど
・画像認識がdirect showからopencvに切り替わらない
・画像カメラの使い道がよくわからん
んー、自分でマクロ作ってる人以外は様子見のほうが良いかもね
ch552はdiscordに情報あったけども、、、
まぁ週末色々触ってみるか
・画像認識が出来ない
内部的な解像度が変わったか?画像取り直しな感じ
・CH552serialが使えない
ファーム書き換え必要か?と思ってもファーム書き換えも成功しない
・マクロフォルダの切り替え方がわからん
まぁこれはメニューからよみこめば良いから別に良いけど
・画像認識がdirect showからopencvに切り替わらない
・画像カメラの使い道がよくわからん
んー、自分でマクロ作ってる人以外は様子見のほうが良いかもね
ch552はdiscordに情報あったけども、、、
まぁ週末色々触ってみるか
705名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7ff-t1ev)
2023/02/11(土) 17:20:26.74ID:ADS2o9gm0 画像認識の範囲指定はきましたか
706名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMc6-iuIC)
2023/02/11(土) 17:27:50.66ID:cD1js+T+M 来ましたよ
707名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7ff-t1ev)
2023/02/11(土) 18:16:38.98ID:ADS2o9gm0 ImgCmpRect関数ですね
ありがとうございます
ありがとうございます
708名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 837b-Ja3i)
2023/02/11(土) 21:00:07.50ID:ZhaRJs8g0 NXmacro 2.10
ImgCmp関連のバグ修正したらしいが 変わらないな
ImgCmp関連のバグ修正したらしいが 変わらないな
709名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7ff-t1ev)
2023/02/11(土) 21:43:12.10ID:ADS2o9gm0 メニューからdiscordのNX専用コミュに飛べるの
神
神
710名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7ff-t1ev)
2023/02/12(日) 08:35:59.87ID:TTN6QTIh0 ImgCmpRect(画像ラベル, X検索範囲, Y検索範囲, X始点, Y始点, 検索時間)
かな
かな
711名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de38-iuIC)
2023/02/12(日) 09:08:20.45ID:C6hUDYd+0 ヘルプ見たほうがよろしいと思うが、x,y,w,hで指定
712名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 837b-Ja3i)
2023/02/12(日) 18:55:56.52ID:jF118f840 画像認識のバグは開発版で解消されてるようだ。
v2.12が出たら うまく動作すると思う
v2.12が出たら うまく動作すると思う
713名も無きハンターHR774 (アークセー Sxa3-FKcW)
2023/02/13(月) 09:15:09.05ID:jGBfb3/mx 全く同じ前準備でやってるのに秘薬カンストの6000個まで行く時もあれば1000個くらいで止まることもあるな
原因不明
原因不明
714名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de38-iuIC)
2023/02/13(月) 10:16:06.03ID:XaYGcY4K0 v2.11+開発版で安定してきたけどv2.12待ったほうが良いんじゃね?
自作なのかどのマクロ動かしてるのか知らないけど
自作なのかどのマクロ動かしてるのか知らないけど
715名も無きハンターHR774 (アークセー Sxa3-FKcW)
2023/02/13(月) 17:20:08.01ID:jGBfb3/mx テンプレにある福引自動マイコンの説明みて丸パクリしただけだからvとかよくわかってない
716名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ef0-8bO2)
2023/02/13(月) 20:25:21.72ID:ugdlZKMC0 マイコンとNXの話は混ぜたらあかん、爆発するで
717名も無きハンターHR774 (スフッ Sdaa-JswB)
2023/02/14(火) 10:24:44.76ID:JZgUZ4/3d あーそういやマイコンからパソコンに配線もどしてポッ拳コンとして認識させた上でreWASD経由のリモプやれたわ
まだ認識しないこともあったりで不安定だけどとりあえず報告
自分も傀異化ライゼの人みたいに座標取得とか挑戦してみたけどめちゃくちゃムズいな
改めて尊敬する
まだ認識しないこともあったりで不安定だけどとりあえず報告
自分も傀異化ライゼの人みたいに座標取得とか挑戦してみたけどめちゃくちゃムズいな
改めて尊敬する
718名も無きハンターHR774 (アークセー Sxa3-FKcW)
2023/02/14(火) 17:26:02.63ID:dF/IsifBx やっぱダメだなぁ
マカ油6000個貯まってる時もあれば1000個くらいで止まってることもある
タイムゾーンがソウルになってたり電源が切れてたりもうめちゃくちゃだよ
マカ油6000個貯まってる時もあれば1000個くらいで止まってることもある
タイムゾーンがソウルになってたり電源が切れてたりもうめちゃくちゃだよ
719名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06bc-AGaU)
2023/02/15(水) 05:51:48.95ID:jRZmqHDj0 いやNX更新落ち着けよw
720名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f38-JswB)
2023/02/15(水) 05:54:00.84ID:hrurAjlF0721名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMc6-iuIC)
2023/02/15(水) 06:42:27.77ID:hYRRqes7M v2.12で安定した感はある
マクロ集作れるようになったのがデカい
リソース含めて使い回すのが面倒だったし
マクロ集作れるようになったのがデカい
リソース含めて使い回すのが面倒だったし
722名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d354-dvbL)
2023/02/15(水) 11:08:36.96ID:/3JoV9M+0723名も無きハンターHR774 (アークセー Sxa3-FKcW)
2023/02/15(水) 13:27:39.50ID:dakgc0dlx724名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f38-JswB)
2023/02/15(水) 13:45:34.58ID:hrurAjlF0 >>723
NX2.12はまだArduino使えないからなぁ
まぁ個人的に十字キー押すマクロは誤作動起きやすい
押しすぎたり、認識されてなかったり
画像認識使える環境ならカーソル選択したときに決定するようにしたりも出来るけど
NX2.12はまだArduino使えないからなぁ
まぁ個人的に十字キー押すマクロは誤作動起きやすい
押しすぎたり、認識されてなかったり
画像認識使える環境ならカーソル選択したときに決定するようにしたりも出来るけど
725名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d354-dvbL)
2023/02/15(水) 15:11:36.43ID:/3JoV9M+0 >>723
何回でも書き直せるだろ
何回でも書き直せるだろ
726名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b28-z49k)
2023/02/15(水) 18:04:54.23ID:5BFmhXSA0 共有サーバのメルゼナN連、これ複数amiibo読み込ませるのはどうやるんや?
1つだと普通に動くんだが
1つだと普通に動くんだが
727名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMc6-iuIC)
2023/02/15(水) 19:21:28.15ID:AsgRuxPVM Melzeno0.bin~Melzeno5.binを準備する
サイレントアプデしてるから一応取り直したほうが良いよ
サイレントアプデしてるから一応取り直したほうが良いよ
728名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b28-z49k)
2023/02/15(水) 21:08:33.79ID:5BFmhXSA0 >>727
これってもしやファイル名MalzenoX.binじゃなくMelzeno指定になってんの?
これってもしやファイル名MalzenoX.binじゃなくMelzeno指定になってんの?
729名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de38-iuIC)
2023/02/15(水) 21:20:31.87ID:GfjZJH9n0730名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b28-z49k)
2023/02/15(水) 21:34:35.44ID:5BFmhXSA0 >>729
ありがとう、動いたわ!マクロの説明文もMelzenoになってたからもしやと思ったが深読みのし過ぎだった
ありがとう、動いたわ!マクロの説明文もMelzenoになってたからもしやと思ったが深読みのし過ぎだった
731名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de38-iuIC)
2023/02/17(金) 12:16:49.26ID:cWI0KQBm0 油田+厳選護石マクロ、ソフト再起動挟むようになってめちゃくちゃ安定度増したわ
732名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddff-/+FQ)
2023/02/18(土) 16:24:46.49ID:z9j45mPs0 ImgCmpRectのw、h、一致度に変数使えないの辛い
733名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddff-wUsm)
2023/02/19(日) 10:57:48.82ID:fFK7pTR70 if文で論理演算子使えないの辛い
734名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spe1-zLdi)
2023/02/19(日) 11:07:19.65ID:Z5dQhNKjp やっぱり中途半端な実装だったな
735名も無きハンターHR774 (アークセー Sxe1-1K5B)
2023/02/20(月) 11:16:03.28ID:A3rAueYtx >>722
みんなが通ってきたならこれもテンプレに欲しかったな
みんなが通ってきたならこれもテンプレに欲しかったな
736名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-Rqzt)
2023/02/20(月) 11:24:30.82ID:iQUaZ3Gz0 >>735
「とりあえず動いた」よりもずいぶん先の自分でマクロを書く人間だけが抱える悩みだからテンプレにはいらん
「とりあえず動いた」よりもずいぶん先の自分でマクロを書く人間だけが抱える悩みだからテンプレにはいらん
737名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b92-BTrK)
2023/02/20(月) 20:08:54.14ID:QDV9FTIG0 >>736
そして自分でマクロ組む人ならまず間違いなくこのSwitchの謎仕様を理解して調整するわな
まあ研究所スレのハードルをどこに設定するかだが
そもそもそんなに間口狭めるほど人口ないしな
答えたい気分の人が答えるでいいと思う
俺は画像認識なしで古き良きボタン押下とWaitで調整してるから、最初にぶつかったときはビビったからなぁ
メニュー画面そのものがスクロールしてるとかやべぇわ任天堂
あとWait式だと負荷でフレーム落ちしたときのリカバリーがかなりめんどい
そして自分でマクロ組む人ならまず間違いなくこのSwitchの謎仕様を理解して調整するわな
まあ研究所スレのハードルをどこに設定するかだが
そもそもそんなに間口狭めるほど人口ないしな
答えたい気分の人が答えるでいいと思う
俺は画像認識なしで古き良きボタン押下とWaitで調整してるから、最初にぶつかったときはビビったからなぁ
メニュー画面そのものがスクロールしてるとかやべぇわ任天堂
あとWait式だと負荷でフレーム落ちしたときのリカバリーがかなりめんどい
738名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-zOwl)
2023/02/22(水) 08:53:12.11ID:CepHsslTd nxの共有鯖にある、研究レベル上げのマクロについての質問です。
ザザミの場所まで移動して、zr,aの動きを続け、倒されてクエスト失敗を繰り返すだけでうまく動作しません。
笛は神響 雷禍蹄哭を使っています。
防御力は840程、水耐性20です。
私側で装備だったりが間違っていると思うので、何を改善すればよいか教えて欲しいです。よろしくお願いします。
ザザミの場所まで移動して、zr,aの動きを続け、倒されてクエスト失敗を繰り返すだけでうまく動作しません。
笛は神響 雷禍蹄哭を使っています。
防御力は840程、水耐性20です。
私側で装備だったりが間違っていると思うので、何を改善すればよいか教えて欲しいです。よろしくお願いします。
739名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-OWVT)
2023/02/22(水) 10:50:38.63ID:NaBQ/piqd ここでデュアルショック云々でPSでもNX使えるかもって言った人ありがとな
おかげさまで使えるようになったわ
おかげさまで使えるようになったわ
740名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-AvGT)
2023/02/22(水) 12:08:47.46ID:UaFCsfipM >>739
PS5でコンバータ?
PS5でコンバータ?
741名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-OWVT)
2023/02/22(水) 12:49:13.16ID:NaBQ/piqd >>740
PS5でreWASD
マイコンからもう一度パソコンに戻してそれをreWASDで仮想DS4として認識させてリモプ経由
パソコンに青歯受信のがないからそっちではやってないけどreWASDがパッドとして認識できるならやれるんじゃないかな?
PS5でreWASD
マイコンからもう一度パソコンに戻してそれをreWASDで仮想DS4として認識させてリモプ経由
パソコンに青歯受信のがないからそっちではやってないけどreWASDがパッドとして認識できるならやれるんじゃないかな?
742名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-/+FQ)
2023/02/23(木) 17:27:00.39ID:q1Agj0aY0 COOV Z100Pro買ってみたけどうちのコントローラー4種中使えたの1種だった
かろうじて使えたの1個あったから助かったがかなりリスキーな買い物になったわ
かろうじて使えたの1個あったから助かったがかなりリスキーな買い物になったわ
743名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b38-IvAx)
2023/02/23(木) 17:50:23.16ID:BikjLpWR0 マクロ目的で買ったの?
専用フォーラムの無料マクロ共有とやらはどんな感じなん?
専用フォーラムの無料マクロ共有とやらはどんな感じなん?
744名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-AvGT)
2023/02/24(金) 12:08:55.95ID:aqmwuH3HM745名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-0BXD)
2023/02/24(金) 12:46:18.91ID:x529m/XK0746名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-zOwl)
2023/02/24(金) 19:51:02.74ID:NPUIQ22Hd >>745
レスありがとうございます。
更新版を動かしてみたところ、3回目でギリギリ討伐成功しました。
以下にその際の動画とステータスを添付します。
もし時間がありましたら、スクリプトの動きが作者様の想定及び環境と同じかを確認していただければと思います。
また、よく遭遇するトラブルとして、キャンプに入ってしまい手動で抜けなければならないことがあります。動画の3分頃がその状況です。
こちら側の調整で対策可能でしたら、どこを変更したら良いか教えてほしいです。
よろしくお願いします。
[動画](どっちも同じ動画です)
https://transfer.sh/VGP0oA/NX_Macro_Controller_no6Q0L1vlL.mp4
https://gofile.io/d/2p2cye
[画像]
https://i.ibb.co/pxCVC2G/NX-Macro-Controller-luu-Xo-Nhh-L9.jpg
レスありがとうございます。
更新版を動かしてみたところ、3回目でギリギリ討伐成功しました。
以下にその際の動画とステータスを添付します。
もし時間がありましたら、スクリプトの動きが作者様の想定及び環境と同じかを確認していただければと思います。
また、よく遭遇するトラブルとして、キャンプに入ってしまい手動で抜けなければならないことがあります。動画の3分頃がその状況です。
こちら側の調整で対策可能でしたら、どこを変更したら良いか教えてほしいです。
よろしくお願いします。
[動画](どっちも同じ動画です)
https://transfer.sh/VGP0oA/NX_Macro_Controller_no6Q0L1vlL.mp4
https://gofile.io/d/2p2cye
[画像]
https://i.ibb.co/pxCVC2G/NX-Macro-Controller-luu-Xo-Nhh-L9.jpg
747名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d7b-9F09)
2023/02/25(土) 00:07:54.54ID:XBKqWXvo0 >>746
動画を軽く見ました
団子は防護術、短期催眠、医療術を入れてください
ロックオンカメラがオフで誤作動しているようなのでオンにしてください
また、書き忘れていましたが精霊の加護も推奨スキルです
動画を軽く見ました
団子は防護術、短期催眠、医療術を入れてください
ロックオンカメラがオフで誤作動しているようなのでオンにしてください
また、書き忘れていましたが精霊の加護も推奨スキルです
748名も無きハンターHR774 (スッップ Sdfa-aEEK)
2023/02/25(土) 00:53:04.57ID:MfykBpl1d749名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6154-EsFZ)
2023/02/25(土) 18:49:25.80ID:/usrAFUD0750名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d7b-9F09)
2023/02/26(日) 08:46:25.39ID:1nX7fWkp0 >>749
Ex1,2位なら装備整えれば220までいけると思います
Ex1,2位なら装備整えれば220までいけると思います
751名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eebc-ZYAP)
2023/02/27(月) 10:23:19.89ID:RtG6v0O30 入れ替え技・防具構成スキル構成・お団子内容等、指定のものがあればマクロ内に記載してもらいたいです。
752名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d7b-ZYAP)
2023/02/28(火) 12:55:24.62ID:F/NYPdSo0753名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 717b-QeO8)
2023/03/04(土) 19:55:57.05ID:eAJB63tt0754名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-dX/x)
2023/03/04(土) 21:56:35.67ID:0aDwutLfd >>753
クエスト開始後の左上の名前横のアイコンを想定しています
クエスト開始後の左上の名前横のアイコンを想定しています
755名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1d-r8O0)
2023/03/08(水) 00:52:18.60ID:je180W4ia Lv160の蟹で8分くらいに安定しました
さくたまを仕掛けるように改変したら良い感じです
さくたまを仕掛けるように改変したら良い感じです
756名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 297b-M6jb)
2023/03/10(金) 08:04:58.43ID:w7o4aKOJ0 密林で傀異クエスト集めるマクロってありますか?
757名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cebc-l9yI)
2023/03/11(土) 16:13:04.88ID:8kI+76lh0 るいちょふと申します。
カムラポイント溶岩洞の自動化マクロ作成したものです。
最近、バグとか自分の環境で動かないというご意見を頂きました。
自分の環境でしかデバックを行ってない為、そういう意見を聞く機会がなかった為
もしご利用いただいている方がいらっしゃいましたら、ご意見を伺いたく存じます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
カムラポイント溶岩洞の自動化マクロ作成したものです。
最近、バグとか自分の環境で動かないというご意見を頂きました。
自分の環境でしかデバックを行ってない為、そういう意見を聞く機会がなかった為
もしご利用いただいている方がいらっしゃいましたら、ご意見を伺いたく存じます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
758名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr85-5Rps)
2023/03/14(火) 19:51:19.07ID:1bo9kcxer 新錬金で怪異化素材使うとしたら
カニ素材集めマクロが救いの星になる可能性がワンチャン?
油使えればamiiboマクロで済むんだが
カニ素材集めマクロが救いの星になる可能性がワンチャン?
油使えればamiiboマクロで済むんだが
759名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9a-YA8X)
2023/03/16(木) 13:14:42.18ID:sBrUlOaCd 怪異化素材なんて琥珀集めてりゃ腐るほど手元に残るやろ
760名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-7LVk)
2023/03/20(月) 22:52:14.02ID:l2dLcSYI0 今更になってデータ化したamiiboで油田マクロ使ってるけど
読み込み安定しないのね
真面目にターンテーブ使っての物理読み込み考えようかな
読み込み安定しないのね
真面目にターンテーブ使っての物理読み込み考えようかな
761名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9f0-hUV5)
2023/03/21(火) 08:38:26.11ID:wHFsBug50 >>760
裏技的な使い方を編み出した人がいる・・・
裏技的な使い方を編み出した人がいる・・・
762名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9f0-hUV5)
2023/03/21(火) 08:40:23.51ID:wHFsBug50 あった
>>647これ
>>647これ
763名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9f0-hUV5)
2023/03/21(火) 08:41:26.67ID:wHFsBug50 すまん、それは俺のレスだった・・・
こっち>>646
こっち>>646
764名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-7LVk)
2023/03/21(火) 12:17:02.79ID:MiCEosM40 >>763
ありがとうございます
Bluetooth勢でマクロも安定重視で遅延させたり
他の所からコピーしてツギハギにするくらいしかやったことないけど
この際なのでCH552-SERIAL買って組む所から頑張ってみようかなと思います
ありがとうございます
Bluetooth勢でマクロも安定重視で遅延させたり
他の所からコピーしてツギハギにするくらいしかやったことないけど
この際なのでCH552-SERIAL買って組む所から頑張ってみようかなと思います
765名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr9d-zcWy)
2023/03/21(火) 16:25:52.49ID:eb6Oc+Jtr aniiboのbin一万個生成とか秒でできるからな
766名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbc-9InY)
2023/03/22(水) 14:35:37.14ID:DgPPrHo20 お前ら最高率の金策って知ってるか?
もちろん自動やで
もちろん自動やで
767名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbc-9InY)
2023/03/22(水) 15:17:05.19ID:DgPPrHo20768名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbc-9InY)
2023/03/24(金) 02:05:01.12ID:tP0XNsN70 めるーぼ油田が最高率w
769名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5ff-wSlO)
2023/03/27(月) 18:55:53.00ID:HK7Gs9Bn0 amiibo1万個用意できたら日付変更なしで、油田できそうだな
770名も無きハンターHR774 (スッップ Sd62-8YQd)
2023/03/27(月) 22:34:01.61ID:J0jAln7Fd 次のアプデの錬金は怪異素材だから油田の脂はどうすりゃええんじゃ
廃油か
廃油か
771名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9954-JnmT)
2023/03/28(火) 17:46:21.71ID:deaiolV50 ドスバギィにひたすら螺旋斬と回転突進するコード書いたけどLv200くらいでも意外とほぼ勝てるな
772名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfff-9P2W)
2023/04/02(日) 13:30:43.70ID:Cg9lrnUU0 メルーボ6連無理になってね?
773名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr33-8JY6)
2023/04/03(月) 09:45:44.74ID:noZjCKqgr 一回一回日付変更するんだよ!
774名も無きハンターHR774 (オッペケ Srd1-vK7t)
2023/04/10(月) 12:29:16.16ID:/l+uO+c4r とりあえず油カンストさせた
775名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91f0-WASQ)
2023/04/12(水) 19:12:11.09ID:cGZnUmPe0 スタート地点だな
776名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87f0-O9ts)
2023/04/17(月) 12:53:09.34ID:fhnp6clo0 保守しとこう
777名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf49-7nfa)
2023/04/18(火) 23:25:27.57ID:cOPYKJJ30 nxの共有鯖にある、研究レベル上げのマクロについての質問です。
クエストが始まると動いてくれるのですが、拠点にいる間は16行目のwaitで止まってしまいます。
クエスト選択や団子のコードはあるのですが手動でクエストに入らないと動いてくれません。
終了後ループさせるにはどうすればいいのでしょうか?
クエストが始まると動いてくれるのですが、拠点にいる間は16行目のwaitで止まってしまいます。
クエスト選択や団子のコードはあるのですが手動でクエストに入らないと動いてくれません。
終了後ループさせるにはどうすればいいのでしょうか?
778名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4754-kASn)
2023/04/19(水) 11:26:35.97ID:PWLloAaS0 >>777
プログラミング講座を希望ならお金払って講義受けてこいよ
プログラミング講座を希望ならお金払って講義受けてこいよ
779名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spfb-YY0P)
2023/04/19(水) 19:49:50.81ID:gmKXGBQDp >>777
その手動でやってることをコードにして書き足してあげればいいのです
その手動でやってることをコードにして書き足してあげればいいのです
780名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e7ff-S3w6)
2023/04/19(水) 23:16:14.57ID:BjX3t6iM0 >雑貨屋の「福引」に新たな景品を追加します。
メルーボでカイイカ油ワンチャンあるかな?
メルーボでカイイカ油ワンチャンあるかな?
781名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf38-PGu9)
2023/04/19(水) 23:47:25.76ID:Fb6w7hO/0 そんなの書いてたのか
ワンチャンありそう
ワンチャンありそう
782名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf38-PGu9)
2023/04/19(水) 23:48:45.70ID:Fb6w7hO/0 メルーボ来たらマクロを新おまガチャに対応させるか
783名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87f0-O9ts)
2023/04/20(木) 08:05:29.17ID:n1M4ugoV0 メルーボか・・・回転台回さなきゃ
784名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-qeug)
2023/04/20(木) 22:06:02.33ID:+mljVQ3U0 闘技場とかでも傀異討究出るようになったから自動化が捗りそう
785名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd6d-hhxV)
2023/04/23(日) 03:56:00.12ID:etS8Wvavd nxにある討究クエスト自動化を試したいんですが、
決戦ステージ(塔,闘技場,獄泉)で2乙以上の
ザザミかラージャンかクシャルのクエスト持ってる方いませんか?
決戦ステージ(塔,闘技場,獄泉)で2乙以上の
ザザミかラージャンかクシャルのクエスト持ってる方いませんか?
786名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 79f0-IYs0)
2023/04/23(日) 08:20:53.82ID:slk99dAu0 配布スレに行った方がいい
787名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbd-CqC0)
2023/04/24(月) 02:38:53.01ID:TJ0PcowTr 自動的狩猟のガルクは蟹相手なら☇打撃打撃練習の挟撃の方が良いのかな
788名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbd-CqC0)
2023/04/24(月) 02:39:22.27ID:TJ0PcowTr 誤字
雷打撃
雷打撃
789名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-5obI)
2023/04/25(火) 14:48:59.00ID:z4ySCguTa 討究クエ自動周回試してみたけど
遅くても18分くらいで倒せるから割と便利では
遅くても18分くらいで倒せるから割と便利では
790名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-RykB)
2023/04/28(金) 07:26:39.63ID:nRaSaX6g0 おてぴよって人の、傀異クエスト自動化がどこにアップロードされてるか知らない?
791名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-5obI)
2023/04/28(金) 11:35:40.96ID:QtBC4iLqa 共有サーバーの奴でよくない?
そのまま使うのもいいし、ちょっと改変するだけでいいしで
そのまま使うのもいいし、ちょっと改変するだけでいいしで
792名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr8b-auzi)
2023/05/02(火) 04:59:42.40ID:7PWAvPgjr 300バルクにも勝てるのワロタ
不屈が発動しねえ
不屈が発動しねえ
793名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 977b-fitb)
2023/05/02(火) 10:01:23.89ID:Zh2su8Us0 good
794名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b762-xKzU)
2023/05/02(火) 10:42:34.89ID:UK4/G46v0 おてぴよ神マクロそんなにすごいのかやってみるかな
795名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f2b-By2c)
2023/05/02(火) 13:01:10.94ID:1tYkv38Z0796名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b762-xKzU)
2023/05/02(火) 13:11:22.07ID:ik33uDjS0 おてぴよ氏ではなく、るいちょふ氏のやつだったかすごいな
797名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfbc-wHlW)
2023/05/02(火) 18:42:22.54ID:Mv19ztX60 あえ
798名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5781-xKzU)
2023/05/03(水) 23:07:59.68ID:UR/9a/Pc0 おてぴよ様の画像認識なしマクロ、アップされてないのかな。
参考にしたいんだけど。
参考にしたいんだけど。
799名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfbc-wHlW)
2023/05/04(木) 08:31:00.41ID:iBv0BMLr0 ツイートみてるとスライドビート使ってるらしいな
800名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfbc-wHlW)
2023/05/04(木) 10:48:26.97ID:iBv0BMLr0 るいちょふ氏のマクロ、自動なのに14分程度て倒せるのか
https://twitter.com/Ruichofu/status/1653910712811667456?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Ruichofu/status/1653910712811667456?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfbc-wHlW)
2023/05/04(木) 11:32:50.79ID:iBv0BMLr0 >>798
おてぴよ氏がTwitterで公開してる
https://twitter.com/otepiyo/status/1653947590122283008?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おてぴよ氏がTwitterで公開してる
https://twitter.com/otepiyo/status/1653947590122283008?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
802名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM5b-F5V8)
2023/05/05(金) 09:58:15.51ID:Gs6pUFMnM マカ錬金進めるのに久々にラー死動かしたわw
ついでに交易も組み込んで迅煉丹取るようにした
ついでに交易も組み込んで迅煉丹取るようにした
803名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97f7-VObs)
2023/05/05(金) 23:10:43.77ID:ynPGTy8b0 共有サーバのるいちょふ氏の傀異討究自動周回のver.5を試してみたんだけど
クエスト開始して1033行目のところで処理が停止するんだけど何か設定必要?
クエスト開始して1033行目のところで処理が停止するんだけど何か設定必要?
804名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f70-0HQa)
2023/05/06(土) 00:31:04.20ID:ms9HD1680 書き込めるかテスト
このスレだけか?
このスレだけか?
805名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f70-2Iqt)
2023/05/06(土) 01:00:17.56ID:ms9HD1680 うーん、URLにNGワードがあるのか…?
共有アップローダーに傀異討究クエストをランスで自動化したマクロを上げました、誰かの参考になれば。
共有アップローダーに傀異討究クエストをランスで自動化したマクロを上げました、誰かの参考になれば。
806名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM32-8CiP)
2023/05/06(土) 04:46:11.08ID:5P5lO6vSM807名も無きハンターHR774 (ワッチョイ debc-ouLR)
2023/05/06(土) 10:39:24.73ID:NmVD6lZo0 >>803
カメラ設定のターゲットの注目方法をターゲットカメラにしても動かないか?
カメラ設定のターゲットの注目方法をターゲットカメラにしても動かないか?
808名も無きハンターHR774 (ワッチョイ debc-/mJ/)
2023/05/06(土) 13:13:06.70ID:NmVD6lZo0 ターゲットカメラとロックオンカメラで右上のRボタン押しこみアイコン異なるのか...
リソースをみるとターゲットカメラのアイコンだから、設定変えたら普通に動いたわ
でも自動化する分にはロックオンカメラの方が良いのでは...
何故るいちょふ氏はターゲットカメラ使ってるんだ?
リソースをみるとターゲットカメラのアイコンだから、設定変えたら普通に動いたわ
でも自動化する分にはロックオンカメラの方が良いのでは...
何故るいちょふ氏はターゲットカメラ使ってるんだ?
809名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMde-8CiP)
2023/05/06(土) 15:51:25.39ID:TDoR6/bHM >>807
806ですがご指摘の通りでした
806ですがご指摘の通りでした
810名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f81-R8Wr)
2023/05/06(土) 20:29:33.75ID:HjUvqtxH0 るいちょふさんの動いたけど、武器盛り?ってなに?
811名も無きハンターHR774 (ワッチョイ debc-/mJ/)
2023/05/06(土) 23:36:38.79ID:NmVD6lZo0 >>810
ギルドカードに武器の使用回数が記録されてるやろ?
あれはクリア時じゃなくてクリア後最後に装備してる武器が記録されてるんや
つまり、クリア後の60秒で武器を変えて、最後に装備してる武器を笛以外にすれば、ギルカの回数盛れますよって意味やとおもうで
ギルドカードに武器の使用回数が記録されてるやろ?
あれはクリア時じゃなくてクリア後最後に装備してる武器が記録されてるんや
つまり、クリア後の60秒で武器を変えて、最後に装備してる武器を笛以外にすれば、ギルカの回数盛れますよって意味やとおもうで
812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 977b-KeI6)
2023/05/07(日) 04:21:40.19ID:MbxNKR3U0813名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f81-R8Wr)
2023/05/08(月) 09:19:21.45ID:Phs3NAuE0 とちゅうからターゲットカメラで注目が抜けちゃうな
バージョン5でいいや
バージョン5でいいや
814名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbff-tcUg)
2023/05/08(月) 21:42:43.29ID:CiVDrLkN0 ・連撃による属性攻撃力アップアイコンでヒット確認
・煽衛未発動時の回避力アップアイコンが確認できないときの処理
・赤音符、青音符が揃ってる時は演奏優先するルーチンに変更
・盟友操竜時の処理追加(砥石とか、距離詰めコロリンとか)
・響打発動成功時の時刻のシリアル値を取得、響打後は疾替えして以降は演奏の代わりにスラビ優先
攻撃時の硬直時に時刻を確認しつつ、40秒くらい経過したら疾替えで響打再発動
とか時間があったら改変したいなあ
というか闘技場じゃなくて塔バルファルク25分4乙クエで
開幕睡眠→雷イロヅキムシにする→オニクグツ壁当て→伏魔火事場ヘビィでできるだけ削る
(十中八九適当斜線じゃ削りきれないので、乙った後の詰め用笛のためにヘビィ装備に不屈つけておく)
とか無謀かな
・煽衛未発動時の回避力アップアイコンが確認できないときの処理
・赤音符、青音符が揃ってる時は演奏優先するルーチンに変更
・盟友操竜時の処理追加(砥石とか、距離詰めコロリンとか)
・響打発動成功時の時刻のシリアル値を取得、響打後は疾替えして以降は演奏の代わりにスラビ優先
攻撃時の硬直時に時刻を確認しつつ、40秒くらい経過したら疾替えで響打再発動
とか時間があったら改変したいなあ
というか闘技場じゃなくて塔バルファルク25分4乙クエで
開幕睡眠→雷イロヅキムシにする→オニクグツ壁当て→伏魔火事場ヘビィでできるだけ削る
(十中八九適当斜線じゃ削りきれないので、乙った後の詰め用笛のためにヘビィ装備に不屈つけておく)
とか無謀かな
815名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbff-tcUg)
2023/05/08(月) 21:58:04.67ID:CiVDrLkN0 あっ……激昂……
まあ龍気活性でもなんとかなるやろ
まあ龍気活性でもなんとかなるやろ
816名も無きハンターHR774 (オッペケ Src7-2Iqt)
2023/05/09(火) 07:26:07.38ID:iJXRQ++Gr 多分自動化って大量に時間をかけて回すことがメリットだしそんなに火力に意識割いてないんだろうと思う。
安定性が第一で火力は二の次じゃないかな
安定性が第一で火力は二の次じゃないかな
817名も無きハンターHR774 (ワッチョイ debc-ouLR)
2023/05/09(火) 11:24:31.28ID:S6GgcFMh0 自動化で手動より効率的に回せたらいいなぁ
818名も無きハンターHR774 (スップ Sd32-TNWZ)
2023/05/10(水) 20:59:57.99ID:DoBt6tp1d こんな事言ったら元も子もないけど手動より効率良い自動化を求めてもゲームとしての存在価値が無くなるだけな気がする
モンハンで効率完全自動化求めるなら最初からFactorioで良いやってなるし
あくまでマクロは補助で良いわ
モンハンで効率完全自動化求めるなら最初からFactorioで良いやってなるし
あくまでマクロは補助で良いわ
819名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7244-iWYd)
2023/05/11(木) 02:02:41.61ID:itPsD6QA0 マクロの効率を高めていくっていうのもロマンのひとつかもしれん
俺のザコ錬成だと討究バルク25分ギリギリになりがちだからもっと早い方法見つかるといいな
俺のザコ錬成だと討究バルク25分ギリギリになりがちだからもっと早い方法見つかるといいな
820名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc7-tlCt)
2023/05/11(木) 06:54:56.00ID:kh6ajphJp マクロというゲームをやっているわけだが何か?
821名も無きハンターHR774 (ワッチョイ debc-ouLR)
2023/05/11(木) 09:00:50.66ID:btQj/NVa0 周回という作業を自動化してるんですわ
822名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1628-JzGh)
2023/05/11(木) 11:57:24.51ID:PWaGCGyp0 作る側と使う側の意見の違いみたいな
823名も無きハンターHR774 (オッペケ Src7-2Iqt)
2023/05/11(木) 19:06:40.08ID:tqcQuaCmr まぁマクロがゲームの目的になるよな。同意
824名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f70-2Iqt)
2023/05/11(木) 22:28:57.83ID:D4kCwiql0825名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7244-iWYd)
2023/05/12(金) 15:42:15.51ID:d7Qp9PS80 凶重牙の評価値が90なのが惜しいなあ
826名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbff-tcUg)
2023/05/12(金) 16:57:21.52ID:kUjHOJj20 るいちょふのマクロは3乙したとき、闘技だとキャンプへ戻りますのメッセージ出ないから
3乙処理にいかずにバグる
3乙処理にいかずにバグる
827名も無きハンターHR774 (ワッチョイ debc-GUq3)
2023/05/12(金) 20:57:04.98ID:tfH6YCgQ0 2分くらいたったら勝手に終了処理いくけどな
828名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr87-ggpt)
2023/05/13(土) 00:08:54.33ID:CBbRU8qYr マッチした画像の座標を返す関数実装されないかな
829名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03f7-ZeNM)
2023/05/13(土) 02:14:06.96ID:YuN7UuFy0 開国バルファルクってX連打だけでも倒せるのね
Youtubeに動画が上がってる
Youtubeに動画が上がってる
830名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63ac-3SOQ)
2023/05/14(日) 15:15:16.38ID:xe35M1jf0 >>795
るいちょふ氏のマクロってこれ?討伐時間15分くらいで安定してるならすごいな
るいちょふ氏のマクロってこれ?討伐時間15分くらいで安定してるならすごいな
831名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fbc-+/XS)
2023/05/14(日) 22:19:04.08ID:7vE+w8MI0 平均18分やな
832名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-4BU5)
2023/05/15(月) 01:28:31.10ID:1ZWDkNavM833名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63ac-3SOQ)
2023/05/15(月) 10:02:31.84ID:pV41oo/60 >>831
あーやっぱりそのくらいかかるよな
あーやっぱりそのくらいかかるよな
834名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f44-+Xfm)
2023/05/15(月) 12:16:00.83ID:h5rL4UT/0 脈動中の起き攻めがエグくて何もできてない時間も多いからなあ
激励でタイム縮まるといいな
激励でタイム縮まるといいな
835名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-4BU5)
2023/05/15(月) 13:59:28.23ID:QySGDZqGM836名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fbc-+1DE)
2023/05/17(水) 01:55:48.67ID:DRB0x+J70 バルバゼ自動化で18分...??????
837名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr87-ggpt)
2023/05/17(水) 12:12:50.05ID:rdqXP9aZr バゼどっからでてきた
838名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3ff-Phjm)
2023/05/17(水) 19:17:14.73ID:Nlq4itK30 琥珀どうしようっかな
カンストでギルパレなら軽く4万くらい練成できるわけだし、消費するの大変すぎる
指定回数消費→指定の防具につける→指定回数消費…みたいなマクロつくるべきか
カンストでギルパレなら軽く4万くらい練成できるわけだし、消費するの大変すぎる
指定回数消費→指定の防具につける→指定回数消費…みたいなマクロつくるべきか
839名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa67-djzb)
2023/05/17(水) 19:40:23.70ID:wYhSl60Na カタカタが無くなった現状、目当ての錬成までただ錬成し続けるだけのマクロってだけでも価値があると思う
840名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fbc-+/XS)
2023/05/17(水) 20:24:40.96ID:DRB0x+J70841名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3ff-Phjm)
2023/05/17(水) 20:31:35.54ID:Nlq4itK30 琥珀要らねえんだわ
単体でええわ
単体でええわ
842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13f0-cc/C)
2023/05/18(木) 00:49:36.95ID:U4HFKRao0 TotKでamiibo使って寝てる間にルピー稼ぎしてるけど・・・スレなくて話もできない w
モンハンマクロは専用スレあっていいよな
モンハンマクロは専用スレあっていいよな
843名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2381-Kbhc)
2023/05/18(木) 01:20:17.98ID:96izk0Xc0 ティアキンもここでいいでしょ
鯖にアップして
鯖にアップして
844名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fbc-+/XS)
2023/05/18(木) 01:50:30.76ID:raN32pCf0 自分で立てな
845名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ff3-xwzZ)
2023/05/18(木) 03:01:18.81ID:7Jw1Wc930846名も無きハンターHR774 (スププ Sd1f-Kbhc)
2023/05/18(木) 18:24:48.70ID:uy0vuQyId みずようかん氏のティアキンバグマクロ、途中で弓構えしなくなっちゃうな
少し改修するとうまく増殖しないし調整に時間かかりそう
だれか高速かつ安定版作ってクレクレ
少し改修するとうまく増殖しないし調整に時間かかりそう
だれか高速かつ安定版作ってクレクレ
847名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3ff-Phjm)
2023/05/18(木) 22:40:04.78ID:iAgaE9mY0 自動笛 粉塵纏強くない?
848名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-4BU5)
2023/05/19(金) 08:22:25.46ID:vDgz/OtAM849名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f50-3SOQ)
2023/05/19(金) 14:23:46.82ID:F8dLrf7z0 攻撃がヒットしてるかってどう判断したら良いんだろうか
難しすぎる
難しすぎる
850名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3ff-Phjm)
2023/05/19(金) 17:35:11.70ID:nhX6GTqh0 ウツシ連れないなら属性強化アイコンかな
防御アップ表示jかつ属性強化アイコン表示されてたらフラグ立てる
防御アップ表示かつ属性強化アイコン非表示ならフラグ0にするで多分いける
直接は関係ないけど、NXで9×9の画像を1ピクセルずつずらしながら、
250×250の範囲を探索して座標返すマクロを無理やり組んだら7秒かかった
当然使い物にならんかったが、250×250 = 62,500回画像認識して7秒だから
処理早めたいなら、始点・範囲はかっちり決めたほうが処理早くてよい
防御アップ表示jかつ属性強化アイコン表示されてたらフラグ立てる
防御アップ表示かつ属性強化アイコン非表示ならフラグ0にするで多分いける
直接は関係ないけど、NXで9×9の画像を1ピクセルずつずらしながら、
250×250の範囲を探索して座標返すマクロを無理やり組んだら7秒かかった
当然使い物にならんかったが、250×250 = 62,500回画像認識して7秒だから
処理早めたいなら、始点・範囲はかっちり決めたほうが処理早くてよい
851名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f50-3SOQ)
2023/05/19(金) 21:38:19.72ID:F8dLrf7z0 >>850
前提条件として連撃を入れて、攻撃がヒットしたら属性攻撃アップするようにしておくってことだよな?
ウツシを・・・っていうのはウツシの旋律効果が認識の邪魔になるからってところも分かったが、防御アップ表示っていうのは何のこと?
前提条件として連撃を入れて、攻撃がヒットしたら属性攻撃アップするようにしておくってことだよな?
ウツシを・・・っていうのはウツシの旋律効果が認識の邪魔になるからってところも分かったが、防御アップ表示っていうのは何のこと?
852名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3ff-Phjm)
2023/05/19(金) 22:27:13.91ID:nhX6GTqh0 体力バー上の防御力アップのアイコンのこと
バフアイコンは点滅してるから
防御力アップバフ画像認識 → 有りなら属性強化アイコンの有無を判定しにいく
→ 無しなら判定スキップ
でいける
共有ロダに 討究テスト用.rar ってファイルをアップしたので良かったら活用してくれ
討究マクロを作ろうとしたけど、ゼルダにモチベ奪われた残骸(他の人ので回せてるし)
主な機能
//hayagae = 1:朱 2:蒼
Exec(疾替えの書検知)
//dmg_reaction = 0:殴れる 1:ダメージリアクション中
//アクションスライダーのガルクの搭乗!アイコンで判断する
Exec(ダメージリアクション検知)
//shochu = 0:いない 1:一匹 2:二匹
Exec(翔蟲検知)
//buff_senei = True:煽衛発動中 False:煽衛発動してない
//buff_zokukyo = True:属性攻撃強化発動中 False:未発動
Exec(バフ検知)
//a_senritsu = True:A旋律ある x_senritsu = True:X旋律ある
//senritsu01-04 = 0:なし 1:A旋律 2:X旋律
Exec(旋律検知)
//hp = 0~250
Exec(HP検知)
//time_serial = 1970/1/1からのミリ秒 (外部スクリプト呼び出すと取得に0.1秒くらいかかる)
CallCsx(R"時間シリアル値取得.csx", Ref:time_serial)
バフアイコンは点滅してるから
防御力アップバフ画像認識 → 有りなら属性強化アイコンの有無を判定しにいく
→ 無しなら判定スキップ
でいける
共有ロダに 討究テスト用.rar ってファイルをアップしたので良かったら活用してくれ
討究マクロを作ろうとしたけど、ゼルダにモチベ奪われた残骸(他の人ので回せてるし)
主な機能
//hayagae = 1:朱 2:蒼
Exec(疾替えの書検知)
//dmg_reaction = 0:殴れる 1:ダメージリアクション中
//アクションスライダーのガルクの搭乗!アイコンで判断する
Exec(ダメージリアクション検知)
//shochu = 0:いない 1:一匹 2:二匹
Exec(翔蟲検知)
//buff_senei = True:煽衛発動中 False:煽衛発動してない
//buff_zokukyo = True:属性攻撃強化発動中 False:未発動
Exec(バフ検知)
//a_senritsu = True:A旋律ある x_senritsu = True:X旋律ある
//senritsu01-04 = 0:なし 1:A旋律 2:X旋律
Exec(旋律検知)
//hp = 0~250
Exec(HP検知)
//time_serial = 1970/1/1からのミリ秒 (外部スクリプト呼び出すと取得に0.1秒くらいかかる)
CallCsx(R"時間シリアル値取得.csx", Ref:time_serial)
853名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3ff-Phjm)
2023/05/19(金) 22:46:54.12ID:nhX6GTqh0 試してないけど、もっと簡単な方法あったわ……こんな機能あったのね
Rumble()
Rumble([WaitTime])
コントローラの振動を指定時間内に検知した場合に続くブロック内の処理を実行する
検知されなかった場合は続くNotブロック内の処理を実行する
WaitTime:
待機時間の指定を行う
指定可能な時間単位は0.01秒
Rumble()
Rumble([WaitTime])
コントローラの振動を指定時間内に検知した場合に続くブロック内の処理を実行する
検知されなかった場合は続くNotブロック内の処理を実行する
WaitTime:
待機時間の指定を行う
指定可能な時間単位は0.01秒
854名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3ff-Phjm)
2023/05/19(金) 22:58:43.94ID:nhX6GTqh0 bluetoothしか機能しねえ
ゼルダに帰る
ゼルダに帰る
855名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa50-KBAd)
2023/05/20(土) 00:35:13.08ID:KkEWvg300 >>852
神!アップありがとうございます!
色々参考になりそうなのでじっくり見てみます!
防御アップについては中のコメント見たらようやく意味が分かった
防御アップは常に発動してるからそれをアイコン表示タイミングの判定に使ってるってことなんだな
良く思いつくなこんなことすごいわ
神!アップありがとうございます!
色々参考になりそうなのでじっくり見てみます!
防御アップについては中のコメント見たらようやく意味が分かった
防御アップは常に発動してるからそれをアイコン表示タイミングの判定に使ってるってことなんだな
良く思いつくなこんなことすごいわ
856名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e88-S8NB)
2023/05/20(土) 01:24:13.94ID:M30HyE+E0 NXのれあどめにIf文/For文/While文の追加って書いてあったけど
そのforやWhileの説明が皆無でどう使うのか解らんかったが
セミコロンじゃなくてカンマなのか
そのforやWhileの説明が皆無でどう使うのか解らんかったが
セミコロンじゃなくてカンマなのか
857名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr03-A/8z)
2023/05/20(土) 13:27:32.25ID:4xSTs4nQr if文for文while文なんてプログラミングの基本やし説明せんやろググれってことでしょ
858名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 57ff-xpLh)
2023/05/20(土) 13:50:59.35ID:K7ExRGEZ0859名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e88-S8NB)
2023/05/20(土) 15:29:31.50ID:M30HyE+E0 >>857
基本だからこそハマるのよ
ifは他の言語と同じだから何ら問題なく使える
でもforとwhileは;ではなく,で区切るから、いつもの感覚で;使って記述すると動かなくてガチで悩むw
そして、;ではなく,で記述しろって話がどこにもない
基本だからこそハマるのよ
ifは他の言語と同じだから何ら問題なく使える
でもforとwhileは;ではなく,で区切るから、いつもの感覚で;使って記述すると動かなくてガチで悩むw
そして、;ではなく,で記述しろって話がどこにもない
860名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb70-A/8z)
2023/05/21(日) 09:11:17.16ID:emcuAdnK0861名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa50-KBAd)
2023/05/21(日) 10:02:42.48ID:knHhCJat0862名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp03-rTDs)
2023/05/22(月) 11:59:11.05ID:SwmOUf/lp 裏技・改造板のスレがまだ生きてるしTotKはそっちでやるか・・・と言っても週末までろくにゲームもできないのだがw
仕事辞めてずっとゲームしてたい('A`)ヤッテランネェ
【Switch】マクロ自動化研究所【Macro】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1662512326/
仕事辞めてずっとゲームしてたい('A`)ヤッテランネェ
【Switch】マクロ自動化研究所【Macro】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1662512326/
863名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr03-DTLZ)
2023/05/23(火) 10:29:21.59ID:qe6J69WYr 所持金的にギルパレ通常錬成24999回で止まる
864名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb54-bkOn)
2023/05/26(金) 13:46:34.37ID:oVQbwSuO0 共有の討究ランスの装備を業物から心眼に変えたら12分くらいで安定したわありがとう
865名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efbc-EoPE)
2023/05/30(火) 00:43:14.29ID:baPbRcv20 ついに開国シャガルも自動化堕ちしたか…
866名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bf0-3cN0)
2023/05/30(火) 07:23:38.27ID:DrNsph3h0 ククク……奴は四天王の中でも最弱
867名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcf-+JeW)
2023/05/30(火) 09:46:03.72ID:t0stYXqKr ごうけつやられ貰えそうなメルゼナは弱そう
868名も無きハンターHR774 (オッペケ Srcf-El1a)
2023/05/30(火) 11:08:41.24ID:mov0U8xZr869名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b55-S+HU)
2023/05/31(水) 23:21:30.46ID:/8G+LvCU0 Poke-Controllerで討究バルファルクLv300を最速10分切れて満足
>>852のおかげでガルク搭乗でダメージリアクションを知れて、翔虫受け身の条件も付けれたし感謝
もっと早い人いるかもしれないけど情報共有として動画置いておく
(別の自動化も一緒に録画して切り抜きしてるため低FPS・画質粗)
https://youtu.be/SiEkRlXaMYg
>>852のおかげでガルク搭乗でダメージリアクションを知れて、翔虫受け身の条件も付けれたし感謝
もっと早い人いるかもしれないけど情報共有として動画置いておく
(別の自動化も一緒に録画して切り抜きしてるため低FPS・画質粗)
https://youtu.be/SiEkRlXaMYg
870名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1fc3-fOjr)
2023/06/01(木) 13:47:14.86ID:KbpBFYR+0 (W。-)v-~
871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bf0-NqIk)
2023/06/01(木) 16:56:34.69ID:4l5OIntU0 ここ禁煙ですよ
872名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bff-EdO8)
2023/06/01(木) 18:06:38.54ID:y22Y/uEk0 >>869
バルクとの距離検出とかしてる?
バルクとの距離検出とかしてる?
873名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b55-S+HU)
2023/06/01(木) 21:37:22.68ID:GxzQbile0874名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-foi/)
2023/06/06(火) 19:53:07.83ID:dIeb/7kA0 共用ランスを挑戦者5に業物心眼両盛りで砥石パート削って9,10分くらいでバルク241周回できるようになった
875名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a1ff-s+nx)
2023/06/10(土) 22:27:56.58ID:ZoXoqv6p0 お食事券用の肉焼きマクロ作ったぜ!!!111
876名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5954-2rqm)
2023/06/14(水) 13:27:43.89ID:KfRlO5sR0 スマホ経由でマクロ切り替えできるコントローラー
877名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92db-USkx)
2023/06/17(土) 21:19:04.29ID:xva/ULIT0 今更過ぎると思うんですが上位闘技場回復笛周回マクロ作りたいです
似通った動作するソースあったりしますか?
fight-stickベースで作成してます
似通った動作するソースあったりしますか?
fight-stickベースで作成してます
878名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 36bc-dYQK)
2023/06/22(木) 08:19:00.74ID:VkgZTera0 るいちょふ氏が全決戦場クエスト対応のマクロ公開してる
879名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 92db-USkx)
2023/06/22(木) 10:38:49.34ID:IAyx10ws0880名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f562-xdpq)
2023/06/22(木) 14:27:34.09ID:tY7W4uxv0 NX Macro Controller
で検索
で検索
881名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e2db-9skl)
2023/07/03(月) 23:11:58.28ID:AmtgvshD0 NX導入してPCにC-typeメス側、Switchに反対挿して適当なプログラム走らせても全く動かない
接続箇所変えるとか初歩的なことなんですかね
導入方法は間違ってないと思うのでどなたかお助けを…
接続箇所変えるとか初歩的なことなんですかね
導入方法は間違ってないと思うのでどなたかお助けを…
882名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e38-s5le)
2023/07/03(月) 23:25:48.12ID:+eNlT20f0 PCとSwitchをUSBケーブルで繋いでも動きませんよ。素直にch552serial買えば良いと思う
883名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e2db-9skl)
2023/07/04(火) 00:19:05.37ID:yCW+4ado0 ごめんなさい言い方悪かったです…
勿論購入済みです
Switch←USB←ch552serial→Type-c→PC
のようにボタン押しながら挿し、購入ページ記載の必要ツール入れてセットアップし接続方法見た上で質問してます(Discordの導入も見てます)
挿した後NXで挿したCOMポートを選んで接続ボタンを押しDefaultのaabbcc?を読み込むとポケモンの動作確認マクロ読み込まれるので再生してもSwitchに反応ないので困ってます
勿論購入済みです
Switch←USB←ch552serial→Type-c→PC
のようにボタン押しながら挿し、購入ページ記載の必要ツール入れてセットアップし接続方法見た上で質問してます(Discordの導入も見てます)
挿した後NXで挿したCOMポートを選んで接続ボタンを押しDefaultのaabbcc?を読み込むとポケモンの動作確認マクロ読み込まれるので再生してもSwitchに反応ないので困ってます
884名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e2db-9skl)
2023/07/04(火) 00:20:26.45ID:yCW+4ado0 >>883
すみません、ボタン押しながらは最初のセットアップ時のみでした
すみません、ボタン押しながらは最初のセットアップ時のみでした
885名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ef3-WAwG)
2023/07/04(火) 06:11:43.89ID:nopYKft00 NXサーバーで質問しな
886名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1781-36dl)
2023/07/04(火) 07:49:59.98ID:jt8FFLM60 Switchの設定
プロコンを有線で接続する。を有効
差し込むUSBポートを変える
USBハブは使わない
画像つけて質問してみる
だいたいこれで解決へ向かう
プロコンを有線で接続する。を有効
差し込むUSBポートを変える
USBハブは使わない
画像つけて質問してみる
だいたいこれで解決へ向かう
887名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e2db-9skl)
2023/07/04(火) 10:26:41.23ID:yCW+4ado0888名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b62-36dl)
2023/07/04(火) 11:19:16.62ID:hf1QH8sB0 Switchでコントローラーの接続画面にして、Switch本体へch552を差し直して認識させる。
認識成功したらプロコンのアイコンが表示される。
ここまでしないと、コード実行しても反応しない
認識成功したらプロコンのアイコンが表示される。
ここまでしないと、コード実行しても反応しない
889名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b62-36dl)
2023/07/05(水) 16:29:47.57ID:v2pDhZhK0 昨日のひとはコード動かしできたのかな?
もっと情報もらえばだれかが解決できそうなんだけども。
もっと情報もらえばだれかが解決できそうなんだけども。
890名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d781-Nt0S)
2023/07/12(水) 00:55:26.24ID:b5RELctv0 テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 石破茂首相の有力後援者だった男性が、パーティー券の購入や現金を直接渡す方式で石破氏側に約3000万円のヤミ献金を行なってきたと告発 [677076729]
- 【悲報】万博工事費未払いの下請け業者、国から見捨てられる 万博相「民間の問題、自助」 [817260143]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]