X

【MHRise】モンスターハンターライズ HR119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/10(日) 12:00:31.28ID:0sOgRrhh0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR118
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1610222191/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
605名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d55-sFCV [114.185.127.144])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:59:47.72ID:l+/MtfqP0
オサイズチ辺りは操竜中めっちゃ焦ってると思う
>>585
ひっくり返ったからトドメ刺せるか試してそう
そんでハンターさん倒されたら血眼で追い掛けられそう
2021/01/10(日) 15:00:01.20ID:ndy9DDio0
なんかだんだん笛が変型しない音の鳴るチャージアックスに見えてきたわ
だから俺が担いでるこれは実質チャアクなんだ
607名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-KmY8 [106.72.163.224])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:00:13.50ID:GfVOFEOS0
>>479
そうかもしれない
無理せず地味にパコパコやってればいいのかも
でも周りがはではですやん
ライズはじまった!なかで隅でパコパコはきつよ
2021/01/10(日) 15:00:26.46ID:JgJ8/KePM
お前らスレオンばっかりじゃん
体験版は飽きたか?
2021/01/10(日) 15:00:29.81ID:M0cor4GX0
XX時代のミツネを想定して上級挑戦したら普通に負けたわw全方位水ブレス中々鬼畜じゃね?
2021/01/10(日) 15:00:30.26ID:DyeI7Ka+0
恩師だぞ、敬え

ウツシ教官(声:谷山紀章)

里の集会所において、教官としてハンターの育成に取り組みつつ、闘技大会の窓口も。主人公に狩猟のすべてを教えてくれた恩師。ハツラツとしてさわやかだが、純粋すぎてどこか抜けている一面も?お面作りや、モンスターのモノマネが得意という豊富な才能も持ち合わせている
611名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 15:00:40.75ID:Onq+kjiY0
>>608
まあね
2021/01/10(日) 15:01:04.15ID:6OEPtGCD0
>>606
三色揃えるから実質操虫棍でもあるぞ
613名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05fe-sFCV [180.199.79.99])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:01:08.11ID:moszSk250
>>510
ジャナフシミターかコレ
2021/01/10(日) 15:01:21.56ID:gN0ZgEr50
横ブレスは上に飛ぶ技で避けながら攻撃出来る
2021/01/10(日) 15:01:23.61ID:tUcRQtEH0
>>610こんな良い人をガン無視してフィールドを駆け巡るハンターが多いらしい
2021/01/10(日) 15:01:52.30ID:GzInImgB0
G級モーション使ってくる鬼体力のミツネさんをオサイズチと同じ装備でやらすんだから鬼畜だわカプコンさん
2021/01/10(日) 15:01:54.58ID:iHZhCGD90






2021/01/10(日) 15:02:39.27ID:DyeI7Ka+0
誰だろうなぁ…(;´3`)フヒュ〜フヒュ〜
2021/01/10(日) 15:02:39.62ID:xS0kluh10
ハンターは里出身なんかな
流石にド素人のハンターを辺境の村に送らんだろうし
2021/01/10(日) 15:02:40.25ID:EL9jcFhIM
どこでもジャンプできるし高難度の大縄跳びオンラインが構えてそう
2021/01/10(日) 15:02:40.57ID:0fe6slhC0
>>606
そう言われるとどことなく片手剣にも見えてきたわ
2021/01/10(日) 15:02:59.49ID:Q+l8eTuea
笛のバフや回復は抜刀中に種や粉塵使うようなものだから実質片手剣
2021/01/10(日) 15:03:15.01ID:33MGeVej0
>>609
本編と体験版は違うのよ。武器強化が出来るから本編はちゃんと倒せる難易度に落ち着く
ワールドも上級クエは難しかった
624名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-ClrC [14.12.125.32])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:03:20.46ID:xzNiZmVW0
>>604
後、操竜が後々どう評価されるかだな
夜行とかで操竜必須とかにならんならいいが•••
2021/01/10(日) 15:03:30.57ID:hDdsYbwt0
>>551
さっきまでは争ってたのに急に連携してハンター襲ってくるよりは全然ましなんだが
2021/01/10(日) 15:03:31.31ID:DyeI7Ka+0
ヨモギちゃんもヒノエちゃんも翔蟲使えるんでしょ…?
627名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:04:13.28ID:UXxRKNrU0
夜行って行進するモンスターを沿道から見るだけのコンテンツらしいよ
2021/01/10(日) 15:04:22.24ID:De8qsQQxp
4人マルチでもオトモ1人ずつ連れていけるの神すぎる
2021/01/10(日) 15:04:35.19ID:H6KzwcRx0
藤岡は図工だけ成績良くて道徳が壊滅的なパターンの小学生がそのまま育っちゃった感じ
2021/01/10(日) 15:04:36.18ID:V151g5Ih0
>>619
カムラの砥石は〜とか郷土愛アピールするような台詞もあるし出身者なんだろうね
2021/01/10(日) 15:05:04.97ID:+UnC0X2o0
翔蟲使えると全方位水ブレスは結構対応しやすい
2021/01/10(日) 15:05:08.03ID:pmNyxUeE0
>>619
過去作だと割と新米が派遣されたりしてるぞ
2021/01/10(日) 15:05:14.55ID:0xLi7bBs0
ハンマーや笛が楽しいのは今だけだと思う
後々あのもっさりアクションが原因で上位、G旧相当のゲームスピードについていけなくなりそう
とりあえず笛はやめておけマルチで被ると悲惨だぞ
2021/01/10(日) 15:05:32.32ID:SDEzS1VI0
全装備重ね着は最初から実装しといてくれよな
635名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMab-XlIr [163.49.209.210])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:05:38.98ID:kMvNgtbkM
クロス以来だと虫棒の操作難度クッソ上がってるのに火力全く上がってないのなんなの
2021/01/10(日) 15:05:53.34ID:6OEPtGCD0
地元民以外の新人ハンターでポッケ村送りとか干されてるってレベルじゃなさそう
2021/01/10(日) 15:05:56.42ID:JgJ8/KePM
>>633
被ったら蹴ればいいじゃない
2021/01/10(日) 15:06:35.02ID:kmn2PzMg0
>>598
虫技はどの武器も1つ固定で太刀は水月が固定なんだよ
太刀は虫技の相性がすこぶる悪い
2021/01/10(日) 15:07:30.45ID:gN0ZgEr50
ハンマーも笛もかなり取り回し良くなってるからそれだけは無いよ
接近要素もあるしな
640名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-l2Dg [126.233.34.172])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:07:32.10ID:qD4pZLqap
むしろ全員笛が最強になるな
2021/01/10(日) 15:08:05.72ID:nDLo+fbS0
ランス堅実につえーけど火力不足感半端じゃないわ
2021/01/10(日) 15:08:33.42ID:ndy9DDio0
アイルーも巨大化して四足に進化したしあらゆる要素が順当に良くなっていると感じる
2021/01/10(日) 15:08:42.63ID:X7tGJ7KVp
オサイズチアオアシラとミツネレイア間で縄張り争いって発生する?
遠くから見てたらオサイズチとアオアシラは多少互いを攻撃してたけど
2021/01/10(日) 15:09:02.44ID:DyeI7Ka+0
ランスは的確に突く、突く、突く、カウンター、回避…
2021/01/10(日) 15:09:50.66ID:UXxRKNrU0
全員違う旋律が吹ける笛4人が最適解か
こりゃますます野良なんかでやれんな
646名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-ClrC [14.12.125.32])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:09:56.56ID:xzNiZmVW0
>>633
リーク通りならハンマーカウンター付くらしいから別にねぇ
あとタマミツネも結構うねうね動くけど付いていけるしあれ以上早くなるんかね?
2021/01/10(日) 15:10:01.67ID:TJEo8aun0
https://youtu.be/C8bztAOcIzE
2021/01/10(日) 15:10:08.51ID:M0cor4GX0
>>623
それもあるけどワールドとIWやってない分腕が下がっていたのも原因かなぁリハビリをしながら三月まで待つ事にするか
649名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 15:10:30.18ID:Onq+kjiY0
>>629
秀逸な例えで草
2021/01/10(日) 15:10:31.20ID:j6Aj0+Z00
>>638
桜花と兜が入れ替え候補だとしても兜を選ぶでしょって話
桜花はゲージ回収の技だから威力は絶対兜に及ばないし
ゲージ回収能力は素の見切り居合いで十分すぎるくらいある
この蟲1消費仕様で威力このままなら兜めっちゃ強いぞ
2021/01/10(日) 15:11:36.21ID:Pc7e69JM0
>>641
動画見てると他の武器のダメージにビビるよね
2021/01/10(日) 15:12:32.07ID:JgJ8/KePM
兜割りに派生させなきゃゲージ回復効果も使えるしな
2021/01/10(日) 15:12:32.18ID:55OW8xwP0
ハンマーは前進溜めスタンプとクレーターだけで生きていけるくらい安定感ある
654名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a360-O9Qn [203.95.48.219])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:13:02.45ID:BHYwEFri0
笛使ってみたけど慣れてないから普通に死んだわ
655名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:13:20.48ID:fg4Omntsp
>>650
マルチじゃ見切り当たらないから桜花選ぶわ。水月も赤ゲージなら結構な威力出るし
2021/01/10(日) 15:13:26.12ID:gN0ZgEr50
ダッシュブレイカーの説明文幽白やん
コラボするのかな?
2021/01/10(日) 15:13:35.47ID:6OEPtGCD0
虫棒ランス辺り使ってから別武器で3桁ダメージ出ると怖くなる
ハンマーのクレーターで200超えは脳汁出る
2021/01/10(日) 15:14:13.40ID:nd5mCK1Dr
被らないようにあえて不人気な武器を選ぶのは面白そうでもある…
2021/01/10(日) 15:14:18.40ID:LfK+bo9J0
体験版にガプラスいるのな
2021/01/10(日) 15:15:27.07ID:C1mitqvO0
>>656
まっすぐ行ってぶっ飛ばす。右ストレートでぶっ飛ばす。
2021/01/10(日) 15:15:31.34ID:kmn2PzMg0
>>650
そう思ってるから体験版がピークって書いたんだよ
他武器はモーション入れ替えで化ける可能性あるけど太刀は無いからミツネTA早くても許してねって文脈
2021/01/10(日) 15:16:20.14ID:JcXJ8Mjod
シンプルに使ってて楽しいわ笛
2021/01/10(日) 15:16:34.91ID:xS0kluh10
ハンマーの水面打ちって武器動画でムロフシの後にやってたぺちって叩く攻撃かな
PVとか動画見返すと割と色んな武器でカスタム技披露してるな
2021/01/10(日) 15:16:51.32ID:ptenbNeS0
>>659
結構登ったとこの謎に開けた場所に居たな
あそこに飛竜系は移動するのかな
2021/01/10(日) 15:17:30.75ID:1dmq5g6k0
ニャンター復活してほしかったな
2021/01/10(日) 15:17:52.33ID:j6Aj0+Z00
>>661
あぁそういうことね
そういう意味では確かにそうかも
2021/01/10(日) 15:20:55.86ID:hXiyZvf+p
スイッチpro出るって聞いて悩んでるんだけどまだ先だよな?
ライズと一緒に買おうとしたのに迷ってるわ
668名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMab-XlIr [163.49.201.120])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:21:12.49ID:XacXSkeLM
今作で操作1番簡単なの何アフィ?虫棒使えない気がしてきたから乗り換え先探したい
2021/01/10(日) 15:22:06.45ID:BHDUr1RM0
>>668
ハンマーじゃないかな
2021/01/10(日) 15:22:58.20ID:X/3RPIyB0
クラッチ傷付けボロクソ言われてるけどよろけ怯みは減気怯み辺りに転用して残して欲しかった
2021/01/10(日) 15:23:11.75ID:cd/WLVafp
毎回強いジジイ設定でやってるから愛弟子とか言われるのキツい
頭の中では狩の師匠じゃなくて翔虫の師匠って事にしとくわ
2021/01/10(日) 15:23:20.28ID:M0cor4GX0
笛がとんでもない強化されていて驚いた今作最強武器だな
673名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMab-XlIr [163.49.201.120])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:23:21.79ID:XacXSkeLM
>>669
ハンマーと笛練習するわありがと
2021/01/10(日) 15:23:29.54ID:6OEPtGCD0
>>665
貫通ブーメランまたやりたい
オトモがガルクに乗るのは見栄え的にも良さそう
2021/01/10(日) 15:26:05.73ID:5SjaZKVx0
https://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/ktx1x1/french_players_after_years_of_mastering_the/

タル爆弾挟むことですげー長い距離飛べるんだな
2021/01/10(日) 15:27:46.15ID:IvMYCzGV0
オン潜ってるけど笛全然いない
2021/01/10(日) 15:28:03.44ID:ptenbNeS0
>>675
やってる事バゼルと変わらんくてワロタ
2021/01/10(日) 15:28:07.30ID:VNq9rqbE0
>>675
これもうバゼルギウスだろ…
2021/01/10(日) 15:28:35.28ID:6mSQ7O7x0
>>675
クソワロタ
2021/01/10(日) 15:28:52.66ID:ywq8DZo6a
>>675
かっこいいバゼルねぇ
2021/01/10(日) 15:28:54.28ID:X/3RPIyB0
ライズハンターはアトラルカ兼バゼルギウスだったか…
2021/01/10(日) 15:29:04.82ID:zJw4ZSOz0
>>675
凄いなこれw
2021/01/10(日) 15:29:49.84ID:C1mitqvO0
>>676
強くはなったしかっこよくもなったけどぶっちゃけ面白さは無くなってしまったからな
2021/01/10(日) 15:29:59.59ID:HAPNKJWYp
ハンター人外化の勢いは加速する
2021/01/10(日) 15:30:14.14ID:BHDUr1RM0
>>675
発想がすげえ
2021/01/10(日) 15:30:34.95ID:T6rwaVwv0
マイオナの言う面白さってなんなんだ
これがつまらないとか脳みそ死んでるとしか思えんわ
2021/01/10(日) 15:30:51.13ID:0sOgRrhh0
>>675
マップの半分近くをこのスピードで移動すんのかtaで使われそう
2021/01/10(日) 15:31:02.21ID:chVpjHo/0
水月って赤ゲージの時はなかなかのダメージ出るけどそうでない時はろくに使えんな
2021/01/10(日) 15:31:04.39ID:6mSQ7O7x0
樽のあと糸だせないと思ってたけど回避すれば出せるのな
2021/01/10(日) 15:31:40.30ID:JgJ8/KePM
モンハンの決定版じゃん
次回作どうするつもりだよ?
2021/01/10(日) 15:31:41.67ID:C1mitqvO0
>>686
3色揃えてダンスするだけが楽しい方が脳死してると思うぞ
2021/01/10(日) 15:31:52.43ID:xS0kluh10
タル調合分まで持ち込めれば端から端まで縦断できるのかな
2021/01/10(日) 15:32:32.36ID:JcXJ8Mjod
>>675
クソワロタ
2021/01/10(日) 15:33:04.11ID:A+j6wxgo0
ユクモ村長とエッチしたい
2021/01/10(日) 15:33:48.38ID:F6ogcsoK0
頭ダウン→スタン→頭ダウンでミツネコロコロになって草
2021/01/10(日) 15:33:51.50ID:MP60ycjh0
>>675
ハイラルの厄災ならぬカムラの厄災
697名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMab-XlIr [163.49.201.120])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:34:33.68ID:XacXSkeLM
>>675
ゼルダかな
2021/01/10(日) 15:34:42.43ID:0sOgRrhh0
昨日あった山の上から落ちながらオサイズチにとどめ差す動画といいやはり機動性を与えるとこういう楽しみかたするやつはたくさん出てくるな
2021/01/10(日) 15:36:06.66ID:dXT0Q5330
>>675
タル爆弾を空から落とそうなんてやろうともしなかったわ
頭が柔らかいというかすげえな
700名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa13-vhUw [119.104.17.213])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:36:15.29ID:6XGHINfSa
>>675
botwみたいに様々な高速移動手段発見されて
最終的にはガルク要らなくなりそう
2021/01/10(日) 15:36:26.36ID:BHDUr1RM0
>>675
そついえば里でもできるんだよなこれ…
2021/01/10(日) 15:37:04.20ID:xGrPKBeO0
正直ハンマーが笛に勝ってる部分1ミリもなくね?
初心者のおすすめにハンマーていらんで
笛だけでいい
2021/01/10(日) 15:37:08.66ID:0sOgRrhh0
>>701
流石にアイテムは使えないんじゃないか?
704名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:37:31.53ID:fg4Omntsp
>>691
それだけのお手軽さがなかったから今まで2%だったんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況