>>418
1.近接武器なら細かいところを除けば
攻撃力*切れ味補正(切れ味の色など)*モーション補正(武器の振り方)*会心ありなし*肉質(攻撃を当てた場所)が物理ダメージ
属性値*切れ味補正*モーション補正*肉質が属性ダメージ
この二つの合計がダメージになる
火属性が効かないモンスターに火属性武器で攻撃しても物理ダメージに影響がでたりはしない

2.3毒、麻痺、睡眠、爆破の状態異常は近接武器なら
攻撃を当てると3割の確率で武器属性の数値分蓄積されて(エフェクトが出る)一定数値まで貯まると状態異常が発生する
時間経過で蓄積値が減っていき一度状態異常にかけると2回目、3回目はどんどんかかりにくくなる
マルチプレイ時は2回目以降が大幅にかけにくくなる

肉質に関してはハンターノートに詳しく載ってるし
状態異常は数値は出てないが大体の耐性もハンターノートで見れる