>>628
そりゃライズの開発者は''遊びやすさ''を追及してるもん

――マップが「ワールド」と比べてかなり簡素化されたようにみえましたが、これは遊びやすさを追求した形なのでしょうか?

一瀬:最初に考えたコンセプトとして今作は「モンスターとのやりとり」を重点的に考え、そうなると複雑な地形というのは適さないと思いました。ただ、そうなってしまうと本当に平坦なフィールドになってしまうので、メインのエリア以外、僕たちの中では「サブエリア」と呼んでいるのですが、大型モンスターが入ってこれないプレイヤーが行ける場所を作りました。一部を紹介すると、そこではこれまでの探索のようなことができるようになっています。

サブエリアはほかにもおもしろい使い方ができるようになっていて、モンスターが逃げ出したときにメインのエリアからメインのエリアに移動したら、ハンターはただ後ろを追いかけるというのがこれまでの流れとなっていましたが、サブエリアを使うことでショートカットをすることもできます。こうしたサブエリアを活用した自分なりの攻略法を編み出していくようなゲーム内のサイクルを作っています。



なおアイスボーンの開発者
???「クシャを倒すにはコツがいりますからねえw」
https://i.imgur.com/i1fzhK0.jpg