X



【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:12:18.01ID:5QhA3Dtv0


モンスターハンターダブルクロスのソロ専用攻略スレです。
煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>980が立てること、踏み逃げの場合は宣言してから代理が立ててください。
規制などで無理な場合は、その旨伝えて代わりをアンカで指名して下さい。

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください。(コマンド入力忘れ防止のために三行書くようにしましょう

※前スレ
【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1597922983/

!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/10(水) 07:41:31.67ID:5nwn7Cxd0
1乙の息吹
2021/02/10(水) 19:32:30.49ID:yhTWxI2Ca
おつん
2021/02/11(木) 19:45:46.50ID:i0AYRoWDd
片手で紅兜超特撃破したけど45分かかったぞ。
こんな苦行あるんだな。
2021/02/11(木) 19:56:40.87ID:titSLvKS0
アマツとかの超大型ってどれくらいの時間が普通なんだろうか
ずっと片手剣使ってるけど25分前後かかってまう
2021/02/11(木) 20:03:17.94ID:WxaPS5fA0
自分は大剣@宝纏がそんな感じでしたわ
時計の色が変わるとさすがに焦るな

>>1
乙です
2021/02/11(木) 20:15:15.63ID:pPdgrNP+0
アマツもちゃんと位置取りして頭叩き続けるの楽しそうだけど視点が俺は合わなくて面倒だからブレ蛇で素材集めるだけのモンスターになっちまったわ
2021/02/11(木) 20:23:18.15ID:jdAN1+1V0
いちおつ獰猛素材をやろう
2021/02/11(木) 23:07:17.79ID:rBgSzI6cd
ちなみに自分は片手で村クエ最終ダブルクロスが40分切れない。
皆様はどれぐらいのタイム?
2021/02/12(金) 00:13:20.64ID:yw6NQFNt0
片手だとオトモありブシフルフル片手で27分くらい
ハンマースラアク弓で23分くらい
2021/02/12(金) 00:26:52.18ID:28rGP9aQ0
>>9
大剣で早くて21、22分、かかると28、29分くらいだったと思う
ただ純ソロじゃなくてオトモ有りの話っす

バルファルク苦手なんだよなー
2021/02/12(金) 01:03:26.35ID:Ldg21ujv0
1回クリアしただけだけどブシハンマーで25分針だった
2021/02/12(金) 07:28:14.55ID:RyIai9T20
45針の死闘
2021/02/12(金) 12:00:51.73ID:ogaEPV7gd
ブシ大剣で25針でバルファルクに辿り着いたのは憶えてる
クリアは憶えてないや
2021/02/12(金) 16:53:01.12ID:ozntUFX30
MHヒストリーまだやってないなと思ってTの方潜ったラギアだけで2オチして死んだわ
出し得噛み付きやばすぎワロタ
2021/02/12(金) 17:09:51.33ID:KvKTetSM0
ヒストリーは本当に余裕がないからね
飛ぶやつと走り回るやつを自由にしとくと間に合わなくなる
2021/02/12(金) 17:25:18.39ID:+ZwQDam30
ゲームタイトルと同じクエスト名はやめて欲しい
参考動画や攻略法を探すのが難しい
2021/02/12(金) 21:19:50.86ID:WpJZ9PZiM
ガルルガブシハンでやってるけど楽しいな
2021/02/12(金) 21:38:22.77ID:9vXGAw2wp
ガルルガは頭が殴りやすくていいな
うちは炭鉱でブレハン練習しててようやく0針出せたわ
やっと2スタン取れるようになってきたところ
2021/02/13(土) 12:40:16.88ID:IzkZnpdV0
ヒストリーT残り20秒で行けたわ
あんなにジンオウガを恐ろしいと思った事はない
2021/02/13(土) 18:39:56.54ID:dK1StUk8M
紅兜10までやったけどキツイわ
2021/02/13(土) 18:44:56.24ID:DZpd4PqXM
紅兜や金雷は上位の方があからさまに強いから残りは消化試合よ
2021/02/13(土) 19:13:45.08ID:/4TTSJm9a
金雷公なんでG級になるとあんな動き遅くなるんだろうな
2021/02/13(土) 22:13:13.91ID:OJMdG6tk0
炭ブラ0針の話聞いても俺には無理だと思ってたけど
久々に連戦してたらそろそろ6分台見えてきそうで
案外近いんだなと思うようになってきた
棍以外でやれそうな気はしないけど
2021/02/13(土) 23:04:08.75ID:A5hHqNQTp
武器種によっては0針が無理くさいのがある
笛とガンスだけど
2021/02/14(日) 02:35:34.18ID:J+8LS4JK0
ブラキがエンドコンテンツってマジ?
2021/02/14(日) 06:39:42.58ID:20MtjmZga
エンドコンテンツに挑むための準備だ
2021/02/14(日) 07:37:38.91ID:rkRXW6yZd
実質エンドコンテンツ
2021/02/14(日) 08:53:03.55ID:qSwUTknCp
いくつか武器使いこなせる様になったんでXの分から闘技やってるけど
ホロロのSはかなりむずいな、取れる気がしないわ
2021/02/14(日) 08:58:47.32ID:Su/pC4CZd
会心爆盛りロイヤルガンバードで今更村クエの消化を始めたがあまりにもあっけなさすぎる
2021/02/15(月) 13:13:42.28ID:w8ldDXCCx
絆の証闘技場の大決戦がクリア出来ない残り1体までは行くけど分断が上手く出来なくて時間切れになる
2021/02/15(月) 17:29:01.64ID:JaHoiHFDd
天眼の尻尾が出ねー

何本もいるのにオンラインに手を出そうか悩む
2021/02/15(月) 17:32:38.62ID:nrdwsHFL0
サブの美学って動画で天眼の尻尾切る動画あるから俺はそれ真似て集めた
2021/02/15(月) 17:49:23.55ID:K+iIZBvoa
>>31
エリアル操虫棍やろうぜ、乗りも地上戦も得意な良いエリアルだよ
ガララとグラビにも刺さるし
2021/02/15(月) 18:56:40.23ID:0c6mOM9r0
"絆の証"は表から入場→けむり焚きながらガララを先にやるか、裏から入ってけむり焚きながらガララにバレるまで続けるかの2択だと思うけど、安定するのは先にガララ終わらせる方じゃないかな
ガララ用に高耳付けて、乗りが狙える武器種なりスタイルで行くと最後のグラビもやりやすい
2021/02/15(月) 19:26:25.15ID:XS1iSe1RK
天眼尻尾は剥ぎ取り名人つけてG3周回がいいぞ
2021/02/15(月) 19:32:58.43ID:/uHyQGW8x
>>34>>35
バルカン虫エリアルに高耳つけてやってみます煙使ってもどうしても途中見つかるからそれまでにどれだけやれるか
2021/02/15(月) 19:53:48.16ID:K+iIZBvoa
どこまでソロでやってるのか分からないけどバルカンをソロ周回する方が大変だったのでは…?
2021/02/15(月) 20:29:27.51ID:JaHoiHFDd
ありがとうございます

サブの美学ってワードで出てくるのがFのやつとかで見つからないです
G3でやってみます
2021/02/15(月) 20:30:40.84ID:Dge0MIYk0
>>39
動画上げてるのニコニコだぞ
2021/02/15(月) 20:48:30.39ID:+89yM7tJ0
立ち回りとか参考にするのに、ようつべの動画で検索かけても、
大概、格上装備だったりする動画ばかりだから全然参考にならない(´・ω・`)
2021/02/15(月) 20:52:09.97ID:K9gMqB2p0
立ち回り見るだけなんだから装備関係ないだろってツッコめばいいのか?
2021/02/15(月) 21:04:23.97ID:+89yM7tJ0
>>42
毒、麻痺、睡眠、裂傷とか、咆哮、地響きとか、
気にせず戦える装備とか素敵やん(´;ω;`)
2021/02/15(月) 21:11:00.27ID:xKBpCV4Dx
あーやっぱ無理だティガ残して時間切れグラビのビームくらって起き上がった所ティガの突進くらって2乙
>>38
一対一な分まだミラの方がマシかも
2021/02/15(月) 21:14:51.42ID:/MPUtHkK0
片方を閃光で動きを止めて分断柵で分断が安定
ブメオトモにホロロ持たせて足止めしたり
閃光爆弾付けて時間稼ぎしたりも一考
2021/02/15(月) 21:14:51.99ID:tt/oe8kC0
>>37
バルカン混は臨戦がほぼ必須だし、エリアルだとエキスハンター外すことになるから
二頭同時クエはやりにくいんじゃないか?
2021/02/15(月) 21:15:08.16ID:o5PTyXyXd
闘技場の大決戦は頑張ればニャンターでもできたから操虫棍ならきっとできるぞがんばれがんばれ

あとに出てくる雪山の大決戦の方が5億倍くらい簡単なのほんと謎
2021/02/15(月) 21:21:56.29ID:e7LEBm6d0
モナークブルズタッグに可能性感じてもええんやで
2021/02/15(月) 22:18:31.18ID:JaHoiHFDd
ニコニコですか

調べてみます
2021/02/15(月) 22:23:49.75ID:XSfoZKd+0
ソロ専はいくらサブや戦法で楽するために調べるかもスキルの一つだとおもとる
下位シャガルサブクリやルーツギザミの高台サブクエ回しブラキ以外のマカ用お守り集め龍歴院ポインツ集め等々
2021/02/16(火) 01:20:50.52ID:XaaBNv510
棍でクリアしたけどたぶんブレかギルドだったよ
ガララはジャンプで脱出出来ればべつに乗らんでも良いし
グラビだって旦明なら心眼虫で足腹バコバコ殴ってれば壊せるから
ガスやビームの対処がしやすいブシブレのがやりやすいんじゃないかね
まあでもグラビ用に猫飯の乗り名人は付けたほう良いかも

たしか旦明で匠業物高耳は付けてって柵による分断最優先、
グラビのビームがなぜか柵を貫通してくるから
そいつ優先して叩いたくらいのことしか覚えとらんね
2021/02/16(火) 20:33:24.59ID:nGKDsX4K0
絆シリーズの「他の町村にマウント取りたいので頑張って糞クエ考えました!」って依頼文読むと
モンスターより先にこいつらを討伐してやりたくなるわ
2021/02/17(水) 00:19:25.86ID:cXfV1AW+0
こちとら命の削り合いしてるのに依頼文がやたらコミカルなのは今に始まったことじゃ無いから……
2021/02/17(水) 00:52:24.54ID:4/RhcfN00
クロスからモンハン始めたけど、使い慣れてるブシドー大剣やハンマーでは、何度やってもバルカンだけは時間切れか3乙ばかりで撃退すら出来なかったのに、ついさっき一度も使った事の無いエリアル双剣で何も考えずに飛んでたら勝てたわ。
まぁまぐれだろと思ってたけど、それから3連続で倒せた。
今までハゲ上がるくらいイライラしたり苦労してたのはなんだったんだろ…
とりあえずめでたし。
2021/02/17(水) 02:57:34.78ID:5wUjjn8k0
ミラ系はどんだけ上半身に攻撃当てるかの戦いだからな
2021/02/17(水) 07:53:40.72ID:PDzq/Qnf0
ワールドみたいに与ダメが数値で視覚化されてれば余計な苦労はなかっただろうね
肉質が・・・とかのレスが当たり前のように出てくるけど
ゲーム内での情報ではわからん事ばかり。

俺も極端に硬いところや弱点部分は知っているつもりだけど
属性の効き具合なんかは攻略本・サイトをみないとわからんよ
2021/02/17(水) 09:41:59.89ID:cXfV1AW+0
ガンナーなんかはもう攻略サイト見るのが必須よ
属性もそうだけどヒットストップで察するとか無いからな
2021/02/17(水) 10:43:24.71ID:FKJ8X5LC0
肉質なんかクエ開始前のロード時間くらいでサクッと確認できるのに
2021/02/17(水) 12:23:13.98ID:lJE6bQRid
ゲーム単体で完結してないのが問題
マスクデータがあってはいけない訳ではないが度を越している
2021/02/17(水) 13:07:37.45ID:p9Fwbcada
モンハンはゲーム内でわからない情報の重要度高いね。

いつも連れてる回復猫から貫通ブーメランはずして隠密防御搭載してみたけど儚い命に変わりなくて悲しい
2021/02/17(水) 13:44:16.87ID:onkHaH9Z0
ブレガンスのGPの威力値範囲やブレスラのひるみ補正など
鈍器本に載ってないor鈍器本の情報が間違ってるのが多くて
もはや完全解明は不可能という
2021/02/17(水) 20:28:14.78ID:tgQWcqeh0
さすがに毎クエストごとにkiranikoでモンスターの体力防御率確認してダメ計してなんてことはしないけど
レシピ開いてモンスター名クリックするだけで肉質なんてでてくるんだし
ソロ専ならなおのこと調べる癖つけないとやっていけんわ
2021/02/17(水) 21:33:17.07ID:XNQtvaAx0
自分はどの属性が通るかくらいしか考えていないわ なんなら無属性、毒、爆破も使う
逆に細かく調べすぎると狩猟中はそっちに意識がいって逆にクリアまでの時間が伸びたりする

確かに効率よくダメージを出し続けられるようになるなら狩猟時間も短くなってストレスとかも減るだろうけど
自分はまだまだ上手じゃないからゲーム内スキルやダメージ計算なんかの知識よりも自分のプレイスキル向上が目下の課題
2021/02/17(水) 21:43:13.03ID:2Rs3FmJf0
ちょっと調べてわかるような数字は当然頭に入れてるんだけど
結局目当ての部位に当たってんのか隣接部位に吸われてんのかわかんねえんだよなあ
2021/02/17(水) 21:51:26.48ID:+nh+gvp5d
天眼尻尾集めに苦労してたものですが、アドバイスありがとうございました
おかげさまでG3尻尾切り後クエスト失敗で順調に集まってます
2021/02/17(水) 22:00:06.35ID:cXfV1AW+0
超会心環境だし弱点特効がどこに通るかぐらいを目安に観てるわ
ちゃんと弱いところ殴れないと結局時間掛かるくない?
2021/02/18(木) 01:29:48.70ID:c2IB69FI0
ブレガンスのGPは性能スキル盛らなくてもなんでも受けれるくらいにしてほしかったわ
一部を除いてタイム詰めるなら消去法でブシガンスになるのおもんない
2021/02/18(木) 12:50:58.95ID:WXA+HTiCM
レベルが低い話でスマンがG3キークエのミツネ、ブシドーナルガライトでキノコ9個食って25分かけてやっと捕獲

PS低いのは承知だけど、デカ泡→3個割れ泡の次に来る飛びかかり(?)視界悪いしどうしても食らって体力半分以上持ってかれる
タイミング見てミツネに向かってJKすればいいの?
2021/02/18(木) 13:55:08.54ID:0BhAmndCa
デカ泡避けたあとにミツネの方に向かえば
飛びすぎて勝手に遠くに行ってくれる
2021/02/18(木) 14:07:27.37ID:ZF5PU1RC0
JKするていで言うと
上からとびかかって来たりする攻撃はカメラ上に向けといて
もぐったりして下から来る攻撃はカメラ下に向けとくと、割と見てからいけるようになる
2021/02/18(木) 15:20:59.04ID:pzoOQMjnM
そっか
もう一回シバかれに行ってくるわ
2021/02/19(金) 09:39:19.86ID:sUfaSBx70
そもそも納刀してから右か左に少しずれてからダッシュしてれば当たらんよなあれ
2021/02/19(金) 12:21:58.98ID:y/AGmPnea
被弾繰り返しているうちにタイミング覚えるよ
慣れてくれば見なくてもタイミングでJKできるようになる
2021/02/19(金) 17:19:59.49ID:kSUK4famd
G4荒鉤爪ヒットアンドウェイを繰り返して30分でクリアできたけどやっぱりG2の難易度がおかしい。強さより地形がおかしすぎる。
2021/02/19(金) 18:51:50.70ID:sUfaSBx70
天地が焔に染まる時もなかなかのクソだった
というか遺跡平原のクエは軒並みフォローできないレベルのクソだわ
2021/02/19(金) 18:53:46.72ID:YOdssX2l0
>>74 わかりみ
解放前でのHR12以下クエスト全埋め唯一の失敗(時間切れ)がそれだった
2021/02/19(金) 19:32:11.59ID:Lz3oy7ilr
あのクエは地形を討伐したくなるわ
2021/02/19(金) 19:42:04.55ID:ZYMFCTfo0
>>75
天地はなかなか難しいね、地形がまともなとこには来ないし
キークエや技開放クエしかやらん人にはかなり厳しいと思う
2021/02/19(金) 20:35:50.21ID:D6vs/I0b0
ブシドーならナルガとミツネは音ゲー
JGになる武器はどうだか知らない
2021/02/19(金) 21:29:27.07ID:ylU4/Mgf0
4と違って今作で段差をまともに活かせるギミックは双剣の天翔空破断とジャンプ攻撃しか無いしな
あの狩技って要求ゲージ小の割に大剣溜め3以上の威力が出て面白いから
遺跡平原対策にモンニャン隊で狂走エキス集めてスト双に慣れよう
2021/02/19(金) 22:20:38.40ID:zgcMCSPA0
JG武器でナルガはめっちゃ楽だぞ
2021/02/20(土) 07:12:20.26ID:Q0xnF+oe0
飛び掛かり絶対当てるマン化したG級だと双剣以外のJKは刈られる運命にあるからな
83名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7355-H0im)
垢版 |
2021/02/20(土) 07:37:34.83ID:b3/YOsR+0
Gのナルガは単純に面倒臭い
1度被弾するとハメられるからイライラする
2021/02/20(土) 09:58:48.47ID:vNUFX5LXd
W回避スラアクでヒョイヒョイ避けながらナルガに張り付くのたのしいよ
2021/02/20(土) 23:43:06.08ID:jcd7Omjg0
オレが下手なのもあるけど、G級で腹立ったのは獰猛化ラギアクルスだわ。
慣れない内は怒り時?の怒濤のラッシュにイライラしてた。
素材集めで何度も戦ってるうちに慣れたけど。
2021/02/21(日) 00:08:24.94ID:AT4r7tDQ0
大抵のモンスはなんだかんだ場数だよねえ
2021/02/21(日) 04:22:53.74ID:J+uWa6gQ0
獰猛はソロでやるとダレるんだよな
体力多すぎて疲れるから連戦する気力も湧かない
素材ケチだから回数こなさなきゃいけないのに
2021/02/21(日) 04:42:42.00ID:s4GnbdPr0
>>85
いや、G獰猛ラギア倒せるなら下手ではないよ
高耳付けたブシハンマーやブレ大剣なんかはリズムが合って楽しいよ
2021/02/21(日) 09:37:09.46ID:afvPH6q40
ただでさえ出し得噛みつきを会得したG級ラギアが獰猛化したらどうなるかわからぬわけではあるまい
2021/02/21(日) 09:53:10.61ID:K0DGrfbod
ラギアといいレギオスといい、大技の後には確定威嚇で隙を作りなさいって母さんいつも言ってるでしょ!
91名も無きハンターHR774 (スプッッ Sddf-H0im)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:05:25.65ID:2FLOnXP9d
開発はターン制を否定してるからな
2021/02/21(日) 11:28:36.78ID:VxgWIbYq0
ここで小技をひとつまみ…w

はあほんまチマチマでもいいからどうしてもハンター攻撃しないと気がすまないんやなっての大杉
2021/02/21(日) 11:51:13.09ID:ybSL8k3O0
噛みつき以外はある程度位置取りでなんとかなるし耳栓ココット着けたブラックxネブタで挑むと快適
大放電とか近場でイナせば溜めチャンスだし拡散するタイプのブレスも納刀ダッシュで楽々近づける
青電主も同じ装備でいいけどこいつは個人的には太刀の方が楽かな
2021/02/21(日) 13:26:04.67ID:4hu/50/Id
上位までなら獰猛だろうがガ性2のランスガンスで亀になれたんだけど
G級の噛みつきが削ってくるからもうブシじゃないとダメだ
2021/02/21(日) 13:50:48.49ID:ptv3Hk5/0
痰吐刃さんもそうだけど電撃やブレードみたいな代名詞的攻撃より厄介なのはどうなのかと
プレイヤー苦しめるのに夢中になり過ぎてモンスターのキャラが半壊してますやん
2021/02/21(日) 14:21:22.29ID:G59D4O510
獰猛アグナほんと嫌い
タフで遅延行為してきてクソ地形でやらされるとか糞の塊だわ
でもニャンター用の武器が優秀だからやらざるを得ないっていうね…
2021/02/21(日) 19:11:14.43ID:k6AL+HRQ0
二つ名や狩技解放以外の連続狩猟はやる理由を見出だせなくてほぼ手を出してないけど、Xから始めてようやくルーツまで全ての敵を倒せるようになったから、そろそろモンハン初心者を返上してもいいですか?
2021/02/21(日) 19:29:48.05ID:MDUrHYuk0
いや、村の上級開放の時点で初心者卒業してるでしょ
G級マルチ参加ならそれなりの知識や技量求められるけど
2021/02/21(日) 19:47:19.75ID:k6AL+HRQ0
ブシドー大剣とエリアルブシドーハンマーくらいしかマトモに使えないから、迷惑が掛かると思ってマルチには手を出せず、他人の動画見て満足してる…
Xの頃はエリアル操虫棍を使ってたから、モンハン薦めてくれた友達に寄生してたけど。
てか、個人的にガンナーとブレイヴ使える人は尊敬するわ。
ガンナーだと被弾を恐れてあたふたするし、ブレイヴだとイナシを使いこなせず納刀クソおせぇってただイライラするだけになる…
2021/02/21(日) 20:02:08.72ID:MDUrHYuk0
ブレイヴはうまい人の動画観ても再現ができない
連撃の途中であんなスムーズにイナシ入れるのがすごい、自分はイナシ使う時は待ちの姿勢になってしまう
2021/02/21(日) 20:08:21.34ID:VxgWIbYq0
むしろソロ専だからこそいろいろ使わないとやってられんなこのモンスターにはこれみたいな感じで
クエ攻略には双大太軽重あればなんとか
趣味武器で片鎚槍弓猫
G5みたいな失敗したくない面倒な連続には相性関係なくブシ双
2021/02/21(日) 20:16:11.54ID:k6AL+HRQ0
まぁ全て慣れの一言で片付けられるんだろうけど、オレも他のスタイルや武器にも手を出してみようかな。
でも、今まで使いもしないのにテンプレ見て属性毎にほぼ全武器種を作り終えたら急激にモチベーションが低下した…
2021/02/21(日) 20:17:03.90ID:6j0mf2jV0
>>100
雑に殴っててもイナシはぎりぎり間に合うのがそう見えてるのかも
2021/02/21(日) 21:36:27.97ID:NX34aEPM0
300時間を超してる(リセット分含めず)のにHR7で
いまだG級に行けてない俺からすれば、皆、上級者だよ(´ω`)
2021/02/21(日) 21:58:18.83ID:nLMV3vhL0
砲撃特化のブレイヴガンス気持ち良いし思ったよりかつえーな
6発フルバの威力だけはガチ
2021/02/21(日) 23:37:13.61ID:AT4r7tDQ0
プレイ時間の長さはあんまり関係ないと思うが
2021/02/21(日) 23:59:58.38ID:7YcGfKnua
HR999でも下手な人沢山いるしな
2021/02/22(月) 00:18:55.75ID:rNsbrrnMa
やっと二つ名が全部終わった
2021/02/22(月) 01:33:00.48ID:VvW+7NKO0
RISEまでに間に合わせてていいね
あとはMHヒストリーだな
2021/02/22(月) 10:36:56.88ID:Ylhom8un0
ライズ楽しめればいいなぁ・・・と
ワールド物足りなくてXXに帰還兵の俺は思ってます
2021/02/22(月) 18:57:58.47ID:rGEdnigr0
ワールド物足りないとなったら、ライズは子供向けに見えちゃうよな
2021/02/22(月) 19:14:53.00ID:zBt5N+gM0
ソロにも優しい仕様だといいなぁ
2021/02/22(月) 21:37:33.12ID:e+Mh6tZD0
ソロふんたー的にはもっとソロ効率上げて欲しいわ
報酬をマルチの4倍とかにしてくれていいぞ!
2021/02/22(月) 21:40:17.81ID:5NJMohUo0
もともとマルチ向けゲームでソロ専なんてオナニーでしかないんだし素材効率とか別に求めんわ
2021/02/22(月) 21:53:34.01ID:e+Mh6tZD0
マルチ向けゲームだっけ?
2021/02/22(月) 21:59:44.44ID:LxWz0RTDr
コレクトオトモ様いるから心強いわ
獰猛鱗×1にはうんざりだけどソロなら激運不屈つけて良いんだしやりようはある
2021/02/22(月) 22:08:41.07ID:zBt5N+gM0
ドロップ率よりも集会所モンスの体力が4人向け固定なのさえなんとかしてくれれば…
2021/02/23(火) 04:14:14.09ID:vYDz/eoF0
人数で体力が変動する方式だとむしろ4人でかかる方が時間掛かるというな
2021/02/23(火) 04:54:12.32ID:/SJTb9MH0
4Gでギルクエのお助けマンやってた時は、4人のうち2人が網にしがみついてた蝉だった
2021/02/23(火) 15:53:57.18ID:QZehC0EBa
悲哀やっとクリアしたわ
これで称号も闘技場と全最小金冠のみになった
2021/02/23(火) 19:13:56.16ID:kuhDRW7C0
G2まできたけど上位防具のままでも何とかなるもんだな
2021/02/23(火) 19:17:45.66ID:0JC0nAbda
上位獰猛個体とG級通常は大差ないしな
2021/02/24(水) 01:15:14.66ID:UtwNQtGc0
ようやくHR開放できた
75だったけどここからミラルーツ出すまで長い?
今使ってる操虫棍のモチベ落ちてきたから、このまま操虫棍でG級潰していくか、他の武器で慣れるまで上位の余ったクエスト進めるか、迷ってるんよ
2021/02/24(水) 01:34:05.33ID:Y/4vfeh+r
イベならHR13からできる
ランシエルダ作って不屈、猫火事場ならソロでもいけるぞ
2021/02/24(水) 01:41:59.63ID:Y/4vfeh+r
ブラ炭でブラキ狩らずに納品して最低限のおまと金と真鎧玉確保するのもおすすめ
2021/02/24(水) 03:59:23.77ID:aXqSSJfqd
他の武器でそのままG級進めたらいいんじゃないかな
ブレイヴ大剣とブレイヴ太刀を使える様にしとくと、いかに操虫棍の火力が低いかが分かる
俺も操虫棍メインだけど、頭が高いモンスター以外は問題なく狩れるオールマイティ武器だし、ブシにしとけば生存性も高くて万能ではある
2021/02/24(水) 07:05:36.56ID:UtwNQtGc0
>>126
ありがとうございます
大剣と太刀は3Gで使ってたので、操作性の違うスラアクかチャアクで残った依頼進めて様子見ます
128名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7355-H0im)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:48:48.88ID:up6N4HI60
ブラキ炭鉱ブレイヴミツネ棍で8分
まあまあだな!
2021/02/24(水) 18:36:45.88ID:qduM3TKb0
棍って片手剣と同じくらいの火力の印象
リーチとかアイテムの使いやすさでどっちか選択してる
2021/02/24(水) 22:40:47.88ID:ToEapU5x0
ブラキ炭鉱を近接ソロで周回するの憧れる
フレからブレ太刀と相性いいらしいと聞いてやってみたけど見事に沈んだわ
粘菌だるいし回り込みパンチ防げないしカウンターできたと思った直後に爆発くらうし
本当に相性いいのか疑うレベル
ディノやライゼクスは割とすぐカウンターできたけどブラキはほんと苦手

結局つまらない閃光ポイポイヘビィでやってる
131名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7355-H0im)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:45:16.59ID:up6N4HI60
最近気付いたけどブラキは自分から攻撃しに行かない方がいいね
後ろ足の後ろに常につくようにすれば被弾が減る
地底火山はしね
2021/02/24(水) 23:03:48.44ID:RuUAOd9T0
だいたい足元に居てざくざくやってればまあ安定するよね
棍の移動攻撃で避けるの楽しくて調子に乗って殴られる
2021/02/24(水) 23:14:49.08ID:V4ST88WN0
4Gのモーションのブラキはマジでつれえわ
クソデカ粘菌と2連前方爆破の間は全然殴れないし
すぐ怒るから全然こけないし
振り向き車庫入れの他にステップまであるから全然動き読めないし

一応2連粘菌設置の次は真後ろにいると素直に振り向きやすい気がする
2021/02/24(水) 23:19:58.82ID:BpZ0vEpQ0
ギルド虫棍たまに使うんだけど、何の攻撃選んだら火力出るのかわからなくて
ラッシュ時も適当に連打→飛燕斬りで〆みたいなことしかやらないから片手でいいやってなっちゃう
様子見ながら回転斬り当てて離脱しとけばなんとかなるストライカー片手剣さん最高だ…
2021/02/24(水) 23:29:48.15ID:V4ST88WN0
操虫棍はエリアルとエキスハンター入れないと今作で担ぐ意味が無い気がしてる
2021/02/24(水) 23:34:02.65ID:Jh7mC5Jy0
>>130
そのフレがブレ太刀使ってるとこ見たの?マルチで使ってるだけでは?
結局、ブレ太刀で行くなら細菌研究スキルは欲しいところ
ブラキは片手や操虫棍、チャアクみたいなのが良いと思う
2021/02/24(水) 23:39:35.88ID:EjtR/UfXa
結構剣士で周回してるけども剣士でやっててクソほども楽しくないから合ってる
肥やして別エリアに追いやると多少は精神衛生上いいよ
あといくら体力控えめのクエと言えども体力多い個体引くと通常と千くらい違うから弱いの来いも有用
2021/02/25(木) 01:28:52.71ID:SFjc+RBAx
ブラキ土下座に合わせて飛翔蟲斬破決まると気持ちいい
2021/02/25(木) 08:10:36.93ID:b8jKJCp0d
ブレガンスのガ性は1あればいいなんて知らなかった……知らなかったな……
2021/02/25(木) 08:23:55.06ID:G6Y94gB9M
ブレイヴ状態のGP以外にガ性ボーナスは無いからガ性2が無駄ってこたあない
ブレガンスはガ性1で足りる、ブレ大剣ブレ弓は集中不要とか半可通がよく言うがな
2021/02/25(木) 10:39:30.46ID:AhGuV2ccd
個人的にはランスガンスのガ性は2まで積むか全く積まないかどっちかだな
2021/02/25(木) 10:44:49.59ID:1JSemuNe0
G4終盤まできたけど難しかったのはやっぱ悲哀、絆(ガララ)、究道だったな
ランス使いたくて4Gから移ってきたけど難関クエは結局大剣とかスラアク使ってるわ
あとオストガロアも秘薬がぶ飲みでクリアしたけど何が起きてるのかよくわからんw
2021/02/25(木) 10:58:28.49ID:b8jKJCp0d
ガロアは触腕がブルブルし始めたら逃げるかガードすればOK
口元を殴ってるときにガロアがバックしたら倒れ込みが来るので注意
あとブラキかラギアの外殻を纏ってるときは真面目に付き合うと痛い目を見るだけなのでさっさと音爆弾を投げよう
2021/02/25(木) 12:43:47.50ID:nWN1tj1bM
>>134
棍は縦リーチ活かすのとソロならダブルアップで延々と会心30%維持出来るとこじゃないか
耳栓の為に3色揃えるのもいいけど
攻撃は飛び込みからX繋いで飛燕離脱でいい
2021/02/25(木) 16:26:49.25ID:/RC0STwmd
片手剣で超特殊隻眼倒せね〜。
見切り捨てて不屈つけるしかないかな。
防御1100とかでもタックル食らったら一撃ですか?
2021/02/25(木) 16:41:13.31ID:1JSemuNe0
>>143
参考になった、TNKS
へビィで行ったら大幅に秘薬消費量が減ったわ
2021/02/25(木) 16:41:14.09ID:uz4B1EYv0
むしろ近接ブラキ炭鉱ソロはブレ太刀でしか行きたくねえ…
ブレ大剣もブラキの機嫌が良いとはやいんだけど
2021/02/25(木) 19:58:14.47ID:PjfHGSWx0
慣れてる人がブレ太刀でソロ炭鉱やるとアベレージ何分くらいで終わるの?
2021/02/25(木) 20:33:34.01ID:b8jKJCp0d
ガンスですが慣れてないので炭鉱10針です
150名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7355-H0im)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:42:00.26ID:THGyWTL80
ガンスと笛は基本他の武器より早くなることは無いからしょうがない
2021/02/25(木) 21:08:43.84ID:7ZsMOD6o0
ブレ太刀ドヒキ装備だと戦って鏡花の構え2回当てたら捕獲範囲って目安がある
2021/02/25(木) 21:28:37.94ID:wMlIiHGt0
>>145
この前防御850くらいで超特殊隻眼やったけど基本即死はなかった
何食らって死んでるかわかんないし片手は使ってないからあまり踏み込んだことは言えないけど

・バクステ後のクチバシ叩きつけはは1回だけしかしない
・普通のジャンプクチバシ叩きつけは通常2回、怒り時は3回まで使うことがある
・基本的に振り向きながら攻撃してくることはない

この辺を意識しとくといいかもしれない
2021/02/25(木) 21:56:15.21ID:6TM10CEMM
>>145
悪い事言わんからブレ大剣使え
振り向きとブレス時狙うだけで簡単に終わる
ダッシュと芋堀が即死級になるけど深追いしなけりゃ食らう技じゃない
2021/02/25(木) 22:16:01.53ID:ABS4Hm9k0
>>149
一瞬ガンスでがすに見えてはあ?と思ったわ
155名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7355-H0im)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:16:49.07ID:THGyWTL80
隻眼は疲れてる時に閃光使うと動かなくなるから参考に
2021/02/25(木) 22:38:22.90ID:sn57b7YV0
MHXXswich版は購入時から操作タイプ3を使って全クエ終わらせた
MHRiseはカメラ操作で十字キー使わないので、操作タイプ2に変更してカメラは右スティックだけにしてみたら全く扱えない。。
でもこれに慣れないと駄目だよね?
2021/02/25(木) 22:40:23.01ID:t5d9kAqa0
超隻眼のダッシュで岩ごと粉砕されたマヌケがいるらしい
いやーぶっ壊したとこで止まらずにそのまま直進してくるとは思わなんだ
2021/02/25(木) 22:42:42.17ID:kRd0cZDg0
閃光当てると疲労中ですら大暴れする連中が多い中隻眼ってかガルルガは疲労中だけでもちゃんと大人しくなるのは良い
2021/02/25(木) 23:22:04.70ID:KOD3+bs3d
隻眼は疲労閃光ループできるよな 面倒だけど
2021/02/26(金) 01:43:19.06ID:5dhb8TIR0
>>156
RISEは十字キー左右でカメラ操作できる設定あるからそれでやってるわ
アクションスライダーの操作はアイテム欄展開時だけにできる
2021/02/26(金) 08:14:24.30ID:KNHuKGbod
>>29
ガンランスが操作も楽で反応と対応も難しくないから楽ですよ 乗り値を与えない部位にエリアル叩き付けするのが味噌
大剣は難しいですが獣震怒カウンターを頭部に当てるとタイムが早くなります
滑空している時に怯み値が合えば糞鳥滑空落としでダウンを取れるので狙ってください
2021/02/26(金) 22:00:32.49ID:MPoH+SIKp
炭鉱ガンスはかなり頑張ったのに6分ジャストが限界だった
163名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6788-sPNz)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:20:36.17ID:FtoTnxyd0
ガンスで6分は無茶苦茶すごいと思う
2021/02/26(金) 22:56:49.32ID:XKUUcKB70
ガンスは知らんが笛でソロ炭鉱やったら5針もたまにしか出ない
2021/02/26(金) 23:18:43.32ID:SiGyepGh0
炭鉱TA楽しいけど他のイベクエのクリアマーク虫食いだらけで
数百時間も遊んでるの思い出すと虚しくなってくるな
2021/02/27(土) 01:47:35.35ID:Ks8cKh/Z0
イベクエ埋め楽しいぞ
一部マルチに逃げたけど
2021/02/27(土) 02:39:31.15ID:9m/o1sLKx
G級イベクエバルファルク舐めた態度でいったらボコボコにされて3乙した
2021/02/27(土) 15:25:08.76ID:3OpniQlK0
姉御か
2021/02/27(土) 15:41:39.20ID:pBDjgj5Z0
イベクエはルーツ筆頭に装備チケット手に入るやつしかやっとらんなあ

ルーツはエリアルが有効みたいな話を聞きかじってエリアル大剣で挑んだらやたら時間がかかって結局ブレイヴに戻してしまった
エリアル難しいっす
2021/02/27(土) 19:06:04.98ID:zS2wudpFd
普段他のスタイルでちゃんと大剣使えてる人ほどエリアル大剣は使いづらい
まずは頭空っぽにしてひたすら脳死バッタしてみるといい
やってるうちに絶対食らう攻撃ってのが出てくるからそこで初めてどう避けるかを考える

最初から難しい事考えるのは下手の考えなんとやらって事にしかならないよ
どんなベテランでもね

ガララ以外なら俺も大剣はブシブレだなぁ…
2021/02/27(土) 20:32:50.11ID:hZfYa92dd
イベクエはなんだかんだで全部ソロクリアできるくらいの難度だから助かる
2021/02/27(土) 20:57:07.28ID:pYfP7zA60
エリアル大剣は金銀、紫毒姫みたいな頭硬くて背中柔らかいやつに使ってたけど、慣れてきたらいつの間にか使わなくなったな
ミラ系は身体の前面が肉質柔らかいけど、ピョンピョン飛んでたら轢かれたりしやすいので危ないのよね
2021/02/27(土) 21:41:24.53ID:xfCHI5MO0
ミラに関してはエリアルでダウン取って頭殴るよりも頭下がるとこに溜め3入れに行く方が効率良いだろうな
2021/02/28(日) 02:31:35.31ID:ajonz12w0
最近ブレイヴヘヴィ始めたけどソロきついなこれ
マルチで猛威を振るってるからもっと敵をバンバン倒せるかと思ってた
2021/02/28(日) 09:02:16.44ID:gQ1U0yaq0
どういう意味できついのかによるけどマルチはみんなで蜂の巣にするだけだからソロの参考にはならんねぇ
弾切れするのなら当てる部位が違うんだろうし、回避ができないなら立ち撃ちも交えて攻撃を欲張りすぎないようにするとか
2021/02/28(日) 11:37:50.50ID:ajonz12w0
>>175
いやもう弾切れどころかその前に敵にワンパンされて終わる
二つ名どころかカマキリすら倒せない
おとなしくソロは剣士でやろうと思います
2021/02/28(日) 11:57:46.04ID:ru/1iv+Ta
使い初めで有りがちなのはしゃがみ解除が遅れて轢かれるとか距離詰められてぜんぜんしゃがめないとか

そういう時はオトモなしの村アカムとかで練習するのが良い
パワーランで避けてしゃがむ練習になる
横なぎソニック以外は全部パワーランで避ける

慣れてきたらブラキもいいかも
尻尾とか頭突きを誘発させてパワーランで避けてしゃがむ
2021/02/28(日) 12:32:34.26ID:ajonz12w0
>>177
ありがとう
おっしゃる通りしゃがみのタイミングでいつもやられてる気がする
デコイ役にいつもオトモ連れてたけど練習がてらナシでもやってみようかと思います
179名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f78-RATT)
垢版 |
2021/02/28(日) 13:09:34.52ID:zydkljQ70
ブレ蛇でフレーム回避の練習する場合はイビルがオススメ
すれ違うように動けばほぼ全ての攻撃が判定一瞬だから避けやすい
あの忌まわしき盆踊りもフレームあるいは股抜けで簡単に対応できる
2021/02/28(日) 13:22:21.22ID:ru/1iv+Ta
まあ無理に全弾しゃがまなくたって他の武器より遥かに火力あるわけだし4,5発しゃがんでからパワーランで逃げて残りの装填分を立ち撃ちしても良い
それより一度も攻撃を貰わないつもりで立ち回ることと一回抜刀したら常に抜刀状態で立ち回ることの方が重要
あと段差があるなら段差抜刀を使うと便利
2021/02/28(日) 23:04:27.98ID:WZZeKrvV0
段差抜刀毎回カチャカチャになっちゃうんだけど
2021/03/01(月) 00:39:30.69ID:RO/ea+iva
イベントオストガロア苦戦するかと思ったけどあっさり倒せたわ
次はイベントラオロンシャンやったらMHヒストリーでイベントクエも全制覇だ
2021/03/01(月) 03:23:24.52ID:AwCoDH/m0
イベラオソロはやる気になんなかったわ
2021/03/01(月) 15:56:06.95ID:gGfxXDXt0
イベラオ

残り3分くらい砦60%程度でソロ討伐終え「狩ったぜ!イヤッホー」な気分で再戦したら
残り10分くらいで砦壊されて終了

同じ事やってたはずなんだけどなぁ・・・
2021/03/01(月) 17:59:56.85ID:iXXjtFmza
(´;ω;`)人(´;ω;`)ナカーマ
長期戦だから負けたとき時間返してって思ってしまう
2021/03/01(月) 18:29:16.16ID:xSVSt9gHM
イベラオなんぞ火事場弓とかの負けようのない武器で行きゃいい
187名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-AyTu)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:13:56.26ID:Ou7Ao9o+d
タイムリー
イベラオにニャンターで挑み続けてる
撃退は出来るけどあとどのくらいなのかわからないのが精神に来るぜ
2021/03/02(火) 19:42:09.09ID:z6Hs/88s0
ニャンターOKならオトモも連れて行かしてくれたらいいのに
189名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-AyTu)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:43:30.36ID:Ou7Ao9o+d
何言ってんだ
2021/03/02(火) 19:50:55.44ID:HUTuZxpfa
炭鉱ソロが想像以上にしんどくて折れそう
一撃死こそないものの火力エグいて

ブレ太刀だと何分くらいが及第点?
2021/03/02(火) 19:57:41.37ID:FTdjl+m70
炭鉱ソロはあまり気負いせずに10分切れれば十分かと
2021/03/02(火) 20:20:25.98ID:z6ndxTfx0
使いこなせてないブレ太刀はゴミ火力、慣れた武器で早く回すのが一番
カウンター()やりたいだけならディノやゼクス、バルファルクやれ
2021/03/02(火) 21:15:48.59ID:3D/aPu4L0
上位上がりたて
再度フジフジフ装備作成中だが、ゲネポス素材がいることに気づく。
下位装備で大型倒さないとな。
2021/03/02(火) 21:21:42.07ID:zbbwhB/u0
ブレ太刀のGPは火力出て楽しいけど、チャアクでGP活かした攻めをやるのも楽しい
2021/03/02(火) 22:34:44.10ID:4gLH7f9lx
絆の闘技場クエスト49分ギリギリでやっとクリア出来たもう2度とやりたくねえよ
2021/03/03(水) 06:41:14.67ID:CzyyXrh8d
ギルド大剣でソロやって楽しいモンスターってある?
2021/03/03(水) 06:53:53.53ID:XSXjGQCx0
バルクとラージャン
2021/03/03(水) 08:48:12.68ID:38i+Kdzn0
ガルルガ超特殊に勝利!

そして!!


超特殊クマの連敗中!!!
199名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-AyTu)
垢版 |
2021/03/03(水) 09:38:30.04ID:7XRZmft20
頑張れ!
200名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-AyTu)
垢版 |
2021/03/03(水) 19:42:39.31ID:t1m6FDELd
初めてイベラオを10針で移動開始させた
このままミス減らしていけばいけるだろうか
2021/03/03(水) 19:54:34.08ID:E07fXUO90
超特殊クマは手数武器で早いとこ腕破壊できれば、座って頭下がってるところでも弾かれずに攻めることができる。終始お尻狙いだとキツイかも
ちなみにクマは状態異常に弱かったりするので、猫に麻痺武器持たせとくと3回くらいは麻痺らせてもくれるよ
注意点は保険でもあるブシドー回避が5連パンチの途中(特に4回目)で発動させるとほぼ確でフィニッシュ食らうので、出来れば走るとか脇を通常回避や臨戦使うとかでやり過ごすのが良し
2021/03/03(水) 19:58:38.79ID:eKkVDmTDd
>>196
回避+2付けてナルガ
2021/03/04(木) 00:59:47.38ID:vpA10mXRd
モンハン歴3ヶ月でG4獰猛ディノバルド乙無し双剣17分片手剣19分
並ハンは名乗れますか?
204名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f78-RATT)
垢版 |
2021/03/04(木) 02:48:53.37ID:LifR2jtR0
まあG獰猛ソロクリアできる時点でタイムも乙も関係なく並ハン名乗っていいんじゃない
205名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-AyTu)
垢版 |
2021/03/04(木) 12:04:23.27ID:LivS4fPm0
地上最強使って撃退止まりとかいよいよ火事場使うしかないのか
2021/03/04(木) 20:11:30.53ID:WoViiChpa
全クエストソロ出来て並ハンとか見て敷居高いなと思ってたんだけど
そうでもない感じ?
2021/03/04(木) 20:14:53.96ID:PFkg4pr60
ソロ専でオンにいかんし上手かろうが下手だろうが結局自分でしかないし敷居もなんもなくねってオモットル
2021/03/04(木) 20:17:33.33ID:Z4PUByf5d
どのゲームにも言えるけど5chのスレなんて殆どイキってるだけの下手糞しかいないから気にしなくていい
自分が楽しくやれている事が一番大切でしょ
楽しくやってればその内上達する

そもそも並ハンってなんだよっていつも思ってるが
2021/03/04(木) 20:36:49.66ID:E/z7nZ0vd
上手い下手のラインが人によってバラバラだから並ハンとか言う概念を画一的に定義するのは無理
個人的なラインで言えばソロでHR解放できた人は並以上で
超特殊のどれかをソロでできた人は明確に上手い くらいの感覚
2021/03/04(木) 20:43:01.09ID:WoViiChpa
昔見たコピペ思い出して書き込んだだけだから自分がいいならいいと言われればそうだなとしか言えんわ
2021/03/04(木) 20:49:47.77ID:Cj1U89nr0
村全部できてるならなんでも良いよ
2021/03/04(木) 20:59:10.62ID:odFXurnE0
ここはソロでやってる人が集まるスレなんで、本スレなんかと比べたら並か上手いかのハードルは高くなるよそりゃ
別にマルチやってる人、エンジョイ勢を否定する訳じゃないし楽しみ方は人それぞれだけど、聞く場所によって基準が異なる事は当然のこと

ここじゃ全クエ(村、集会所、イベント、超特殊)をソロで終わらせるなんてのは普通の会話なので、並ハンという評価になるんじゃないかな
2021/03/04(木) 21:33:07.18ID:+uqRmljS0
ソロでG級行ってる時点で(自分の中じゃ)上級ハンター扱い
2021/03/04(木) 22:33:01.05ID:QsjRa1Uv0
>>212
ここはソロだから並だのなんだのどうでもよくね?っていうスタンスのスレだが
215名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-AyTu)
垢版 |
2021/03/04(木) 23:54:29.02ID:3sQTYmVjd
なんとかクリアは出来たレベルだから上手くはないな、俺は
すぐ突っ込んで乙るしマルチだとむしろ役に立たない
2021/03/05(金) 10:00:29.49ID:K4BovQR00
クリアはできるけど時間かかるなあという感じ
G3砂漠ディノですらなかなか5分切れない
217名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-0nEb)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:52:50.28ID:mKX1h+qp0
イベラオ火事場で頑張ってるけどミスった時の体力調整むずい
2021/03/05(金) 12:10:24.62ID:fS4LLRECd
村クエの高難易とか難しいと見せかけて体力スカスカで楽勝だからあれをクリアできない奴は下手くそと思ってる。
219名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-t84H)
垢版 |
2021/03/05(金) 12:39:10.78ID:W5COEM1Vd
燼滅刃のブレスって
・完全ハンター狙い
・わざとちょっと離れた所に着弾させる
の2パターンがあると思ってたんだが
もしかしてただ単にディノバルドが溶岩島に対応してないだけなのか…?
2021/03/05(金) 13:27:48.33ID:uQUvFgtf0
あれは傾斜の影響が割と大きいな
2021/03/05(金) 14:18:45.60ID:12AKJ8SQd
ファッキュー傾斜ノーモア溶岩島
2021/03/05(金) 14:34:57.19ID:GlTDFnfCx
燼滅刃とさっきやったけどいきなり見えない所から飛んできて即死して一瞬何が起きたのか解らなかった捕食のジャンプっぽいやつ
2021/03/05(金) 18:18:59.93ID:7LZ4z8jU0
>>219
多分ハンター狙いなんだけど射出の角度が決まってるから溶岩島だと傾斜でズレるんだと思う
2021/03/05(金) 18:25:43.53ID:3n30AmDW0
燼滅ってかディノなのか知らんけど
地底火山の真ん中の広いとこ、下の方のちょい下り坂になってるとこで戦ってると
上から振る攻撃ほぼほぼ傾斜に対応してないから下側に立ってるだけで当たらんのよね
2021/03/05(金) 19:36:00.91ID:gTo416y10
>>223
JGで捌きたいのに、手前に着弾したせいでタイミングずれて通常ガードになり体力4割方持っていかれるのは冷や汗でる
2021/03/05(金) 22:25:03.47ID:LNf0GZcEp
弓で炭鉱ソロ0針やってみたいんだけど5分40秒くらいが限界だ
しかもオトモ有りで
ブレイヴでも集中ってあった方がいいのかな
2021/03/06(土) 01:40:37.80ID:2ofP6sh+0
使ってる弓にもよるけど基本要らん
集中あったら溜まってたのにって場面が多いときに初めて考慮に入れればいいよ
2021/03/06(土) 08:57:54.35ID:syU0VhGB0
5chスレや動画サイトでも弓ソロ0針見たことないな
自分もオトモありで5分20秒が限界だった
2021/03/06(土) 11:39:17.06ID:VynXtXuA0
ブレヘビ始めてみたけど思ってたよりムズいわ
ダッシュ暴発するしダッシュからのしゃがみ訳分からん方向いくわで結局ほぼ立ち射ちばっかりで思ったよりしゃがめん
練習に最適なモンスターいない?
2021/03/06(土) 12:35:05.47ID:+3i4CHoep
>>228
タゲ散るからオトモ無い方がいいのかもしれないな
でも睡眠中に剛連射3セットぶち込めるのはでかい
2021/03/06(土) 16:00:45.79ID:+3i4CHoep
https://i.imgur.com/xtU7AAI.jpg
ようやく0針出たわ
やっぱオトモ居ないとだめだな
2021/03/06(土) 16:11:55.99ID:AnoZwdI60
>>231
ブレ弓か
ブレ弓って狩技どれにするか結構迷う
他ならアクセルレイン一択なのだが
2021/03/06(土) 16:21:36.28ID:+3i4CHoep
各所でブレイヴはみかわし推奨されてたからそれにしてるけど
ぶっちゃけ全部レインでいいかもしれんなあ
234名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-yjHJ)
垢版 |
2021/03/06(土) 16:37:08.24ID:H6mxQ23n0
>>231
すごい
2021/03/06(土) 19:36:29.81ID:gSTj3FG4d
ブラキって剛連射チャンスあったっけ…
2021/03/06(土) 20:43:27.40ID:+3i4CHoep
チャンスは少ないからオトモと睡眠ビンでチャンスつくる
剛溜めをちょいちょい頭に当ててスタン取るのもいい
2021/03/06(土) 21:45:59.40ID:gSTj3FG4d
なるほど色々やってるんやね…
2021/03/07(日) 08:11:57.11ID:IpLAwHKMa
炭鉱ブラキをソロで0針ってすごいな
2021/03/07(日) 08:51:57.03ID:iT762E2Q0
大剣とかヘビィならもっと速い動画あるな
弓は0針の動画すら見つからないんで武器の格差が激しい
笛とかだとたぶん無理だろう
240名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b78-yfq1)
垢版 |
2021/03/07(日) 09:01:11.49ID:MXcPVXQ20
格差じゃなくて相性の問題よ
モンスターにも武器にも個性があるんだからむしろそういう差は生まれて然るべき
まあ笛やガンスはそれにしても基礎火力劣ってる感じだが
2021/03/07(日) 12:08:30.92ID:FP7rV6iK0
2ndだったか2ndGのキッチンアイルーも似たこと言ってたな
箸で食べやすい料理もあればフォークで食べやすい料理もある 狩りもそれと一緒で相性のいい装備を見極めれば簡単に狩れるようになるっての
2021/03/07(日) 12:23:10.39ID:Q++17W/0r
実際そのとおりだもんな
243名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-0nEb)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:26:50.55ID:J8yN07Pq0
しかし炭ブラに限って言えばブラキディオスを狩るのが目的じゃないからやっぱり格差だな
244名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-0nEb)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:27:08.46ID:J8yN07Pq0
御守りとかいうガチャシステムが悪い
2021/03/07(日) 12:28:18.44ID:nG5bMLzw0
ブシガンスで炭鉱5針出るようになってきた
2連床パンチをどれだけ使ってくれるかにかかってるわこれ
菌設置ステップで五分五分()に持ち込んでばかりのクソ個体引いたらもう無理
2021/03/07(日) 12:54:41.04ID:Q++17W/0r
全盛期ガンススレでも0針報告は一例しかなかった気がする
2021/03/07(日) 13:11:11.22ID:TAJ6ZYzAa
つべでソロ炭鉱の動画探したけど
ヘビィと大剣で2分28秒てのがあって引いたわ
中華のbilibiliとかも探せば動画ありそうだけど最速記録は1分台とかになんのかな?
248名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-0nEb)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:16:35.76ID:J8yN07Pq0
やったぜニャンターでイベラオ討伐出来た
火事場投擲術とかいう神飯引いたのに残り2分てやべぇ
2021/03/07(日) 13:18:40.73ID:rAvs0EqB0
ガンス全然使えないけどモーション値見るとJGからの連携決めてナンボの武器種に見える
もうちょっとそれ以外のモーション値も高くて良かったんじゃないか、砲撃が二回りくらい強くて良かったんじゃないかと思いますわ
2021/03/07(日) 13:39:40.48ID:bhfeduoe0
まじでそんな感じだよ
向こうから近づいて来てJGからの突き上げ、強叩きつけまで入るモンスターはある程度早いけど
叩きつけまで入れられないやつとかはクソ遅くなる
2021/03/07(日) 13:45:30.00ID:nG5bMLzw0
4Gのモーション値とXの橙ゲージ補正がだいたい同じ
橙と赤の補正は全然変わんないくせにオーバーヒートがある

それはそれとしてJG派生は突き上げで止めといたほうがいい場面もままある
ブラキなんかは叩きつけまで出すと殴り返しのリスクがでかい
突き上げのモーションの長さはだいたい十字払いと同じくらいで済む
まあモーション値は十字の半分くらいなんやけどなガハハ
2021/03/07(日) 13:53:43.04ID:1KyrfdMJM
ジャスガから真後ろに反転して突き上げ撃つムーブは好き
そこだけはなんか攻守一体の鉄壁感が醸し出されて良い
2021/03/08(月) 13:32:30.60ID:Cuu0r0z+x
天眼超特3回目の挑戦でブシ棍で何とかクリア出来たもうやりたくねえ
2021/03/08(月) 17:37:15.19ID:ZOmAL+B7d
おめでとう
俺も昨日超特殊天眼クリアしたけど確か10回くらいリタしたぞ
2021/03/08(月) 20:40:34.95ID:ANV3U93Td
天眼はむしろ慣れたらブシ以外の方が楽だと感じてくる
たいてい位置避けとフレーム回避で対処できるし
256名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abe8-owU7)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:48:24.56ID:q/H+7IU90
位置よけとフレーム回避があれば全モンスいけるに決まってんじゃん
2021/03/08(月) 20:58:14.98ID:9bk6Q0LAM
まあ慣れたらブシのドタバタダッシュは使いにくいだけだしな
2021/03/08(月) 21:05:19.03ID:ZOmAL+B7d
ブシはJGできるか双剣じゃないとうまく使えないな
2021/03/08(月) 21:16:51.35ID:u0rHLtJix
ブシでも被弾しまくるざまですボディプレスが攻撃してる時にくるから回避間に合わなくてくらってしまうこれで良くクリア出来たなって思う
2021/03/08(月) 21:21:52.70ID:gv+mjUKX0
ブシ大剣超楽だけどなぁ
ブレ大剣も楽だけどそれよりはるかに楽
楽さ ブシ大剣>ブレ大剣
強さ ブシ大剣<ブレ大剣 みたいな感じ
ラッシュ受けてるときにボーッとしたままプレイできるのはホント楽
2021/03/08(月) 21:54:28.07ID:V1KhmspFK
つべの超特ブシ大剣の動画はやばいけどな
ブレより強く見える
2021/03/08(月) 22:36:24.10ID:gv+mjUKX0
俺みたいな並ハンのブシ大剣だと獰猛ジョーに25分針だったりするので…
みんな15分位で終わっちゃうんでしょ?
263名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b78-yfq1)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:44:13.49ID:I63lnM+K0
ジョーにブシ大剣なんて切り上げが前足に吸われてばかりでクソ相性悪いと思うけど
ブレやギルドの方がずっと楽やろ
2021/03/08(月) 22:50:53.03ID:atkcFZHK0
燼滅刃ブレ太刀楽しすぎ今まで二つ名はガマガエルもギザミも普通に苦戦したけど
こいつだけはひたすら楽しい〜って思いながら一方的に倒せる
2021/03/08(月) 23:01:39.82ID:ZnbTYyZL0
抜刀スキル入れるならブレイブで、弱特ならブシだね
まぁどちらも大技いなした後に即攻撃へ移れるのが強みだよね
2021/03/08(月) 23:04:42.68ID:d+2eV1lad
ブシ大剣のta動画上げてる人いるけど正に己の狩を見つけ出してると思うあれは全く真似できない
2021/03/08(月) 23:13:33.05ID:gv+mjUKX0
>>263
ポンポン押しただけで向きもタイミングも考えずに回避できて体力一切減らないから楽は楽よ
考えずにっても多少は合わせないとダメだし反撃するなら向きも多少は考えないとダメだけどさ
回避+2より楽ってのはホントに楽

なまるからたまにギルドでナルガとじゃれてる
2021/03/09(火) 00:47:29.56ID:I613Lvd80
ブシ大剣はJKしてどっちに走るのか、斬り上げはどこまで溜める(走る)のか、溜めずに即高速溜めに移行するのか
瞬時の判断と操作の正確さが必要で、そもJKすらおぼつかない自分の様なふんたーには中々ハードルが高い
いや使いこなせる人本当カッコイイですわ
2021/03/09(火) 08:07:47.57ID:+AQz6T950
俺はブレイブ飽きたらブシ
で、ブシ飽きたらブレイブってな感じで全くこだわりないわ

まぁクリアタイムはお前ら+10分だけど
楽しんでますわよ

ブシでもブレイブでもハンマー上手く使えないぜ
2021/03/10(水) 08:51:27.40ID:0TLw9heg0
バルファルクが苦手ベスト3に入るくらい嫌いなんですが
姉御を不屈スト大剣で30分針で何とか初クリアできた・・・。
動画だと7分とかあるけど絶対狂ってるわ(良い意味で)
271名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b78-yfq1)
垢版 |
2021/03/10(水) 10:16:28.81ID:q/C2NN6E0
バルクは初見殺しというか慣れるまで何がなんだかわからないモンスだが
行動把握したら安置だらけで良心の塊に見えるさ
神速のお手とバックジャンプブレスだけはズルいが
2021/03/10(水) 10:40:28.82ID:I0hyu4SJd
飢餓ジョーキツくてテンプレすら作れない
2021/03/10(水) 12:19:57.35ID:nfXQlh6id
雷ブシ双で足を斬りまくれ
2021/03/10(水) 19:25:28.25ID:Hi84s2Lh0
>>270
どの動きが苦手なんだ?
2021/03/10(水) 20:07:43.42ID:A8vy7te+0
飢餓ジョー、慣れるまで最低でも「耐震」は付けたブシで通って動きに慣れるのが良いと思う
首振りなんかは走るなりコロリン回避でくぐるとか、ブシ回避使っちゃダメなとこも通って覚えて、ヨダレは早めに解除してね
276名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:52:27.29ID:0jxaONGVa
イヴァンが弱い、使えないとされている理由って貫通1が使えないからで合ってますか?
ガムートでさえ正面以外から頭を狙おうとすると結局貫通1が欲しくなりますし、ラオ以外で使う場面が見当たりません
2021/03/11(木) 02:57:44.67ID:tE0qdmh3M
まあだいたいそう
貫通2,3しゃがみの時点でデカブツ相手にしか使えないようなもんだし
そのデカブツにしても肉質のバランス次第では貫通1が一番火力出るし
通常強化も積んで獰猛大連続みたいな超長期戦に担ぐのもアリかもしれんが事実上の対ラオ専用蛇と思っていい
2021/03/11(木) 07:38:28.00ID:4ysCe/Wa0
>>271
プロハンの動画見てると、そこ当たらないんだ!って場所多いけど
自分だと当たっちゃうんですよね。

>>274
ブレでやること多いんですが二連突き?の一突き目をブレでいなしちゃうと二突き目で被弾したり
二突き目が大回転の時はいなそうとしても被弾します。
あと正面でバルファルクがジャンプして真下全体を爆破するのが避けられたことがなく
正面をバサッて薙ぎ払うやつも結構被弾しちゃいます。
2021/03/11(木) 12:16:02.52ID:GcIWzYGN0
バルファルクは結構愛されててTA動画とか解説動画多いからそれ見て安置覚えたらだいぶ良くなりそう。
適当に見て、感覚でやってると距離感イマイチで被弾はたくさんしそうだが
280名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b78-yfq1)
垢版 |
2021/03/11(木) 12:29:44.44ID:E+80ClNr0
>>278
二連突きに限らずバルクの攻撃は二段構えの物が多いけどそいつら全部、初段をイナシてスティック入れずにいると無敵時間でやり過ごせる
前方宙返り爆撃は必ず助走があるので見てからバルクが元いた地点に走ってくと当たらない
翼なぎ払いは密着するぐらいの至近距離が安置、移動が間に合わない場合はしっかり方向合わせてイナすかフレーム回避するといい
2021/03/11(木) 12:33:25.03ID:x93tOuD8H
バルファルクブレイブ笛の練習に狩ってるけど左右ぶん回しがスカるのなんの全然手数が出せない
282名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b78-yfq1)
垢版 |
2021/03/11(木) 16:48:35.47ID:E+80ClNr0
笛はバルクに背を向けて右ぶん後方が当てやすい
赤橙とかならそのまま後方演奏なんかも当てられたりする
2021/03/11(木) 17:08:16.36ID:WIMAP9uYd
なるほど背を向けてやれば当てやすいのか
2021/03/11(木) 17:44:01.11ID:4ysCe/Wa0
>>279
>>280
詳しくありがとう
上手い人の動画で安置覚えて
数こなしてフレーム回避の練習もしてみます。
2021/03/12(金) 02:29:53.92ID:26Tqp1Vjx
G4残ってる最後のクエスト狩人達の究道これキツいね1体に10分位かかるから最後のディアブロスで時間切れになる集中力も切れる
2021/03/12(金) 13:32:30.53ID:3Zv0lENO0
武器の強さに格差はあれど各種ブレイヴで遊んでるとアイデアはどれもよくできてて楽しいわ
ブレガンスとスラアクに最近ハマってる
2021/03/12(金) 13:36:56.10ID:3Cp99Any0
ブレスラいいよね
ステップからどの方向にでも突進斬り出来るのめっちゃ便利
2021/03/12(金) 18:55:55.73ID:NCBJDOsr0
G4の獰猛連続クエはオトモをアシスト2匹にし、麻痺武器と探知スキルを付ける
とにかく捕獲できるやつはそれで時短(オトモが乙ってると捕獲タイミングは教えて貰えない)最初のディノと最後のディアは音爆や閃光使って、とにかく走らせない様にする
ステージにはシビレ罠や閃光玉拾えるが、罠は調合分も持ち込む

これで何回もやってればいける
獰猛は体力が多い分、捕獲可能になってからも長いので捕獲は効果的
2021/03/12(金) 19:41:22.12ID:YwH3nZ4hx
>>288
なるほど捕獲するって考えが頭に無かったアシストオトモ育ててやってみます
2021/03/12(金) 21:03:56.88ID:5TM4xkiWp
ブレスラやってると斧だけでも結構火力出る事に気付く
ブレイヴでは最近ハンマーがお気に入りだわ
2021/03/13(土) 00:02:17.68ID:1W9LHx1ga
ブシドー太刀でイベラオ挑んだけど撃退しかできないや
悔しいのぉ
2021/03/13(土) 00:15:10.24ID:+zKTzHHv0
ストでいいんじゃね
2021/03/13(土) 00:47:15.11ID:j6z2Ytbar
統べる角だけほしくて破壊王つけた重射でアルバのサブ回してるけど出ないし効率悪いや
2021/03/13(土) 03:19:15.24ID:7KNBTbDEx
狩人達の究道クリア出来たー駄目かと思ったけど残り37秒ギリギリで倒せたアシスト猫に変えたらいけた
2021/03/14(日) 13:02:47.81ID:u4im/1+ba
>>294
おめ
2021/03/14(日) 17:04:32.02ID:bhBA86Tvd
紅兜と白疾風に強い武器って何かありますか?
2021/03/14(日) 17:22:10.93ID:0zXzuXNo0
ブシ双
2021/03/14(日) 17:31:43.96ID:bhBA86Tvd
>>297
ありがとうございます。ブシ双試してみたいと思います
2021/03/14(日) 17:36:31.21ID:F/SXlRlXd
紅兜はランスガンスチャアク(盾強化)にガ性+2つければ全攻撃を削り無しでガードできるから、どうしてもキツいなら亀ガードもあり
たまにめくられる攻撃もあるけど
2021/03/14(日) 17:53:18.95ID:bhBA86Tvd
>>299
ありがとうございます。ブシ双で無理ならやってみますg級紅兜はやったことなくて本当に苦手なので
2021/03/14(日) 18:21:40.73ID:cyZSi3lex
>>295
ありがとう
2021/03/14(日) 22:31:29.11ID:bhBA86Tvd
>>299
ガードランスで行けました!残り22秒でしたが
これで天風は俺のものだ…
2021/03/14(日) 23:33:59.15ID:u4im/1+ba
とうとうクエもMHヒストリー2を残すところになったぞ
2021/03/14(日) 23:34:56.60ID:Yz68Cs9H0
どのモンスターに限らず、ブシドー潰しの連撃があるのはG級からだっけ?
今でもイラつく時があるけど最初はメチャクチャ腹立ったわ。
自分らがブシドースタイルとか作っておいてそりゃねぇよと思った。
2021/03/14(日) 23:42:58.84ID:u4im/1+ba
XXが初モンハンでブシドー太刀でずっとやっててそんな攻撃もある気がするけど
一発目を普通にかわして二発目をJKするかその逆でいけるのがほとんどなので
自分はそこまでつらい感じはなかったかな
2021/03/14(日) 23:56:28.35ID:bJJgB3h60
獰猛G級銀レウスの遠間空中からからキック→横にふわり→ブレス以外のブシ殺しは離れる方向にJK後離れる方向に走れば問題ないからどうでもいい
2021/03/15(月) 07:06:16.27ID:cIrq1XLX0
続投組はだいたい4gと変わらない動きだしブシ殺しなんてたまたまそうなってたというか言いがかりに近い
2021/03/15(月) 08:45:36.34ID:44jq4/OOr
試行や練度が足りないで片付く
基本的にはハンターが強すぎる
2021/03/15(月) 21:12:23.43ID:qrsEc82Sd
笛使ってて思ったけど飛行酒場も結構重いな笛10s3欲しい
2021/03/15(月) 21:27:40.38ID:znpBiqfw0
もう必須ではなくなったから外すのも一考
2021/03/15(月) 21:34:44.67ID:qrsEc82Sd
なるほどと思って調べたらマジでほとんど使われてないんだな飛行酒場も…
312名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d78-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:48:21.22ID:cIrq1XLX0
TA基準は目を曇らせるぞ
あれは試行回数かけまくるのが前提の世界で笛スキル抜きで旋律維持できる個体引く運ゲーでもあるし
良く使われる高火力なベニドラやHBHがそもそも攻撃小だったりのせいもあるからな
2021/03/15(月) 21:50:53.34ID:Hv1R1Knt0
旋律あってものけぞり維持するのきつい…
2021/03/15(月) 22:18:07.82ID:5XZHv7Ec0
>>312
これ

笛でよく見るのは攻撃小ってのもある
たまに見る燼滅笛は主力の後方右ブンだけで延長が揃うから名人いらないっちゃいらない(俺は欲しい)
2021/03/16(火) 18:55:43.92ID:LIxadrXJ0
まあ名人はあれば間違いなく便利だし攻撃大笛だと流石に維持難しいからその辺は腕と相談だな
自己強化切らすようであれば名人はあった方が良いね
2021/03/16(火) 23:14:37.10ID:TjYBtBOi0
ギザミのG5がもう2週間くらいクリア出来ないんだが超特殊はこれより難しいの?
獰猛化もイビルやディノバルドはいけたけど銀レウス辺りになると無理っぽいわ
2021/03/16(火) 23:19:28.81ID:wMpse8btr
G5は分断失敗すると超より難しい
グラビでグダりやすいから煙玉調合分持っていくべし
2021/03/16(火) 23:20:00.89ID:muGl3lE/a
同時狩猟はけむり玉で見つからないようにしないと自分もグダグダになりますね
2021/03/16(火) 23:25:08.43ID:L79J66u/0
ブラックネブタでG4までやってめんどくさいからそのままブラックネブタでG5も終わらせた
ディノは普通に相性いいしグラビもクソつまらんけど腹切ってればそのうち終わるし
2021/03/16(火) 23:25:12.70ID:LIxadrXJ0
マルチならともかくソロだとG5はどうしてもね
無敵を長く取れるブシ双とかけむり玉をスムーズに使える片手とかその辺がオススメ
けむり玉使うタイミングはこやしお届けを設定しておくと合流タイミングを教えてくれる
2021/03/16(火) 23:28:06.93ID:myM2TkDmd
グラビとディノの組み合わせがイヤらしいガンナーでディノ狩れる人なら別だけど
2021/03/16(火) 23:34:06.37ID:wD64AGbK0
G5やる時の基本として、アイテムお届け隊で"こやしセット"を注文しとく
これは1匹目の体力が少なくなって2匹目が降ってくる直前に教えてくれるので、無駄に早くけむり玉使わなくて済む
2週間もやってりゃ「そろそろかな?」と何となく感じるだろうから、いつでも武器しまえる様な攻め方をすること

超特殊は邪魔が入らないからG5よりはやりやすい
慣れてなきゃ倒せんだろうけど
2021/03/16(火) 23:46:54.46ID:TjYBtBOi0
3体目のギザミまでは行けることあるんだけどなあ
個々のミスが多すぎてギザミが登場する時には既に2乙になってる
動画で上げてる人みたいに上手く回避出来ればいいんだけどね

超特殊より難しいなら少し気が楽に慣れた気がする
2021/03/16(火) 23:55:29.71ID:muGl3lE/a
保険金飯できるならそれをつけて1乙無効にしておくと精神的に楽かもしれないですね
自分はそれを知らないでずいぶん最近まで加護をいつもつけてました

やっとMHヒストリー2クリアして通常、イベント、二つ名が全部終わってやっと肩の荷がおりたわ
2021/03/17(水) 00:00:24.64ID:l4qDvoJl0
>>324
完全制覇おめでとう
保険金はつけたこと無かったからつけてみるよ
不屈と相性良さそうだしね
2021/03/17(水) 00:10:00.03ID:S2Bh3n9va
>>325
ありがとう
同時狩猟はストレスたまりまくりだけどけむり玉で見つからないようにすればきっといけるんで頑張れ
2021/03/17(水) 00:17:51.47ID:M4eanAG50
保険はマルチじゃ嫌われてるかもしれんがソロハでは優秀な火力スキルだぜ…
2021/03/17(水) 06:55:26.25ID:aymytTlqa
合流後はオトモの睡眠武器や閃光爆弾で一時的に片方の動きを止めてもらうのも手
もちろん分断できるならその方がよいが保険は大事
2021/03/17(水) 08:53:59.20ID:y0Ca5OeG0
ヘタレハンターな俺は超特とG級の強化イベのソロは不屈と保険飯セットがデフォだわ
2021/03/17(水) 10:51:08.68ID:CwHUwaDE0
俺は>>329にラオも追加させてもらうぜ!
2021/03/17(水) 16:35:06.99ID:SUikdUsud
俺のDSもうダメかもブレイブなのに連音が暴発する
2021/03/17(水) 18:29:10.56ID:U9hkcLbHa
ディノ来たら戻り玉キャンプ出たら左へマップ端まで行く
ディノ倒してからグラビ倒すのが安定するかな
キャンプ出てグラビに見つかったらまた戻り玉ね
2021/03/17(水) 18:31:15.52ID:o0UGZ1r30
マップから出てモンスターに未発見になるのって何分が目安?
2021/03/17(水) 18:31:52.12ID:d+wxKBau0
2分だったかな
2021/03/17(水) 18:48:31.22ID:iVJyFCip0
>>332
鏖魔G5の分断みたいな方法だと思うけど鎧裂G5(グラビ,ディノ)ではうまく行かなかった記憶がある
ディノバルドの索敵能力が高いような気がする

>>333 90秒かと
2021/03/17(水) 19:02:13.96ID:U9hkcLbHa
ディノには見つかるのでマップ端まで誘導して先にディノ倒す
キャンプに戻って砥石とアイテム補充くらいの時間でもグラビには見つかりにくいよ
2021/03/17(水) 19:11:23.16ID:iVJyFCip0
ごめん。記憶違いでした
二頭目がディノバルドだからそっちには見つかってよかったね
2021/03/17(水) 19:14:17.37ID:3TeI1AsSr
ディノには見つからなかったぞ
こやしアラート来る前にあらかじめ炊いておいたからだろうか、索敵移行が早いのかなディノは
BCから見てマップ奥で戦ってたからそれかもしれないけど
2021/03/17(水) 19:19:53.36ID:vM+Fi5a90
ディノの索敵能力は普通程度だと思うけど、行動範囲が広いね
ディアみたいに降下場所付近を往復してるだけなら良いけど、マップの端から端まで徘徊するのよね
2021/03/17(水) 20:30:13.70ID:HJmbCESH0
オトモありでだけどやっとブラ炭捕獲で0針出せた
達成したのはリタ含めても50回も使って無いだろうブレ太刀
しかもBCスタートで種鬼人Gも使ってない
ブレ太刀強スギィ!
2021/03/17(水) 20:34:43.43ID:clHiufmf0
グラビを速攻で倒す為に不屈火事場使いました

せめてディノが先だったら楽だったんだけど
2021/03/17(水) 20:38:29.11ID:clHiufmf0
>>340
ガンナーが下手くそだから本当これしか頼る手段がなくなってしまった
2021/03/17(水) 20:57:56.24ID:GUl3Jtjx0
ブレ太刀でGPの気持ちよさに気づいたけど、ブレイブ中しか出来ないから
常時GPが使えるチャアクに手を出してしまった。ストライカーでGP使って敵の攻撃受けてる時が一番テンション上がる
2021/03/17(水) 21:00:31.00ID:2cjY3i830
ストチャほんま脳汁やばい、火力前ほど出てないんだろうけどめっちゃ火力高いと錯覚させてくれるとこまで良い
2021/03/17(水) 21:04:55.02ID:3TeI1AsSr
ストチャ良いよね…
個人的にブシチャはもっと脳汁出るけど
2021/03/17(水) 21:42:22.87ID:clHiufmf0
守り最強の片手剣良いよね…
2021/03/17(水) 21:50:11.50ID:eDBV/rGU0
チャアクはスト安定だけど脳汁ならエリアルかな
撃墜に怯みとパターン入った時がクセになる
2021/03/17(水) 23:14:43.44ID:SUikdUsud
クロス系列のチャアクムズすぎる…
2021/03/18(木) 00:31:45.71ID:EMzIXnF90
どの武器でもそうだが練習すれば慣れるよ
慣れたら虜だよ
2021/03/18(木) 22:14:34.17ID:LjgFl0Tnx
今まで操虫棍と太刀しかまともに使ってこなかったから他の武器もやってみようかなアオアシラに練習台になってもらおう
2021/03/18(木) 22:26:23.27ID:QuGjqYU+0
練習台はドスギア(ってかランポス系)とロアルとナルガの方がいいんじゃないかな…
2021/03/18(木) 22:31:01.17ID:bNOljHWO0
ド ス マ ッ カ ォ
2021/03/18(木) 22:37:10.73ID:p+iJ4hTU0
白疾風がクソすぎる
待ちガイルかって感じで、
中距離からソニックブーム
近づいたら、ピョンピョン逃げて、再ソニック
たまに尻尾ビターンそして裂傷
2021/03/18(木) 23:05:11.59ID:0j972zA9a
勝ちゃいいんだから裂傷無効をつけるのだ
2021/03/19(金) 00:59:02.55ID:vGkWfdQD0
白疾風に待ちガイルされたらこっちもブレ太刀で待ちガイルすれば勝手に死ぬよ
2021/03/19(金) 08:15:22.32ID:FR9kIsKa0
白疾風はガード固めてチクチクやるのが一番楽に倒せる
全く速くは倒せないけど楽
2021/03/19(金) 08:26:32.47ID:lWetQf9c0
獰猛ラージャン連戦中

こいつはヤリで行くのが楽なんだけど
飽きて来たからガンスで行ったら残り10分まで追い込まれた

こいつ暴れまくりで基本攻撃3連(突き・突き・叩きつけ)入れる事すら難しい・・・
2021/03/19(金) 08:32:36.05ID:etVKE5iYM
叩きつけ入れるなんてそうそう狙うもんじゃねえだろ
切り上げと突きでもっと細かくチクチクするつもりで行け
2021/03/19(金) 19:18:20.39ID:AUYVetRyd
銀嶺ヤバいでしょこれ何やってるのかわからねぇ…とりあえず雪玉叩きつけが出が早くて避けられ無いのが分かってきた
2021/03/19(金) 19:21:15.46ID:LVORprfPa
自分から見て左から始まるから右に陣取って二段目をJK
2021/03/19(金) 19:39:56.60ID:U64sB4O5r
身体の少し前が安置
身体に密着しすぎると小ダメくらうけど
2021/03/19(金) 20:05:59.74ID:AUYVetRyd
ありがとう一応安全な場所あるんですね…
2021/03/19(金) 20:36:08.73ID:GXYcuOdep
TA動画で雪玉全部F回避してたもんでよくそんな怖い事出来るなと思ったけど
やってみるとあれ案外スキル無しでもすり抜けられるんだよな
2021/03/20(土) 14:23:28.78ID:qaaHGo4ia
画面見にくくて糞なのはどうしようもないけど
避けるの自体はナルガの尻尾をなんとなくかわすようなノリ
2021/03/21(日) 18:03:44.22ID:VvoNszvfa
ブラキ炭鉱をオトモなし罠・閃光ハメなし捕獲ありのソロで周回できるようになりたくて
動画を調べたところブレ大剣とブレヘビが最速みたいなのですが

ずっとブシドーライトだったためどちらもあまり触ったことがありません
今からソロ炭鉱の練習始めた場合どちらの方が習得しやすいですか?
2021/03/21(日) 19:57:09.82ID:YSZgC6sY0
遠距離武器同士のヘビィが馴染みやすいとは思うけど防御力が500弱以下だと即死するモーションがあったりするから本体の動きに慣れてないならブレ大剣もいいよ
でも全体が見渡しやすいし奥の方で溶岩浴されても攻撃が届く遠距離も楽ではあるから本体の動きとその二つの武器スタイルそれぞれどのくらい慣れてるかで決めるといいよ
2021/03/21(日) 21:01:47.92ID:2xXDhyx6d
ソロ炭鉱たまにやるけど2、3回で飽きるゴミしか出ないからね
2021/03/21(日) 23:04:18.07ID:WGisqqyW0
ソロブラキ炭鉱、よほどいいタイム出ない限り最高率ソロお守りマラソンにならない
2021/03/22(月) 22:34:42.40ID:cgLadFdP0
>>365
ブシドーライト使いならジャストアクションで共通するブレ太刀おすすめ
動画上がってる中で限るなら大剣とヘビィの最速よりブレ太刀のソロ炭鉱最速の方が速いっぽいよ
2021/03/22(月) 23:01:40.41ID:4HHCtR4i0
ソロでお守り集めならもうアニメとかみながらケルビマラソンするのが一番だよ
2021/03/22(月) 23:31:06.06ID:U6forNkJ0
ベリオの牙折ってサブクリガンキンの顎砕いてサブクリシャガルの爪壊してサブクリたまに狩りしたくなったら炭鉱ブラキでサブクリ
ギルカがたまにするリタイアで埋め尽くされてしまった
2021/03/22(月) 23:50:42.13ID:TOGdS1qg0
昔はリタイアで貰える称号もあったな
2021/03/23(火) 02:23:12.09ID:iKTtRqk2d
ヘビィでブラキやってるけど5分以上かかるな絶対胴体に吸われてる…
2021/03/23(火) 08:49:16.40ID:cPVnovKc0
同じクエストはやらない主義のやついる?
足りない素材は諦める
2021/03/23(火) 12:51:56.65ID:0QkOwXgn0
全クエ埋めてるけど素材足りないし考えられない縛りだな
2021/03/23(火) 12:55:27.49ID:mcZ4Fsx/M
意図的な縛りじゃないなら主義つうか病気だろそれ
2021/03/23(火) 13:25:05.27ID:1SgKp9tH0
ニャンターでならその縛りで全クエ終わったよ
獰猛アグナ素材が1回で2個集らなければヤバかった
2021/03/23(火) 16:25:47.49ID:Tpt4yiEq0
1クエ1回クリアのみはないけどサブタゲがあるクエはサブタゲも1度はクリアするプレイならしたことあるわ
部位破壊系のサブタゲがあるやつはしっかり練習にもなって楽しかったわ
2021/03/23(火) 18:02:37.44ID:iKTtRqk2d
寧ろ同じクエしかやらない錬金早回し用の下位ディノとか
2021/03/23(火) 19:45:46.52ID:7YCnNUfh0
サブタゲ1度はクリアなら毎回やってる
2021/03/23(火) 21:54:25.08ID:mOabtS9/r
ブレイヴドナデギリ解放ループ主体で超宝纏、南風挑戦者2連撃砲術で30分
安全志向で立ち回ったのもあるが思ったほど隙がないんだよな、以前ジオブロス担いだ時にも感じたが
ドナデの使い道として長期戦をブレイヴの手数と榴弾ダメで押し切るってのはまあアリだと思ったが
2021/03/23(火) 21:55:41.07ID:mOabtS9/r
まあ楽しかったから良しとしよう
このチャアクはスキル考えるの楽しいわ
2021/03/24(水) 15:22:17.24ID:wGp80xuTd
特殊の1乙クエが1番好きだわ。
練習にもなるし支給品もてんこ盛りだし楽しい。時間かけてもしっかりやっていけばまず乙もないしな。
2021/03/24(水) 19:36:51.66ID:7oSr4ouQ0
>>374
それ超特殊に辿り着けないのでは
2021/03/24(水) 20:44:57.42ID:fD7+IpvS0
ソロでしかやらんことだって十分自己満オナニープレイだし誰に迷惑かけるわけでもないし本人が楽しいならいいんでないの
2021/03/24(水) 21:12:01.78ID:INH4g3rB0
獰猛イビルって剣士だと何分が妥当?
2021/03/24(水) 21:50:20.39ID:wuUIkK2j0
超特がどうとかよりよほどの運持ってないとベルダーエルダーぐらいしか最終強化できないような気が…

>>386
自称並ハンの俺が25針だからから武器防具スキルに変なこだわり持たず普通にやったら15針ぐらいで終わるんじゃないか
10針とかだと見ても参考にできなそう
2021/03/24(水) 21:54:28.88ID:X5iJETb50
獰猛イビル10針はそう難しくない
ブレ太刀とかの強スタイルに限らず
2021/03/24(水) 22:02:07.69ID:KdLzkoBM0
俺の最速タイムが19分台だからプロハンなら5針なんじゃないかなと思ってググったら剣士最速はブレ太刀6分台だった
ブレヘビ4分台だしw
2021/03/27(土) 08:09:30.94ID:UkrPzJeva
回避性能積んだギルド片手で自己ベ12分台だけど胴に届かない個体だと普通に15針
バクステたのしいよバクステ
2021/03/31(水) 01:44:12.65ID:sBcuFYH1K
闘技ガルルガ久しぶりにやったら啄みばっかりでストレス溜まるわ
Sどころか戦う気も失せるわ
2021/04/01(木) 09:03:48.33ID:fw8p5xdid
今まで大剣使ってきたんだけど上位のバルファルクがどうしても倒せない。ライトボウガン使ってみようかと思うんだけどどうかな?
2021/04/01(木) 09:47:43.38ID:iU+cDA710
ガード性能+2と競走(きのこ)用意して
1回捨てプレイにするつもりでバルファルクの動きに慣れてくるのを提案

バルクの攻撃に慣れる→被弾減る
としていかないと防御力無いガンナーだと剣士以上に辛いのではないでしょうか?
 
本業ガンナーだったらすいません
2021/04/01(木) 19:27:44.29ID:LEiG8bshH
バルファルクはランス
攻撃範囲広いけど多弾ヒットの技は少なく連続攻撃出し切った後の隙も長いから、しっかりガードして受けきってから一発ずつで良いから返していく
そのうち何発まで入れられるか見えてきたら攻撃回数増やしていくと良い
2021/04/01(木) 19:36:44.15ID:sdf1AiiG0
バルクの攻撃食らってるうちは倒すのしんどいかも知れん、あいつは攻撃後に威嚇してる時が斬るチャンスだからね
一度YouTubeでバルクの動画みると、安全地帯とか捌き方の勉強になるよ
2021/04/02(金) 07:55:58.35ID:EgZ7QqKR0
俺も大剣メインだけど、バルク 大剣で出てくる動画の人は神すぎて何の参考にもならんw
2021/04/02(金) 09:03:25.87ID:FzbzcoEk0
ミラバルカン
3戦して3回逃げられた・・・

突進・バクステの度に溶岩島外周の溶岩地帯に行っちゃって攻撃できん
地形がクソ過ぎるぜ
2021/04/02(金) 18:50:49.87ID:4E0ZCXz5r
自分は大剣だとよく振り向き潰されるわ
相性自体は悪くないんだろうけど
2021/04/03(土) 19:11:38.42ID:D7siSgff0
ブレ太刀始めてみたけど、最初の仕込みの段階がストレスたまるなぁ
たしかに、仕込みが終わると強いんだけど
2021/04/03(土) 19:51:02.29ID:Sv4WIysd0
ブレ太刀はある程度動きに慣れたモンスターに担ぐのが正解
動きに翻弄されてる間はゲージ溜めるのに精一杯で火力いまいち
2021/04/17(土) 12:52:15.11ID:hCo1WeSB0
ブラ炭でマカ錬金の種が案外集まらないので
狩猟しながら採掘やってたけどニャンターは良いな……

採取上手の術に一個スキル枠を割くだけで
ハンターでやってた採取スキル、耐暑のリソース、
持ち込みアイテムの在庫とかの管理が不要になる
その辺の面倒の無さと作業のゆるい採掘を挟むことにより
ブラキだけに神経を尖らせるより精神がささくれなくて実に良い

そして良いおまもりは出ない
2021/04/17(土) 13:36:00.69ID:pDQfrmIy0
俺も採掘でニャンターよく使う
2021/04/18(日) 17:22:12.12ID:yFwHTRHcK
闘技大会ウラガンキンの動画観たらガンランス凄く速いな
ガンランスメインの人はSランク余裕なん?
2021/04/18(日) 17:34:07.50ID:pgOqAdxC0
ブレガンスの操作覚えてちゃんと動かせればSは簡単にとれるようになってる
2021/04/18(日) 17:47:50.74ID:yFwHTRHcK
まじか
大剣でやって3乙28分位だったのをチケット目当てで昨日ブシ大剣動画観て回避から溜め知って何故かタイムアタックにはまった
たった今13分台出たとこだ満足
2021/04/18(日) 21:07:02.66ID:N8JADHM40
上手い人は早い段階で顎を壊して突いたりで0針叩くけど、S取るだけなら脳死ブレ砲撃マンでも難しくない
2021/04/20(火) 11:05:09.35ID:VNAia3vP0
最近ブレ双やり始めたんだけど慣れると楽しいね
ブシ双で良くねって思う場面がいっぱいあるけどまだ上位で強走の数が心許ないのと
装備の関係で切れ味維持できないから研ぎ払いが地味に助かる
2021/04/25(日) 13:32:27.47ID:0b3rq8420
Xまでしかやってなかくてライズがひと段落したのでやってるんだけど
ブレイドワイヤーってめっちゃ強いんだな
2021/04/25(日) 19:07:37.54ID:Mgng5Z670
ライズ面白いかい?笛がかなり使いやすくなってて驚いたけど
2021/04/25(日) 20:30:39.79ID:hBRa010t0
スラアク以外全武器種やってきて今からスラアク始めるんですが、この武器の強みって何ですかね?
トレーニングでやった感じ、斧は「演奏の無い笛」、剣は「溜めの無い大剣」にしか思えないんですが
とりわけモーション値が高かったりするんですかね?
2021/04/25(日) 20:33:35.76ID:qMkhboaU0
武器強化にとうとうG級獰猛素材を求められてしまった
いきたくねー
2021/04/25(日) 20:41:27.01ID:wMKbDGji0
ストライカーの剣鬼エネループ状態を前提とすると
平均的に高いモーション値の攻撃をそこそこの回転率で出し続けられるので壁殴りの火力が非常に高い
常に敵に張り付いて攻撃を当て続けてエネループも維持する事ができて初めて他武器に対する強みが生まれるイメージ
2021/04/25(日) 20:48:51.73ID:hBRa010t0
>>412
ありがとう
となるとストライカー一択なんですかね?
自分はあの鈍足でガード無いと絶対回避入れないときついわ
2021/04/25(日) 20:59:50.45ID:wMKbDGji0
>>413
火力的にはストレンキンブレイヴの三択
ストライカーは剣鬼エネループする場合のスタンダードで癖がなく優秀
レンキンは高火力の剣2連斬りと狩技3枠を両立しておりストの上位互換になり得る性能だが
狩技ゲージがストより溜まりにくく剣→斧変形が暴発しやすい欠点がある
ブレイヴは強変形ループ、2連属性解放突きなどの独自の高火力技に恵まれ、特に剣鬼状態での2連属性解放突き連打は全近接武器でもトップのDPS
まあ火力そこまで拘らないならブシドー+エネチャから始めるといいと思う
2021/04/25(日) 21:04:11.63ID:JxsailoJ0
スラアクの長所はどのスタイルも満遍なく使える所じゃないかな
個人的には回避距離つけた斧ブレイヴステップが好き
笛も同じステップ出来るけどスラアクのほうが機敏に動ける
自分は使えない武器のほうが多いから、>>410には試して貰って他の武器との比較感想を聞きたい
2021/04/25(日) 21:05:50.48ID:hBRa010t0
>>414
変形ループが強いのは面白いですね
イナシもあるしブレイヴでやってみます
2021/04/26(月) 11:23:19.35ID:Xvkb1rmO0
ブレスラは斧と剣の両方を使ってる感が出るので好き
変形ループ多用してるとイナシもステップも間に合わなくてよく被弾するけど
上手いこと張り付きながら変形も多用できるとなんかテンション上がる
2021/04/26(月) 22:06:30.53ID:1WgdLjTZa
変形して両方使って戦うって感じじゃなかったような
コンボしてると途中で変わってるってたけじゃなかった?
419名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b78-Im0W)
垢版 |
2021/04/26(月) 22:42:49.09ID:iWSBX4Z80
火力出そうとすると結局はどれだけ剣モードの攻撃当てるかになるが
剣モードはステップが連続で出せないので斧モードを立ち回りの基本にして変形攻撃を差し込んでいく形になる
2021/04/26(月) 22:50:58.15ID:uaZYFCqC0
テンペストアクスがちゃんとしたバフだったらもっと楽しかったのにねー
2021/04/26(月) 23:19:04.81ID:6crELzeT0
斧モードは間合い調整かな、前への移動斬りから剣への変形斬りが使いやすいし、剣切り下がりから斧へと変形斬りで戻す
クロスでは白疾風一式でストかエリアルの型が流行ってたけど、やはりブレ太刀の高火力に押されて影をひそめてしまったのかな
2021/04/26(月) 23:48:07.58ID:eEUIdxrG0
ストスラはW回避積んでヒョイヒョイ避けながら貼り付いて剣鬼維持するのが楽しい
イビルジョー相手してる時なんかは最高に気持ちよくなれる
2021/04/26(月) 23:53:58.58ID:wPyMIW28r
武器スレがなくなるとそれなりに使えて話題になった構成も廃れていくからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況