●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>980の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>950辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明
・前スレ
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ36
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1628406149/
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無きハンターHR774
2022/02/23(水) 09:20:56.38ID:aurICpz52022/02/23(水) 09:27:43.32ID:aurICpz5
先日立てられたpart37がちょうど落ちていたので新たに立て直しました
またあまり流れが早くないようなので、勝手ですがテンプレの次スレ立て指定を980に変更させていただきました
>>950以降の流れを見て早めにスレ立てするか、テンプレの表記を以前に戻すか等、臨機応変にお願いしますm(_ _)m
またあまり流れが早くないようなので、勝手ですがテンプレの次スレ立て指定を980に変更させていただきました
>>950以降の流れを見て早めにスレ立てするか、テンプレの表記を以前に戻すか等、臨機応変にお願いしますm(_ _)m
2022/02/23(水) 10:07:07.95ID:2Xn8tbSx
立て乙です
4名も無きハンターHR774
2022/02/23(水) 14:42:44.75ID:GguAnW4L 立て乙です。
>>950で立てた者でしたが保守まで行っておらず、お手数おかけしましてすいませんでした。
>>950で立てた者でしたが保守まで行っておらず、お手数おかけしましてすいませんでした。
2022/02/23(水) 18:51:33.66ID:ETLfjjDi
イベクエミラルーツにエリアル双剣で行こうと思うんですが
マルチで来るならどんなスキル構成が求められますか?
バルク双剣で大丈夫ですか?
初めてなので迷惑がられないか不安です
マルチで来るならどんなスキル構成が求められますか?
バルク双剣で大丈夫ですか?
初めてなので迷惑がられないか不安です
2022/02/23(水) 19:38:00.56ID:P4oQmavs
>>5
防御力、雷耐性、エリアル向けのスキルで青電主一式が理想ではあるが
GXルーツを作ると出番が無くなり作る手間もかかるので
バルク双剣にネセト一式で雷耐性orココットの心、飛燕、連撃辺りを付けて食事で雷耐性大を食べる
雷に当たると乙る圏内まで削られたら回復優先を意識すれば十分だと思う
防御力、雷耐性、エリアル向けのスキルで青電主一式が理想ではあるが
GXルーツを作ると出番が無くなり作る手間もかかるので
バルク双剣にネセト一式で雷耐性orココットの心、飛燕、連撃辺りを付けて食事で雷耐性大を食べる
雷に当たると乙る圏内まで削られたら回復優先を意識すれば十分だと思う
2022/02/25(金) 12:57:09.84ID:rdtWqIvt
XX switchパッケージ版を過去にやってて、一旦売ったんだけど、今度DL版をあらためて購入しようと思ってます
前のセーブデータそのまま使えますよね
SDのメモリ容量は大丈夫と思います
前のセーブデータそのまま使えますよね
SDのメモリ容量は大丈夫と思います
2022/02/25(金) 15:47:17.50ID:7RpTqzKH
Switchのゲームは、セーブデータはSwitch本体側で管理されてるから問題無し
9名も無きハンターHR774
2022/02/26(土) 11:07:37.65ID:WLsG4+jc モラクディアーカで見切り+2、連撃の心得のいわゆる2連モラクと
攻撃力up中、痛恨会心はどちらの方がダメージ出るのでしょうか?
攻撃力up中、痛恨会心はどちらの方がダメージ出るのでしょうか?
2022/02/26(土) 17:34:10.79ID:1+WPeeG2
2022/02/26(土) 18:39:47.43ID:ul/M7Xiu
>>10
組めなくはない
部位 防御 名前
頭 104 ネセトラース
胴 104 ネセトコルポ
腕 104 ネセトマーノ
腰 104 ネセトアンカ
脚 104 ネセトサーク
護石 0 攻撃:10 貫通弾強化:4 スロ3
装飾品
射法珠【2】*3抑反珠【3】*2
護石裏会心珠【3】 * 1
組めなくはない
部位 防御 名前
頭 104 ネセトラース
胴 104 ネセトコルポ
腕 104 ネセトマーノ
腰 104 ネセトアンカ
脚 104 ネセトサーク
護石 0 攻撃:10 貫通弾強化:4 スロ3
装飾品
射法珠【2】*3抑反珠【3】*2
護石裏会心珠【3】 * 1
12名も無きハンターHR774
2022/02/26(土) 19:23:28.34ID:Bm4IMfB+2022/02/26(土) 19:38:51.62ID:1+WPeeG2
2022/02/27(日) 05:26:25.06ID:wYZUli+Y
セールで安いから買おうか迷っとるんだけどまだ人おるん?
2022/02/27(日) 07:06:48.58ID:bLa6lxKN
本スレのFAQみろ
2022/02/28(月) 10:22:42.48ID:R7TtK7lK
双剣(ブシ)の狩技を餓狼から臨戦にしてみたら
全然研ぎ要らずで快適だった。
匠業物つけてて紫維持するのに紫30以下なら臨戦、
40以上もあれば餓狼って使い分けの考えどうでしょうか?
全然研ぎ要らずで快適だった。
匠業物つけてて紫維持するのに紫30以下なら臨戦、
40以上もあれば餓狼って使い分けの考えどうでしょうか?
2022/02/28(月) 13:22:50.41ID:YlXY7ZJr
火力求めるなら餓狼は必須。ただでさえブシ双は火力低いんだから。紫白が長いなら餓狼一択、持たないならブレかストにしても入れるべき。安全重視なら普通に臨戦でいいと思う。
2022/02/28(月) 15:16:19.16ID:R7TtK7lK
2022/02/28(月) 19:50:48.15ID:09gBpwRv
双剣のスタイルで火力求めようとしたらもうストライカー一択なのかな?
と言うかブレイブってブシドーより火力出るのかな?ブレイブ状態が常時鬼人化じゃ無くて常時鬼人強化ってもんだから大して強く無いのかと思い込んでるんだが
と言うかブレイブってブシドーより火力出るのかな?ブレイブ状態が常時鬼人化じゃ無くて常時鬼人強化ってもんだから大して強く無いのかと思い込んでるんだが
20名も無きハンターHR774
2022/03/01(火) 21:12:35.12ID:uFuN14OS Xでハンターランク上限を開放したのですがどこかで地雷を踏んでいたのか突如hrが
999になりましたこの場合どうするのが正解なんでしょうか?
999になりましたこの場合どうするのが正解なんでしょうか?
2022/03/02(水) 09:44:30.47ID:CRWtpGpI
>>20
上がってしまったHRは下げることができないので
HR999でも気にせず進めるか、初めからやり直すのどちらかしかないです
初めからやり直す場合HR解放前はクエストクリア時のHRPが異常でも即気づけないので
他人が貼ったクエストには絶対に参加しない
上がってしまったHRは下げることができないので
HR999でも気にせず進めるか、初めからやり直すのどちらかしかないです
初めからやり直す場合HR解放前はクエストクリア時のHRPが異常でも即気づけないので
他人が貼ったクエストには絶対に参加しない
2022/03/03(木) 14:35:56.18ID:CVRAjO+g
武具屋の生産リストはコラボ含めて全て解禁すると各武器・防具各部位・装飾品それぞれ何種類(何ページ目の何個目まで)になりますか?
2022/03/03(木) 15:37:23.93ID:nMZLLa4h
3DSとSwitchで変わるかは知らんが
俺は3DSで8個で1ページ
大剣12p7
太刀11p2
片手剣11p2
俺は3DSで8個で1ページ
大剣12p7
太刀11p2
片手剣11p2
2022/03/03(木) 15:37:45.13ID:nMZLLa4h
あっ描き途中すまそ
2022/03/03(木) 15:38:54.43ID:j+TZb78z
ソロのブラキ炭鉱をメインでクリアするなら、何個納品する方がお守りの効率が良いですか?
2022/03/03(木) 15:47:19.38ID:nMZLLa4h
3DSとSwitchで変わるかは知らんが
俺は3DSで8個で1ページ
○pがページでpの次が何個目までか
武器
大剣12p7
太刀11p2
片手剣11p2
双剣11p6
ハンマー11p4
狩猟笛10p3
ランス11p6
ガンランス10p8
スラッシュアックス11p1
チャージアックス8p7
操虫棍9p2
ライトボウガン13p2
ヘビィボウガン11p4
弓12p2
防具
頭134p1
胴134p4
腕130p5
腰125p1
脚132p8
装飾品35p3
俺は3DSで8個で1ページ
○pがページでpの次が何個目までか
武器
大剣12p7
太刀11p2
片手剣11p2
双剣11p6
ハンマー11p4
狩猟笛10p3
ランス11p6
ガンランス10p8
スラッシュアックス11p1
チャージアックス8p7
操虫棍9p2
ライトボウガン13p2
ヘビィボウガン11p4
弓12p2
防具
頭134p1
胴134p4
腕130p5
腰125p1
脚132p8
装飾品35p3
2022/03/03(木) 19:58:52.63ID:CVRAjO+g
>>26
うおおお、助かります!本当にありがとうございます!
うおおお、助かります!本当にありがとうございます!
28名も無きハンターHR774
2022/03/07(月) 00:12:31.63ID:K5KX4Xxy すみません、業物の仕様について質問があります。大辞典には…
硬い部位を攻撃して弾かれたり、大剣のガードやガンランスの砲撃など、2以上の斬れ味消費を半減し、
弾かれずに攻撃が通った場合(通常1消費)は50%の確率で斬れ味消費がゼロになる。
と記述されているのですが、ここで言われている『弾かれずに攻撃が通った場合』に心眼効果は関係ありますか?
心眼効果が適応されていても内部処理的に弾かれている場合、業物は発動しないという認識でよろしいのでしょうか?
この認識で正しいとしたら上記ケースにて、斬れ味消耗も本来の倍の量(2?)になってしまうという事になるのでしょうか?
どなたか回答よろしくお願いします。
硬い部位を攻撃して弾かれたり、大剣のガードやガンランスの砲撃など、2以上の斬れ味消費を半減し、
弾かれずに攻撃が通った場合(通常1消費)は50%の確率で斬れ味消費がゼロになる。
と記述されているのですが、ここで言われている『弾かれずに攻撃が通った場合』に心眼効果は関係ありますか?
心眼効果が適応されていても内部処理的に弾かれている場合、業物は発動しないという認識でよろしいのでしょうか?
この認識で正しいとしたら上記ケースにて、斬れ味消耗も本来の倍の量(2?)になってしまうという事になるのでしょうか?
どなたか回答よろしくお願いします。
2022/03/07(月) 01:30:34.36ID:KZb6m6eE
実際に弾かれたかどうかにかかわらず弾かれエフェクトが出ていたら業物の効果は消費半減のほうになる
2022/03/07(月) 16:14:19.74ID:GGGk/9gn
心眼は本来弾かれる肉質でも弾かれモーションが起こらないという効果で内部処理的には弾かれてる
弾かれなかった時の本来の斬れ味消費量1
弾かれた時の消費量2倍
業物による消費量減少1/2
1×2×1/2=1
業物の「斬れ味消費が1なら1/2の確率で消費しない」って説明は、斬れ味消費の計算が小数点以下切り捨てになってるから
便宜上1/2の確率で消費しないって事にして0.5消費を擬似的に作ってる(これも半減で計算するとほとんどのモーションで斬れ味が落ちなくなるため)
因みに業物付けて斬れ味消費3のアクション(ガンスの砲撃)をすると3×1/2=1.5から小数点以下切り捨てられて消費1になる
弾かれなかった時の本来の斬れ味消費量1
弾かれた時の消費量2倍
業物による消費量減少1/2
1×2×1/2=1
業物の「斬れ味消費が1なら1/2の確率で消費しない」って説明は、斬れ味消費の計算が小数点以下切り捨てになってるから
便宜上1/2の確率で消費しないって事にして0.5消費を擬似的に作ってる(これも半減で計算するとほとんどのモーションで斬れ味が落ちなくなるため)
因みに業物付けて斬れ味消費3のアクション(ガンスの砲撃)をすると3×1/2=1.5から小数点以下切り捨てられて消費1になる
3128
2022/03/07(月) 20:39:13.50ID:K5KX4Xxy 疑問が解消できました!お二人共回答ありがとうございます!
2022/03/08(火) 10:21:47.50ID:pzo82K7q
モンスターで耐性を盛るべき・そのモンス用の特化装備を組むべき相手って何がいますか?
青電主なんかはミラルーツで雷耐性盛り盛りだとダメージ気にならないくらい快適に狩れるみたいな。
武器も防具もお守りもだいぶ集めたのでマイセットで対⚪︎⚪︎⚪︎みたいなのを作っていきたいなと思ってます。
火力よりは快適さでご意見聞きたいです。
青電主なんかはミラルーツで雷耐性盛り盛りだとダメージ気にならないくらい快適に狩れるみたいな。
武器も防具もお守りもだいぶ集めたのでマイセットで対⚪︎⚪︎⚪︎みたいなのを作っていきたいなと思ってます。
火力よりは快適さでご意見聞きたいです。
2022/03/08(火) 10:54:32.83ID:82B4cpxK
マイセットなら取り敢えず
グギ系、弱特・連撃ガオウ、テンプレモラク+α、納刀コルレオニス(ミラ用)、ブラック一式、水ヘビィ(グラビバサルリオ希用)、神ヶ島(炭鉱ハメ)、ドヒキテンプレ、ナルガテンプレがあれば良い。根からのクソ以外はこれのどれかで快適に狩れる
グギ系、弱特・連撃ガオウ、テンプレモラク+α、納刀コルレオニス(ミラ用)、ブラック一式、水ヘビィ(グラビバサルリオ希用)、神ヶ島(炭鉱ハメ)、ドヒキテンプレ、ナルガテンプレがあれば良い。根からのクソ以外はこれのどれかで快適に狩れる
2022/03/08(火) 18:22:29.61ID:V9gFZF9R
鏖魔用に高級耳栓装備
爆破やられ装備とか
爆破やられ装備とか
2022/03/09(水) 12:43:00.59ID:cf3HOUBj
各モンスターの怒り継続時間を表記した攻略サイトはありますか?
2022/03/10(木) 09:52:31.67ID:o2UvXto8
大体どのモンスも100秒前後だった希ガス。数えたことないから知らんけど。天眼や鏖魔などは状態変化中は常に怒りになる。
37名も無きハンターHR774
2022/03/14(月) 19:03:54.19ID:jqcvXY/n このゲームのバフ効果は重複した時に効果が高まったり時間が延びたりしますか?
2022/03/14(月) 19:42:51.84ID:WZaSjW6g
>>37
グループの違う効果は重複する
同グループの効果は効果の高い方、優先度の高い方、後から使用した方だったり様々
グループなど詳しく知りたいならこちら
http://yiankutku.com/?p=1121#D
グループの違う効果は重複する
同グループの効果は効果の高い方、優先度の高い方、後から使用した方だったり様々
グループなど詳しく知りたいならこちら
http://yiankutku.com/?p=1121#D
39名も無きハンターHR774
2022/03/14(月) 20:16:53.71ID:jqcvXY/n お答えありがとうございます
グループについてはわかったのですが重複時の効果時間についてはまだわかりません
たとえば怪力の種を使って1分後にもう一度怪力の種を使った時や
怪力の種を使った後に同じグループDの違うバフに上書きされた時はどうなりますか?
グループについてはわかったのですが重複時の効果時間についてはまだわかりません
たとえば怪力の種を使って1分後にもう一度怪力の種を使った時や
怪力の種を使った後に同じグループDの違うバフに上書きされた時はどうなりますか?
2022/03/14(月) 20:54:45.98ID:Hd15RJGU
>>39
効果の高い方が優先されるもの
・鬼人薬(+5)
・鬼人薬グレート(+7)
後に使ったほうが優先されるもの
・怪力の種
・怪力の丸薬
・ドキドキノコで攻撃力UPのとき
・鬼人笛
・鬼人弾、鬼人硬化弾
・鬼人会心弾
・ネコの舞踏術
優先度が決まっているもの(下のほうが優先度が高い)
・挑戦者
・フルチャージ(舞踏家のフルチャージ効果も)
・力の解放
効果の高い方が優先されるもの
・鬼人薬(+5)
・鬼人薬グレート(+7)
後に使ったほうが優先されるもの
・怪力の種
・怪力の丸薬
・ドキドキノコで攻撃力UPのとき
・鬼人笛
・鬼人弾、鬼人硬化弾
・鬼人会心弾
・ネコの舞踏術
優先度が決まっているもの(下のほうが優先度が高い)
・挑戦者
・フルチャージ(舞踏家のフルチャージ効果も)
・力の解放
2022/03/14(月) 21:11:20.01ID:WZaSjW6g
>>39
少なくとも怪力の種は上書きされる
怪力の種を使って1分後にもう一度使った場合は2つ目から3分間+10
怪力の種を使って1分後に怪力の丸薬を使った場合そこから20秒間+25になり
残りの1分40秒は+0になり怪力の種の効果は完全に上書きされる
少なくとも怪力の種は上書きされる
怪力の種を使って1分後にもう一度使った場合は2つ目から3分間+10
怪力の種を使って1分後に怪力の丸薬を使った場合そこから20秒間+25になり
残りの1分40秒は+0になり怪力の種の効果は完全に上書きされる
42名も無きハンターHR774
2022/03/14(月) 21:15:42.94ID:jqcvXY/n よくわかりました!本当にありがとうございます!
43名も無きハンターHR774
2022/03/15(火) 01:05:07.84ID:YIH5RM6d 炎熱適応7逆上5スロ3が出たんだけど何かに使えたりする?
2022/03/15(火) 03:17:23.49ID:3dycLCSl
45名も無きハンターHR774
2022/03/15(火) 12:20:14.73ID:uLXyu1Z7 スイッチでやってるんですが3dsの人とフレンドになれるのですか?
46名も無きハンターHR774
2022/03/15(火) 13:50:24.79ID:995uqAiU 今更ですが、最近ブレイヴヘビィを触り始めました。質問があるので有識者の方よろしくお願いします。
ブレイヴ状態でパワーランをする時、モンスターに背を向けて走る事がよくあると思うのですが、その時にスライディング→しゃがみをすると、標準がモンスターの真逆に出てしまうので困っています。
照準をモンスターの方向に向けたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか。
オプションの照準タイプは2です。(照準はハンターの向きに関係なく、カメラの方に出る)パワーラン時はカメラはモンスター側に向けています。
ブレイヴ状態でパワーランをする時、モンスターに背を向けて走る事がよくあると思うのですが、その時にスライディング→しゃがみをすると、標準がモンスターの真逆に出てしまうので困っています。
照準をモンスターの方向に向けたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか。
オプションの照準タイプは2です。(照準はハンターの向きに関係なく、カメラの方に出る)パワーラン時はカメラはモンスター側に向けています。
47名も無きハンターHR774
2022/03/15(火) 14:05:41.37ID:YIH5RM6d >>46
スティックをモンスターがいる方向に傾けながらしゃがむとモンスターに照準向けながらしゃがめるよ
スティックをモンスターがいる方向に傾けながらしゃがむとモンスターに照準向けながらしゃがめるよ
48名も無きハンターHR774
2022/03/15(火) 14:32:35.94ID:995uqAiU >>47
早速の回答ありがとうございます。自分ではモンスター側にスティックを入れているつもりでしたが、おそらく私の操作ミスなんだと思います。
各種のTA動画を見ても、皆さん
モンスターに背を向けてパワーラン→スライディング→モンスター側に向いてしゃがみ撃ち
ができているので、私の操作が未熟だと言う事が分かりました。しばらくはソロで精進します。
早速の回答ありがとうございます。自分ではモンスター側にスティックを入れているつもりでしたが、おそらく私の操作ミスなんだと思います。
各種のTA動画を見ても、皆さん
モンスターに背を向けてパワーラン→スライディング→モンスター側に向いてしゃがみ撃ち
ができているので、私の操作が未熟だと言う事が分かりました。しばらくはソロで精進します。
2022/03/19(土) 09:34:28.43ID:8pPnikS5
何でブレイヴヘビィの事をブレ蛇って言うんですか?
2022/03/19(土) 10:04:57.23ID:cVZWSBIc
>>49
長い言葉だとめんどくさいから省略したくなるので言葉を省略しようとするためです
蛇という文字で打つのは若者言葉と同じで仲間内でしか通じない表現を使うことで仲間内の結束力を高めるたり知らない相手に対する優越感等を得るためです
長い言葉だとめんどくさいから省略したくなるので言葉を省略しようとするためです
蛇という文字で打つのは若者言葉と同じで仲間内でしか通じない表現を使うことで仲間内の結束力を高めるたり知らない相手に対する優越感等を得るためです
2022/03/19(土) 20:00:37.53ID:932z2kkJ
細菌学を付けた状態なら危険度が高い方にこやし玉を当てても当てられた方が即エリチェンしますか?
また同エリアにモンスターが1体しかいない場合や怒り中でも即エリチェンしますか?
またモンスターがすぐに移動しなかった場合、もうそのこやし玉の効果は発揮されないんでしょうか?
それとも一定時間毎に判定があったりしますか?
また同エリアにモンスターが1体しかいない場合や怒り中でも即エリチェンしますか?
またモンスターがすぐに移動しなかった場合、もうそのこやし玉の効果は発揮されないんでしょうか?
それとも一定時間毎に判定があったりしますか?
2022/03/20(日) 08:27:58.78ID:3aSNhrgs
>>51
即エリチェンするがそれまでにもう1匹がエリチェンして同時エリチェンになる可能性はある
エリチェンするがこやしのエリチェン効果が無効なラージャンやゴアの触覚時や閃光時などはエリチェンしない
もやもやが出ている間は一定時間ごとに数回エリチェン判定がある
もやもやが消えるまで罠、閃光、状態異常で拘束してもエリチェンしなくなる
即エリチェンするがそれまでにもう1匹がエリチェンして同時エリチェンになる可能性はある
エリチェンするがこやしのエリチェン効果が無効なラージャンやゴアの触覚時や閃光時などはエリチェンしない
もやもやが出ている間は一定時間ごとに数回エリチェン判定がある
もやもやが消えるまで罠、閃光、状態異常で拘束してもエリチェンしなくなる
2022/03/20(日) 10:36:34.87ID:Ti/+kav0
無属性双剣でなんとか強い装備作れないかな〜とスキル組んでみたんですが、
テッセン【凶】
切れ味レベル+2、見切り+3、連撃の心得、超会心
なんてどうですか?
あと、切れ味レベル+2は切れ味+1にして業物つけれるんですけど、伸びるゲージが色同じなら結果どっちも一緒ですか?
テッセン【凶】
切れ味レベル+2、見切り+3、連撃の心得、超会心
なんてどうですか?
あと、切れ味レベル+2は切れ味+1にして業物つけれるんですけど、伸びるゲージが色同じなら結果どっちも一緒ですか?
2022/03/20(日) 15:50:51.06ID:45GcEPOa
2022/03/20(日) 20:15:44.97ID:K1GRlurP
>>53
数値上は同じだけど戦闘中に臨戦やブレの研ぎ払いで斬れ味回復するなら、その回復量も実質2倍になるから業物付けた方が白の維持はしやすくなる
実戦でそれぞれのスキル(とスタイル及び狩技)の構成で使ってみて、エリチェンまでに砥石使う回数が変わらないならどっちでも良い
数値上は同じだけど戦闘中に臨戦やブレの研ぎ払いで斬れ味回復するなら、その回復量も実質2倍になるから業物付けた方が白の維持はしやすくなる
実戦でそれぞれのスキル(とスタイル及び狩技)の構成で使ってみて、エリチェンまでに砥石使う回数が変わらないならどっちでも良い
2022/03/20(日) 20:40:03.06ID:mLan89yj
>>55
臨戦使った時になんか業物ついてた方が維持しやすいなと思ってたのでスッキリしました!
臨戦使った時になんか業物ついてた方が維持しやすいなと思ってたのでスッキリしました!
2022/03/23(水) 15:23:11.95ID:rNxJb3ng
レンキンスラアクを使っていた時に何かのアクションを剣鬼発動直後に行う事により長い発動モーションをキャンセルできた事があるのですが、何をやったのか覚えていません
わかる方教えて下さい
わかる方教えて下さい
2022/03/24(木) 05:21:27.08ID:79TECGSW
59名も無きハンターHR774
2022/03/25(金) 22:21:31.46ID:uh6hCtri z順で片手剣使う場合は無属性とか爆破がいいですか?
2022/03/26(土) 00:44:34.27ID:Y8GEnnHK
弱点属性の方がうれしいです
マイセット組んでなくて一から組むor装備帰変える時間も取らない忙しい部屋なら別にいいけど
マイセット組んでなくて一から組むor装備帰変える時間も取らない忙しい部屋なら別にいいけど
61名も無きハンターHR774
2022/03/26(土) 18:23:44.29ID:1XefvqKi ニャンターのグラビモスの胸部破壊のイベクエで討伐したいんですがコツありますか?いつも胸破壊して終わってしまう
2022/03/26(土) 18:47:18.02ID:nE5UiGPK
>>61
討伐したらクエスト失敗になるけどそれ承知でチャレンジしたいって事?
だったら乗りで背中壊して肉質下げてから重点的に背中狙うくらいかな
貫通や爆弾だと腹にダメージ入る可能性あるから避けた方が良いかもしれない
ファイトかカリスマでひたすらジャンプ攻撃して背中破壊後は腹に乗るようになるから乗りはキャンセル
討伐したらクエスト失敗になるけどそれ承知でチャレンジしたいって事?
だったら乗りで背中壊して肉質下げてから重点的に背中狙うくらいかな
貫通や爆弾だと腹にダメージ入る可能性あるから避けた方が良いかもしれない
ファイトかカリスマでひたすらジャンプ攻撃して背中破壊後は腹に乗るようになるから乗りはキャンセル
2022/03/26(土) 18:56:08.06ID:sEhpMQ8x
極小個体の部位破壊クエは実質最小金冠救済クエストだからね
ギルカにも載るしわざと倒す価値はある
ギルカにも載るしわざと倒す価値はある
2022/03/26(土) 19:27:15.45ID:wfqi5Eyy
2022/03/27(日) 14:00:58.41ID:UzT5zxwu
どっかでレウスは飛行中は尻尾の肉質が100になるという記述を見た気がするんですがこれは本当でしょうか?
本当ならレウス以外の飛竜についても同様でしょうか?
本当ならレウス以外の飛竜についても同様でしょうか?
67名も無きハンターHR774
2022/03/28(月) 00:35:02.77ID:Okehl/IC ちょっと質問なんですがダブルクロスは素人にはきついですか?
最近嫁がこれに興味持ってて明日にも買いに行きそうな勢い…
俺はゲーム自体よくやるからあまり不安はないけど、嫁は素人…
二人でやれば 何とかなるもんなんですかね?
教えて猛者方
最近嫁がこれに興味持ってて明日にも買いに行きそうな勢い…
俺はゲーム自体よくやるからあまり不安はないけど、嫁は素人…
二人でやれば 何とかなるもんなんですかね?
教えて猛者方
2022/03/28(月) 01:17:12.48ID:BpRnTC7F
>>67
向き不向きはあるけどライト層でも楽しめると思う
ただストーリーでも後半の方になると知識が有るのと無いのとで大きく差が出て行き詰まる場合が多いのでそこはネットで調べたりここで聞くなりすればおk
向き不向きはあるけどライト層でも楽しめると思う
ただストーリーでも後半の方になると知識が有るのと無いのとで大きく差が出て行き詰まる場合が多いのでそこはネットで調べたりここで聞くなりすればおk
2022/03/28(月) 15:41:53.86ID:LUAJrq4Z
>>67
モンハンは反射神経やテクニックが無くても敵の動きを観察して適切に立ち回る冷静さがあれば結構やれるゲーム
逆にボタン連打で気持ち良くなりたいって性格だと向いてないと思う
あと上でも言われてるけどゲーム内の説明やUIが不親切な所もあるので、素材集めやスキル構成を考えるのに自分で調べないといけない場面も出てくる
個人的には初心者がやるならダブルクロスよりライズの方が色々簡便になってるからオススメだけど本人がやりたいものをやらせるのが一番か
モンハンは反射神経やテクニックが無くても敵の動きを観察して適切に立ち回る冷静さがあれば結構やれるゲーム
逆にボタン連打で気持ち良くなりたいって性格だと向いてないと思う
あと上でも言われてるけどゲーム内の説明やUIが不親切な所もあるので、素材集めやスキル構成を考えるのに自分で調べないといけない場面も出てくる
個人的には初心者がやるならダブルクロスよりライズの方が色々簡便になってるからオススメだけど本人がやりたいものをやらせるのが一番か
70名も無きハンターHR774
2022/03/28(月) 16:41:09.90ID:kVwhz8Sp まだ新規がいるとは嬉しい限り
2022/03/28(月) 18:58:47.38ID:tFV0JYYQ
属性耐性の団子は一律で+10ですか?過去作の様に元がマイナスの場合は最低保証で固定の耐性値になりますか?
2022/03/28(月) 18:59:14.96ID:tFV0JYYQ
>>71
スレを間違えました、取り下げます
スレを間違えました、取り下げます
2022/03/30(水) 12:01:42.39ID:wAZvNzf+
猟虫の切断打撃それぞれでオススメの猟虫や育成ってありますか?今は切断のオオシナトをスピード全振り余りをパワーで使ってます
立ち回りはマルチメインなのでSA目当てで3色取っています
カマキリがようやく終わったところで護石や装飾品はあまり整っていないです
立ち回りはマルチメインなのでSA目当てで3色取っています
カマキリがようやく終わったところで護石や装飾品はあまり整っていないです
2022/03/30(水) 20:24:27.75ID:97OUkKi0
>>73
マルチならトリプルアップ延長とエキス効果広域化がつく
バランス虫のアルジャーロンかエルドラーン
ソロで橙エキスなしでも戦えるモンスターや攻撃がはじかれる部位に当たってしまうモンスターには
会心アップ大、ダブルアップ延長、弾かれ無効のつく
スピード虫のメイヴァーチルかオオシナト
虫の移動距離は落ちるが赤エキスで攻撃アップ大や切れ味回復効果のつく
パワー虫のケーニヒゴアビートルやモナークブルスタッグ
とりあえず1つ作るならソロやマルチにかかわらずトリプル延長でエキス回収頻度も落とせるバランス虫がオススメ
虫の育成はこだわりが無ければ派生したい虫に派生できる最低ラインまでパワーとウエイトを振って派生させ
スピードを最大まで上げて残った分を全部攻撃に振ればOk
マルチならトリプルアップ延長とエキス効果広域化がつく
バランス虫のアルジャーロンかエルドラーン
ソロで橙エキスなしでも戦えるモンスターや攻撃がはじかれる部位に当たってしまうモンスターには
会心アップ大、ダブルアップ延長、弾かれ無効のつく
スピード虫のメイヴァーチルかオオシナト
虫の移動距離は落ちるが赤エキスで攻撃アップ大や切れ味回復効果のつく
パワー虫のケーニヒゴアビートルやモナークブルスタッグ
とりあえず1つ作るならソロやマルチにかかわらずトリプル延長でエキス回収頻度も落とせるバランス虫がオススメ
虫の育成はこだわりが無ければ派生したい虫に派生できる最低ラインまでパワーとウエイトを振って派生させ
スピードを最大まで上げて残った分を全部攻撃に振ればOk
75名も無きハンターHR774
2022/03/31(木) 06:12:09.45ID:7f2O/a52 ライズのランスのジャストガードの猶予フレームは
2F目からの合計4Fですけど、
X系はもっと簡単な気がしたのですが、
X系のジャストガードの猶予フレームはいくつでしょうか?
検索しても中々出てこなくて苦戦してます…
2F目からの合計4Fですけど、
X系はもっと簡単な気がしたのですが、
X系のジャストガードの猶予フレームはいくつでしょうか?
検索しても中々出てこなくて苦戦してます…
2022/03/31(木) 14:48:10.15ID:naKLXyHJ
77名も無きハンターHR774
2022/04/01(金) 22:55:49.32ID:zz2vZrBH ブレ大剣に納刀術ってあった方がいいですか?
イナシ回避だけじゃなく普通に納刀もする時もあるので..
イナシ回避だけじゃなく普通に納刀もする時もあるので..
2022/04/01(金) 23:11:53.84ID:AL4uYgfP
>>77
勿論あった方がいい
勿論あった方がいい
79名も無きハンターHR774
2022/04/01(金) 23:27:37.01ID:zz2vZrBH2022/04/02(土) 00:09:32.73ID:bocJngR5
81名も無きハンターHR774
2022/04/02(土) 00:38:58.26ID:X3HRhHJ4 >>80
分かりました。 ありがとうございます
分かりました。 ありがとうございます
82名も無きハンターHR774
2022/04/02(土) 09:06:53.54ID:US8IyjTy 燼滅刃の大回転2回目の安置の場所をおしえて頂きたいです
また、鏖魔の咆哮のタイミングを教えて欲しいです。怒り移行の咆哮は一定ダメージ与えることが条件だと思いますが、通常咆哮はどのタイミングでするのでしょうか?
また、鏖魔の咆哮のタイミングを教えて欲しいです。怒り移行の咆哮は一定ダメージ与えることが条件だと思いますが、通常咆哮はどのタイミングでするのでしょうか?
83名も無きハンターHR774
2022/04/02(土) 13:51:50.50ID:lZadX0/1 >>75
Xのジャストガードの猶予フレームの
質問をした者ですがどなたか詳しい
フレーム数をご存知ないでしょうか?
Xのジャストガードの猶予フレームの
質問をした者ですがどなたか詳しい
フレーム数をご存知ないでしょうか?
2022/04/02(土) 14:40:14.13ID:JxQnFMVs
集会所や闘技場を含めた全クエストの完全ソロクリアを目指しているのですが、それを達成した証拠になるものってありますか?
2022/04/02(土) 17:07:46.71ID://gYU/7p
>>84
ギルカの友好度0と勲章フルコンプで主張出来るかな
闘技場も1人でS取った記録も残る
ただそれを誰に見せるんだい?
見せた相手からチート疑われたり『ぼっち乙www』と言われてもへこたれない鋼の精神は必要になるかもよ?
ギルカの友好度0と勲章フルコンプで主張出来るかな
闘技場も1人でS取った記録も残る
ただそれを誰に見せるんだい?
見せた相手からチート疑われたり『ぼっち乙www』と言われてもへこたれない鋼の精神は必要になるかもよ?
2022/04/02(土) 21:54:52.70ID:JxQnFMVs
>>85
友好度ってギルカ交換してなくてもマルチやったら増えるんですか?
見せるのはリア友とツイッターに載せるくらいなので別に疑われてどうこういうものでも無いんですが、証明できるものがあるならそれで証明しようかと思ったので質問しました
友好度ってギルカ交換してなくてもマルチやったら増えるんですか?
見せるのはリア友とツイッターに載せるくらいなので別に疑われてどうこういうものでも無いんですが、証明できるものがあるならそれで証明しようかと思ったので質問しました
2022/04/02(土) 22:40:47.48ID:rj23DVAr
オトモのサポート行動って枠いっぱい装備させた方がいいんでしょうか?
あまり沢山装備すると使って欲しいのを使う頻度下がったりする?
あまり沢山装備すると使って欲しいのを使う頻度下がったりする?
88名も無きハンターHR774
2022/04/02(土) 23:23:45.42ID:KY4YYp7Y >>87
サポート行動は基本的に(最初に使用するまでの初期時間)、(2回目以降に使用するまでの待機時間)、(モンスターの攻撃等により発動が失敗した際、再発動するまでの判定時間)により発動する
上記の通り、サポート行動を発動できるタイミングは決まっているため幾つ装備しようが使う頻度は下がらないと推察できる
オトモの要である貫通ブーメランに関して、サポート行動を多数習得することによって使用頻度が下がる可能性も捨てきれない
しかし、落とし穴,シビレ罠,回復笛,硬化笛,解毒笛,超音波笛,緊急撤退,隠密防御のような強力なサポート行動を捨てて、貫通ブーメランのみを装備することはオトモ自体の性能を著しく損なう結果となるためオススメできない
また、オトモのサポート行動の発動成功率を上昇させる手段としてsp状態になることが挙げられるため、sp笛を装備させることでサポート行動の回転率を上昇させるのも面白いかもしれない
サポート行動は基本的に(最初に使用するまでの初期時間)、(2回目以降に使用するまでの待機時間)、(モンスターの攻撃等により発動が失敗した際、再発動するまでの判定時間)により発動する
上記の通り、サポート行動を発動できるタイミングは決まっているため幾つ装備しようが使う頻度は下がらないと推察できる
オトモの要である貫通ブーメランに関して、サポート行動を多数習得することによって使用頻度が下がる可能性も捨てきれない
しかし、落とし穴,シビレ罠,回復笛,硬化笛,解毒笛,超音波笛,緊急撤退,隠密防御のような強力なサポート行動を捨てて、貫通ブーメランのみを装備することはオトモ自体の性能を著しく損なう結果となるためオススメできない
また、オトモのサポート行動の発動成功率を上昇させる手段としてsp状態になることが挙げられるため、sp笛を装備させることでサポート行動の回転率を上昇させるのも面白いかもしれない
2022/04/03(日) 01:45:16.06ID:23t+rDDp
2022/04/03(日) 02:36:45.76ID:2toog1Tj
2022/04/03(日) 17:08:17.27ID:95ZaGon1
クエストの終わり間際に採掘して、何を採掘したかのメッセージ出ないけど採掘モーションは終わった、てな時に、採掘は出来た事になるの?採掘
2022/04/04(月) 08:29:11.01ID:+tY49CTq
>>91
入手したアイテム名が画面の真ん中表示されなければ入手できてないはず
入手したアイテム名が画面の真ん中表示されなければ入手できてないはず
2022/04/04(月) 11:49:18.66ID:u7+VTktT
2022/04/04(月) 19:21:23.42ID:94iBCitK
村☆10集会所手つかずのHR1なんですがこの段階で作れるオススメランスってどれですか?
最初の1本はこれじゃないか?みたいな物を教えてください
最初の1本はこれじゃないか?みたいな物を教えてください
95名も無きハンターHR774
2022/04/04(月) 21:16:00.33ID:oG/ZiBHJ とりあえずアイアンランス辺りで十分じゃないかな。G級開放前に時間かけるのも勿体無い気がするから。あと龍暦院のオンは変な下ネタ部屋で溢れてるけど酒場はそんな事無いからがんばって。
マルチ募集掲示板行けば誰かしら手伝ってくれます
マルチ募集掲示板行けば誰かしら手伝ってくれます
2022/04/04(月) 21:39:14.00ID:94iBCitK
2022/04/04(月) 22:02:50.08ID:5VZ8jGt3
作りやすくて優秀、とするなら、鈍器スキル発動させたスパイクジャベリン辺りも悪くない
上位までなら使い回せる性能だし
上位までなら使い回せる性能だし
98名も無きハンターHR774
2022/04/05(火) 01:59:51.98ID:GQVlReRz 間違えて剣聖のピアスを売ってしまったのですがもう一度手に入れる方法は
ありますか?
ありますか?
99名も無きハンターHR774
2022/04/05(火) 01:59:52.67ID:GQVlReRz 間違えて剣聖のピアスを売ってしまったのですがもう一度手に入れる方法は
ありますか?
ありますか?
100名も無きハンターHR774
2022/04/05(火) 01:59:53.37ID:GQVlReRz 間違えて剣聖のピアスを売ってしまったのですがもう一度手に入れる方法は
ありますか?
ありますか?
101名も無きハンターHR774
2022/04/05(火) 02:01:35.21ID:GQVlReRz ↑ごめんなさいバグって連投してしまいました
2022/04/05(火) 02:16:18.79ID:kRnlInsE
ピアスはもう一度入手する方法は無いです
103名も無きハンターHR774
2022/04/05(火) 02:34:23.32ID:GQVlReRz 102さん
ありがとうございます
あたらしくアカウント作ろうと思います
ありがとうございます
あたらしくアカウント作ろうと思います
2022/04/05(火) 05:42:39.10ID:53seDxZD
2022/04/05(火) 08:22:50.66ID:zxAVGC1E
交易でマヒダケ増やした時に、上から3個目の出来るアイテムなんだっけ?
2022/04/05(火) 09:01:18.60ID:dMaaYvmR
2022/04/05(火) 09:08:29.86ID:39mN/5ug
2022/04/05(火) 09:08:50.96ID:39mN/5ug
間違っていたらごめんなさい
2022/04/05(火) 09:21:29.17ID:NcPs5YCb
>>104
ちょうどクンチュウ防具(頭、腕のみ)が、ガード性能と鈍器スキル両方あるから、両立させるのに手軽
ちょうどクンチュウ防具(頭、腕のみ)が、ガード性能と鈍器スキル両方あるから、両立させるのに手軽
2022/04/05(火) 11:45:17.09ID:zxAVGC1E
>>107
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/04/05(火) 14:10:07.50ID:kiV4rLQY
弓を使って究道まできたんだけどどうしても時間が足らない
ソロ専で良い装備ない?
ソロ専で良い装備ない?
112名も無きハンターHR774
2022/04/05(火) 16:30:14.34ID:KQc38ytN mhfであったバケツテンプレの見た目を作ろうと思うのですがギザミ胴の見た目はsとexのどちらが正しいですか?
2022/04/05(火) 17:10:52.77ID:dMaaYvmR
2022/04/05(火) 17:49:25.86ID:39mN/5ug
2022/04/05(火) 18:22:02.88ID:kiV4rLQY
116名も無きハンターHR774
2022/04/05(火) 20:33:17.50ID:KQc38ytN >>114
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/04/06(水) 23:30:26.84ID:GtN99pE/
XXの村クエを片手(スト、エリアル)で進めているので
集会所はスタイル変えてやろうと思うのですが
ブシブレでやってて楽しい物理偏重の武器って何がありますか?
集会所はスタイル変えてやろうと思うのですが
ブシブレでやってて楽しい物理偏重の武器って何がありますか?
2022/04/07(木) 00:30:06.55ID:1FYd/VCG
>>117
楽しいかは人それぞれだけどブレイブは大剣と太刀が強くて人気
楽しいかは人それぞれだけどブレイブは大剣と太刀が強くて人気
2022/04/07(木) 00:50:32.07ID:81R2r5rf
>>117
チャアクもいいぞ
チャアクもいいぞ
2022/04/07(木) 02:12:01.54ID:6TvRG6U7
>>117
スラアクもオススメ
スラアクもオススメ
2022/04/07(木) 08:46:54.82ID:SfHaIwP9
2022/04/07(木) 10:21:46.44ID:pzi6FL/D
>>117
これは笛かな
これは笛かな
2022/04/07(木) 16:42:03.57ID:81R2r5rf
124名も無きハンターHR774
2022/04/07(木) 17:43:02.44ID:6n+j7j6E モンハンヒストリーIがクリアできないです。
ブレイブ抜刀大剣です。耳栓不屈龍気つけてても勝てないのでどうすればいいですか?
ブレイブ抜刀大剣です。耳栓不屈龍気つけてても勝てないのでどうすればいいですか?
2022/04/07(木) 18:06:35.90ID:Go+Prsy5
抜刀会心や会心強化はついている?
126名も無きハンターHR774
2022/04/07(木) 18:07:01.27ID:6n+j7j6E >>125
抜刀会心はついてます。
抜刀会心はついてます。
2022/04/07(木) 18:22:14.85ID:GqAzXJJm
お守りにもよるけど龍気よりHP調整要らない超会心の方が楽じゃないかな
あとはレウスティガ辺りは閃光を惜しまず使うとか睡眠オトモ連れて行くとか
あとはレウスティガ辺りは閃光を惜しまず使うとか睡眠オトモ連れて行くとか
128名も無きハンターHR774
2022/04/07(木) 18:31:33.78ID:6n+j7j6E129名も無きハンターHR774
2022/04/07(木) 18:38:27.44ID:6n+j7j6E >>127
その場合ラギアのダメージは怒りだとほぼワンパンですか?
その場合ラギアのダメージは怒りだとほぼワンパンですか?
2022/04/07(木) 18:58:03.12ID:bX13GZzo
耐性によると思うけど大放電はヤバいんじゃね
131名も無きハンターHR774
2022/04/07(木) 20:20:16.51ID:3wTFBYfD >>130
ありがとうございます
ありがとうございます
132名も無きハンターHR774
2022/04/08(金) 12:14:10.88ID:65sG1Gl1 ヒストリー俺はブレ大剣で時間切れなってエリアル捕獲狙いでいけた。
見極め無くても2回乗り+αが捕獲ラインでアシストオトモ一人良いペースだと後半焦っちゃうんだよねアレw
見極め無くても2回乗り+αが捕獲ラインでアシストオトモ一人良いペースだと後半焦っちゃうんだよねアレw
2022/04/08(金) 12:26:55.40ID:84AO/a4Y
ヒストリークリア出来ないなら苦手モンスの攻略が1番早い
2022/04/09(土) 14:52:39.40ID:DrNc8xZ/
大剣使いです
チェーダアルバザルを強化するのに火竜の延髄求めてリオレウスに挑んでますが5戦連続時間切れしてます
こんな状況で1匹狩っても延髄が手に入る確率絶望です
狩りが下手なのは置いておいて、火力UPが図れる作りやすい大剣ってありませんか?
チェーダアルバザルを強化するのに火竜の延髄求めてリオレウスに挑んでますが5戦連続時間切れしてます
こんな状況で1匹狩っても延髄が手に入る確率絶望です
狩りが下手なのは置いておいて、火力UPが図れる作りやすい大剣ってありませんか?
2022/04/09(土) 15:19:08.82ID:lA920gJk
延髄欲しいだけなら尻尾マラソンが早いのでは
破壊王をつけて尻尾切って剥ぎ取り
出なかったらリセットかリタイア、出たら3乙して帰る
破壊王をつけて尻尾切って剥ぎ取り
出なかったらリセットかリタイア、出たら3乙して帰る
2022/04/09(土) 15:35:33.43ID:RJkHnsMT
>>134
解放前だと思うけど、
迷ったらベルダー武器、鉄武器、骨武器でいいよ。
ベルダー武器と鉄武器は採取素材メインで
ランク上がってからわりと早めに作れる。
骨武器は上二つより強めなうえ匠追加で最後まで使えるけど、
今のランクのモンスター倒す必要ある。
解放前だと思うけど、
迷ったらベルダー武器、鉄武器、骨武器でいいよ。
ベルダー武器と鉄武器は採取素材メインで
ランク上がってからわりと早めに作れる。
骨武器は上二つより強めなうえ匠追加で最後まで使えるけど、
今のランクのモンスター倒す必要ある。
2022/04/09(土) 15:46:18.16ID:0im706jW
2022/04/10(日) 01:09:26.81ID:WAmFxdss
二つ名の超ディノバルドが倒せません
太刀なのですが
ステップしてちょろちょろされてゲージが全く溜まらずカウンターがあまり出来ず時間切れです
サイズの関係で攻撃空振りも多発します
楽な武器は無いでしょうか?
太刀なのですが
ステップしてちょろちょろされてゲージが全く溜まらずカウンターがあまり出来ず時間切れです
サイズの関係で攻撃空振りも多発します
楽な武器は無いでしょうか?
2022/04/10(日) 08:15:39.07ID:p8fO3j+s
自分は恥ずかしくてしないけどブシドーナルガライトなら誰でも出来る
140名も無きハンターHR774
2022/04/10(日) 08:41:36.42ID:jjnWnwjm 俺はブレ大剣だな、尻尾イナシから抜刀溜め0を尻尾に入れられるタイミング判ると勝てる気がする。
歩いて向かって来る時に確実に頭殴れるかも大事かも。
歩いて向かって来る時に確実に頭殴れるかも大事かも。
2022/04/10(日) 08:46:47.67ID:us8t74jJ
>>138
ブシ太刀はどう?
ブシ太刀はどう?
142名も無きハンターHR774
2022/04/10(日) 09:20:44.77ID:9Cfdx13z ブシドー双剣なら何も考えずに勝てる
2022/04/10(日) 09:22:40.68ID:uxGV51eA
>>138
youtubeで上手い人の動画を見て真似をする
youtubeで上手い人の動画を見て真似をする
144名も無きハンターHR774
2022/04/11(月) 18:55:41.81ID:SOi7PP1C ありがとうございます、やってみた結果ブシドー双剣がいいと思いました
、がまずは慣らした方がいいですね
どうも攻撃→いなしの癖が抜けておらず
攻撃→納刀→乙というギャグをかましてしまいました
、がまずは慣らした方がいいですね
どうも攻撃→いなしの癖が抜けておらず
攻撃→納刀→乙というギャグをかましてしまいました
2022/04/12(火) 22:59:55.81ID:F4o3lRVS
Switch版XXのオンラインってwifiでも大丈夫ですか?
有線じゃないと怒られます?
有線じゃないと怒られます?
2022/04/12(火) 23:26:46.23ID:PF0Dmcu2
2022/04/13(水) 19:02:14.15ID:e+/m4huq
招きネコの幸運ってブラキ炭坑のお守りも増える?
2022/04/13(水) 19:19:10.42ID:1R3sDB2m
2022/04/13(水) 20:58:33.98ID:e+/m4huq
2022/04/14(木) 16:03:06.13ID:rS3mKObT
シビレ罠と普通の罠どっちが面倒くささが低い?あとコストとか
2022/04/14(木) 16:29:49.38ID:6MZRxcW3
>>150
入手に掛かるコストはほぼ同じ
大抵の奴に効くシビレ罠の方が汎用性は高いが効果時間が短い
見極め付けたり足引きずったの確認してから捕獲するだけならシビレ罠で十分
勘で捕獲したり戦闘補助として使うなら効果時間が長い落とし穴の方が有効
って言ってもどっちも1個当たり100z+100pt程度で作れるから両方持って行ってクリアタイム短縮するのが一番効率良い
入手に掛かるコストはほぼ同じ
大抵の奴に効くシビレ罠の方が汎用性は高いが効果時間が短い
見極め付けたり足引きずったの確認してから捕獲するだけならシビレ罠で十分
勘で捕獲したり戦闘補助として使うなら効果時間が長い落とし穴の方が有効
って言ってもどっちも1個当たり100z+100pt程度で作れるから両方持って行ってクリアタイム短縮するのが一番効率良い
2022/04/14(木) 16:57:18.10ID:rS3mKObT
>>151
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/04/14(木) 17:07:46.46ID:DB7ArJ5G
>>152
横からだけど設置時間はシビレ罠のが落とし穴より短い
落とし穴は拘束時間こそシビレ罠より長いがモンスターの尻尾が完全に埋まって攻撃できなくなったりモンスターが首を振るような動作をするので頭に攻撃を狙う場合外してしまうことがよくある
ただ同種の罠は拘束時間がかかる度に短くなってしまう仕様上毒々落とし穴を固定で持っているアシストオトモを連れている場合はシビレ罠のが優先度は高くなる
横からだけど設置時間はシビレ罠のが落とし穴より短い
落とし穴は拘束時間こそシビレ罠より長いがモンスターの尻尾が完全に埋まって攻撃できなくなったりモンスターが首を振るような動作をするので頭に攻撃を狙う場合外してしまうことがよくある
ただ同種の罠は拘束時間がかかる度に短くなってしまう仕様上毒々落とし穴を固定で持っているアシストオトモを連れている場合はシビレ罠のが優先度は高くなる
2022/04/14(木) 17:27:22.45ID:iOzlieyy
ソロ炭鉱(ブレ大剣)で猫が眠らせた時って、大樽Gで睡眠爆破がいいですか?それとも強ため3の方がいいですか?あと、非ブレイブ時の納刀キャンセルため3と大樽G×2の比較も教えていただけると助かります。
155名も無きハンターHR774
2022/04/14(木) 17:36:59.52ID:iOzlieyy あと、炭鉱につれていく猫のサポ行動についても質問があって、今はアシスト固定の2つ+痺れ罠と貫通ブーメランにしてるんですが、緊急撤退は入れた方がいいですか?
2022/04/14(木) 19:40:06.10ID:Zw8ASnby
>>154
(クエスト中の)メニューのステータス表示画面での攻撃力が325かつ白ゲージの大剣(通常会心もマイナス会心も無し)なら納刀キャンセル溜め3でも顔面にぶち込めばボマー有り樽G×2より1ダメージ強いかな
紫ゲージの大剣なら攻撃力309(通常会心もマイナス会心も無し)を顔面なら納刀キャンセル溜め3でもボマー有り樽G×2を1ダメージ上回る感じ
ただ腕に吸われたら攻撃力369の紫ゲージ大剣(通常会心もマイナス会心も無し)or攻撃力390の白ゲージの大剣(通常会心マイナス会心無し)の納刀キャンセル溜め3でボマー無し樽G×2に1~2ダメージ勝るくらい
腕に納刀キャンセル溜め3を当てたダメージがボマー有り樽G×2に勝つには龍気活性や火事場を採用しないと無理っぽい
なので攻撃力429の紫ゲージ大剣(±会心無し)でブレイヴ中の抜刀強溜め3で初めて1ダメージ上回れるよ
抜刀会心を採用するなら腕でも攻撃力343の紫ゲージ大剣でボマー有りに1ダメージ勝てるようになるようだね
(クエスト中の)メニューのステータス表示画面での攻撃力が325かつ白ゲージの大剣(通常会心もマイナス会心も無し)なら納刀キャンセル溜め3でも顔面にぶち込めばボマー有り樽G×2より1ダメージ強いかな
紫ゲージの大剣なら攻撃力309(通常会心もマイナス会心も無し)を顔面なら納刀キャンセル溜め3でもボマー有り樽G×2を1ダメージ上回る感じ
ただ腕に吸われたら攻撃力369の紫ゲージ大剣(通常会心もマイナス会心も無し)or攻撃力390の白ゲージの大剣(通常会心マイナス会心無し)の納刀キャンセル溜め3でボマー無し樽G×2に1~2ダメージ勝るくらい
腕に納刀キャンセル溜め3を当てたダメージがボマー有り樽G×2に勝つには龍気活性や火事場を採用しないと無理っぽい
なので攻撃力429の紫ゲージ大剣(±会心無し)でブレイヴ中の抜刀強溜め3で初めて1ダメージ上回れるよ
抜刀会心を採用するなら腕でも攻撃力343の紫ゲージ大剣でボマー有りに1ダメージ勝てるようになるようだね
2022/04/14(木) 19:50:33.52ID:Zw8ASnby
>>154
武器も火力スキルも整ってて普通に顔面に当てられるなら爆弾より(抜刀)強溜め3ってところかな
武器も火力スキルも立ち回りも自信なかったら爆弾でいいと思うよ
ただ角に吸われずに顔面にぶち込む1つの簡単なコツがあって(サイズがかなり小さくなければ)眠って横たわった状態の角と腕の間に入り込んで顔面に密着すれば格段に当てやすくなるから試してみてね
武器も火力スキルも整ってて普通に顔面に当てられるなら爆弾より(抜刀)強溜め3ってところかな
武器も火力スキルも立ち回りも自信なかったら爆弾でいいと思うよ
ただ角に吸われずに顔面にぶち込む1つの簡単なコツがあって(サイズがかなり小さくなければ)眠って横たわった状態の角と腕の間に入り込んで顔面に密着すれば格段に当てやすくなるから試してみてね
2022/04/14(木) 20:20:03.05ID:/imsR52i
2022/04/14(木) 20:44:49.45ID:rS3mKObT
160名も無きハンターHR774
2022/04/14(木) 22:21:31.73ID:iOzlieyy >>156 〜158
ありがとうございます!詳しい説明感謝です!
ありがとうございます!詳しい説明感謝です!
161名も無きハンターHR774
2022/04/15(金) 08:08:33.75ID:Eex5tk6p162名も無きハンターHR774
2022/04/15(金) 09:21:13.12ID:ieuglA0B どのモンスに時間かかってるかで平均的に遅いのなら正直練習するしかないな。
あとは捕獲狙いする、モンスの登場位置把握して開幕置き罠。不屈2乙スタートする
あとは捕獲狙いする、モンスの登場位置把握して開幕置き罠。不屈2乙スタートする
2022/04/15(金) 11:50:37.84ID:w56wTZ+q
>>146
遅くなりましたがレスありがとうございます!
遅くなりましたがレスありがとうございます!
2022/04/15(金) 12:18:55.88ID:fdb8rsZI
古参の方がいたらお聞きしたいのですが、オトモが使う罠の初回発動タイミングについてどこかに記載事例はありますか?
いちおうニャンターwikiを網羅しましたが見つからず、自分で検証しようか迷っています
いちおうニャンターwikiを網羅しましたが見つからず、自分で検証しようか迷っています
2022/04/15(金) 14:39:56.85ID:a5LgFdBh
>>164
アシストオトモで少なくとも5分未満で置いてるパターンは見たことが無いからSP笛やサポートプラスの術等でどんなにサポート間隔を短くしようとしてもクエスト開始から5分以上はかかる
しかも罠は1種類1クエにつき1回限りなのでオトモに複数罠を置いて欲しい場合は複数の罠を装備させる必要がある
アシストオトモで少なくとも5分未満で置いてるパターンは見たことが無いからSP笛やサポートプラスの術等でどんなにサポート間隔を短くしようとしてもクエスト開始から5分以上はかかる
しかも罠は1種類1クエにつき1回限りなのでオトモに複数罠を置いて欲しい場合は複数の罠を装備させる必要がある
166名も無きハンターHR774
2022/04/15(金) 15:30:49.94ID:5euKgcdx >>162
わかりました。 ありがとうございます。
わかりました。 ありがとうございます。
2022/04/15(金) 19:07:35.85ID:fdb8rsZI
私も>>165さんと同様にクエ開始5分以内は難しいと思っていましたが、条件によりかなり早くなる事が最近わかりました
写真ではアシストオトモ2匹とも毒々罠を使用しています
スキルとサポート技の組合せが重複すると時間は早くなるようですが今現在は断言できませんので、文章がまとまったら本スレで報告します
https://i.imgur.com/VS7CujR.jpg
写真ではアシストオトモ2匹とも毒々罠を使用しています
スキルとサポート技の組合せが重複すると時間は早くなるようですが今現在は断言できませんので、文章がまとまったら本スレで報告します
https://i.imgur.com/VS7CujR.jpg
2022/04/15(金) 21:25:30.77ID:G5l9N/9I
助かります
2022/04/16(土) 01:05:17.34ID:zoe/1yCY
若干スレチかも知れないですけど改造オトモを連れている時の文字化けってどう表示されますかね?
さっき??回?、心?みたいに表示されてた人を見たので…
さっき??回?、心?みたいに表示されてた人を見たので…
2022/04/16(土) 12:51:24.48ID:I5OfQC+N
モンスターによって武器種変えてる人いますか?
〇〇は〇〇で〇〇スタイルで行くと楽みたいに教えて欲しいです
今まではほぼブシドー双剣で相手によって属性合わせて
たまーにエリアル双剣とブシドー大剣使ったくらいなので
モンスターに合わせて持ち替えるのも楽しさ広がるかなと思って
ちなみにソロなのでマルチでのカチ上げとかの問題はないです
〇〇は〇〇で〇〇スタイルで行くと楽みたいに教えて欲しいです
今まではほぼブシドー双剣で相手によって属性合わせて
たまーにエリアル双剣とブシドー大剣使ったくらいなので
モンスターに合わせて持ち替えるのも楽しさ広がるかなと思って
ちなみにソロなのでマルチでのカチ上げとかの問題はないです
2022/04/16(土) 15:21:59.00ID:Hee9ixdn
漠然とした質問なんですがソロプレイでレンキン以外のスタイルを使う時にSP狩技を使う人ってどれくらいいるんでしょうか?
個人的には必要ゲージ量の増大に対してメリットが見合っていないように思えて全く使わないんですが
もし使っている方がいれば使う時には二つ名武器や無心、狩技ドリンクを併用しますか?
個人的には必要ゲージ量の増大に対してメリットが見合っていないように思えて全く使わないんですが
もし使っている方がいれば使う時には二つ名武器や無心、狩技ドリンクを併用しますか?
2022/04/16(土) 16:27:07.03ID:aGWn/BoI
大概はエリ双でバッタしてりゃ済むからな
2022/04/16(土) 17:38:05.39ID:h4VF7A8Q
>>171
ギルドスタイルでは絶対回避をSP狩技にする運用がある
絶対回避を使い納刀直後にアイテムを使うと効率がいい
ギルドSP状態では飲み食い後のガッツポーズがなくなる、砥石回数が-1されるのでネコの研磨術と併用すると3/8の確率で研ぐ回数が1回、5/8の確率で研ぐ回数が2回までに抑えられる
他スタイルでは秘薬しか使えないような僅かな時間に秘薬飲んで研げる事も多い
罠設置が早くなる恩恵も大きく、ソロブラキ炭鉱で活用している人もいる
絶対回避SPはゲージ小ですぐ貯まるのでドリンクや二つ名武器には拘らない
未使用の武器を初めて使う練習では割とオススメできる
ギルドスタイルでは絶対回避をSP狩技にする運用がある
絶対回避を使い納刀直後にアイテムを使うと効率がいい
ギルドSP状態では飲み食い後のガッツポーズがなくなる、砥石回数が-1されるのでネコの研磨術と併用すると3/8の確率で研ぐ回数が1回、5/8の確率で研ぐ回数が2回までに抑えられる
他スタイルでは秘薬しか使えないような僅かな時間に秘薬飲んで研げる事も多い
罠設置が早くなる恩恵も大きく、ソロブラキ炭鉱で活用している人もいる
絶対回避SPはゲージ小ですぐ貯まるのでドリンクや二つ名武器には拘らない
未使用の武器を初めて使う練習では割とオススメできる
2022/04/16(土) 17:56:21.47ID:Hee9ixdn
2022/04/16(土) 19:34:43.97ID:YvEZV7b1
2022/04/16(土) 19:56:53.49ID:HR/FGLZA
>>170
こんな感じで使い分けはしてる
個人的に片寄ってるとは思う
黒炎王 ブレ大剣、ブレヘビィ
紅兜 ストデスレス
金雷公 スト双、スト太刀
岩穿 ブシライト、ブレヘビィ
紫毒姫 ブレ大剣、ブレヘビィ
白疾風 ギル笛、ブレ太刀、ブレ虫棒
矛砕 ブシグラディ弓
荒鉤爪 ブレ大剣、ブレヘビィ
大雪主 ブレ麻痺虫棒
燼滅刃 ランスガンス
隻眼 ギル笛
宝纏 ブレ麻痺虫棒
鏖魔 ブレ大剣、ブレヘビィ
朧隠 ブレ大剣、ブレヘビィ
銀嶺 ギル笛、ブレヘビィ
青電主 ブレ太刀、大剣、ヘビィ
天眼 ブレ太刀、ギル笛
鎧裂 ブレ大剣、虫棒、ヘビィ
こんな感じで使い分けはしてる
個人的に片寄ってるとは思う
黒炎王 ブレ大剣、ブレヘビィ
紅兜 ストデスレス
金雷公 スト双、スト太刀
岩穿 ブシライト、ブレヘビィ
紫毒姫 ブレ大剣、ブレヘビィ
白疾風 ギル笛、ブレ太刀、ブレ虫棒
矛砕 ブシグラディ弓
荒鉤爪 ブレ大剣、ブレヘビィ
大雪主 ブレ麻痺虫棒
燼滅刃 ランスガンス
隻眼 ギル笛
宝纏 ブレ麻痺虫棒
鏖魔 ブレ大剣、ブレヘビィ
朧隠 ブレ大剣、ブレヘビィ
銀嶺 ギル笛、ブレヘビィ
青電主 ブレ太刀、大剣、ヘビィ
天眼 ブレ太刀、ギル笛
鎧裂 ブレ大剣、虫棒、ヘビィ
2022/04/16(土) 21:37:23.70ID:C6dCvHSY
>>176
ありがとう!参考にします!
ありがとう!参考にします!
178名も無きハンターHR774
2022/04/17(日) 00:57:19.51ID:BbsadVBz2022/04/19(火) 21:17:23.50ID:9BDMbwfn
オトモに連れて行くアシストネコに罠上手ってつけても効果ありますか?
180名も無きハンターHR774
2022/04/20(水) 09:36:56.38ID:Yv/GJhdU ミラルーツの這いずりって龍属性ですか?
2022/04/20(水) 13:15:15.20ID:5fbG+xki
182名も無きハンターHR774
2022/04/20(水) 16:03:59.34ID:FUYhNPej >>181
なるほど ありがとうございます。
なるほど ありがとうございます。
183名も無きハンターHR774
2022/04/20(水) 19:36:05.29ID:9K3bc7bV ミラルーツのダウンの条件ってなんですか?
2022/04/20(水) 20:04:30.98ID:+IopJrKz
頭にバリスタ三発
185名も無きハンターHR774
2022/04/20(水) 21:00:45.06ID:9K3bc7bV >>184
ありがとうございます
ありがとうございます
186名も無きハンターHR774
2022/04/20(水) 22:34:04.44ID:CB+Yl+Ar え〜〜〜ガルルガのクチバシ龍属性だったのか
知らんかった。
知らんかった。
2022/04/21(木) 01:25:31.72ID:t3y43IwI
>>181
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/04/21(木) 08:27:10.24ID:Ix4lPVyN
2022/04/21(木) 20:25:25.31ID:6NaIluUE
特殊許可手伝って貰う部屋つくるの何時ごろだったらよさそう?
今募集してんだけど一人も来てない
夕方か昼だったら意外と来たのに…
今募集してんだけど一人も来てない
夕方か昼だったら意外と来たのに…
2022/04/22(金) 07:49:19.31ID:XVRcg+49
>>189
人の少ない朝〜夕方以外なら大差ないと思う
部屋のコメントやターゲット設定をしっかりしてクエストを張った状態で待つ
下位から開始、捕獲クエストから開始、装備の需要の少ないモンスターは集まりにくくなる
HRが低かったり装備している武器種でも集まりにくくなる
人は来るが即抜けが多いなら装備や立ち回りに問題があるかもしれない
運の要素が大きいが集まりやすくはできる
人の少ない朝〜夕方以外なら大差ないと思う
部屋のコメントやターゲット設定をしっかりしてクエストを張った状態で待つ
下位から開始、捕獲クエストから開始、装備の需要の少ないモンスターは集まりにくくなる
HRが低かったり装備している武器種でも集まりにくくなる
人は来るが即抜けが多いなら装備や立ち回りに問題があるかもしれない
運の要素が大きいが集まりやすくはできる
191名も無きハンターHR774
2022/04/22(金) 09:18:54.25ID:dv+JZ56Y >>188
ブラック装備よく使うけど、え??こんなに食らうのって攻撃は調べると龍属性攻撃なんだよな。
ブラック装備よく使うけど、え??こんなに食らうのって攻撃は調べると龍属性攻撃なんだよな。
2022/04/22(金) 10:11:09.45ID:V8hDUB86
>>189
集会所名は何でもいいから定型文を辞める。G2〜とか書いてると尚良い
下限HRを設定して制限ありにする
募集文を必要なだけでいいので埋める
ターゲット設定をする
クエは事前に貼っとく
普通の事だが、この辺をちゃんとしてる人はまともな部屋主である事が多い
集会所名は何でもいいから定型文を辞める。G2〜とか書いてると尚良い
下限HRを設定して制限ありにする
募集文を必要なだけでいいので埋める
ターゲット設定をする
クエは事前に貼っとく
普通の事だが、この辺をちゃんとしてる人はまともな部屋主である事が多い
2022/04/22(金) 15:46:49.79ID:kzcpfoN2
英雄の盾って火山の暑さや縁の溶岩も無効化出来るんですか?
2022/04/22(金) 15:47:08.21ID:kzcpfoN2
>>192
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/04/22(金) 17:14:56.31ID:DY06eGQg
>>193
できない
当然毒や裂傷や黒炎王の爆発岩のスリップダメージも無理
英雄の盾は上位以下で雑魚に採集邪魔されないようにする時くらいしか使い道無いゴミスキル
火山対策したいなら炎熱適応付ければ暑さと熱ダメ無効化してついでにステアップできる
できない
当然毒や裂傷や黒炎王の爆発岩のスリップダメージも無理
英雄の盾は上位以下で雑魚に採集邪魔されないようにする時くらいしか使い道無いゴミスキル
火山対策したいなら炎熱適応付ければ暑さと熱ダメ無効化してついでにステアップできる
196名も無きハンターHR774
2022/04/22(金) 17:51:26.24ID:6vx/exux Switch版で、武器を究極強化する(名前が変わる)と、生産一覧で見れる強化前のその武器の所持数が0になってしまいます。3DS版では名前が変わっても所持数は減らなかったきがします。
これは仕様ですか?
これは仕様ですか?
197名も無きハンターHR774
2022/04/22(金) 17:55:15.96ID:6vx/exux2022/04/22(金) 21:55:27.60ID:kzcpfoN2
>>195
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/04/24(日) 18:06:44.78ID:R0CAwV4T
防具の着せ替えなんですが、
剣士の防具にガンナーの防具の着せ替えは出来ますか?
剣士の防具にガンナーの防具の着せ替えは出来ますか?
2022/04/24(日) 18:41:14.18ID:yXQVzT57
2022/04/24(日) 21:35:36.69ID:R0CAwV4T
>>200
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/04/24(日) 21:36:31.76ID:R0CAwV4T
納刀研磨と研ぎ師ってどっちのスキルが有用ですか?
双剣をよく使います
双剣をよく使います
2022/04/24(日) 22:25:25.24ID:mGwaWqR3
>>202
腕前とその他のスキルと使う武器とスタイルによって違うけど、ストライカー双剣なら業物と臨戦でほぼ研ぐ必要は無くなる
それをふまえた上で双剣は基本的に納刀することがないから研師のがいい気がするけど、切れ味によっては全くの無駄スキルになるので別のスキルを検討した方がいい
腕前とその他のスキルと使う武器とスタイルによって違うけど、ストライカー双剣なら業物と臨戦でほぼ研ぐ必要は無くなる
それをふまえた上で双剣は基本的に納刀することがないから研師のがいい気がするけど、切れ味によっては全くの無駄スキルになるので別のスキルを検討した方がいい
204名も無きハンターHR774
2022/04/24(日) 23:21:50.03ID:199aMYB0 炭鉱周回用にディスティフェロースを作成したのですが、練習もなしに周回部屋に持ち込むのは憚られるのでブラキに貫通3を通す練習をしようと考えています。
ですがソロでブラキを拘束し続けながら貫通を通すのは無理がありますし、かといって拘束無しで普通に狩りをしてもあまり練習になりません。
何か良い案は無いでしょうか。
ですがソロでブラキを拘束し続けながら貫通を通すのは無理がありますし、かといって拘束無しで普通に狩りをしてもあまり練習になりません。
何か良い案は無いでしょうか。
205名も無きハンターHR774
2022/04/24(日) 23:37:00.89ID:WdWat5Vg >>204
主練習中って書いてるのブラキ炭坑良く立ってるから立ててオンで実践練習がベストじゃないかな。
主練習中って書いてるのブラキ炭坑良く立ってるから立ててオンで実践練習がベストじゃないかな。
2022/04/25(月) 02:16:47.81ID:PYKpiMmY
2022/04/25(月) 05:33:22.20ID:Sbs95Txg
>>206
5スロスキルで直接火力に結び付くものはあまり無い
双剣なら効果持続で強走薬や種の時間伸ばしてアイテム使う回数減らしてその分手数増やすか
茸食で秘薬と強走薬節約するか、オトモを睡眠武器にしてるなら爆弾強化付けて睡眠爆破の底上げするくらいかな
5スロスキルで直接火力に結び付くものはあまり無い
双剣なら効果持続で強走薬や種の時間伸ばしてアイテム使う回数減らしてその分手数増やすか
茸食で秘薬と強走薬節約するか、オトモを睡眠武器にしてるなら爆弾強化付けて睡眠爆破の底上げするくらいかな
2022/04/25(月) 08:07:04.77ID:/Y6vPT70
>>206
後だしでずるずる質問するよりスタイルや今付けてるスキルをあげときなよ
後だしでずるずる質問するよりスタイルや今付けてるスキルをあげときなよ
2022/04/25(月) 09:02:46.17ID:SC3VgWdF
強いて言えば、相手次第では耐震辺りは火力に繋がる
2022/04/25(月) 11:21:07.20ID:PYKpiMmY
>>207-209
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/04/25(月) 12:33:27.36ID:cR93emjp
2022/04/25(月) 15:51:20.44ID:PYKpiMmY
言ってなかったごめんなさい!ブシドー双剣です!
2022/04/25(月) 17:16:20.81ID:yZaxS+/8
2022/04/25(月) 17:42:43.06ID:rbb0VXCl
ソロ(+オトモあり)なの?マルチなの?
ソロならモドリ玉でも使って研げばいいからキノコ大好きでもつけとけば
ソロならモドリ玉でも使って研げばいいからキノコ大好きでもつけとけば
2022/04/25(月) 18:01:46.11ID:PYKpiMmY
またまたごめんなさい!
オンラインです><
茸よさそうですね!
オンラインです><
茸よさそうですね!
2022/04/25(月) 18:25:58.26ID:rbb0VXCl
今現在はどんな感じのスキル付けてるの?
2022/04/25(月) 19:08:31.12ID:PYKpiMmY
飛行酒場ってスキルはどうですか?
気絶が1.1倍?
スキルは
見切り+3
回避性能+2
挑戦者の納刀
連撃の心得
と、ネセトシリーズですw
防具をあまり作らず、武器をいっぱい作りたいと思ってますw
気絶が1.1倍?
スキルは
見切り+3
回避性能+2
挑戦者の納刀
連撃の心得
と、ネセトシリーズですw
防具をあまり作らず、武器をいっぱい作りたいと思ってますw
2022/04/25(月) 20:28:45.37ID:WlVd1tfZ
お守りについてるのかもしれないけどブシドーなら回避性能+2、挑戦者の納刀外して他の付けたら?
219名も無きハンターHR774
2022/04/25(月) 20:44:50.27ID:x6VzXxFx >>217
双剣は抜刀術【力】の補正を乗せた抜刀攻撃以外に気絶を誘発できる攻撃が存在しないので、併用する形でなければスタン関連のスキル(減気、KO術、飛行酒場の心等)は全く意味を持ちません。
厳密に言えば飛行酒場の心に複合されている笛吹き名人の効果は角笛等で活かすことができますが、正直な所笛系アイテム自体お世辞にも強力とは言えないので5スロスキルの穴埋めには向かないかと。
双剣は抜刀術【力】の補正を乗せた抜刀攻撃以外に気絶を誘発できる攻撃が存在しないので、併用する形でなければスタン関連のスキル(減気、KO術、飛行酒場の心等)は全く意味を持ちません。
厳密に言えば飛行酒場の心に複合されている笛吹き名人の効果は角笛等で活かすことができますが、正直な所笛系アイテム自体お世辞にも強力とは言えないので5スロスキルの穴埋めには向かないかと。
2022/04/25(月) 21:33:55.20ID:PYKpiMmY
2022/04/25(月) 22:42:10.72ID:mAvhD8jY
>>220
ブシドースタイルは全ての武器で回避性能のスキルが無効
ブシドースタイルは全ての武器で回避性能のスキルが無効
2022/04/25(月) 22:46:41.63ID:PYKpiMmY
2022/04/26(火) 17:47:08.45ID:HTOSFdvc
224名も無きハンターHR774
2022/04/26(火) 20:57:08.43ID:O3DKfqnB ブレイヴチャージアックスって、もしかして切れ味消費が他の武器種に比べて多いのですか?
手数型のスタイルとは言ったものの、フィロゾフアームズ?で緑まで落ちてしまったので。
手数型のスタイルとは言ったものの、フィロゾフアームズ?で緑まで落ちてしまったので。
225名も無きハンターHR774
2022/04/26(火) 21:03:19.65ID:Dv2PFpz/ 怒り時ドスガレオスが潜ったら何もできません
どうすればいいのでしょうか
どうすればいいのでしょうか
2022/04/26(火) 21:04:09.17ID:8ZHFuZsz
227名も無きハンターHR774
2022/04/26(火) 22:52:15.12ID:x0B3wY5w228名も無きハンターHR774
2022/04/26(火) 22:56:28.73ID:x0B3wY5w ごめんなさい怒り時というのを見落としてました
怒り時はランク帯にもよりますが暴れることが多いので地上に出るまで逃げ回ったほうが安定します
序盤モンスターなので地上にいる間に威力の高い一撃を叩き込んでダウンを取る、怯ませる等すると暫く地上に出たままになるのでラッシュをかけて一気に削ってしまいましょう
怒り時はランク帯にもよりますが暴れることが多いので地上に出るまで逃げ回ったほうが安定します
序盤モンスターなので地上にいる間に威力の高い一撃を叩き込んでダウンを取る、怯ませる等すると暫く地上に出たままになるのでラッシュをかけて一気に削ってしまいましょう
2022/04/27(水) 01:08:49.00ID:hes+xhP2
230名も無きハンターHR774
2022/04/27(水) 17:32:54.44ID:iUaQ1AAU231名も無きハンターHR774
2022/04/27(水) 19:35:09.67ID:RV2O0hkt2022/04/27(水) 20:58:18.95ID:aPXkhdWo
モンスターの攻撃などを受けたあと
抜刀のままの時と納刀している時がありますが
いつそうなるのかよくわからないです
違いは何でしょうか?
抜刀のままの時と納刀している時がありますが
いつそうなるのかよくわからないです
違いは何でしょうか?
2022/04/28(木) 01:10:49.54ID:zZaJFNeJ
コレクトブーメラン猫で、生存スキル積むとして回避上手か防音どっちの方がいいですかね?今はブメ上手・遠隔強化・会心大小・弱特にしてます。切るスキルも併せて教えてくださると助かります。それとも火力全振りの方が良いです?
2022/04/28(木) 01:26:17.96ID:mBByBTaA
>>233
私の戦い方に合わせた主観で良ければお答えします
戦う相手によりますが基本自分は回避上手9割防音1割です
切るスキルの優先順位としては自分はブメ投げ後に飛び込み突きやブメ連撃の若干の近接攻撃も行うので基本は遠隔を抜いてます
例外として弱特が入らないor入りにくい相手には弱特を抜きます
私の戦い方に合わせた主観で良ければお答えします
戦う相手によりますが基本自分は回避上手9割防音1割です
切るスキルの優先順位としては自分はブメ投げ後に飛び込み突きやブメ連撃の若干の近接攻撃も行うので基本は遠隔を抜いてます
例外として弱特が入らないor入りにくい相手には弱特を抜きます
2022/04/28(木) 05:53:28.09ID:7Pd3Blh2
236名も無きハンターHR774
2022/04/28(木) 06:56:58.69ID:cokIuTHG 獰猛化って結局何だったのですか?
2022/04/28(木) 12:35:13.63ID:4vWgRVx3
>>223
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/04/28(木) 14:23:57.43ID:bFDkQrPg
最近、switch版を買った者です
チャアクの抜刀GPってできますか?
チャアクの抜刀GPってできますか?
2022/04/28(木) 17:48:51.40ID:dKNaZSrd
>>238
抜刀攻撃でGPがあるのはストライカーの剣の抜刀突進斬りだけ
抜刀攻撃でGPがあるのはストライカーの剣の抜刀突進斬りだけ
2022/04/28(木) 18:15:44.46ID:zZaJFNeJ
>>234
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/04/29(金) 11:02:25.93ID:hIQZwxjO
2022/04/30(土) 05:10:15.97ID:YguR0ytc
ネコブーメランは溜めない方がいいってのはほんとですか?
2022/04/30(土) 06:51:10.82ID:Vij+wvWK
>>242
ぶっちゃけ誤差レベルだから気にしなくていい
ぶっちゃけ誤差レベルだから気にしなくていい
244名も無きハンターHR774
2022/04/30(土) 10:38:50.21ID:nWsL+yk62022/05/01(日) 08:10:05.63ID:lpCf6bfd
2022/05/01(日) 08:29:05.40ID:lpCf6bfd
247名も無きハンターHR774
2022/05/03(火) 01:30:54.92ID:OdZo1Qey ブレイヴハンマーとブレイヴチャージアックス、どっちも楽しすぎるんだが、どちらかに絞って使いたい…めっちゃ迷うわ
みんなはどっちに絞って使う?
みんなはどっちに絞って使う?
2022/05/03(火) 01:35:02.78ID:dwlCms0N
チャアク
ハンマーはマルチしづらいし
ハンマーはマルチしづらいし
249名も無きハンターHR774
2022/05/04(水) 01:07:46.77ID:7FF3lzOO ブレイヴチャージアックスと獰猛ガルルガって相性悪い?
G級の普通のガルルガは討伐できたんだけど。
お願い高出力しないと頭に解放斬りブチ込めないわ。
頭微妙に高いし。
ちまちま、足狙うしか無いかな?
G級の普通のガルルガは討伐できたんだけど。
お願い高出力しないと頭に解放斬りブチ込めないわ。
頭微妙に高いし。
ちまちま、足狙うしか無いかな?
250名も無きハンターHR774
2022/05/04(水) 01:08:52.09ID:7FF3lzOO ブレイヴチャージアックスと獰猛ガルルガって
相性悪い?
G級の普通のガルルガは討伐できたんだけど。
お願い高出力しないと頭に解放斬り
ブチ込めないわ。
頭微妙に高いし。
ちまちま、足狙うしか無いかな?
相性悪い?
G級の普通のガルルガは討伐できたんだけど。
お願い高出力しないと頭に解放斬り
ブチ込めないわ。
頭微妙に高いし。
ちまちま、足狙うしか無いかな?
251名も無きハンターHR774
2022/05/04(水) 10:47:33.81ID:4sUBR0kz252名も無きハンターHR774
2022/05/05(木) 09:48:14.05ID:+OcQLb0M >>251
ありがとう。
高出力にこだわらずに、欲張らずに解放1、2とか盾突きとかちょこちょこ差し込んでたらガルルガ討伐できました。
タフだから時間はかかったけどね。
しかし、剣モードの納刀継続の移行が遅すぎて被弾が目立った。
瓶溜めたら、斧モードでブレイヴゲージ貯めるのが楽に感じたよ。
ありがとう。
高出力にこだわらずに、欲張らずに解放1、2とか盾突きとかちょこちょこ差し込んでたらガルルガ討伐できました。
タフだから時間はかかったけどね。
しかし、剣モードの納刀継続の移行が遅すぎて被弾が目立った。
瓶溜めたら、斧モードでブレイヴゲージ貯めるのが楽に感じたよ。
253名も無きハンターHR774
2022/05/06(金) 16:12:23.49ID:F9Cte5mt 獰猛ガルルガでブレイヴハンマーで討伐が安定しない。
二連嘴突き後、ブレス後、サマソ後の隙に頭にちょこちょこ攻撃するしか無いよね?
ブレイヴゲージ思うように維持できなくてモヤモヤするー。
二連嘴突き後、ブレス後、サマソ後の隙に頭にちょこちょこ攻撃するしか無いよね?
ブレイヴゲージ思うように維持できなくてモヤモヤするー。
254名も無きハンターHR774
2022/05/06(金) 16:12:50.28ID:F9Cte5mt >>253
あと、尻尾回転後か。
あと、尻尾回転後か。
255名も無きハンターHR774
2022/05/08(日) 21:20:16.99ID:4KPvJB+2 火竜車特化ネコを作りたいのですが、サポート行動やスキルはどのようにすればいいでしょうか?あと、遠隔強化や爆弾強化は火竜車の攻撃にものりますか?
2022/05/08(日) 21:50:02.83ID:3al8EymO
>>255
誘導ですみませんが ニャンターwikiをどうぞ
ボマー育成論 小タル〇〇型◆小タル火竜車型(スキルなど)
https://w.atwiki.jp/mhxxnyanter/pages/44.html#id_7bebe432
爆弾サポート行動 ネコ式火竜車の技(操作方法やモーション値など)
https://w.atwiki.jp/mhxxnyanter/pages/14.html#id_89cee4cd
火竜車含む爆弾サポート攻撃は遠近どちらか攻撃力が高い方が採用されます
ニャンター武器で最も攻撃力が高いのは近接特化の(宝纏)ウラガンキン系
爆弾強化は必須スキル、遠隔強化は乗りますがウラガンキン武器は近接特化なので無意味
誘導ですみませんが ニャンターwikiをどうぞ
ボマー育成論 小タル〇〇型◆小タル火竜車型(スキルなど)
https://w.atwiki.jp/mhxxnyanter/pages/44.html#id_7bebe432
爆弾サポート行動 ネコ式火竜車の技(操作方法やモーション値など)
https://w.atwiki.jp/mhxxnyanter/pages/14.html#id_89cee4cd
火竜車含む爆弾サポート攻撃は遠近どちらか攻撃力が高い方が採用されます
ニャンター武器で最も攻撃力が高いのは近接特化の(宝纏)ウラガンキン系
爆弾強化は必須スキル、遠隔強化は乗りますがウラガンキン武器は近接特化なので無意味
2022/05/08(日) 22:36:38.74ID:byFum1lh
>>255
俺はサポートが火竜車小タル治ロリ応援鬼人笛大タルGキンダン、スキルが爆弾爆破追加爆弾強化ランドマスターの武器宝纏のボマーで組んでる
キンダンドングリと小タルでゲージ溜めてダンスして笛バフつけてHP減ってたら治ロリ連打して火竜車乗ってXの砲撃撃つだけの簡単なお仕事
火力はアレだけど矛砕とか大雪主だと音爆弾ダウン取れて多少貢献出来る
俺はサポートが火竜車小タル治ロリ応援鬼人笛大タルGキンダン、スキルが爆弾爆破追加爆弾強化ランドマスターの武器宝纏のボマーで組んでる
キンダンドングリと小タルでゲージ溜めてダンスして笛バフつけてHP減ってたら治ロリ連打して火竜車乗ってXの砲撃撃つだけの簡単なお仕事
火力はアレだけど矛砕とか大雪主だと音爆弾ダウン取れて多少貢献出来る
258名も無きハンターHR774
2022/05/09(月) 21:43:57.58ID:Hwej1QG2 >>254
獰猛化ガルルガは攻撃後の隙を全部拾って殴り続けないとかなりきついからそもそもゲージの維持はし辛い部類だと思うよ
いっそブレイブ状態中はボーナスタイム位に思うとかの方が精神衛生上良いんじゃないかな
獰猛化ガルルガは攻撃後の隙を全部拾って殴り続けないとかなりきついからそもそもゲージの維持はし辛い部類だと思うよ
いっそブレイブ状態中はボーナスタイム位に思うとかの方が精神衛生上良いんじゃないかな
259名も無きハンターHR774
2022/05/09(月) 21:49:45.11ID:Hwej1QG2 後ハンマーに拘らないなら笛とか貫通水冷弾なんかのもう少し楽な方法もある
その辺の武器の操作に慣れてないなら絶対にハンマーのが速いけどどうしてもきついとか何連戦もするとかなら考えてみては
その辺の武器の操作に慣れてないなら絶対にハンマーのが速いけどどうしてもきついとか何連戦もするとかなら考えてみては
2022/05/09(月) 22:16:49.74ID:CJM+ilfZ
ちょっと教えてほしい
3DSがボタン効かなくなって不便だから違う3DSでしたいのだがデータはそのまま移行できますの?
3DSがボタン効かなくなって不便だから違う3DSでしたいのだがデータはそのまま移行できますの?
261名も無きハンターHR774
2022/05/09(月) 23:12:33.30ID:msSbv/wH モンスターの弱点属性を突いた強属性ビンか榴弾ビンってどっちが強いですか?
2022/05/09(月) 23:45:44.91ID:0vuoA8C0
263名も無きハンターHR774
2022/05/09(月) 23:53:59.17ID:msSbv/wH >>262
すみません、オオナズチの後ろ足をチクチクする想定でお願いします。
すみません、オオナズチの後ろ足をチクチクする想定でお願いします。
2022/05/09(月) 23:57:39.40ID:6rAVUfQF
>>260
本体に紐付けされてるからデータの引っ越しをしなきゃいけない
本体に紐付けされてるからデータの引っ越しをしなきゃいけない
265名も無きハンターHR774
2022/05/10(火) 00:37:01.52ID:C6lTqQgC266名も無きハンターHR774
2022/05/10(火) 00:40:46.55ID:C6lTqQgC2022/05/10(火) 02:25:37.82ID:sflarPVW
2022/05/10(火) 02:53:26.67ID:JKsmj1Pa
>>267
ネコ火竜車について補足
確かに砲弾で音怯みは取れるが、火竜車のダメージソースはwikiのとおり突進や火炎放射
火炎放射、砲弾それぞれ1ヒットのダメージはほぼ同等だが火炎放射は連射できるから届く距離なら砲弾の2倍近いDPSになる
貢献程度ではなく、貼り付ける相手なら火竜車でソロ討伐もできる
砲弾メインの運用ではネタの域を出ない
ネコ火竜車について補足
確かに砲弾で音怯みは取れるが、火竜車のダメージソースはwikiのとおり突進や火炎放射
火炎放射、砲弾それぞれ1ヒットのダメージはほぼ同等だが火炎放射は連射できるから届く距離なら砲弾の2倍近いDPSになる
貢献程度ではなく、貼り付ける相手なら火竜車でソロ討伐もできる
砲弾メインの運用ではネタの域を出ない
269名も無きハンターHR774
2022/05/10(火) 22:45:14.38ID:sflarPVW >>268
補足感謝です!火炎放射攻撃にも爆弾強化はなりますか?
補足感謝です!火炎放射攻撃にも爆弾強化はなりますか?
2022/05/11(水) 00:27:30.13ID:2UbdpN1y
>>269
乗るよ
乗るよ
2022/05/11(水) 11:19:51.77ID:nzqix9A+
スラッシュアックス始めたんだけど剣鬼形態の発動が拘束長すぎて攻撃を食らってしまいます
ダウン時とか別のエリアに移動してから発動するべきなのでしょうか?
ダウン時とか別のエリアに移動してから発動するべきなのでしょうか?
272名も無きハンターHR774
2022/05/11(水) 11:56:39.56ID:Qj6e/fF4 >>271
俺はダウン中は発動せずに殴るなぁ
モンスター側がエリチェンしてから先回りして剣鬼使っとくといい感じ
決戦場型フィールドなら閃光投げて止めるとかして隙作ってから発動が多いかな
ダメージ計算したわけじゃないから適当に聞き流してくださいな
俺はダウン中は発動せずに殴るなぁ
モンスター側がエリチェンしてから先回りして剣鬼使っとくといい感じ
決戦場型フィールドなら閃光投げて止めるとかして隙作ってから発動が多いかな
ダメージ計算したわけじゃないから適当に聞き流してくださいな
2022/05/11(水) 12:04:39.86ID:nzqix9A+
>>272
なるほど
やっぱりモンスターとエリアを分けるとか大きな隙きを作ってから使うべきなんですね
発動中に攻撃されて発動キャンセルされるからなんだかなーって思ってたんです
強いけどタイミング難しい使いにくい狩技ですね…
ありがとうございました
なるほど
やっぱりモンスターとエリアを分けるとか大きな隙きを作ってから使うべきなんですね
発動中に攻撃されて発動キャンセルされるからなんだかなーって思ってたんです
強いけどタイミング難しい使いにくい狩技ですね…
ありがとうございました
274名も無きハンターHR774
2022/05/11(水) 18:26:59.06ID:sN9YfLSS275名も無きハンターHR774
2022/05/15(日) 01:15:34.84ID:tL8PQGui 闘技場でもらえる装備ってネコ含めオールA以上でコンプできますか??オールSは勲章だけですよね
276名も無きハンターHR774
2022/05/15(日) 05:17:39.37ID:NY06oVgC277名も無きハンターHR774
2022/05/15(日) 14:34:59.53ID:tL8PQGui >>276
今ハンターとネコ合わせて17個出てるんですけど、これで全部ですか?
今ハンターとネコ合わせて17個出てるんですけど、これで全部ですか?
278名も無きハンターHR774
2022/05/15(日) 18:42:07.62ID:NY06oVgC279名も無きハンターHR774
2022/05/16(月) 23:29:24.17ID:07M8L4PX ブレイヴチャアクの練習になるモンスターっていますかい?
2022/05/17(火) 02:58:26.49ID:6ZXQ8fDL
>>279
ベタだけどリオレイア原種あたりがオススメ
ベタだけどリオレイア原種あたりがオススメ
281名も無きハンターHR774
2022/05/18(水) 01:15:16.96ID:68VhC7od2022/05/18(水) 01:59:02.42ID:r6LtBR3V
>>281
榴弾ビンならブレ状態は解放ループ使ってなんぼだからどんどん斧で攻撃したほうが良いよ
ビンなくなっても変形斬り(R)→盾突き(XA)→自動溜め2連(A)で速攻でビン貯まるし
そこからチャージ(RA)→キャンセル解放2(A)ってまたループも出来る
榴弾ビンならブレ状態は解放ループ使ってなんぼだからどんどん斧で攻撃したほうが良いよ
ビンなくなっても変形斬り(R)→盾突き(XA)→自動溜め2連(A)で速攻でビン貯まるし
そこからチャージ(RA)→キャンセル解放2(A)ってまたループも出来る
2022/05/18(水) 02:31:00.84ID:kgPKDf/V
ライズのノリで片手バクステやると全然身躱せないだが、
無敵時間はそのものはあるっぽいんだが
・・・・XXのバクステ無敵フレームはもしかして4?
無敵時間はそのものはあるっぽいんだが
・・・・XXのバクステ無敵フレームはもしかして4?
2022/05/18(水) 03:03:11.18ID:SPGkEQLj
2022/05/18(水) 03:19:08.14ID:kgPKDf/V
286名も無きハンターHR774
2022/05/18(水) 07:19:51.09ID:sBLk5fmF >>282
強属性ビンなら立ち回り変わる?
強属性ビンなら立ち回り変わる?
2022/05/18(水) 07:31:21.61ID:vAjGb6+S
>>286
そもそも強属性ビンが榴弾ビンに勝つ部分が極端に限定されててすごく使いにくいし火力も安定しない
差別化するには盾突き盾突き盾突き盾突きとかで属性特化するしかないしそもそもわざわざチャアクでやる必要がry
そもそも強属性ビンが榴弾ビンに勝つ部分が極端に限定されててすごく使いにくいし火力も安定しない
差別化するには盾突き盾突き盾突き盾突きとかで属性特化するしかないしそもそもわざわざチャアクでやる必要がry
2022/05/18(水) 15:34:24.04ID:qInlWpGt
マルチプレイはやっぱり有線がいいですか?
携帯モードでマルチやっててもとくに遅延かんじないんだけど部屋主のときは有線でやってる、どうなんですかね
携帯モードでマルチやっててもとくに遅延かんじないんだけど部屋主のときは有線でやってる、どうなんですかね
289名も無きハンターHR774
2022/05/18(水) 17:08:20.53ID:DwjD/DD+ >>288
自分がクエスト受注者でないなら何でもいいと思うよ
クエスト受注者が自分の時は無線だとラグが起きる可能性はある
よっぽど雑魚い回線でもない限りはちゃんと狩りできるけどこっちから相手にラグが発生してるか確認し辛い事考えると有線が無難かな
特に高難度なクエストに行くならラグが原因の瞬間移動→事故ってメンバー即死はギスる原因になりかねないから有線で来てほしいかな
自分がクエスト受注者でないなら何でもいいと思うよ
クエスト受注者が自分の時は無線だとラグが起きる可能性はある
よっぽど雑魚い回線でもない限りはちゃんと狩りできるけどこっちから相手にラグが発生してるか確認し辛い事考えると有線が無難かな
特に高難度なクエストに行くならラグが原因の瞬間移動→事故ってメンバー即死はギスる原因になりかねないから有線で来てほしいかな
290名も無きハンターHR774
2022/05/18(水) 20:51:58.23ID:5dYvCPWA スラアクの剣鬼形態3の強撃ビンに、同じく剣鬼形態3の強属性ビンが勝てる状況ってありますか?
2022/05/18(水) 21:46:18.51ID:tLV8phVC
物理が通りにくくて属性がよく通る場所切るときとか
292名も無きハンターHR774
2022/05/19(木) 00:50:42.65ID:mfoIvWrs チャージアックスで取り敢えずこれ作っとけって武器ある?
2022/05/19(木) 01:03:49.83ID:xse6tkLX
294名も無きハンターHR774
2022/05/19(木) 13:37:50.12ID:Ix0QMoTS ボマー猫の準固定枠って、鬼神か隠密防御かどっちがいいですか?ブーメラン運用です
2022/05/19(木) 15:39:23.03ID:A7X15Zt2
>>294
オトモ?隠密防御一択
オトモ?隠密防御一択
296名も無きハンターHR774
2022/05/19(木) 20:18:18.44ID:Y/5LqEt2297名も無きハンターHR774
2022/05/19(木) 22:43:08.84ID:8aVmOYHf >>296
真名バアラトゲバル、ミラバルカンルイン辺りは作っとくといい
後はお好みだけど轟槌【大虎丸】、堅骨戦槌ケミキ辺りは非常に使い勝手いいので気になればどうぞ
ケミキとミラバルカンルインは匠必須なのが少し痛いけど
真名バアラトゲバル、ミラバルカンルイン辺りは作っとくといい
後はお好みだけど轟槌【大虎丸】、堅骨戦槌ケミキ辺りは非常に使い勝手いいので気になればどうぞ
ケミキとミラバルカンルインは匠必須なのが少し痛いけど
2022/05/21(土) 00:28:11.60ID:rDvy5MGE
wikiのおすすめ装備のページで下位の武器の記載がないのですが
作りやすくて強い武器があったら教えてください。武器種は問いません
作りやすくて強い武器があったら教えてください。武器種は問いません
2022/05/21(土) 03:08:33.67ID:DWFx/EAx
>>298
ベルダーホルン
ベルダーホルン
2022/05/21(土) 03:17:57.93ID:d6xIrQd6
>>298
どの武器でどのスタイルが使えるのかがわからないので無差別に羅列するけど
チャアクは精鋭討伐隊盾斧
下位中も素材が難しくないうえどんどん性能が上がっていき
村クエスト上位で上位強化が完結出来るし性能もそこそこな優れもの
ヘビィはブレイヴでザザミ一式にバスタークラブで通常弾と貫通弾ボルショできる
ゴアマガラが出たらヘビィ乗り換えれて火力跳ね上がるし防具も使い回せる
あとは無難だけどナルガライト
なぜか他の下位ナルガ武器より数値面が強い
他の物理系武器はとりあえずレギオス出たら担いでおけばOK
どの武器でどのスタイルが使えるのかがわからないので無差別に羅列するけど
チャアクは精鋭討伐隊盾斧
下位中も素材が難しくないうえどんどん性能が上がっていき
村クエスト上位で上位強化が完結出来るし性能もそこそこな優れもの
ヘビィはブレイヴでザザミ一式にバスタークラブで通常弾と貫通弾ボルショできる
ゴアマガラが出たらヘビィ乗り換えれて火力跳ね上がるし防具も使い回せる
あとは無難だけどナルガライト
なぜか他の下位ナルガ武器より数値面が強い
他の物理系武器はとりあえずレギオス出たら担いでおけばOK
2022/05/21(土) 18:56:30.95ID:xCZ3C3pI
2022/05/23(月) 09:18:52.31ID:KSt3J9md
プレイ動画を見ていたらハンターの顔が真っ黒で目が赤く光っていました
しかしどの動画か分からなくなってしまい、検索も引っかからず
これは装備なのか状態なのか狩技の効果なのか教えて下さい
しかしどの動画か分からなくなってしまい、検索も引っかからず
これは装備なのか状態なのか狩技の効果なのか教えて下さい
2022/05/23(月) 09:29:41.74ID:1fPIEipB
>>302
大剣と双剣に獣宿しっていう狩技がある
大剣と双剣に獣宿しっていう狩技がある
2022/05/23(月) 09:52:27.79ID:KSt3J9md
305名も無きハンターHR774
2022/05/23(月) 12:57:19.17ID:Vr32AG77 失礼します。操虫棍をギルドで使い始めたのですが、自分なりに他のスタイルも試してみたところ、ストライカーがギルドとほとんど変わらないように思えました。
それでいて狩技の扱いに長けているとなれば、ギルドよりもストライカーの方が優れているように感じてしまうのですが、操虫棍はギルドの評価が高いと聞いています。
自分がギルドで使い始めたのも、そういった評判を聞いての判断でしたが、ギルド操虫棍の強みは何なのでしょうか?ストライカーではダメなのでしょうか?
詳しい方、いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
それでいて狩技の扱いに長けているとなれば、ギルドよりもストライカーの方が優れているように感じてしまうのですが、操虫棍はギルドの評価が高いと聞いています。
自分がギルドで使い始めたのも、そういった評判を聞いての判断でしたが、ギルド操虫棍の強みは何なのでしょうか?ストライカーではダメなのでしょうか?
詳しい方、いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
2022/05/23(月) 13:48:00.57ID:fOLoaPOx
>>305
ストライカーだと定点コンボ(XXA)が使えないのがかなり痛い
ストライカーだと定点コンボ(XXA)が使えないのがかなり痛い
2022/05/23(月) 18:44:58.74ID:49o6tFAM
ギルド操虫棍はコンボ全てをそつなく使える上にSP狩技でアイテムを高速で使えるのが利点
ストライカーは虫操作ボタンも逆な上コンボに融通が効かないので弱すぎるわけではないけど不遇
ストライカーは虫操作ボタンも逆な上コンボに融通が効かないので弱すぎるわけではないけど不遇
308305
2022/05/23(月) 19:36:50.61ID:Vr32AG77 >>306さん
すみません、よくわからないです。定点コンボというのはなぎ払いの事でしょうか?
X→Xまでの挙動は同じようなので、ストライカーが三回目のXで出す二段斬りよりも、ギルドで出せるAのなぎ払いの方が優れていると言うことでしょうか?
>>307さん
ギルドのSP効果というのは盲点でした、それはストライカーとは異なる利点としてわかりやすいですね。
ですが、306さんも仰っているコンボの良さ?が、いまいちピンとこないです。
使い始めたばかりなので操作が異なるというのは支障ありませんが、慣れていないが故にギルドで扱える攻撃の良さに気付けていないという事なのでしょうか?
正直なところ、お二人の説明ではまだ納得がいきません。
狩技の扱いに長けていたとしても不遇という評価になってしまうほど、ストライカーのコンボが悪い?とは思えないのですが…。
ちなみに使用している狩技は絶対回避二つ、ストライカーはもう一枠をエキスハンターと虫纏いで試していました。
絶対回避二つと何か一つを使えるというのは、とてもわかりやすい強みに感じた為、それよりも評価されるコンボというのが現状わかりません。
もう少し比較しながら試してみようと思います。回答ありがとうございました。
すみません、よくわからないです。定点コンボというのはなぎ払いの事でしょうか?
X→Xまでの挙動は同じようなので、ストライカーが三回目のXで出す二段斬りよりも、ギルドで出せるAのなぎ払いの方が優れていると言うことでしょうか?
>>307さん
ギルドのSP効果というのは盲点でした、それはストライカーとは異なる利点としてわかりやすいですね。
ですが、306さんも仰っているコンボの良さ?が、いまいちピンとこないです。
使い始めたばかりなので操作が異なるというのは支障ありませんが、慣れていないが故にギルドで扱える攻撃の良さに気付けていないという事なのでしょうか?
正直なところ、お二人の説明ではまだ納得がいきません。
狩技の扱いに長けていたとしても不遇という評価になってしまうほど、ストライカーのコンボが悪い?とは思えないのですが…。
ちなみに使用している狩技は絶対回避二つ、ストライカーはもう一枠をエキスハンターと虫纏いで試していました。
絶対回避二つと何か一つを使えるというのは、とてもわかりやすい強みに感じた為、それよりも評価されるコンボというのが現状わかりません。
もう少し比較しながら試してみようと思います。回答ありがとうございました。
2022/05/23(月) 20:02:24.31ID:4U7THQvo
>>308
若干前に進むが赤エキスがある状態でXXAXXA‥のコンボ(AXXAXXも可)がダメージ効率が一番良い
それができないストライカーは致命的
抜刀状態の虫飛ばしが4のころからずっとR+XなのにストライカーはR+Aになるので過去作からやっている人には使いにくい
狩り技は絶対回避2種がつかいやすくエキスを回収しにくいモンスターにはエキスハンターも使いやすい
若干前に進むが赤エキスがある状態でXXAXXA‥のコンボ(AXXAXXも可)がダメージ効率が一番良い
それができないストライカーは致命的
抜刀状態の虫飛ばしが4のころからずっとR+XなのにストライカーはR+Aになるので過去作からやっている人には使いにくい
狩り技は絶対回避2種がつかいやすくエキスを回収しにくいモンスターにはエキスハンターも使いやすい
2022/05/23(月) 23:09:53.25ID:sOIOLgEI
ストライカーでしか操虫棍を使わないと割り切っているならいいんじゃない
他のスタイルも使うようであれば操作感覚が違うのが一番の問題点
狩技三枠にこだわるならレンキンという選択肢もあるよ
定点攻撃はやや苦手だけど
他のスタイルも使うようであれば操作感覚が違うのが一番の問題点
狩技三枠にこだわるならレンキンという選択肢もあるよ
定点攻撃はやや苦手だけど
311名も無きハンターHR774
2022/05/24(火) 01:20:13.11ID:kvv6WhFP フィロゾフハンマーかパルメテオ・コアだったらどちらがG級レイアの頭に多くダメージが入りますか?
スキルは両方とも弱特、見切り2、超会心。
白ゲージ。
究極強化済みです。
スキルは両方とも弱特、見切り2、超会心。
白ゲージ。
究極強化済みです。
312名も無きハンターHR774
2022/05/24(火) 20:37:22.69ID:U0O1VbGl ブレイブ双剣使いの人に聞きたいんですが、
①業物込みで研ぎ払いで紫、白ゲージを保てる最低限のゲージ量ってどのくらいですか?砥石から解放されたい
②強壮薬要らずってどこかで見たけどほんとに強壮薬なくても平気ですか?強壮薬から解放されたい
③明鏡止水つけるべき?
よろしくお願いします!
①業物込みで研ぎ払いで紫、白ゲージを保てる最低限のゲージ量ってどのくらいですか?砥石から解放されたい
②強壮薬要らずってどこかで見たけどほんとに強壮薬なくても平気ですか?強壮薬から解放されたい
③明鏡止水つけるべき?
よろしくお願いします!
2022/05/24(火) 22:34:05.60ID:ESd6VdeW
そんなにブレ双剣多用するわけでも無いけど前に銀嶺双剣でラセンザン運用しても白維持出来たな、少しだけ意識して多めに研ぎ払いする必要あるけど
強走はそんなに要らん、そもそも鬼人化が乱舞時にしか発動しないからRのダッシュで長距離詰めたりしない限りスタミナ減らない
ただ鬼人化がほとんど出来ないからマルチだとかなりこかされるし火力はそんなに出ない
明鏡は…多分要らん、そんなに強いスキルじゃないし
強走はそんなに要らん、そもそも鬼人化が乱舞時にしか発動しないからRのダッシュで長距離詰めたりしない限りスタミナ減らない
ただ鬼人化がほとんど出来ないからマルチだとかなりこかされるし火力はそんなに出ない
明鏡は…多分要らん、そんなに強いスキルじゃないし
314名も無きハンターHR774
2022/05/25(水) 00:11:35.94ID:8Z7AlWA1 >>313
あぁ~!ありがとうございます!
銀嶺の白20が維持できるのかぁ~すごい。
紫30程の双剣使いたいけど臨戦じゃなくて餓狼使いたいと思ってたので参考になります
強走薬もいつのまにか狂走エキス無くなってたりがあるので使わずに済むなら気が楽
ソロなのでこかされも火力不足も問題なしなのでブレイブ双剣特訓します~ありがとうございました!
あぁ~!ありがとうございます!
銀嶺の白20が維持できるのかぁ~すごい。
紫30程の双剣使いたいけど臨戦じゃなくて餓狼使いたいと思ってたので参考になります
強走薬もいつのまにか狂走エキス無くなってたりがあるので使わずに済むなら気が楽
ソロなのでこかされも火力不足も問題なしなのでブレイブ双剣特訓します~ありがとうございました!
315名も無きハンターHR774
2022/05/25(水) 06:50:28.98ID:g/xzwiRe316名も無きハンターHR774
2022/05/25(水) 06:59:11.59ID:mMKwnhqq >>315
アシスト猫12匹で200個くらい溜め込んでも割と無くなってたので…
アシスト猫12匹で200個くらい溜め込んでも割と無くなってたので…
317名も無きハンターHR774
2022/05/25(水) 07:02:55.43ID:7QwBa5bo2022/05/25(水) 09:28:41.74ID:SwhjkvU7
ブレ双剣はある意味スト片手みたいなもんと思えばいい
いや全然違うけどSA弱くてPTでは使いにくいけどソロではかなり快適って部分が
あと研ぎ払いって単体で見るとまあまあ性能イカれてる
いや全然違うけどSA弱くてPTでは使いにくいけどソロではかなり快適って部分が
あと研ぎ払いって単体で見るとまあまあ性能イカれてる
2022/05/25(水) 12:18:38.28ID:EqexTKoF
ブレ双はブレイブ状態になったら鬼人強化じゃなくて鬼人化にして欲しかったわ
強走薬要らずってそりゃほぼ鬼人化出来ないんだから強走薬要らんでしょってね
強走薬要らずってそりゃほぼ鬼人化出来ないんだから強走薬要らんでしょってね
320名も無きハンターHR774
2022/05/25(水) 22:15:44.88ID:R1LCqdr3 挑戦者って基本的に強いけどジンオウガやテオみたいにあまり有効じゃないモンスもいるって話を聞いたんですけど
ジンオウガはまぁわかるんですがテオが有効じゃないって本当ですか?
本当なら理由が知りたいのと
他にも挑戦者が有効じゃないモンスとかせっかくなので特に有効なモンスなんかも
いたら是非教えていただきたいです!お願いします!
ジンオウガはまぁわかるんですがテオが有効じゃないって本当ですか?
本当なら理由が知りたいのと
他にも挑戦者が有効じゃないモンスとかせっかくなので特に有効なモンスなんかも
いたら是非教えていただきたいです!お願いします!
321名も無きハンターHR774
2022/05/26(木) 00:35:13.84ID:er6aLBZd テオは顔殴ってたらすぐコケて怒り解除されるからかね?オウガほど合わないわけではない
まあ良くないのはすぐ怒り解除されるやつ、大雪主とか
逆に天眼や鏖魔みたいなのには有効
まあ良くないのはすぐ怒り解除されるやつ、大雪主とか
逆に天眼や鏖魔みたいなのには有効
2022/05/26(木) 01:44:27.24ID:aPNpl9P+
ジャストガードもジャスト回避もできるのが面白そうでブシドーチャアク使いたいんですが
ブシドーチャアクの操作や派生について教えてくれるようなサイトや動画ってないでしょうか?
ガードポイントとか、主軸になるコンボとか知りたいです
ブシドーチャアクの操作や派生について教えてくれるようなサイトや動画ってないでしょうか?
ガードポイントとか、主軸になるコンボとか知りたいです
2022/05/26(木) 02:21:21.29ID:ztOEclTO
>>322
動画はわからないけどツイッターで詳しく書いてる人がいる
直接貼るのはモラル的に問題があるので
アカウント持ってるならログインしてツイッター内の検索で
「ブシドーチャアクのジャストアクションについて」って検索すると出てくるから自分で見に行って
動画はわからないけどツイッターで詳しく書いてる人がいる
直接貼るのはモラル的に問題があるので
アカウント持ってるならログインしてツイッター内の検索で
「ブシドーチャアクのジャストアクションについて」って検索すると出てくるから自分で見に行って
2022/05/26(木) 02:22:30.63ID:ztOEclTO
そのアカウントの人の固定欄にブシドー以外のチャージアックス自体の詳細とかも書いてるから見ると良いよ
2022/05/26(木) 02:44:26.96ID:aPNpl9P+
326名も無きハンターHR774
2022/05/26(木) 06:10:38.39ID:Khj/OTZ6 笛を始めたはいいもののスキル構成で悩み続けてます
現状燼滅笛とミラ笛3種、はぴー、獰猛化派生のガララ笛辺りを使ってるんですが他武器種と同じ様に火力ぶっぱ+旋律維持用に笛吹名人でいいんですかね
あと他にオススメの笛あったら教えてくれませんか先輩カリピストの皆様方
現状燼滅笛とミラ笛3種、はぴー、獰猛化派生のガララ笛辺りを使ってるんですが他武器種と同じ様に火力ぶっぱ+旋律維持用に笛吹名人でいいんですかね
あと他にオススメの笛あったら教えてくれませんか先輩カリピストの皆様方
2022/05/26(木) 09:00:06.79ID:zKbZILaE
>>326
燼滅笛あれば基本困らないスキルは弱特構成に笛名人で大丈夫だけどブレイヴにするなら納刀も
燼滅笛あれば基本困らないスキルは弱特構成に笛名人で大丈夫だけどブレイヴにするなら納刀も
2022/05/26(木) 09:34:01.07ID:09KNTdGu
>>326
アカムや荒鉤爪も汎用性は高い
アカムや荒鉤爪も汎用性は高い
2022/05/26(木) 10:39:07.14ID:3LjplnEZ
2022/05/27(金) 00:15:30.79ID:ttpj4lmA
ニャンターwikiのオトモアイルー育成論>回復型の記事に、ネコスキルでサポート優先が確定枠にも推奨枠にも選択枠にも入ってなかったんですけど、サポート行動中心のオトモアイルーでもサポート優先の術はコスト重くて入らないんですか?逆にサポートプラスの術はどの構成でも確定枠に入ってました。
2022/05/27(金) 01:58:39.55ID:lABy9vYe
>>330
サポート優先の術はオトモの場合3スロ使ってまで発動させるよりも他のスキルを積んだ方がより活躍してくれやすいためですね
回避上手ブメ上手サポートプラス混乱無効までは確定で入れたい最優先スキルになるのでその時点で空きが最大でも残り2スロしか無くオトモに入れる余裕が無いですね
サポート優先の術はオトモの場合3スロ使ってまで発動させるよりも他のスキルを積んだ方がより活躍してくれやすいためですね
回避上手ブメ上手サポートプラス混乱無効までは確定で入れたい最優先スキルになるのでその時点で空きが最大でも残り2スロしか無くオトモに入れる余裕が無いですね
2022/05/27(金) 07:58:33.32ID:xh6n1Io/
>>330
サポートの発動は、抽選間隔ごとに待機時間(初回、再使用の2種)と発動確率をチェックしてる。
サポプラは初回待機時間と抽選間隔を短縮する効果で、この抽選引く回数を増やすのが確率アップよりコスパいいと言われてる。
ちなみに確率アップならSP笛、待機時間短縮なら応援笛とかもいいよ。
サポートの発動は、抽選間隔ごとに待機時間(初回、再使用の2種)と発動確率をチェックしてる。
サポプラは初回待機時間と抽選間隔を短縮する効果で、この抽選引く回数を増やすのが確率アップよりコスパいいと言われてる。
ちなみに確率アップならSP笛、待機時間短縮なら応援笛とかもいいよ。
333名も無きハンターHR774
2022/05/27(金) 08:23:19.56ID:Oo3yiM7+2022/05/27(金) 18:32:38.35ID:ttpj4lmA
2022/05/27(金) 21:18:49.52ID:20P0dBzS
>>334
隠密防御ですが、ヘイト低下効果が含まれていて、
オトモは狙われないことで被弾を減らし、
プレイヤーはカウンター技や弱特での頭狙いがやりやすくなります。
ただし、囮性能は少し下がるので人の好みになります。
SP笛は貫通ブーメランの出る確率も増やせます。
鬼神笛は攻撃10アップでG級では弱めです。
(100%の超会心ならネタでありかも)
硬化笛は防御10%アップで割と強めです。
(高難度でありがたい)
参考に↑参考に
隠密防御ですが、ヘイト低下効果が含まれていて、
オトモは狙われないことで被弾を減らし、
プレイヤーはカウンター技や弱特での頭狙いがやりやすくなります。
ただし、囮性能は少し下がるので人の好みになります。
SP笛は貫通ブーメランの出る確率も増やせます。
鬼神笛は攻撃10アップでG級では弱めです。
(100%の超会心ならネタでありかも)
硬化笛は防御10%アップで割と強めです。
(高難度でありがたい)
参考に↑参考に
2022/05/27(金) 21:22:31.96ID:20P0dBzS
>>334
参考にを2回コピってしまったorz
参考にを2回コピってしまったorz
2022/05/28(土) 00:55:44.53ID:7h8wACBY
ブラキ炭鉱で現地なし(開始位置に関わらずみんな初手もどり玉)の時、エリア2開始だったらすぐもどり玉使っても発覚とられることないですか?
他プレイヤーがエリア2開始でもどり玉ですぐ戻ってきてても、タゲカメにブラキ出てる時が多いんです。エリア2開始だったらケムリ炊いてからもどり玉使う方がいいですか?当方Switchです。
他プレイヤーがエリア2開始でもどり玉ですぐ戻ってきてても、タゲカメにブラキ出てる時が多いんです。エリア2開始だったらケムリ炊いてからもどり玉使う方がいいですか?当方Switchです。
338名も無きハンターHR774
2022/05/28(土) 06:14:14.00ID:uufnWBo+ >>337
持ち込んだアイテムの先頭か最後尾にモドリ玉をセットしてクエスト開始直後に最速で選択して使った場合気づかれない
仮に少しでも遅れるとエリア2から開始した場合のハンターの位置がブラキの生えてくる真正面なので発覚取られる
多分タイミングの問題だと思う
持ち込んだアイテムの先頭か最後尾にモドリ玉をセットしてクエスト開始直後に最速で選択して使った場合気づかれない
仮に少しでも遅れるとエリア2から開始した場合のハンターの位置がブラキの生えてくる真正面なので発覚取られる
多分タイミングの問題だと思う
2022/05/28(土) 12:34:58.65ID:T4Qn/LRT
過去一回もモンハンやったことないんだけど、XXは初心者でも一人で進められる?
2022/05/28(土) 12:56:48.66ID:irZ68EFS
>>339
はっきり言うと敷居は高いと思う
まだ未購入なら3DSもswitchも体験版あるのでそれで判断して
他ゲームと並行して遊んだりすると殆ど進まないので、浮気せず1,2ヶ月ガッツリ遊べば初心者一人でも村エンディングは見れるかと
はっきり言うと敷居は高いと思う
まだ未購入なら3DSもswitchも体験版あるのでそれで判断して
他ゲームと並行して遊んだりすると殆ど進まないので、浮気せず1,2ヶ月ガッツリ遊べば初心者一人でも村エンディングは見れるかと
2022/05/28(土) 13:12:30.57ID:+eGFlYAF
342339
2022/05/28(土) 23:13:04.41ID:T4Qn/LRT 根気よく頑張ればって感じか…
ありがとう
ありがとう
2022/05/28(土) 23:27:37.59ID:r0weikeR
経験者でも数十~数百時間やるようなゲームだからね
2022/05/29(日) 01:37:56.08ID:bHrhFK3O
>>339
自分もXXが初モンハンだけどクエストはソロで全部クリアしたよ
今はマルチやってるけど最初の600時間ぐらいはずっとソロやってた
ぶん投げたくなるクエスト(同時狩猟)もあるけど根気よくやればほとんどのクエストはソロでもできると思う
自分もXXが初モンハンだけどクエストはソロで全部クリアしたよ
今はマルチやってるけど最初の600時間ぐらいはずっとソロやってた
ぶん投げたくなるクエスト(同時狩猟)もあるけど根気よくやればほとんどのクエストはソロでもできると思う
2022/05/29(日) 02:59:08.17ID:07AQxnlx
2022/05/29(日) 03:25:15.41ID:ja67yoY4
テツカブラ倒すまでの序盤武器不遇状態とクエストがズラーっと並んでのダブルで嫌になりやすいのがネック
心眼系武器使うようにしてキークエだけやってればいいと気付けばかなり楽だけど
心眼系武器使うようにしてキークエだけやってればいいと気付けばかなり楽だけど
2022/05/29(日) 14:17:09.62ID:U8YC92Si
納刀したまま捕獲玉を投げたはずなのに
捕獲してメインターゲット達成したときに
抜刀してることがあるのなんでだろう?
捕獲してメインターゲット達成したときに
抜刀してることがあるのなんでだろう?
348名も無きハンターHR774
2022/05/30(月) 13:37:48.60ID:DN7wdgCc 俺はサンブレイク発売日にクロスをやる
2022/05/30(月) 14:33:17.04ID:YUB8D7gq
クロスとか馬鹿丸出しの脳障害w サンブレの前に病院じゃなく墓場いけ
2022/05/30(月) 14:36:15.76ID:00UVssh9
ハッタショ向けの3DSで何がしたいんや?w
351名も無きハンターHR774
2022/05/31(火) 12:26:43.82ID:um9GXegi お前ら個人の自由とはいえ外で3DSとか出したりするなよ
このあいだ銀行で待ってたらデブでニヤニヤしたハゲと見るからにガイジなやつが
ブツブツ言いながら3DS取り出してゲームしだして周りが異様な空気になったからな
銀行員のお姉さんも「えっ知○障害者!?」って怯えていて可哀想だったわ
ほんとまじで一般人からしたら今更3DSなんてやってる大人は異常者やからな
このあいだ銀行で待ってたらデブでニヤニヤしたハゲと見るからにガイジなやつが
ブツブツ言いながら3DS取り出してゲームしだして周りが異様な空気になったからな
銀行員のお姉さんも「えっ知○障害者!?」って怯えていて可哀想だったわ
ほんとまじで一般人からしたら今更3DSなんてやってる大人は異常者やからな
2022/05/31(火) 14:16:59.39ID:modpgzGG
,―彡 ⌒ ミ―、
〈 〈| ´ん` |〉 〉
\ ヽ _ / /
/ /
/ /
〈 〈| ´ん` |〉 〉
\ ヽ _ / /
/ /
/ /
2022/05/31(火) 14:35:09.79ID:EEEh7rb2
一般人からじゃなくても今どき貧乏DSでしてるようなゴミの負け組はキモすぎる
Switchも持てない貧乏でヘタクソのチート御用達のガイジばかりだからな
Switchも持てない貧乏でヘタクソのチート御用達のガイジばかりだからな
2022/05/31(火) 14:47:11.84ID:um9GXegi
ハッタショは生産も終了ソフトも終了した子供向け丸出しのオワコンハードで何がしたいんや?w
355名も無きハンターHR774
2022/05/31(火) 15:32:43.51ID:2VvV2s4B2022/05/31(火) 21:34:36.65ID:HNunyBO8
357名も無きハンターHR774
2022/06/02(木) 16:55:27.62ID:Gho9Fkqo ガンナーより剣士の方が狩りやすいモンスターって居ますか?
噂ではライゼクスがそうらしいのですが・・・
噂ではライゼクスがそうらしいのですが・・・
2022/06/02(木) 17:44:37.83ID:UfVqAioV
2022/06/02(木) 18:23:26.86ID:B9dMD+pZ
>>357
ゼクスと青電主は弾肉質がゴミカスで常に弱特発動出来る上にカウンターとりやすい攻撃多いからブレ太刀とかの方が早い場合が多い
あとは金雷公とかもかな?あいつ頭しかガンナー弱特通らないし肉質もゼクスほどじゃないけどゴミ
それと弾肉質自体はそこまで悪くないけど荒鉤爪も遠距離岩弾に距離詰め突進にガンナーワンパン火力に弱特通るの頭だけで辛め
ゼクスと青電主は弾肉質がゴミカスで常に弱特発動出来る上にカウンターとりやすい攻撃多いからブレ太刀とかの方が早い場合が多い
あとは金雷公とかもかな?あいつ頭しかガンナー弱特通らないし肉質もゼクスほどじゃないけどゴミ
それと弾肉質自体はそこまで悪くないけど荒鉤爪も遠距離岩弾に距離詰め突進にガンナーワンパン火力に弱特通るの頭だけで辛め
2022/06/02(木) 18:41:13.81ID:BeCR1jju
貫通主体のガンナーならディノもミツネもポテンシャル発揮できない微妙な相手ではある
それでも絶望的なほどではないけど
それでも絶望的なほどではないけど
361名も無きハンターHR774
2022/06/03(金) 00:04:53.68ID:E72eCsN+ ブレイヴチャアクの剣モードのステップGPって、どのタイミングで発生してるの?
2022/06/03(金) 00:09:18.22ID:1IpoXZJv
363名も無きハンターHR774
2022/06/03(金) 01:17:56.14ID:E72eCsN+2022/06/03(金) 14:29:12.54ID:khm3wzTR
荒鉤爪の大咆哮ってF回避できる?
超特殊だと即死するんやが
安置とかあるんかな
超特殊だと即死するんやが
安置とかあるんかな
365名も無きハンターHR774
2022/06/03(金) 17:54:28.34ID:nzJa3T92 ブレイヴチャアクで取り敢えず発動させとけってスキルある?
他武器からの流用装備だから今のスキルは、
見切り2弱特回避1超会心匠1
砲術と業物あたりあった方が良いかなとも考えてます
他武器からの流用装備だから今のスキルは、
見切り2弱特回避1超会心匠1
砲術と業物あたりあった方が良いかなとも考えてます
2022/06/03(金) 17:57:47.64ID:bxZBNLT/
まず何の武器担いでるか言ってくれんと話にならん
367名も無きハンターHR774
2022/06/03(金) 20:19:56.89ID:KLRnrmCy368名も無きハンターHR774
2022/06/03(金) 22:19:57.96ID:SuK/n/nI >>366
カマキリのチャアク(予定)
カマキリのチャアク(予定)
369名も無きハンターHR774
2022/06/03(金) 22:20:30.82ID:SuK/n/nI >>366
言葉足らずですみません
言葉足らずですみません
2022/06/03(金) 22:34:30.63ID:khm3wzTR
2022/06/03(金) 23:28:32.19ID:bxZBNLT/
>>369
臨戦積むなら業物砲術師に会心盛り
チャアク固有狩技使うんなら匠1業物or匠2くらいは入れて後はまた会心盛り、この場合オバリミで解放連打したいなら砲術要るけどエネブレ使うならいっそ切って会心斬撃特化にするのもあり
ソーサーはどっちにも舵切れるからお好みでどーぞ
臨戦積むなら業物砲術師に会心盛り
チャアク固有狩技使うんなら匠1業物or匠2くらいは入れて後はまた会心盛り、この場合オバリミで解放連打したいなら砲術要るけどエネブレ使うならいっそ切って会心斬撃特化にするのもあり
ソーサーはどっちにも舵切れるからお好みでどーぞ
372名も無きハンターHR774
2022/06/04(土) 01:52:19.55ID:UMzNAIAU2022/06/04(土) 02:26:42.50ID:kip+CVVH
チャアクに関しては砲術師止めで十分
砲術飯込みで1.4倍が上限なんだけど師だけで1.3倍になって飯と合わせて1.4倍に届く
一方王は1.35倍で砲術飯を食べないなら意味あるけどわざわざスキルポイントを割くほどの価値はない
砲術飯込みで1.4倍が上限なんだけど師だけで1.3倍になって飯と合わせて1.4倍に届く
一方王は1.35倍で砲術飯を食べないなら意味あるけどわざわざスキルポイントを割くほどの価値はない
374名も無きハンターHR774
2022/06/04(土) 02:39:57.16ID:NdfmNzpC2022/06/04(土) 03:01:10.34ID:kip+CVVH
ブレイヴチャアクにガード性能はあれば便利かもしれないけど優先度低め
ガードにビン爆発つかないしXXはガードに厳しい環境だから
回避性能はステップで立ち回りやすくなるから有用
素の無敵フレームで十分なら不用だけど腕に合わせてどうぞ
相手によっては赤ゲージまみれになるから防御をイナシに頼るのはおすすめできないよ
ガードにビン爆発つかないしXXはガードに厳しい環境だから
回避性能はステップで立ち回りやすくなるから有用
素の無敵フレームで十分なら不用だけど腕に合わせてどうぞ
相手によっては赤ゲージまみれになるから防御をイナシに頼るのはおすすめできないよ
2022/06/04(土) 10:05:32.72ID:qDqoFg91
初見殺し鏖魔咆哮
377名も無きハンターHR774
2022/06/04(土) 12:13:47.89ID:UMzNAIAU378名も無きハンターHR774
2022/06/05(日) 01:44:34.50ID:1DJ/iFiI アトラルカの背中破壊って、エリアルじゃないとむり?
チャージアックスのブレイヴで背甲マラソンしてるけど全く出ないし乗りを狙うのもストレスだから、エリアルに手を出してみたけど別武器だで難しい
チャージアックスのブレイヴで背甲マラソンしてるけど全く出ないし乗りを狙うのもストレスだから、エリアルに手を出してみたけど別武器だで難しい
2022/06/05(日) 01:52:17.38ID:yJYSIO9N
2022/06/05(日) 08:55:42.06ID:YgXcE2Ot
背甲集めアトラルカって書いておけばガンナーできる人がそこそこ集まってくれると思うよ
2022/06/05(日) 11:59:48.98ID:2x5KGv69
闘志が足りねーんだよ!闘志が!
2022/06/05(日) 13:17:54.28ID:sgeEl287
うおお
2022/06/05(日) 14:09:27.37ID:2x5KGv69
2022/06/05(日) 20:21:42.80ID:jBz9bcXM
ずっと大剣でプレイしてきたけど、ヘビィボウガンを使ってみたい
ガンナーは初、全く知識無いので、オススメのヘビィと必須スキルを教えて下さい
基本ソロプレイ、オンラインはやりません
ガンナーは初、全く知識無いので、オススメのヘビィと必須スキルを教えて下さい
基本ソロプレイ、オンラインはやりません
2022/06/05(日) 22:09:10.94ID:1tfEgKGM
とりあえずナンニデモ出来て弱点狙えなくても弾切れの心配ない裏会心モラクあたりで慣れたら?
反動1貫通強化弾導裏会心で必要スキルも4つだし
詳しくは手持ちのお守りとスキルシミュレーターに相談してどうぞ
反動1貫通強化弾導裏会心で必要スキルも4つだし
詳しくは手持ちのお守りとスキルシミュレーターに相談してどうぞ
2022/06/05(日) 22:17:54.91ID:KcQF9Hoh
>>384
レイアに試し打ちからスタートだ
レイアに試し打ちからスタートだ
387名も無きハンターHR774
2022/06/05(日) 22:52:00.08ID:7HuDRLm1388名も無きハンターHR774
2022/06/05(日) 22:52:01.61ID:wFEuELOZ ヘビィはやりたいことによって相当動きが変わるから気をつけて
立ち射ちならラオ砲とかゼクス砲、ナルガ砲なんかがオススメ
しゃがみ撃ちしたければ他の人も上げてくれてるけどディア砲とかセルタス砲、スキュラ砲なんかは使いやすいよ
スキルはメインで使いたい弾を強化する[〜弾強化]、その弾の反動を抑えられるレベルまで[反動軽減]を積んで射程を伸ばせる[弾道強化]、(必要なら)取り回しを改善する[装填速度]辺りを積めば大丈夫、あとは火力に振るなり快適性に振るなりお好みでどうぞ
長文失礼しました
立ち射ちならラオ砲とかゼクス砲、ナルガ砲なんかがオススメ
しゃがみ撃ちしたければ他の人も上げてくれてるけどディア砲とかセルタス砲、スキュラ砲なんかは使いやすいよ
スキルはメインで使いたい弾を強化する[〜弾強化]、その弾の反動を抑えられるレベルまで[反動軽減]を積んで射程を伸ばせる[弾道強化]、(必要なら)取り回しを改善する[装填速度]辺りを積めば大丈夫、あとは火力に振るなり快適性に振るなりお好みでどうぞ
長文失礼しました
389名も無きハンターHR774
2022/06/05(日) 22:53:29.19ID:wFEuELOZ 安価忘れてた、>>384ね
連投失礼
連投失礼
2022/06/05(日) 22:55:56.00ID:jBz9bcXM
モラクってヘビィですね、ありがとう
お守り調べて組めるかやってみます
お守り調べて組めるかやってみます
2022/06/05(日) 22:59:20.05ID:jBz9bcXM
392名も無きハンターHR774
2022/06/05(日) 23:12:14.50ID:wFEuELOZ393名も無きハンターHR774
2022/06/06(月) 10:17:03.75ID:fwh4nBuq ソロで超特殊紅兜アオアシラにブシ双で挑もうと思うんですが
何を担いでったら良いですか?
今のところ匠2で紫の長いヴィルマクスかツインレギーナで行こうかなと思ってます。
HRもカンスト近いのでそろそろ名前の横にちっちゃい冠くらいはつけようかと思いまして。
何を担いでったら良いですか?
今のところ匠2で紫の長いヴィルマクスかツインレギーナで行こうかなと思ってます。
HRもカンスト近いのでそろそろ名前の横にちっちゃい冠くらいはつけようかと思いまして。
2022/06/06(月) 10:36:40.55ID:Hjhz5KXu
>>393
理想は斬れ1業物見3連擊超会心ビルマクスかな
理想は斬れ1業物見3連擊超会心ビルマクスかな
2022/06/06(月) 11:02:05.15ID:Oa3dP2c/
>>393
質問の答えになってないけど冠つけるだけなら蟹2種とか岩穿みたいなもっと楽なのいるよ
もしレベル上げがこれからならそっちも検討してもいいと思う
個人的に紅兜は二つ名の中でも真ん中くらいの強さだとかんじる
質問の答えになってないけど冠つけるだけなら蟹2種とか岩穿みたいなもっと楽なのいるよ
もしレベル上げがこれからならそっちも検討してもいいと思う
個人的に紅兜は二つ名の中でも真ん中くらいの強さだとかんじる
2022/06/06(月) 11:09:24.85ID:Hjhz5KXu
>>395
紅兜クソ肉質だから時間かかるんだよね
紅兜クソ肉質だから時間かかるんだよね
397名も無きハンターHR774
2022/06/06(月) 12:20:55.33ID:IMQZvKAJ398名も無きハンターHR774
2022/06/06(月) 12:27:39.98ID:fwh4nBuq ありがとう今夜ヴィルマクス担いで頑張ってみます
399名も無きハンターHR774
2022/06/06(月) 12:28:54.17ID:fwh4nBuq >>397
見る前に書き込んじゃった、ダメそうならそれも試してみます
見る前に書き込んじゃった、ダメそうならそれも試してみます
2022/06/06(月) 12:34:20.48ID:hZsy/a8B
紅兜は糞肉質な上に体力バカで動きが単調なので
最後まで集中力を切らさないように🤲
最後まで集中力を切らさないように🤲
401名も無きハンターHR774
2022/06/06(月) 12:37:17.24ID:fwh4nBuq >>400
集中つけていくよ、ありがとう
集中つけていくよ、ありがとう
2022/06/06(月) 12:39:21.80ID:w5tr7C5+
>>401
力の開放も忘れずに
力の開放も忘れずに
2022/06/06(月) 15:11:30.99ID:y+QhMTU6
3DSからSwitchへのセーブデータ移行に関して質問です
3DSのニンテンドーアカウントとSwitchのニンテンドーアカウントが別のものでも移行できますか?
3DSのニンテンドーアカウントとSwitchのニンテンドーアカウントが別のものでも移行できますか?
2022/06/06(月) 15:43:50.45ID:766IMpec
>>403
3DSのニンテンドーネットワークID(NNID)は本体とセーブデータを紐付けるID
switchのニンテンドーアカウントはオンライン利用時の個人登録情報
「MHXX データ移行アプリ」を用いる場合
3DSのNNIDはswitchのニンテンドーアカウントに対し、連携を最大5回行う事ができる
既にあるニンテンドーアカウントに連携済みの場合は、連携し直しになるので4回に減る
3DSのニンテンドーネットワークID(NNID)は本体とセーブデータを紐付けるID
switchのニンテンドーアカウントはオンライン利用時の個人登録情報
「MHXX データ移行アプリ」を用いる場合
3DSのNNIDはswitchのニンテンドーアカウントに対し、連携を最大5回行う事ができる
既にあるニンテンドーアカウントに連携済みの場合は、連携し直しになるので4回に減る
2022/06/06(月) 17:25:34.75ID:y+QhMTU6
2022/06/06(月) 18:05:14.34ID:766IMpec
>>405
気にしなくてもいいけど
連携してswitchにセーブデータ移行すると、元の3DS(連携したNNID)とswitchは別のキャラを作ってもお互い同時にオンラインで遊べないから念のため注意して
気にしなくてもいいけど
連携してswitchにセーブデータ移行すると、元の3DS(連携したNNID)とswitchは別のキャラを作ってもお互い同時にオンラインで遊べないから念のため注意して
2022/06/06(月) 19:08:52.52ID:j/bD1Ymn
上で質問した者です
ガンナーで使えるお守り、又は皆さんが使っているお守りを参考までに幾つか教えて下さい
ガンナーで使えるお守り、又は皆さんが使っているお守りを参考までに幾つか教えて下さい
408名も無きハンターHR774
2022/06/06(月) 19:19:08.53ID:4xSED7dg >>407
基本的に会心関係、射法、通常弾強化あたりはキープ推奨
今手元にモンハンないから記憶してる限りで申し訳ないけど羅列
底力6達人10スロ2←火事場スキュラ砲
痛撃6反動5スロ3←バルカン砲、オウガ砲、ベリオ砲
貫通弾強化3超会心5スロ3←ナルガ砲
等
基本的に会心関係、射法、通常弾強化あたりはキープ推奨
今手元にモンハンないから記憶してる限りで申し訳ないけど羅列
底力6達人10スロ2←火事場スキュラ砲
痛撃6反動5スロ3←バルカン砲、オウガ砲、ベリオ砲
貫通弾強化3超会心5スロ3←ナルガ砲
等
2022/06/06(月) 21:30:05.75ID:j/bD1Ymn
2022/06/06(月) 21:43:10.63ID:bIS6ewOQ
貫通強化4射法4スロ3で2連ナルガライト、ガオウ、見切り3狂竜ジェネデマ
痛撃4達人9スロ3で通常弾真名ライト、1弱攻撃大ypkm、3弱コルム、3弱ガオウ
速射5弾節7スロ3で1弱特射天鼓
弓や属性ライトならもう少しバリエ増えるけど物理ボウガンならもうこの3つくらいしか使わない
痛撃4達人9スロ3で通常弾真名ライト、1弱攻撃大ypkm、3弱コルム、3弱ガオウ
速射5弾節7スロ3で1弱特射天鼓
弓や属性ライトならもう少しバリエ増えるけど物理ボウガンならもうこの3つくらいしか使わない
2022/06/06(月) 22:27:56.68ID:j/bD1Ymn
2022/06/06(月) 22:32:52.57ID:y+QhMTU6
2022/06/07(火) 07:22:07.15ID:Ci92kkbc
Switch版XXが次にセールがあるとしたらいつ頃なのかって予想に関する質問は…できないよね…?
2022/06/07(火) 08:00:58.90ID:Jh1pCrAo
答えれるわけがない質問投下して「できないよね?」って頭悪いの
2022/06/07(火) 17:24:45.70ID:jT61Ukz/
まぁ…TGSとかCAPCOMのゲームイベントにセールがあるかも、くらい
416名も無きハンターHR774
2022/06/07(火) 21:50:01.29ID:j+BzNGxf 先日超特殊に初挑戦すると言った者です。
アドバイスいただいたおかげで無事クリア出来ました。
重ねてお礼申し上げます、ありがとうございました。
アドバイスいただいたおかげで無事クリア出来ました。
重ねてお礼申し上げます、ありがとうございました。
417名も無きハンターHR774
2022/06/08(水) 01:15:34.69ID:IzHhpdFd mhxxのエリアルチャアクって立ち回りよくわからんのだけど、踏みつけ跳躍でビン溜める→
属性強化→踏み付け跳躍でビン溜める→空中高出力→チャンス時は解放ループからの高出力でok?
属性強化→踏み付け跳躍でビン溜める→空中高出力→チャンス時は解放ループからの高出力でok?
2022/06/08(水) 01:57:34.71ID:sc6Ff4cQ
>>417
おけ
おけ
2022/06/08(水) 02:07:36.79ID:m/a5G719
ジャンプ斬り払いだけじゃなく回転斬りも使ってビン溜めたほうがいいよ
準備できないまま乗るハメになるから
準備できないまま乗るハメになるから
2022/06/08(水) 16:36:15.96ID:xyS/MVmL
421名も無きハンターHR774
2022/06/08(水) 23:08:02.88ID:M0MdYl+v2022/06/09(木) 19:53:37.21ID:HYgdIgDl
>>413
3DSのDL版なら今日から21日まで500円で売ってる
3DSのDL版なら今日から21日まで500円で売ってる
423名も無きハンターHR774
2022/06/11(土) 12:15:25.16ID:wPVj4jwC エリアルハンマーって基本的な立ち回りって、踏み付け跳躍して溜め攻撃かA二連で頭殴って、チャンス時には縦3コンボでok?
エリアルは地上戦がめっちゃやりにくいから、飛んでた方が良いよね?
エリアルは地上戦がめっちゃやりにくいから、飛んでた方が良いよね?
424名も無きハンターHR774
2022/06/12(日) 00:16:07.67ID:FUNRjLLN 狩猟笛は抜刀の時に攻撃しないで済む方法ってありますか?
2022/06/12(日) 00:22:36.26ID:hySbRjEx
>>424
スティック入力せずに抜刀
スティック入力せずに抜刀
426名も無きハンターHR774
2022/06/12(日) 07:45:10.56ID:fwIVcSva427名も無きハンターHR774
2022/06/12(日) 08:05:06.59ID:FUNRjLLN >>425
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/06/12(日) 16:27:49.06ID:9E5HHk2q
ソロにて集会所Gまで来たのですが、被弾が多く回復オトモ×2のお世話になってます。
サポートは
真回復笛、応援笛、薬草笛、回復笛、解毒笛、モドリ玉、
落とし穴(痺れ罠)
スキルは
サポート優先、復活上手、サポートプラス
以上の構成です。
2体とも睡眠武器を持ってもらってます。
回復を促すのにより良い構成はありますでしょうか?
自身はギルド大剣です。
先日よりブレイヴを練習し始めています。
よろしくお願いいたします。
サポートは
真回復笛、応援笛、薬草笛、回復笛、解毒笛、モドリ玉、
落とし穴(痺れ罠)
スキルは
サポート優先、復活上手、サポートプラス
以上の構成です。
2体とも睡眠武器を持ってもらってます。
回復を促すのにより良い構成はありますでしょうか?
自身はギルド大剣です。
先日よりブレイヴを練習し始めています。
よろしくお願いいたします。
429名も無きハンターHR774
2022/06/12(日) 17:09:49.74ID:fwIVcSva >>428
オトモは書くことが多いので超長文失礼
モドリ玉は使用してくれる確率がかなり低いので前線に出続けて欲しいなら緊急撤退とか治・ローリング、後はオトモスキルで回避上手かガ性積むとかなりこらえてくれるからそっちのがオススメ
応援笛は大剣なら攻撃系狩技連打のスタイルでなければ恩恵低め、怯み誘発が強い雷転蟲(継続ダメージ判定があるので睡眠との相性は悪いかも)とか活力剤効果を撒ける活力壺なんかは間接的に攻撃頻度を上げられるのでそのへんと入れ替えもあり
薬草笛はそもそもの回復量が終わってる上にそんなに吹いてくれないのでよっぽど枠が余るとかでなければこやし玉辺りの便利技の方が優先度が高い
解毒、消臭はまずモンスターによっては意味がないのでここも薬草笛と同じく便利技枠にして、ゲリョスとかを相手にするときだけ解毒をセットする方がいいと思う
オトモスキルに関しては回復オトモなら笛上手は必須級、あるとないとで回復頻度が桁違いなのでまず入れとくべき
復活上手はクロス時代の配信限定だけどゾンビーの術がほぼ完全上位互換なので持ってたらそっちと入れ替えるといい
サポート優先はサポートプラスと重複するけどそのサポートプラスのほぼ劣化なのでサポート行動追加と入れ替えるのもあり
後は回復オトモは非常にパニック状態になりやすいので防止用に混乱耐性、攻撃頻度を上げて状態異常を撒きやすくするブーメラン上手なんかはあると便利、枠が空いてたらどうぞ
お目汚し失礼
後全部この通りにする必要はないからな、使ってみて要らないのがあれば削ってカスタムしてみてくれ
オトモは書くことが多いので超長文失礼
モドリ玉は使用してくれる確率がかなり低いので前線に出続けて欲しいなら緊急撤退とか治・ローリング、後はオトモスキルで回避上手かガ性積むとかなりこらえてくれるからそっちのがオススメ
応援笛は大剣なら攻撃系狩技連打のスタイルでなければ恩恵低め、怯み誘発が強い雷転蟲(継続ダメージ判定があるので睡眠との相性は悪いかも)とか活力剤効果を撒ける活力壺なんかは間接的に攻撃頻度を上げられるのでそのへんと入れ替えもあり
薬草笛はそもそもの回復量が終わってる上にそんなに吹いてくれないのでよっぽど枠が余るとかでなければこやし玉辺りの便利技の方が優先度が高い
解毒、消臭はまずモンスターによっては意味がないのでここも薬草笛と同じく便利技枠にして、ゲリョスとかを相手にするときだけ解毒をセットする方がいいと思う
オトモスキルに関しては回復オトモなら笛上手は必須級、あるとないとで回復頻度が桁違いなのでまず入れとくべき
復活上手はクロス時代の配信限定だけどゾンビーの術がほぼ完全上位互換なので持ってたらそっちと入れ替えるといい
サポート優先はサポートプラスと重複するけどそのサポートプラスのほぼ劣化なのでサポート行動追加と入れ替えるのもあり
後は回復オトモは非常にパニック状態になりやすいので防止用に混乱耐性、攻撃頻度を上げて状態異常を撒きやすくするブーメラン上手なんかはあると便利、枠が空いてたらどうぞ
お目汚し失礼
後全部この通りにする必要はないからな、使ってみて要らないのがあれば削ってカスタムしてみてくれ
430名も無きハンターHR774
2022/06/12(日) 17:59:11.18ID:rC8OFr0x ブレイヴハンマーでチャンス時のコンボは、
溜め1→剛溜め1→真溜め1or
納刀継続ホームラン×3だったらどっちが良い?
10秒間動かない、レイアの頭でお願いします。
溜め1→剛溜め1→真溜め1or
納刀継続ホームラン×3だったらどっちが良い?
10秒間動かない、レイアの頭でお願いします。
2022/06/12(日) 18:06:53.17ID:9E5HHk2q
>>429
ご丁寧に回答頂きありがとうございます。
今までは素材欲しさにコレクト×2体にて進めて来ましたが3乙が目立ち生存率を上げんと回復オトモに助力を願った次第です。
教えて頂いた内容を照らし合わせると、余り回復が飛んで来ず、睡眠も取れない、場持ちが良くないのも納得しました。
また、当家のオトモにはゾンビー持ちは居ませんでした。
今一度スキル等の構成見直してみます。
ありがとうございました。
ご丁寧に回答頂きありがとうございます。
今までは素材欲しさにコレクト×2体にて進めて来ましたが3乙が目立ち生存率を上げんと回復オトモに助力を願った次第です。
教えて頂いた内容を照らし合わせると、余り回復が飛んで来ず、睡眠も取れない、場持ちが良くないのも納得しました。
また、当家のオトモにはゾンビー持ちは居ませんでした。
今一度スキル等の構成見直してみます。
ありがとうございました。
2022/06/12(日) 18:17:38.82ID:ZanOeVcd
上の人との別意見だと、回復壺は使用頻度の多い技なので入れると良い
1匹のオトモが壺かぶって付いて回るので、もう1匹の近くに行って効果をおすそ分けできる
G級入りたては防御力が低いせいでモンスターの攻撃が痛く感じるものだから、硬化笛は地味に有用
あとギルド大剣はSP絶対回避で納刀しやすい武器だから、自分で回復アイテム使った方がいい→アイテムお届け隊も使ってみよう
1匹のオトモが壺かぶって付いて回るので、もう1匹の近くに行って効果をおすそ分けできる
G級入りたては防御力が低いせいでモンスターの攻撃が痛く感じるものだから、硬化笛は地味に有用
あとギルド大剣はSP絶対回避で納刀しやすい武器だから、自分で回復アイテム使った方がいい→アイテムお届け隊も使ってみよう
2022/06/12(日) 19:05:15.05ID:9E5HHk2q
>>432
ご助言ありがとうございます。
回復壺、硬化笛、有用なのですね、試してみます。
スキルの覚え直しも候補枠に希望のものが無いと悩ましいです。
お届け隊は常にフル活用しております。
更に回復G×15、秘薬×10の調合分、硬化Gも常に持ち込んでおります。
回復ガッツポーズしながらモンスに轢かれBCに帰還させられますがモンハン楽しいです。
ご助言ありがとうございます。
回復壺、硬化笛、有用なのですね、試してみます。
スキルの覚え直しも候補枠に希望のものが無いと悩ましいです。
お届け隊は常にフル活用しております。
更に回復G×15、秘薬×10の調合分、硬化Gも常に持ち込んでおります。
回復ガッツポーズしながらモンスに轢かれBCに帰還させられますがモンハン楽しいです。
434名も無きハンターHR774
2022/06/12(日) 19:45:22.92ID:Vv8omVVr 大剣の装備は大丈夫?
ソロとはいえそこまでフルに持っていって尚かつオトモの回復までしっかり考えるって相当激しく被弾してない?
火力不足防御不足も気になるかも
ソロとはいえそこまでフルに持っていって尚かつオトモの回復までしっかり考えるって相当激しく被弾してない?
火力不足防御不足も気になるかも
2022/06/12(日) 19:49:27.43ID:ie1jyXQi
秘薬を調合分持ち込むならキノコ大好きでマンドラ(秘薬)食ってた方がましかと
被弾前提の無理矢理な回復も楽々できる
被弾前提の無理矢理な回復も楽々できる
2022/06/12(日) 20:02:42.41ID:aV0bNJrG
ハチミツが被るくらいなら調合素材が被らないいにしえのほうが良いかと
2022/06/12(日) 20:46:36.93ID:9E5HHk2q
2022/06/13(月) 02:10:37.65ID:p5lEgIe6
439名も無きハンターHR774
2022/06/13(月) 03:24:05.00ID:2MHkGYgd ブレイブ太刀で
3弱2挑超会心+業物、臨戦のメルセか
3弱2挑超会心、鏡IIIのドヒキだったらどちらがいいですか?
モンスターによりますかね
3弱2挑超会心+業物、臨戦のメルセか
3弱2挑超会心、鏡IIIのドヒキだったらどちらがいいですか?
モンスターによりますかね
2022/06/13(月) 04:32:22.45ID:p5lEgIe6
>>439
体力が多い・カウンター出来ない攻撃をよく使う・弾かれ部位に当たりやすいモンスターには臨戦メルセゲルが向いてます
体力が多い・カウンター出来ない攻撃をよく使う・弾かれ部位に当たりやすいモンスターには臨戦メルセゲルが向いてます
441名も無きハンターHR774
2022/06/13(月) 21:22:04.52ID:0+isG3CQ2022/06/14(火) 22:39:03.64ID:s6jCPAe1
>>441
アドバイスありがとうございます。
荒鉤爪は最終強化までの道程を考えると、やや意識が遠のきます。
また、荒鉤爪は超快適ですが集中と超会心の両立は無理そうですし、ブラックXを目指そうと思います。
乙状況によっては荒鉤爪が脱げない可能性も有りますが、皆さんから頂いたご助言とキノコとオトモ達を頼りに頑張って参ります。
アドバイスありがとうございます。
荒鉤爪は最終強化までの道程を考えると、やや意識が遠のきます。
また、荒鉤爪は超快適ですが集中と超会心の両立は無理そうですし、ブラックXを目指そうと思います。
乙状況によっては荒鉤爪が脱げない可能性も有りますが、皆さんから頂いたご助言とキノコとオトモ達を頼りに頑張って参ります。
2022/06/14(火) 23:11:08.41ID:HbfgF1kF
現状調合でどうにかできてるならキノコはいらんよ
2022/06/15(水) 00:05:21.19ID:ALCeYTcN
>>443
調合中に轢かれて乙への流れもまま有ります。
いにしえより秘薬の調合分持ち込みを優先してるのも調合回数を減らしたい故でした。
キノコなら調合要らずで丸呑み出来るので魅力的ですが、ある程度の火力スキルを優先すると積める機会は限られそうです。
タイムアップで泣く事も有るので今後の進行次第で試行錯誤して参りたいと考えます。
ありがとうございます。
調合中に轢かれて乙への流れもまま有ります。
いにしえより秘薬の調合分持ち込みを優先してるのも調合回数を減らしたい故でした。
キノコなら調合要らずで丸呑み出来るので魅力的ですが、ある程度の火力スキルを優先すると積める機会は限られそうです。
タイムアップで泣く事も有るので今後の進行次第で試行錯誤して参りたいと考えます。
ありがとうございます。
445名も無きハンターHR774
2022/06/15(水) 03:57:03.53ID:JzihnW8A >>440
なるほど、それだと基本ドヒキの方が強い感じですかね
なるほど、それだと基本ドヒキの方が強い感じですかね
446名も無きハンターHR774
2022/06/15(水) 04:15:08.84ID:JzihnW8A お守りの取捨選択が難しく常にBOXが満タンに近い状態です。
龍と天以外、下位互換、真二つ名3S3以外の二つ名付き下位互換、物欲系、
スロ無し固有スキル2のpt4以下などを基準にマカ売却してましたがそれでも追いつきません。
このスキルは置いておくべきや、このスキルは絶対に使わないなど、
皆さんのマカ・売却基準があれば教えてください。
龍と天以外、下位互換、真二つ名3S3以外の二つ名付き下位互換、物欲系、
スロ無し固有スキル2のpt4以下などを基準にマカ売却してましたがそれでも追いつきません。
このスキルは置いておくべきや、このスキルは絶対に使わないなど、
皆さんのマカ・売却基準があれば教えてください。
2022/06/15(水) 06:28:30.41ID:U3ougKE3
わたしも10P付とか-10P付も捨てられないのでたまに整理する
とりあえず逆に残すのはこうかな
①ネセトで使えるやつ
4P-4P-スロ3とか4P-7P-スロ3とか 龍おまに多い
②理論値の最大最大スロ3に近いやつ
これは言わずもがな
③使うやつ
護石収集と火力スキルの組合せや
ガンナー向けと剣士向けスキルとかの組合せは使わない
ほかには第1第2のPがスロ3装飾品分で代用できるものは売却する
あまり参考にならんなすまん
とりあえず逆に残すのはこうかな
①ネセトで使えるやつ
4P-4P-スロ3とか4P-7P-スロ3とか 龍おまに多い
②理論値の最大最大スロ3に近いやつ
これは言わずもがな
③使うやつ
護石収集と火力スキルの組合せや
ガンナー向けと剣士向けスキルとかの組合せは使わない
ほかには第1第2のPがスロ3装飾品分で代用できるものは売却する
あまり参考にならんなすまん
448名も無きハンターHR774
2022/06/15(水) 06:47:18.32ID:QVT4jc7/ >>446
クソほど時間かかるからあまり参考にならないかもだけど護石一覧(装備の護石変更画面)でX押してスキルポイント順にソート、下位互換やもうこのお守りあればこっちは要らないみたいのとか、スロットが0で第2スキルの汎用性が低いヤツを見比べてマカに突っ込んだり売ったりしてる
残すのは基本的に会心関係とガンナー用に反動とかの重いスキル付き、後は挑戦者とかが最大値に近くてスロ3のもの
第2スキルはどう見ても第1とシナジーが無い(挑戦者と護石王みたいな)奴は即切り
武器とかスタイル次第でいくらでも対策が効く耳栓とか風圧、各種状態異常耐性なんかも大体売る
ただ俺が笛も使ってるから使わないだけなので自分の武器種と相談推奨
クソほど時間かかるからあまり参考にならないかもだけど護石一覧(装備の護石変更画面)でX押してスキルポイント順にソート、下位互換やもうこのお守りあればこっちは要らないみたいのとか、スロットが0で第2スキルの汎用性が低いヤツを見比べてマカに突っ込んだり売ったりしてる
残すのは基本的に会心関係とガンナー用に反動とかの重いスキル付き、後は挑戦者とかが最大値に近くてスロ3のもの
第2スキルはどう見ても第1とシナジーが無い(挑戦者と護石王みたいな)奴は即切り
武器とかスタイル次第でいくらでも対策が効く耳栓とか風圧、各種状態異常耐性なんかも大体売る
ただ俺が笛も使ってるから使わないだけなので自分の武器種と相談推奨
2022/06/15(水) 21:12:04.89ID:Jb86z3BI
450名も無きハンターHR774
2022/06/16(木) 01:07:42.94ID:v8lqq5Gn 当方片手、双剣使いですが、匠は1積むくらいなら2まで増やしちゃったほうがいいんでしょうか?
業物も入ってるし、紫の倍率もそんなに大きくないからそこまで躍起になって伸ばす必要もないか、なんて
考えてたりするんですけども
後、ギルド・ストライカーで使う場合回避性能積もうと思うんですけど、2まで欲しいときってありますか?
業物も入ってるし、紫の倍率もそんなに大きくないからそこまで躍起になって伸ばす必要もないか、なんて
考えてたりするんですけども
後、ギルド・ストライカーで使う場合回避性能積もうと思うんですけど、2まで欲しいときってありますか?
452名も無きハンターHR774
2022/06/16(木) 10:05:38.62ID:TW/PFPXb >>450
匠に関しては業物と併用するなら片手はよっぽど紫の短い武器以外1で十分、あまりにも匠1で紫が短いなら匠1でちょっと紫出して剛刃研磨のが楽
双剣は臨戦使うなら1、臨戦切って餓狼とか積むなら2安定
ただし紫毒姫双剣とかみたいな匠1業物でも紫が実質100近くに達する武器なら余裕で5分近く紫で殴れるので2は過剰
回避性能は2欲しい技が軒並み威力高いので当たりたくないだけなら狩技ドリンク飲むなり二つ名武器担ぐなりして絶対回避系積めばまぁ問題ない
攻撃系狩技を何個も搭載する(餓狼+ラセンザン+αみたいな)なら2でもいいかも
匠に関しては業物と併用するなら片手はよっぽど紫の短い武器以外1で十分、あまりにも匠1で紫が短いなら匠1でちょっと紫出して剛刃研磨のが楽
双剣は臨戦使うなら1、臨戦切って餓狼とか積むなら2安定
ただし紫毒姫双剣とかみたいな匠1業物でも紫が実質100近くに達する武器なら余裕で5分近く紫で殴れるので2は過剰
回避性能は2欲しい技が軒並み威力高いので当たりたくないだけなら狩技ドリンク飲むなり二つ名武器担ぐなりして絶対回避系積めばまぁ問題ない
攻撃系狩技を何個も搭載する(餓狼+ラセンザン+αみたいな)なら2でもいいかも
2022/06/19(日) 13:25:37.17ID:QgODdk8w
質問です
ブレイヴ大剣に集中は付けるべきですか?
ブレイヴ大剣に集中は付けるべきですか?
2022/06/19(日) 13:30:51.35ID:qNnXhXMA
自分がほしいと思ったらつければいい
俺はほしい
俺はほしい
2022/06/19(日) 15:19:10.73ID:PWLtzub7
>>453
ブレ大剣はブレイブ中に納刀状態から高速での溜め3が主力
なので集中はあれば嬉しいけど自分は後回しかな
それよりも欲しいのは少しでも納刀時間を減らし被ダメ回避や攻撃チャンスを
増やし尚且つ快適な「納刀術」や、切れ味維持用に「挑戦者の納刀」を優先してる
ブラックX(納刀研磨10スロ3)がほぼゴール、大剣使いの欲求を全て満たしてくれる
ネセト一式なら納刀術・挑戦者の納刀・抜刀会心・超会心あれば快適
ブレ大剣はブレイブ中に納刀状態から高速での溜め3が主力
なので集中はあれば嬉しいけど自分は後回しかな
それよりも欲しいのは少しでも納刀時間を減らし被ダメ回避や攻撃チャンスを
増やし尚且つ快適な「納刀術」や、切れ味維持用に「挑戦者の納刀」を優先してる
ブラックX(納刀研磨10スロ3)がほぼゴール、大剣使いの欲求を全て満たしてくれる
ネセト一式なら納刀術・挑戦者の納刀・抜刀会心・超会心あれば快適
2022/06/19(日) 16:56:10.66ID:QgODdk8w
>>455
回答ありがとうございました。
回答ありがとうございました。
2022/06/19(日) 18:30:36.82ID:bhAEIAdT
猫について質問です。ニャンター用の猫厳選に手を出そうと思いwikiに一通り目を通し大枠は理解したつもりなのですがオトモスキルについて一部解りません。
概要のページにて12枠目は固有準固有スキル、3枠目はABCから抽選、4枠目以降はグループ分けされた中から抽選とありますがどの猫を見てもこの3枠目なるものが見当たりません。固有準固有があって3枠目からもう7パターンのグループ分け抽選が始まっており最後に伝授用の空き枠2が付いて終わりです。
また厳選のページには能力の厳選はサポート行動・スキルそれぞれ掛ける7パターンの1/49とありますがスキルにABCから抽選される3枠目があるなら更に掛ける3されますよね?これについての記述も一切ありませんでした。
このスキルの3枠目というものは本当に存在するのでしょうか。誤記か何かなのか私の見落としや認識間違いなのか…解る方が居れば是非お教え下さい。
概要のページにて12枠目は固有準固有スキル、3枠目はABCから抽選、4枠目以降はグループ分けされた中から抽選とありますがどの猫を見てもこの3枠目なるものが見当たりません。固有準固有があって3枠目からもう7パターンのグループ分け抽選が始まっており最後に伝授用の空き枠2が付いて終わりです。
また厳選のページには能力の厳選はサポート行動・スキルそれぞれ掛ける7パターンの1/49とありますがスキルにABCから抽選される3枠目があるなら更に掛ける3されますよね?これについての記述も一切ありませんでした。
このスキルの3枠目というものは本当に存在するのでしょうか。誤記か何かなのか私の見落としや認識間違いなのか…解る方が居れば是非お教え下さい。
2022/06/19(日) 19:07:28.41ID:VSWyn7ez
2022/06/19(日) 21:08:35.34ID:4CJGJ9wD
>>457 仰る通り、
通常オトモのスキルは①と②が準固有で、③枠目からパターン抽選になってると思う
配信オトモだけ③または④枠目に配信専用スキルが存在し、Bグループのスキル1個分、またはCグループのスキル2個分としてパターンが調整されている模様
例)すえちょん(配信スキル:弱点特効)
①熱爆弾耐性②爆弾強化③A復活上手 ◆弱点特効 ⑤C爆弾爆破追加⑥C耐震⑦C黄金魚狙い
配信スキルをBスキル1個として見ると、全体でA B CCCのパターン
配信スキルをCスキル2個として見ると、全体でA CC CCCのパターン
例)熟成肉提供猫(配信スキル:潜り上手の術)
①モンスター探知②罠設置上手 ◆潜り上手 ④B防音⑤B気絶無効⑥C風圧無効⑦Cブーメラン上手
配信スキルをBスキル1個として見ると、全体でB BBCCのパターン
配信スキルをCスキル2個として見ると、全体でBB CC CCのパターン
こうして見ると配信オトモのスキルパターンも7つのどれかに当てはまる
通常オトモのスキルは①と②が準固有で、③枠目からパターン抽選になってると思う
配信オトモだけ③または④枠目に配信専用スキルが存在し、Bグループのスキル1個分、またはCグループのスキル2個分としてパターンが調整されている模様
例)すえちょん(配信スキル:弱点特効)
①熱爆弾耐性②爆弾強化③A復活上手 ◆弱点特効 ⑤C爆弾爆破追加⑥C耐震⑦C黄金魚狙い
配信スキルをBスキル1個として見ると、全体でA B CCCのパターン
配信スキルをCスキル2個として見ると、全体でA CC CCCのパターン
例)熟成肉提供猫(配信スキル:潜り上手の術)
①モンスター探知②罠設置上手 ◆潜り上手 ④B防音⑤B気絶無効⑥C風圧無効⑦Cブーメラン上手
配信スキルをBスキル1個として見ると、全体でB BBCCのパターン
配信スキルをCスキル2個として見ると、全体でBB CC CCのパターン
こうして見ると配信オトモのスキルパターンも7つのどれかに当てはまる
2022/06/19(日) 21:09:21.42ID:4CJGJ9wD
余談だけど、スキルとサポート技のグループ/パターンは【ニャンター覚えなおしまとめ】でググると出てくるtwitter画像の一覧表が非常にわかり易いので超おすすめ
(著作画像かも知れないのでURL貼りません)
(著作画像かも知れないのでURL貼りません)
2022/06/20(月) 01:41:05.62ID:19Ti4Q3i
配信オトモの専用スキルが7パターンに当てはまるようコスト調整されているのは私もオトモを眺める中で気付きました。wikiにはパターンスキルとは別に専用スキルがあると記載されていますが実際にはパターンの中に組み込まれている。配信にしろ通常雇用にしろ、準固有と各パターンの他にもう1スキル追加で枠があるかのように記載がありますが実際にはそうなっていないように思います。
1スキル分損しているのかと不安だったのですがやはりこの枠は無いものとして考えようと思います、この幻の3枠目を除けば理想の猫が雇用出来たので。
あそこまで詳細が網羅されていてかつ多く閲覧されているサイトでオトモスキルの抽選という重要な部分について誰からも指摘修正の声がないというのは不思議ですが…
ともかく、疑問は解消された、と思うことにしました。回答ありがとうございました。
1スキル分損しているのかと不安だったのですがやはりこの枠は無いものとして考えようと思います、この幻の3枠目を除けば理想の猫が雇用出来たので。
あそこまで詳細が網羅されていてかつ多く閲覧されているサイトでオトモスキルの抽選という重要な部分について誰からも指摘修正の声がないというのは不思議ですが…
ともかく、疑問は解消された、と思うことにしました。回答ありがとうございました。
2022/06/20(月) 07:44:07.63ID:/CoB3VUh
>>461
2015/12/11初出のMHXニャンターwikiの概要ページによると、
3枠目:グループA,B,Cから抽選 ※配信特別オトモは専用スキルで固定
4枠目:以降は次のルールに従って抽選
持ち点8として抽選されるごとに持ち点からコストが引かれる
持ち点が0になるまで抽選を繰り返す
持ち点が残り1となった場合Cのみから抽選
一度Cが抽選されるとそれ以降はCのみから抽選される
…と記載があり、この文章に違和感はないと思います
4枠目に配信スキルが存在するオトモもいましたが、MHX発売直後でそこは深く確認しなかった可能性が高いです
その約1年半後、MHXXニャンターwiki作成時に4枠目以降の説明文が変更されてパターンも記載された為に、文章の整合性が合わなくなったのではないでしょうか?
2015/12/11初出のMHXニャンターwikiの概要ページによると、
3枠目:グループA,B,Cから抽選 ※配信特別オトモは専用スキルで固定
4枠目:以降は次のルールに従って抽選
持ち点8として抽選されるごとに持ち点からコストが引かれる
持ち点が0になるまで抽選を繰り返す
持ち点が残り1となった場合Cのみから抽選
一度Cが抽選されるとそれ以降はCのみから抽選される
…と記載があり、この文章に違和感はないと思います
4枠目に配信スキルが存在するオトモもいましたが、MHX発売直後でそこは深く確認しなかった可能性が高いです
その約1年半後、MHXXニャンターwiki作成時に4枠目以降の説明文が変更されてパターンも記載された為に、文章の整合性が合わなくなったのではないでしょうか?
2022/06/21(火) 12:58:55.34ID:B+htZSzH
耐性に付いての質問です。
大剣使いです。
ブラックXが完成しその強靭さとスキルに驚きつつ喜んでいます。
龍耐性-25ですが、ブラックXが向かない相手は居ますでしょうか?
赤黒いエフェクトが龍攻撃との事ですが、クエスト中は一杯一杯でエフェクトに気が付きません。
火や雷は分かりやすいのですが、龍は良く分かりません。
(イビルジョーのブレスは龍かな?位です)
どうぞよろしくお願いいたします。
大剣使いです。
ブラックXが完成しその強靭さとスキルに驚きつつ喜んでいます。
龍耐性-25ですが、ブラックXが向かない相手は居ますでしょうか?
赤黒いエフェクトが龍攻撃との事ですが、クエスト中は一杯一杯でエフェクトに気が付きません。
火や雷は分かりやすいのですが、龍は良く分かりません。
(イビルジョーのブレスは龍かな?位です)
どうぞよろしくお願いいたします。
2022/06/21(火) 17:26:36.14ID:l+NZF0Po
>>463
闘技大会をやる必要性があるが腕をクロオビXにすれば防御4下がる代わりに火水雷氷+1龍+8にできる
スキルの属性耐性なし属性耐性9以下で攻撃を食らったとき属性やられになるのが属性攻撃
龍属性攻撃はイビルジョーのブレス、アカムのソニックブラスト、アルバの龍突進、ガロアのビームくらいで少ないが
攻撃を食らっても属性やられにならない隠れ属性攻撃(受けるダメージのみ耐性が影響)があって龍以外は少ないが龍だけそこそこ多い
アマツの突進、アカムの尻尾攻撃、ガルルガの嘴攻撃、シャガルの翼脚攻撃、ザザミのヤド攻撃、レウス希少種の毒爪、レイア希少種のサマーソルト(他にもあったかも)
ブラックXは主要スキル4つ+居合でスタンが取れるのが良い所なのでスタンが取りにくいモンスターや対策スキルが欲しいモンスター(耐震などを入れると超会心が入らなくなるため)には微妙
お守り次第だがネセト一式+ネブタで集中、抜刀技、納刀、超会心+aも防御や龍耐性も上げれてかなり汎用性が高い
ガルルガ、レイア希少種なんかはスタン取れてブラックXのスキルと相性はいいが龍攻撃が痛いので使うかは腕しだい
闘技大会をやる必要性があるが腕をクロオビXにすれば防御4下がる代わりに火水雷氷+1龍+8にできる
スキルの属性耐性なし属性耐性9以下で攻撃を食らったとき属性やられになるのが属性攻撃
龍属性攻撃はイビルジョーのブレス、アカムのソニックブラスト、アルバの龍突進、ガロアのビームくらいで少ないが
攻撃を食らっても属性やられにならない隠れ属性攻撃(受けるダメージのみ耐性が影響)があって龍以外は少ないが龍だけそこそこ多い
アマツの突進、アカムの尻尾攻撃、ガルルガの嘴攻撃、シャガルの翼脚攻撃、ザザミのヤド攻撃、レウス希少種の毒爪、レイア希少種のサマーソルト(他にもあったかも)
ブラックXは主要スキル4つ+居合でスタンが取れるのが良い所なのでスタンが取りにくいモンスターや対策スキルが欲しいモンスター(耐震などを入れると超会心が入らなくなるため)には微妙
お守り次第だがネセト一式+ネブタで集中、抜刀技、納刀、超会心+aも防御や龍耐性も上げれてかなり汎用性が高い
ガルルガ、レイア希少種なんかはスタン取れてブラックXのスキルと相性はいいが龍攻撃が痛いので使うかは腕しだい
465名も無きハンターHR774
2022/06/21(火) 17:58:39.12ID:VXUQWNDH 横から失礼
足も追加でクロオビXにすればマイナス9まで改善できたはず
耐性大の飯でプラスまで改善できるので戦いやすくなるよ
代償として更に防御力とスキル自由度が落ちるから手持ちのお守りと相談して決めてな
足も追加でクロオビXにすればマイナス9まで改善できたはず
耐性大の飯でプラスまで改善できるので戦いやすくなるよ
代償として更に防御力とスキル自由度が落ちるから手持ちのお守りと相談して決めてな
2022/06/21(火) 18:33:23.32ID:CdDDTIrw
アカムの尻尾も龍属性攻撃なの知らなかったわ
あとはナズチの舌も龍属性だった気がする
あとはナズチの舌も龍属性だった気がする
467名も無きハンターHR774
2022/06/21(火) 18:43:41.91ID:y4WOeJF7 割と隠れ属性攻撃って多いよね
ナズチ繋がりで言うならあいつの毒ブレスは全部水属性判定だったはず
ガロアの粘液弾もそうだったかな?
後はボレアスの噛みつきが龍属性
ナズチ繋がりで言うならあいつの毒ブレスは全部水属性判定だったはず
ガロアの粘液弾もそうだったかな?
後はボレアスの噛みつきが龍属性
2022/06/21(火) 20:05:03.29ID:Cg5XAiNw
皆様、ご回答頂きありがとうございます。
クロオビXにて耐性を積めるのですね。
闘技場は苦手ですがトライしてみます。
ネセトからブラックXに乗り換えたのですがやられ無効、居合とかなり快適です。
特にスタンとやられ無効が素晴らしいです。
ただ稀にですが被ダメが大きく驚く事が有りました。
それ等が龍属性攻撃だったと思えば納得出来ます。
基本被ダメが多く回復に頼る事が多いです。
龍攻撃を持つモンスターもお教え頂きありがとうございます。
それ等の相手と戦う時はネセトに着替えるか、ブラックX+クロオビ編成で行くか試行してみます。
皆様ご丁寧にありがとうございました。
クロオビXにて耐性を積めるのですね。
闘技場は苦手ですがトライしてみます。
ネセトからブラックXに乗り換えたのですがやられ無効、居合とかなり快適です。
特にスタンとやられ無効が素晴らしいです。
ただ稀にですが被ダメが大きく驚く事が有りました。
それ等が龍属性攻撃だったと思えば納得出来ます。
基本被ダメが多く回復に頼る事が多いです。
龍攻撃を持つモンスターもお教え頂きありがとうございます。
それ等の相手と戦う時はネセトに着替えるか、ブラックX+クロオビ編成で行くか試行してみます。
皆様ご丁寧にありがとうございました。
2022/06/21(火) 20:43:21.94ID:l+NZF0Po
>>468
Sランクとる必要はないし超会心の装飾品作るのにも闘技大会が必須だからどっちも作っておくと良いよ
Sランクとる必要はないし超会心の装飾品作るのにも闘技大会が必須だからどっちも作っておくと良いよ
2022/06/21(火) 21:31:15.27ID:1v+KJMfN
2022/06/22(水) 18:29:12.30ID:VkoiiBJy
ラオシャンロンに不屈を使いたいんだけど、開幕ラオが入場するまでに2乙する方法はありますか?なおブレイヴスタイルは使いません
472名も無きハンターHR774
2022/06/22(水) 19:26:30.92ID:4rmDtbaz >>471
毒キノコと爆弾位でしか自傷できないから踏まれに行って2乙したほうがいいよ
どうせエリア1じゃラオはHP半分以下にならないんだからラオの入場程度は誤差
あとやろうと思えば不屈なしでも通常個体なら兵器のみでも討伐できるよ
イベラオはソロ無理だと思うけど
毒キノコと爆弾位でしか自傷できないから踏まれに行って2乙したほうがいいよ
どうせエリア1じゃラオはHP半分以下にならないんだからラオの入場程度は誤差
あとやろうと思えば不屈なしでも通常個体なら兵器のみでも討伐できるよ
イベラオはソロ無理だと思うけど
2022/06/22(水) 21:26:58.42ID:BlgCoUeC
2人しか居ない部屋でいきなり?????が退室しました。って出たんですが、危ないやつですか?もう一人の名前は????? では無かったです。
474名も無きハンターHR774
2022/06/22(水) 21:49:01.44ID:onLIFib52022/06/22(水) 22:53:51.86ID:+OCcjWvz
>>474
そうなんですね。ありがとうございます。安心しました。
そうなんですね。ありがとうございます。安心しました。
2022/06/23(木) 00:21:22.85ID:+jVuKkZ0
仲間に対する笛の演奏効果について教えて下さい。
私1人で攻撃強化【大】の追加演奏まで行った後、他の仲間のいるマップへ合流したとします。
そこで私の効果が切れる前にもう一度だけ攻撃強化【大】を吹くと、仲間に付与される効果は15%だと思いますが時間は90秒、60秒のどちらですか?
私1人で攻撃強化【大】の追加演奏まで行った後、他の仲間のいるマップへ合流したとします。
そこで私の効果が切れる前にもう一度だけ攻撃強化【大】を吹くと、仲間に付与される効果は15%だと思いますが時間は90秒、60秒のどちらですか?
477名も無きハンターHR774
2022/06/23(木) 02:07:04.33ID:Id1aiVlO スピメテ3とプルス3ってどっちが総火力に貢献することができますか?
フイロゾフハンマーでお願いします
フイロゾフハンマーでお願いします
478名も無きハンターHR774
2022/06/23(木) 02:07:23.42ID:Id1aiVlO ブレイヴハンマーです
479名も無きハンターHR774
2022/06/23(木) 08:24:51.27ID:KPlHK492 スピニングメテオ3は拘束時間が長すぎて一番モーション値の高いフィニッシュが当たらないとか最初の振り回しでスタン取ってその後は全く当たらないとかが多い
インパクトプルスはブレイヴならナシではないけど追撃が当てにくい上にモーションの長さも延びるので有効な相手は限られる
正直どっちも微妙、臨戦で研ぐ回数減らした方が火力に貢献してくれるかもしれない
インパクトプルスはブレイヴならナシではないけど追撃が当てにくい上にモーションの長さも延びるので有効な相手は限られる
正直どっちも微妙、臨戦で研ぐ回数減らした方が火力に貢献してくれるかもしれない
2022/06/23(木) 10:26:53.55ID:rMMjVLcF
2022/06/23(木) 13:32:49.93ID:UIxofvVI
メテオ使うなら3よりちょくちょく差し込める1か2の方が強いぞ
3は予備動作長すぎて当たったら強い(当てる隙がない)になりがち
3は予備動作長すぎて当たったら強い(当てる隙がない)になりがち
482名も無きハンターHR774
2022/06/23(木) 18:21:14.72ID:wN/Xlyt8 みなさんありがとナス
プルス気持ちいいしスタンバリ早なんだけど、確かにカチアゲのリーチ短くなるのは痛いね
スピメテは3がロマン感じるのでこれで行きます!
俺ブレイヴハンマーでオンライン行くのが夢なんだ…
だから練習中です
プルス気持ちいいしスタンバリ早なんだけど、確かにカチアゲのリーチ短くなるのは痛いね
スピメテは3がロマン感じるのでこれで行きます!
俺ブレイヴハンマーでオンライン行くのが夢なんだ…
だから練習中です
483名も無きハンターHR774
2022/06/23(木) 18:22:09.12ID:wN/Xlyt8 オウガの頭にカチアゲ入れるの気持ちいい
ハンマーは職人的で渋い感じがいいよね
ハンマーは職人的で渋い感じがいいよね
2022/06/23(木) 19:10:16.16ID:ezc01TYq
>>476
重ねがけの時間延長の効果は
攻撃大笛吹名人なしの場合
攻撃大がかかってないキャラに効果付与した場合の効果時間は90秒
すでに1段階2段階問わずかかっていた場合に効果付与した場合は効果時間を60秒延長する(最大90秒まで)
(勘違いされやすいが重ねがけしてから60秒間という効果ではない)
これは自分、仲間、オトモ共通のはず
重ねがけの時間延長の効果は
攻撃大笛吹名人なしの場合
攻撃大がかかってないキャラに効果付与した場合の効果時間は90秒
すでに1段階2段階問わずかかっていた場合に効果付与した場合は効果時間を60秒延長する(最大90秒まで)
(勘違いされやすいが重ねがけしてから60秒間という効果ではない)
これは自分、仲間、オトモ共通のはず
2022/06/23(木) 23:57:49.89ID:oe2u9fKm
この系列のスレで双剣ブシドーに回避性能は意味ないって教えて貰ったんだけど、回避距離はどう?
2022/06/24(金) 00:40:05.13ID:K5wbXAjq
2022/06/24(金) 01:14:20.62ID:3LvLoknd
クソ判定のゲネルは距離つけると快適になるなあ
488名も無きハンターHR774
2022/06/24(金) 06:31:23.14ID:i9HD5Cqw クエスト選択画面でクエスト名が紺色なのに何か意味があるか知ってる方いますか?
キークエストでもないし…
下位のイベントや上位のいくつかのクエストが該当してるみたいです
G級は逆に全部紺色なので更に謎です
キークエストでもないし…
下位のイベントや上位のいくつかのクエストが該当してるみたいです
G級は逆に全部紺色なので更に謎です
489名も無きハンターHR774
2022/06/24(金) 06:38:03.64ID:iDlU0xP5490名も無きハンターHR774
2022/06/24(金) 11:54:19.18ID:i9HD5Cqw2022/06/24(金) 11:58:47.84ID:eJsvNDDk
>>486
ありがとうございます
ありがとうございます
492名も無きハンターHR774
2022/06/25(土) 10:23:11.19ID:MOenNTb7 クソザコハンターでもできる金策ってありますか!
2022/06/25(土) 10:25:17.20ID:wJHCf8rP
採掘
2022/06/25(土) 12:29:10.44ID:Wjwh3Tnm
卵運搬
2022/06/25(土) 13:05:29.42ID:niU2yCgY
ブレイヴ大剣を使っているのですが、斬れ味レベル+2、抜刀術【技】、超会心、集中が付いた島津大剣と、抜刀術【技】、抜刀術【力】、超会心、集中が付いたネブタだとどちらの方が火力が出るのでしょうか?
2022/06/25(土) 13:08:29.26ID:rry5/azB
2022/06/25(土) 15:26:34.30ID:3ra9X6K3
2022/06/25(土) 15:35:25.53ID:niU2yCgY
>>497
やっぱり島津なんですね、回答ありがとうございました。
やっぱり島津なんですね、回答ありがとうございました。
2022/06/26(日) 07:22:48.92ID:t0/45w2z
通常クエストで手に入るお守りはどのタイミングで数値やスロットが決定されますか?
2022/06/26(日) 12:40:52.28ID:RG/6S1Bo
気力回復4達人10スロ2
2022/06/26(日) 12:41:24.22ID:RG/6S1Bo
何に使う?
2022/06/26(日) 13:14:24.78ID:rnvIAIFt
痛撃6スロ2が出たんですが、やっぱりスロ3じゃ無いとダメですかね?
2022/06/26(日) 13:37:19.98ID:oPILJ7S9
2022/06/26(日) 19:17:07.45ID:45+sZCIo
武器縛りでギルカの使用武器以外の数字を増やしたくないのですが
ネコ記憶の秘伝書をニャンターの数字増やさずに手に入れる方法ってないですか?
ネコ記憶の秘伝書をニャンターの数字増やさずに手に入れる方法ってないですか?
2022/06/26(日) 19:20:21.51ID:qFL/gNkQ
>>504
ニャンタークエストの報酬でしか手に入らないアイテムなので無理ですね
ニャンタークエストの報酬でしか手に入らないアイテムなので無理ですね
2022/06/26(日) 19:27:13.71ID:45+sZCIo
507名も無きハンターHR774
2022/06/28(火) 19:33:33.05ID:MHolL8jy 武器スロ無しで斬れ味+2、業物、弱特、超会心、性能+1の装備を作りたいのですが要求されるお守りってどんな感じですかね お答えいただけると幸いです
508名も無きハンターHR774
2022/06/28(火) 20:16:48.67ID:JwnHVZFC グギグギグにシルソルXR混ぜて着込んでやれば業物と匠、超会心なんかは揃うから弱特と性能がそこそこポイントついてスロットあれば組めると思う
ただ結構ハードルは高いと思うよ
ただ結構ハードルは高いと思うよ
509名も無きハンターHR774
2022/06/28(火) 21:11:57.34ID:MHolL8jy ありがとうございます
うへぇ やっぱりよしんば組めたとしても耐性が疎かになりますよね
しばらくは大人しく素紫武器使うことにします
うへぇ やっぱりよしんば組めたとしても耐性が疎かになりますよね
しばらくは大人しく素紫武器使うことにします
510名も無きハンターHR774
2022/06/28(火) 21:26:22.32ID:JwnHVZFC511名も無きハンターHR774
2022/06/28(火) 22:56:41.44ID:MHolL8jy ありがとうございます
その他、斬れ味+1で妥協するなり色々やりようはありそうですね
色々探して良さげな武器を見つけたいと思います
その他、斬れ味+1で妥協するなり色々やりようはありそうですね
色々探して良さげな武器を見つけたいと思います
512名も無きハンターHR774
2022/07/01(金) 11:57:19.80ID:pAIj45eL モンニャン隊だけに関して言えば、報酬に影響するのはレベルとタイプだけですよね?
装備やスキルまで厳選する必要があるのか気になってます
装備やスキルまで厳選する必要があるのか気になってます
513名も無きハンターHR774
2022/07/01(金) 13:01:52.76ID:u2lAZtnC スイスがモデルならネコ嬢はハイジがモデルなのか?
2022/07/01(金) 18:00:33.14ID:ARcX/kVn
>>512
テンションも影響するよ
テンションも影響するよ
515名も無きハンターHR774
2022/07/01(金) 19:29:22.57ID:uPvpBoV+516名も無きハンターHR774
2022/07/01(金) 20:45:55.42ID:OP8imxVf 窓口は詳しく調べてないから体感で悪いけどテンション関係ないんじゃないかな
あっちはレベルとドングリだと思うよ
テンション最低で連続運用してる超ブラックハンターだけどそんなに数変わらないような
あっちはレベルとドングリだと思うよ
テンション最低で連続運用してる超ブラックハンターだけどそんなに数変わらないような
517名も無きハンターHR774
2022/07/02(土) 07:51:20.49ID:iImeFj6A チャージアックスでネタ武器(見た目的に)って何かありますか?
518名も無きハンターHR774
2022/07/02(土) 08:04:17.01ID:qxYHtiqZ519名も無きハンターHR774
2022/07/02(土) 08:28:34.23ID:YehHdAEC520名も無きハンターHR774
2022/07/02(土) 08:28:35.25ID:YehHdAEC2022/07/02(土) 10:01:34.30ID:SYG9dFhX
モンニャン隊はアルビノ、狂走の優先度である程度確保したらハチミツ、怪力で周して
窓口はドングリ未使用でツラヌキ1枠固定、あとは必要に応じたものでずっと回してるけど
これで品不足はないからドングリなくてもいいような気がするよ
窓口はドングリ未使用でツラヌキ1枠固定、あとは必要に応じたものでずっと回してるけど
これで品不足はないからドングリなくてもいいような気がするよ
522名も無きハンターHR774
2022/07/02(土) 21:14:52.57ID:ASAhJ4Tb2022/07/02(土) 21:38:30.51ID:M1Z6Y1Nc
ダオラチャアクは亀だぞ
あとはまあ風化とかガルグカシとかネコチャアクじゃね、チャアクは追加武器だからそもそも種類が少ないのよな
あとはまあ風化とかガルグカシとかネコチャアクじゃね、チャアクは追加武器だからそもそも種類が少ないのよな
524名も無きハンターHR774
2022/07/02(土) 22:58:54.05ID:ASAhJ4Tb525名も無きハンターHR774
2022/07/05(火) 12:14:02.39ID:g9qyZALp ランゴスタ50匹とかダリーんだけど?
526名も無きハンターHR774
2022/07/06(水) 19:22:56.20ID:bXgPrboT 最近Switch版を始めた者です
ニンテンドーオンラインには未加入なのですが、
ふらっとハンターって遊べない?感じですか?
ニンテンドーオンラインには未加入なのですが、
ふらっとハンターって遊べない?感じですか?
527名も無きハンターHR774
2022/07/06(水) 20:43:43.12ID:ROVYSrfL >>526
利用は出来ますよ
雇われ〇〇(○には武器名が入る)というハンター達が現れるのですがふらっとハンターは本来ギルドカードを貰った相手がそのカードに登録された装備を用いて狩りを代行し素材を手に入れてくれるシステムなので、初期装備のままの彼らでは非常にクエストの成功率が低くなってしまいます。
ローカルプレイで集会所を立てることはオンライン未加入でも可能なので、もし知り合いにXXをやっている方がいらっしゃるならその方からギルドカードを受け取ると良いですよ
利用は出来ますよ
雇われ〇〇(○には武器名が入る)というハンター達が現れるのですがふらっとハンターは本来ギルドカードを貰った相手がそのカードに登録された装備を用いて狩りを代行し素材を手に入れてくれるシステムなので、初期装備のままの彼らでは非常にクエストの成功率が低くなってしまいます。
ローカルプレイで集会所を立てることはオンライン未加入でも可能なので、もし知り合いにXXをやっている方がいらっしゃるならその方からギルドカードを受け取ると良いですよ
528名も無きハンターHR774
2022/07/06(水) 21:29:52.35ID:IScWpKPc ブレイヴチャアクの本当に気持ち良いところは解放ループじゃなくて、剣モードステップからの盾突き→溜め2連斬り
あると思います!
あると思います!
529名も無きハンターHR774
2022/07/06(水) 22:51:29.35ID:bXgPrboT530名も無きハンターHR774
2022/07/06(水) 22:51:30.08ID:bXgPrboT531名も無きハンターHR774
2022/07/08(金) 07:27:30.82ID:LwT0crER ジンオウガが古代林のエリア4でドヤウォークするのって何なの?
532名も無きハンターHR774
2022/07/08(金) 11:58:47.17ID:UAbVlaWM >>531
闊歩という名前の攻撃モーション(ダメージは無し)
一応上位以降かつ超帯電状態だと歩いてる最中に落雷が発生するのでそういうものとしか言えない
基本殴り放題な上に落雷にさえ気をつけてれば反撃も飛んでこないので充電と同じくらいサービスモーション
闊歩という名前の攻撃モーション(ダメージは無し)
一応上位以降かつ超帯電状態だと歩いてる最中に落雷が発生するのでそういうものとしか言えない
基本殴り放題な上に落雷にさえ気をつけてれば反撃も飛んでこないので充電と同じくらいサービスモーション
2022/07/09(土) 11:01:31.74ID:i5jXwdv9
今日から始めるんだけど下位のオススメ装備と剣士で強い武器TOP3を教えてください
2022/07/09(土) 12:18:39.40ID:DLNoieRy
ジャギィファンゴ混合
手軽で強いと思うのは大剣太刀双剣
ただしこの3種を使ってるけど地雷で弱い人はたくさんいる(こういう質問する人はおそらくそうなる)
手軽で強いと思うのは大剣太刀双剣
ただしこの3種を使ってるけど地雷で弱い人はたくさんいる(こういう質問する人はおそらくそうなる)
2022/07/09(土) 12:58:21.46ID:gscZl3JO
大剣や双剣は下位では必須スキルやアイテム揃えるの一苦労だったからエリスラばっか使ってたなあ
弾かれも無視できるし
弾かれも無視できるし
536名も無きハンターHR774
2022/07/09(土) 13:40:39.61ID:uf97gzXX フジ混合にブレイヴ骨大剣でいい気がする
2022/07/09(土) 14:07:31.53ID:i5jXwdv9
>>534-536
サンクス
サンクス
2022/07/10(日) 01:41:50.37ID:GDJV/qbD
下位のオススメ貫通ヘビィ教えてください
2022/07/10(日) 01:48:26.39ID:Jn+1zjWx
しゃがむならナルガ
立ち撃ちならミツネ
立ち撃ちならミツネ
2022/07/10(日) 04:06:42.87ID:CkheCUn+
ありがとうございます
541名も無きハンターHR774
2022/07/10(日) 06:50:24.88ID:f396azNV ミツネヘビィ使ったなぁ
それでディノパルド倒してた
それでディノパルド倒してた
2022/07/10(日) 09:07:04.23ID:U+B2YUd9
グラビとバサルモスが固くて嫌いだから奴らにはガンナーで行く
543名も無きハンターHR774
2022/07/10(日) 10:31:09.31ID:QsL2LIWF グラビ親子は竜頭琴のおやつ
属性スキルガン積みしてパチンコしてると秒でボロボロになって楽しい
属性スキルガン積みしてパチンコしてると秒でボロボロになって楽しい
2022/07/10(日) 13:38:40.86ID:bCYSInjG
Switch.verやろうかと思うんだけど、オンラインは有料って事なのかね。
そこまでやり込む予定は無いから気後れしてるんだけど。Switchもどれ買ったら良いのかよくわかんないし。
そこまでやり込む予定は無いから気後れしてるんだけど。Switchもどれ買ったら良いのかよくわかんないし。
545名も無きハンターHR774
2022/07/10(日) 17:10:26.50ID:QsL2LIWF >>544
オンラインは有料だよ
ただSwitchそのものがネット繋ぐには金かかるだけだから他にやりたいソフトが複数あるならオンラインの代金払ってもいいと思う
Switchはテレビでやるだけなら通常のものでいいと思う
逆にテレビに一切繋がないならもっと安いSwitchLiteがあるからそっちオススメ
有機ELは持ってないからわかんないや、確かSwitch本体の画質がいいんだったかな
オンラインは有料だよ
ただSwitchそのものがネット繋ぐには金かかるだけだから他にやりたいソフトが複数あるならオンラインの代金払ってもいいと思う
Switchはテレビでやるだけなら通常のものでいいと思う
逆にテレビに一切繋がないならもっと安いSwitchLiteがあるからそっちオススメ
有機ELは持ってないからわかんないや、確かSwitch本体の画質がいいんだったかな
546名も無きハンターHR774
2022/07/11(月) 00:44:05.75ID:nDIJcPUd 最近3ds版をはじめて武器はブレイブヘビィを使ってます
ブレイブ状態になってからしゃがみ撃ちというかしゃがんでる間はYボタンでいなせないんでしょうか?
もう一つ、いなした後に武器をしまっちゃうけど出しっぱはどうやればいいんでしょうか?
立ち回りは動画とかたくさんあるけど↑の操作とか無いので教えてください
ブレイブ状態になってからしゃがみ撃ちというかしゃがんでる間はYボタンでいなせないんでしょうか?
もう一つ、いなした後に武器をしまっちゃうけど出しっぱはどうやればいいんでしょうか?
立ち回りは動画とかたくさんあるけど↑の操作とか無いので教えてください
2022/07/11(月) 01:18:13.68ID:bf0WxyIH
2022/07/11(月) 13:06:26.42ID:Magj3E15
捕獲のデメリットありますか?
2022/07/11(月) 14:10:21.20ID:e5WLe8BO
剥ぎ取りの方が出やすい素材や剥ぎ取りじゃなきゃ出ない素材なんかがある
逆に捕獲の方が入手しやすい場合もあるからどっちがいいかは欲しい素材による
逆に捕獲の方が入手しやすい場合もあるからどっちがいいかは欲しい素材による
2022/07/11(月) 15:54:15.03ID:Magj3E15
ありがとうございます
困ったらまたお願いします
困ったらまたお願いします
551名も無きハンターHR774
2022/07/12(火) 11:54:57.63ID:1lTRBAB82022/07/12(火) 12:59:45.52ID:m9EP7O4J
xxの睡眠攻撃って3倍?
2022/07/12(火) 13:41:10.77ID:aTvYN9IJ
爆弾が3倍
武器による攻撃が2倍
武器による攻撃が2倍
2022/07/12(火) 13:49:18.38ID:m9EP7O4J
ありがとうございました
2022/07/12(火) 20:07:33.46ID:tGaOc40O
ブシドーチャアクでジャストガード成功して、
ガード解除をするまでにやたら硬直が長い時があるんですが、そういうもんなんでしょうか
G級獰猛ジンオウガにガ性ガ強なし、盾アイコンが赤い状態で
少し離れた位置から飛びかかってくる攻撃(お手じゃないです)をジャストガードして
通り過ぎたオウガがもう一度同じ動作で飛びかかって来るのに、
ガード解除→振り向き→ジャストガードが一切猶予なしでギリ間に合うかどうかって感じです
JG成功してもう一度ガード押してるなら盾まわしをすると思うんですが、盾は構えっぱなしで硬直だけします
連続お手を全部JGするのは間に合うのになぜぇ…
ガード解除をするまでにやたら硬直が長い時があるんですが、そういうもんなんでしょうか
G級獰猛ジンオウガにガ性ガ強なし、盾アイコンが赤い状態で
少し離れた位置から飛びかかってくる攻撃(お手じゃないです)をジャストガードして
通り過ぎたオウガがもう一度同じ動作で飛びかかって来るのに、
ガード解除→振り向き→ジャストガードが一切猶予なしでギリ間に合うかどうかって感じです
JG成功してもう一度ガード押してるなら盾まわしをすると思うんですが、盾は構えっぱなしで硬直だけします
連続お手を全部JGするのは間に合うのになぜぇ…
556名も無きハンターHR774
2022/07/12(火) 22:01:57.05ID:JIBOMcIQ >>555
恐らく通常ガードに化けてる
攻撃に派生しない場合ジャスガしても隙ができるので変形斬りに派生してジャスト回避とかでどうだろうか
それでも引っ掛けられるなら位置取りで初段避けて二段目だけジャスガとかで流すのが安定かと
恐らく通常ガードに化けてる
攻撃に派生しない場合ジャスガしても隙ができるので変形斬りに派生してジャスト回避とかでどうだろうか
それでも引っ掛けられるなら位置取りで初段避けて二段目だけジャスガとかで流すのが安定かと
2022/07/13(水) 00:17:15.87ID:phjdSLz3
大剣で斬れ味緑攻撃80と黄色100ではどちらが強いですか?
オススメのオトモ教えてください
オススメのオトモ教えてください
558名も無きハンターHR774
2022/07/13(水) 00:46:03.86ID:oB56P542 Switch版買ったけど操作が辛い
背面ボタン有りでおすすめありますか?
背面ボタン有りでおすすめありますか?
2022/07/13(水) 03:56:23.81ID:UzZL93BK
2022/07/13(水) 03:57:27.25ID:UzZL93BK
>>558
3DSパットがおすすめ
3DSパットがおすすめ
2022/07/13(水) 04:40:30.09ID:iSD9sdTF
>>555
超高速な多段攻撃を初弾jgしても次弾をjkできないと(普通に無理だけど)通常ガードが顔を出す
って本スレで出ててその通りだと思う
試しにそのガードでjg派生しようとしても出来ないでxだと斧変形が出るはず
特殊銀嶺の鼻びったん2撃目とかもそう
ちょくちょくある
超高速な多段攻撃を初弾jgしても次弾をjkできないと(普通に無理だけど)通常ガードが顔を出す
って本スレで出ててその通りだと思う
試しにそのガードでjg派生しようとしても出来ないでxだと斧変形が出るはず
特殊銀嶺の鼻びったん2撃目とかもそう
ちょくちょくある
2022/07/13(水) 04:41:30.63ID:iSD9sdTF
訂正↑次弾をjg出来ないと
2022/07/13(水) 08:17:02.09ID:V3B3ts7B
2022/07/13(水) 08:17:08.28ID:2lglciJv
燼滅バルドの尻尾火球飛ばしの爆風とかも多段攻撃ですよねぇ
R連打してもガード崩されるって何回判定食らってるんだろ...
R連打してもガード崩されるって何回判定食らってるんだろ...
2022/07/13(水) 08:43:07.44ID:nmRlWneW
>>559
ありがとうございました
ありがとうございました
2022/07/13(水) 12:02:02.15ID:nmRlWneW
始めたばかりで回復薬作るためのアオキノコが圧倒的に足りないんですが地道に採取するしかないです?
2022/07/13(水) 12:47:53.43ID:MLBYT3kq
少し進めれば回復薬が店で売られるようになるからそれまでは採取しかなさそう
あとはニャンタークエスト進めればキノコを増やせるようになるけどそれより先に回復薬が店で売られるかも
あとはニャンタークエスト進めればキノコを増やせるようになるけどそれより先に回復薬が店で売られるかも
2022/07/13(水) 13:18:32.74ID:nmRlWneW
ありがとうございました!
569名も無きハンターHR774
2022/07/13(水) 16:28:53.77ID:Jmo1SzyN つーかCAPCOMから貰えてんじゃん
2022/07/14(木) 01:25:32.83ID:nBwJTZWW
2022/07/14(木) 04:41:59.69ID:BfaGT9Dk
ハンマーでイベントラオを討伐した人はいますか?
もしいたら、腹か?脚か?どちらを狙ったか教えて下さい
もしいたら、腹か?脚か?どちらを狙ったか教えて下さい
2022/07/14(木) 10:11:06.71ID:71gK83g9
>>570
差はありません。同じモンスターの素材です
差はありません。同じモンスターの素材です
2022/07/14(木) 10:11:58.16ID:71gK83g9
>>571
肉質的には尻尾を攻めると良いかもです。
肉質的には尻尾を攻めると良いかもです。
2022/07/14(木) 13:33:02.23ID:5wvOJZLl
>>572
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/07/17(日) 00:14:13.94ID:8mKv63G6
ブレヘビって下位上位でも強い?
2022/07/17(日) 00:43:18.25ID:Dlw2rQVA
>>575
そらそうよ 切れ味無いしな
そらそうよ 切れ味無いしな
2022/07/17(日) 00:57:01.76ID:NroF/eWg
立ち射ちでも強いのにしゃがめて弱いわけがない
2022/07/17(日) 01:27:07.31ID:8mKv63G6
ありがとうございます
早くミツネナルがヘビィ作りたい
早くミツネナルがヘビィ作りたい
579名も無きハンターHR774
2022/07/17(日) 11:10:17.49ID:LUMJcA4h 基本ライトのみで村下位進行中です
部位破壊報酬目当てなのですが
ウラガンキンの背中が上手く壊せません
どのスキにどの弾でどう狙うとよい、と言った
コツのようなものはありますか?
顎と尻尾を水冷弾で破壊した後は
できるだけ上寄りに貫通を通すのですが、
すぐに捕獲可能ラインに達してしまう上に
腹に吸われていないかもよくわからず
根本的にアプローチを間違えているのかなと。
部位破壊報酬目当てなのですが
ウラガンキンの背中が上手く壊せません
どのスキにどの弾でどう狙うとよい、と言った
コツのようなものはありますか?
顎と尻尾を水冷弾で破壊した後は
できるだけ上寄りに貫通を通すのですが、
すぐに捕獲可能ラインに達してしまう上に
腹に吸われていないかもよくわからず
根本的にアプローチを間違えているのかなと。
580名も無きハンターHR774
2022/07/17(日) 11:20:05.48ID:FDHyC2yF 背中は貫通か拡散弾で破壊が手っ取り早いと思うけど攻略中にまともに撃てるライトなんてそう無いし反動スキル揃えるのも面倒だと思うからエリアルで乗り狙うといいんじゃないかな
散弾撃てるライトで上から乱射して乗りの固定ダメージも入れれば2回位成功させれば壊せると思う
ダウンも取れるし
散弾撃てるライトで上から乱射して乗りの固定ダメージも入れれば2回位成功させれば壊せると思う
ダウンも取れるし
2022/07/17(日) 11:21:36.57ID:rPHzdJff
背中は弾が全然効かないから厳しい
顎と尻尾破壊後ならHPも低くなってるし
顎と尻尾破壊後ならHPも低くなってるし
582名も無きハンターHR774
2022/07/17(日) 15:54:19.11ID:imiacouD2022/07/17(日) 17:03:35.39ID:e5aHeuMi
2022/07/18(月) 01:24:49.09ID:6YCnaDLy
ニャンターやる前から臭うんですけど面白いですか?
2022/07/19(火) 12:25:54.13ID:FTQAfAJW
2つお願いします
・生肉は地道に雑魚を狩るしかない?
・こんがり肉は自分で1つずつしか焼けない?
・生肉は地道に雑魚を狩るしかない?
・こんがり肉は自分で1つずつしか焼けない?
2022/07/19(火) 12:43:50.47ID:xl1ZXjy8
2022/07/19(火) 14:53:13.07ID:FTQAfAJW
ありがとうございました!
2022/07/19(火) 16:51:23.39ID:yuPV0Zxq
属性ライト属性ヘヴィが物理より活きるモンスターって何ですか?
個人的にはグラビモスくらいしか思い浮かばないのですが
そのグラビモスも物理でも余裕だよねって感じで残念過ぎて
個人的にはグラビモスくらいしか思い浮かばないのですが
そのグラビモスも物理でも余裕だよねって感じで残念過ぎて
589名も無きハンターHR774
2022/07/19(火) 17:20:06.77ID:F+3B9VNv2022/07/19(火) 17:51:06.66ID:jhngw0Hs
属性弾が活きるのは部位破壊サブタゲかなと思う
柔らかいなら斬烈弾が早いけど物理ききにくくて属性通るとこはやっぱ楽
蟹の爪とか
柔らかいなら斬烈弾が早いけど物理ききにくくて属性通るとこはやっぱ楽
蟹の爪とか
2022/07/19(火) 20:31:12.29ID:UuEmJkGX
>>589
ヘビィで2~3分なのに?
ヘビィで2~3分なのに?
2022/07/19(火) 20:45:26.61ID:mffQOWvH
属性ボウガンの利点はクエスト終わりに弾補充しなくていい点
貫通ケチりたい場合は重宝する、村クシャとかフルフルか青電かキリンあたりの雷ライト使えば内蔵だけで回せるしな
貫通ケチりたい場合は重宝する、村クシャとかフルフルか青電かキリンあたりの雷ライト使えば内蔵だけで回せるしな
2022/07/19(火) 23:48:34.34ID:mNu6tC6M
2022/07/20(水) 04:37:09.29ID:S+/FQ4IN
>>588
物理弱点が小さく属性弱点の的が大きいイビルジョーも
物理弱点が小さく属性弱点の的が大きいイビルジョーも
2022/07/20(水) 06:57:19.15ID:Qqp6wQk2
属性弾がXの時より弱体化されたのが痛すぎる
弱点属性に特化したら属性>物理
汎用性で物理みたいなバランスが良かった
3連曙光弩組めたら属性とかいらなくなる
弱点属性に特化したら属性>物理
汎用性で物理みたいなバランスが良かった
3連曙光弩組めたら属性とかいらなくなる
2022/07/20(水) 07:07:26.22ID:Qqp6wQk2
ライトは水 ガノシュトローム、雷 真珠婦人だけたまに使うくらいでいいかな
火、氷は担ぐ相手が思い浮かばないし、ひさかた、青電も何度も担いで比べてみたけど、属性貫通弾1は2には絶対に勝てないのが悲しい
蛇はあしひきブシ立ち打ちでグラビ安定、電竜大砲も起用範囲だけど反動が重い
お守り次第か
火、氷は担ぐ相手が思い浮かばないし、ひさかた、青電も何度も担いで比べてみたけど、属性貫通弾1は2には絶対に勝てないのが悲しい
蛇はあしひきブシ立ち打ちでグラビ安定、電竜大砲も起用範囲だけど反動が重い
お守り次第か
597名も無きハンターHR774
2022/07/20(水) 08:32:55.49ID:DlBuAnsI ディア専用にハゲ使ってるわ
強いんか知らんけど快適には狩れる
強いんか知らんけど快適には狩れる
2022/07/20(水) 08:38:40.45ID:NLMLEfnF
元ハゲは氷結弾速射ライトとしては完璧な性能なんだよな
しかし同時に氷弱点はどいつもコイツも物理肉質が柔いので担ぐ機会がないという悲しきライトでもある
しかし同時に氷弱点はどいつもコイツも物理肉質が柔いので担ぐ機会がないという悲しきライトでもある
2022/07/20(水) 09:08:42.99ID:HcpPgDa/
ブレイブヘビィは貫通だけじゃなくて各属性の装備作った方がいいの?
600名も無きハンターHR774
2022/07/20(水) 09:32:49.00ID:6ixzJrIA >>599
オウガ砲クシャ砲アグナ砲で龍以外一通り撃てるからその3丁で大方足りるよ
オウガ砲クシャ砲アグナ砲で龍以外一通り撃てるからその3丁で大方足りるよ
2022/07/20(水) 13:00:45.82ID:HcpPgDa/
なるほど~、ありがとう
2022/07/20(水) 19:00:54.71ID:lkJWv0BQ
紫橙青の旋律について教えて下さい
攻撃力&防御力強化【小】を吹いた直後に防御力強化【大】を吹くと効果を上書きしちゃうんですか?
攻撃力&防御力強化【小】を吹いた直後に防御力強化【大】を吹くと効果を上書きしちゃうんですか?
603名も無きハンターHR774
2022/07/20(水) 20:30:54.34ID:b7tzo+l42022/07/20(水) 21:26:39.31ID:lkJWv0BQ
>>603
ありがとう
しっかり計測したわけではないのだけど、防御力(大)を吹くと攻撃力&防御力強化(小)の効果切れ(点滅するまでの経過時間)が速く感じられる
本来120秒の攻撃力アップが90秒に短縮されてるように思えるのですが、そんなことないですか?
ありがとう
しっかり計測したわけではないのだけど、防御力(大)を吹くと攻撃力&防御力強化(小)の効果切れ(点滅するまでの経過時間)が速く感じられる
本来120秒の攻撃力アップが90秒に短縮されてるように思えるのですが、そんなことないですか?
605名も無きハンターHR774
2022/07/21(木) 08:11:29.04ID:KU6fkc1l2022/07/21(木) 08:50:51.89ID:gZEziKt5
ソロでも炭鉱の最高率はブラキですか?下手なので動画みたいにソロ0針で倒せるPSはありません。
2022/07/21(木) 13:02:05.73ID:PTuvy2D+
5針や10針だとしてもお守りが数十個手に入る可能性があるから最高効率だと思う
2022/07/21(木) 13:31:58.00ID:gZEziKt5
精進します、ありがとうございました
2022/07/21(木) 13:52:16.63ID:JdGH1If3
周回部屋ってだけだと自分は近寄らないけど
夜ならそれなりに人も集まるから3回とか回数提示&武器自由部屋でもたてて募集すれば
気軽に集まってくれると思うけどね
夜ならそれなりに人も集まるから3回とか回数提示&武器自由部屋でもたてて募集すれば
気軽に集まってくれると思うけどね
2022/07/21(木) 14:46:56.27ID:gZEziKt5
迷惑になるといけないのでソロ専です
611名も無きハンターHR774
2022/07/21(木) 21:49:36.91ID:KU6fkc1l 野良は乙と物欲スキル以外なら大体許容してくれると思う
まあ物欲スキルは飯含めブラキ炭鉱だと一切効果がないからつける意味もないけど
まあ物欲スキルは飯含めブラキ炭鉱だと一切効果がないからつける意味もないけど
2022/07/21(木) 23:12:17.26ID:f2eDYVd1
ふらっとハンターってシステムの説明読んでると
派遣の人数が足りないぶんはNPCが補ってくれるって書いてあったんですが機能自体使えません
もしかして1人はギルカ交換しないと開放されないんでしょうか?
派遣の人数が足りないぶんはNPCが補ってくれるって書いてあったんですが機能自体使えません
もしかして1人はギルカ交換しないと開放されないんでしょうか?
2022/07/21(木) 23:39:33.50ID:ivVLzur4
ふらっとハンターはギルカが一枚もないとできないな
効率よく回すなら最低五枚くらいは欲しい
効率よく回すなら最低五枚くらいは欲しい
2022/07/22(金) 00:02:02.87ID:kEphYW+f
今じゃないんですけど部屋立てたらギルカくれますか?
2022/07/22(金) 00:15:56.68ID:v139KSMo
ブレイブ大剣の強溜って弱いんですか?
この前野良で抜刀会心あるなら強溜使うなって人に遭遇しました
この前野良で抜刀会心あるなら強溜使うなって人に遭遇しました
2022/07/22(金) 06:28:17.42ID:D6KrXor8
ブレ大剣でも強溜めの方がモーション高かったはず
会心乗るか乗らないかって話じゃないのか
ブラックXみたいな抜刀納刀超会心なら溜め3納刀その場溜め3の繰り返しが良い
2ネブ3ネブみたいな見切弱特超会心とかなら溜め3強凪ステップ横殴り強溜め3みたいなコンボになる
会心乗るか乗らないかって話じゃないのか
ブラックXみたいな抜刀納刀超会心なら溜め3納刀その場溜め3の繰り返しが良い
2ネブ3ネブみたいな見切弱特超会心とかなら溜め3強凪ステップ横殴り強溜め3みたいなコンボになる
2022/07/22(金) 10:17:04.48ID:vTpaAyDT
2022/07/22(金) 11:24:16.44ID:o/NtU6G7
モジャブって引き継ぎから連れてこないと入手できないんですか?
619名も無きハンターHR774
2022/07/22(金) 16:21:33.93ID:fElY+INM2022/07/22(金) 17:22:49.61ID:o/NtU6G7
2022/07/22(金) 17:23:35.18ID:o/NtU6G7
>>620
IDそのままだった…
IDそのままだった…
2022/07/22(金) 22:30:17.43ID:wDB0Yo5l
太刀のレンキゲージ?鬼神斬りの最後を当てても青から色変わらないんだけど青しかない?
2022/07/22(金) 22:32:47.37ID:PGU7d0nO
>>622
ブレイヴ状態は青だけ
ブレイヴ状態は青だけ
2022/07/23(土) 04:01:11.31ID:K9BvA8bq
そうなのね、ありがとう
2022/07/23(土) 22:15:00.11ID:gz8G931K
頭防具で、すげー長いへろへろしたのがついてた奴あるけどあれどういう名前?
2022/07/23(土) 22:35:11.58ID:tOtlumuI
ゴンヘッドorゴンヘア
2022/07/23(土) 23:35:06.38ID:gz8G931K
>>626
あざっす
あざっす
628名も無きハンターHR774
2022/07/24(日) 02:59:41.55ID:j0YX2RZs 朧隠の透過鱗粉って効率のいい集め方なんかありますか?透明中に怯ませるって、天眼の尻尾より難しいよ〜
2022/07/24(日) 03:12:02.98ID:mWgguVKB
>>628
ヘビィでG2か超特殊を連戦
ヘビィでG2か超特殊を連戦
2022/07/24(日) 13:48:34.02ID:q4UxkJF3
下位のオススメ太刀教えて頂きたいです
2022/07/24(日) 19:57:44.63ID:oToSitRP
鉄刀を鍛えつつ
最終形の無明刀派生用の鉄刀をもう一振り作ってある程度のタイミングでこっちを使っていくのがいいと思う
あとスキルは好みだけど自分は攻撃力と業物をつけてG級まで乗り切った
最終形の無明刀派生用の鉄刀をもう一振り作ってある程度のタイミングでこっちを使っていくのがいいと思う
あとスキルは好みだけど自分は攻撃力と業物をつけてG級まで乗り切った
2022/07/24(日) 22:28:59.64ID:1EJWpdW2
クロスなら歌姫ねこまだもらえますか
2022/07/25(月) 00:26:05.22ID:vvEUv9x/
>>631
ありがとうございました
ありがとうございました
2022/07/25(月) 11:41:01.15ID:33zMto9e
>>633
m(_ _)m
m(_ _)m
635名も無きハンターHR774
2022/07/25(月) 19:26:11.28ID:e97YwaDH えwwwwwwww
MHGUって何?wwwwwwww
MHGUって何?wwwwwwww
2022/07/26(火) 05:17:55.60ID:S9G07qqc
え?グランドアンティル知らんの?
2022/07/26(火) 13:02:18.18ID:N7RtYsbl
操虫棍強いですか?使うとしたらスタイルは何が良いですか?
2022/07/26(火) 13:32:56.89ID:D+WCWqoT
ブレイブギルド
乗りたけりゃエリアル
乗りたけりゃエリアル
639名も無きハンターHR774
2022/07/26(火) 20:57:04.72ID:byb73pBj ブラキ炭鉱のサポで納刀術ってあった方がいいんですかね
640名も無きハンターHR774
2022/07/27(水) 00:59:10.27ID:x7+a/9s0 つくならつけた方がいいけどそのために他の必須スキルを削ってつけるような物ではないかな
無くてもできるように手順が確立してるし
無くてもできるように手順が確立してるし
2022/07/27(水) 15:53:08.89ID:heK6pIja
双剣は手数が多いから物理と属性値が高い武器が強い?
最終的には全属性の武器を揃えるのが良いのでしょうか?
まだ下位です
最終的には全属性の武器を揃えるのが良いのでしょうか?
まだ下位です
2022/07/27(水) 21:26:38.59ID:ziy8JS0G
2022/07/27(水) 22:57:19.14ID:IPjGqrg7
毒もあると便利だぜ
大連続とか
大連続とか
2022/07/27(水) 23:53:51.39ID:Vf0gQk7w
2022/07/28(木) 04:24:12.08ID:DGoLGyJt
ブシって双剣以外は弱いの?
2022/07/28(木) 04:40:56.98ID:1YRgqSH8
ブシ双が無敵時間長くておかしいだけで他が全部弱いわけではない
大剣がマルチで使いにくいとかはあるけど
大剣がマルチで使いにくいとかはあるけど
2022/07/28(木) 08:14:35.74ID:LFkjyuTh
2022/07/28(木) 13:27:55.05ID:bLctzIRl
>>646-647
そうなのですね、ありがとうございました
そうなのですね、ありがとうございました
649名も無きハンターHR774
2022/07/29(金) 15:43:32.35ID:oOzCYrhe 今3DSのカセットが見つかって久しぶりにマルチでもやろうと思ったんですが、
昔(2018年の終わり頃。4年前くらい)と今ってどれくらい環境って変わってるんですか?
双剣使ってた(スタイルはブシドーかエリアル)んですが、
大型モンスターによって属性とか変えてたんですけどその時間って今じゃもうとっちゃいけない風潮とかありますか?
怖くて入れないんです誰か教えてください。
昔(2018年の終わり頃。4年前くらい)と今ってどれくらい環境って変わってるんですか?
双剣使ってた(スタイルはブシドーかエリアル)んですが、
大型モンスターによって属性とか変えてたんですけどその時間って今じゃもうとっちゃいけない風潮とかありますか?
怖くて入れないんです誰か教えてください。
2022/07/29(金) 15:59:37.47ID:LUXoi8XX
マイセットに登録してあるのを呼ぶくらいなら全然OK
たまにその場で装備組む人いるけどあれはダメだ
たまにその場で装備組む人いるけどあれはダメだ
2022/07/29(金) 16:29:20.65ID:o6PRYa6z
たまに居るよね
まともな部屋主だとキックされるか置いていかれるやつw
まともな部屋主だとキックされるか置いていかれるやつw
2022/07/29(金) 16:56:03.75ID:cLhvE78k
>>649
ちょこちょこっと組み換えぐらいならいいと思うけどダラダラやってたら地雷認定されないともかぎらないかも
>双剣使ってた(スタイルはブシドーかエリアル)んですが、
この程度ならマイセットに登録しておけばいい話じゃない?
ちょこちょこっと組み換えぐらいならいいと思うけどダラダラやってたら地雷認定されないともかぎらないかも
>双剣使ってた(スタイルはブシドーかエリアル)んですが、
この程度ならマイセットに登録しておけばいい話じゃない?
2022/07/30(土) 05:02:21.49ID:hk7VHOZV
皆揃ってるのに2分以内に来ない奴ァkickよ
2022/07/30(土) 11:42:32.14ID:hk7VHOZV
ニャンターってやっとかないと不便になる事ありますか?
2022/07/30(土) 12:15:25.12ID:ddsk/dsl
656名も無きハンターHR774
2022/07/30(土) 13:40:26.85ID:xBHeVukO2022/07/30(土) 13:55:50.40ID:aAN7GWQY
無属性 拡散弓はエテルとシャープシューター有名ですが、ユクモ弓で
散強 装填数 集中 特射 見切り3はかなり強いと思うのですがいかがでしょうか?
会心盛り正義のゲームなのはわかっていますが、弱特が拡散弓にマッチしてない点を考慮すると、運用範囲に入るのかなと思った次第です
散強 装填数 集中 特射 見切り3はかなり強いと思うのですがいかがでしょうか?
会心盛り正義のゲームなのはわかっていますが、弱特が拡散弓にマッチしてない点を考慮すると、運用範囲に入るのかなと思った次第です
2022/07/30(土) 15:44:00.74ID:aAN7GWQY
比較対象弓として
シャープシューター
散強 見切り3 連撃 超会心 特射
を挙げておきます
シャープシューター
散強 見切り3 連撃 超会心 特射
を挙げておきます
2022/07/30(土) 21:40:00.79ID:0sJFqJY3
個人的には微妙...に見えました
攻撃倍率では確かに前者の方が優ってるけど後者が会心やら麻痺やらが取りやすい、取れることを鑑みたらそちらに分があるように見えました
ただちょっと思ったのが集中があるとは言え溜4運用だとやはり攻撃の機会が少なくなりがちなので、だったら弱特付けて1回1回の攻撃を丁寧に差し込んでいった方が火力出るのかなぁ、なんて
攻撃倍率では確かに前者の方が優ってるけど後者が会心やら麻痺やらが取りやすい、取れることを鑑みたらそちらに分があるように見えました
ただちょっと思ったのが集中があるとは言え溜4運用だとやはり攻撃の機会が少なくなりがちなので、だったら弱特付けて1回1回の攻撃を丁寧に差し込んでいった方が火力出るのかなぁ、なんて
2022/07/30(土) 21:56:30.19ID:0C6vVL/u
確かに拡散弓は痛撃と相性良くは無いが相手選べば普通に択に入るし、痛撃効かない相手に担ぐ想定でもそれこそ裏会心刃鱗風化弓っていうナンニデモ出来る高い壁がある
どっちのユクモ弓想定かは知らんが見た目好きってんでもなきゃ使う理由あんまり無いと思うわ
どっちのユクモ弓想定かは知らんが見た目好きってんでもなきゃ使う理由あんまり無いと思うわ
2022/07/30(土) 23:57:46.83ID:OvaCL/vg
個人的にコイツはガンナーのが相性よいなってモンスターいるけどガンナーの操作性が悪すぎて全くいかん何で2Gより操作性悪いんだよ
2022/07/31(日) 06:15:39.94ID:H02gwa6D
2022/07/31(日) 08:41:43.61ID:KXMUaYtp
>>662
全然思った方に向かない
全然思った方に向かない
2022/08/01(月) 13:29:44.10ID:QeJzh1H+
下位と上位で貫通オススメ弓と装備教えてください
2022/08/03(水) 19:26:22.26ID:C684x+da
かっこいい見た目装備の組み合わせとかが見れるサイトってありませんか?
女キャラは割と見かけるけど男キャラはロボかネタがほとんどで
女キャラは割と見かけるけど男キャラはロボかネタがほとんどで
666名も無きハンターHR774
2022/08/04(木) 04:10:07.52ID:V396UCi6 本気達人5103とかいう謎おま出土したんで、力の解放を軸にした装備を作ろうと思ってます。
スキルは力の解放+2、見切り+3、超会心までは決まってて、武器スロ無しで組むとしたら
どんな追加スキルがオススメですか?使用武器は太刀で考えています。
スキルは力の解放+2、見切り+3、超会心までは決まってて、武器スロ無しで組むとしたら
どんな追加スキルがオススメですか?使用武器は太刀で考えています。
667名も無きハンターHR774
2022/08/04(木) 04:30:54.00ID:V396UCi6 やっぱり装備の幅狭まりそうなんで武器スロは3までで考えます
2022/08/04(木) 05:42:49.42ID:6g2mhGzS
2022/08/04(木) 08:14:43.86ID:019hTTH5
剣士で神おま良おま、まあまあおま教えてください
2022/08/04(木) 10:48:49.71ID:RDwNmhj6
っ「MHXX 剣士 神おま 良おま」でぐぐる
2022/08/04(木) 12:30:54.13ID:019hTTH5
それがアンタの全力かい?
672名も無きハンターHR774
2022/08/04(木) 17:06:13.98ID:kLNTVNot 操虫棍の虫の発射なんですが、ピンクっぽい照準に飛ばすのはオプションのどこいじるんでしょうか?
キャラクターの正面に飛んでしまって困ってます。
キャラクターの正面に飛んでしまって困ってます。
2022/08/04(木) 18:00:43.16ID:TAh7FC1Z
>>672
ピンクっぽい照準は印弾と言って当てたら虫がそこ狙って飛んでってくれるマーキング弾を打つためのもの(Rボタン押すと照準、離すと印弾発射)で虫用じゃないのよ
なので虫を狙ったところに飛ばすにはまずその印弾を当てるか正面発射で何とかするかになる
ピンクっぽい照準は印弾と言って当てたら虫がそこ狙って飛んでってくれるマーキング弾を打つためのもの(Rボタン押すと照準、離すと印弾発射)で虫用じゃないのよ
なので虫を狙ったところに飛ばすにはまずその印弾を当てるか正面発射で何とかするかになる
674名も無きハンターHR774
2022/08/04(木) 18:33:11.19ID:kLNTVNot2022/08/04(木) 19:37:00.62ID:ABuGh5nA
2022/08/04(木) 23:57:54.89ID:ANwIcvtH
>>674
赤・白は基本印弾使わなくても揃う
赤は頭以外に手とかも対象のケースが多い
例外はラングロトラの赤やエキスの場所が自体が離れてるオストガロアとかの大型モンスター
黄色は胴体の位置が高くて取りづらい場合がままあるから印弾使った方が楽だったりする
赤・白は基本印弾使わなくても揃う
赤は頭以外に手とかも対象のケースが多い
例外はラングロトラの赤やエキスの場所が自体が離れてるオストガロアとかの大型モンスター
黄色は胴体の位置が高くて取りづらい場合がままあるから印弾使った方が楽だったりする
677名も無きハンターHR774
2022/08/05(金) 00:16:01.76ID:RLwRAg5F なるほど、ありがとうございます
動画見てるとあまりに自然にエキス取ってるから照準合わせてバシューン!と思ったらわりとテクいりますね
そして60秒は思ってたよりずっと短い
要練習ですね
動画見てるとあまりに自然にエキス取ってるから照準合わせてバシューン!と思ったらわりとテクいりますね
そして60秒は思ってたよりずっと短い
要練習ですね
2022/08/05(金) 02:17:04.22ID:BjKUQkbk
真名ウアスアンクって前見た時は放射型だったような気がするんやが。これってマンデラエフェクトか()
2022/08/05(金) 02:43:44.89ID:Lol/snth
操虫棍やレンキゲージの時間長くなる強化持続みたいなスキルないの?
2022/08/05(金) 15:46:31.20ID:UxatQ2hk
1エリアに1匹しか大型モンス居ないときはこやし玉当ててもエリチェンしませんか?
2022/08/05(金) 15:57:13.61ID:G8kcOMWE
>>680
しますよ
しますよ
2022/08/05(金) 16:09:27.38ID:9VG+Qzsq
683名も無きハンターHR774
2022/08/05(金) 16:33:20.12ID:2ePvZV1q 天運錬金?が開放されました
やっぱりぶち込む素材のレア度が高いほど、
成果のレア度も高くなったり数も多くなるのかしら?
やっぱりぶち込む素材のレア度が高いほど、
成果のレア度も高くなったり数も多くなるのかしら?
684名も無きハンターHR774
2022/08/05(金) 17:10:58.85ID:uCxwsKn4 特にレア度は関係ないよ
要らないの突っ込みな
要らないの突っ込みな
2022/08/05(金) 17:14:26.54ID:c8ma3rJQ
>>683
なぞのお守りから出る兵士、闘士は1pt
光るお守りから出る騎士、城塞は2pt
古びたお守りから出る女王、王、龍は3pt
入れる合計ポイント数が多い方が入手できるお守りの数が多くなりやすい
入手できる数が変わるだけで性能が良いお守りが出やすくなったりはしない
なぞのお守りから出る兵士、闘士は1pt
光るお守りから出る騎士、城塞は2pt
古びたお守りから出る女王、王、龍は3pt
入れる合計ポイント数が多い方が入手できるお守りの数が多くなりやすい
入手できる数が変わるだけで性能が良いお守りが出やすくなったりはしない
686名も無きハンターHR774
2022/08/05(金) 17:19:40.05ID:2ePvZV1q2022/08/06(土) 12:00:42.53ID:mEbQx3qQ
今村上位ですが生肉とハチミツはいつになったら買える増やせるようになりますか?
2022/08/06(土) 12:34:56.40ID:BYgbjXKs
689名も無きハンターHR774
2022/08/06(土) 13:23:26.73ID:XmXaAa9b タゲとってくれる、死ににくい、復帰早い、、、
と言った、ソロ用の囮特化なオトモを作りたいです
どんなタイプやスキルの組合せがよいですか?
と言った、ソロ用の囮特化なオトモを作りたいです
どんなタイプやスキルの組合せがよいですか?
2022/08/06(土) 14:36:56.50ID:mEbQx3qQ
2022/08/06(土) 14:39:09.66ID:DNS5Xc3G
2022/08/08(月) 02:26:40.47ID:RXcOsZ8/
ソロでやっていてまだ上位ノ途中なのですが
今後ソロで進むのにオススメの武器スタイルはありますか?
一つに絞るのは無理でも3パターンくらいまでならなんとか頑張ろうかと
こんな質問してる時点でお察しの腕しか持ってません
今後ソロで進むのにオススメの武器スタイルはありますか?
一つに絞るのは無理でも3パターンくらいまでならなんとか頑張ろうかと
こんな質問してる時点でお察しの腕しか持ってません
2022/08/08(月) 02:33:04.39ID:G1X/jeND
ブレイブ大剣ブシドーライトブレイブヘビィ
2022/08/08(月) 02:36:06.01ID:RXcOsZ8/
2022/08/08(月) 08:54:09.85ID:q6RoiZw3
ブシ弓でもおけーよ
2022/08/08(月) 12:18:28.84ID:NNEfD/7x
ヘビィはブレイブよりブシドーのほうが死ににくいと思うから不慣れならブシドー
ブレ蛇強いけど
ブレ蛇強いけど
2022/08/08(月) 18:49:57.92ID:RXcOsZ8/
2022/08/08(月) 19:06:15.31ID:mdquE38r
2022/08/08(月) 21:20:53.51ID:RXcOsZ8/
>>698
なるほど
確かに弾切れとか気にしなければそうかもしれないですね
弓は上位装備ですがキノコ大好き付きの組み合わせがあるので、それならなんとかスタミナ管理できますが
武器の組み合わせとか限定されますね
なるほど
確かに弾切れとか気にしなければそうかもしれないですね
弓は上位装備ですがキノコ大好き付きの組み合わせがあるので、それならなんとかスタミナ管理できますが
武器の組み合わせとか限定されますね
2022/08/09(火) 16:45:33.49ID:kN8Aikci
上位後半に各武器これは作っておいたほうがいいって武器ある?
2022/08/09(火) 17:14:35.46ID:gVHPciRz
ない
2022/08/09(火) 18:21:40.84ID:3B9vcDuv
武器なんてメイン1種決めたら3種類位の武器を進行度に合わせて強化を重ねていくだけよ
各属性揃えたなきゃ火力出ない系の武器はクリア後にドカッと作った方が断然効率いいし
各属性揃えたなきゃ火力出ない系の武器はクリア後にドカッと作った方が断然効率いいし
2022/08/09(火) 19:12:54.19ID:g2m6x+Cx
ダブルクロスはモンスの種類多いから武器種色々使うのが楽しい
チャアクと笛以外の近接は全部使うわ
あとラオだけ弓
チャアクと笛以外の近接は全部使うわ
あとラオだけ弓
2022/08/09(火) 20:18:05.73ID:Nhp5+bRh
2022/08/09(火) 20:35:45.84ID:tB1Yvuw0
オフラインの集会場のクエって村の同名のクエと難易度が違うんですか?
2022/08/09(火) 20:46:01.90ID:SJLPTjpP
2022/08/09(火) 22:46:32.40ID:kN8Aikci
2022/08/10(水) 14:57:15.37ID:gHtrp2Up
上位でスロ3のおまって出るの?
2022/08/10(水) 15:09:18.51ID:6cRXoane
出る
710名も無きハンターHR774
2022/08/10(水) 23:43:50.91ID:HVcwNk9b オトモ用の防具と武器でこれだけは作っとけってやつあります?
2022/08/11(木) 01:04:11.95ID:o3lGu8rG
防具は拘らないなら取り敢えず防御力一番高いやつとそれの耐性の穴を埋められるやつ作れば十分
武器はオトモに何を期待するかにもよるけど一般的なブメ猫なら各種遠距離特化武器の属性値高いやつ(獰猛化アグナ、アマツマガツチ、ミラルーツor獰猛化ラギア、大雪主、シャガルマガラ)あれば足りると思う
ビースト猫は使ってないからわからん
武器はオトモに何を期待するかにもよるけど一般的なブメ猫なら各種遠距離特化武器の属性値高いやつ(獰猛化アグナ、アマツマガツチ、ミラルーツor獰猛化ラギア、大雪主、シャガルマガラ)あれば足りると思う
ビースト猫は使ってないからわからん
2022/08/11(木) 06:24:38.46ID:kRVFr5y2
>>710
獰ホロロネコパラソル
獰ホロロネコパラソル
2022/08/11(木) 16:40:18.11ID:kRVFr5y2
>>705
下位の村&集会所の同名クエストでの基本報酬1段目は全く同じなので、集会所は難易度が上がっただけの美味しくないクエストだよ
該当モンスターは下記
ドスゲネポス ドスガレオス イャンクック ウルクスス ロアルドロス フルフル ハプルボッカ ガララアジャラ ナルガクルガ ウラガンキン ジンオウガ ティガレックス ゴア・マガラ シャガルマガラ キリン
村上位と集会所G級でも同名クエストはあるけど、報酬は当然ランクが異なるから基本的に下位だけ気にしていればOK
下位の村&集会所の同名クエストでの基本報酬1段目は全く同じなので、集会所は難易度が上がっただけの美味しくないクエストだよ
該当モンスターは下記
ドスゲネポス ドスガレオス イャンクック ウルクスス ロアルドロス フルフル ハプルボッカ ガララアジャラ ナルガクルガ ウラガンキン ジンオウガ ティガレックス ゴア・マガラ シャガルマガラ キリン
村上位と集会所G級でも同名クエストはあるけど、報酬は当然ランクが異なるから基本的に下位だけ気にしていればOK
2022/08/12(金) 02:34:44.06ID:AzPj+D6A
双剣で各属性揃えるのはG入ってからでおけですか?
上位の太刀でヒドゥンサーベルより良いのありますか?
上位~Gでオススメのライトも教えてください。何個もスンマセン
上位の太刀でヒドゥンサーベルより良いのありますか?
上位~Gでオススメのライトも教えてください。何個もスンマセン
2022/08/12(金) 03:30:38.61ID:Edf697U1
>>714
双剣各属性は最悪G級入ってから素材集め始めても問題ない
太刀はナルガで大体なんとかなる、なんならちゃんと火力盛るならクリア後位まで普通に使っていける
ライトはデザートストームか夜行弩あれば足りる
双剣各属性は最悪G級入ってから素材集め始めても問題ない
太刀はナルガで大体なんとかなる、なんならちゃんと火力盛るならクリア後位まで普通に使っていける
ライトはデザートストームか夜行弩あれば足りる
2022/08/12(金) 08:43:52.34ID:pjc6aCH7
>>715
ご親切に、ありがとうございます
ご親切に、ありがとうございます
2022/08/12(金) 08:54:32.85ID:yBom93Ta
2022/08/12(金) 15:19:41.02ID:pjc6aCH7
>>717
ありがとうございます、もう一本作っときます
ありがとうございます、もう一本作っときます
2022/08/12(金) 20:39:44.67ID:g4G37Qs1
このスレの前の方のレスにもあったのですがブラックX一式を作成して強さと快適さに驚愕してます…
それで質問というか疑問なのですがネセト一式、あるいはキメラ装備でブラック一式に匹敵するブレイブ大剣用の装備を作成するとしたらどうなスキル構成になりますか?
自分が所持してる使えるお守りといったら痛撃6スロ3くらいです…
このお守りに限らずこのスキルが組めたら理想というのを教えて下されば目標になるのでとてもありがたいです
よろしくお願いします
それで質問というか疑問なのですがネセト一式、あるいはキメラ装備でブラック一式に匹敵するブレイブ大剣用の装備を作成するとしたらどうなスキル構成になりますか?
自分が所持してる使えるお守りといったら痛撃6スロ3くらいです…
このお守りに限らずこのスキルが組めたら理想というのを教えて下されば目標になるのでとてもありがたいです
よろしくお願いします
2022/08/12(金) 20:44:41.24ID:PfWivFi4
XXの大剣使いの理想って言ったらやっぱ3弱ネプタかね、弱特見切り3挑戦2集中超会心
お守りハードル高いから実際にはオーリオとかガルルガ大剣で弱特見切り3集中匠1超会心あたりが手頃なんだろうけど
お守りハードル高いから実際にはオーリオとかガルルガ大剣で弱特見切り3集中匠1超会心あたりが手頃なんだろうけど
721名も無きハンターHR774
2022/08/12(金) 21:20:00.39ID:umQ6xuHb ナズチ相手にブレイヴハンマーで立ち回る時って、振り向きに頭狙うor後ろ足にひたすらオッスオッス(溜め攻撃連打の事です)ならどっちがいい?
武器は獅子舞のハンマー(龍属性がついてるタイプ)です
武器は獅子舞のハンマー(龍属性がついてるタイプ)です
2022/08/12(金) 23:06:09.00ID:g4G37Qs1
2022/08/13(土) 05:30:41.90ID:wuncRn+P
クエスト出る条件満たしてるのに出ないのは何故?
2022/08/13(土) 06:20:36.36ID:wuncRn+P
見てるサイトの情報が間違ってたわfakku
2022/08/13(土) 13:46:35.23ID:Jyl8ZSwB
>>721
あんまりその組み合わせでいかないから知らないけど絶対ブレイヴって縛りでもないなら抜刀会心と属性会心積んで抜刀溜め3グルグルホームランでもしてたら?
あんまりその組み合わせでいかないから知らないけど絶対ブレイヴって縛りでもないなら抜刀会心と属性会心積んで抜刀溜め3グルグルホームランでもしてたら?
2022/08/13(土) 15:43:22.14ID:wuncRn+P
xxの槌はどれくらい強いの?
2022/08/13(土) 16:30:59.48ID:tG2J+IVW
ソロなら中の下or中の中
マルチだと味方吹き飛ばしまくり&自分のスパアマ不足でこかされまくりの地雷なんでそもそも論外
マルチだと味方吹き飛ばしまくり&自分のスパアマ不足でこかされまくりの地雷なんでそもそも論外
728名も無きハンターHR774
2022/08/13(土) 16:32:06.23ID:AbRueyJa switch版を完全ソロで遊んでます
集会所上位で たんと掘れ〜 に到達しお守り掘りに熱中していますが、
G級に上がっても 炭鉱ブラキ? はソロで周回できるクエではなさそうで、
お守り掘りは 大鉱脈〜 を周回する感じになりますか?
集会所上位で たんと掘れ〜 に到達しお守り掘りに熱中していますが、
G級に上がっても 炭鉱ブラキ? はソロで周回できるクエではなさそうで、
お守り掘りは 大鉱脈〜 を周回する感じになりますか?
729名も無きハンターHR774
2022/08/13(土) 16:51:05.06ID:AbRueyJa 立て続けにゴメンなさい、switchソロの人です。たんと掘れ〜 で
一個づつ納品 とか ローカル通信の集会所で〜 と言うのは
既にやる意味が無い?のでしょうか?
一個づつ納品 とか ローカル通信の集会所で〜 と言うのは
既にやる意味が無い?のでしょうか?
730名も無きハンターHR774
2022/08/13(土) 16:54:48.88ID:zWfu1de82022/08/13(土) 17:07:45.20ID:cNnOn5pN
>>730
アルティマ結晶やらも溜まるから結構いいのよねあのクエ
アルティマ結晶やらも溜まるから結構いいのよねあのクエ
2022/08/13(土) 17:09:58.00ID:tYajRwCG
下の中
2022/08/13(土) 17:17:14.66ID:G26le7UV
たまにはのんびり採掘もいいものだ
734名も無きハンターHR774
2022/08/13(土) 18:57:40.41ID:AbRueyJa2022/08/13(土) 19:02:53.95ID:g4gTYEGj
炭鉱は攻撃が高いだけでHPは普通のG級クエストより低いからソロでも倒すのはそこまで難しくない
攻撃高いって言っても剣士なら即死はしない
攻撃高いって言っても剣士なら即死はしない
2022/08/14(日) 00:26:01.91ID:yC1NsnuJ
ヘタレヘビーが炭鉱ブラキでポコポコ死んでそう
2022/08/15(月) 00:14:47.93ID:ql+Tvx2S
気球に手を振るとモンスターの位置を教えてくれる
クックは瀕死になると耳が倒れる
みたいな小ネタ教えてください
クックは瀕死になると耳が倒れる
みたいな小ネタ教えてください
2022/08/15(月) 01:05:22.31ID:9dqrH5oq
2022/08/15(月) 02:27:34.09ID:t5VHYSeW
蟹系って瀕死で逃げる時黒い泡吹くんだっけ
2022/08/15(月) 02:49:50.61ID:L5ssd8LJ
>>737
ディア、ティガの突進を旧砂漠7とか一部の高台に突っ込ませると刺さって動けなくなるとか
ディア、ティガの突進を旧砂漠7とか一部の高台に突っ込ませると刺さって動けなくなるとか
2022/08/15(月) 04:43:02.16ID:pdifSh2s
>>737
釣り中にウキは任意で動かせる
塔の秘境マップ左に採取ポイントがある
オトモチケットとオトモチケットGを山菜じいさんに持ってけばアキンドングリと交換出来る
地上最強一式とアマツかルーツライトを持たせたギルカは渡した相手のふらハンで成功率高くて重宝される
ホロロミツネガムートグラビディアの5匹は最小確定のクエがある
他にもあるが後は任せた
釣り中にウキは任意で動かせる
塔の秘境マップ左に採取ポイントがある
オトモチケットとオトモチケットGを山菜じいさんに持ってけばアキンドングリと交換出来る
地上最強一式とアマツかルーツライトを持たせたギルカは渡した相手のふらハンで成功率高くて重宝される
ホロロミツネガムートグラビディアの5匹は最小確定のクエがある
他にもあるが後は任せた
2022/08/15(月) 05:21:32.68ID:AIlBKO0b
範馬勇次郎・ビスケットオリバ・純ゲバルが時速4キロ以上で動くと、アメリカの軍事衛星の半数以上が緊急動作を強いられるため、軍事衛星を使用する世界中のカーナビゲーションが70mズレる
2022/08/15(月) 08:19:02.54ID:9AMmOaMY
ソロチャアクでミラルーツを倒したくて情報を調べてたところ
エリアルが良いと見かけたんですが、どういったスキルを付けたら良いでしょうか
ただでさえエリアルは飛燕とかつけたいと思うんですが
できれば不屈つけたいとか、雷耐性高めにしたいとか、自分だと悩みが多すぎて決まらず…
お守りは痛撃5s3くらいしか無いんですが、エリアルチャアクでルーツやる方の装備とか教えて下さいお願いします
エリアルが良いと見かけたんですが、どういったスキルを付けたら良いでしょうか
ただでさえエリアルは飛燕とかつけたいと思うんですが
できれば不屈つけたいとか、雷耐性高めにしたいとか、自分だと悩みが多すぎて決まらず…
お守りは痛撃5s3くらいしか無いんですが、エリアルチャアクでルーツやる方の装備とか教えて下さいお願いします
2022/08/15(月) 13:03:47.23ID:hejdI/cR
2022/08/15(月) 13:29:41.76ID:pdifSh2s
2022/08/15(月) 17:07:57.38ID:yEp94sHa
>>737です、ありがとうございました
2022/08/16(火) 00:38:28.61ID:/NKErIos
2022/08/16(火) 01:53:12.02ID:oayg76Ie
2022/08/16(火) 06:55:14.75ID:l3ebY748
2022/08/16(火) 08:46:14.22ID:HCYKzNyM
アルビノエキスを効率良く集める方法を教えてください
2022/08/16(火) 09:44:42.10ID:MptN+Udb
村3のガーグァの卵3個の納品てやらなくても問題ないですか?
竜の卵はやらなきゃ進めなかったけど
竜の卵はやらなきゃ進めなかったけど
2022/08/16(火) 10:53:29.70ID:EpgWC5cH
2022/08/16(火) 10:58:52.62ID:SIbeJOsx
2022/08/16(火) 12:05:19.63ID:HCYKzNyM
>>752
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/08/16(火) 12:18:28.09ID:wA3F9Mnw
ブシドー片手剣からストライカー片手剣に転向を検討してるんですが、回避性能付けないで臨戦回避とラウフォ2辺りで誤魔化しながら戦うのはアリですか?
G級終盤ソロPT両方を想定してます
G級終盤ソロPT両方を想定してます
2022/08/16(火) 12:35:25.95ID:kNqzWkHm
>>755
ソロは有り、PTでのラウフォはLV問わずなし
ソロは有り、PTでのラウフォはLV問わずなし
757名も無きハンターHR774
2022/08/16(火) 12:58:51.58ID:wA3F9Mnw >>756
ありがとうございます、PTだとラウフォの怯ませがまずいんですね
黒滅龍剣用にスキル考えています。
腕前にも寄りますが、ストライカー片手で「斬れ味2、業物、見切り3、超会心、アイテム使用強化」と「回避性能1、斬れ味2、業物、見切り、超会心」だとどちらが良いでしょう
ありがとうございます、PTだとラウフォの怯ませがまずいんですね
黒滅龍剣用にスキル考えています。
腕前にも寄りますが、ストライカー片手で「斬れ味2、業物、見切り3、超会心、アイテム使用強化」と「回避性能1、斬れ味2、業物、見切り、超会心」だとどちらが良いでしょう
2022/08/16(火) 13:40:28.89ID:kNqzWkHm
759名も無きハンターHR774
2022/08/16(火) 20:03:08.90ID:ui4sVVNX ブレイブライトっていなし後にベビィみたくxで即武器出しコロリンとかできないんですか?
あれはベビィの特権?
あれはベビィの特権?
2022/08/16(火) 23:03:26.85ID:7DBC+kYm
ライトに限らずブレイヴヘビィ以外武器出しコロリンは不可
一応イナシ後Xで即抜刀すればヘビィの武器出しコロリンとそう変わらない
一応イナシ後Xで即抜刀すればヘビィの武器出しコロリンとそう変わらない
761名も無きハンターHR774
2022/08/16(火) 23:15:02.55ID:ui4sVVNX 了解です
ありがとうございました
ありがとうございました
2022/08/17(水) 05:50:40.74ID:yieVHzaP
お供に回復しろとか指示を出すことはできないんですか?
2022/08/17(水) 08:51:06.05ID:JyM4aMfh
はい
2022/08/17(水) 13:16:03.90ID:JyM4aMfh
クエストの文字がグレーとブルーは何が違うんですか?
2022/08/17(水) 13:19:41.10ID:mYccnoST
tps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12174068597
2022/08/17(水) 13:37:27.48ID:JyM4aMfh
2022/08/18(木) 01:18:11.23ID:nZY1tVKv
2022/08/18(木) 05:25:02.97ID:wUfIB7Y2
>>767
レベル20以上でテンションMAXのコレクトオトモならどの子でも問題なかったハズです
レベル20以上でテンションMAXのコレクトオトモならどの子でも問題なかったハズです
2022/08/18(木) 05:28:06.55ID:37K4fPNs
レベルは高い方が良いんだね、ありがとう
770名も無きハンターHR774
2022/08/18(木) 10:35:11.11ID:WT0GlUbf 砲術王と特定射撃強化を一緒に発動させると、
大砲弾の威力は1.3 ×1.2で1.56倍、で認識合ってますか?
大砲弾の威力は1.3 ×1.2で1.56倍、で認識合ってますか?
771名も無きハンターHR774
2022/08/18(木) 11:08:40.57ID:XdQioUxS 肥やし玉って他のプレイヤーに投げつけるとどうなりますか?
2022/08/18(木) 18:05:31.69ID:L30ZXrDm
モンニャン隊は受け取るタイミングで報酬変わるからアルビノ4枠以上出るまで受け取らなければ良いよ
2022/08/19(金) 00:02:55.98ID:DwDoJL+x
2022/08/19(金) 00:28:58.35ID:W3wY0WT6
(っ'-')╮=͟͟͞͞💩) ゚д゚ )
2022/08/19(金) 01:50:01.53ID:x+XO2VTL
>>772
サンクス
サンクス
2022/08/19(金) 12:08:15.41ID:Jx8pSF2v
>>772
何回やり直しても同じだけど?
何回やり直しても同じだけど?
2022/08/19(金) 13:31:47.68ID:btqhdThM
2022/08/19(金) 14:39:10.64ID:Jx8pSF2v
ありがとう
2022/08/19(金) 15:10:15.96ID:GyeKRABh
下位、上位、G級の防具で見た目が全く同じ防具がありますが、色変更で色が変わる部分も全く同じと考えてもいいですか?
見た目が同じだけど、色が変わる部分が違う防具はありますか?
見た目が同じだけど、色が変わる部分が違う防具はありますか?
2022/08/19(金) 15:58:41.28ID:Uzhzestz
モンニャン隊はマカ錬金と違って報酬確定じゃないから
アルビノ少なかったらゲームリセットしてクエスト(セーブok)行く、受け取りに行く4、5枠出たら受け取る、出なかったらリセットの繰り返しでいける
アルビノ少なかったらゲームリセットしてクエスト(セーブok)行く、受け取りに行く4、5枠出たら受け取る、出なかったらリセットの繰り返しでいける
2022/08/19(金) 16:02:35.51ID:Jx8pSF2v
クエストセーブ後に行ったら何回やっても同じだったんだけども
2022/08/19(金) 16:19:08.59ID:Uzhzestz
同じだったらリセットして2.3回クエストしてから受け取り行ってみて変わるはず
もちろんアルビノが4枠以上でずに何度も繰り返す事もあるよ
もちろんアルビノが4枠以上でずに何度も繰り返す事もあるよ
2022/08/19(金) 18:03:48.40ID:sEpGqBFW
モンニャン隊にリセットするくらいなら普通に回で良いのでは
2022/08/19(金) 19:25:56.79ID:nAnV5XHX
785名も無きハンターHR774
2022/08/19(金) 23:31:23.74ID:Czy+alS1 朧隠ライトのゲンドルモで質問です
今はスキルが連発数1、装填数up、特定射撃、破壊王なんですがけっこう隙を晒すのでもうちょっと使いやすくならないかなと
自分では連発数1を切って反動1と罠師なんかが(状態異常弾1も使えるように)いいかなと思ってるんですがゲンドルモ使ってる方からすればどうでしょうか?
今はスキルが連発数1、装填数up、特定射撃、破壊王なんですがけっこう隙を晒すのでもうちょっと使いやすくならないかなと
自分では連発数1を切って反動1と罠師なんかが(状態異常弾1も使えるように)いいかなと思ってるんですがゲンドルモ使ってる方からすればどうでしょうか?
2022/08/20(土) 08:18:39.21ID:EVKJ2IAi
>>785
連発数があれば斬烈弾の3速射3発で全弾装填Ⅲが貯まる
連発数ないと2速射4発が必要になるので回し撃ちはやり難い
普段ストライカーで回し撃ちしてるけど、ブシドーで使うならその構成もありかも知れない
連発数があれば斬烈弾の3速射3発で全弾装填Ⅲが貯まる
連発数ないと2速射4発が必要になるので回し撃ちはやり難い
普段ストライカーで回し撃ちしてるけど、ブシドーで使うならその構成もありかも知れない
2022/08/21(日) 11:48:58.11ID:fYftnmGG
猫の弱いの来いってどういう事?同じクエの同じモンスターでも強さ違うの?
2022/08/21(日) 12:17:51.65ID:2F27njBv
2022/08/21(日) 13:12:10.18ID:fYftnmGG
なるほどサンクス
2022/08/23(火) 13:01:33.18ID:/4rmresM
天運の錬金術で神おまか良おまは出ますか?
2022/08/24(水) 06:03:53.53ID:Z0iOoItZ
3rd以来の復帰組で現在上位をちまちま進めています
お守りが溜まってきたのでいにしえや天運の錬金術とマカ錬金5回予約を開放したいのですが
検索してもいまいち条件が分かりません
MHXのサイトで獰猛化Uの証で開放とあったのでイベクエの獰猛ティガを死ぬ思いで倒しましたが反応なし
カマキリ倒したら10回予約開放という情報はゴロゴロ出るのに5回予約解禁はヒットせず・・・
いにしえ・天運錬金は「集会所クエストの」獰猛化U・V証入手で開放で合ってますか?
あと錬金5回予約の条件がマジで分からないので教えていただきたいです
お守りが溜まってきたのでいにしえや天運の錬金術とマカ錬金5回予約を開放したいのですが
検索してもいまいち条件が分かりません
MHXのサイトで獰猛化Uの証で開放とあったのでイベクエの獰猛ティガを死ぬ思いで倒しましたが反応なし
カマキリ倒したら10回予約開放という情報はゴロゴロ出るのに5回予約解禁はヒットせず・・・
いにしえ・天運錬金は「集会所クエストの」獰猛化U・V証入手で開放で合ってますか?
あと錬金5回予約の条件がマジで分からないので教えていただきたいです
2022/08/24(水) 07:03:05.98ID:/KkTjMoB
>>791
確信ないけど獰猛化狩猟の証Ⅰを入手してないんじゃないかな?
確信ないけど獰猛化狩猟の証Ⅰを入手してないんじゃないかな?
2022/08/24(水) 08:06:33.98ID:uuQyCJlR
2022/08/24(水) 11:43:32.72ID:FvgbnNnO
こやし玉って味方にぶつけるとどうなる?回復薬飲めんくなる?
2022/08/24(水) 12:12:44.20ID:/t1CzuL4
ならないよw
2022/08/24(水) 12:27:05.73ID:SUDybL7y
味方ババコンガ糞
2022/08/24(水) 12:28:49.07ID:bjEU7uw+
2022/08/24(水) 13:11:13.46ID:hXb9Xtx6
2022/08/24(水) 13:26:36.47ID:G2lRLAbg
2022/08/24(水) 13:41:38.13ID:FvgbnNnO
>>798
忘れてたwスマソwww
忘れてたwスマソwww
2022/08/24(水) 13:41:53.27ID:FvgbnNnO
あと答えてくれた方々感謝!
2022/08/24(水) 14:13:36.80ID:0tclvImP
>こやし玉って味方にぶつけるとどうなる
これは悪意あってやってそう
>こやし玉って味方に当たってしまうとどうなる
これは故意の可能性もありそう
これは悪意あってやってそう
>こやし玉って味方に当たってしまうとどうなる
これは故意の可能性もありそう
2022/08/24(水) 14:53:52.02ID:/UpLKVgC
質問された以上は答えるけどなんでそんなことするんですかみたいな質問ちょいちょいあるよね
804名も無きハンターHR774
2022/08/25(木) 19:39:47.76ID:qJhopBaw 武器自由炭鉱で、麻痺担当がいないときに2弱ガオウは麻痺弾を撃つべきでしょうか
2022/08/25(木) 20:17:33.07ID:1JxdxVww
自由だから好きにしたらいい
拘束して効率よくしてもいいしバトル楽しんでもいいし
拘束して効率よくしてもいいしバトル楽しんでもいいし
806名も無きハンターHR774
2022/08/26(金) 12:30:05.13ID:CIOqx1D6 弾道強化の効果ですが、適正距離の拡大範囲って遠方側に伸びるだけ?
貫通や散弾が「より近くでも」クリティカルor全弾ヒットする様になりますか?
貫通や散弾が「より近くでも」クリティカルor全弾ヒットする様になりますか?
2022/08/26(金) 12:32:11.66ID:gmEzTDrn
遠くだけ
あと散弾のヒットにはこのスキルは関係ないと思う
あと散弾のヒットにはこのスキルは関係ないと思う
2022/08/26(金) 13:08:31.48ID:dF3BAkBU
ヒットするまでの時間が長くなっても適正なダメが通るようになるのが弾道強化だよ
実は着弾までの距離をみてるんじゃなくて時間をみてて、結果遠くに伸びたように感じる
あってるよな?
実は着弾までの距離をみてるんじゃなくて時間をみてて、結果遠くに伸びたように感じる
あってるよな?
2022/08/26(金) 14:07:55.90ID:UCJA7tPt
>>808のが正解
なのでカマキリの繭とかのクソ柔い部位に向かって貫通2.3とか撃ったりすると本来なら適正距離でも最後の方の数ヒットがクリティカルにならなかったりする
なのでカマキリの繭とかのクソ柔い部位に向かって貫通2.3とか撃ったりすると本来なら適正距離でも最後の方の数ヒットがクリティカルにならなかったりする
810名も無きハンターHR774
2022/08/26(金) 14:47:22.29ID:CIOqx1D62022/08/26(金) 15:29:36.35ID:6XryV8Xe
>>810
>ヒット時は肉質が柔いほど減衰が少ない
これは現実世界では正しく、モンハン世界では間違い
809 はヒットストップの事を言っている
モンハン世界では柔らかい部位を攻撃すると演出的にハンター側の時間がゆっくり進む
だからカマキリの繭は最初のヒットに時間を奪われ、後のヒットがクリティカル時間外になる
あくまでもゲームの話
>ヒット時は肉質が柔いほど減衰が少ない
これは現実世界では正しく、モンハン世界では間違い
809 はヒットストップの事を言っている
モンハン世界では柔らかい部位を攻撃すると演出的にハンター側の時間がゆっくり進む
だからカマキリの繭は最初のヒットに時間を奪われ、後のヒットがクリティカル時間外になる
あくまでもゲームの話
812名も無きハンターHR774
2022/08/26(金) 16:10:11.18ID:CIOqx1D6 >>811
補足ありがとう、けど「自他で時間経過が異なる・ズレる」となった瞬間に自分のオツムでは理解が追いつかなくなってしまいました、、、
あくまで結果論というか現実解として「貫通弾着弾後の連続ヒット間隔(時間?距離?)は肉質が柔いほど大きくなる」と認識してしまいます。
操作とか立ち回りは上手にならないけどこういう事考えるのは楽しい!
補足ありがとう、けど「自他で時間経過が異なる・ズレる」となった瞬間に自分のオツムでは理解が追いつかなくなってしまいました、、、
あくまで結果論というか現実解として「貫通弾着弾後の連続ヒット間隔(時間?距離?)は肉質が柔いほど大きくなる」と認識してしまいます。
操作とか立ち回りは上手にならないけどこういう事考えるのは楽しい!
2022/08/26(金) 19:13:32.50ID:18CasR1y
各モンスターの攻略している動画チャンネルや攻略サイトありますか?上位終盤で毎回20~30分掛かってハゲてきました
2022/08/26(金) 20:19:40.02ID:3yiuoVys
2022/08/26(金) 20:55:49.93ID:gZZdraBT
参考になるか分からないけどキークエ1本で解放まで行く動画なら知ってます
2022/08/27(土) 08:53:17.96ID:iPa3T9DD
>>813
上位終盤、複数頭クエストはMHX時代のエンドコンテンツだから普通に挑むと時間がかかるものが多い
複数倒してもポーチに剥ぎ取り素材が入りきらなかったり、報酬の種類が多い代わりに確率が偏って全然手に入らなかったり、メリットは乏しい
また上位攻略はMHX時代の古い情報や動画もあるので、見つかってもMHXXで効率がいいとは限らない(ブレイヴスタイルを扱わない攻略記事は古い)
そういうクエストは後に回して、ハゲきらないうちになるべくキークエだけ進めてG級に行くことをお薦めする
上位終盤、複数頭クエストはMHX時代のエンドコンテンツだから普通に挑むと時間がかかるものが多い
複数倒してもポーチに剥ぎ取り素材が入りきらなかったり、報酬の種類が多い代わりに確率が偏って全然手に入らなかったり、メリットは乏しい
また上位攻略はMHX時代の古い情報や動画もあるので、見つかってもMHXXで効率がいいとは限らない(ブレイヴスタイルを扱わない攻略記事は古い)
そういうクエストは後に回して、ハゲきらないうちになるべくキークエだけ進めてG級に行くことをお薦めする
2022/08/27(土) 10:45:43.12ID:c3/kqXu5
>>814-816
ありがとうございました
ありがとうございました
2022/08/29(月) 00:40:08.71ID:1hRcfdii
ヘビィを抜きにした武器の強さランキングってどんな感じでしょうか?
2022/08/29(月) 08:53:07.99ID:1a+2jY6Z
敵によっても向き不向きがあるしスタイルによっても違うんじゃないのかね
それに使いこなせなければ強いもクソもないと思うが
それに使いこなせなければ強いもクソもないと思うが
2022/08/30(火) 13:23:50.89ID:VQpymi4S
G序盤からクリアまででオススメの大剣装備ありますか?
2022/08/30(火) 14:01:03.30ID:NR55dma8
>>820
G級上がって即作れる武器はとりあえずピッケルと虫網ふりまわすだけで作れるエルダーブレイドがおすすめ
防具はG2で作れるハイメタZ
いろいろなモンスターの素材は要求されるがレア素材はいらないし聴覚保護、納刀、抜刀会心が付く
お守りがあれば集中を付けてHR解放まで使える
G級上がって即作れる武器はとりあえずピッケルと虫網ふりまわすだけで作れるエルダーブレイドがおすすめ
防具はG2で作れるハイメタZ
いろいろなモンスターの素材は要求されるがレア素材はいらないし聴覚保護、納刀、抜刀会心が付く
お守りがあれば集中を付けてHR解放まで使える
2022/08/30(火) 14:38:00.03ID:VQpymi4S
>>821
ありがとうございます、お守り掘ってきます
ありがとうございます、お守り掘ってきます
2022/08/31(水) 12:54:45.21ID:yuwqzVC8
ping30 下り40M 上り20Mの通信環境でオンラインできますか?
2022/08/31(水) 13:22:59.85ID:LmwC9sMa
超余裕
2022/08/31(水) 13:41:08.38ID:yuwqzVC8
>>824
ありがとう
ありがとう
2022/08/31(水) 16:50:27.87ID:6wV2SGzr
今Xやっててラスボスまで終わったからぼちぼちSwitch版のXXに移ろうと思ってるんですが移行前にやっといた方がいいよみたいなことありますか?
ニャンターは調整掛かってると聞きますし闘技大会なんかはXでやっておいた方が楽ですかね?
まだ配信されてるオトモについては全部雇ってるのでそこは大丈夫です
ニャンターは調整掛かってると聞きますし闘技大会なんかはXでやっておいた方が楽ですかね?
まだ配信されてるオトモについては全部雇ってるのでそこは大丈夫です
2022/08/31(水) 17:44:08.15ID:V9f2NMMu
クロスでは産廃だった武器が化けたりするので予め作っておくのと、序盤から中盤で入手する鉱石を集めておくのがいいかも
ドラグライトなんかあっという間に溶ける
ドラグライトなんかあっという間に溶ける
2022/08/31(水) 18:50:16.31ID:TSLfL57I
ドラグライト、大地の結晶、カブレライト、アルティマ結晶辺りは武器集めしてるとあっという間になくなるよね
鉄鋼石も意外となくなる
鉄鋼石も意外となくなる
2022/08/31(水) 22:54:33.54ID:LGkxsm2J
>>826
まさに猫闘技は基本的にXの方が楽なのでS狙いならXのうちにやっておくのがオススメ
まさに猫闘技は基本的にXの方が楽なのでS狙いならXのうちにやっておくのがオススメ
2022/09/01(木) 11:49:12.09ID:TvT9n4kh
交易におけるアキンドングリの有用性に300時間やって初めて気がついた
ツラヌキみたいに消費スピードが早いアイテムでもないし、効率とか気にせず
数回地底火山採集クエの猫ハウスで泥棒して使い切ったらまた補充してるけど
G級・イベントニャンタークエやれば持て余すほど手に入るのでしょうか
ツラヌキみたいに消費スピードが早いアイテムでもないし、効率とか気にせず
数回地底火山採集クエの猫ハウスで泥棒して使い切ったらまた補充してるけど
G級・イベントニャンタークエやれば持て余すほど手に入るのでしょうか
2022/09/01(木) 13:29:42.91ID:2SDKWpYb
武器や防具のアイコンに付いてる金冠はなんですか?
2022/09/01(木) 15:53:30.97ID:GkX9mX8D
2022/09/01(木) 16:57:31.70ID:2SDKWpYb
ありがとうございました、モヤモヤが解消され今夜やっと眠れる事でしょう
2022/09/01(木) 17:17:41.26ID:fEf155+m
>>827-829
お三方ともありがとうございます
たん掘れ辺りで鉱石と錬金用の古おまでも集めながら闘技大会進めておこうと思います
メインの武器種はXXの将来性見据えて作ってたんですがサブの方も色々見てみますね
お三方ともありがとうございます
たん掘れ辺りで鉱石と錬金用の古おまでも集めながら闘技大会進めておこうと思います
メインの武器種はXXの将来性見据えて作ってたんですがサブの方も色々見てみますね
2022/09/02(金) 08:12:07.63ID:0dv/nLYf
ブレイブで納刀って殆ど今ないよね?どうせ無敵だし
2022/09/02(金) 10:02:38.18ID:2Rjsqzxk
抜刀術大剣なら納キャン溜め3のスピードが変わるからブレイブ化しやすい
超会心載せる為に納刀その場溜め3使うことも多いから無くてもいいけどあると立ち回りは変わる
他の武器は趣味レベル
超会心載せる為に納刀その場溜め3使うことも多いから無くてもいいけどあると立ち回りは変わる
他の武器は趣味レベル
2022/09/02(金) 12:23:05.32ID:0dv/nLYf
ほほう、なるほど、ありがとう
2022/09/02(金) 19:26:21.36ID:GxB0xce7
集会所のクエストに参加する方法を教えてください
既に立ってる部屋に入って「よろしくお願いします」と書いてギルド嬢に話しかけてもどのクエストに行くのか分からなくてウロウロしてたら他の3人がクエスト出発しちゃって
俺はどうすればいいのか分からなくて結局参加できなかった
どうすれば良かったんですか?
既に立ってる部屋に入って「よろしくお願いします」と書いてギルド嬢に話しかけてもどのクエストに行くのか分からなくてウロウロしてたら他の3人がクエスト出発しちゃって
俺はどうすればいいのか分からなくて結局参加できなかった
どうすれば良かったんですか?
2022/09/02(金) 19:33:02.86ID:VgR3pWBS
他の人が受注したクエストはクエスト出発口の近くにあるボードを調べればそこから参加できる
自分がクエストを受注する場合はソロと同じように受付嬢から
自分がクエストを受注する場合はソロと同じように受付嬢から
2022/09/02(金) 19:37:44.88ID:TDMz+Sc0
2022/09/02(金) 22:39:25.29ID:abs+pkIs
>>838
かわいいやつだな
かわいいやつだな
842名も無きハンターHR774
2022/09/03(土) 17:43:19.41ID:rTfs+d88 常闇トワ👾9/5から夏休み❗
@tokoyamitowa
16:00~ 集合!
【モンスターハンターライズ:サンブレイク】参加型!みんな~!スッキリしたい!【常闇トワ/ホロライブ】 https://twitter.com/tokoyamitowa/status/1565914807706198016
@YouTube
より
https://i.imgur.com/VaIJ1NT.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@tokoyamitowa
16:00~ 集合!
【モンスターハンターライズ:サンブレイク】参加型!みんな~!スッキリしたい!【常闇トワ/ホロライブ】 https://twitter.com/tokoyamitowa/status/1565914807706198016
@YouTube
より
https://i.imgur.com/VaIJ1NT.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/04(日) 11:17:26.35ID:R6vAN1KD
2つお願いします
G1~4でエルダーブレイドより良い大剣ありますか?今はG3です
イベクエでコレはやっとけってのあったら教えてください(ブラ炭坑以外で)
G1~4でエルダーブレイドより良い大剣ありますか?今はG3です
イベクエでコレはやっとけってのあったら教えてください(ブラ炭坑以外で)
2022/09/04(日) 11:53:27.50ID:zlp7XS8w
ジークムントLV5あたり作れるんじゃない?
村10を高難度行けるまで進めてるなら希望の証XX入手してマーティアー
村10を高難度行けるまで進めてるなら希望の証XX入手してマーティアー
2022/09/04(日) 14:47:35.39ID:R6vAN1KD
ありがとうございます
2022/09/06(火) 12:28:06.68ID:JrMJj2dk
ネンチャク草とペイントの実って採取と交易で増やすしかない?
2022/09/06(火) 12:46:22.12ID:qVWF7E27
2022/09/06(火) 13:41:23.87ID:JrMJj2dk
ありがとう、ハチミツ増やしたいのに...
2022/09/09(金) 14:05:18.02ID:sipFXUYc
武器以外のイベント装備が作れるイベクエ全部教えてください
2022/09/09(金) 14:47:57.68ID:TzrzXdIl
アニメや漫画キャラ、USJ等の名前が付いてるイベクエ全部です
2022/09/09(金) 15:51:48.03ID:sipFXUYc
無理難題を言ったつもりですが、お答え頂き、ありがとうございました
852名も無きハンターHR774
2022/09/09(金) 18:39:22.15ID:bE76vDmd バルファルクがどうにも苦手です
ライトでソロなのですが立ち回りのコツなどあればアドバイスください、、、
近付いて通常弾と離れて貫通弾すら方針がさだまらずG3の緊急クエで敗けつづけてます
ライトでソロなのですが立ち回りのコツなどあればアドバイスください、、、
近付いて通常弾と離れて貫通弾すら方針がさだまらずG3の緊急クエで敗けつづけてます
2022/09/09(金) 18:59:55.30ID:/NVQyqdo
バルクにガンナーで行くの自体ダルいって話はまあ置いといて
俺なら貫通で胴体から翼脚にかけて弾通すかなぁ、通常で頭ペチペチしてもいいけどちとまどろっこしい
俺なら貫通で胴体から翼脚にかけて弾通すかなぁ、通常で頭ペチペチしてもいいけどちとまどろっこしい
2022/09/09(金) 20:48:54.17ID:+OtkQZWB
>>852
回避性能つければ被ダメ抑えられる敵だと思う
回避性能つければ被ダメ抑えられる敵だと思う
2022/09/09(金) 23:28:19.62ID:6I4eYB4Y
>>852
貫通でも通常でもいいけど、基本は閃光漬け。
通常弾なら翼のつけ根(翼脚)以外は狙わない。
閃光なし縛りの場合は…動き覚えれば閃光漬けよりは時間はかかるものの、クリアは問題なくできる。
相手の持ち時間が長いターン制みたいなもの?
貫通でも通常でもいいけど、基本は閃光漬け。
通常弾なら翼のつけ根(翼脚)以外は狙わない。
閃光なし縛りの場合は…動き覚えれば閃光漬けよりは時間はかかるものの、クリアは問題なくできる。
相手の持ち時間が長いターン制みたいなもの?
2022/09/09(金) 23:32:51.98ID:/NVQyqdo
てかガンナーにしてもボウガンより弓とかのがまだやりやすいんじゃね?バルク
連撃ステラフロルで雑に拡散矢ブッパして遊んだら12分で終わったし連射弓ならもっと早そう
連撃ステラフロルで雑に拡散矢ブッパして遊んだら12分で終わったし連射弓ならもっと早そう
2022/09/10(土) 01:23:41.48ID:7Uzi+RVb
>>852
バルファルクは左右の翼脚を交互に突き刺したり回転する攻撃があるが、初撃をいなしてそのままスティックに触れなければ2撃目も無敵でやりすごせる
ロワーガ/ファルメルX一式は防御力が400超えていて龍耐性が高い
スキル見切り2、弾節約、超会心、+お守りで痛撃や連撃を追加
この装備なら全ての攻撃をいなしてもさほど痛くない
いなしでも狩技が貯まるから臨戦でリロードも使いやすい
閃光玉はお好みで
バルファルクは左右の翼脚を交互に突き刺したり回転する攻撃があるが、初撃をいなしてそのままスティックに触れなければ2撃目も無敵でやりすごせる
ロワーガ/ファルメルX一式は防御力が400超えていて龍耐性が高い
スキル見切り2、弾節約、超会心、+お守りで痛撃や連撃を追加
この装備なら全ての攻撃をいなしてもさほど痛くない
いなしでも狩技が貯まるから臨戦でリロードも使いやすい
閃光玉はお好みで
2022/09/10(土) 05:06:11.66ID:0tXdAjpR
大剣で緊急やったと34分掛かって禿げたわ
859名も無きハンターHR774
2022/09/10(土) 10:31:06.79ID:nrsJX6BP 炭鉱で溜め短縮6スロ3のお守りを手に入れたので大剣と弓に手を出してみようと思います
オススメの武器と構成を教えてください
オススメの武器と構成を教えてください
2022/09/10(土) 10:37:36.93ID:0bypglQM
大剣はネブタにブラックX一式が一番便利だけど防具側に集中付くからそのお守りは確実に腐るね
弓はマルチしないならブレイヴ増弾ウプウアウトが強いけど曲射が爆裂型だからマルチには使いにくい
もしマルチするならスキュラヴァルアローか聖なる弓Gが便利
弓はマルチしないならブレイヴ増弾ウプウアウトが強いけど曲射が爆裂型だからマルチには使いにくい
もしマルチするならスキュラヴァルアローか聖なる弓Gが便利
2022/09/10(土) 11:05:39.32ID:0tXdAjpR
2022/09/10(土) 11:31:53.35ID:7Y8J7HfN
神というかブラックXでよく使われるのは納刀研磨10S3
これでブラックXに超会心と納刀研磨がつけられてかなり快適になる
ブラックXが大剣で欲しいスキル盛り盛りだから他でこれを越える装備を組むお守りはかなり大変
これでブラックXに超会心と納刀研磨がつけられてかなり快適になる
ブラックXが大剣で欲しいスキル盛り盛りだから他でこれを越える装備を組むお守りはかなり大変
2022/09/10(土) 12:06:48.43ID:0bypglQM
>>861
ブラックX使うなら防具側に居合術【力】(納刀術+抜刀術【力】)、抜刀術【技】、集中、オマケに属性やられ無効が付くので確定会心の強みを活かす用に超会心の装飾品をネブタの3スロと防具の2スロに詰めて残り4ポイントを護石に担ってもらうのがテンプレ
4ポイントのある護石か3スロ開いてる護石があれば装飾品で発動できるからそれが理想
欲を言うなら納刀研磨10ポイントに3スロあると便利
ブラックX使うなら防具側に居合術【力】(納刀術+抜刀術【力】)、抜刀術【技】、集中、オマケに属性やられ無効が付くので確定会心の強みを活かす用に超会心の装飾品をネブタの3スロと防具の2スロに詰めて残り4ポイントを護石に担ってもらうのがテンプレ
4ポイントのある護石か3スロ開いてる護石があれば装飾品で発動できるからそれが理想
欲を言うなら納刀研磨10ポイントに3スロあると便利
2022/09/10(土) 12:37:37.02ID:0tXdAjpR
なるほど~ありがとうございます
865名も無きハンターHR774
2022/09/10(土) 14:56:49.58ID:UdFOVjAl バルファルクに勝てなかった人です、たくさんコメントありがとうございます!
防御強化、閃光漬け、回避性能、助言全部盛りで5戦目くらいにどうにか勝てました!
刺突単発、刺突2連、刺突→回転アタック、が見切れず喰らいまくりのままでしたが、、、
防御強化、閃光漬け、回避性能、助言全部盛りで5戦目くらいにどうにか勝てました!
刺突単発、刺突2連、刺突→回転アタック、が見切れず喰らいまくりのままでしたが、、、
2022/09/11(日) 01:00:04.58ID:kiTaI2aF
>>865
twitter.com/RINA_Rising/status/1254449537529217024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
twitter.com/RINA_Rising/status/1254449537529217024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 04:35:51.06ID:+La2U8Ng
大剣の溜めない抜刀切りを1.0とすると溜め3抜刀切りはいくつになりますか?
2022/09/11(日) 04:45:13.05ID:r1gh26Fm
2022/09/11(日) 05:53:42.24ID:3hx/Jx8E
オススメの貫通ヘビィと神おまを必要としないスキル構成を教えてくださいHRは48です
2022/09/11(日) 08:15:54.80ID:77EpWuSr
>>869
武器はモラクディアーカ装備は↓
必要なお守りは反動+1s3
防御 名前
89 ザザミXキャップ
88 ザザミXRレジスト
96 ラギアXガード
89 ザザミXコート
100 アカムトXRチキル
0 反動:1 スロ3
装飾品
射法珠【2】*2裏会心珠【1】*2裏会心珠【3】*2
発動スキルは反動軽減+1、弾導強化、貫通弾・貫通矢UP、痛恨会心
武器はモラクディアーカ装備は↓
必要なお守りは反動+1s3
防御 名前
89 ザザミXキャップ
88 ザザミXRレジスト
96 ラギアXガード
89 ザザミXコート
100 アカムトXRチキル
0 反動:1 スロ3
装飾品
射法珠【2】*2裏会心珠【1】*2裏会心珠【3】*2
発動スキルは反動軽減+1、弾導強化、貫通弾・貫通矢UP、痛恨会心
2022/09/11(日) 08:45:48.36ID:YLpaDEO8
ありがとうございます!
2022/09/11(日) 09:11:50.18ID:pl+X5zMz
>>867,868
溜め3は切れ味補正がかかるからこれの1.3倍くらいになる
溜め3は切れ味補正がかかるからこれの1.3倍くらいになる
2022/09/11(日) 09:23:50.29ID:pvZxm2Pp
2022/09/11(日) 09:53:56.57ID:HYDjNVKO
2022/09/11(日) 09:54:31.84ID:HYDjNVKO
あ、リロってなかった
2022/09/11(日) 09:57:25.44ID:HYDjNVKO
2022/09/11(日) 11:35:33.79ID:YLpaDEO8
変な部屋建ててる人ブロックできる?
2022/09/11(日) 12:54:18.61ID:5JkO0Ci8
2022/09/11(日) 13:40:35.50ID:YLpaDEO8
ありがとうございます
2022/09/12(月) 14:09:03.58ID:73TJvtWv
必要スロット【1】の珠で5個付ければ発動するスキルで捕獲の見極め、キノコ大好き以外にオススメありますか?
2022/09/12(月) 14:26:29.83ID:ttdFAIGF
武器スタイルモンスPSによって向き不向きはあるが飛燕、アイテム使用強化、だるま無効、暑さ無効、耐震、ベルナココット飛行酒場系の心とかは充分採用価値がある
2022/09/12(月) 14:48:30.87ID:73TJvtWv
ありがとうございます
2022/09/12(月) 14:55:45.26ID:Rzh8h1ow
どういたしまして
884名も無きハンターHR774
2022/09/13(火) 11:16:05.43ID:lJk83Xzb GXミラルーツにココットの心付けて、耐性大飯を食べると雷耐性+45になって
青電主対策になる
青電主対策になる
2022/09/13(火) 15:27:56.78ID:yyv+zzWp
ブレイブ大剣でジョーのタコ踊りブレスのベストアンサーは何でしょうか?
ちんこ狙いに行っても動いててスカるし中距離でやられたら股下に逃げようとしたらブレス食らうし結構離れてても食らうし
ちんこ狙いに行っても動いててスカるし中距離でやられたら股下に逃げようとしたらブレス食らうし結構離れてても食らうし
2022/09/13(火) 16:34:45.27ID:xxXhXC0Z
>>885
納刀して右足に張り付くと数回軸合わせしたあと右半身側に頭下げてから発射してくるので頭が下がったら左半身側尻尾方面に回避
左足に張り付くなら逆をやればいい
基本一歩がでかいのと軸合わせが超強いので離れるとむしろ危険
尻尾側に抜けると連続して出して来なくなるのでオススメ
両足の間はたまに被弾するので非推奨
納刀して右足に張り付くと数回軸合わせしたあと右半身側に頭下げてから発射してくるので頭が下がったら左半身側尻尾方面に回避
左足に張り付くなら逆をやればいい
基本一歩がでかいのと軸合わせが超強いので離れるとむしろ危険
尻尾側に抜けると連続して出して来なくなるのでオススメ
両足の間はたまに被弾するので非推奨
2022/09/13(火) 16:58:50.57ID:jhaR2R45
左脚が降りて来る場所で溜め始めると、次が振り向き噛みつきやしこ踏みだった時に腹に溜め3入っていい感じ
2022/09/14(水) 03:54:39.36ID:pifIDfW/
>>886-887
詳しくありがとうございます
詳しくありがとうございます
2022/09/14(水) 14:42:30.21ID:fbBH3qYd
ガムートの肉質について質問です
牙は鼻か頭のどちらの肉質になりますか?
牙は鼻か頭のどちらの肉質になりますか?
2022/09/14(水) 15:44:43.69ID:QtCHS8RM
ハンマーで叩け
スタン値エフェクトが出るなら頭、ないなら鼻
スタン値エフェクトが出るなら頭、ないなら鼻
2022/09/15(木) 00:00:32.21ID:9ksJJ9kl
2022/09/15(木) 09:01:34.03ID:K5m8Z8ws
1番期待値が高い大剣ってセルレギオス大剣?
2022/09/15(木) 09:47:54.75ID:KR0LFTvo
2022/09/15(木) 12:39:44.98ID:K5m8Z8ws
ありがとうございます
2022/09/16(金) 00:50:48.15ID:+n1SPJti
匠2断骨と思ってたがちゃうのか
2022/09/16(金) 01:26:34.11ID:B6ua2p/C
大剣の狩技何が強いのか分からないから序盤からクリアしてもずっと絶対回避臨戦なんですけどオススメありますか?
2022/09/16(金) 02:21:15.43ID:XgZxqgOD
何を言ってるんだ、大剣の固有狩技は臨戦だけだろう?(スト大剣や納刀研磨付きブレなら獅子はギリ使えなくもない、ムンブレも1か2なら溜め3→強薙ぎ→ムンブレなんて大技3連をある程度実用性を伴いながら叩き込める、震怒と地衝はゴミ)
2022/09/16(金) 03:51:23.33ID:clgYmAfs
ありがとうございました
2022/09/16(金) 08:29:26.11ID:GlMFqgng
最近始めたんですが、コレクトオトモがどうゆう能力にすればいいか悩んでいます。
ご教示下さい。回復とコレクトの2匹編成で回復はなんとなく厳選できました。
ご教示下さい。回復とコレクトの2匹編成で回復はなんとなく厳選できました。
2022/09/16(金) 09:51:17.95ID:6bV5LC6f
>>899
最近始めた=ゲーム序盤ならコレクトは優秀だと思います
序盤からオトモに使っているとフィールド採取で手伝ってくれる事が多いのでハチミツ等が貯まりやすいからです
パニックになる頻度が回復、アシストより少ない為、混乱無効の術が不要でスキル枠に余裕があります
推奨する序盤用スキルはこんな感じです
LV1~ (スキル3枠)回避上手、ブーメラン上手
LV10~(スキル4枠)回避上手、ブーメラン上手、サポートプラス
LV25~(スキル5枠)回避上手、あと3枠は任意(ぶんどり強化など)
LV40~はスキル6枠になり、回避上手、ブーメラン上手、サポートプラス、混乱無効、が組めるので回復、アシストオトモが活躍しやすくなります
サポート技は貫通ブーメラン、緊急撤退は必須で、隠密防御、電転虫などが相性がいいです
最近始めた=ゲーム序盤ならコレクトは優秀だと思います
序盤からオトモに使っているとフィールド採取で手伝ってくれる事が多いのでハチミツ等が貯まりやすいからです
パニックになる頻度が回復、アシストより少ない為、混乱無効の術が不要でスキル枠に余裕があります
推奨する序盤用スキルはこんな感じです
LV1~ (スキル3枠)回避上手、ブーメラン上手
LV10~(スキル4枠)回避上手、ブーメラン上手、サポートプラス
LV25~(スキル5枠)回避上手、あと3枠は任意(ぶんどり強化など)
LV40~はスキル6枠になり、回避上手、ブーメラン上手、サポートプラス、混乱無効、が組めるので回復、アシストオトモが活躍しやすくなります
サポート技は貫通ブーメラン、緊急撤退は必須で、隠密防御、電転虫などが相性がいいです
2022/09/16(金) 21:27:31.24ID:GlMFqgng
2022/09/17(土) 06:52:45.69ID:YHFeR/ZT
>>901 はい
序盤はモンスターの攻撃力が低く、どのオトモでもある程度耐えます
ただ低レベルだとサボる頻度が高い&サポート技が少なく、戦闘ではあまり活躍しません
後半はモンスターの攻撃が痛いため、オトモは生存スキルを確保しつつプレイヤーを補助する技を色々使うのが得策です
序盤はモンスターの攻撃力が低く、どのオトモでもある程度耐えます
ただ低レベルだとサボる頻度が高い&サポート技が少なく、戦闘ではあまり活躍しません
後半はモンスターの攻撃が痛いため、オトモは生存スキルを確保しつつプレイヤーを補助する技を色々使うのが得策です
2022/09/17(土) 07:54:11.24ID:001y3fnS
2022/09/17(土) 08:49:08.89ID:dgxOIWWC
サブで今やってるけどオトモにそこまで期待しないほうがいいと思う
コレクトは入れておくとたまにうれしい素材を拾ってくれることがあるので
序盤だけでなくいつでも入れておいていいと思うよ
なんならコレクト2でもいいぐらい
コレクトは入れておくとたまにうれしい素材を拾ってくれることがあるので
序盤だけでなくいつでも入れておいていいと思うよ
なんならコレクト2でもいいぐらい
2022/09/17(土) 09:26:27.18ID:YHFeR/ZT
>>903
私は序盤から回復オトモを使った事がないので、知識だけで回答します
回復オトモなら回避上手と混乱無効の優先度が上かと思います
混乱無効なしで大型モンスターが怒ればパニックを防げないので肝心な時に回復笛を吹いてくれないでしょう
また、被弾するとふっとんで回復オトモが怒ることがあるのですが、ふっとびからの復帰と怒りの動作に数秒費やすので、巻き添えに被弾したプレイヤーを助ける為の回復笛を吹くタイミングも遅れてしまいがちです
これを回避上手で防ぎやすくなります
笛上手の効果は回復笛の動作が早くなるのですが、発動を早くさせるよりタイミングを逃さず吹いてくれる事が重要だと思います
私は序盤から回復オトモを使った事がないので、知識だけで回答します
回復オトモなら回避上手と混乱無効の優先度が上かと思います
混乱無効なしで大型モンスターが怒ればパニックを防げないので肝心な時に回復笛を吹いてくれないでしょう
また、被弾するとふっとんで回復オトモが怒ることがあるのですが、ふっとびからの復帰と怒りの動作に数秒費やすので、巻き添えに被弾したプレイヤーを助ける為の回復笛を吹くタイミングも遅れてしまいがちです
これを回避上手で防ぎやすくなります
笛上手の効果は回復笛の動作が早くなるのですが、発動を早くさせるよりタイミングを逃さず吹いてくれる事が重要だと思います
2022/09/17(土) 15:42:11.74ID:001y3fnS
ちなみにコレクトオトモだけしか素材をぶんどれないわけではなく、ぶんどりやすいタイプという認識で大丈夫でしょうか?
2022/09/17(土) 18:04:25.64ID:dgxOIWWC
>>906
ここに何か書いてあるぞ
https://w.atwiki.jp/mhxxnyanter/pages/45.html
他の傾向に比べてアイテム採取率が飛びぬけて高く、ぶんどり性能も高いためボスモンスター素材も剥ぎ取り2回分回収してくれる。いつの間にかポーチ満タンまで素材をぶんどっていることも多い。
ここに何か書いてあるぞ
https://w.atwiki.jp/mhxxnyanter/pages/45.html
他の傾向に比べてアイテム採取率が飛びぬけて高く、ぶんどり性能も高いためボスモンスター素材も剥ぎ取り2回分回収してくれる。いつの間にかポーチ満タンまで素材をぶんどっていることも多い。
2022/09/18(日) 08:47:44.57ID:OxbSEZPf
2022/09/18(日) 09:23:16.99ID:JcRUIYLA
>ボスモンスター素材も剥ぎ取り2回分回収
補足:同一モンスターから2回ぶんどるにはコレクト固有"遠隔ぶんどりの技"と通常の"ぶんどりの技"を両方装備するか、スキル"ぶんどり強化の術"を使う必要がある
全て組合せると最大3回ぶんどる
補足:同一モンスターから2回ぶんどるにはコレクト固有"遠隔ぶんどりの技"と通常の"ぶんどりの技"を両方装備するか、スキル"ぶんどり強化の術"を使う必要がある
全て組合せると最大3回ぶんどる
2022/09/18(日) 09:49:37.01ID:dLUmxUr2
剥ぎ取り3回分って事はレアな天鱗とかもブンドルことある?
2022/09/18(日) 09:51:48.62ID:aG5bRnPi
ある
2022/09/18(日) 10:49:11.99ID:PcRAcend
レアなだけあってたまにではあるけどレア素材も回収してくれるからバカにしたもんじゃないと思うから
自前回復で問題ないならコレクト2匹は有効だと思う
自前回復で問題ないならコレクト2匹は有効だと思う
2022/09/18(日) 10:53:53.14ID:DJq17odT
さらに補足
・オトモがぶんどったアイテムはそもそもクエストクリアしないと手に入らない(採取アイテムは入手可、サブターゲットクリアでも可)
・ぶんどり可能素材はモンスター本体剥ぎ取りで手に入る物と種類が同じ
・尻尾限定の剥ぎ取り素材や部位破壊のみで入手可能な角などはぶんどれない
・獰猛化の素材もぶんどれない
・オトモのぶんどりの技は怒り時限定で使う
コレクトオトモの怒りはプレイヤーの被ダメやいなし、ジャスト回避/ガードがトリガーになるが、回避性能や絶対回避を駆使してノーダメで立ち回るとコレクトオトモが全く怒らない→ぶんどりしない、という事もありえる
・小型モンスターに対するぶんどりは怒らなくてもセリフなしで発動する
・オトモがぶんどったアイテムはそもそもクエストクリアしないと手に入らない(採取アイテムは入手可、サブターゲットクリアでも可)
・ぶんどり可能素材はモンスター本体剥ぎ取りで手に入る物と種類が同じ
・尻尾限定の剥ぎ取り素材や部位破壊のみで入手可能な角などはぶんどれない
・獰猛化の素材もぶんどれない
・オトモのぶんどりの技は怒り時限定で使う
コレクトオトモの怒りはプレイヤーの被ダメやいなし、ジャスト回避/ガードがトリガーになるが、回避性能や絶対回避を駆使してノーダメで立ち回るとコレクトオトモが全く怒らない→ぶんどりしない、という事もありえる
・小型モンスターに対するぶんどりは怒らなくてもセリフなしで発動する
2022/09/18(日) 11:39:33.41ID:dLUmxUr2
>>911
ありが㌧
ありが㌧
2022/09/18(日) 12:40:15.70ID:dLUmxUr2
クソおましかなくナルガライトで貫通強化、見切り、超会心、連発数、弾道強化のどれか1つを削るとしたらどれがいいですか?
2022/09/18(日) 12:52:42.38ID:XDcpLUPJ
>>915
連発数いらない
連発数いらない
2022/09/18(日) 13:15:10.50ID:dLUmxUr2
ありがとうございました!
2022/09/22(木) 00:48:32.13ID:Mau9UoD2
操虫棍も手数多いから双剣のように各属性の武器を使い分けた方がいいですか?それとも○○あればおけみたいな武器ありますか?
2022/09/22(木) 09:19:46.19ID:4JPoplr3
>>918
銀嶺やバルカン辺りは汎用性が高いが弱点属性の方がダメージが出ることの方が多い
銀嶺やバルカン辺りは汎用性が高いが弱点属性の方がダメージが出ることの方が多い
2022/09/22(木) 15:17:31.82ID:CrAqgUdR
バルカンかぁまだまだ遠いなぁ、ありがとう!
2022/09/24(土) 05:25:30.14ID:t4XQQpPP
すいません、2つお願いします。
1・モンスター睡眠時大タル爆弾G×2とラスボス大剣抜刀会心タメ3どちらがダメでますか?
2・鬼人薬G硬化薬Gはどのくらい必要性が高いですか?
1・モンスター睡眠時大タル爆弾G×2とラスボス大剣抜刀会心タメ3どちらがダメでますか?
2・鬼人薬G硬化薬Gはどのくらい必要性が高いですか?
2022/09/24(土) 05:34:47.45ID:XiyEMijL
1大剣溜め3
2鬼人薬は飲んどけ
硬化薬は飲んでもいいけどそれに頼らないといけないくらいならスキルとか防具見直した方がいいと思う
2鬼人薬は飲んどけ
硬化薬は飲んでもいいけどそれに頼らないといけないくらいならスキルとか防具見直した方がいいと思う
923名も無きハンターHR774
2022/09/24(土) 06:37:18.96ID:Pz9CFK/n 最近始めて、いわゆるテオ弓を作ったのですが、これから村の下位から上位を攻略できるようなテンプレ装備を教えていただけないでしょうか?
溜め短縮4s3のお守りを持ってるのでこれをベースに汎用スキル等があるとありがたいです。よろしくお願いします
溜め短縮4s3のお守りを持ってるのでこれをベースに汎用スキル等があるとありがたいです。よろしくお願いします
924名も無きハンターHR774
2022/09/24(土) 06:44:46.43ID:Pz9CFK/n2022/09/24(土) 07:10:07.09ID:qUb7ZUwp
集中と連射強化とキノコ大好きでもつけとけ
2022/09/24(土) 09:57:13.63ID:XUfbXa6L
2022/09/24(土) 10:28:32.87ID:t4XQQpPP
>>922
ありがとうございます、交易で増やしたいと思います
ありがとうございます、交易で増やしたいと思います
2022/09/24(土) 10:42:34.25ID:nq6bKsH5
2022/09/24(土) 11:07:36.23ID:t4XQQpPP
>>928
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/09/25(日) 12:55:58.41ID:MlXAjqgI
村クエ全てのクリアで出るクエってニャンターも?
2022/09/25(日) 13:43:03.62ID:XffyUneE
2022/09/25(日) 14:08:08.59ID:MlXAjqgI
おお、良かった、ありがとう
934名も無きハンターHR774
2022/09/25(日) 23:09:48.13ID:efdquu8N ブレイヴリロード今でもたまにミスるんだけど廃人もたまにミスるもん?
2022/09/26(月) 18:46:45.33ID:6qm7iBv+
G4狩人達の究道のクエ出現条件を教えて下さい
HRは3桁なので問題ないと思います
絆の証は闘技場、雪山、孤島クリアしていますが他の大連続や獰猛単体がそこそこ残っています
全て埋める必要があるのでしょうか?
HRは3桁なので問題ないと思います
絆の証は闘技場、雪山、孤島クリアしていますが他の大連続や獰猛単体がそこそこ残っています
全て埋める必要があるのでしょうか?
2022/09/26(月) 18:58:34.39ID:C0gx5k8u
究道は確か戦律の遺群嶺、狩魂よ砂中に眠れ、風薫る密林、絆の証系列の制覇で出てくる
要はG4獰猛化大連続系全クリア
要はG4獰猛化大連続系全クリア
2022/09/26(月) 19:03:02.86ID:6qm7iBv+
2022/09/26(月) 20:56:47.55ID:w10iPGtB
依頼人が狩人四兄弟だから
G3の依頼人が狩人一家長男~四男のクエやらないと出ないのかも
G3の依頼人が狩人一家長男~四男のクエやらないと出ないのかも
2022/09/27(火) 00:06:51.64ID:KoNrqN1M
>>934
いいえ、目をつぶっても100発100中です
いいえ、目をつぶっても100発100中です
2022/09/28(水) 16:07:23.20ID:dyNBWi+/
お願いします
・操虫棍ならどのスタイルが1番強いですか?
・ラスボスをナルガライトで挑んだんですが、2度目の巨大化で弾切れになりました1度目の巨大化も時間かかりました
登れても無視して外から弱点らしきコア?を打ってたのですが戦い方間違ってます?
・操虫棍ならどのスタイルが1番強いですか?
・ラスボスをナルガライトで挑んだんですが、2度目の巨大化で弾切れになりました1度目の巨大化も時間かかりました
登れても無視して外から弱点らしきコア?を打ってたのですが戦い方間違ってます?
2022/09/28(水) 17:28:35.74ID:m2BkOKX6
>>940
棍はソロならブレイヴ
マルチで拘束したきゃエリアル
間違ってる
ネセト形態に時間かかる用なら素直に登ってコア破壊→ダウンしてる間に巨大繭に貫通乱射が正解
ネセトが大ダウンしてないと巨大繭はそこまで柔くないので火力足りてないと感じるなら大ダウン狙うこと
脚の指破壊は樽G使うとすぐ済むので無闇矢鱈に貫通撃たないこと
多分この辺守ってりゃネセトはすぐ終わる
棍はソロならブレイヴ
マルチで拘束したきゃエリアル
間違ってる
ネセト形態に時間かかる用なら素直に登ってコア破壊→ダウンしてる間に巨大繭に貫通乱射が正解
ネセトが大ダウンしてないと巨大繭はそこまで柔くないので火力足りてないと感じるなら大ダウン狙うこと
脚の指破壊は樽G使うとすぐ済むので無闇矢鱈に貫通撃たないこと
多分この辺守ってりゃネセトはすぐ終わる
2022/09/28(水) 22:14:49.89ID:dyNBWi+/
ありがとうございました
943名も無きハンターHR774
2022/09/29(木) 10:52:28.54ID:RVoRZY1x アトラル・カ相手の貫通ガンナーは、YouTubeにあるコルムで3分台TAのマネごとすれば
遅くとも5針で確実に倒せる
ネセト形態の大ダウン中は形態解除までHP1で止まるので撃ちすぎると損、ここは感覚的に覚える
ネセト形態を2回連続でその場から一切動かさずに大ダウン取れたら
2回目の大ダウン中にHP1まで巨大繭に撃ち込んで、定位置(ネセト右足の前方)でとある方向(戦闘エリア入って左奥側)を向いて
照準をあらかじめ合わせてヘビィならしゃがむなりしておけば
最終形態の咆哮のカメラ演出中に攻撃できる
戦隊モノで変身中に攻撃するような背徳感
遅くとも5針で確実に倒せる
ネセト形態の大ダウン中は形態解除までHP1で止まるので撃ちすぎると損、ここは感覚的に覚える
ネセト形態を2回連続でその場から一切動かさずに大ダウン取れたら
2回目の大ダウン中にHP1まで巨大繭に撃ち込んで、定位置(ネセト右足の前方)でとある方向(戦闘エリア入って左奥側)を向いて
照準をあらかじめ合わせてヘビィならしゃがむなりしておけば
最終形態の咆哮のカメラ演出中に攻撃できる
戦隊モノで変身中に攻撃するような背徳感
944名も無きハンターHR774
2022/09/29(木) 10:54:55.62ID:RVoRZY1x あークリア前か、なら10針行くかも
完全調合なら足りると思う、安全面はブシドーかブレイヴで確保
完全調合なら足りると思う、安全面はブシドーかブレイヴで確保
2022/09/29(木) 11:25:56.42ID:mSc3vmzc
HR解放前だとグラン=ダオラ LV4(上位)までしか作れない
G級武器のナルガライト持つ人へのアドバイスにはならない
G級武器のナルガライト持つ人へのアドバイスにはならない
2022/09/29(木) 15:51:19.95ID:1XIN1ugG
片手剣でモンスターがダウン(拘束中)に狩技を使わないで火力が出るコンボは何でしょうか?xxaa?xxaどめループ?
2022/09/29(木) 17:25:41.29ID:6adTKMfA
ガード三連斬りとか?
2022/09/29(木) 18:38:21.61ID:7orO2Htc
R+XXXAAとかかな
最後のAは後隙少しあるから出し切るかは判断して
最後のAは後隙少しあるから出し切るかは判断して
2022/09/29(木) 22:16:29.38ID:1XIN1ugG
>>947-948
あじゃっす!!
あじゃっす!!
2022/10/01(土) 13:58:32.00ID:e9EmVsKA
貫通属性弾は売ってないし調合も不可?
2022/10/01(土) 14:19:02.33ID:X1m5/gKv
貫通属性に限らず内蔵弾はクエストいくたびに自動的に補充されてるから買う必要がない
調合はできない
調合はできない
2022/10/01(土) 14:55:51.15ID:29IshjqU
>>950
スレ建て4649。
スレ建て4649。
2022/10/01(土) 15:23:07.95ID:e9EmVsKA
2022/10/01(土) 16:29:01.96ID:IrTi/rnF
>>953
確認不足でしたごめんなさい
確認不足でしたごめんなさい
2022/10/01(土) 21:17:02.09ID:vLEz8i7L
G4の天地が焔に染まるときのクエストですが
2匹の合流条件って悲哀の金銀と同じでしょうか?
2匹の合流条件って悲哀の金銀と同じでしょうか?
2022/10/01(土) 21:41:54.71ID:RTi9NTxj
同じ
というか火竜夫婦がペアで出現するクエストは全部そう
というか火竜夫婦がペアで出現するクエストは全部そう
2022/10/01(土) 22:02:44.21ID:vLEz8i7L
2022/10/01(土) 23:03:42.10ID:RTi9NTxj
>>957
一応アドバイス
火竜夫婦はこやし玉当ててエリアチェンジの動作に入ったタイミングからエリアチェンジが完了するまでは相方のピンチに無反応になる
上手く利用すると移動させてる間にもう片方に閃光罠異常で拘束して一気に削れるのでチャンスを作れるかもしれない
後は乗りしてる最中は無敵になるので合流されたときに建て直しが効きやすいエリアルで行くのもあり
一応アドバイス
火竜夫婦はこやし玉当ててエリアチェンジの動作に入ったタイミングからエリアチェンジが完了するまでは相方のピンチに無反応になる
上手く利用すると移動させてる間にもう片方に閃光罠異常で拘束して一気に削れるのでチャンスを作れるかもしれない
後は乗りしてる最中は無敵になるので合流されたときに建て直しが効きやすいエリアルで行くのもあり
2022/10/02(日) 01:00:37.50ID:iVekz5S5
ニャンタークエストのモンスターニャンターを出すにはG1まで上がらないといけませんか?
2022/10/02(日) 01:29:25.00ID:CU9RbCUa
双剣って武器ごとにスキルも○属性強化つけた方が良いですか?それとも全部グギグギグでもおけ?
2022/10/02(日) 08:06:04.13ID:RpUcTKrR
2022/10/02(日) 08:28:40.85ID:EZEatYji
ありがとうございます
963名も無きハンターHR774
2022/10/02(日) 11:09:48.02ID:FE+oEJzY HR解放→何か金ピカライトできた→通常弾追加護石?光おまとか全部溶かしてて一個もない!
、、、と言う状況、天運錬金とたんと掘れの並行以外によい光おま集めの方法はありますか?
、、、と言う状況、天運錬金とたんと掘れの並行以外によい光おま集めの方法はありますか?
2022/10/02(日) 12:30:53.05ID:RoITLmBs
いや通常弾追加の装飾品作れよ
2022/10/02(日) 13:35:53.23ID:iVekz5S5
2022/10/02(日) 14:05:54.34ID:SdYEG1mQ
967名も無きハンターHR774
2022/10/02(日) 17:51:26.81ID:FE+oEJzY >>964,963
コメントありがとう!
最大値8スロ2があればシミュの結果が広がったので取らねばと思っちゃいました
諸々踏まえると防具や装飾品でまかなうべきスキルという事ですね?
安心して風化おま掘りに戻ります!
コメントありがとう!
最大値8スロ2があればシミュの結果が広がったので取らねばと思っちゃいました
諸々踏まえると防具や装飾品でまかなうべきスキルという事ですね?
安心して風化おま掘りに戻ります!
2022/10/02(日) 23:44:21.91ID:iVekz5S5
2022/10/04(火) 14:00:30.52ID:qMhmmEmb
ラスボス一式でランス装備を作るとしたらどんなスキル構成がオススメですか?おまはガ性能7s2くらいしかありません
オススメのランスも教えてください
オススメのランスも教えてください
2022/10/04(火) 14:40:21.84ID:DwkpgxfZ
>>969
ストライカースタイルと仮定して、
防具スキルはガード性能2・超会心・弱点特効・業物・見切り2以上or連撃辺りかな
ただし、上記スキルをラスボス防具で全部付けるのはおそらく困難なので、業物→斬れ味レベル1や見切り1止めとかでも、とりあえずはいいんじゃないかと
武器としてオススメのランスは、ラスボス、鎧裂(二つ名ギザミ)、銀嶺(二つ名ガムート)
ストライカースタイルと仮定して、
防具スキルはガード性能2・超会心・弱点特効・業物・見切り2以上or連撃辺りかな
ただし、上記スキルをラスボス防具で全部付けるのはおそらく困難なので、業物→斬れ味レベル1や見切り1止めとかでも、とりあえずはいいんじゃないかと
武器としてオススメのランスは、ラスボス、鎧裂(二つ名ギザミ)、銀嶺(二つ名ガムート)
2022/10/04(火) 15:04:20.39ID:qMhmmEmb
詳しく有難うございます!
2022/10/04(火) 15:15:53.73ID:pHFM5HQ/
>>969
そのお守りをネセト一式で活かすならナルカミ(270,雷66,S0)、エールエンケ(300,龍30,S2)を担いでアカムやイビルジョーを狩る
その際、お守りの2スロに対防御ダウンや耐震を入れる
あとはお好きな攻撃スキルをどうぞ
ネセト一式で匠2を付けるのはスロット効率が良くない
そのため素白が長かったり属性値が高い武器がネセト防具での運用に向いている
そのお守りをネセト一式で活かすならナルカミ(270,雷66,S0)、エールエンケ(300,龍30,S2)を担いでアカムやイビルジョーを狩る
その際、お守りの2スロに対防御ダウンや耐震を入れる
あとはお好きな攻撃スキルをどうぞ
ネセト一式で匠2を付けるのはスロット効率が良くない
そのため素白が長かったり属性値が高い武器がネセト防具での運用に向いている
973名も無きハンターHR774
2022/10/04(火) 21:28:28.35ID:igcBdKct 久しぶりにたん掘れやったらモドリ玉忘れて草
戻ったら無スキルキメラゆうた来て更に草
戻ったら無スキルキメラゆうた来て更に草
2022/10/05(水) 03:22:26.26ID:5QdpZExQ
それを全力スレに書いちゃうお前草
2022/10/05(水) 07:56:04.12ID:D4u0Nv5k
ダブルクロスのたん掘れってマルチでやるものなの?
2022/10/05(水) 08:41:17.96ID:1bfPApqE
たんと掘れはソロじゃろ
2022/10/05(水) 08:59:23.69ID:cpZSfOUp
XXでさくら式は修正されました
それを知らずに野良でさくら式で募集する人居て草
それを知らずに野良でさくら式で募集する人居て草
2022/10/05(水) 10:59:43.12ID:e7KDqmxI
ライゼクスの地面しっぽ突き刺しですが、
近くにいて狩技がたまっていない場合は食らうしかないんでしょうか?
装備の雷耐性が高ければ気絶しないんでしょうか
近くにいて狩技がたまっていない場合は食らうしかないんでしょうか?
装備の雷耐性が高ければ気絶しないんでしょうか
2022/10/05(水) 11:13:34.91ID:d/YpRKEa
>>978
ブシドーならジャスト回避orジャストガード、それ以外のスタイルならフレーム回避かガード、後はブレイヴでイナシ
雷耐性上げれば気絶は防げるけど必要な耐性の最低ラインが高い
なので上記の何らかで捌いて反撃したほうが無難
突き刺す瞬間に麻痺判定が発生するので近づき過ぎに注意
ブシドーならジャスト回避orジャストガード、それ以外のスタイルならフレーム回避かガード、後はブレイヴでイナシ
雷耐性上げれば気絶は防げるけど必要な耐性の最低ラインが高い
なので上記の何らかで捌いて反撃したほうが無難
突き刺す瞬間に麻痺判定が発生するので近づき過ぎに注意
2022/10/05(水) 12:53:35.20ID:e7KDqmxI
>>979
ありがとうございます。ブレイヴ大剣、ネセト防具でやってますがイナシきれず
スキル気絶無効に頼るしかなかったんで、ガードで対処できるかやってみます
あとエラーが出てしまい次スレ立てられませんでした、すみません
ラージャンにヤラレテきます
ありがとうございます。ブレイヴ大剣、ネセト防具でやってますがイナシきれず
スキル気絶無効に頼るしかなかったんで、ガードで対処できるかやってみます
あとエラーが出てしまい次スレ立てられませんでした、すみません
ラージャンにヤラレテきます
2022/10/05(水) 14:10:24.31ID:1bfPApqE
建ててみる
2022/10/05(水) 14:11:38.88ID:1bfPApqE
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1664946656/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1664946656/
2022/10/05(水) 15:42:33.72ID:1qvLmOn9
2022/10/06(木) 13:46:43.12ID:r87ONjrm
無属性太刀S3で1番強いのはラスボス太刀でしょうか?
2022/10/06(木) 14:53:04.38ID:Dqmfo9E/
匠付けるならほぼそう
匠不要のノニアスも優秀
匠不要のノニアスも優秀
2022/10/06(木) 23:50:59.89ID:EyReJ2cv
ありがとうございました
987名も無きハンターHR774
2022/10/07(金) 21:16:52.21ID:eJ2SXmhy ソルハバキさん元気にしてますか?
2022/10/08(土) 02:21:12.73ID:JoxxDU0L
ライトでラスボス討伐の動画を見てたらジャスト回避後のパワリロ→射撃を素早くやってたんですけど、どうやるんですか?
2022/10/08(土) 15:12:17.74ID:i8Pu+6b5
2022/10/08(土) 17:39:27.08ID:r7L4+9sa
個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 上に述べた通り、しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
こうであれば、 一般的には、 私にとって、 YSNMはなんのことで発生したのか?これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう。
個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
そうだとすると、 昔フリードリヒ・ヘルデルリーンは不意にこう言いました、「おお 人情に通じた人よ!彼は子どもたちの相手をするときは子どもっぽいしぐさをする。だが、樹木と子どもは、頭上のものを求めるものなのだ。」こうした中、私の疑問が解けました。
昔ウォルポールはこう言ったことがある、「この世は、考える者にとっては喜劇であり、感じるものにとっては悲劇である。」こうした中、私の疑問が解けました。昔河合隼雄はこのモットーが言いました、「あくる朝起きたら、また違う風が吹いているからね。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない:
YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 上に述べた通り、誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 一般論を述べると、問題のコツをマスターすれば、残りは全て刃を迎えて解くと思われます。
昔ジャーミーは不意にこう言いました、「しゃべったことより、しゃべらずにいたことのほうが力がある。」こうした中、私の疑問が解けました。
この方面から考えるなら、私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。 一般的には、我々は必ず慎重に考えなければなりません。
上に述べた通り、個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
昔野中日文はこのモットーが言いました、「「一喜一憂」をのぞいて我々の人生にいったい何が残るというのか?」こうした中、私の疑問が解けました。でしたら。
誰もご存知の通り、意義さえあれば、YSNMを慎重に考えざるを得ない。 誰もご存知の通り、意義さえあれば、YSNMを慎重に考えざるを得ない。 これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう
こうであれば、 一般的には、 私にとって、 YSNMはなんのことで発生したのか?これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう。
個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
そうだとすると、 昔フリードリヒ・ヘルデルリーンは不意にこう言いました、「おお 人情に通じた人よ!彼は子どもたちの相手をするときは子どもっぽいしぐさをする。だが、樹木と子どもは、頭上のものを求めるものなのだ。」こうした中、私の疑問が解けました。
昔ウォルポールはこう言ったことがある、「この世は、考える者にとっては喜劇であり、感じるものにとっては悲劇である。」こうした中、私の疑問が解けました。昔河合隼雄はこのモットーが言いました、「あくる朝起きたら、また違う風が吹いているからね。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない:
YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 上に述べた通り、誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 一般論を述べると、問題のコツをマスターすれば、残りは全て刃を迎えて解くと思われます。
昔ジャーミーは不意にこう言いました、「しゃべったことより、しゃべらずにいたことのほうが力がある。」こうした中、私の疑問が解けました。
この方面から考えるなら、私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。 一般的には、我々は必ず慎重に考えなければなりません。
上に述べた通り、個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
昔野中日文はこのモットーが言いました、「「一喜一憂」をのぞいて我々の人生にいったい何が残るというのか?」こうした中、私の疑問が解けました。でしたら。
誰もご存知の通り、意義さえあれば、YSNMを慎重に考えざるを得ない。 誰もご存知の通り、意義さえあれば、YSNMを慎重に考えざるを得ない。 これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう
2022/10/08(土) 17:39:33.57ID:r7L4+9sa
個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 上に述べた通り、しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
こうであれば、 一般的には、 私にとって、 YSNMはなんのことで発生したのか?これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう。
個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
そうだとすると、 昔フリードリヒ・ヘルデルリーンは不意にこう言いました、「おお 人情に通じた人よ!彼は子どもたちの相手をするときは子どもっぽいしぐさをする。だが、樹木と子どもは、頭上のものを求めるものなのだ。」こうした中、私の疑問が解けました。
昔ウォルポールはこう言ったことがある、「この世は、考える者にとっては喜劇であり、感じるものにとっては悲劇である。」こうした中、私の疑問が解けました。昔河合隼雄はこのモットーが言いました、「あくる朝起きたら、また違う風が吹いているからね。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない:
YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 上に述べた通り、誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 一般論を述べると、問題のコツをマスターすれば、残りは全て刃を迎えて解くと思われます。
昔ジャーミーは不意にこう言いました、「しゃべったことより、しゃべらずにいたことのほうが力がある。」こうした中、私の疑問が解けました。
この方面から考えるなら、私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。 一般的には、我々は必ず慎重に考えなければなりません。
上に述べた通り、個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
昔野中日文はこのモットーが言いました、「「一喜一憂」をのぞいて我々の人生にいったい何が残るというのか?」こうした中、私の疑問が解けました。でしたら。
誰もご存知の通り、意義さえあれば、YSNMを慎重に考えざるを得ない。 誰もご存知の通り、意義さえあれば、YSNMを慎重に考えざるを得ない。 これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう
こうであれば、 一般的には、 私にとって、 YSNMはなんのことで発生したのか?これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう。
個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
そうだとすると、 昔フリードリヒ・ヘルデルリーンは不意にこう言いました、「おお 人情に通じた人よ!彼は子どもたちの相手をするときは子どもっぽいしぐさをする。だが、樹木と子どもは、頭上のものを求めるものなのだ。」こうした中、私の疑問が解けました。
昔ウォルポールはこう言ったことがある、「この世は、考える者にとっては喜劇であり、感じるものにとっては悲劇である。」こうした中、私の疑問が解けました。昔河合隼雄はこのモットーが言いました、「あくる朝起きたら、また違う風が吹いているからね。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない:
YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 上に述べた通り、誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 一般論を述べると、問題のコツをマスターすれば、残りは全て刃を迎えて解くと思われます。
昔ジャーミーは不意にこう言いました、「しゃべったことより、しゃべらずにいたことのほうが力がある。」こうした中、私の疑問が解けました。
この方面から考えるなら、私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。 一般的には、我々は必ず慎重に考えなければなりません。
上に述べた通り、個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
昔野中日文はこのモットーが言いました、「「一喜一憂」をのぞいて我々の人生にいったい何が残るというのか?」こうした中、私の疑問が解けました。でしたら。
誰もご存知の通り、意義さえあれば、YSNMを慎重に考えざるを得ない。 誰もご存知の通り、意義さえあれば、YSNMを慎重に考えざるを得ない。 これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう
2022/10/08(土) 17:39:38.88ID:r7L4+9sa
個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 上に述べた通り、しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
こうであれば、 一般的には、 私にとって、 YSNMはなんのことで発生したのか?これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう。
個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
そうだとすると、 昔フリードリヒ・ヘルデルリーンは不意にこう言いました、「おお 人情に通じた人よ!彼は子どもたちの相手をするときは子どもっぽいしぐさをする。だが、樹木と子どもは、頭上のものを求めるものなのだ。」こうした中、私の疑問が解けました。
昔ウォルポールはこう言ったことがある、「この世は、考える者にとっては喜劇であり、感じるものにとっては悲劇である。」こうした中、私の疑問が解けました。昔河合隼雄はこのモットーが言いました、「あくる朝起きたら、また違う風が吹いているからね。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない:
YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 上に述べた通り、誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 一般論を述べると、問題のコツをマスターすれば、残りは全て刃を迎えて解くと思われます。
昔ジャーミーは不意にこう言いました、「しゃべったことより、しゃべらずにいたことのほうが力がある。」こうした中、私の疑問が解けました。
この方面から考えるなら、私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。 一般的には、我々は必ず慎重に考えなければなりません。
上に述べた通り、個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
昔野中日文はこのモットーが言いました、「「一喜一憂」をのぞいて我々の人生にいったい何が残るというのか?」こうした中、私の疑問が解けました。でしたら。
誰もご存知の通り、意義さえあれば、YSNMを慎重に考えざるを得ない。 誰もご存知の通り、意義さえあれば、YSNMを慎重に考えざるを得ない。 これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう
こうであれば、 一般的には、 私にとって、 YSNMはなんのことで発生したのか?これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう。
個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
そうだとすると、 昔フリードリヒ・ヘルデルリーンは不意にこう言いました、「おお 人情に通じた人よ!彼は子どもたちの相手をするときは子どもっぽいしぐさをする。だが、樹木と子どもは、頭上のものを求めるものなのだ。」こうした中、私の疑問が解けました。
昔ウォルポールはこう言ったことがある、「この世は、考える者にとっては喜劇であり、感じるものにとっては悲劇である。」こうした中、私の疑問が解けました。昔河合隼雄はこのモットーが言いました、「あくる朝起きたら、また違う風が吹いているからね。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない:
YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 上に述べた通り、誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 一般論を述べると、問題のコツをマスターすれば、残りは全て刃を迎えて解くと思われます。
昔ジャーミーは不意にこう言いました、「しゃべったことより、しゃべらずにいたことのほうが力がある。」こうした中、私の疑問が解けました。
この方面から考えるなら、私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。 一般的には、我々は必ず慎重に考えなければなりません。
上に述べた通り、個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
昔野中日文はこのモットーが言いました、「「一喜一憂」をのぞいて我々の人生にいったい何が残るというのか?」こうした中、私の疑問が解けました。でしたら。
誰もご存知の通り、意義さえあれば、YSNMを慎重に考えざるを得ない。 誰もご存知の通り、意義さえあれば、YSNMを慎重に考えざるを得ない。 これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう
2022/10/08(土) 17:40:03.39ID:y/edELRI
でしたら、 とりあえす、 YSNMはなんのことで発生したのか?個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
八尋舜右はこう言いました、「人生というものは、あらゆる規範からはなれ、もっと底抜けに自由であっていいはずだ。」諸君にもこの言葉の意味をちゃんと味わわせようと思います。
勝海舟はこう言いました、「おこないはおれのもの、批判は他人のもの、おれの知ったことじゃない。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない。
YSNMはなんのことで発生したのか?誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 YSNMを発生するには、一体どうやってできるのか;
一方、YSNMを発生させない場合、何を通じてそれをできるのでしょうか。 しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
昔ソローはこのモットーが言いました、「すべての不幸は未来への踏み台にすぎない。」短いながら、この言葉は私に様々な考えを持たせます。
一般的には、 誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 しかし、こうした件は全部が重要ではない。もっと重要なのは、 考え直してみれば、こんな事実は私本人に対して深刻な意味を持って、この世界にとってもある程度有意義なことだと信じています。
YSNMと言いますと、YSNMをどう書くのが要となる。 この方面から考えるなら、私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。
でしたら、 とりあえす、 我々はとても言い難い事実を面せざるを得ない、それが我々はとても言い難い事実を面せざるを得ない、それがYSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
一般的には、 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 こうであれば、 もし平日にYSNMが現れるとしたら、我々はそれが現れたと言う事実を考えなくてはいけないです。
私からすると、 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです
八尋舜右はこう言いました、「人生というものは、あらゆる規範からはなれ、もっと底抜けに自由であっていいはずだ。」諸君にもこの言葉の意味をちゃんと味わわせようと思います。
勝海舟はこう言いました、「おこないはおれのもの、批判は他人のもの、おれの知ったことじゃない。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない。
YSNMはなんのことで発生したのか?誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 YSNMを発生するには、一体どうやってできるのか;
一方、YSNMを発生させない場合、何を通じてそれをできるのでしょうか。 しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
昔ソローはこのモットーが言いました、「すべての不幸は未来への踏み台にすぎない。」短いながら、この言葉は私に様々な考えを持たせます。
一般的には、 誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 しかし、こうした件は全部が重要ではない。もっと重要なのは、 考え直してみれば、こんな事実は私本人に対して深刻な意味を持って、この世界にとってもある程度有意義なことだと信じています。
YSNMと言いますと、YSNMをどう書くのが要となる。 この方面から考えるなら、私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。
でしたら、 とりあえす、 我々はとても言い難い事実を面せざるを得ない、それが我々はとても言い難い事実を面せざるを得ない、それがYSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
一般的には、 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 こうであれば、 もし平日にYSNMが現れるとしたら、我々はそれが現れたと言う事実を考えなくてはいけないです。
私からすると、 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです
2022/10/08(土) 17:40:08.90ID:y/edELRI
でしたら、 とりあえす、 YSNMはなんのことで発生したのか?個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
八尋舜右はこう言いました、「人生というものは、あらゆる規範からはなれ、もっと底抜けに自由であっていいはずだ。」諸君にもこの言葉の意味をちゃんと味わわせようと思います。
勝海舟はこう言いました、「おこないはおれのもの、批判は他人のもの、おれの知ったことじゃない。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない。
YSNMはなんのことで発生したのか?誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 YSNMを発生するには、一体どうやってできるのか;
一方、YSNMを発生させない場合、何を通じてそれをできるのでしょうか。 しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
昔ソローはこのモットーが言いました、「すべての不幸は未来への踏み台にすぎない。」短いながら、この言葉は私に様々な考えを持たせます。
一般的には、 誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 しかし、こうした件は全部が重要ではない。もっと重要なのは、 考え直してみれば、こんな事実は私本人に対して深刻な意味を持って、この世界にとってもある程度有意義なことだと信じています。
YSNMと言いますと、YSNMをどう書くのが要となる。 この方面から考えるなら、私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。
でしたら、 とりあえす、 我々はとても言い難い事実を面せざるを得ない、それが我々はとても言い難い事実を面せざるを得ない、それがYSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
一般的には、 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 こうであれば、 もし平日にYSNMが現れるとしたら、我々はそれが現れたと言う事実を考えなくてはいけないです。
私からすると、 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです
八尋舜右はこう言いました、「人生というものは、あらゆる規範からはなれ、もっと底抜けに自由であっていいはずだ。」諸君にもこの言葉の意味をちゃんと味わわせようと思います。
勝海舟はこう言いました、「おこないはおれのもの、批判は他人のもの、おれの知ったことじゃない。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない。
YSNMはなんのことで発生したのか?誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 YSNMを発生するには、一体どうやってできるのか;
一方、YSNMを発生させない場合、何を通じてそれをできるのでしょうか。 しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
昔ソローはこのモットーが言いました、「すべての不幸は未来への踏み台にすぎない。」短いながら、この言葉は私に様々な考えを持たせます。
一般的には、 誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 しかし、こうした件は全部が重要ではない。もっと重要なのは、 考え直してみれば、こんな事実は私本人に対して深刻な意味を持って、この世界にとってもある程度有意義なことだと信じています。
YSNMと言いますと、YSNMをどう書くのが要となる。 この方面から考えるなら、私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。
でしたら、 とりあえす、 我々はとても言い難い事実を面せざるを得ない、それが我々はとても言い難い事実を面せざるを得ない、それがYSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
一般的には、 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 こうであれば、 もし平日にYSNMが現れるとしたら、我々はそれが現れたと言う事実を考えなくてはいけないです。
私からすると、 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです
2022/10/08(土) 17:40:28.94ID:y/edELRI
でしたら、 とりあえす、 YSNMはなんのことで発生したのか?個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
八尋舜右はこう言いました、「人生というものは、あらゆる規範からはなれ、もっと底抜けに自由であっていいはずだ。」諸君にもこの言葉の意味をちゃんと味わわせようと思います。
勝海舟はこう言いました、「おこないはおれのもの、批判は他人のもの、おれの知ったことじゃない。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない。
YSNMはなんのことで発生したのか?誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 YSNMを発生するには、一体どうやってできるのか;
一方、YSNMを発生させない場合、何を通じてそれをできるのでしょうか。 しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
昔ソローはこのモットーが言いました、「すべての不幸は未来への踏み台にすぎない。」短いながら、この言葉は私に様々な考えを持たせます。
一般的には、 誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 しかし、こうした件は全部が重要ではない。もっと重要なのは、 考え直してみれば、こんな事実は私本人に対して深刻な意味を持って、この世界にとってもある程度有意義なことだと信じています。
YSNMと言いますと、YSNMをどう書くのが要となる。 この方面から考えるなら、私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。
でしたら、 とりあえす、 我々はとても言い難い事実を面せざるを得ない、それが我々はとても言い難い事実を面せざるを得ない、それがYSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
一般的には、 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 こうであれば、 もし平日にYSNMが現れるとしたら、我々はそれが現れたと言う事実を考えなくてはいけないです。
私からすると、 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです
八尋舜右はこう言いました、「人生というものは、あらゆる規範からはなれ、もっと底抜けに自由であっていいはずだ。」諸君にもこの言葉の意味をちゃんと味わわせようと思います。
勝海舟はこう言いました、「おこないはおれのもの、批判は他人のもの、おれの知ったことじゃない。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない。
YSNMはなんのことで発生したのか?誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 YSNMを発生するには、一体どうやってできるのか;
一方、YSNMを発生させない場合、何を通じてそれをできるのでしょうか。 しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
しかしながら、こんなことでも、YSNMの現れにはある意味意義を持っていると考えられる。
昔ソローはこのモットーが言いました、「すべての不幸は未来への踏み台にすぎない。」短いながら、この言葉は私に様々な考えを持たせます。
一般的には、 誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 しかし、こうした件は全部が重要ではない。もっと重要なのは、 考え直してみれば、こんな事実は私本人に対して深刻な意味を持って、この世界にとってもある程度有意義なことだと信じています。
YSNMと言いますと、YSNMをどう書くのが要となる。 この方面から考えるなら、私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。
でしたら、 とりあえす、 我々はとても言い難い事実を面せざるを得ない、それが我々はとても言い難い事実を面せざるを得ない、それがYSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
一般的には、 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。 こうであれば、 もし平日にYSNMが現れるとしたら、我々はそれが現れたと言う事実を考えなくてはいけないです。
私からすると、 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです
2022/10/08(土) 17:41:00.96ID:NRhKs65e
考え直してみれば、一般的には、 YSNMは一体どんな存在なのかをきっちりわかるのが全ての問題の解くキーとなります。
昔シェイクスピアはこう言いました、「貴方の遊びに言い訳はいらない。言い訳を決して言うな。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない:
YSNMと言いますと、YSNMをどう書くのが要となる。 考え直してみれば、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
考え直してみれば、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 YSNMは一体どんな存在なのかをきっちりわかるのが全ての問題の解くキーとなります。
昔本居宣長は不意にこう言いました、「かぎりを行うのが人の道にして、そのことの成ると成らざるとは人の力におよばざるところぞ。」短いながら、この言葉は私に様々な考えを持たせます。
上に述べた通り、昔シェイクスピアは不意にこう言いました、「お前は、他人のなかにある自分と同じ欠点をむち打とうとするのか。」それによって私は啓発されました、 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
今では、趣旨に関する問題を解決するのが一番大事です。そこで、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 こんな事実は私本人に対して深刻な意味を持って、この世界にとってもある程度有意義なことだと信じています。 これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう。
一般的には、我々は必ず慎重に考えなければなりません。 この方面から考えるなら、YSNMは、発生したら何が起こるのか、発生しなければ結果はどうなるのか。 誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
昔シェイクスピアはこう言いました、「貴方がたとえ氷のように潔癖で雪のように潔白であろうとも、世の悪口はまぬがれまい。」諸君にもこの言葉の意味をちゃんと味わわせようと思います。
考え直してみれば、もし平日にYSNMが現れるとしたら、我々はそれが現れたと言う事実を考えなくてはいけないです
昔シェイクスピアはこう言いました、「貴方の遊びに言い訳はいらない。言い訳を決して言うな。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない:
YSNMと言いますと、YSNMをどう書くのが要となる。 考え直してみれば、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
考え直してみれば、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 YSNMは一体どんな存在なのかをきっちりわかるのが全ての問題の解くキーとなります。
昔本居宣長は不意にこう言いました、「かぎりを行うのが人の道にして、そのことの成ると成らざるとは人の力におよばざるところぞ。」短いながら、この言葉は私に様々な考えを持たせます。
上に述べた通り、昔シェイクスピアは不意にこう言いました、「お前は、他人のなかにある自分と同じ欠点をむち打とうとするのか。」それによって私は啓発されました、 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
今では、趣旨に関する問題を解決するのが一番大事です。そこで、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 こんな事実は私本人に対して深刻な意味を持って、この世界にとってもある程度有意義なことだと信じています。 これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう。
一般的には、我々は必ず慎重に考えなければなりません。 この方面から考えるなら、YSNMは、発生したら何が起こるのか、発生しなければ結果はどうなるのか。 誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
昔シェイクスピアはこう言いました、「貴方がたとえ氷のように潔癖で雪のように潔白であろうとも、世の悪口はまぬがれまい。」諸君にもこの言葉の意味をちゃんと味わわせようと思います。
考え直してみれば、もし平日にYSNMが現れるとしたら、我々はそれが現れたと言う事実を考えなくてはいけないです
2022/10/08(土) 17:41:11.06ID:NRhKs65e
考え直してみれば、一般的には、 YSNMは一体どんな存在なのかをきっちりわかるのが全ての問題の解くキーとなります。
昔シェイクスピアはこう言いました、「貴方の遊びに言い訳はいらない。言い訳を決して言うな。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない:
YSNMと言いますと、YSNMをどう書くのが要となる。 考え直してみれば、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
考え直してみれば、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 YSNMは一体どんな存在なのかをきっちりわかるのが全ての問題の解くキーとなります。
昔本居宣長は不意にこう言いました、「かぎりを行うのが人の道にして、そのことの成ると成らざるとは人の力におよばざるところぞ。」短いながら、この言葉は私に様々な考えを持たせます。
上に述べた通り、昔シェイクスピアは不意にこう言いました、「お前は、他人のなかにある自分と同じ欠点をむち打とうとするのか。」それによって私は啓発されました、 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
今では、趣旨に関する問題を解決するのが一番大事です。そこで、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 こんな事実は私本人に対して深刻な意味を持って、この世界にとってもある程度有意義なことだと信じています。 これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう。
一般的には、我々は必ず慎重に考えなければなりません。 この方面から考えるなら、YSNMは、発生したら何が起こるのか、発生しなければ結果はどうなるのか。 誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
昔シェイクスピアはこう言いました、「貴方がたとえ氷のように潔癖で雪のように潔白であろうとも、世の悪口はまぬがれまい。」諸君にもこの言葉の意味をちゃんと味わわせようと思います。
考え直してみれば、もし平日にYSNMが現れるとしたら、我々はそれが現れたと言う事実を考えなくてはいけないです
昔シェイクスピアはこう言いました、「貴方の遊びに言い訳はいらない。言い訳を決して言うな。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない:
YSNMと言いますと、YSNMをどう書くのが要となる。 考え直してみれば、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
考え直してみれば、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 YSNMは一体どんな存在なのかをきっちりわかるのが全ての問題の解くキーとなります。
昔本居宣長は不意にこう言いました、「かぎりを行うのが人の道にして、そのことの成ると成らざるとは人の力におよばざるところぞ。」短いながら、この言葉は私に様々な考えを持たせます。
上に述べた通り、昔シェイクスピアは不意にこう言いました、「お前は、他人のなかにある自分と同じ欠点をむち打とうとするのか。」それによって私は啓発されました、 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
今では、趣旨に関する問題を解決するのが一番大事です。そこで、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 こんな事実は私本人に対して深刻な意味を持って、この世界にとってもある程度有意義なことだと信じています。 これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう。
一般的には、我々は必ず慎重に考えなければなりません。 この方面から考えるなら、YSNMは、発生したら何が起こるのか、発生しなければ結果はどうなるのか。 誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
昔シェイクスピアはこう言いました、「貴方がたとえ氷のように潔癖で雪のように潔白であろうとも、世の悪口はまぬがれまい。」諸君にもこの言葉の意味をちゃんと味わわせようと思います。
考え直してみれば、もし平日にYSNMが現れるとしたら、我々はそれが現れたと言う事実を考えなくてはいけないです
2022/10/08(土) 17:41:21.83ID:NRhKs65e
考え直してみれば、一般的には、 YSNMは一体どんな存在なのかをきっちりわかるのが全ての問題の解くキーとなります。
昔シェイクスピアはこう言いました、「貴方の遊びに言い訳はいらない。言い訳を決して言うな。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない:
YSNMと言いますと、YSNMをどう書くのが要となる。 考え直してみれば、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
考え直してみれば、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 YSNMは一体どんな存在なのかをきっちりわかるのが全ての問題の解くキーとなります。
昔本居宣長は不意にこう言いました、「かぎりを行うのが人の道にして、そのことの成ると成らざるとは人の力におよばざるところぞ。」短いながら、この言葉は私に様々な考えを持たせます。
上に述べた通り、昔シェイクスピアは不意にこう言いました、「お前は、他人のなかにある自分と同じ欠点をむち打とうとするのか。」それによって私は啓発されました、 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
今では、趣旨に関する問題を解決するのが一番大事です。そこで、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 こんな事実は私本人に対して深刻な意味を持って、この世界にとってもある程度有意義なことだと信じています。 これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう。
一般的には、我々は必ず慎重に考えなければなりません。 この方面から考えるなら、YSNMは、発生したら何が起こるのか、発生しなければ結果はどうなるのか。 誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
昔シェイクスピアはこう言いました、「貴方がたとえ氷のように潔癖で雪のように潔白であろうとも、世の悪口はまぬがれまい。」諸君にもこの言葉の意味をちゃんと味わわせようと思います。
考え直してみれば、もし平日にYSNMが現れるとしたら、我々はそれが現れたと言う事実を考えなくてはいけないです
昔シェイクスピアはこう言いました、「貴方の遊びに言い訳はいらない。言い訳を決して言うな。」こういう思考を持って、我々はこの問題をより慎重に考え直さねばならない:
YSNMと言いますと、YSNMをどう書くのが要となる。 考え直してみれば、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 個人的に言うなら、YSNMは私にとって非常に重要だと言わなければならないです。
考え直してみれば、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 YSNMを発生するには、一体どうやって実現できるのか。 YSNMは一体どんな存在なのかをきっちりわかるのが全ての問題の解くキーとなります。
昔本居宣長は不意にこう言いました、「かぎりを行うのが人の道にして、そのことの成ると成らざるとは人の力におよばざるところぞ。」短いながら、この言葉は私に様々な考えを持たせます。
上に述べた通り、昔シェイクスピアは不意にこう言いました、「お前は、他人のなかにある自分と同じ欠点をむち打とうとするのか。」それによって私は啓発されました、 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
今では、趣旨に関する問題を解決するのが一番大事です。そこで、YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。 こんな事実は私本人に対して深刻な意味を持って、この世界にとってもある程度有意義なことだと信じています。 これらの疑問を持って、我々はYSNMを念入りに考えましょう。
一般的には、我々は必ず慎重に考えなければなりません。 この方面から考えるなら、YSNMは、発生したら何が起こるのか、発生しなければ結果はどうなるのか。 誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 私本人もじっくり考えながら、夜となく昼となくYSNMのことを考えています。 YSNMは一体どんな存在であるかをずばり考えることです。
昔シェイクスピアはこう言いました、「貴方がたとえ氷のように潔癖で雪のように潔白であろうとも、世の悪口はまぬがれまい。」諸君にもこの言葉の意味をちゃんと味わわせようと思います。
考え直してみれば、もし平日にYSNMが現れるとしたら、我々はそれが現れたと言う事実を考えなくてはいけないです
2022/10/08(土) 17:41:52.44ID:A0VIi44k
CCCと言いますと、CCCをどう書くのが要となる。 上に述べた通り、誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 こんな事実は私本人に対して深刻な意味を持って、この世界にとってもある程度有意義なことだと信じています。
1000名も無きハンターHR774
2022/10/08(土) 17:42:01.07ID:A0VIi44k CCCと言いますと、CCCをどう書くのが要となる。 上に述べた通り、誰でも時々こんな問題に遭遇するのでしょう。 こんな問題に対面している時、 こんな事実は私本人に対して深刻な意味を持って、この世界にとってもある程度有意義なことだと信じています。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 8時間 21分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 8時間 21分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、今永昇太から初安打! 22日の三塁失策が内野安打に記録訂正 打率も上昇 「パパ初安打」も今永からに修正 [冬月記者★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし 輸出米にはある アメリカの方が安い [827565401]
- 【悲報】ごめん。言いづらいんだけどお前らが今食ってる「ベーコン・ハム・ソーセージ」発ガン性物質入ってます。 [732289945]
- キーウの空にキノコ雲 [241672384]
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]
- (´ん`)「免許センターで声かけて来る奴は任意だから無視しろ」👈これのせいで各地の交通安全協会が消滅へ【警察】 [306119931]