X



【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/02/23(水) 09:20:56.38ID:aurICpz5
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>980の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>950辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

・前スレ
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ36
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1628406149/
204名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/04/24(日) 23:21:50.03ID:199aMYB0
炭鉱周回用にディスティフェロースを作成したのですが、練習もなしに周回部屋に持ち込むのは憚られるのでブラキに貫通3を通す練習をしようと考えています。
ですがソロでブラキを拘束し続けながら貫通を通すのは無理がありますし、かといって拘束無しで普通に狩りをしてもあまり練習になりません。
何か良い案は無いでしょうか。
205名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:00.89ID:WdWat5Vg
>>204
主練習中って書いてるのブラキ炭坑良く立ってるから立ててオンで実践練習がベストじゃないかな。
2022/04/25(月) 02:16:47.81ID:PYKpiMmY
>>203
助言ありがとうございます
5スロット開くんですが、なにかおすすめありますか?
火力が欲しいです
2022/04/25(月) 05:33:22.20ID:Sbs95Txg
>>206
5スロスキルで直接火力に結び付くものはあまり無い
双剣なら効果持続で強走薬や種の時間伸ばしてアイテム使う回数減らしてその分手数増やすか
茸食で秘薬と強走薬節約するか、オトモを睡眠武器にしてるなら爆弾強化付けて睡眠爆破の底上げするくらいかな
2022/04/25(月) 08:07:04.77ID:/Y6vPT70
>>206
後だしでずるずる質問するよりスタイルや今付けてるスキルをあげときなよ
2022/04/25(月) 09:02:46.17ID:SC3VgWdF
強いて言えば、相手次第では耐震辺りは火力に繋がる
2022/04/25(月) 11:21:07.20ID:PYKpiMmY
>>207-209
ありがとうございます
2022/04/25(月) 12:33:27.36ID:cR93emjp
>>206
エリアルなら飛燕は採用しておきたい
それ以外ならそもそも5スロ余るような構成を避ける
2022/04/25(月) 15:51:20.44ID:PYKpiMmY
言ってなかったごめんなさい!ブシドー双剣です!
2022/04/25(月) 17:16:20.81ID:yZaxS+/8
>>212
ブシ双で火力を求めるならオトモへの采配
オトモの攻撃力が1.1倍されて結果火力の向上に繋がる
2022/04/25(月) 17:42:43.06ID:rbb0VXCl
ソロ(+オトモあり)なの?マルチなの?
ソロならモドリ玉でも使って研げばいいからキノコ大好きでもつけとけば
2022/04/25(月) 18:01:46.11ID:PYKpiMmY
またまたごめんなさい!
オンラインです><
茸よさそうですね!
2022/04/25(月) 18:25:58.26ID:rbb0VXCl
今現在はどんな感じのスキル付けてるの?
2022/04/25(月) 19:08:31.12ID:PYKpiMmY
飛行酒場ってスキルはどうですか?
気絶が1.1倍?

スキルは
見切り+3
回避性能+2
挑戦者の納刀
連撃の心得
と、ネセトシリーズですw

防具をあまり作らず、武器をいっぱい作りたいと思ってますw
2022/04/25(月) 20:28:45.37ID:WlVd1tfZ
お守りについてるのかもしれないけどブシドーなら回避性能+2、挑戦者の納刀外して他の付けたら?
219名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/04/25(月) 20:44:50.27ID:x6VzXxFx
>>217
双剣は抜刀術【力】の補正を乗せた抜刀攻撃以外に気絶を誘発できる攻撃が存在しないので、併用する形でなければスタン関連のスキル(減気、KO術、飛行酒場の心等)は全く意味を持ちません。
厳密に言えば飛行酒場の心に複合されている笛吹き名人の効果は角笛等で活かすことができますが、正直な所笛系アイテム自体お世辞にも強力とは言えないので5スロスキルの穴埋めには向かないかと。
2022/04/25(月) 21:33:55.20ID:PYKpiMmY
>>218
護石が、
回避性能+5、達人+9です
回避性能の装飾品外して+1にして火力に回すって事ですか?

>>219
ありがとうございます
参考になります
2022/04/25(月) 22:42:10.72ID:mAvhD8jY
>>220
ブシドースタイルは全ての武器で回避性能のスキルが無効
2022/04/25(月) 22:46:41.63ID:PYKpiMmY
>>221
まじですかすげー!!
超絶助言ありがとうございます!
2022/04/26(火) 17:47:08.45ID:HTOSFdvc
>>220
火力上げたいなら回避性能と納刀研磨外して超会心
枠に余裕があれば闘魂辺りで更に攻撃と会心盛る
224名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/04/26(火) 20:57:08.43ID:O3DKfqnB
ブレイヴチャージアックスって、もしかして切れ味消費が他の武器種に比べて多いのですか?
手数型のスタイルとは言ったものの、フィロゾフアームズ?で緑まで落ちてしまったので。
225名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/04/26(火) 21:03:19.65ID:Dv2PFpz/
怒り時ドスガレオスが潜ったら何もできません
どうすればいいのでしょうか
2022/04/26(火) 21:04:09.17ID:8ZHFuZsz
>>224
盾突き多用するからってのが大きいと思う
瓶溜まるのも速いから解放打つ機会も自然と増えるだろうし
227名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/04/26(火) 22:52:15.12ID:x0B3wY5w
>>225
音爆弾を投げるか大タル爆弾を起爆する、狩猟笛の高周波旋律等で地上に引きずり出してダウンをとれます
あるとないとでストレスの軽減率が段違いなのでお試しあれ
228名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/04/26(火) 22:56:28.73ID:x0B3wY5w
ごめんなさい怒り時というのを見落としてました
怒り時はランク帯にもよりますが暴れることが多いので地上に出るまで逃げ回ったほうが安定します
序盤モンスターなので地上にいる間に威力の高い一撃を叩き込んでダウンを取る、怯ませる等すると暫く地上に出たままになるのでラッシュをかけて一気に削ってしまいましょう
2022/04/27(水) 01:08:49.00ID:hes+xhP2
>>224
解放斬りが斬れ味消費2倍だから業物なしで振り回すとすぐ落ちるよ
ステップ解放1や解放ループで他のスタイルより消費が激しいからケアが必要
230名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:54.44ID:iUaQ1AAU
>>228
ありがとうございます
ハメ倒すのが良さそうですね
231名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/04/27(水) 19:35:09.67ID:RV2O0hkt
>>226
>>229

ありがとうございます。
解放斬りの切れ味消費2倍は知りませんでした。
業物の導入も検討してみます。
2022/04/27(水) 20:58:18.95ID:aPXkhdWo
モンスターの攻撃などを受けたあと
抜刀のままの時と納刀している時がありますが
いつそうなるのかよくわからないです
違いは何でしょうか?
2022/04/28(木) 01:10:49.54ID:zZaJFNeJ
コレクトブーメラン猫で、生存スキル積むとして回避上手か防音どっちの方がいいですかね?今はブメ上手・遠隔強化・会心大小・弱特にしてます。切るスキルも併せて教えてくださると助かります。それとも火力全振りの方が良いです?
2022/04/28(木) 01:26:17.96ID:mBByBTaA
>>233
私の戦い方に合わせた主観で良ければお答えします
戦う相手によりますが基本自分は回避上手9割防音1割です
切るスキルの優先順位としては自分はブメ投げ後に飛び込み突きやブメ連撃の若干の近接攻撃も行うので基本は遠隔を抜いてます
例外として弱特が入らないor入りにくい相手には弱特を抜きます
2022/04/28(木) 05:53:28.09ID:7Pd3Blh2
>>232
ブレイヴスタイルを使ってるとよくある
納刀継続からキャンセル攻撃に派生した後に攻撃されると抜刀状態
納刀継続からキャンセル攻撃に派生する前に攻撃される(イナシ失敗する)と納刀状態になる
236名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/04/28(木) 06:56:58.69ID:cokIuTHG
獰猛化って結局何だったのですか?
2022/04/28(木) 12:35:13.63ID:4vWgRVx3
>>223
ありがとうございます!
2022/04/28(木) 14:23:57.43ID:bFDkQrPg
最近、switch版を買った者です
チャアクの抜刀GPってできますか?
2022/04/28(木) 17:48:51.40ID:dKNaZSrd
>>238
抜刀攻撃でGPがあるのはストライカーの剣の抜刀突進斬りだけ
2022/04/28(木) 18:15:44.46ID:zZaJFNeJ
>>234
ありがとうございます!
2022/04/29(金) 11:02:25.93ID:hIQZwxjO
>>235
なるほど
ありがとうございます!
2022/04/30(土) 05:10:15.97ID:YguR0ytc
ネコブーメランは溜めない方がいいってのはほんとですか?
2022/04/30(土) 06:51:10.82ID:Vij+wvWK
>>242
ぶっちゃけ誤差レベルだから気にしなくていい
244名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/04/30(土) 10:38:50.21ID:nWsL+yk6
>>242
溜めなくても当たるときは溜めなくてもいいよ
投げようとしたらモンスターが回り込んできたとかなら溜めながら方向転換するといいかも
2022/05/01(日) 08:10:05.63ID:lpCf6bfd
>>243 -244

ありがとうございます!
2022/05/01(日) 08:29:05.40ID:lpCf6bfd
>>243 -244

ありがとうございます!
247名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/03(火) 01:30:54.92ID:OdZo1Qey
ブレイヴハンマーとブレイヴチャージアックス、どっちも楽しすぎるんだが、どちらかに絞って使いたい…めっちゃ迷うわ
みんなはどっちに絞って使う?
2022/05/03(火) 01:35:02.78ID:dwlCms0N
チャアク
ハンマーはマルチしづらいし
249名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/04(水) 01:07:46.77ID:7FF3lzOO
ブレイヴチャージアックスと獰猛ガルルガって相性悪い?
G級の普通のガルルガは討伐できたんだけど。

お願い高出力しないと頭に解放斬りブチ込めないわ。
頭微妙に高いし。
ちまちま、足狙うしか無いかな?
250名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/04(水) 01:08:52.09ID:7FF3lzOO
ブレイヴチャージアックスと獰猛ガルルガって
相性悪い?
G級の普通のガルルガは討伐できたんだけど。

お願い高出力しないと頭に解放斬り
ブチ込めないわ。
頭微妙に高いし。
ちまちま、足狙うしか無いかな?
251名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/04(水) 10:47:33.81ID:4sUBR0kz
>>249
相性悪いわけじゃないけど要所要所に盾突きとか差し込んでスタン取らないとグダると思う
ノーモーション突進が多いから前隙大きい高出力振り回すのはオススメしないかな
252名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/05(木) 09:48:14.05ID:+OcQLb0M
>>251
ありがとう。

高出力にこだわらずに、欲張らずに解放1、2とか盾突きとかちょこちょこ差し込んでたらガルルガ討伐できました。
タフだから時間はかかったけどね。


しかし、剣モードの納刀継続の移行が遅すぎて被弾が目立った。
瓶溜めたら、斧モードでブレイヴゲージ貯めるのが楽に感じたよ。
253名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/06(金) 16:12:23.49ID:F9Cte5mt
獰猛ガルルガでブレイヴハンマーで討伐が安定しない。

二連嘴突き後、ブレス後、サマソ後の隙に頭にちょこちょこ攻撃するしか無いよね?
ブレイヴゲージ思うように維持できなくてモヤモヤするー。
254名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/06(金) 16:12:50.28ID:F9Cte5mt
>>253
あと、尻尾回転後か。
255名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/08(日) 21:20:16.99ID:4KPvJB+2
火竜車特化ネコを作りたいのですが、サポート行動やスキルはどのようにすればいいでしょうか?あと、遠隔強化や爆弾強化は火竜車の攻撃にものりますか?
2022/05/08(日) 21:50:02.83ID:3al8EymO
>>255
誘導ですみませんが ニャンターwikiをどうぞ
ボマー育成論 小タル〇〇型◆小タル火竜車型(スキルなど)
https://w.atwiki.jp/mhxxnyanter/pages/44.html#id_7bebe432
爆弾サポート行動 ネコ式火竜車の技(操作方法やモーション値など)
https://w.atwiki.jp/mhxxnyanter/pages/14.html#id_89cee4cd

火竜車含む爆弾サポート攻撃は遠近どちらか攻撃力が高い方が採用されます
ニャンター武器で最も攻撃力が高いのは近接特化の(宝纏)ウラガンキン系
爆弾強化は必須スキル、遠隔強化は乗りますがウラガンキン武器は近接特化なので無意味
2022/05/08(日) 22:36:38.74ID:byFum1lh
>>255
俺はサポートが火竜車小タル治ロリ応援鬼人笛大タルGキンダン、スキルが爆弾爆破追加爆弾強化ランドマスターの武器宝纏のボマーで組んでる
キンダンドングリと小タルでゲージ溜めてダンスして笛バフつけてHP減ってたら治ロリ連打して火竜車乗ってXの砲撃撃つだけの簡単なお仕事
火力はアレだけど矛砕とか大雪主だと音爆弾ダウン取れて多少貢献出来る
258名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/09(月) 21:43:57.58ID:Hwej1QG2
>>254
獰猛化ガルルガは攻撃後の隙を全部拾って殴り続けないとかなりきついからそもそもゲージの維持はし辛い部類だと思うよ
いっそブレイブ状態中はボーナスタイム位に思うとかの方が精神衛生上良いんじゃないかな
259名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/09(月) 21:49:45.11ID:Hwej1QG2
後ハンマーに拘らないなら笛とか貫通水冷弾なんかのもう少し楽な方法もある
その辺の武器の操作に慣れてないなら絶対にハンマーのが速いけどどうしてもきついとか何連戦もするとかなら考えてみては
2022/05/09(月) 22:16:49.74ID:CJM+ilfZ
ちょっと教えてほしい
3DSがボタン効かなくなって不便だから違う3DSでしたいのだがデータはそのまま移行できますの?
261名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/09(月) 23:12:33.30ID:msSbv/wH
モンスターの弱点属性を突いた強属性ビンか榴弾ビンってどっちが強いですか?
2022/05/09(月) 23:45:44.91ID:0vuoA8C0
>>261
質問がざっくりしすぎ
とりあえず榴弾でいいよ
263名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/09(月) 23:53:59.17ID:msSbv/wH
>>262
すみません、オオナズチの後ろ足をチクチクする想定でお願いします。
2022/05/09(月) 23:57:39.40ID:6rAVUfQF
>>260
本体に紐付けされてるからデータの引っ越しをしなきゃいけない
265名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/10(火) 00:37:01.52ID:C6lTqQgC
>>248
ありがとう。
アドバイス参考に考えた結果、ブレイヴハンマーメインで行きます。
ハンマーの武器かっこいいの大杉漣。
266名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/10(火) 00:40:46.55ID:C6lTqQgC
>>258、259
ありがとう、ブレイヴ状態きらしてもいいやーって思ったら冷静に戦えました。
ハンマー極めるためにハンマー縛りします。
2022/05/10(火) 02:25:37.82ID:sflarPVW
>>256
>>257

回答ありがとうございます!参考になります!
2022/05/10(火) 02:53:26.67ID:JKsmj1Pa
>>267
ネコ火竜車について補足
確かに砲弾で音怯みは取れるが、火竜車のダメージソースはwikiのとおり突進や火炎放射
火炎放射、砲弾それぞれ1ヒットのダメージはほぼ同等だが火炎放射は連射できるから届く距離なら砲弾の2倍近いDPSになる
貢献程度ではなく、貼り付ける相手なら火竜車でソロ討伐もできる
砲弾メインの運用ではネタの域を出ない
269名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/10(火) 22:45:14.38ID:sflarPVW
>>268
補足感謝です!火炎放射攻撃にも爆弾強化はなりますか?
2022/05/11(水) 00:27:30.13ID:2UbdpN1y
>>269
乗るよ
2022/05/11(水) 11:19:51.77ID:nzqix9A+
スラッシュアックス始めたんだけど剣鬼形態の発動が拘束長すぎて攻撃を食らってしまいます
ダウン時とか別のエリアに移動してから発動するべきなのでしょうか?
272名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/11(水) 11:56:39.56ID:Qj6e/fF4
>>271
俺はダウン中は発動せずに殴るなぁ
モンスター側がエリチェンしてから先回りして剣鬼使っとくといい感じ
決戦場型フィールドなら閃光投げて止めるとかして隙作ってから発動が多いかな
ダメージ計算したわけじゃないから適当に聞き流してくださいな
2022/05/11(水) 12:04:39.86ID:nzqix9A+
>>272
なるほど
やっぱりモンスターとエリアを分けるとか大きな隙きを作ってから使うべきなんですね
発動中に攻撃されて発動キャンセルされるからなんだかなーって思ってたんです
強いけどタイミング難しい使いにくい狩技ですね…
ありがとうございました
274名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/11(水) 18:26:59.06ID:sN9YfLSS
>>270
ありがとうございます。
育成して使ってますがかわいくて楽しいです!
275名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/15(日) 01:15:34.84ID:tL8PQGui
闘技場でもらえる装備ってネコ含めオールA以上でコンプできますか??オールSは勲章だけですよね
276名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/15(日) 05:17:39.37ID:NY06oVgC
>>275
そうだね
猫もAでピアスコンプ可能
村クエ進めないと出ない闘技とかあるから気をつけて
277名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/15(日) 14:34:59.53ID:tL8PQGui
>>276
今ハンターとネコ合わせて17個出てるんですけど、これで全部ですか?
278名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/15(日) 18:42:07.62ID:NY06oVgC
>>277
全部だよ
なれた武器ならAはすぐ取れるから頑張れー
279名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/16(月) 23:29:24.17ID:07M8L4PX
ブレイヴチャアクの練習になるモンスターっていますかい?
2022/05/17(火) 02:58:26.49ID:6ZXQ8fDL
>>279
ベタだけどリオレイア原種あたりがオススメ
281名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/18(水) 01:15:16.96ID:68VhC7od
>>280
ありがとう。
操作複雑だけど、解放ループ気持ちいいから頑張って使おう。

ブレイヴ状態かつ、ビンが溜まってる状態で剣モードで細かく立ち回るか、斧モードで解放斬り狙うか判断難しいわ。
2022/05/18(水) 01:59:02.42ID:r6LtBR3V
>>281
榴弾ビンならブレ状態は解放ループ使ってなんぼだからどんどん斧で攻撃したほうが良いよ
ビンなくなっても変形斬り(R)→盾突き(XA)→自動溜め2連(A)で速攻でビン貯まるし
そこからチャージ(RA)→キャンセル解放2(A)ってまたループも出来る
2022/05/18(水) 02:31:00.84ID:kgPKDf/V
ライズのノリで片手バクステやると全然身躱せないだが、
無敵時間はそのものはあるっぽいんだが
・・・・XXのバクステ無敵フレームはもしかして4?
2022/05/18(水) 03:03:11.18ID:SPGkEQLj
>>283
通常回避と同じく6
ライズの片手バックステップは14
2022/05/18(水) 03:19:08.14ID:kgPKDf/V
>>284
サンクス
ちなみにライズは最終的に(Ver3以降?)20のぶっ壊れ回避技らしい・・・・
何故か太刀の居合の影で許されてる感はあるが
6じゃばっかんばっかん当たるわけだ・・・・
286名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/18(水) 07:19:51.09ID:sBLk5fmF
>>282
強属性ビンなら立ち回り変わる?
2022/05/18(水) 07:31:21.61ID:vAjGb6+S
>>286
そもそも強属性ビンが榴弾ビンに勝つ部分が極端に限定されててすごく使いにくいし火力も安定しない
差別化するには盾突き盾突き盾突き盾突きとかで属性特化するしかないしそもそもわざわざチャアクでやる必要がry
2022/05/18(水) 15:34:24.04ID:qInlWpGt
マルチプレイはやっぱり有線がいいですか?
携帯モードでマルチやっててもとくに遅延かんじないんだけど部屋主のときは有線でやってる、どうなんですかね
289名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/18(水) 17:08:20.53ID:DwjD/DD+
>>288
自分がクエスト受注者でないなら何でもいいと思うよ
クエスト受注者が自分の時は無線だとラグが起きる可能性はある
よっぽど雑魚い回線でもない限りはちゃんと狩りできるけどこっちから相手にラグが発生してるか確認し辛い事考えると有線が無難かな
特に高難度なクエストに行くならラグが原因の瞬間移動→事故ってメンバー即死はギスる原因になりかねないから有線で来てほしいかな
290名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/18(水) 20:51:58.23ID:5dYvCPWA
スラアクの剣鬼形態3の強撃ビンに、同じく剣鬼形態3の強属性ビンが勝てる状況ってありますか?
2022/05/18(水) 21:46:18.51ID:tLV8phVC
物理が通りにくくて属性がよく通る場所切るときとか
292名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/19(木) 00:50:42.65ID:mfoIvWrs
チャージアックスで取り敢えずこれ作っとけって武器ある?
2022/05/19(木) 01:03:49.83ID:xse6tkLX
>>292
ジオブロス
ネベトヘウト
イクセエンカム
294名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/19(木) 13:37:50.12ID:Ix0QMoTS
ボマー猫の準固定枠って、鬼神か隠密防御かどっちがいいですか?ブーメラン運用です
2022/05/19(木) 15:39:23.03ID:A7X15Zt2
>>294
オトモ?隠密防御一択
296名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/19(木) 20:18:18.44ID:Y/5LqEt2
>>293
ありがとう!

ちなみにハンマーで取り敢えずこれ作っとけって武器あります?
297名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/05/19(木) 22:43:08.84ID:8aVmOYHf
>>296
真名バアラトゲバル、ミラバルカンルイン辺りは作っとくといい
後はお好みだけど轟槌【大虎丸】、堅骨戦槌ケミキ辺りは非常に使い勝手いいので気になればどうぞ
ケミキとミラバルカンルインは匠必須なのが少し痛いけど
2022/05/21(土) 00:28:11.60ID:rDvy5MGE
wikiのおすすめ装備のページで下位の武器の記載がないのですが
作りやすくて強い武器があったら教えてください。武器種は問いません
2022/05/21(土) 03:08:33.67ID:DWFx/EAx
>>298
ベルダーホルン
2022/05/21(土) 03:17:57.93ID:d6xIrQd6
>>298
どの武器でどのスタイルが使えるのかがわからないので無差別に羅列するけど

チャアクは精鋭討伐隊盾斧
下位中も素材が難しくないうえどんどん性能が上がっていき
村クエスト上位で上位強化が完結出来るし性能もそこそこな優れもの

ヘビィはブレイヴでザザミ一式にバスタークラブで通常弾と貫通弾ボルショできる
ゴアマガラが出たらヘビィ乗り換えれて火力跳ね上がるし防具も使い回せる

あとは無難だけどナルガライト
なぜか他の下位ナルガ武器より数値面が強い

他の物理系武器はとりあえずレギオス出たら担いでおけばOK
2022/05/21(土) 18:56:30.95ID:xCZ3C3pI
>>299-300
ありがとうございます
まさに知りたかった情報…!
2022/05/23(月) 09:18:52.31ID:KSt3J9md
プレイ動画を見ていたらハンターの顔が真っ黒で目が赤く光っていました
しかしどの動画か分からなくなってしまい、検索も引っかからず
これは装備なのか状態なのか狩技の効果なのか教えて下さい
2022/05/23(月) 09:29:41.74ID:1fPIEipB
>>302
大剣と双剣に獣宿しっていう狩技がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況