X



【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2258

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/24(日) 11:46:10.14ID:CVi5xjw60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき

↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
        マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro XboxOne(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ120
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1630566093/

□前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2257
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1634564659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/25(月) 13:23:42.49ID:7fzOFkOeM
>>107
敵視取り続けてるのにビターン連発ってつまりそれ自分が悪いんじゃん
周りはさぞや迷惑だったろうな
それはともかくとして遠近dpsは腕次第だから気になるならメーター入れて測ってみてばいい
2021/10/25(月) 13:34:42.83ID:UIHsPrd7d
敵視とってるのに後ろ足は地雷だわ
2021/10/25(月) 13:35:27.03ID:PWGqiCzNM
>>108
下手なんだけど50回くらいはアルドミナでばしばしやってたんだよ
片手のJR連打が予想以上に強いのかもしれん

>>110
後ろ足しか狙ってないからやっぱそうなるか。ガードは使ったけどやっぱ楽しくないね
回避の僧衣でもひっかかることがあるから判定長すぎ問題

>>111
ほんますまん(´・ω・`)たぶn熟練の水ライトでもいないとずっと敵視取ってしまうと思う
2021/10/25(月) 13:42:03.38ID:PWGqiCzNM
>>110
さすがになくね?ライト使ってた時の感想だけど、閃光はよく誤爆してたわw
切り替えがR3だからたまに失敗しててわけわからんところで閃光ぶちかましたことが多々ある
2021/10/25(月) 13:47:36.73ID:13HsgShA0
敵視はランスで取ると楽
頭に張り付く技術が必要だけど腕とか足の傷も再生しないし、ぐるぐる回らないし、攻撃も楽にガードできる。ドーナツも来ないぜ
残念ながらダメージ的には悲しいけど
2021/10/25(月) 13:50:01.86ID:wOX1kGT5M
>>114
俺の考えすぎかもしれんよな
2021/10/25(月) 13:54:16.67ID:PWGqiCzNM
>>115
敵視が取られないならDPSも出てるよ。さっきのクエでもライトの人がぶっ飛ばしで
敵視取ってくれてたけど何回とっても30秒でこっちに戻ってくるからほんと意味なかった
2021/10/25(月) 13:55:08.61ID:mssBkVqGr
>>113
水ライトなのかアルドミナなのかよくわからない
2021/10/25(月) 14:00:19.30ID:gzzTbopC0
レイギエナにイラつくわ。
なんか楽な倒し方ない?
2021/10/25(月) 14:05:32.99ID:7fzOFkOeM
そりゃ攻撃しやすい後足だけ斬ってればダメージは出るでしょうよダメージは
でもムフェの主目的は後足だけ切ることじゃないし
敵視とったなら敵視とったなりの動きをしないとムフェトぐるぐるビターンビターン祭りだぞ
2021/10/25(月) 14:27:27.52ID:PWGqiCzNM
>>120
それはわかるんだが一撃できればいいかなーってのが結論
敵視取って頭に陣取ってくるくる防止したところでほかのメンバーがダメージ出してくれるわけでもないし
逃げられるだけやからね。実際一激は増えてたからこのまま行くよ
2周するよりはずっといいさ。うまいライトが来ればその人が敵視を継続してくれるだろうし
2021/10/25(月) 14:30:14.83ID:wOX1kGT5M
>>121
今の野良部屋だとその考えに辿り着くのも無理は無いと思う
2021/10/25(月) 14:32:16.61ID:g1asxlr5a
>>119
武器にもよるんだろうけど
ライトボウガンなら楽じゃん
近接ならスラアクが楽だな
個人的にティガレックス亜種ムカつくわ
2021/10/25(月) 14:58:31.67ID:9AAzFMr50
IB未プレイなんだがMRが解放されたらHRはどうなるの?
2021/10/25(月) 14:59:30.87ID:2gz3AVvTr
HRもそのまま並行して上がっていく
2021/10/25(月) 15:01:04.14ID:9AAzFMr50
なるほど、オンライン上ではどっちも表示される感じ?
2021/10/25(月) 15:01:57.25ID:2gz3AVvTr
>>126
そうだよ
表記が2つに増えるだけ
2021/10/25(月) 15:05:20.30ID:9AAzFMr50
>>127
HRカンストさせて結局MRしか表示されないなら悲しいから気になってた
ありがとう
2021/10/25(月) 15:06:39.05ID:2gz3AVvTr
次はMRカンストだな
2021/10/25(月) 16:21:58.76ID:KWvIW8wqr
>>106 ありがとうございます。調査クエストが無くなったのでやってたんですが全くでないので聞いてみました。1%は無理ですね
2021/10/25(月) 16:35:38.51ID:kde1Mu8xM
ビチビチ退散玉が早いよ
132名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab38-wqQc [121.81.34.34])
垢版 |
2021/10/25(月) 16:56:24.27ID:BNThOn0P0
ムフェトの敵視取る条件ってなんなんだろうか
敵視取った時の立ち回りも教えてください
2021/10/25(月) 17:13:53.21ID:y0MH4R+xd
低MR高HRは逆に信頼できる
2021/10/25(月) 17:20:33.15ID:mssBkVqGr
>>132
気に入らないやつ
135名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-/TVA [27.84.132.16])
垢版 |
2021/10/25(月) 17:22:23.75ID:mDgXTwnA0
>>132
気分
2021/10/25(月) 17:36:40.14ID:slRpOX+h0
>>99
弓スレでも居たな
剛射ループして減ったスタミナを納刀して携帯食料かじるのをやたら推してるやつ
納刀遅い弓でそんなことするなら定点コンボ決めてた方がダメージ効率いいだろって言ったら
早食いスキルつけるだのワケわからんこと言ってファビョってたけど
2021/10/25(月) 17:46:14.80ID:13HsgShA0
>>132
最初は合計ダメージ、次からは知らない(多分敵視間のDPSかな)
138名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-V3Xv [1.75.3.132])
垢版 |
2021/10/25(月) 17:48:41.24ID:+UKnWpnUd
>>132
そのパーティーで一番ムフェトにダメージを与えている奴が敵視対象になる
何回も同じ奴が敵視取るなら他の連中の火力か手数がウンコ
2021/10/25(月) 17:57:32.89ID:JHJomyAq0
>>132
最初の敵視は1層〜2層の敵視発生した時点で一番累計ダメージ高いやつ
以降は敵視終わった後〜次の敵視までのダメージ量が高いやつ

敵視とったら極力ムヘト動かさないように前足と頭の間あたりに陣取る
>>107みたいに腹の下潜って後ろ足斬ってるとムフェト回転し続ける&ビターン大爆発誘発して
結果的に他メンバーの与ダメも減るわ部位破壊もできないわでいいことがない
大爆発連発の中一人で他3人分以上のダメージも出せるくらいの火力あるならお好きにどうぞ
140名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 639e-V1sZ [157.107.19.50])
垢版 |
2021/10/25(月) 18:02:14.41ID:ifL3X/A10
>>136
それ読んでショトカの秘薬を自動調合使わずに、かたくなに事前に調合するもんだと言い張ってた奴思い出したわ
141名も無きハンターHR774 (ラクペッ MM19-ycAc [134.180.236.166])
垢版 |
2021/10/25(月) 18:13:48.31ID:jzYaBuHbM
モンハンは細かいテクニックや地味な仕様の理解度がものを言うよな
弓はQSでスタミナ回復しつつ攻撃できるとか消費アイテムはショトカ使用時に0個だと調合できるとか
装備さえ強けりゃいいわけではない
マムムフェトは見えない仕様多すぎだけど
2021/10/25(月) 18:19:15.28ID:20CKRTNSa
時間かけて色々試しながら地道にやってる奴が結局一番強いんだよな
効率重視だと技術置いてけぼりなのはよくある
2021/10/25(月) 18:30:29.19ID:sTDg7j6P0
敵視めんどいんで自分、モドリ玉で帰っていいすか?
2021/10/25(月) 18:34:45.57ID:AbzsOb8z0
>>143
キャンプまでついてきたら怖えな
2021/10/25(月) 18:36:49.61ID:20CKRTNSa
>>143
敵視取る前ならいいよ
2021/10/25(月) 18:47:01.34ID:Ka7ZjvRz0
向き変えまくったりビターン頻発させるなら帰ってもらった方がありがたくはある
外れたらふっ飛ばしで敵視もらうし

敵視付いてる最中に横取りするのは「お前には任せられん」って言うようなものだからなんかやりにくい
2021/10/25(月) 18:51:24.10ID:wOX1kGT5M
横取りして浜辺の追いかけっこカップルみたいになる人好き
逃げまくるのが役割だと思ってる人ガチで居るんだよね
2021/10/25(月) 18:59:25.56ID:JHJomyAq0
>>146
敵視役が被弾するを待っていかにも助けるために緊急避難で敵視奪いましたー!感を出してやればいい

まあよく動く頭の部位破壊狙うよりも脳死で足斬ってるほうが簡単にダメージ出て敵視とれちゃうからな
しかもそういうのに限ってムフェト制御しようって気が一切ないからひどいことになる
2021/10/25(月) 19:09:24.21ID:UEP120KE0
モンスターハンターワールド:アイスボーン公式

【重要なお知らせ】
PS4版『MH:W』及び『MHW:I』において、下記日時にサーバーのメンテナンスを行います。ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
日時:10/26(火)10:00〜16:00
※メンテナンス中もマルチプレイは可能です
詳細はこちら:
https://twi tter.com/MH_official_JP/status/1452546046807068674?t=5Bv5bH4jyniCSfsY-hdm5w&s=09

これって2000万本記念アップデート来る?
2021/10/25(月) 19:10:18.36ID:wOX1kGT5M
なんか期待しちゃうね
2021/10/25(月) 19:12:30.85ID:wUQDzc+Hd
2000万出たならバルカンくらいは期待しちゃうよなぁ
2021/10/25(月) 19:13:44.08ID:aI9Q1NT6p
導きの地のレベル上げを楽できそうな装備を探すと護石の強化が必要になるコレ
妥協で導きの地回すしかないね
2021/10/25(月) 19:16:23.41ID:0kmznfN70
アイスボーン・ファイアボーン・ウォーターボーン・サンダーボーン
2021/10/25(月) 19:25:05.95ID:JHJomyAq0
>>149
うおおおおおお!と思ったけどよくみたらPS4版だけか
なら文字通りただの機器メンテか良くて記念アイテムパック配布くらいじゃねえかな
でも何かの間違いで歴戦王ミラボレアスでも来たら祭りになる
155名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 639e-V1sZ [157.107.19.50])
垢版 |
2021/10/25(月) 19:36:44.21ID:ifL3X/A10
2000万本行くだろう事は予想つくだろうから事前に何か用意してる事もワンチャンありそう


期待してるぞ〜
2021/10/25(月) 19:39:35.10ID:jy0NfMdz0
>>152
合計レベル上限突破目指して狩りまくるならともかく
各地帯の雑魚モンスターを罠にハメたり戯れに生け捕りにしたりするくらいなら
装備なんて間に合わせで十分じゃないか
2021/10/25(月) 19:42:33.34ID:9529s3Gk0
導きの陸珊瑚の痴態レベル上げめんどくせえな
ツィツィヤック倒しても25%くらいしか上がらん
効率良いのない?
2021/10/25(月) 19:44:17.80ID:EtBGc07k0
Hな格好すれば痴態レベル上がるんじゃないの
知らんけど
159名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d4b-5xQs [118.241.249.45])
垢版 |
2021/10/25(月) 19:44:26.51ID:B4md9WCD0
>>119
ガルルガ徹甲ライト

変に一つの武器種にこだわる必要ないかも
モンスターごとに楽かそうじゃなあ武器種があるわけだし
2021/10/25(月) 19:52:27.49ID:cosWyYe/0
>>157
痴態レベルは日々上がってるやないか
2021/10/25(月) 19:53:47.29ID:cosWyYe/0
>>153
チキチキボーン
2021/10/25(月) 20:01:57.47ID:sTDg7j6P0
>>153
グローカーボーン
163名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e327-/HiL [219.96.15.201])
垢版 |
2021/10/25(月) 20:03:55.61ID:22rS9syw0
残業中に座ったまま寝たら王の雫で机の書類がびしょびしょになったわ
落ちる瞬間気付いて目が覚めるけどだいたい手遅れ
2021/10/25(月) 20:04:30.61ID:wOX1kGT5M
>>153
ジェイソンボーン
2021/10/25(月) 20:04:48.96ID:SFkOJPwd0
>>157
倒さず呼び出してから延々罠にハメつづけるとめっちゃ上がるよ
珊瑚は温厚なプケ亜種がおすすめ
2021/10/25(月) 20:33:54.17ID:mssBkVqGr
>>157
通常のパオウルムー乱獲しておけよ。
カスタマイズの余った1スロットに防御入れるのに大量に使うから。
2021/10/25(月) 20:57:02.57ID:z6tJyLQX0
もしこっちで追加されたらライズ民可哀想すぎるわ
2021/10/25(月) 21:04:37.69ID:jwp3QBYrd
ムフェトの敵視の話あったけど、胸破壊したいのに敵視されたら諦めないとダメ?
尻尾やってたら諦めて前に行くけど、覚醒時は敵視だろうが知るかって胸破壊してんだけど
2021/10/25(月) 21:06:47.09ID:wOX1kGT5M
>>168
俺は敵視無視して壊してるよ
胸怯みでダウンさせたいし
170名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-V3Xv [1.75.3.132])
垢版 |
2021/10/25(月) 21:12:40.29ID:+UKnWpnUd
>>149
過疎ってきたからマッチングサーバーの縮小だろうな
2021/10/25(月) 21:12:51.05ID:PWGqiCzNM
>>146
敵視なんかやりたくないからどんどん取ってくれてええよ。取ってくれないと
まじで敵視が戻ってくるからそのたびにとっていいと思う。ムフェトに敵視やりてーって思ってるの
ライトくらいやろ(俺はやりたくなかったが)
MR700の水ライトいたから期待したけどやっぱり9割敵視来るからもう開き直ってラヴィーナでJRしにいくぞジョジョおおおおおおおおお
2021/10/25(月) 21:17:08.98ID:qiYVEHP20
今作のミラがやたら角の破壊をフォーカスしてるのは次回作でバルカンを出す伏線なのかな バルカンは折られた角が異様な形で再生してるみたいな事を禁忌の書3に書いてあった気がする
2021/10/25(月) 21:32:49.57ID:9529s3Gk0
>>165
>>166
サンガツ
地道にやるわ
2021/10/25(月) 21:33:26.50ID:wkj0X0Fua
>>172
過去作のバルカンはよく見ると左の角が肥大化して歪な形になってたな
2021/10/25(月) 21:38:43.22ID:Ts24pdsM0
導きで1日5体目安に地道に湧いてるモンスター倒してるけどロード無しで連戦出来て楽しい
平日は1時間も出来ないからこれぐらいで満足して終われる
176名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-/TVA [126.209.209.165])
垢版 |
2021/10/25(月) 22:09:06.09ID:b98IMQ9D0
さっき本物の太刀使いを見た!ミラ救難でたまたま一緒になったけど今まで遊んでたみてた中で圧倒的に手数が多いや!
あれがプロハンってやつか
2021/10/25(月) 22:16:07.63ID:29jaR4jtd
俺が今日見た太刀使いは太刀3人いて誰も傷つけない太刀マスター達だわ
太刀使いって優しいよね
2021/10/25(月) 22:19:13.86ID:jI4ZSnwT0
やっと金冠コンプしたぞクソが
やっぱ導きより調査だわ
2021/10/25(月) 22:21:42.62ID:+BcBiL+r0
太刀って懐で手数は出しやすいけどちゃんと頭に兜入れてないと見た目ほど火力は出てないと思うぞ
もし頭にばんばん当ててたならそいつも含めて行動誘発が上手いやつ何人かいたって感じじゃないか
2021/10/25(月) 22:40:06.46ID:c4OWQjam0
バルファルク新大陸に来てもいいんだぞ!?
2021/10/25(月) 22:41:13.58ID:ZK/cK5XQ0
バルファルクは設定的には来れるけど地形的に来れるのか?
182名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-/TVA [126.209.209.165])
垢版 |
2021/10/25(月) 23:19:58.09ID:b98IMQ9D0
>>177
太刀の人優しいのはわかるかもw武器によって何となくハンターさんの雰囲気変わるよね
>>179
へー!そうなんだ!頭にバンバン入れててビックリした他のメンバーも皆フルカンだったからかな
上手くなったらこんなプレイが出来る様になるのかってワクワクしたわ!
2021/10/25(月) 23:28:36.38ID:slRpOX+h0
今日は野良マルチ王カーナでエリチェンさせずに8分で倒せたわ

んでその時に仲間がエリチェン飛行→閃光落とししたんだが
直後にカーナが暴れずに棒立ちしてるタイミングがあったんだけど
煙玉みたいにキョロキョロする訳じゃなく本当に棒立ちだったんだけど
なんか特殊なテクニックでもあるのかね?
2021/10/25(月) 23:30:33.66ID:wkj0X0Fua
回線のせいじゃね?
2021/10/26(火) 00:33:33.86ID:RXsef66z0
>>182
大刀使いが優しいってのは自分で傷付けしないことに対する皮肉だろ
2021/10/26(火) 01:05:55.64ID:w7Qxk0js0
>>183
閃光2回打ってた?
正直自分よくわかっとらんけど王カーナに限らず閃光効果中に閃光打つとキョロキョロする仕様があるかも
2021/10/26(火) 03:08:36.68ID:GiJKUKld0
多頭、高難度、イベントクエストは基本報酬にで追加で宝玉3%とかだっけ?
あと闘技大会にフィールド入れたやつ死ね
2021/10/26(火) 03:11:30.45ID:KDuMr5qxM
>>187 ←ライズスレと間違え
189名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab38-wqQc [121.81.34.34])
垢版 |
2021/10/26(火) 04:32:48.91ID:zzfpYbYm0
ムフェト部屋でハゲそう、生存スキルしかつけてなかったり太刀に抜刀術やら、超会心だけ付けて会心盛りスキルは無しとか、そんな連中しかおらん、部位破壊はおろか傷つけもマトモにしないし、挙句太刀なのに尻尾狙いに行ったりダウンしてる時すら逃げてる。ずっと俺が敵視取ってんのにその時すら逃げて全然攻撃しないし、もうメンタルキツいわ。
別に4乙されても3乙されても構わないけど攻略ぐらい目通しておいてくれよ。
2021/10/26(火) 05:04:20.53ID:A8mBGAmqM
野良部屋は2周討伐出来たら御の字くらいに思った方が気が楽だよ

たまに部位破壊しながらの2週のつもりが他のPTに一撃されて萎えるけど

一人で一撃出来るなら、ある程度の面子集まると部位破壊しながらでも一撃になっちゃうし、しょうがないんだけどね
191名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a550-/PVD [114.171.245.149])
垢版 |
2021/10/26(火) 05:06:42.89ID:H9o/zr700
ムフェト、アプデの体力調整でソロでも行けるでしょ
無理にマルチでやってもハゲるだけやでw
2021/10/26(火) 06:08:22.29ID:EkFpMMHna
ハロウィンイベって過去の使い回しなのかと思ったら新規デザインの装備なん?
ググッて出てくる去年の内容と違うっぽいんだが
2021/10/26(火) 07:36:52.26ID:95WcsK0O0
>>186
亀だけど多分それだわ
落下してから大分後に誰かがまた閃光投げて光ってたわ
「落とす為にしてはタイミング遅すぎじゃね?」って思ってたけど
あれ意図的にやって隙を誘発させてたのかね
2021/10/26(火) 08:27:53.47ID:Z+bWmpJB0
野良ムフェトは魔窟
破壊王どころか攻撃系スキルまともに付いてないやつもザラ
アルテミスで来る奴もいる
2021/10/26(火) 08:34:03.23ID:GpkAhcZB0
次はブラキディオス初見だ!
…なんかいやらしい手と頭だな
196名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-/PVD [106.155.2.15])
垢版 |
2021/10/26(火) 08:42:15.98ID:LyDb1p+9a
ワールドのクシャやアイボの凍て刺すレイギエナとベリオロスのクソムーブを考えた奴は間違いなく同じ奴
強さと面倒くさいをはき違えたアホ
2021/10/26(火) 08:54:21.49ID:LyDb1p+9a
>>89
ある意味今出荷されてるアイボの新規モンハン勢はベテランに囲まれて姫プでサクサク進む分
PSも全く磨かれずアイテムも足らず装備構成も何一つ自分で考えた事もないある意味の真の歴戦王ゆうただからな・・

壁ドンも出来ず(知らず)モンスターがダウンした時だけ後ろ足を切りにこそこそと斬りに来て参加した気分になる歴戦王ゆうた
そんな彼らに出来る事と言えばダメージを喰らうたびに秘薬でなく回復薬グレートをショトカも使わずL1を押し込みながら
□ボタンでカチカチと時間をかけて選らんでがぶ飲みする事だけだ
2021/10/26(火) 08:59:58.90ID:CatHnNzQr
新規ですけどこのスレ見る限り迷惑そうなんでマルチ行かないほうがいいですか?
2021/10/26(火) 09:02:48.81ID:mS9I40FI0
>>197
ほんとこれなんだよな
サークルでMR300くらいの人の多くがモンスターが怒っているのかどうかの見分け方知らなくて愕然とした
ショートカットも使わずスキルの意味もわかっていない秘薬も使わない肉質も考えない
2021/10/26(火) 09:04:25.94ID:rSE53EWv0
>>192
ハーベストも魔界ノ主も去年と同じだと思うけどどっか違ってるの?
2021/10/26(火) 09:04:43.28ID:3JUw6zdNa
ショトカだけは未だにスムーズに使えないわ
まあソロ専だから他人には迷惑かけないし許して
2021/10/26(火) 09:07:23.41ID:mS9I40FI0
>>198
気にせず行っていいと思うよ
ちゃんと向上心があって自分で色々調べるタイプなら長く楽しめると思う
2021/10/26(火) 09:09:37.32ID:mS9I40FI0
>>201
ショートカットは2種類の操作法があるけど初期のだと慣れが必要かも
2021/10/26(火) 09:11:51.77ID:rSE53EWv0
>>198
キャンパー、爆弾狂、戦ってる振りマン
この3つ以外なら誰でもウェルカム
2021/10/26(火) 09:39:21.91ID:kdhmrsNor
>>198
はい、私はマルチ行かないことにしました。
ムフェトもマムもベヒもソロで討伐してます。
失敗しても全部自分のせいなので気が楽です。
206名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc9-V1sZ [126.193.72.91])
垢版 |
2021/10/26(火) 09:48:54.20ID:GroNBMEPp
クリアしてお終いならソロで良いと思うよ
207名も無きハンターHR774 (ラクペッ MM19-ycAc [134.180.236.166])
垢版 |
2021/10/26(火) 09:58:14.54ID:fCnATPLXM
どんなゲームでも基本だけど初めてマルチやるならそのゲームに於ける最低限のマナーは事前に調べなさい
208名も無きハンターHR774 (ラクペッ MM19-ycAc [134.180.236.166])
垢版 |
2021/10/26(火) 10:01:19.02ID:fCnATPLXM
それさえ出来ればモンハンの場合ほぼ確実に文句はいわれないから安心してマルチやってね
それさえ出来ればね
2021/10/26(火) 10:01:39.12ID:vW/FBeZvd
なんの準備もなしにマルチ行くのも自由
準備して行くのも自由
準備してないやつに文句言うのも自由
そんだけ
2021/10/26(火) 10:06:08.82ID:+BLioNok0
マルチ救難なんて半分はソロでミラできない集まりだからキャンパー以外なんでもいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況