X

【MHW】操虫棍スレ 70匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無きハンターHR774 (アウアウエー Saff-1WjG)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:35:39.23ID:N87xgQyPa
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

ここはMHW:IBの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/

◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはR2+×で華麗にジャンプ回避
・次スレは>>970が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

前スレ
【MHW】操虫棍スレ69匹目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1602422768/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-1WjG)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:36:43.46ID:N87xgQyPa
■猟虫
 武器と別に強化していく必要がある。属性は武具屋で変更可能。
 猟虫は武器装備画面で棍とは別に装備する。
 粉塵タイプとステータスは猟虫が進化した場合に変化する場合あり。
 どの棍でどの猟虫を使っていたのかを記憶しているため装備変更時に虫も変更される。
 猟虫にはすべてのスキルが乗らない。

 【虫のステータス】
  攻撃系統:切断 or 打撃(虫毎に固定)
  属性:猟虫の属性を変えた場合に付く属性攻撃力
  パワー:猟虫の物理攻撃力
  スピード:猟虫の飛ぶ速さ
  回復:猟虫スタミナ自動回復量、緑エキス取得時のHP回復量、回復粉塵爆発時のHP回復量

  切断虫のメリット;尻尾切断可
  打撃虫のメリット:スタン可+減気(スタミナ減少)攻撃
  
■猟虫粉塵
 印弾や印当てで付けた目印に向かった猟虫が敵を自動攻撃すると、
 爆破or毒or麻痺or回復効果のある猟虫粉塵が発生する。
 粉塵の種類は虫の種類毎に固定。粉塵は空間にでき粉塵を攻撃することで起爆する。
 粉塵は各状態属性ごとに固定の粉塵爆発ダメージ+状態異常値が蓄積する。
 粉塵は他プレイヤーにも見え起爆できる。猟虫粉塵には全てのスキルが乗らない。

【粉塵爆発の固定基礎ダメージと攻撃速度】
 爆破(約4秒間隔):10
 毒(約4秒間隔):5
 麻痺(約5秒間隔):3
 回復(約8秒間隔):ダメージ無し(プレイヤーが割ると小範囲の回復効果が発生)

※基礎ダメージに難易度毎の倍率がかかる。(上位1.2倍、マスター1.5倍)
  ※例外として回復粉塵のみ回復量アップのスキルが発動している人だけ回復量アップの効果を受ける。

■猟虫の属性について
 素材を消費して、パワーが1減少するが、属性が付与される。
 属性つけたほうがダメージも高くなるので必須。
 武器属性値に照らし合わせた場合は以下の通り
 Lv16:250
 Lv18:280
 Lv20:350

■猟虫強化
 武器出し時にL2を押しながら△+○。スリンガー弾を1つ消費して発動。
 スリンガーの弾で2種の効果がある。猟虫強化時間は延長不可。

 猟虫強化【力】:威力1.5倍、属性3.5倍、自動攻撃間隔を約35%短縮
 猟虫強化【気】:猟虫のスタミナ2倍+スタミナ全回復、エキス取得時の効果時間45秒延長

 ・【力】対応石
  滅龍石:150秒
  尖鋭石、可燃石、粘着石:300秒

 ・【気】対応石
  石ころ:75秒
  ツブテの実:90秒
  種火石、はじけクルミ、ハジケ結晶、ヒカリゴケ:120秒
  ミズタマリゴケ:150秒

 ※力強化発動時の猟虫攻撃(L2+△)は弱点属性の場合、プレイヤーの地上△1回に匹敵する
  ダメージが出るため、最終的には相手の弱点に合わせた猟虫をセットすることが望ましい。
3名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-1WjG)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:37:23.03ID:N87xgQyPa
■エキス効果
 敵からエキスを取得してプレイヤーを強化することができる。
  赤(90秒) :攻撃モーション変化
  白(120秒):移動速度アップ、ジャンプ高度アップ
  橙(150秒):攻撃時にスーパーアーマー(怯み無効ではない)、防御力アップ(1.05倍)
        ひるみ軽減スキル発動時吹っ飛びリアクションを軽減
  赤白 :赤と白の効果に加えて攻撃力アップ(1.1倍)
  白橙 :白と橙の効果に加えて防御力アップの効果が上昇(1.1倍)
  赤白橙(90秒):攻撃力がさらに上昇(攻撃1.15倍、防御1.1倍)。
        ひるみ無効のスキルがある場合、ひるみ無効のスキルレベルと
        同じレベルの耳栓、耐震、風圧無効が発動する。
        (例:怯み3+耳栓2にエキス3色で耳栓5の効果になる)

  猟虫強化【気】を行った状態でエキスを取得することで45秒延長することができる。
  効果時間は強化持続スキルで最大1.4倍になる。

■猟虫強化スキル
 棍についている猟虫を強化するスキル。
  攻撃強化【切断】:切断属性虫の攻撃力を強化する(1.3倍)
  攻撃強化【打撃】:打撃属性虫の攻撃力を強化する(1.2倍)
  攻撃強化【属性】:虫の属性攻撃力を強化する(1.4倍)
  回復強化【スタミナ】:虫帰還時のスタミナゲージの回復速度をアップ
  回復強化【体力】:緑エキス取得時の回復量をアップ
  スピード強化:猟虫のスピードを強化する(スピード7虫が11虫の速度になるくらい)
  体力回復・スタミナ強化:回復強化【体力】&【スタミナ】の効果統合したもの
  猟虫強化【気・力】発動:猟虫強化時に、気と力が同時発動する。
              時間はスリンガー弾依存。スレで良くW強化と言われるのはこれ。

■モーション
 ・基礎モーションの多くが属性補正0.8倍になった(強化ジャンプ突進斬りは属性補正0.5倍)
 ・MHWからアイスボーンになり虫飛ばしの移動距離が1.5倍ほど伸びた
 ・強化ジャンプ斬り(空中△):モーションが早くなって連続ヒット数が多くなった変わりにダメージが下がった。乗りやすくなった。
 ・空中クラッチクロー(空中L2+△):ジャンプ中にクラッチで殴りつけ、モンスターに張り付ける攻撃
 ・急襲突き:空中突き1HIT→地面突き1HIT→切り払い1HIT→印当て1HIT→猟虫攻撃多段ヒットの複合モーション。
  モーション値(28→42→7→36(虫部分含まず))初撃の空中突きのみ飛燕が乗る。それ以外は地上判定。
  猟虫攻撃部分は虫が腕にいる状態であれば印当てとともに発生。 
  物理補正1.75倍がかかる。スリンガー貫通弾のような多段ヒット攻撃。
  猟虫攻撃のヒット間隔は短め。大きいモンスターには7〜8ヒット以上狙えたりもする。
  ヒット数は猟虫のスピードにも影響される。速いとヒット数が減る。
 ・虫キャンとは攻撃後の硬直を猟虫飛ばしや猟虫戻しでキャンセルするテクニックの事。
 ・猟虫飛ばし、跳躍はどの行動からでも硬直をキャンセルして発動することができる。
  猟虫戻しは一部キャンセルできない行動がある。

■クラッチ関連
 ・クラッチ後の武器攻撃(クラッチ後△):モーション値は14→15→15→18→32。
 ・2回組。1ヒットごとに傷つけの蓄積値が設定されている。フィニッシュ部分の蓄積値は特に高い。
 ・通常は7ヒットで傷がつく。フィニッシュ部分の蓄積が高いので攻撃途中がハズレてもフィニッシュ部分が2回当たれば傷がつく。
 ・他の2回組と違って、クロー攻撃2回→クラッチ武器攻撃で傷がつく。
 ・スキル「クラッチ攻撃強化」があれば、4ヒット目で傷がつく。
4名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-1WjG)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:38:14.86ID:N87xgQyPa
■その他
 ・オススメ武器教えて!
  〇下位、上位
    上位どころかマスター序盤に持ってても良いスペック持ち (防衛隊両刃型操虫棍)
  〇マスタークリア前
    最初に作れるW強化棍 (エアリアルウィザード)
    覚醒いらず麻痺のカガチ亜棍 (ベニカガチノマヒバシラ)
    覚醒いらず爆破のブラキ棍 (爆棍エレクトロッド)
    龍属性W強化のオド亜棍(死線-デッドライン)
    炎属性W強化のディノ棍 (斬竜旋ヘルダイト)
    水属性W強化のネロ棍 (ヒュドロスアーケーン)
  〇マスタークリア後(解放順 上からMR24/24/24/70/100)
    無属性W強化のラスボス棍(三世十方-智慧)
    雷属性W強化のオウガ棍(王牙棍【別雷】)
    高攻撃力のラージャン棍(金砕棍棒ゴーデンライ)
    素紫かつ高威力かつ龍属性W強化のオウガ亜棍(狼牙棍【亡獄】)
    会心100%まで行ける銀レウス棍(繚乱の輝竜戟)
    高攻撃力、匠不要のネギ棍 (撲滅の導灯【闇】)
    長い紫かつ攻撃・属性共に高めのアルバ棍 (煌黒龍棍アルイノ)
    高攻撃力、紫匠不要、スロも多い、W強化の爆破棍 (砕光の黒曜杵)
    最終アプデ追加にして最高性能棍 (真・黒龍棍)
  ◇導き等でよく使われる奴
    W強化棍、壁ドン推奨の睡眠棍
 PS.ちゃんとスキル組めばほとんどの棍は使えるんですよ?

 ・覚醒武器について
  攻撃837 属性150 龍属性は龍封力中 状態異常は爆破&毒180 麻痺&睡眠90 会心5% 白40 スロLv4 スピード強化
  棍専用覚醒能力として、猟虫ボーナスを変更するものがある
  体力回復・スタミナ強化になる猟虫ボーナス【回復】
  猟虫強化【気・力】発動になる猟虫ボーナス【発動】
  それ以外の猟虫ボーナスへの変更が出来る覚醒能力は無い

 ・覚醒武器の強化について
  斬れ味強化は重複可能。5&5で素紫20、5&6で素紫40
  状態異常強化の1〜3が棍には存在しない。4〜6のみ存在するのでレアリティが高く出現率も低くなってしまっている
  猟虫ボーナスは【回復】から【発動】への強化は無いので回復先付けはあまり効果がない
5名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae3-1WjG)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:38:59.85ID:N87xgQyPa
 ・お勧めスキル教えて!
  最低限切れ味ケア(達人芸or業物or砥石高速化or剛刃研磨)できるようにして
  生存スキルと攻撃スキルを自分の好みで盛ればおk。
  ※EXドラゴンシリーズが作れるようになったら最終装備にしておk。

 ・お勧めの虫教えて!
  初心者にはシナトモドキ系列(切断/爆破/パワー/スピード)と
  ケーニヒゴアビートル系列(打撃/毒/パワー/スピード)がお勧め。
  まずはこの虫で5属性を目指すと良い。
  慣れてきたら高パワー低スピード虫の切断/打撃の5属性を目指す。

 ・飛びたいんだけど!
  ジャンプ突進斬り(空中〇)は弱いです。方向転換や空中回避と合わせて移動に使うべし。
  強化ジャンプ斬り(空中△)は乗りたい時や地面に敵が居ない場合にどうぞ。
  急襲突き(空中R2)はきちんと当てれば強いので空中回避などから連続して使うとスタイリッシュ。

 ・バゼルの橙、クシャの白どこ・・・?
   バゼルは背中or股下。取れなきゃ赤白でおk。
   クシャは翼の骨の部分に当てましょう。翼膜に当たり判定はありません。
6名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-SOku)
垢版 |
2020/10/31(土) 23:48:34.95ID:nqjCTJJm0
>>1
ありがとう!
2020/11/01(日) 01:55:54.08ID:jn48sTzX0
スレたてテンプレ貼り
乙パーダドゥーレ
2020/11/01(日) 19:07:11.94ID:80TjMxqCa
>>1
グラン乙ビートル
9名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-4aqI)
垢版 |
2020/11/01(日) 19:54:10.83ID:ox73ZVKnd
虫部屋 PS4
【開始日時】もう始まってます!
【部屋番号】*cuD HRwN jjbi
【備考】※は奇数。
自由!ミラとかいこうぜ
今10人
2020/11/01(日) 19:56:27.64ID:1E4HxIyA0
>>1

このスレで最後かな
11名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-4aqI)
垢版 |
2020/11/01(日) 20:25:36.39ID:08EBhnwCd
最後ワロタ
12名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-qHab)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:12:42.61ID:/10NEmBcd
この人日本語喋れたんか
キモ
13名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-SiWt)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:14:14.94ID:9W3nFign0
操虫棍とは、あくまで虫操る棍であるため、
棍ではなく、虫が本体なのだ。
14名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-SiWt)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:16:51.78ID:9W3nFign0
操虫棍とは、あくまで虫操る棍であるため、
棍ではなく、虫が本体なのだ。
2020/11/01(日) 21:27:25.86ID:X0TlQ7RJ0
2回組おるね
2020/11/01(日) 22:03:46.33ID:WJzkpWpE0
ちょっと削撃珠付け忘れてんよ〜
2020/11/01(日) 23:27:40.22ID:/fWQMSoC0
デーモンチケ欲しくて怒ジョーやってたけど回避装衣で胸に400オーバーとか出て気持ちいいな
18名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-qHab)
垢版 |
2020/11/01(日) 23:57:23.67ID:cJnyUkTh0
胸に400ダメージも入れられるジョーさんの気持ち考えたことあんの?
2020/11/02(月) 00:37:47.06ID:jTZMK8bqd
胸の弱いウケツケジョー?(乱視)
2020/11/02(月) 01:45:25.22ID:iHiksQsI0
チャレクエの怒ジョーさんなんか
虫に触られるだけで300ダメ受けるんやぞ
2020/11/02(月) 01:49:00.42ID:wDhPApcT0
怒りジョーさんに慣れると上位ゴーヤやったとき肉質がクソで「は?」ってなる
2020/11/02(月) 10:17:40.40ID:NhCO2Gb5a
大剣の実機プレイみたけど
抜刀中、翔虫で高方移動できるね
この攻撃に乗り蓄積があるかはわからないけど
翔虫の機動力は半端ないね
ただ棍は翔虫使わなくても機動力あるから
翔虫温存できるのはメリット
モンスターから攻撃をくらってダウンからの
翔虫起き上がりは納刀状態になるみたい
2020/11/02(月) 10:50:19.12ID:wDhPApcT0
>>22
翔虫受け身は便利そうなんだがインスタでもやたら押してきてたりまたこれ前提で嫌がらせ仕込んできそうなのがしんぱいだわ
24名も無きハンターHR774 (スプッッ Sde5-4aqI)
垢版 |
2020/11/02(月) 11:33:11.95ID:Qt7Cw9G3d
みなさん大変お待たせしました!
アイスボーンファイナル大型アプデ対応!武器ランキング完全版!
サービス終了まで覇権確定のドラゴン装備一式!!

さ ら に ! !
ミラ武器の能力も加味してさらにランキング一部変更致しました!

あらゆるパターンを試したので非常に信憑性高いランキングになっています! 

※特に虫棒使いはミラの頭にひたすら張り付いてクラッチ攻撃してるだけで頭部完全破壊出来るぞ

スラアクとの2強に昇格!!

初 心 者 必 見 !
ではどうぞー!


SS 虫棒 スラアク 
S 片手剣 双剣
A 大剣 ハンマー 
B  太刀 ヘビィ 弓
C ガンス ランス チャアク 笛 
D  ライト  

★ランク表 

SS〜異次元の強さ     勝利は約束された!
S〜かなり強い       勝率大幅アップ!
A〜平均以上の強さ     勝率アップ!
B〜良くも悪くも普通な武器   最悪まあ、ええよ
C〜使う奴いるのかわからん武器   使ってる奴久しぶりにみた、縛りプレイしてんの?
D〜何の取り得もないクソ武器   お前なんでその武器で来たの?
25名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-1WjG)
垢版 |
2020/11/02(月) 11:33:39.92ID:QDEnSj22d
>>23
嫌がらせって事はないだろー
立ち回りの中で必須で、一部武器で極端に噛み合わせが悪くて、結果として色々出来るはずなのに選択肢が一つしかない
みたいな調整不足な所が出てくるだけだってー
26名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spc5-qHab)
垢版 |
2020/11/02(月) 12:23:28.71ID:wtSmfguTp
>>23
絶対回避は凄く便利だったけど前提調整じゃなかった
一瀬を信じるんだ
2020/11/02(月) 12:32:48.41ID:ayd3TCdWM
翔虫の動画見てると
スリンガー(笑)ってなる
スリンガーはもう少し店舗よく出来なかったのか
2020/11/02(月) 12:36:52.92ID:Mou7jsv10
虫棒とか翔虫でずっと飛んでそうだな
2020/11/02(月) 12:54:27.75ID:DJdeVc130
もしずっと飛べたとして火力出せなかったら今度はハエとか呼ばれるようになるんかな
2020/11/02(月) 16:54:52.20ID:yPyJtRzKd
棍登場時からいる飛んでばかりなゆうた→バッタ
ワールドから追加された空中◯多用+既存空中△→ハエ
セミにすら渡れなかったゆうたがゴミ動画見てミラの顔に棍クラッチ連打→コバエ

今まではこういう感じ
2020/11/02(月) 17:14:18.25ID:JpsZQrdI0
蝶のように舞い
蜂のように刺す
これが操虫棍の極意

ハエとかバッタはやめてくれ

てかRISEでジャンプ攻撃に強くなってるかもしれないじゃないですかーー
それより空中翔虫攻撃になって急襲はなくなっちゃうのかな?
2020/11/02(月) 17:45:29.93ID:IWs4PO1+0
アルバミラカーナでやりたい放題したのでおしおきします
特に属性武器使わなかったアルバは重罪です
藤岡居たらこうなってただろうな
2020/11/02(月) 17:48:48.47ID:RzC8lzQy0
覚醒後の棍には空中回避からの急襲でいいようにやられてるし
昔のようにそびえ立つ上空判定が復活してたりしてな
2020/11/02(月) 18:35:21.83ID:DCOqtx8c0
ヘボハンには三色取り直すのがつらい…
トリプルアップ封印虫が欲しいです
2020/11/02(月) 18:47:45.80ID:yj0FVEZi0
ゼロ距離で取るのです
2020/11/02(月) 18:55:15.82ID:wmGR+D4jM
ミラの赤が苦手なのです
2020/11/02(月) 18:55:43.66ID:QDEnSj22d
昔の高モーション値超火力時代だったら、三色揃えるのも苦じゃなかったけど、今の三色前提の火力だと儀式感が強くなっちゃって、無性に操虫棍使うのが面倒になる時あるなぁ
虫強化して三色管理して、印弾何処に当てて虫キャンで腕に来るはずだから急襲狙ってって
まぁ傷付けの苦労が減った分、まだマシだけど
2020/11/02(月) 19:32:02.52ID:KlKkDdScM
ミラは行動覚えれば赤取るタイミングけっこうあるよ
ゲロ中や炎を出しながらの噛みつきとか3連ブレスとか頭の位置覚えとけば簡単 突進なんかも取れるし
2020/11/02(月) 20:00:58.16ID:DRAXONlB0
超強いかわりに虫自由に飛ばせなかった
昔よりは自由に飛ばせて程よく強い
今の方がいいや
2020/11/02(月) 20:26:46.31ID:9O2Y2/O30
虫をエキス取り直すためだけの儀式ってのも昔の話な気がする
今や虫も立派なダメージソースだからエキス取り直してる間もダメージ稼げてると思えば気にならなくなるかもね
41名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-yS8S)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:59:47.76ID:DoFP0HxJ0
ライズで猟虫強化かそれに代わる何かがないとまた元の状態に戻るけどな
42名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-4aqI)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:11:25.79ID:2utTtdZbd
【虫部屋1匹目】PS4
【開始日時】始まってます
【部屋番号】7Dbs P6v2 Wuz*
【備考】偶数
スキル自由

ミラとかアルバやラーラー行きましょ!
2020/11/02(月) 21:15:04.47ID:6SmSZO2f0
自分も今の操虫棍好きなんだけど、強化状態が前提になのもなって気がするんだよね
何というか、三色揃えたら短時間で良いからパワーアップしたいんだよね
三色虫強化を維持し続けるより、チャンスだ!強化状態でラッシュするぞ!みたいな
チャアクとかガンスもそうだけど、アイスボーンは強化状態が前提の調整になり過ぎてる気がする
2020/11/02(月) 21:15:23.40ID:INUdlFmA0
>>42
729 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c391-0KqC [122.211.157.212]) sage 2020/11/02(月) 20:53:30.68 ID:bFNJKJeE0
【ランス部屋1部屋目】PS4
【開始日時】始まってます
【部屋番号】7Dbs P6v2 Wuz*
【備考】偶数、なんでも
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1603189176/729
🤗
2020/11/02(月) 21:28:49.50ID:DRAXONlB0
逆に強化状態が前提じゃない武器ある?
太刀も火力出すなら赤キープが基本だし
双剣もスラアクもチャアクもそうでしょ
強化要素がある武器は基本それを
極力維持するのが前提だよ
仮に赤エキスモーションがデフォルトになっても
それだけじゃ火力出ないから
ダブルトリプル維持が前提になるだけ
2020/11/02(月) 21:43:53.99ID:wDhPApcT0
XXまでのガンスのヒートゲージが顕著なんだけど
何かしら強化要素を付けるとそれが基本の強さになって
×:強化したら強い
◯:強化しないと弱い
になるのが毎回問題なんだよねぇ
2020/11/02(月) 21:51:06.81ID:mJPHJ7tO0
どの武器もその武器の最高火力が出せる状態を基にバランス調整をする
太刀の赤ゲージ、剣斧の覚醒状態

虫棍の場合は3色揃えるだけだとこの基準に達していない
3色揃えて猟虫強化して虫のオートアタックとハンターの棍攻撃を合わせて真価が発揮される武器
4シリーズとかはハンターを強化するエキスを取る虫って感じだったけど今作ではまさに二人で戦う武器になった感じだ
48名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-1WjG)
垢版 |
2020/11/02(月) 22:15:57.39ID:6SmSZO2f0
>>46
そうそう
今回のガンスも中々酷いしなぁ
新要素のハナクソ前提のせいで、武器戦術装備まで一つになっちゃってたし
ワールドの頃は殴りガンス砲撃ガンスフルバガンスって住み分け出来てたのに
最終的な解決策が武器倍率390とかアホみたいだし
2020/11/02(月) 22:23:38.39ID:QBzKeB3J0
実用的な強化要素に調整するとどうしたって前提になるなぜならユーザー側が効率を求めるゲームだからだ
クラッチの開発とユーザーの意識の乖離と一緒だ必須とは言ってないのにユーザーが必須と考える
傷付けをほとんどしなかった昔の虫棒でも慣れれば15分余裕なクエストばかりだというのに
2020/11/02(月) 22:27:59.58ID:VSEQ89xu0
強化状態が20秒しかもたないとかで維持するもんじゃない調整ならおっしゃここで叩き込むぞって感じになるんじゃね
2020/11/02(月) 22:38:54.13ID:6SmSZO2f0
まぁとはいえ今の操虫棍が嫌だって訳じゃないんだけどね
攻撃飛び越えて急襲突き強いし楽しいし、虫と一緒に戦ってる感が一番あるし、麻痺粉塵やスタン、乗りで拘束した上で火力出せるし
傷付けももっとしっかり調整されていれば楽しいってのも削撃で分かったし

あ、出来れば傷付けの最終段か、その一つ前に印付け効果あったら良かったな
飛びつくと虫回収しちゃうのだけは、未だに不満だわ
2020/11/02(月) 22:40:31.31ID:xbO2r6JG0
もともとチャアク使ってたから虫棒の儀式なんかないのも同然だわ
2020/11/02(月) 22:50:26.31ID:VSEQ89xu0
強化状態でしか出せない、使い道がないモーションを作るより強化状態で全体的な攻撃速度上げたりコンボルートが変化してdpsが高いコンボが出せるみたいなの方がストレスないと思う
操虫棍の飛円切りじゃなくて普通の突きのヒット数が増えたりスラアクの追撃発生みたいなのが俺のそのイメージに近い、ちょっと違うけど
ロマン技当てて気持ちよくなりたい人とはまた違う路線だろうから反発する意見もありそうだが
2020/11/02(月) 22:59:21.53ID:QBzKeB3J0
昔はダメージ表記がなかったからなあ
強化されたのをわかりやすくするためモーションを分けたんだろうな
今なら確かに速度やコンボルートの変化だけでもいいかもだが飛円とそのヒットストップは必要だ
55名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b9d-c+0N)
垢版 |
2020/11/03(火) 01:10:34.70ID:/rTnxow+0
ヒットストップはなぁ…シングル、オフラインなゲームなら有りだが
4からWに飛んできたんで、未だに「開発バカだろ」としか…
2020/11/03(火) 01:15:31.22ID:/ThCOk2T0
ヒットストップは重さと手応えの表現だから、それ無くなったら魅力なくなっちゃうな
2020/11/03(火) 02:51:56.19ID:xaDuBvPm0
ヒットストップ無くなったら味気なくなるから無くなると困る
それはそれとして飛円のヒットストップはちょっと過剰だけども
2020/11/03(火) 05:46:58.63ID:PPTzpzMVM
でもRISEの大剣動画はなんかヒットストップが
軽い感じがした
ダメージ表示もMHW発売前はモンハン感がなくなるって騒いでた
俺自身もダメージ表示はないなーって思ってたし
2020/11/03(火) 06:45:11.53ID:jhUNY6tVd
P2の頃アカム太刀が緑ゲ止まりなのヒットストップ軽いこと含めて評価されてたの思い出した
2020/11/03(火) 07:14:40.21ID:8AUZRj5G0
>>58
あれはまだ黄色ゲージだからじゃないのかな?
ヒットストップは自分も欲しい派だけどFみたいに武器種によってはヒットストップかかりすぎて離脱できないのも問題だし難しいね
2020/11/03(火) 07:26:16.16ID:0R+aP13IM
ダメージ表示なしっていうのがワールドが初プレイの自分としてはありえないなって感じがした
正直モンスの体力も表示してほしいくらい
他人の装備を見たり上手くなりたいなって人以外は自分の装備を見直すこともなく適当装備でやり続けてる人とかもいたのでは?
ワールドでもそういう人はいるだろうし…
2020/11/03(火) 08:03:22.81ID:o23e9M+R0
俺も>>61と同じくワールドからだけど、最初は痕跡ゲージをモンスターの体力だと勘違いしてて、なかなか体力減らないなぁと思ってたな
少ししてモンスターの体力がわからないのが仕様だと知った時は正直不便だなと思った
2020/11/03(火) 09:24:57.26ID:g/+sI2R0d
体力見えない方が、初めて倒した時の達成感が高いとは思うんだけど、モンハンに慣れてるだけかもしれん
あと意外に残り体力分かる仕様多いんだけどね
2020/11/03(火) 10:21:19.23ID:PPTzpzMVM
モンスターの行動で残り体力を考えて
捕獲とかをするゲームだからね
今のモンハンは部位破壊とか関係なしで
ただ倒すだけのゲームになっちゃったけどね
通常報酬に尻尾とか部位破壊素材がでるのは
失敗だったと思うけど
今はモンスターのレア素材を集めるための周回じゃなくてスキル関係の物を集めるための周回
これを出来れば色々なモンスターの部位破壊素材を集めて装飾などを作る仕様にした方が俺は好きだな
評判は悪いけどドスの防具強化はいろんなモンスターの素材を使ってる
こっちの方が楽しかった
2020/11/03(火) 10:22:00.02ID:tydV7XgX0
このゲームにおいて体力見えないのはもうゲーム性のひとつになってるから見えるようになる事は絶対ないだろ
2020/11/03(火) 10:22:40.26ID:VjLZFD+N0
ダメージ表記がクソ
2020/11/03(火) 11:43:50.76ID:g/+sI2R0d
色んなモンスターと戦いたいのに、結局最終的に古龍にしかいかなくなるのは勿体ないよね
カガチ亜種とか、この前のイベクエまでほとんど戦って無かったし、ガルルガもなんか影薄いもんなぁ
2020/11/03(火) 12:04:40.07ID:/ThCOk2T0
カガチ亜種は武器強かったからストーリー中多少は狩られてると思う
2020/11/03(火) 12:11:38.43ID:kZW3LGgJ0
鳴神みたいなクエを危険度1と2のモンスター達で代わる代わる配信すればよかった
なんでジンオウガだけなんだ
2020/11/03(火) 12:13:04.93ID:JY3XgncRd
GEもやってたからダメージ表示に抵抗はなかったな
2020/11/03(火) 13:05:35.61ID:ajPG/Z+00
新参だからダメージ表記の何が悪いのか全く分かってない
正直老害にしか見えない
72名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-1WjG)
垢版 |
2020/11/03(火) 13:18:29.51ID:g/+sI2R0d
>>69
本当にそれな
週替わりでバフバロからアンジャナフ亜種までやれば良かったのになぁ
ジャナフ亜種とか、動き全然分からんせいで未だに大技食らって死ぬ事あるからなぁ
2020/11/03(火) 13:40:46.49ID:Q16LdTk30
XXは重ね着用や豊富すぎるネタ武器の為に危険度低いモンスター狩りに行く口実できて楽しかった
2020/11/03(火) 14:00:08.74ID:xG5g13AeM
>>71
苦労は買ってでもしろって言われて育った世代でそれが美徳みたいな思考に凝り固まってるんだろうねw
2020/11/03(火) 14:09:39.93ID:/ThCOk2T0
カスタム強化でネタ武器担ぐのもめんどくさくなりがちだもんね
2020/11/03(火) 14:36:03.01ID:Pjrm/neY0
>>71
武器種による攻撃力の差が激しかったりするから数値で明確になると差別的発言や行動に出る奴が出てくるとか
2020/11/03(火) 14:37:35.95ID:VethY30t0
>>76
まず直近30秒の各ハンターのダメージをグラフ表示できるようになってから出直してくれ
2020/11/03(火) 15:14:54.23ID:wsxrLBb/0
わざわざ昔の不便なUIにすることはないわなあ
昔の古き良きモンハンがーってことなら過去作やってればいいのだし
2020/11/03(火) 15:16:45.63ID:g/+sI2R0d
ダメージ表示、自分も初めのうちはモンハンっぽくないなぁって思ってたわ
慣れたら比較検証しやすいし、高いダメージ出せた時なんかは気持ち良くなれるから、すぐに気にならなくなったけど
ただ一目で見て効率が分かる様になっちゃったから、今まであった主流じゃないけど楽しいビルドなんかが、使っててあーやっぱ弱いなって感じる場面は増えたな
2020/11/03(火) 15:23:23.65ID:WYF+ywJ+p
棍でカーナやってたら凍結ブレスで蟲も凍ってて草
モンスター側からの数少ない蟲への干渉では?
2020/11/03(火) 16:00:22.76ID:GwLGf/kD0
虫様とハンター2つで一つだからな
82名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-0t98)
垢版 |
2020/11/03(火) 16:01:08.60ID:hUB+bY990
虫部屋建てていいですか?
適当なクエやる感じで
2020/11/03(火) 16:01:55.74ID:8AUZRj5G0
ダメージ表記があれば溶接工が減る
そんな風に考えていた時期が自分にもありました…
結局ふんたーは何も考えてないなって
2020/11/03(火) 16:09:58.41ID:kOolY+vm0
>>82
建つなら入る
85名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-0t98)
垢版 |
2020/11/03(火) 16:16:13.23ID:hUB+bY990
4時半に建てます
86名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-L1Xi)
垢版 |
2020/11/03(火) 16:24:51.71ID:fpTcNb0f0
ダメージ表示の件は改悪って騒いでた知り合いもいたけど
表示をオフに出来るの知らないの?って感じで聞き流してたわ
87名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-0t98)
垢版 |
2020/11/03(火) 16:36:54.88ID:hUB+bY990
【開始日時】16:30
【部屋番号】4WAe ZFWT Nwhc
【備考】調査クエでもイベクエでもなんでも
88名も無きハンターHR774 (スプッッ Sde5-4aqI)
垢版 |
2020/11/03(火) 17:03:47.78ID:il0PxI/kd
結構人居てわろた
2020/11/03(火) 17:13:41.85ID:1lDEv6FGd
また他スレに転載されてるな
2020/11/03(火) 17:15:27.26ID:7FftfICm0
寄生ハンターたはばちゃん
91名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-0t98)
垢版 |
2020/11/03(火) 17:17:05.47ID:hUB+bY990
うげぇ 
2020/11/03(火) 17:28:58.75ID:8AUZRj5G0
あぁスプがスラアクスレに貼ったから何かと思ったら
転載対策してないのか・・・
2020/11/03(火) 18:47:12.88ID:Q16LdTk30
たはば虫棒スレ好きすぎない?
2020/11/03(火) 18:53:03.96ID:M1a9vjdWd
ワッチョイ下4桁
4aqI
ミラ部屋転載荒らしの為NG推奨

【名前】たはば
【PSID】BO-TYAN810
【内容】自分より高ランクにミラを手伝って貰おうとマルチポストで部屋番号貼る
募集スレではテンプレも読まず要望だけ書き込み
本スレにも書き込むが両方で相手にされなかったのか再び両スレで部屋番号を貼り出す
2020/11/03(火) 18:59:55.87ID:kOolY+vm0
お疲れさまでした
ラストミラ間に合わず申し訳なかったです…
でも楽しかったです
ありがとうございました
96名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-0t98)
垢版 |
2020/11/03(火) 19:00:47.72ID:hUB+bY990
虫部屋解散しました!
来てくれた方々ありがとう
97名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-4aqI)
垢版 |
2020/11/03(火) 20:39:34.38ID:AHF2G5ayd
集会所がランス使い共に乗っ取られたのでコチラに移転!!

討伐目指してやってくれる方!是非!
大砲ぼくがやります!
その後は遠くで薬がぶ飲みしますので倒して下さい。
スラアク使い超歓迎!

 部屋3YntdQAnrHZ
98名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-4aqI)
垢版 |
2020/11/03(火) 20:39:52.04ID:AHF2G5ayd
>>94
師ねよ
糞弓使いストーカーするなアホ!
2020/11/04(水) 00:04:30.96ID:bzJ+8hZZd
傷つけ強化後マルチでも積極的に傷つけするようになってから感じたことがあるんだが
自分が傷つけしたあと同じ箇所にすぐ傷つけするやつみると
うーんってなるな
2020/11/04(水) 03:41:37.03ID:EwSAGPLO0
モンスターによっては傷の有無を目視で判断しづらいし、誰がどこにくっついたかとかいちいち把握してられないから多少はしゃーない
2020/11/04(水) 04:50:01.52ID:y3qG3n2/0
結構クラッチって先行入力効いちゃうから「あ、やべ」って思っても武器攻撃止まらなかったりする…
2020/11/04(水) 10:06:33.57ID:OuM+xz6b0
マルチなら傷有無は虫ペチで確認できるが
1回と時間延長にはまだ慣れないな。
3回組感覚で隙あらばクラッチして
執拗なまでに傷付け攻撃してしまう。
2020/11/04(水) 13:38:09.13ID:b2rgUvVYp
逆に元々傷なし会心100%を愛用してたからクラッチをちょいちょい忘れちゃう
2020/11/04(水) 14:34:59.11ID:19k3514N0
今ミラで広域+ドラゴンソウル+エキス取らない+クラッチのみの役満の奴いた
クエ終わった後やれやれ感満載の定型打ってたしこの時間帯の奴はヤバいな
2020/11/04(水) 16:11:19.27ID:4Meelh/00
エキスない状態とか見るからにモーションもダメージもゴミなのに…
2020/11/04(水) 17:49:14.82ID:Mtj6j9nn0
ゲーム内にも簡易マニュアルはちゃんとあるんやが
読まない人は一生読まないからの
2020/11/04(水) 17:54:04.08ID:tzMxqLlK0
傷なし100%でも傷付けた方が断然早いから傷はちゃんと付けてたなあ
2020/11/04(水) 18:03:20.96ID:fNAyfbeX0
太刀やら大剣やら使ってみたけど、やっぱ操虫棍が一番だわ
2020/11/04(水) 18:06:00.15ID:lWChlRcpp
逆に赤エキスなしでよくイライラしないでやれるよね
2020/11/04(水) 18:18:43.33ID:iBN6Yygod
エキスの取り方を知らないとかじゃないかなぁ
2020/11/04(水) 18:38:38.27ID:O/9RjHLUa
赤ないときのモーションって先端に重りとか付いてそうな鈍さだよな
2020/11/04(水) 19:04:56.07ID:qMrkaKQC0
最初に出た動画が虫棍をまったく使ったことない人でも出きるクラッチ攻撃のみで頭破壊するやつだったからけっこう広まってる
エキス回収とか一切なしコンボなし
お手軽簡単攻略みたいなかんじ
2020/11/04(水) 20:03:24.51ID:0wNa6u4ua
赤は当然としても白もほしい
2020/11/04(水) 20:47:23.11ID:kuvuLUh5p
なんだそりゃ
そんな糞みてーな動画広まってんのか
2020/11/04(水) 20:56:49.65ID:tzMxqLlK0
ソロでやってるならいいんだけどマルチでやってるのはアホだけやで
116名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-Hjqk)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:01:44.15ID:YGQa9Dlod
今日、外人すらやってたよw
クラッチマン
2020/11/04(水) 21:03:29.89ID:rYz5XXq90
だからどうかしたのかとしか
2020/11/04(水) 21:03:36.83ID:VHgT096A0
スリンガーが枯渇する分、パンパンゼミよりタチ悪い
2020/11/04(水) 21:04:25.27ID:3qsmRYvv0
野良虫は見かけないけどヘベェでやってる奴にはよく会うゾ
120名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-Hjqk)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:10:42.84ID:YGQa9Dlod
ガードできるしな
2020/11/04(水) 21:18:53.66ID:O/9RjHLUa
クラッチ抜刀ヘビィはネタにしては強いからな
普通に撃ったほうが強いけど
2020/11/04(水) 21:27:20.43ID:19k3514N0
クラッチマンが弾を枯渇させる→めつりゅうたが滅龍弾撃ちまくるというダブルコンボ
俺はクエから抜けるのであった
2020/11/05(木) 00:03:49.73ID:PWYE/MMU0
虫の重ね着はいつ来ますか・・・
2020/11/05(木) 00:08:50.21ID:ixXCUYdR0
王カーナ行ったら野良の虫棒と跳躍、回避、急襲突きまで完全にシンクロして楽しかった(コナミ感)
125名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-Hjqk)
垢版 |
2020/11/05(木) 01:10:23.82ID:nD1IXWpUd
>>122
おおーw
赤い石いっぱい落ちてるやんw
消える前に全部打つかw
ペチ ペチ
  
2020/11/05(木) 07:18:33.61ID:OlYF30WG0
アレな野良が多いぶん急襲シンクロする野良と出会うと高揚感がすごい
2020/11/05(木) 07:21:28.13ID:1eu0AqBi0
バッタじゃない野良棍を見るだけでテンション上がるわ
2020/11/05(木) 08:25:15.84ID:6jTLZ9b9p
ちょっとハードル低過ぎんよー
2020/11/05(木) 08:28:24.87ID:1eu0AqBi0
それだけ野良の棍は信用ならんのよな…
お、操虫棍がホストのクエあるじゃん!よっしゃ入ったろ!
からのバッタ、ドラソ、過剰なクラッチ武器攻撃を何度見せられたか…
2020/11/05(木) 08:29:19.09ID:QeEwd8YYd
昂揚珠つけてるからな
2020/11/05(木) 08:38:38.02ID:E9qOkKyFa
急襲未実装地上ペチペチマン
死んでも飛びたいバッタマン
エキス未採取クラッチマン
ドラソル大好き竜騎士マン

好きなのを選べ!
2020/11/05(木) 08:45:39.51ID:48BoDQvQa
>>104
前スレでも上がってたけど
頭の悪い動画を上げた奴がいて
それの真似してるみたい
2020/11/05(木) 11:51:12.57ID:iYbiKLd5r
>>132
ソロだとエキスなしクラッチだけで20分ぐらいで邪眼取れるからな。
あくまで生かしたまま確実に頭だけ壊して邪眼取るためだけど。
2020/11/05(木) 12:12:44.36ID:021SPBUh0
56さないように眼だけ抉るとか外道かよ
2020/11/05(木) 12:31:50.74ID:sxOA45xBa
そもそもクラッチ武器攻撃は部位蓄積低いし
棍はフィニッシュにしか部位蓄積無いから
20分もかけて効率悪い方法取ってるだけやしな
内情知ってるやつほど呆れるやつ
136名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp79-3DQV)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:40:59.62ID:zVpdu18mp
つべは頭悪いタイトルにしとけば頭悪い人たちが見てくれるからね
2020/11/05(木) 13:29:51.24ID:mWWoTf5or
>>135
一時間に3個の邪眼が効率悪いと思うようになった頃には邪眼なんて余ってるから集めないよ
2020/11/05(木) 14:54:50.26ID:56sBk69p0
あの動画はあくまでこういう事も出来ますよっていう趣旨だしソロで邪眼取りたいひと向けとちゃんと説明してる
抜刀ヘビィとかもマルチでの使用についても説明はしているがそういった話を聞かない人ってけっこう多いからなー
やり方だけ教えてくださいっていう人達
2020/11/05(木) 16:26:22.70ID:O10bwktm0
情弱釣って見てもらわないといけないからタイトルがすでに頭おかしいことになってんだろ…
それで動画内ではちゃんと説明してますーって言われてもな
2020/11/05(木) 16:38:19.65ID:4S3JLyXZ0
クラッチ攻撃で思ったけどダウン中のカーナの頭に傷つけようとしたら棍をクルクル回すモーションが角度的な問題なのか当たんねぇのよなぁ
そこまでダメージソースになる訳じゃないけどなんかなぁ
2020/11/05(木) 16:46:15.39ID:O10bwktm0
>>140
それのせいで傷つけ3回組になってたんだよ
今は各判定の傷蓄積高くなったから気にならないけど10月までストレスやばかったぞ
2020/11/05(木) 17:09:16.20ID:sT8sRxKw0
トライgまでほぼ大剣がメインで
4から操虫棍使ってた結果
久々に大剣イベテオやってみようとミラブレ作ってカーナ防具作っていざ勝負!!
2市15分・・・
操虫棍だと5分くらいなんだよな・・・
2020/11/05(木) 17:39:22.81ID:1eu0AqBi0
でもクラッチ武器攻撃の空振りが完全になくなったわけではないとは言え、アプデ前よりも空振ることが少なくなったなとは感じるな
以前までならこれ空振るなぁってタイミングでも、お、当たってるじゃんってなることが度々見受けられるようになった
144名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e88-GqKp)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:04:27.30ID:OrUnQKpg0
普通にやってればクラッチのみで頭完全破壊を狙ってる途中で
これ完全破壊と討伐の両方いけるんじゃね?って気が付くよね
145名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdb2-Hjqk)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:04:22.65ID:3c8yEnQVd
祭り終わるんでミラ任務マジで手伝ってください!

参加条件
ランク750以上!
広域は付けないで、火力スキルでよろしく!
スラアクか双剣か虫棒使いの方! 出来れば一人ずつが望ましい
以上!

俺が大砲と連射バリスタやります!
あとは死なないように遠くで広域で薬飲んでサポートしますので倒してくれ!
邪眼無いし頼みます

#JEJ FFi7 wXGM

追記
また集会所潰されかねないのでランス使いと弓使いはくるなよ!!(-_-#)
2020/11/05(木) 19:57:49.38ID:bzr7f1Ou0
ランスと弓で押し掛ければいいのか
147名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-Hjqk)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:07:04.18ID:sqXE+OFyd
スラアクが炎の中にカチアゲてきて失敗した為、部屋変えます

4vN6 FixE NJEN

マジで糞なハンターは来るな
防壁すら行けないとかお前等糞ハンターしかおらんのかマジで
回復薬も少ないから真面目にやれ!

スラアク 双剣 虫

1名ずつ募集!
ヒーラーは俺がやるからいらんぞ!
俺に選ばれなかったお零れはそいつら同士で組むか抜けるか好きにしてくれ
2020/11/05(木) 20:08:11.18ID:eU0JLfU3d
今週はHjqkか
2020/11/05(木) 20:11:11.11ID:1eu0AqBi0
わかりやすいなぁ
Sd12とHjqkでNGだな
150名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-Hjqk)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:18:23.42ID:VcJhm663d
んことはどうでもいい
お前等からも一人頼む
虫がおらん
頭破壊頼むよ!クラッチブッパやったれ!
2020/11/05(木) 20:29:35.61ID:8Qlj2aje0
よし、>>131からエキス未採取クラッチマンを派遣しよう
2020/11/05(木) 21:55:45.09ID:BttWPmTU0
操虫棍のTAの人が最近幅広いクエストやっててなんか笑える
2020/11/05(木) 21:55:47.28ID:bzr7f1Ou0
虫が欲しいみたいだから無属性強化無し虫ペチペチマンを派遣しようぜ
2020/11/05(木) 22:37:31.65ID:hIMDhuzA0
エキス無し空中○ってかなり使い勝手いいよね
エキス有り空中○と入れ替えてくんないかな
2020/11/05(木) 22:39:10.35ID:BttWPmTU0
ついでに飛円二発目くらいのモーション値にして
2020/11/05(木) 22:40:53.09ID:0SE8Rpmp0
空中舞踏してからの急襲で墜落させるとマジで気持ちいい
特に空の王者(笑)相手だと最高
157名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-uijW)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:01:20.77ID:uJ4bMsfUd
>>154
それめっちゃわかる
強化斬りとか言っといて実質弱体化だし
158名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-65/q)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:10:23.83ID:99cBs8uU0
RISEのPV見た感じだと急襲突きが翔虫ありきのものになるのかな
2020/11/06(金) 00:06:37.76ID:nKjtLRQK0
あれはMHXでいう狩技みたいなもんだから
素の状態で急襲出せるかはまた別じゃないかなぁ
2020/11/06(金) 00:25:58.49ID:J/DGTlqL0
翔虫はリキャスト制らしいし、そこまで使用縛られることもないんじゃないかなぁと思いたい
2020/11/06(金) 00:38:40.35ID:lNhCVj9O0
翔蟲のリキャストを短縮するスキルとか出たらヤバそう
2020/11/06(金) 00:50:50.60ID:nKjtLRQK0
途中で環境生物拾って3つにしたり出来るのは確定だから
拾える数が増えるスキルのほうが出そうね
2020/11/06(金) 00:59:31.01ID:nKjtLRQK0
ん、今日の9時かな?
ログイン後はキレアジの上ヒレ100個とかもらえるのか
いただこう

12月に最後の最後のアプデ来るけど、さすがにもう調整は無いかな
2020/11/06(金) 03:45:51.69ID:+yH5PX3r0
ライズだと全員虫?使えて跳躍しながら移動したり落下攻撃してるけど
あれ?これ操虫棍のアイデンティティ取られたもしかして?
ライズは操虫棍最弱武器にされてる予感するんだがどうよ
2020/11/06(金) 07:39:34.28ID:AaU9qaxK0
たったこれだけの情報でそんな話題出すのは流石に無いわ
2020/11/06(金) 08:37:12.32ID:Bp8ASbHWa
翔蟲関係のスキルはないって言ってなかった?
2020/11/06(金) 13:23:41.98ID:RKcSGwB+0
護石ガチャはありませんを忘れてはいけない
2020/11/06(金) 14:43:18.78ID:tKrh9RtP0
ミラの股下とかダウン中の頭とか人が集まってるのにもかかわらず当たり前のように飛円斬りして転ばすような人ほんと無理
操虫棍使いの恥
2020/11/06(金) 15:53:35.73ID:OGl7/eOu0
他ハンターの挙動をみてSAかかっているの確認して飛円出すしそれでも転ぶのは知らん
2020/11/06(金) 16:52:11.51ID:ruFRCamt0
耐衝3つけてないのが悪い
2020/11/06(金) 17:03:29.08ID:xAHeyM2H0
俺は嫌な思いしてないから(赤白黄ひるみLv3)
2020/11/06(金) 17:13:23.89ID:dQ4Ce2gS0
このスップワッチョイ変えられないのかよ
2020/11/06(金) 17:13:25.71ID:30z6UPfD0
カチ上げされたら遠慮せずぴえん切りするぞ
2020/11/06(金) 17:13:55.08ID:LnfZqSogd
まぁ他ハンターの武器確認して立ち回り考えるくらいはする
2020/11/06(金) 17:47:38.29ID:ydqIqTrZd
ぱおん
2020/11/06(金) 19:50:26.69ID:tKrh9RtP0
チャアクと弓と虫虫だった
クリア出来たけど剥ぎ取り中に弓が飛円斬り控えてくれ…って言ってた
2020/11/06(金) 20:02:03.57ID:OGl7/eOu0
ぴょんぴょん移動する弓とか知らんこっち来なければいい
2020/11/06(金) 20:10:27.84ID:tKrh9RtP0
他武器に厳しすぎわろた
2020/11/06(金) 22:14:11.21ID:UmgCC9ngd
マッチポンプ?
2020/11/06(金) 22:23:13.45ID:7tO/I7JT0
いやー弓に関しては正直、気にしてられなくない?
マジで動き回るし、間合いも弓の方が長いんだし、弓側が避けてくれって思うわ
2020/11/07(土) 01:00:52.49ID:CapSkFJy0
ピョンピョンしない弓はわかってるから配慮するぞ
2020/11/07(土) 01:45:10.13ID:oEWJRmVD0
>>164
判断が早すぎると思われまする早漏
2020/11/07(土) 13:11:35.57ID:leMo4XkL0
ランスガンスをこかすと非常に申し訳なくなる
2020/11/07(土) 13:19:48.05ID:5kqwd4Lf0
ソロ狩り用の耐衝なし装備でうっかり行ってしまうこともあるのでお互い気を使っていこうな(n敗)
185名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a954-SV/2)
垢版 |
2020/11/07(土) 14:54:08.33ID:1MOyNf/y0
全武器が空中戦出来る様になった関係で、どのモンスターも対空技常備するようになりそうで怖いんだよね
遠くでブレス吐いてる相手に急接近、みたいなアイデンティティは取られなさそうだけど
2020/11/07(土) 14:55:44.05ID:LUkZ3y+X0
車庫入れブレスはなくなってほしい
2020/11/07(土) 16:27:23.77ID:kI+JZi+J0
対空砲火と上空までそびえ立つ理不尽判定の突進とかはありそうだよなあ
2020/11/07(土) 16:54:43.80ID:1HF2OAVya
まあ対空砲火は既に一部モンスターにはあるけど
2020/11/07(土) 18:24:04.01ID:MsTCNuvyd
>>184
罠置こうとしたら怯んで始めて気付いたりとかある
2020/11/07(土) 18:30:36.96ID:LUkZ3y+X0
あ、あいつ画面端で被弾したな武器しまってあっ怯みついてないヤバイヤバイヤバイとかならある
2020/11/07(土) 19:42:08.19ID:hbvGYMuAM
>>183
ガンスはそんな気にしなくていいよ
アイスボーンで主流なガンスの攻撃中はそうそうコケない
ランス兄さんはまああれだ
192名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a209-+M+9)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:17:42.54ID:j60UAzIh0
結局ミラ棍と導き用の睡眠棍の2本メイン運用してる人が多いと思うがみんな睡眠はなに使ってる?
2020/11/07(土) 21:28:19.56ID:3mIJJud80
そもそも今はもう睡眠なんて使わず
ミラ棍でさっさと倒して
次狩りにいけばいいのでは
2020/11/07(土) 21:32:14.45ID:kI+JZi+J0
火力高ければ部位破壊と怯みで落とし物出すしな
さっさと倒して特殊痕跡回収して回転数を上げる方向にシフトしてる人も多いはず
なので睡眠はネコに任せてる
2020/11/07(土) 21:47:46.08ID:rsSG1xXCd
破壊王と地質付けて後は普段通りだな、俺も睡眠は猫任せ
2020/11/07(土) 22:05:12.22ID:LUkZ3y+X0
採取ついでに辻壁ドンしてさよならくらい
まともに狩る理由ないや
2020/11/07(土) 22:08:24.54ID:Go+FTYOLd
最初は睡眠使ってたけど導きの上限さっさと上がる方がいいなと思ってミラ棍使ってる
2020/11/07(土) 23:40:52.25ID:s4ZDhFhB0
今更なんだけどミラ棒って攻撃した時鳴き声しない?
199名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 517b-uijW)
垢版 |
2020/11/07(土) 23:56:37.48ID:s4aC3sRV0
龍属性の音じゃない
2020/11/08(日) 08:37:26.91ID:Wjz3kmI30
龍属性の音かぁ
はずかしー
2020/11/08(日) 10:58:22.76ID:1HFzsynM0
なんにでもミラになってしまったけど虫の属性ごとに重ね着変えたいからミラ棍5本作った
2020/11/08(日) 12:17:16.06ID:uNl6B6yJ0
それマイセットで重ね着と虫変えて名前つけて5つセット組んでおけば武器1本でよくねえか
2020/11/08(日) 12:18:51.35ID:uNl6B6yJ0
つっこみしてから武器の重ね着の方を変えたいって話だと気づいた
よくやるのぉ
2020/11/08(日) 12:18:55.70ID:esV3LfbC0
武器の重ね着ってマイセットされたっけ?
2020/11/08(日) 12:32:57.65ID:LhmR9rfnd
なぜ武器の重ね着はカスタム強化にしてしまったのか
2020/11/08(日) 12:56:22.06ID:uNl6B6yJ0
カスタム強化だから都度素材要求されるし、マイセット反映出来ないのはね・・・
207名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 517b-Csc1)
垢版 |
2020/11/08(日) 13:49:31.57ID:/7eN+Il70
ミラ9分36秒きたぁぁぁぁぁぁぁ!!!
これでもう思い残すことは無い…
2020/11/08(日) 13:51:27.89ID:e7+g/DgH0
髪型も武器の重ね着もマイセット毎に設定出来ればな
あと虫様の重ね着も
209名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-Hjqk)
垢版 |
2020/11/08(日) 14:55:29.69ID:AfRn3Jhcd
ミラ任務やるから来てくれ
ヒーラーは不要!俺がやる!兵器も全て俺がやる!
3人でミラを叩け!スラアク超歓迎!!
理想は
俺、スラアク、双剣、虫棒


4uYn GWLB PCtr


ランスと弓は来るなよ
2020/11/08(日) 15:00:22.87ID:YQTcS+d10
ミラ部屋転載荒らしの為NG推奨

【名前】たはば
【PSID】BO-TYAN810
【内容】自分より高ランクにミラを手伝って貰おうとマルチポストで部屋番号貼る
募集スレではテンプレも読まず要望だけ書き込み
本スレにも書き込むが両方で相手にされなかったのか再び両スレで部屋番号を貼り出す
211名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-Hjqk)
垢版 |
2020/11/08(日) 15:03:13.43ID:LAoFUINid
うわ
糞晒し魔の弓使いストーカーすんなボケ
2020/11/08(日) 15:05:00.49ID:uy9PeGKR0
効いてて草
2020/11/08(日) 15:54:43.07ID:lLiLrD+20
>>206
ポイントは消費されるけど
素材は返却されるからセーフ
2020/11/08(日) 15:56:52.55ID:MumNq/AO0
見た目転写と見た目装備の2種類あるのがゲームシステムとして歪んでる
2020/11/08(日) 17:43:30.67ID:tXu96OzJ0
操虫棍使ってみようと思うのですが、ミラ棍+虫攻撃のみでアルバの抑制余裕ですか?
結構際どいですか?
2020/11/08(日) 17:47:46.45ID:SGkIGhAi0
ソロなら離れた時に意識して虫飛ばしてればそこそこって感じ
2020/11/08(日) 18:36:52.05ID:MumNq/AO0
何もわからないなら慣れるまで素直に属性棍担いでおいた方がいい
2020/11/08(日) 21:02:34.25ID:tXu96OzJ0
ありがとう。
2020/11/08(日) 21:33:41.42ID:Sy3/Jx0H0
やる事無くなっちゃったから、カブト虫とクワガタとシナトを全属性作ってみたけど、何が何処に着けてるか分かんなくなっちゃって、管理がもう大変だわ
他武器も使うからマイセット埋める訳にもいかないし、面倒だから全部クワガタちゃんで良いか
2020/11/08(日) 21:50:53.23ID:TiH000V70
カブト 火 水 雷 氷 龍
クワガ 火 水 雷 氷 龍
モミジ 火 水 ...
って武器の1ページ目に並べるよね
2020/11/08(日) 22:27:02.04ID:uNl6B6yJ0
武器ソートで各属性順でソート→派生順ソートできれいに並ぶ
2020/11/08(日) 23:49:18.20ID:vqfjvJfKa
虫苦手だけど棍使いたいんだがソロなら誰に咎められることないしいいよね?
見た目と羽音がマシな虫っているのかな?
2020/11/08(日) 23:54:17.35ID:oD3rg5eG0
カブトくんはオモチャっぽい
2020/11/09(月) 00:37:25.24ID:E89xlUBT0
見た目はともかく羽音に関してはなぁ…
2020/11/09(月) 02:04:55.59ID:DyAJEh4+0
虫苦手ならやめよう
2020/11/09(月) 02:08:18.10ID:xENcu7IC0
キラキラ光ってる綺麗な猟虫がいるドラゴ
2020/11/09(月) 04:29:23.43ID:+Fu78nYV0
エキス採取だけで常に腕に装着してるならドラゴンも有り
アイスボーン操虫棍の5割ぐらいは損した立ち回りになるけども
2020/11/09(月) 06:11:50.01ID:pQp1KiNp0
それもう無しやん
2020/11/09(月) 08:18:09.12ID:uuxA7G8vp
キミも今日から龍人ハンター
2020/11/09(月) 08:18:18.30ID:HLXw8jnK0
虫も重ね着があればよかったんだけどね
2020/11/09(月) 08:27:48.10ID:iAfWB5uvM
時々話題になるよな虫嫌いについて
さすがに虫棒メインで嫌悪するほどの虫嫌いはいないと思うけど
2020/11/09(月) 08:28:02.32ID:Gc9o7KUSd
なんで虫なんだろうな
鳥辺りでよくないか?
2020/11/09(月) 08:36:47.28ID:xNGg4GIS0
このゲーム虫大好きだからね
導蟲とか次回作も翔蟲とか出してるし
2020/11/09(月) 08:53:22.90ID:3ZMVf3150
携帯機画質では許容できた虫がワールド画質で無理になるのはあるかもしれないな
陸珊瑚の飛んでる虫はキモいと思うしクンチュウとか2つの意味で今後出てきてほしくない
2020/11/09(月) 08:57:29.54ID:HLXw8jnK0
鳥にしたところでキモいデザインのは出てくると思うから
虫でも鳥でもやっぱり重ね着が必要だと思う
2020/11/09(月) 09:12:10.58ID:CiENWLKKa
おれは4の時に虫は雷光虫みたいな光の虫でよかったんじゃないかなっ思ってた
まー種類もあるし無理だろうけど
2020/11/09(月) 09:40:58.40ID:RCzSfNQed
鳥だったらエキスどうしたんだろう
肉片持ち帰ってくるのかな?
238名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8154-+M+9)
垢版 |
2020/11/09(月) 13:02:07.21ID:5A4HzFPg0
>>237
その肉片をハンターが食って自己強化だな
おえぇ...
2020/11/09(月) 13:08:53.63ID:kmboK0AWM
俺も虫嫌いだからシナトしか使えない
ギリギリカブトもいけるけどやっぱデカいし敵に当たった時の羽音っぽいのも苦手だ
2020/11/09(月) 14:23:21.67ID:LQrbQN/A0
操虫棍のアクションも猟虫も好きだけど関連性がイマイチわからない
2020/11/09(月) 14:31:15.70ID:ZNCNRAnc0
重ね着よりも色を変えてえなあ
2020/11/09(月) 15:00:34.07ID:IBK5ghQ30
>>231
定期的に同じネタ繰り返してレス乞食するアフィゆうたか渡りゆうたなんでしょ
2020/11/09(月) 15:40:04.08ID:ltkGZHa20
>>240
虫を操ると聞くと
「森へお帰り」とか言いながら紐付き笛を空に投げたり、
幼虫を囮にして成虫の大群を呼び寄せるイメージがある。
2020/11/09(月) 16:25:42.93ID:wa8dW5uy0
ハイクオリティなクイーンランゴスタをご所望か
2020/11/09(月) 16:55:10.21ID:DyAJEh4+0
いいね
やりたいけど最初から登場しといてくれ
2020/11/09(月) 17:05:42.36ID:ltkGZHa20
>>244
なるほど。
ベースデザインがあるなら
ライズのアプデでオトモ猟虫として参戦する可能性が出てきた。
2020/11/09(月) 17:29:18.58ID:qRhoT+Wwd
元々身体中に虫付けてそれを操る武器の案があってそれが派生したのが虫棒なんだろう
2020/11/09(月) 17:33:06.67ID:kXv38TDL0
そもそもなんで棍なんだろうな
完全に薙刀なのに
2020/11/09(月) 17:33:38.00ID:HLXw8jnK0
>>239
オオシナトはカッコいいよな
虫感もあんまりないし
2020/11/09(月) 17:36:39.77ID:dFPAkdFe0
棍なら打撃武器だろぉ…
2020/11/09(月) 17:41:00.16ID:nWi9np43a
槍、ランス、スピア、ジャベリン、棍…
棍は一番違う気がする
252名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a954-SV/2)
垢版 |
2020/11/09(月) 17:44:12.09ID:QSfRmjqs0
乗りできてスタンも取れる手数武器ってかなりやばいだろうしそこら辺のバランス調整で切断武器にされた可能性はなくもない
それでも当時はぶっ壊れだったが
2020/11/09(月) 17:53:47.15ID:+Fu78nYV0
そのスタンも虫で可能だからな
ついでにワールドの虫だと麻痺も可能と
バランス調整誤るとヤバい武器だわ
2020/11/09(月) 18:14:09.35ID:HLXw8jnK0
槍か薙刀だよなあ
2020/11/09(月) 18:20:54.84ID:qRhoT+Wwd
https://i.imgur.com/DLnpi7E.jpg
ググったらあったこれが恐らく元ネタの没武器
ガロン防具にアン武器で再現できそう
2020/11/09(月) 18:25:34.47ID:LQrbQN/A0
>>255
へー確かにナウシカっぽい
てか錫杖だね
2020/11/09(月) 18:28:09.02ID:nkOYx2mW0
クソすら使うハンターが嫌がるてどんな匂いだろう
2020/11/09(月) 18:48:55.36ID:zSjfXlgkp
4Gで強くてモーション棒振るかっこいいってだけで触り始めたわ
エキスの原理については今でも疑問に思ってる
2020/11/09(月) 18:58:40.59ID:EQdfE0jqp
吸血でもしてんじゃない
2020/11/09(月) 19:17:15.77ID:HLXw8jnK0
>>255
錫杖 つまりロッドが元案だったのか
呪札とか使って戦いそう
2020/11/09(月) 19:25:19.51ID:q2txiJo50
操虫棍の出来た経緯ならここにインタビューされてるで

https://www.4gamer.net/games/140/G014036/20130913088/
2020/11/09(月) 19:44:04.03ID:UW3q5REqa
ネセトの話だけど獣の知能や習性を逸脱した生物は虫にされがちっぽいな
操るだけなら鳥でもいけそうだからエキスや強化あたりが該当しそう
2020/11/09(月) 20:57:18.85ID:3/G1MBABp
虫棒ならアルバでもミラ武器使えると聞いて担いでみたけど
属性虫で強化して印絶えず付けるようにしててもマルチじゃ抑制できないんだな
虫ペチもやる感じ?
2020/11/09(月) 21:25:40.20ID:NX0+WYBpM
>>263
虫ペチもやる感じ?ってむしろ虫ペチをやるんだよ
渡ってくるならきちんと調べてから使いなさい

普通に考えて自動攻撃だけで抑制出来たらぶっ壊れだろ
2020/11/09(月) 21:33:36.30ID:Mc27UWt20
マルチでミラ武器は棍でもやめた方がいいと思う
味方次第では下手したら終始虫ペチするハメになる
最悪失敗する
2020/11/09(月) 21:41:11.19ID:1jfiYKQRa
火氷担げば良いのにマルチでミラ武器担ぐ理由なんて無くね?
今のアルバはミラ武器多いんだから余計に無理でしょ
2020/11/09(月) 21:41:21.71ID:x6zvVyjx0
あれ?
でもソロだと虫ペチそんなに意識しないで、飛んでる時以外は自動攻撃で抑制出来るよね?
マルチで抑制値が四倍になっても、自分のノルマはクリアしてる計算にならないか?
2020/11/09(月) 21:44:21.36ID:Mc27UWt20
>>267
ヒント:今更アルバやる奴はどういう集まりなのか
特任アルバ救難入って遊んでたけど爆破二人とか普通にあるよ
その場合抗菌属性特化でも高確率で失敗するけど
2020/11/09(月) 22:01:51.85ID:1jfiYKQRa
自分一人ノルマ達成しても抑制出来なきゃなんの意味も無いよね
2020/11/09(月) 22:21:39.31ID:E89xlUBT0
ソロならミラ棍で良いけど、マルチはさすがに火氷担ぐわ
マルチでもミラ棍を担ぐシチュエーションなんて、あってもここの虫部屋ぐらい
2020/11/09(月) 22:25:42.18ID:NX0+WYBpM
>>267
野良マルチで全員が一人分のタスクを当然こなしてるとする前提が大間違いだし結局飛んでるときに虫ペチしてるじゃん
272名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e88-D/bg)
垢版 |
2020/11/09(月) 22:37:17.83ID:juJnm50+0
野良マルチで4人全員が同じPSな訳ねーだろ…
2020/11/09(月) 22:52:10.04ID:x6zvVyjx0
言われてみれば、まさにその通りだわw
いやなんかソロで普通にミラで殴って、虫さんにお願いするだけで抑制出来るし、こりゃ快適だわーって考えてたけど、救難マルチなら話変わってくるわな
確かに最近はアルバなんてソロで遊びに行くか、サークルで慣れた人複数居る状況でしか遊んでなかった

感覚だけで話すると、こういう所でズレるからダメね
ちゃんと状況考えないと
2020/11/09(月) 22:52:41.17ID:xknlNQta0
クリアが目的ならホストの武器見て自分も合わせりゃ何とかならんのかな龍2じゃしんどいか
2020/11/09(月) 22:55:34.85ID:v+Cog/FI0
野良で龍2の所にミラ棍で入っても抑制してクリアできるけどね
どっちかというとクエスト開始から何分経ってるかの方が気にする
最初のエスカトン直前だと抑制できてなくそのままやられる時があるし
2020/11/09(月) 23:00:47.95ID:VChXaTuGa
ミラ武器は属性値あんま高くない上にアルバ自体に火氷ほど龍が通るわけでもないしな
2020/11/09(月) 23:00:53.03ID:3ZMVf3150
そも棍以外で龍武器担いでる野良のところに入るか・・・?
あとどうでもいいけど属性積んでない覚醒棍なんか担いでも虫に比べたら抑制貢献なんて誤差レベルだから安心してミラ棍担いでいいぞ
2020/11/09(月) 23:02:10.96ID:Rft5vU7Bd
ソロで抑制出来るならなんでもいいぞ
2020/11/09(月) 23:22:24.20ID:x6zvVyjx0
実際どんなもんだろ?って思ったから、イベクエの方のアルバに救難で行ってみた
ミラ弓、ミラ大剣、ミラ操虫棍、アルバライトの四人で、二回抑制安定してアッサリ勝利
とはいえ全員慣れた動きしてたし、アルバライトいれば当然って言えば当然か

任務のマルチなら、やっぱり皇金氷が安定かな?
どうしてもミラ棍担ぎたいならソロでやれば良いし
2020/11/09(月) 23:50:21.60ID:3/G1MBABp
>>264
あぁ飛んでる時は虫ペチしてたし虫キャンも使うようにしてたけど
それで足りないなら普通の立ち回り捨てて虫ペチする必要でてくるから
それならさすがにミラ武器より抗菌のほうがいいね
2020/11/10(火) 00:26:16.99ID:KuV113Wxa
アルバは頭と前脚で属性肉質がそれなりに変わるから印は前脚に付けた方が良い
それだけ意識しておけば飛んでる時に虫ペチするだけで足りるはず
282名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-Hjqk)
垢版 |
2020/11/10(火) 01:34:45.89ID:V8YywAAKd
みなさん大変お待たせしました!
アイスボーンファイナル大型アプデ対応!武器ランキング完全版!
サービス終了まで覇権確定のドラゴン装備一式!!

さ ら に ! !
ミラ武器の能力も加味してランキング一部変更致しました!

あらゆるパターンを試したので非常に信憑性高いランキングになっています! 

※特に虫棒使いはミラの頭にひたすら張り付いてクラッチ攻撃してるだけで頭部完全破壊出来るぞ

スラアクとの2強に昇格!!

初 心 者 必 見 !


ではどうぞー!


SS 虫棒 スラアク 
S 片手剣 双剣
A 大剣 ハンマー 
B  太刀 ヘビィ 弓
C ガンス ランス チャアク 笛 
D  ライト  

★ランク表 

SS〜異次元の強さ     勝利は約束された!
S〜かなり強い       勝率大幅アップ!
A〜平均以上の強さ     勝率アップ!
B〜良くも悪くも普通な武器   最悪まあ、ええよ
C〜使う奴いるのかわからん武器   使ってる奴久しぶりにみた、縛りプレイしてんの?
D〜何の取り得もないクソ武器   お前なんでその武器で来たの?
2020/11/10(火) 06:12:49.18ID:psAlv0u80
黒龍棍ソロで楽に倒せているなら抑制は虫のオートアタックだけで十分できる
というより抑制とか意識せずに頭に急襲入れて攻撃していれば勝手に抑制される感じじゃないかな
他の武器だったら前足攻撃してーとか考えてたけど棍だとてきとーに頭殴っておけばいい
マルチは回りが普通に戦える面子なら黒龍棍でいいけど安全に行くならやっぱり皇金がいいよ
2020/11/10(火) 07:10:41.09ID:nv+YZl7+0
アルバの抑制って4人マルチだと単純に四倍になるって訳でも無いんじゃなかったっけ
違ったらスマソ
2020/11/10(火) 08:05:04.05ID:DaEAQQ4yF
>>284
二人で2倍
三人〜四人で3倍
2020/11/10(火) 08:42:21.40ID:V0niydgs0
アルバの形態移行やらは体力をある程度参照してるから属性通す前にミラ棍で火力出しすぎてるだけではと思う
最初に虫ペチしとけ
2020/11/10(火) 08:44:41.62ID:h4FmMbbc0
猟虫「私の属性値は1225です ですがもちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく・・・」
2020/11/10(火) 09:10:26.06ID:BOKXihtir
アルバは1回抑制の属性ダメージが
ソロで850
二人で1652
三人で2465かな
一人あたりのノルマはほとんど変わらないみたい

あと虫のオートアタックだけで抑制ってのはサルヴァーIII攻で猟虫強化してでの話だから属性レベル20にならない虫は難しいと思う

強化した属性レベル20の虫の属性値は1225とかなり高いのとアルバの属性抑制倍率が虫は1ぐらいあるんじゃないかな
虫棍の抑制倍率が0.7で黒龍棍だと龍属性期待できないし

倍率1で考えると怒っていない状態で虫が頭に50回突撃するとアルバは抑制されるはずだけど実際には怒りでの倍率あるし前足に攻撃入ったり急襲突きで多段ヒットも狙えるからもっと早くなる

黒龍棍で普通に戦ってるだけで抑制できるのは猟虫強化(力)の属性3.5倍がいかにぶっとんでるかだね
2020/11/10(火) 09:28:18.58ID:e+6ZccTop
へえ〜抑制関連そこまで詳しくは知らんかったわ
火力出し過ぎも良く無いんだな
2020/11/10(火) 09:42:26.38ID:fhhGAMkqa
急襲の虫に属性強化の3.5倍は乗らないから印つけるかペチるんやで
2020/11/10(火) 09:57:28.40ID:BOKXihtir
>>290
急襲突き後の突進には倍率乗らないのか。それは知らなかったありがとう
292名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-+M+9)
垢版 |
2020/11/10(火) 11:32:19.73ID:eClw98kKd
>>288
詳しくありがとう!
慣れてるメンツならミラ棍でも余裕だし、不慣れな人混じるなら皇金安定ってのは変わらないね
参加してみて、あれ?これ危なくない?って時でも、虫ペチ主体にして抑制狙っていけるのは、やっぱり強いね
2020/11/10(火) 12:37:08.58ID:RnUVtTJ1H
>>290
ダメシミュ回すと急襲の虫も3倍なってるけど検証ミスなんかな
どっちにしろ虫での抑制はスタミナも重要だからアルバ相手なら抗菌より覚醒かなぁ
2020/11/10(火) 13:20:59.53ID:psAlv0u80
抑制重視で考えてみると
炎活性状態のアルバだと皇金よりフェンリルフローズの方がいいみたい
武器の属性ダメージはほぼ同じでフェンリルの方は猟虫強化の恩恵がある

氷アルバの方は覚醒武器に猟虫強化入れてみても皇金王には届かなそう
他に対抗馬もないし氷アルバは皇金一択かな
2020/11/10(火) 13:23:34.95ID:psAlv0u80
>>293
猟虫強化(力気)が強すぎてそれ以外使う気にならなくなるよね
2020/11/10(火) 13:44:57.51ID:4cBY5kUDM
急襲に猟虫強化が乗らないなんて初耳だがどこ情報だ
実際のダメージ見ると乗っているようにしか見えないが
297名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-+M+9)
垢版 |
2020/11/10(火) 13:59:46.38ID:eClw98kKd
>>295
なんか他にあったっけ?ってレベルで、効果地味だもんなぁ
実際どんな効果だったっけな
何か便利な事あるっけ?
2020/11/10(火) 14:06:24.28ID:I+x+X/Mb0
流石にそれは誇張しすぎ
属性は使われることあるだろ
2020/11/10(火) 15:43:02.39ID:+71OO9PUF
>>298
>>298 今更アルバの抑制質問教えてクレクレゆうた丸出しよねそいつ
さらに質問重ねてく厚顔無恥が>>297で無知っぷりを自晒ししてくアホさ加減
300名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-+M+9)
垢版 |
2020/11/10(火) 17:10:20.14ID:eClw98kKd
>>299
君は相変わらず脊椎反射で噛み付いてくるなぁ
2020/11/10(火) 17:17:50.63ID:e+6ZccTop
もう話すこともなくなり相棒も実質終了したんだから許したれい
2020/11/10(火) 17:47:07.28ID:eDqav7aCd
誰がゆうた以下のアホなのか一目瞭然だなw
2020/11/10(火) 19:17:19.23ID:CyuM4Bo9a
属性強化乗ってないわけじゃなくて殆ど翼胴頭に吸われるから見た目ほど抑制効果ないだけだったわすまんな
2020/11/10(火) 19:22:12.42ID:FWE4b///0
アルバスレのガイジ共が流出してるな
2020/11/10(火) 19:41:59.01ID:CyuM4Bo9a
見苦しいのを承知の上で言い訳やけどこれずっと鵜呑みにしとったわ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594960947/430-
あと属性強化は乗ってるとするとこれどういう意味なん?
2020/11/10(火) 20:11:35.31ID:iW70AEmZ0
何言いたいんか分からんな

猟虫強化力は物理と属性補正アップする
急襲には物理補正アップはある、属性補正アップはない
を同時に発動しないって思ってたってことか?

虫につくバフと、モーション補正を同じラインで考えてんのか?
2020/11/10(火) 20:12:20.03ID:CyuM4Bo9a
自決しました
2020/11/10(火) 20:31:33.22ID:nv+YZl7+0
塩撒いとくぜ
2020/11/10(火) 20:42:55.88ID:M+ZkVKsx0
死なないで(´・ω・`)
2020/11/10(火) 20:54:50.40ID:nCNVn2/60
早まっちゃダメ
2020/11/10(火) 21:13:01.65ID:xqi8SzcB0
介錯しもす
2020/11/10(火) 21:19:25.52ID:W5iDIF4N0
なんと潔い
2020/11/10(火) 21:28:24.60ID:gwb0zvOx0
チャアクいたらミラ棍でいいぞ
314名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-Hjqk)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:37:33.25ID:2OLnbW/Dd
お前等緊急クエスト!!
俺の任務ミラ手伝って!
もうランク700以上なら武器問わないから
来てくれ

6yPs uQbh tjH4

前回の集会所で知り合ったサークルメンバーいるから
あと2枠!
俺もミラ武器欲しいから頼む
315名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-Hjqk)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:55:09.00ID:+GdmDR4od
すまんさっきの部屋解散
連れのサクメンに2ちゃんの奴ら呼んだと報告したら
抜けられたわ

もう野良部屋借りてもいいか、
お前等ランク500以上なら来てくれ
挨拶しろよ、俺の部屋じゃねーからな!
3LeG 2MWy PfJC
検索でも出るだろうけど一応↑部屋番
2020/11/11(水) 00:49:26.90ID:tvqIvVx20
うんち
2020/11/11(水) 00:51:04.26ID:tvqIvVx20
猟虫で討伐する動画上がってないモンスターってまだいる?
ミラですら上がってるけど
2020/11/11(水) 00:58:24.53ID:aesxTJtm0
ソロでのムフェトとかかな
現状だとソロ調整されてないからだけど、一撃4人してる動画はあるし
来月ムフェトに人数調整はいるから、それ以後なら出す人いるかも
2020/11/11(水) 01:17:05.90ID:d01Lu5pEa
地帯エネルギー0の状態で4人pt討伐は上がってる
ソロは無いと思う
2020/11/11(水) 01:18:10.18ID:LQdYV5550
ムフェト虫ソロは無理でしょ
ソロ体力追加されてからだろうなあ
2020/11/11(水) 01:20:20.69ID:d01Lu5pEa
上にソロ無しってあったな
すまん
エーシェンとか?
2020/11/11(水) 15:50:16.93ID:eRbaV0SZd
ミラ棍きてもさすがにマムは抗菌の方がダメ出るって認識であってますか?
2020/11/11(水) 16:29:21.73ID:SaHqCKDKd
自ら担いで試したりそういうことしないの?
マムだろがアルバだろうが話出してあーだこーだ質問して解答待ちより実感できるし早いよ
2020/11/11(水) 16:34:47.85ID:FzozfD7V0
りゅうたがアルバ棍からミラ棍に乗り換えてあちこちハエのように飛び回ってると思うと悍ましい
325名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a554-jJ5L)
垢版 |
2020/11/11(水) 16:39:05.46ID:uNtGpM3s0
エーシェンはやろうと思えば出来そうだけど面倒くさいから誰もやらない
現状で一番きついのムフェト除けば極ベヒじゃないかな
2020/11/11(水) 17:20:00.61ID:1NEQ6WU2M
フレが虫棒使い始めて虫の属性変更してなかったから教えてあげたらダメージの差に感動してた
フレは普段大剣しか使わんから虫も攻撃高ければいいかって程度のライト層なんだが同じ考えの人多そうだなって
2020/11/11(水) 23:06:19.69ID:aesxTJtm0
まぁ>>322はマムについてさえ理解度が足りてないからな
ちょっとでも知ってたらこんな質問出るはずがないもんな
2020/11/12(木) 17:03:59.30ID:eY4TCajx0
>>325
極ベヒに虫棒、地上の乳繰り合いが主なソロだと
ちょっと他武器に遅れとる感ある。
綺麗に急襲飛円が刺さる場面も少ないし。
2020/11/12(木) 18:16:42.03ID:TR0XLm0u0
>>328
猟虫ソロ討伐の話じゃねーの?
普通に討伐するにしても地上で小回り効く操虫棍はワールドでも遅れ取るってほどではなかった
今でも大して変わらないと思うけど
2020/11/12(木) 20:17:58.82ID:TPHdBY/q0
今なお野良極ベヒに入り浸ってるプロハンとたまに一緒になると武器種あんま関係ねーなってなる
居ると明らかに討伐早いと感じるのは片手ガンス弓だけど片手は相当シビアなことやってると思う
個人的な体感と巡り合わせに偏ってるから詳しいこと知らんけど
2020/11/13(金) 11:38:01.47ID:fZtnN4SgM
最近操虫棍使い始めました
急襲時に虫が手元にいた方が火力上がるとのことですが
急襲直前にL2+○で呼び戻す感じでしょうか?
もっと他に良い方法ありますか?
332名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-bMCz)
垢版 |
2020/11/13(金) 12:16:30.18ID:Qtco4kvqd
>>331
それで良いけど、そのせいで立ち回りが制限されるくらいなら、虫無し急襲突きをしっかり入れた方が良いかな
鈍足系の多段ヒットは気持ち良いし、火力もあるけど、それありきで動くよりはスタミナ切れた虫戻ってきた急襲チャンスきた、多段ヒット気持ち良い!くらいで良いと思う
2020/11/13(金) 14:07:47.33ID:zYfp1eIb0
急襲の虫アタックは強いけど
虫が空中停滞するのが急襲始めた位置だから
気持ちよく当てるにはモンスターの体に対して斜めとか真っ直ぐとか入射角考えないといけないのよね
慣れないうちから入射角だなんだを考えて当てるのは難しいので
まずは急襲突き使うタイミングを覚えるために虫考慮せずにどんどん使おうね
2020/11/13(金) 14:14:58.33ID:hID9hHqsp
まだ400回程度しか使ってないけど急襲時の虫の有無まで考えて使ってなかったわ
基本的に放し飼い状態
335名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-bMCz)
垢版 |
2020/11/13(金) 14:47:40.21ID:Qtco4kvqd
>>334
印弾の自動攻撃も無視出来ないくらい火力あるもんね
急襲に気を使い過ぎて、自動攻撃活用出来なかったら本末転倒だし
ダウンくらい大きい隙なら、戻して跳んで急襲突きくらいで良いんじゃないかなぁ?
足遅い子って戻ってくるにも時間かかるし
2020/11/13(金) 15:01:16.70ID:s09cEHuN0
虫戻し急襲突きはちょっと意識するのはミラとアルバかな
ミラは頭破壊終わったら虫戻しからの胸に急襲突きで高さがあるため多段ヒットが気持ちいい

アルバは正面方向から確定隙時に虫戻し急襲突きのチャンスが結構ある
頭貫いて胸元に落ちるような時に狙うと抑制も捗る

基本的に高さのあるモンスター以外では意識しないでいいと思う
337名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a554-jJ5L)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:32:10.92ID:t0UV4ZRD0
上手くいくと虫だけで400ダメ近く入って気持ちいよね
2020/11/13(金) 23:50:43.19ID:lftGkVVe0
>>206
ポイントは消費されるけど
素材は返却されるからセーフ
2020/11/14(土) 01:18:55.72ID:dpO7+WDJ0
>>331
少し慣れが必要だけど
急襲前の虫戻しは『レバー入れながら』L2+○
その後『レバーニュートラルで』急襲出す
これをやれば虫戻しのモーションを少しキャンセルしながら急襲が出せる

このテクは急襲出すときはレバーニュートラルだから虫戻しの時点で飛びたい方向にレバー入れないと思った方向に飛べないことに注意
2020/11/14(土) 01:55:51.71ID:arH8v/PT0
アルバに氷LV20虫の皇金痺で救難行ったら速攻で蹴られた
ミラ棍は許されて麻痺は駄目なのか・・・
2020/11/14(土) 02:07:16.03ID:ezt+VUzn0
それはさすがにダメだろ
操虫棍使いじゃなきゃ猟虫の属性値なんて知らんよ
2020/11/14(土) 02:20:05.22ID:Wf877N9q0
いくら操虫棍でも野良で属性武器以外担いでる奴は蹴られても文句言えないぞ
俺でも多分蹴るわ
2020/11/14(土) 02:29:50.55ID:arH8v/PT0
マジかぁ
一応ソロでイベクエ2つとも抑制失敗無しでクリアしてんだけど
そんなん本人以外(´・ω・`)知らんがなだからしゃーないか
変な事言って申し訳ない
2020/11/14(土) 06:01:14.57ID:IKHNRzQZd
4人マルチのアルバは抑制失敗=クエスト失敗だからしゃーない
2020/11/14(土) 10:32:27.45ID:tzpdWlOQ0
そもそも野良アルバは他の野良がアテにならなくて抑制に全力で挑まないといけないから武器も虫も属性を合わせるべきなんよ
2020/11/14(土) 13:33:27.63ID:eMzbfmFp0
>>343
ソロとマルチじゃ抑制の負担が違うから
試しに属性担いで龍太刀3人のとことかに参加したら実感できるよ
2020/11/14(土) 13:47:20.12ID:VGGGAH7t0
野良アルバは依然として他の救難参加者が全員龍属性とか逆の属性担いでるとかあるからなあ
連続でクエ失敗になった人がちゃんと面接したくなる気持ちは分からんでもない
2020/11/14(土) 13:56:32.39ID:VRNJ8si70
ソロで倒せてる構成なら文句ないぞ
野良マルチにクリア求めるな
2020/11/14(土) 16:39:05.77ID:xKbLChZR0
ホストでやればええんちゃう・・・?
2020/11/14(土) 18:35:48.21ID:IH/Pqc4m0
ホストからしたらソロでクリアできてるかなんて区別付かないのに属性担がないアホにしか見えんからな
2020/11/14(土) 18:42:48.55ID:f9T0ufUd0
やっとアルバソロで倒せた
ありがとう皇金ありがとうマスマム太郎きみは最高のモンスだよ
くそったれアルバは二度と見たくねぇ
2020/11/14(土) 19:08:41.32ID:tt2eif2V0
アルバにクソッタレとか言ってたら糞じゃないモンスターがいなくなるレベル
2020/11/14(土) 19:22:28.77ID:YpFxWR1H0
アルバは今作屈指の操虫棍のアスレチックだからな
2020/11/14(土) 20:56:14.10ID:LPjE8SHA0
アルバたん本当に習熟次第でガラッと印象変わるしな
慣れたらベリオ棍とかでも全然平気

ミラたんがキツすぎですたすけてください
赤採取からしてまずキツイんだけど
それでもシナトよりカブトムシとかで慣れるべきじゃろか
2020/11/14(土) 21:09:37.53ID:f+Cgbr+j0
アルバくんミラ棍で久々にやってみたら
並ハンわいでも7分台出てめっちゃ楽しかったゾイ
詰めればギリギリ5分台もいけそう
2020/11/14(土) 22:56:26.21ID:HwCczsNHM
>>354
虫の火力を考えるのは倒せるようになってからでいいから赤取りやすい虫でいい
回避性能5があればスリップ系以外は簡単に回避できる
あとはTA動画とか見て攻撃できるタイミングを覚える
ミラは慣れると殴れる隙が多いからアルバと一緒で楽しいよ
2020/11/14(土) 23:02:57.70ID:bfnCxng80
サブキャラで触ったことない操虫棍で遊んでるけど回カスないと回復粉塵が中々優秀だから印弾付けてまでして放し飼いしてるわ
2020/11/15(日) 06:00:37.74ID:flywzwDd0
今まで横着して無属性の虫さん使ってたけど敵の弱点属性に変えるだけでダメ全然違うんだな
削撃珠来てから虫棒滅茶苦茶楽しいわ
2020/11/15(日) 10:07:34.47ID:GVXbBCZmM
>>358
だからこのスレでもずっとテンプレにも書いてあるし初心者が質問したときも必ず虫に属性付けろと散々言われとるがな
2020/11/15(日) 10:08:59.16ID:flywzwDd0
>>359
はい
361名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e555-intQ)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:32:11.63ID:NPOKE7RX0
>>355
ミラ棍でも5分でたら早いだろ てか9分から7分と7分から5分だと段違いで詰めるの大変だよ
2020/11/15(日) 17:44:43.75ID:BY8lZK0o0
ミラ棍でジャッジメント撃たせずに5分台で倒してる動画あったな
2020/11/15(日) 19:07:36.14ID:R+05A3tU0
赤なしのクソ雑魚モーション結構好きなんだよな
モーション変化しない代わりに倍率アップの虫出ないかな
2020/11/15(日) 20:09:11.96ID:TyiMRDSj0
>>363
空中の○ダッシュとシンプルな振り抜き、
強化状態でも使い分け出来る様にして欲しいわ。
2020/11/16(月) 02:58:08.51ID:2kFVq3rXd
野良の虫ってドラゴンソウルしかいないんだけどあれ実は強かったりするん?
2020/11/16(月) 03:12:14.85ID:23uR8/SD0
コーディネート面では最強
戦闘面ではそこそこかな…
2020/11/16(月) 03:23:42.48ID:lW+pQMSB0
>>365
ハッキリ言って使い物にならない
ドラゴンソウルがって言うよりそんなゴミを使ってる虫使いがって話だけど
2020/11/16(月) 04:38:31.79ID:y8qE5RXBr
ドラゴンソウル使ってるのはもれなく空中でくるくるやってる
2020/11/16(月) 08:00:15.89ID:TOJaTdCXd
ライズはジャストラッシュや真溜めみたいなダウンなんかに使える癖強高火力技がほしいな
2020/11/16(月) 08:36:47.31ID:N9xDmo1S0
気持ちはわかるけどそれ前提の火力に調整されそうなのがこわい
そうなるなら無くていい
2020/11/16(月) 08:49:55.93ID:WMXdVP+MH
>>365
パワーもスピードもあるし悪くはない
ただでかくて見づらいのと複数手に入らない分5属性揃えられないから
他に使いやすい虫いるので候補にはあがらない人が多い
2020/11/16(月) 09:00:00.45ID:B3MN8FhsM
もう何度も繰り返したドラゴンソウルの話またしてるのか
デメリットばかりで使い道無いって
2020/11/16(月) 09:37:16.50ID:I7N+ybnx0
もうドラゴンソウルはゴミってテンプレに追加しようぜ
まあそんなこと聞く奴がテンプレ読んでるとは思えないが
2020/11/16(月) 11:48:42.51ID:a7YNc8oQd
このスレで最後だろうから追加しようが無いな
2020/11/16(月) 12:13:13.52ID:Tr2zWfW/p
>>369
色んな武器触ってる感覚としては虫棒のモーションって火力高くて後隙も意外とあるようなの多いと思うけど
特に急襲突きからの連携なんかがそれに当たると思うぞ
あれはかなりの高火力
2020/11/16(月) 12:28:59.19ID:mTWNCcLB0
スピードある
って別にメリットでもなんでも無いからな
2020/11/16(月) 13:31:04.19ID:7a9eOcuMM
ワールドの時にベヒーモスから作れるのがこれだから虫棒始めてみますかって人がとりあえずこれとゲイボルグだけ作っててマスターランクでも使い続けてるイメージ
378名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a554-jJ5L)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:53:58.32ID:xP+N9I0u0
操虫棍は張り付き性能の高さが魅力的な武器だしダウンしてる相手用の高火力技はそこまで要らんかなぁ
2020/11/16(月) 17:00:28.05ID:spoQgWXyd
今作の棍は近接時のコンボ選択の他に遠距離での急襲や猟虫強化という選択肢が生まれてすごい楽しいんだけどダウン時のみ脳死に近い選択しちゃってるんだよね
そこに爽快感のある高火力技がほしい
というのが個人的な感想
まあ起き上がりに飛円当たる連携にするように考えれば脳死じゃなくなるんだけどそれやると疲れる
2020/11/16(月) 18:01:22.58ID:IpjULzybd
ドラゴンソウルもなー
回復が5あって、属性値が20あればなー
使わない事もないんだけどなー
2020/11/16(月) 18:29:19.95ID:MQ6qb5Vp0
武器カスタムで回復能力をつけている場合、虫の回復LVが高いと
虫ペチでもHPがモリモリ回復するから
ドラゴンソウルはその点でも新米棍使いさん向けじゃないんだよね
2020/11/17(火) 00:32:04.76ID:pOnmO5J10
アイボーが終わるのがつらい
強化個体出しまくってほしい
2020/11/17(火) 08:55:13.82ID:fPLBwFYRp
強化個体出すと簡悔言われて傷つくから無理です
2020/11/17(火) 14:00:31.86ID:bKq7h2WOa
二つ名超特殊みたいなのとは戦いたかったな
2020/11/17(火) 14:05:24.99ID:bC6YuMs0d
極ベヒみたいな、最後の最後まで難易度高いクエスト欲しかったな
折角ミラ装備とか作っても、持って行く場所ないし
村最終クエとか、ジョジョブラキみたいな

出来ればクリア報酬は重ね着かチャームみたいに、攻略に直接影響しないのが良いな
2020/11/17(火) 14:43:57.40ID:94vCWhP7a
歴戦王ミラボレアスでも出せば満足か?
2020/11/17(火) 14:50:53.82ID:QzwUHw320
王ミラもいいが種類が欲しいな
ミラアルバクラスの火力の危険度1,2の強化個体とかが嬉しい
称号の為たくさん狩らなければだし
388名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc1-73Kk)
垢版 |
2020/11/17(火) 15:04:00.11ID:VuzTE5bxp
ルーツやバルカンでも出ないのかね
2020/11/17(火) 15:27:41.52ID:vUm0ztvha
ミラ武器でも気兼ねなくアルバ行けるの楽しい
トドメは虫様がお取りになられた
2020/11/17(火) 15:45:14.26ID:fRRSErOd0
終わりって言ってんだから無理があるじゃろう
サプライズあるとしても歴戦王悉ネギくらいじゃろう
2020/11/17(火) 18:34:31.45ID:wSArPBQ5p
歴戦王ムフェトはデータあるみたいなこと言われてたけど実際どうなんだろう王カーナ出したしもうタイミングないと思うけど
2020/11/17(火) 18:47:01.28ID:f3KGr6r00
歴戦王ムフェトのデータがあるのではなくて
剛龍光石のもう一つ上の素材がデータとして存在してるって話なだけじゃないっけ
だから歴戦王来るんじゃねって推測されてる感じで
2020/11/17(火) 18:52:37.33ID:fRRSErOd0
>>391
データ上だと龍光石にもう一個上のレアなのが存在してる
でも、その石自体はムフェトと同時実装されてたくらいと1年近くデータ上のみ存在して放置されてるのよね
コロナ無かったらあったかもしれないってやつさ・・・
2020/11/17(火) 20:08:19.17ID:POyqnI+c0
真鎧玉みたくなんかのイベクエでアイテムだけ追加されるかもね
2020/11/17(火) 20:21:41.41ID:OzP7RpOY0
ソロ体力実装時に...?
2020/11/17(火) 20:37:17.14ID:30xZYyik0
そうじゃないかな
緩和にもなるし
397名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-POq3)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:44:27.63ID:pjrwiWl0d
ミラ任務誰か手伝ってー
ランク500以上
ヒーラーは僕やります
大砲とバリスタも僕やります!
三人はミラを倒して下さい!
6vp8 HcCQ DZzA
2020/11/17(火) 21:30:26.85ID:TqgpfdP00
例のスップなのでスルー&NG追加推奨
2020/11/17(火) 22:31:01.02ID:fPLBwFYRp
王ムフェトの技データは入ってたよ
王専用○○みたいな名前のモーションが仕込まれてる
400名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a554-jJ5L)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:28:25.57ID:sc9EbK/s0
歴戦王カーナもドラゴン装備着なければギルクエ140並の難易度はあると思うけど
ドラゴン装備がチート過ぎて手応え微妙だった(楽しかったが)
2020/11/18(水) 04:03:51.66ID:UyyybNQ70
>>379
器用貧乏な感じが好きだから大技は要らんな
それよりダウン時は高モーション値の定点攻撃が欲しい
402名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spdf-kPuL)
垢版 |
2020/11/18(水) 06:17:03.20ID:sYJwRR6ep
>>401
久しぶりにXXで虫棒使ったけどやっぱり出だしの三連攻撃強いな。モンスターがよく怯む
2020/11/18(水) 07:31:09.06ID:KjrEd62p0
強化突き始動が好きです
2020/11/18(水) 07:48:50.32ID:b7o+O30I0
>>400
ミラ武器防具無しでも余裕だったよ
結局大技食らわなきゃ即死しないからね
2020/11/18(水) 08:32:27.09ID:rgC0O3O40
ライズでも急襲は残してほしいなぁ
急襲とリーチの長さのおかげでボウガンに慣れきった俺様でも唯一まともに使える剣士武器なんだ。
いくら片手剣双剣が強くなったと言ってもあのリーチの短さじゃどうにも使いきれん。
2020/11/18(水) 08:36:23.44ID:WHONaooQM
>>404
よし、次は裸で行ってくれ
2020/11/18(水) 11:28:09.65ID:jLUtLcwnM
今更エンシェントレーシェン行ってきたけど
最終エリアで近づくとすぐ消えて離れてくの酷いわぁ
あれ棍以外で捕らえられるん?

ジャグラスの群れにミラ棍急襲で突っ込む無双プレイはちょっと楽しかった
2020/11/18(水) 12:44:28.91ID:aFOESxjKr
あれは迎撃が安定かな
ひどいときは延々と鬼ごっこだし
無印のときはエリアの中であまり移動されないとこ行ってやってたかな
今は脳死ごり押しで行けるからいいよね
2020/11/18(水) 12:45:09.04ID:aFOESxjKr
メインはチャアクね
無印の不屈なしソロはだるかったよ
2020/11/18(水) 19:36:42.80ID:hwSN8JN5d
>>404
一瞬
ミラ 武器防具なしかと思った
2020/11/18(水) 21:18:31.90ID:bO6Gwzdd0
タックルの人でも防具はきっちりしてるからな
昔はマフモフ装備と挑発時のパンチのみとかざらにいたもんだが……時代が変わったな
2020/11/18(水) 22:48:35.55ID:kNOTCHDzp
AIも昔ほど単調じゃなくなったし特にアイスボーンのモンスターは動きは速いわ隙も少ないわでそういうのするには中々に無理ゲーだと思うぞ
爆殺しようとしてもMRのクソデカ体力削れねぇし
2020/11/18(水) 22:54:18.48ID:7J4eym190
他のシリーズで鬼畜縛りしてる人でもアイボーでは断念してるのとか見るとやっぱ難易度は上がってるよなぁ
昔のモンハンの方が難しかったとか言ってるの大体思い出補正だろ
2020/11/18(水) 23:25:26.02ID:DnjKX3rRM
昔の難しいは硬い火力高いしかなくつまらない難しさだった
徐々に敵の行動の多彩さで難度を高める方向性が出てきてアイボーでそれが強く出た
自分はワールドとアイボーの難しさは好みだけど合わないハンターもいるだろうな
2020/11/18(水) 23:47:45.57ID:nH1BLNE30
ワールドで入門してから過去作に触り始めたけどソロでクリアする観点では明らかに過去作のがむずいわ
クソ火力クソ判定クソムーブで為す術なくやられる
ワールドのゲームスピードは確かに早いが他はすべて良心的だと思った
2020/11/19(木) 00:15:56.19ID:h6ADmIiZa
2G〜IBまでやってるけど最高難易度に限ればIBは中の下ぐらいだと思う
超特やギルクエよりは明らかに簡単
ただ作品全体の平均難易度は4シリーズの次ぐらいには難しいかな
2020/11/19(木) 00:18:37.78ID:Vfc2OfRP0
昔はソロ体力なかったからなー
高難度クエとか30分40分かけてやってて今思うとよくソロでやってたと思う
2020/11/19(木) 00:42:02.28ID:LKD4Q7y/0
WもW:IBもそう言う変わり種の縛りプレイに向かないだけで
難易度自体は下から数えたほうが速いと思うぞ
2020/11/19(木) 00:46:49.28ID:wGNVJJ200
むかしのは拝借ただただ体力が多くて間延びしてたって印象
極ベビとかはアクション的に強い
2020/11/19(木) 00:47:38.14ID:wRPaqnaO0
武器スレにいるような人はだいたいガチ勢だから麻痺してるだろうけど
IBは傷や壁ドン駆使しないとまともに戦えない分
普通にプレイするのに要求されるハードルが案外高いからねえ
2020/11/19(木) 02:22:33.49ID:MwnWTdNq0
と言ってもいままででいうG相当だしなぁ
やったほうが楽になるものにされてるだけでも
極限状態とか、任務に制限のある二つ名とか
二度とやりたくねえと思ってる過去作のクソよりはマシだわ・・・
2020/11/19(木) 07:37:28.67ID:9br6il+CM
>>420
クラッチ弱者だった虫棒でそれ言うの?
なくてもまともに戦えるよ楽になる早くなるってだけだ
2020/11/19(木) 08:26:00.27ID:GalEEdDYp
まあアイスボーンはハンター自体もスキル回避とかガード性能5とか生存系のスキル盛りやすくてかなり強いからな
ただそれだけにモンスターは多段とか判定持続の長い攻撃とかよくしてくるようになっててスキル盛れない裸縛りとかはマジで拷問じゃ済まない無理ゲー
2020/11/19(木) 10:43:02.85ID:90HNv9KDd
古龍の頭ダウンした時クラッチ傷つけからの急襲付きしてるんだけど地上コンボやった方がいいのかな
いまいちモンスの首の間にハマらなくてコンボの途中で抜けて前進するんだよね
2020/11/19(木) 12:04:38.13ID:2akM7I7nd
本スレによく湧くぶっ飛ばし前提だの傷つけ前提だの文句言ってる奴の下手糞感半端ないよな
確かに弱特弱体化とかあったりぶっ飛ばしが強すぎてやらなきゃ損だったけどまとも戦えないとかそんなことないし
2020/11/19(木) 12:07:58.29ID:SIZDU+kh0
こいつよえーwとか余裕でクリア出来るわwとか豪語しといて縛りプレイには何だかんだと理由付けて尻込みするハンターさんカッコEニャwww
2020/11/19(木) 12:10:54.86ID:PqAYeEW0M
ワールドが楽すぎた
2020/11/19(木) 12:55:21.19ID:WoGq7PzWp
アンちゃんまで上位防具で行けたしその後も特に苦労しなかったな
やっぱいつでもアイテム補充できたりオトモや料理が強いから過去作より難易度は低くなるね
クリアするだけなら環境罠や縄張り争いとかいくらでもHP削る方法あるし不動転身もあるし
というかそもそも気絶した時くらいしか死なないからな今作
2020/11/19(木) 13:04:30.38ID:v1Hi6daGp
傷つけ吹っ飛ばしが儀式と化してる事に不満抱く声は多々あったがまともに吹っ飛ばし出来ねーとか言ってる奴は見た事ないけどな
2020/11/19(木) 15:10:30.02ID:elhmdad8d
ミラの真下焼きブレスの時空中クラッチすると空中クラッチ特有の移動の遅さのせいで頭か胸掴んだ方傷つけないと次の攻撃タイミングに間に合わないの地味に嫌だな
2020/11/19(木) 18:39:27.36ID:WoGq7PzWp
>>429
ぬるぬるローション壁とベリオロスは許さないよ
2020/11/19(木) 18:42:12.14ID:dyv7SwHF0
難しくはないんだがストレス溜まることも多かった特に地形
2020/11/19(木) 22:39:58.12ID:9br6il+CM
過去作に比べてハンター側が取れる選択肢はワールドアイスボーンでかなり増えた
その代わりそれらを駆使しないと狩れないバランスになってる
裸で狩る技術は素晴らしいが旧世代の遊び方なんだなソードマスターみたいな
2020/11/19(木) 23:26:40.10ID:GDfyaw48a
不動転身でごり押したり壁ドンや傷儀式が面白いかと言われるとそうでもない
強打で頭殴るのは好き
2020/11/19(木) 23:31:01.72ID:fZdi8rV20
装衣は間違いなくいらない
今の開発じゃまともに調整出来ないし見た目が悪い
2020/11/19(木) 23:48:20.54ID:kaLYrfkf0
とはいえ過去作も乗り麻痺スタン閃光でハメ倒すゲームだったし装衣壁ドンに形が変わっただけな気もする
どちらにせようまくハメるのが面白いのならそれで全く構わんのだが
2020/11/20(金) 01:05:53.30ID:pXwbbjZE0
転身不動が強すぎたのはあるけど、装備以外の外付けでモンスターに合わせたピンポイントな対策ができるのはありがたかったのでもっと洗練させて欲しい
ライズは環境生物厚めのバフがそれにあたるのかな
2020/11/20(金) 02:32:22.51ID:BJTPJhC20
壁ドンの何が嫌って誘導しなきゃいけないことなのよね
なかなか近寄ってこないモンスだとストレス溜まるしマルチの時も味方がいつまで経っても真ん中で戦い続けたり失敗したらギスる材料になるし
2020/11/20(金) 02:44:47.05ID:zZF5lFvpM
右顔に付こうとして左顔に付く
殴りを先行入力してたから、気付いたときには壁とは逆の方向に回転させてしまう

これやると結構イライラする
クラッチで狙った箇所に付けないのは割と何とかして欲しい
2020/11/20(金) 02:49:48.05ID:2jOO6qlf0
クラッチクローが伸び切った時の先端に当たった部位に張り付くことが多いから
貫通して逆から張り付いたり裏側にある部位に行ったりするっぽいな
2020/11/20(金) 04:50:22.22ID:6EwJ2FXz0
>>440
そういう事だったのか
クソだな
2020/11/20(金) 08:06:10.32ID:5Ddy+xiYa
クラッチ関係は全部いらない
調整がわざとイライラさせたいの?って
思うテンポの悪さ
コンボの間から素早く使えたらまた評価も
変わったと思う
衣もいらない
MHWになってから開幕儀式武器が多くなったから開幕儀式も少し減らしてくれ
2020/11/20(金) 10:03:00.22ID:5Ddy+xiYa
クラッチ関係は全部いらない
調整がわざとイライラさせたいの?って
思うテンポの悪さ
コンボの間から素早く使えたらまた評価も
変わったと思う
衣もいらない
MHWになってから開幕儀式武器が多くなったから開幕儀式も少し減らしてくれ
2020/11/20(金) 12:18:22.06ID:u5fvxQQdd
まだ2回組の人がいますね…
2020/11/20(金) 13:02:45.50ID:ZQNYtuhed
クラッチあると挑戦者が便利すぎるのが一長一短
2020/11/20(金) 15:00:23.93ID:2jOO6qlf0
クラッチは†揺らぎ†はまだ仕方ないとしても
クソカメラと操作がカメラ準拠なことだけは容認できない
飛びついてから何回転するんだよ
2020/11/20(金) 15:02:09.51ID:X/NNC5/T0
ハンマー「飛びついてもずっとくるくるしてたい」
2020/11/20(金) 17:08:43.41ID:ykrsnp1Sa
揺らぎは許したら駄目だろ
あれはただのバグだし
2020/11/20(金) 17:51:24.49ID:6/Z83Lzpd
プロハンのクラッチを無造作呼ばわりした開発様だぞ
2020/11/20(金) 19:56:27.38ID:GipoZtXLa
無造作クラッチ発言はマジで擁護のしようがないレベルでクソ発言だからな……
2020/11/20(金) 21:36:28.51ID:MMv9ynfI0
無造作じゃないクラッチとかクシャのコツとか是非教えていただきたいことばかりですわ
2020/11/20(金) 21:37:27.81ID:a8PYeaj00
通常状態で殴る間は挑戦者ロスタイムなんだから即刻怒る壁ドンと挑戦者の相性は抜群では
453名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-F8ii)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:19:10.92ID:ny0xmPay0
ぶっ飛ばしはいらんけど意図的に怒り誘発させる行動は残してほしいなぁ
2020/11/20(金) 22:37:05.15ID:BJTPJhC20
虫棒に限った話じゃないけどわかってる動きしてるプロハンに合うと嬉しいよね
って今ミラボレアスで上手い虫棒とやりながら思ってた
2020/11/20(金) 23:44:17.92ID:WuEZvfQy0
スレ数
笛 270
ガンス 167
ランス 144
チャアク 143
ハンマー 133
弓 133
大剣 114
ヘビィ 111
スラアク 91
片手 84
双剣 79
ライト 79
太刀 74

虫棒 70 ←←←←←←←←←←←←

なんでや
2020/11/21(土) 00:03:55.07ID:UNE6Cf+a0
実装時期
2020/11/21(土) 00:18:58.55ID:6Sao+Phu0
大剣は例のアイツがらんりつするまえのすうちにしろ
2020/11/21(土) 00:19:18.31ID:6Sao+Phu0
変換せずに送信してしまった
2020/11/21(土) 00:22:01.31ID:0y0BZ2mI0
ドドエドドより
2020/11/21(土) 00:30:44.33ID:sL+pISTY0
>>456
同期のチャアクさんに倍の数字出されてるからなあ
それだけ荒れずに済んでるって考えておこう
2020/11/21(土) 00:41:38.16ID:miPD5mOp0
笛だけ新作になってもスレ分けずに使い続けてるんじゃなかったっけ
それ考慮すれば笛が一番少なそう

他は全部新作でリセットしてるから実装時期は関係ないと思うぞ
2020/11/21(土) 00:55:19.35ID:6yT1Eg32a
気がついたらトリプルアップ維持バリ楽になってたんだな
4の時なんか赤白キープがデフォだったのに
2020/11/21(土) 01:52:01.84ID:6yDSezsid
>>462
たまにワールド初期のトリプル60秒をディスられるけど過去作ではそれがデフォなんだよな
4Gからはエキス延長虫使うのがデフォになって感覚麻痺してるだけで
2020/11/21(土) 01:54:07.33ID:YOOp28xT0
延長虫…紫40…
うっ頭が
2020/11/21(土) 02:44:39.03ID:Nnk/GgEr0
ワールド初期はモーション値も下げてるのに
エキス分入れてもMHXXから30%近く火力ダウンさせられたうえで
60秒のままだったからなぁ
モンスターの方は体力上がってるのに何考えてたんでしょうね
2020/11/21(土) 08:41:18.18ID:ItMKgCP30
ワールド初期は斬裂弾以外息してない糞みたいな調整だったから…
あれゴーサイン出したやつ相当頭おかしい
2020/11/21(土) 08:53:27.14ID:5EG+x0fz0
今でもクセというか立ち回り次第で赤白で戦うのは結構やる
2020/11/21(土) 09:13:36.08ID:4o510xiMp
クシャのコツに付いては頭ハメだってもう分かってんだよなぁ
じゃなきゃクシャだけ頭でクラッチ怯み起こさないことに説明がつかない
2020/11/21(土) 11:05:19.40ID:TFUupJura
ラージャンは赤白取ったらとりあえず虫放し飼いして殴るわ
オレンジ取れてたら回収する
2020/11/21(土) 11:21:11.61ID:tbj7uG3y0
最近4Gやり始めてまだ延長虫作れないから3色時間クソ短くてやりにくいw
まぁ4は短いからこその高火力だったわけだが
2020/11/21(土) 17:50:55.85ID:Aa5R7anx0
旦那の触った瞬間即爆発の爆発値すきよ
2020/11/21(土) 18:46:00.81ID:b01TfAH30
出会って5秒ですぐ爆破
473名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-F8ii)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:33:20.49ID:o/aC0kZt0
個人的にはペダンより焔魔の方が好きだった
たくさん爆発するしモンスターめっちゃこかせるし楽しい
2020/11/21(土) 20:40:32.57ID:G/CHgQzRd
ペダン来る前に辞めたから劫炎しか知らない
2020/11/21(土) 21:04:37.22ID:51ceOApa0
ドクドミアヌビスの俺が通りますよっと
2020/11/21(土) 21:15:26.76ID:sl+OUuHA0
ドクドミとかなっつ
2020/11/21(土) 21:50:33.63ID:yOdenp7c0
ペダンマデュラは来るのか遅すぎた
けどあれが最初からあったら
武器バランス壊れちゃ〜うというジレンマ
まぁ劫炎も壊れなんですけどね
2020/11/22(日) 08:56:07.32ID:1qvnIJjn0
毒だけは最高倍率延長タムラ40s2っていう準ゴール持ってた
2020/11/22(日) 10:18:48.73ID:3RJv03etd
すまない。最近、操虫棍始めたばかりで分からないから教えて欲しい。

ムフェトに操虫棍持っていきたいんだけど、御苦労の棍でいいのだろうか?
物理の通り悪くてもやっぱり、ミラ棍?
2020/11/22(日) 11:23:43.20ID:brez4MPu0
岩なし雫の対処法さえわかってればミラ棍でいいよ
2020/11/22(日) 11:30:45.69ID:55axOtkK0
>>480
真面目に質問なんだけど岩無し雫の対処知らないと選ぶ棒変わるの?
2020/11/22(日) 11:36:57.68ID:1kneC95Q0
てかミラ装備あってムフェトに行く意味がわからない
2020/11/22(日) 11:38:13.01ID:NUL7edfL0
龍封力でしょ
2020/11/22(日) 11:40:46.25ID:brez4MPu0
>>481
岩なし雫がなぜ起こるのかを考えればわかると思うよ
2020/11/22(日) 12:15:20.93ID:3yvI36aRM
きめぇ
2020/11/22(日) 18:04:38.39ID:As8FfOKld
最近、操虫ボーナス気力の効果を知ったんだけど、操虫棍は気力ボーナス一強?もしくはベスト?
使用回数も少なくに初心者なんだけど、皇金で各属性作ろうと思って見てみたら、気力ボーナス付与されてるのがひとつもなくて、これだと生産で気力ボーナスの各属性揃えた方がいいんじゃないかと思っている
因みにここの人達は属性別にどの武器愛用してるの?
2020/11/22(日) 18:05:52.39ID:CUKiezue0
アフィっぽくて草
2020/11/22(日) 18:17:53.99ID:sLOTBgrod
  無:し
  火:ん
  水:・
  雷:こ
  氷:く
  龍:り
  毒:ゅ
麻痺:う
睡眠:こ
爆破:ん
2020/11/22(日) 18:18:47.17ID:uhdCU50c0
プロハンに金払って教えて貰え
2020/11/22(日) 18:36:18.70ID:As8FfOKld
アフィじゃないんだけどな
結局分からないままだけど、ありがとな。
2020/11/22(日) 18:41:52.21ID:1FmrBiuL0
属性は虫に任せとけアフィ
2020/11/22(日) 19:16:58.48ID:Ce6WgW5y0
ムフェトの尻尾に急襲虫当てるのが快感すぎて 行く必要無いのにムフェト行っちゃう
2020/11/22(日) 19:22:56.86ID:x1yomTaBd
朝方、ムフェトに持っていく操虫棍聞いた者です。

頂いたレスとか見てる限り、殆どの相手でミラ操虫棍一択と考えていいんですかね?
2020/11/22(日) 19:26:15.83ID:PNjWXCjQ0
>>482
自分はサブだけどMR解放直後にマムに切り替わってしまって
その2週間でミラ倒してミラ武器やドラゴン一式を作ったけどムフェトはまだ行ったことがない
龍紋一式や水ライトぐらいは回収しておこうと思ってるしミラ武器あっても用事はあるよ
2020/11/22(日) 20:00:39.10ID:Op5c6lyHM
>>490
アフィじゃないならモンハン初心者ってことかい?
他武器種使ってモンハンある程度やってればそんな質問出てこないからね
2020/11/22(日) 20:16:02.71ID:As8FfOKld
>>495
モンハン初心者かどうかは分からないけど、知識不足だと思う
操虫棍は使い始めたばかりで、操虫ボーナスの事を最近詳しく知ったんだ
で、手持ちに皇金シリーズがいくつかあったんだけど、ボーナスが気力以外のものしか付いたのなくて、生産武器作る方がいいのか知りたかった 操虫棍に関してはここの住人が一番詳しいと思ってるから気力以外でも使えるとか知ってるかなと思って
なんにせよすまんね。も少し質問の仕方を考えてから質問すれば良かったよ
2020/11/22(日) 20:32:36.15ID:PNjWXCjQ0
ちゃんと答えて貰いたかったら質問は質問スレでするのがいい
武器スレなんかで聞くとこうなる
2020/11/22(日) 22:51:03.76ID:z1h4OuRv0
>>496
ざっくりだが
各属性と気・力のW強化用途で押さえておきたいならムフェト棍で火水雷氷龍を作る
もしくはヒュドロ、王牙、王牙亜、砕光あたりを作って
担ぐ機会が多い火と氷はムフェト棍を用意すりゃいいんじゃないかな

個人的にヒュドロスアーケーンは未だに現役
2020/11/22(日) 22:54:08.61ID:sAXYIGZkM
>>496
そういことじゃないよ
操虫棍知らなくても他武器種でこのゲームやってれば属性活きてるのは弓、双剣など極一部の武器種だけってのは知ってるはずでしょ
それを属性別にどれとか質問してる時点で操虫棍以前にこのゲーム自体よくわかってないでしょ

質問に答えるなら操虫棍も例に漏れず属性死んでるのでそもそも各属性作って弱点に合わせて担ぎ分けるとかしない
現状はミラ棍1択、ミラがまだなら臨界ブラキ棍
2020/11/22(日) 22:58:01.95ID:sAXYIGZkM
>>496
それとまず批判されたくなかったらテンプレぐらい読みな
2020/11/22(日) 23:23:07.06ID:3KDXaxGI0
アフィのせいでみんな疑心暗鬼になってる
2020/11/22(日) 23:37:14.59ID:NiJmQRZk0
自分で使ってみてボーナス要るか自分で判断しろと
ここで属性ボーナス一択とか言われたらお前はそうするんか
2020/11/23(月) 00:10:48.39ID:s8Zvg6rA0
まあこの手の類はだね
全力スレ行けってURLと共に誘導するのが一番なんよ
2020/11/23(月) 00:11:01.61ID:SnQcJpyo0
ミラ棍に無視の属性と粉塵だけかえればいい
2020/11/23(月) 00:29:38.87ID:JbSAE31B0
>>496
武器は基本的には黒龍棍一択の状態
なければ臨界ブラキ棍
たしかに猟虫強化気力が強すぎて他が霞んでしまう。そして強い武器にw強化が付いているので現状選択肢がほとんどない状態

唯一アルバに関しては抑制が間に合わない場合は覚醒棍、それでもきついなら皇金棍ってかんじ

虫棍は虫の属性ダメージがかなり高い。爆破棍でアルバ行って虫だけで抑制出来てしまうくらいすごい
虫の属性値が20での話だけど猟虫強化気力すると虫の属性値が1225にもなる
並みの武器よりすごい

猟虫の選択肢は少ないけど最終的にはサルヴァースタッグ攻一択、もう少し虫スピード欲しいならサルヴァースタッグ速とか

虫棍スレなんだから遠慮せずにどんどん聞いていいと思うぞ
2020/11/23(月) 03:45:32.89ID:qH3zPnmDa
(ほぼ)無:真・黒龍棍
  火:虫様
  水:虫様
  雷:虫様
  氷:虫様
  龍:虫様
  毒:虫様
麻痺:虫様
睡眠:覚醒睡眠
爆破:虫様
実質こうじゃね
龍封力効果からの岩無し雫の危険性あるからムフェトにはブラキの方が安心できる気がする
徹甲弾と水冷弾出せる操虫棍担いだ方が楽ってのは無しで
2020/11/23(月) 03:50:55.82ID:4zala5x50
岩無し雫なんて龍武器じゃなくてもなるし
爆破で怯んで岩落ちないことだってあるんじゃないの
何担いでても閃光セットしておいて岩あるか見ておけば問題ないさ
2020/11/23(月) 04:20:43.60ID:3HYnvGssM
岩なんて今までも敵視取ってた人が全体爆破誘発させれば任意に出現させられるしもう今後はソロ体力実装で殊更に野良マルチでやる必要なんてないから気にする必要もない
2020/11/23(月) 08:40:37.24ID:HZgDWSiHp
ソロを倒せない人がマルチムフェトやるからさらに魔境になりそう
2020/11/23(月) 10:46:26.42ID:6ZEEqOUCa
ソロムフェトはサイズもソロ用に小さくしてくれよな〜
でかいとそれだけでやる気失せる
2020/11/23(月) 20:56:49.33ID:nN6iFX5G0
>>503
ほんとこれ アフィじゃないとか言い訳するならハナから質問スレでいいんだし
にしても>>496みたいなこの手の質問アフィとかの文体って気持ち悪いな まとめる際にこういうのが都合良いんか?
2020/11/23(月) 21:04:12.69ID:S57bHzYQd
テンプレの質問文がいくつかあるからそれを用途に合わせて改変して書き込んでるだけよ
怪しいネットワークビジネスセミナーとかで金払ってこういうコピペやサイトのテンプレートを買ってんだから悲しくなるよな
2020/11/23(月) 21:42:56.55ID:voNTm5C/d
なんでIPないの?このスレ
2020/11/23(月) 22:03:18.71ID:6ZgJniEk0
平和だったから
2020/11/23(月) 23:21:10.06ID:ANIBRO+80
大半の武器スレはやべーやつ常駐してるけど、そういうのはいないからの
ワールド時代とか弱くて嘆いてるのみんなだったし
アイボーも3回組で嘆いてたのはみんなだったしな
2020/11/23(月) 23:49:04.36ID:c6VLw+Kt0
XとかXXの時からいたけど割合平和だしな
つかどうせ荒すのは流動IPでコロコロしてるような奴だしあんま意味ないんだよな
2020/11/24(火) 03:23:33.89ID:Af3YgO0Y0
強すぎず弱すぎないくらいが平和なんだな
2020/11/24(火) 06:04:58.07ID:IaiMXE22d
ワールド初期は皆イライラしてたな
2020/11/24(火) 14:19:51.03ID:dDgQBXpV0
イライラってか弱いんじゃね…?弱くても楽しもうやというのと
いうほど弱いか…?とギリギリで弱さを認めたくない葛藤してる層の悲しみが渦巻いてた
2020/11/24(火) 14:34:31.39ID:Ima7JCPL0
ワールド当初でどのくらいのランクにいたのかいまいちわからなかった
まあ少なくとも特段強くはなかったな
2020/11/24(火) 15:06:45.60ID:bmLPm3tW0
エキス時間がカッスカスだったのと乗り中も減るのは覚えてる
アプデで改善したけど初期はホントに地獄だった気がする
強化持続もゼノ防具だけだったし
2020/11/24(火) 15:08:47.04ID:W5jx+W8d0
モーション値下がって弱いけどワールドはモンスも弱いからなんか問題なくて良くも悪くも目立つところがない感じ
アイスボーンで色々強化されて虫棒の特色が出てきたけど馬鹿火力でもないからいい感じの枠に収まった
2020/11/24(火) 15:29:14.44ID:XpkBCRkJ0
削撃来てからの虫はわりと上位クラスだと思う
追加モンスも軒並み相性良いし
2020/11/24(火) 16:05:58.21ID:bwlkVzXP0
斬れ味も減ってたよね
W初期の乗りは
2020/11/24(火) 16:10:57.46ID:kKLASoz4a
乗り仕様もどしてというか壁オナ移動やめて
2020/11/24(火) 19:29:48.45ID:Zurx99kH0
モーション値は?←XXから更に下がりました
エキス補正は?←下がりました
金剛体は?←削除されました
虫スキルは?←ありません
延長手段は?←強化持続付けるしかありません
虫の育成は?←ステータス固定になりました
乗り長くない?←エキス効果時間も減ります
空中攻撃たのしー!←よわよわ追加モーション

これがワールド初期
2020/11/24(火) 20:13:47.45ID:2igDenAmd
安易な乗りが地雷だったあのころ
アイスボーンは移動斬りでかなりサクッとダウンまで持ってけるようになってよかったね
2020/11/24(火) 20:16:57.82ID:dDgQBXpV0
堂珍棒とかいわれてたのももはや懐かしい
2020/11/24(火) 20:23:23.14ID:fZvvHqJh0
ぶっ飛ばし用と常用のスリンガー枠分けて欲しいわ
てかぶっ飛ばしにスリンガー弾使うのはもうやめよう剥取りナイフあるじゃんあれでいいよ
2020/11/24(火) 20:31:26.32ID:J8mUwJz60
堂珍ってあの伝説からどうしてるのかね
ちゃんとワールドやってるのかな
2020/11/24(火) 20:53:45.23ID:9ZmjVDw70
属性飛燕だけは楽しかったな…
G級のはついにこなかった…
2020/11/25(水) 13:11:09.05ID:vF7LQuwWd
>>526
モーション速度低下もあったよな
2020/11/25(水) 14:50:14.89ID:vCN2jfM40
防音珠2配るのかぁ
もう狩るものはいないが装備更新捗るわ
2020/11/25(水) 19:40:01.07ID:ZBTlZ2pE0
防音珠2ありがたい
今使ってる見切り耳栓攻撃挑戦弱特超改心持続スリンガードラゴン装備にフルチャージまで付けれるようになるわ
2020/11/25(水) 19:40:49.21ID:ZBTlZ2pE0
あ、あと整備5と回避性能3も付いてた。
2020/11/25(水) 20:33:05.71ID:of7leWGda
怯み軽減とクラッチ強化は?
2020/11/25(水) 23:22:30.86ID:7tW3hMC10
虫棒に防音っているか…?
2020/11/26(木) 01:36:31.92ID:pVuVxW3Y0
うちの防音珠は鑑定画面がピークだった
2020/11/26(木) 02:03:06.36ID:jfdaJHbF0
あっても良いんじゃない?
俺は使わんけど
2020/11/26(木) 03:01:52.92ID:bhqWWc7+0
耳栓堕ちしたハンターやで
2020/11/26(木) 07:40:19.71ID:xoY3oLYe0
棍初めて使ってみたけどこれ柱殴りで一番火力出るコンボルートってどんな感じなの?
飛燕斬りを入れるべきなのかがわからん
2020/11/26(木) 11:41:42.37ID:usRdLOXJ0
アフィだあああ!!!すげ!すげ!はじめてみた!うおおお!!
2020/11/26(木) 12:36:52.09ID:uWZ8g4Dsr
>>536
クラッチ強化はもちろんつけてる。
怯み軽減はソロばかりだからつけてないよ。
操虫棍は快適さを重視して装備組んでるから俺様は耳栓つけてるわ。
耳栓つけない人がほとんどだろうけど。

ライトでも快適重視して耳栓つけること多し。
2020/11/26(木) 13:43:08.25ID:Jt0Ro4DC0
>>541
武器スレだけどここで聞くと煽りカスの餌食だぞ
2020/11/26(木) 17:48:09.81ID:8XmOZhnv0
でも実際ここって武器スレな割にテンプレに基本コンボとか載ってないよね
虫とかのことで長くなっちゃうから止めたの?
自分は闘技場やろうと思った時、他の武器スレ行ったらちゃんと書いてあったからかなり助かったけどな
2020/11/26(木) 17:51:51.14ID:Ka0YjDAja
虫の正しい選択と運用、急襲の差し込みが出来てればコンボなんてあまり気にしなくてもいいから
あとは乗りだけ狙いとクラッチ攻撃のみ(笑)とか空中突進がゴミってのを知ってればいいかな
2020/11/26(木) 17:56:01.47ID:xoY3oLYe0
>>544
正直驚いてるわ…

>>546
いやあの、じゃあ例えばミラの頭破壊した時とかどうしてんの?
△ぽちぽちして頭殴ってりゃいいんかね
2020/11/26(木) 18:13:04.64ID:Ka0YjDAja
>>547
○△とか↓○みたいなあからさまにDPS低い行動取らなければ問題ないぞ
△ポチポチでもいいダメージでる
2020/11/26(木) 18:13:09.21ID:JU+uu3mD0
今まであまり人が寄り付かなかった反動か
2020/11/26(木) 18:14:11.93ID:vnlXH+RK0
書くほど複雑なコンボじゃないんだもの使ってみたり調べたりすればすぐわかるし
あと飛円のこかしがあるのでどのコンボを使うかケースバイケースというのもある
2020/11/26(木) 18:19:50.42ID:1pvimGCTa
昔とはコンボルート何もかも違うからDPS高いコンボ分かりにくいのはある
俺も最初はずっと△△○やってたし
2020/11/26(木) 18:37:57.22ID:A+GRhjomM
>>545
どんなときも同じお決まりの基本コンボなんて無いからだよ


その話ももう飽きるほど何回も繰り返してるのよ
最近は初心者が渡ってきてテンプレ読まないかテンプレに書いてないのが悪いみたいこと言い出すかで
だからアフィ疑われるのよ
2020/11/26(木) 18:46:32.10ID:xoY3oLYe0
>>550
飛燕斬りって尻もちなのかよ!!ww 知らんかったわサンクス
2020/11/26(木) 18:56:22.61ID:nXIoplxZ0
こんなしょうもないことで荒れるのか一番アホらしいから答えたくない質問は各自スルーで
2020/11/26(木) 19:00:46.69ID:nnv43IuPa
うるせえ強化なぎ払いしてろ
2020/11/26(木) 19:14:36.53ID:lJpehmDhd
細かく言うと色々あるけど△がスピード重視、〇が威力重視と考えれば概ね間違いないと思う。たぶん
なお空中は△の方が強い
2020/11/26(木) 20:57:15.23ID:pVuVxW3Y0
△が強いというより〇が弱いのでは...?
乗り攻防があんまり好きじゃないから基本急襲ばっかしてるわ
2020/11/26(木) 23:37:32.12ID:e2ClZMjgr
マルチであまり動かずに攻撃したいときは△△○ループかレバー入れ△△○ループ
ソロで頭などに引っ掛かるときはレバー入れ△○○ループ
隙がちょっと少ないときは○○
とかかな
2020/11/27(金) 00:41:18.51ID:OHBx/o580
いつか回避斬りを有効活用したい
怒り咆哮の直前まで攻撃して
咆哮を回避斬りで回避
直後に飛円斬りブチ当てて角折るとかやってみたい

まあそれなら跳んで咆哮空中回避からの急襲のほうがダメージ出るんだろうけど
2020/11/27(金) 00:51:40.47ID:4TOVrLKy0
回避斬りに無敵なんてあったっけ?
あれは位置調整するためのものだと思っていたわ
棍は定点コンボでも前に出ていくから
2020/11/27(金) 00:54:15.44ID:L4rRhQQm0
ダウン中のミラボレアス君の口の中ほんと気持ちいい
定点コンボし放題で大好き
2020/11/27(金) 00:57:18.08ID:4TOVrLKy0
自分は頭の右側で殴ってることが多いな
右側にいると起き上がる時の頭の動きに引っ掛かってハンターさんも動くから
他のポジションよりも長い時間殴っていられるのが好き
2020/11/27(金) 07:55:53.14ID:DvcbDnsIp
口の中ちゃんと判定あって挟まれるのいいよね
564名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-AX90)
垢版 |
2020/11/27(金) 23:02:54.20ID:NMYgIsFw0
首ぐわんぐわんもしないしストレスフリー
565名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d77b-ZC6u)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:25:41.03ID:lo9Z3anL0
>>562
操虫棍はそんなことしないでもダウン復帰するときに急襲が入るぞ
口の中なら正面、顎側なら左にジャンプするだけでちょうど頭の位置になる
タイミングは大体飛円3回目の後だな
2020/11/28(土) 20:37:55.28ID:JNMux25aa
動いてるミラに九州突きを的確に当てられるようになりたい
2020/11/28(土) 23:18:22.89ID:7Dp0w9hT0
関西突きはなんかツッコミ入れてきそう
2020/11/29(日) 00:36:21.04ID:0J5IZfPS0
ヒット音だけは気持ちよさそう
なお威力はカスダメそう
2020/11/29(日) 01:05:22.84ID:e1GRxURUM
たこ焼き食いたい
2020/11/29(日) 20:55:16.62ID:pMn4eeyV0
武器重ね着やってて今更気付いたんだけど特殊ベリオ棍って納刀してるとき柄の軸が他のよりズレてんだな
両刃のデザインは好きだけどちょっと気になるな
2020/11/30(月) 07:47:53.33ID:JbvtLNmca
>>560
ないね
使い所は飛円→2段付き→回避斬り→飛円
とか位置調整ぐらいだよね
回避性能があってどのタイミングからでも繋げられれば最高だったんだけどね
2020/11/30(月) 08:05:01.52ID:4xyffJkSa
ないのか残念
2020/11/30(月) 09:50:13.05ID:n64VzEmu0
片手のバクステにはあるのにね
2020/11/30(月) 20:15:24.22ID:xui1aHH50
なんかミラにけむり玉効きにくくなってない?
数週間離れてた間にメタ対策されたのかしら
2020/11/30(月) 22:37:11.24ID:OIlapzUGp
今更そんな事するかなぁ…
2020/12/01(火) 00:27:11.25ID:qwatJzyy0
さっきミラやってたけど煙玉普通に効いたけどな
アプデがあったわけでもないのにサイレントナーフなんてあるわけないでしょ
2020/12/01(火) 12:17:53.47ID:ssRiDSsd0
最近操虫棍触ってみようかと思ってるんですが、テンプレ見てもオススメがたくさんあって何がいいのかわからんです...
今MR70前、ミラ、アルバはまだ未挑戦なんですが、そのあたりでのオススメ武器、防具教えて下さい
2020/12/01(火) 12:22:42.61ID:XXLB3tOvM
今慣れてる武器でちゃっちゃとミラとアルバ終わらせてからミラ武器ミラ防具にアルバ防具って感じで作った方が色々と早そうだし作った装備が腐らないとは思う
ミラやるのに棍使いたいってんならアルバ棍作ればいいと思う
2020/12/01(火) 12:27:24.82ID:FeoStCTDa
アルバ以外の相手 カブカカブ臨界棍
アルバ相手 龍紋抗菌
2020/12/01(火) 13:09:09.34ID:ssRiDSsd0
>>578
始めたのも夏頃なんで、ゆっくりやってこうと思ってるんです。
カスタム強化がまだできないんで、MR100越えてカスタム強化してからアルバ挑戦しようと思ってます。

>>579
臨界ブラキですね...
ブラキ苦手なんですが、頑張ってみます。
虫は5属性が基本なんですかね?
2020/12/01(火) 13:22:42.44ID:b3mXa5tLa
>>580
虫は5属性作るのがスタートライン
でも龍は無くても問題ない
臨界が苦手ならネロ棍か特殊ベリオ棍に回カス付ける
特殊ベリオ棍は抗菌氷の代用にもなるからアルバにも担げる
2020/12/01(火) 13:28:13.24ID:aG/QcEtid
>>577
初心者スレでも全力スレにで好きなだけ質問すればアフィ
2020/12/01(火) 13:30:18.99ID:5sXy508i0
ネロ棍さんはアイスボーンクリア前後くらいの新規向け最強棍はいまだ揺るがないのがすごいぜ
上位になる臨界棍を作るときにもモッテコイだ
2020/12/01(火) 13:47:16.07ID:ssRiDSsd0
初心者の下手ハンだけどアフィじゃないアフィ

>>581
通常ブラキにボコボコにされて、泣きながらクリアしたもんで...
臨界ブラキ無理そうならネロ棍行ってみます
2020/12/01(火) 13:53:38.77ID:0OTnizHXp
ネロ棍の健闘っぷりに比べてカーナ棍くんさぁ
王カーナ武器とかあればよかったのにね
2020/12/01(火) 14:14:05.84ID:ZnrjmPSi0
>>584
初心者だから〜渡ゆうただから〜アフィじゃないから教えてクレクレ気持ち悪い
テンプレにまとめてあるのに作って試す気すらないならテンプレの意味ないよね?
てかテンプレすら読まずに質問アフィしてるだけっていう
2020/12/01(火) 14:14:06.20ID:ZnrjmPSi0
>>584
初心者だから〜渡ゆうただから〜アフィじゃないから教えてクレクレ気持ち悪い
テンプレにまとめてあるのに作って試す気すらないならテンプレの意味ないよね?
てかテンプレすら読まずに質問アフィしてるだけっていう
2020/12/01(火) 14:22:35.27ID:5sXy508i0
2回組だ
まだアプデされてないようだ
2020/12/01(火) 14:28:28.36ID:xbqBheiWr
>>587
大事な事なので(ry
最初に言ってるじゃん。テンプレ見たけどいっぱいあってわかんないからって。
ゆうたかどうかは知らんけど、興味が出てきたから教えてくれってのはそんなに悪い事なのかね?
2020/12/01(火) 14:35:23.46ID:MMusqHRj0
だいたい虫ペチで解決できるやろ
2020/12/01(火) 14:47:05.89ID:IE2BSV3zM
最近渡り多過ぎて草
2020/12/01(火) 14:51:46.89ID:NOlRy5PYM
>>584

>>499
>>505
ちょっと前に同じような質問と解答あるからね
スレ内検索ぐらいしなきゃそりゃ批判されるでしょ
ここは一切調べなくていいゆうた仕様の質問スレじゃないんだから
2020/12/01(火) 14:59:29.28ID:92SPo71/d
>>584
MHWの質問に全力で答えるスレ115
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1605964134/
2020/12/01(火) 15:07:14.08ID:S7Fmi86E0
テンプレ見てもわからない初心者なのに態度はデカイし質問スレにはいかないテンプレシカトマン
他武器スレでも嫌われる要素盛り盛りだけど本人は教えてくれって悪い事なのかね?と何様な態度

他武器スレのこの手の人には以下な対応もされてるね
0863 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9be8-KhOA [119.245.29.15]) 2020/12/01 13:21:59
出てるのに今更な質問するやつもいればアホな回答するやつもいるから揉める
2020/12/01(火) 15:34:07.41ID:xbqBheiWr
>>592
すまん 見てなかった。
これからは気を付ける。。

荒れる原因作ってすまんかった。
2020/12/01(火) 16:16:06.46ID:HSYYS9IH0
テンプレって>>4でしょ?こんな数しかないのにいっぱいあってわからんとかマジ?
担ぐ相手の弱点に合わせるだけで何が難しい?ろくに見てないの間違いじゃ?>>584
案の定スレ内検索すらしてないゆうただし
それより棍どころか>>577で防具すらクレクレしてんのがヤバイ
MR70程度のやつの珠所持状況なんてわかるわけないのに教えてクレクレとかスレ民はお前のママでも先生でもないからそんなやつの世話や育児する義務はない
2020/12/01(火) 16:29:37.23ID:0OTnizHXp
末期感半端ねーな
2020/12/01(火) 16:35:31.59ID:QEgN1arbd
ミラ棍でフリー古代樹のククルヤックいったら泣きそうになった。エキスとりにくいわ弾かれるわ
2020/12/01(火) 16:43:48.85ID:gpine6jnF
>>592
例に挙げてる質問ゆうたも今回の>>577も答えてもらって当然みたいなスタンスで草
どちらもア 似たような文面なのは後でまとめやすく見つけやすい為のアフィのコツかな?w
2020/12/01(火) 16:43:49.94ID:yYi28/51d
なんか盛り上がってて草
勢いは武器スレトップやなw
2020/12/01(火) 16:44:22.92ID:q6Sd+kbS0
こうして今日も白痴竜アホな渡り質問マンは調和されたのでした
剥ぎ取りしたらこっちの知能まで下がりそう
2020/12/01(火) 16:51:43.68ID:E2BJYaHu0
>>595
とりあえず作れる手頃な武器作って遊んでみればいいよ
防具に関しては虫棍は強化持続と飛燕と武器によっては切れ味ケアしてあげればいい
ひるみ軽減スキル付けると3色エキス時に耳栓、耐震、耐風がひるみ軽減スキルレベルぶんだけ付くから汎用装備ならひるみ軽減3と耳栓2付けておけば3色時に耳栓5耐震3風圧3状態になる
それと
見切り7
弱特3
超会心3
挑戦者5~7
強化持続3
飛燕
あと入れられるやつ好きに使って
2020/12/01(火) 17:05:30.12ID:ncQU/R490
そもそも興味があるなら質問する時間で担いでみると思うのだがね
こんな遊びでも最適解以外やりたくないとかつまらん奴だな
2020/12/01(火) 17:20:38.75ID:PENBa2ava
死ね
2020/12/01(火) 17:39:02.13ID:knV5KaCwd
こうやって謎のプライドと意識の高さを振りかざすから人がいなくなるんだなぁ
虫棒だけにマウントはお手の物ってか(激ウマギャグ)
2020/12/01(火) 17:47:28.28ID:qwatJzyy0
人口が増えるとこういうことも増えるんだよな
虫棒も本当に使用者増えたんやなって
2020/12/01(火) 18:14:31.78ID:h3RSnBPz0
なんでも聞こうとする新規が増える必要ある?
2020/12/01(火) 18:36:44.31ID:dmAiISjB0
アフィだろうがなんだろうが俺はどうでもいいわ
とりあえずジンオウガよさらばを回して強化持続超会心弱点特効見切り体力増強の装飾品入手してそのスキル全部発動する様にすればいいぞ装備はジンオウガ亜種頭キリン胴アンガルダ腕ガロン腰あたりがおすすめだ
あと攻撃治癒早食いなんかもあるといい、虫は火と氷の回復シナトだけあればいいぞ
2020/12/01(火) 19:03:00.31ID:1mQn8vNt0
鳴神では…
2020/12/01(火) 19:06:52.82ID:dmAiISjB0
4スロ必死こいて集めるより2スロまでの奴集めきる方が手っ取り早く強くなれる
あとジンオウガ亜種頭じゃなくて原種頭だったわ
2020/12/01(火) 19:24:02.41ID:ANShiNSs0
今度からバッタはやめてバイデンと呼ぶことにする
2020/12/01(火) 20:19:46.05ID:aG/QcEtid
>>601
白痴竜アホな渡り質問マンに餌与えて白痴竜誘き寄せする輩は◯◯竜何マンなんでしょう?
2020/12/02(水) 02:33:43.47ID:U75OLy2B0
半年ROMれ(死語)
2020/12/02(水) 06:38:12.76ID:o4pzmSeS0
半年前くらいから質問に親殺された奴ら湧き出したよな
2020/12/02(水) 07:56:36.29ID:51r31q6U0
どうせ自分が質問したらスルーされたんだろ
2020/12/02(水) 13:21:25.99ID:KShW1atAH
いや質問に答えたけどスルーされたんだと思うw
2020/12/02(水) 13:40:00.91ID:6U/GXUU30
虫スレはまだマシだと思う
チャアクスレとか毎日渡りと質問ばっかの時あったし…
2020/12/02(水) 14:40:58.50ID:fkBCyG/v0
太刀スレや弓スレに比べたら荒れてるの内には入らんな
最近見てないから知らんが
2020/12/02(水) 14:59:56.77ID:nAR61uqf0
大剣なんて荒れすぎて5chから撤退したんだぜ
2020/12/02(水) 15:08:59.15ID:7Lqq6NcwM
>>617
他の武器スレでも渡りや質問ゆうたやエアプアフィが入り乱れると荒れるのは定番だね
次々と現れては荒れ現れては荒れ 繰り返し
2020/12/02(水) 15:14:49.01ID:Cn+JWh6Ud
その手の輩は全力スレのURL貼って放置しろ定期
どうしても答えたい人も一緒に全力スレ行けば良いしWIN-WIN
2020/12/02(水) 15:24:12.82ID:mgcp8fA70
太刀スレなんてヤバいの住み着いてるからここなんて平和なもんだぞ
2020/12/02(水) 15:26:51.37ID:kFreLbBM0
アドセンスクリックお願いします

テンプレ見て試してからの質問なら大歓迎です
2020/12/02(水) 15:37:31.21ID:BLlwdMXa0
>>622
平和なままにしておきたいからなおさら荒れる原因を寄り付かせたくないよね
荒れる原因なのを棚上げにしておかしなこと言いだしたり開き直りするのがいるようだし
2020/12/02(水) 19:43:48.98ID:/sHQJka5d
クロスの片手スレとかアフィカスに荒らされまくった影響でアフィ語で話すのがデフォになってたよな
2020/12/02(水) 19:45:01.09ID:vZUOj9v20
モンハンアフィは稼げるから業者も必死なんだよな
2020/12/02(水) 20:09:51.79ID:ACS9uOD30
>>625
あれもう解読不能になっててマジで困った
2020/12/03(木) 08:31:03.71ID:xig/ybK80
弓スレ見てるとホンマこっちは実家のような安心感
2020/12/03(木) 14:20:20.97ID:4DeCt8IGp
これだから人気武器は大変
マイナー武器がmy正義
2020/12/03(木) 14:50:42.75ID:6U5DHw2q0
エキスとか虫が面倒だから渡りづらいんだろうな
2020/12/03(木) 15:13:41.91ID:80AmA7eNM
面倒というかまず何を覚えるべきなのかが
棍は分かりにくい気はするわな

武器なに選べばいいの →ミラ。対アルバだけベリオ他
虫なに選べばいいの →シナト全属性だけでok
エキスどこからどう取ればいいの →頭手足から3種取ればok
技何振ればいいの →仲間こかす場合以外○(飛円斬り)狙い、空中○だけ封印

初心者はまずはこれだけでいい
虫強化とかカブトクワガタとか2種とか敢えて空中○とか
発展課題は沢山あるけど最初は要らん
2020/12/03(木) 21:37:40.33ID:+BFZ5Ve70
渡ってきた勢なんだけど個人的には棍はかなりとっつきやすい武器だと思ったわ
2020/12/04(金) 00:35:48.58ID:V9BY0oz70
チャアクに比べたら
覚えることなんてないようなもんよ
差し込むタイミングはともかく
入力自体は単純だし
空襲の距離感はもう使って慣れるしかないけど
2020/12/04(金) 01:30:36.33ID:NBVNTERj0
チャアクは武器の派手ギミック=やるべきことだから
操作は難しいけどある意味分かりやすいんじゃね

棍は特にこれ狙えって要素が見えにくいとは思う
情弱に飛べばいいんかなで空中○される罠もそういうことやろ
2020/12/04(金) 01:33:41.09ID:HR8DO5/00
チャアク使ってる自分としては隙が少ないのがすごく羨ましいぞ
2020/12/04(金) 10:35:45.72ID:VCXAxNlka
デカレウスさん急襲が頭に当たりまくりで気持ちいい
2020/12/04(金) 12:25:22.39ID:ayZSrWSQp
チャアクは操作慣れても今度は立ち回りの壁があるぞ
2020/12/04(金) 13:30:56.04ID:nn9jW+FKa
チャアクはもう回避して斧ゴリなんぼだからな
GPしたら負け
そしてそんな武器をわざわざ担ぐ意味あるのかは謎
2020/12/04(金) 14:16:15.95ID:+NfLcvETM
チャアク経験者多いな俺もサブチャアクだけど
棍とチャアクは使い手が結構被ってるのか?

とりあえずなんか愉快なレウスたん来てるみたいだな
はよ仕事済ませて急襲オッスオッスしたい
2020/12/04(金) 15:01:19.05ID:Z1zv+cqx0
まぁ実装した時が同じだからな
一応どちらも使えるけどモンスターの動きが早くなって隙がなくなってきたから棍使う方が多いけど
2020/12/04(金) 15:17:17.88ID:5YL34t8S0
ミラ・ジョボビッチイベント
アイアンブレード
アムルマリキータ2・速だた
レウスでかすぎて頭に急襲ぶっぱするの気持ちよすぎんぞ〜
2020/12/04(金) 18:53:25.52ID:UPa7vS3M0
今の操虫棍は映画コラボの2モンスターどちらとも相性が良いから楽しいね
しかしレウスデカすぎw
2020/12/04(金) 19:32:02.10ID:YEcx0m4W0
デカレウスに乗るの楽しい景色が綺麗に見える
2020/12/04(金) 19:47:45.37ID:5sdvrVVi0
チャアクはもう対ナナ専用兵器と化してる

ミラレウスでかくて急襲楽しいな
ただ突進が巨大判定すぎる
2020/12/05(土) 02:01:50.42ID:pRW7ytSn0
そいやイベントのアイアンブレード
見た目はそうだけど、性能はクロムトライデントVくらいになってんのね
MR1から入手するには良すぎる防具ももらえるし新規から始めるやつ向けなんだろうなぁ
2020/12/05(土) 09:34:29.75ID:IZE7yuK/0
SteamのセールきっかけでPC版買ってついでに虫棒使い始めて上位まで来たけど、防具はガーディアン、武器は防衛隊でサクサクいけるし初心者への配慮はマジで素晴らしいと思うわ
2020/12/05(土) 09:36:53.97ID:4KW29+S50
>>646
マスターなったら今の映画コラボのアルテミス装備作ると防具はかなりいいぞ
2020/12/05(土) 10:58:35.63ID:rZoHdM9E0
その配慮の仕方どうかと思うんだよな
段階を追って装備増やしていくのが楽しいんじゃん

そのやり方は最新の最難関コンテンツ以外は実質無価値なソシャゲとモンハンを混同してると思う
2020/12/05(土) 11:34:39.41ID:fJjcQgz80
いやもう売れに売れたからええんよ 
映画があるから映画の宣伝と、映画だけ見た人がゲームもやってみよっかなーって買うぐらい
2020/12/05(土) 12:08:56.27ID:coIKRj7Q0
>>648
それはあくまで君個人の価値観でそうは思わない人もいるってことよ
一から強くなりたい人はガーディアン縛ればいいだけの話だから
2020/12/05(土) 12:41:53.23ID:Y2xZxXvYd
>>646みたいなやつが別武器スレでも沸いてて開発アゲしてるけど映画公開前の業者かと思うわ
2020/12/05(土) 13:00:11.26ID:BNJUe03ur
おっかなびっくりに接する初めての猟虫
数々の試練や経験を重ね互いに信頼を高めあった一人と一匹はやがて使う者使われる者の関係から相棒へと昇華していく
ラストは互いの相棒と悲しい別れを告げミラジョボと猟虫は元の世界へと帰っていく…

みたいな映画だっけ実写モンハンって
2020/12/05(土) 13:52:50.73ID:QpXXAtSCa
すべてを超えた先で1乙だゾ
2020/12/05(土) 13:55:56.03ID:WMkl4Ym8d
https://mobamemo;.com/
2020/12/05(土) 14:35:43.30ID:gw7RWbTXd
>>645
つまりミラジョヴォヴィッチは武器チートを使っていた!?
2020/12/05(土) 14:54:15.37ID:+9HAZ/uz0
>>652
ミラジョボ要素なしでその映画見たい
キャストは炎属性のシナト
雷のオスパーダ
水のグランツ
龍のサルヴァーで
2020/12/05(土) 14:55:36.24ID:0QbsOhmq0
虫しかいないじゃないか
2020/12/05(土) 16:29:25.78ID:qRmy41aq0
防衛隊&ガーディアンはゲームの寿命も減るし
脳死ゴリ押しでMRまで来れちゃうから詰まった時に対策するという
モンハンの基礎を学ぶ機会も得られないままだしで
便利は便利だけどデメリットも大きいと思うわ
2020/12/05(土) 16:41:37.76ID:xyAOvzNpM
サブキャラ作る時にめちゃ便利だったわ防衛隊武器
防衛隊弓でアンイシュワルダまでブチ抜いてからストスリだけ作ってムフェト行けば十分すぎる性能の装備できちゃう
2020/12/05(土) 18:01:42.92ID:p9f0w1zV0
このゲームは防衛隊とブラキとミラ以外の装備は全部フレーバーアイテムだから
2020/12/05(土) 18:12:43.57ID:wCgmVjf6a
完全初見ならこういう救済装備は成長阻害するかな〜と思ってやらないけど
別ハードだの別データでMRまで行ったことのあるプレイヤーが最初から同じこと繰り返しても無駄だなーと思ったから助かったよ
これからMR上げも珠集めもあるし マルチで足引っ張らんように装備作りつつ腕磨くよ
2020/12/05(土) 18:50:49.93ID:dgoPF5iBd
RPGとかの中身が入ってない壺とか宝箱みたいなもんだな
生産武器は作る必要性も存在価値も無いけど景観維持のために必要
663名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp72-ssUg)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:22:18.05ID:MNE4oaYup
イチからどうのはよほどアクションゲー慣れてる人だけだよ
ほとんどのモンハンプレイヤーはマルチでタコ殴りするだけ
そこに辿り着くことすら出来ず挫折する人も少なくない

タコ殴りゲーから抜け出る人がどのぐらい居るかは分からん
しかし挫折した人が再び挑戦する可能性は低い
どんな形であれシリーズを継続してくれる
その母数が増えることが重要
2020/12/06(日) 13:38:11.45ID:ll7TZbHZ0
まあこの動画の人くらいうまくなれるのは全体の0.1%くらいやろうな
80割はマルチに寄生してモンスを袋叩きにしてイキるゆうたになる

https://www.youtube.com/watch?v=T2L_XSJGjRM
2020/12/06(日) 14:25:53.35ID:msi6ujKi0
そもそも操虫棍ですらないけどその足に気刃突き入れた後のバックジャンプはこれ確定行動で誘発できるの?
そうじゃないなら自分でも書いてあるけどお祈りゲーの域を出ないじゃん
2020/12/06(日) 14:36:28.91ID:9iEy5UI/0
動画見てないけどどうせふふガイジだろ
2020/12/06(日) 14:55:47.02ID:sJRk1ZPB0
このゲームの全てのTAは良個体を引くお祈りガチャゲーだよ
糞個体をPSでひっくり返して凄いタイム出すなんてことは100000%無理な糞システムなんで
ただ良個体引いた時にミスせず最高のプレイでタイムを出すには>>664の人みたいに圧倒的なPSが必要
要は下手糞が神個体を引いたとしてもタイムは出ない
2020/12/06(日) 16:51:50.99ID:W22ptMTJ0
なんで虫スレに太刀動画貼ってるの?
意味不明だし何の役にも立たない糞動画貼るなよ
2020/12/06(日) 17:37:42.40ID:7PadvI/a0
こいつ他の武器スレにも貼ってるから本人なんじゃね?
2020/12/06(日) 17:44:21.59ID:WlB2nK5zM
【ふふ公認】ふふガイジ総合part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1600012393/
2020/12/06(日) 22:09:12.34ID:lpSwnJRL0
本スレ見ればわかるけど最近のふふガイジは意図的にバレバレの自演をしてレス稼いでるからさっさとNGしとけ
2020/12/06(日) 22:42:59.17ID:asPF6buY0
やっと王カーナちゃん10分切れた飛燕入れたらもっと縮みそう
2020/12/07(月) 01:28:39.35ID:uRh0PJeJF
>>671
別の武器スレでもワッチョイ 4603-jrSkやワッチョイ aa54-UdjRを使って自演再生乞食してるねこいつ
本スレだけじゃ伸びないから無差別に武器スレに貼ってるみたい
これからしつこくやってきそう
2020/12/07(月) 01:58:28.05ID:21BIPaGF0
素材に余裕が出てきてドラゴン武器も作れそうだし
何よりトレーニングエリアで操作分からないながらも
適当にボタン入力してて面白く感じるのが操虫棍なんですが
虫は誰でも最初2体しか所持してなくてその2体を最終形態まで強化していくしかないのですか?
購入欄見ても最初に所持している2体しか出てこないんですが…
動画等多少見ましたが全然理解出来ませんでしたorz
675名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a27-NIVp)
垢版 |
2020/12/07(月) 02:54:54.35ID:xZiSQVYR0
はい
2020/12/07(月) 04:16:05.26ID:vaUqdVep0
はい
2020/12/07(月) 04:26:10.53ID:vW7A0rkZ0
ほらよ
MHWの質問に全力で答えるスレ115
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1605964134/
2020/12/07(月) 05:21:09.28ID:xMDP9yxFa
王カーナのおかげで急襲の練度がだいぶ上がった
上手い人は入射するとき進行方向と逆にレバー入れて慣性を打ち消してたんだな
改めて上手い人の動画見たら皆やってたけど自分で気付きを得るまではわからなかった
2020/12/07(月) 12:18:57.36ID:1pZ71JSPp
>>652
まるでムシキングだぁ
680名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4154-GNfD)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:58:53.40ID:ouRhfFYF0
ライズめちゃくちゃ楽しみではあるけど同時にめちゃくちゃ不安でもある
全武器がセルフジャンプ可能になった関係全モンスが対空技習得しそうだし、元から自分で飛べた操虫棍だけ割くらいそうで...
2020/12/08(火) 21:01:19.98ID:vJfo4uOX0
まあ翔蟲使わずに飛べるのは棍だけだろうから
2020/12/08(火) 21:42:43.28ID:48cvKI/B0
それエリアルでも言われてたよな
2020/12/08(火) 22:02:01.95ID:5sn2E0ZOd
他より一杯飛べるから…
2020/12/09(水) 01:19:36.40ID:Apc55YYn0
明確な対空攻撃も充実しそうで操虫棍が割りを食いそう
2020/12/09(水) 07:07:40.60ID:izGLY/vQr
言うても他武器だと翔虫の回数やクールタイムに縛られるから…
2020/12/09(水) 07:19:36.84ID:zmb3znoj0
狩技みたいなのにも翔蟲使うから基本的には飛ぶよりそっちに使いたいんじゃなかろうか
2020/12/09(水) 07:51:25.47ID:eWS4Qg+Sp
今の空中モーションがそのまま残ってくれればそれで
あと○攻撃はエキス取っても変わらないようにしてくれればなおよし
2020/12/09(水) 09:07:39.55ID:YC6vbwhQ0
〇攻撃の長さや飛距離が変わらないと様子見滞空が難しくなるので、ヒット数だけ落としていい感じにしてください
2020/12/09(水) 10:34:51.37ID:ab3wjBlUM
RISEはジャンプ移動より翔蟲の移動攻撃の方が
使い勝手がよさそうだからね
乗りもそんな期待出来ないし
ジャンプの実用性は減ると思う
もしくはなにか流用性のあることをしてくるか
2020/12/10(木) 01:06:00.68ID:CB4DJnqi0
凍て地崖のぼりみたいに操虫棍と翔り虫合わせたら他よりいけるとこ増えそうだけど
どうなるだろうね
2020/12/13(日) 09:43:43.17ID:6MPwX8wz0
体験版くるけどエキス効果時間とか虫のスピードでいイライラするんだろうな
692名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a754-9sFB)
垢版 |
2020/12/13(日) 10:10:42.59ID:F7+7S3SV0
サルヴァースタッグのスピードに慣れてるから平気平気
エキスは知らん
2020/12/13(日) 11:24:16.72ID:Fw1N1yJH0
そもそもエキスの効果時間さえもワールドと同じ仕様かは分からんからなぁ
ライズも開発開始はだいぶ前だしワールド以前のでもおかしくはない
2020/12/13(日) 11:56:52.47ID:0KEu/qE90
すみません、渡りの者なんですけどスレ見た感じオオシナトモドキ3攻よりオスパーダドゥーレ3速の方が人気っぽいんですけど攻撃とスピードよりも回復の方が重要ってことなんですか?それとも麻痺粉塵が強いんですか
あとドラゴンソウル極かっこいいんですけどやっぱ地雷なんですかね
2020/12/13(日) 12:49:16.63ID:vIAdOMKv0
テンプレ読め
ドラゴンソウルに関してはスレ内検索すればわかるだろ
2020/12/13(日) 14:02:17.17ID:KGO39w8G0
スレ見たっていうなら渡りに対する回答がどんなものか分かりそうなもんだけどな
2020/12/13(日) 15:41:32.70ID:ydWmPPM/d
スレ見た(見てない)
2020/12/13(日) 15:52:07.78ID:tQQqmVTU0
スレを見た(スレタイだけ)
2020/12/13(日) 16:40:40.12ID:Q6tfMJ/WM
お前ら渡りに厳しいなww
2020/12/13(日) 16:47:13.73ID:4BA1z3INd
まぁ自分で答え書いてるのに聞いてくる構ってちゃんだからな
2020/12/13(日) 17:07:12.28ID:Fw1N1yJH0
いままでの流れから渡りだけどで始まるやつにはさすがになぁ
702名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 677b-j87i)
垢版 |
2020/12/13(日) 17:47:40.39ID:JgecBZn80
>>694
好みだけどオスパーダ麻痺は対ミラとして人気が出た
オオシナトははやーい!かわいー!でずっと人気だったが、最近は低速パワーのサルヴァーが人気
2020/12/13(日) 18:06:47.90ID:rM4NEYBZr
すみません渡りの者ですがゲーム中でカリッと揚げたら一番美味しそうな猟虫ってなんですか?
2020/12/13(日) 18:27:37.93ID:Fw1N1yJH0
食べれると思ってるの?
俺たちは食べられる方だよ・・・
2020/12/13(日) 18:34:28.77ID:ewWiShTk0
猟虫ハトモダチ……コワクナイヨ
2020/12/13(日) 19:00:11.94ID:rM4NEYBZr
ヒェ…
2020/12/13(日) 21:39:24.58ID:NqqYnWip0
そんな事するから猟虫に逃げられるんだぞ1乙竜人棍太郎
2020/12/13(日) 21:39:24.58ID:NqqYnWip0
そんな事するから猟虫に逃げられるんだぞ1乙竜人棍太郎
2020/12/13(日) 21:43:54.05ID:tQQqmVTU0
どうしたら虫様に見捨てられるんだろうな
黒龍の業火に突っ込まさせても見捨てない寛大な虫様なのに
2020/12/13(日) 21:44:44.21ID:Hq+p6M0W0
まだ2回組の人がいる・・・
2020/12/13(日) 22:46:10.95ID:vIAdOMKv0
いや傷付けメッセージがこれなんだろう
2020/12/14(月) 00:39:40.84ID:CwevLEpo0
棒持ち係は文字通り食料を捧げる側だし
エキスを下さるのは猟虫様のお恵みなのだ
>>694も猟虫教に入信したら手取り足取り猟虫様のお世話方法を教えてあげるよ
2020/12/14(月) 00:39:50.75ID:CwevLEpo0
棒持ち係は文字通り食料を捧げる側だし
エキスを下さるのは猟虫様のお恵みなのだ
>>694も猟虫教に入信したら手取り足取り猟虫様のお世話方法を教えてあげるよ
2020/12/14(月) 00:40:49.05ID:CwevLEpo0
おっと削撃をつけ忘れていたようだ
俺もまだまだ信心が足りないな
2020/12/14(月) 00:41:11.21ID:MyYRZjV+a
わざとは寒いし邪魔だわ
2020/12/14(月) 01:49:44.93ID:UtNZmRXxF
>>715
それね
渡りゆうたのレス乞食わざわざ安価つけて返してんのほんとアフィカスの寒いノリ
2020/12/14(月) 07:54:55.18ID:JhHvEtH30
ワールドの頃なんかアフィさえ近寄らなくて
初心者に「ようこそ!棍は楽しいよ!」と
親切にアドバイスしていたこのスレが…
棍も人気武器になった、とでも言うのだろうか
2020/12/14(月) 08:15:44.88ID:zqlwniKC0
イキリ猟虫縛り開幕1乙クエリタおじさんすき
出荷してあげたくなる
2020/12/14(月) 08:20:39.24ID:29nbM49v0
何度も何度も狂ったように同じ質問されていちいち優しく答えるバカがどこにいるんだよ
お前か?お前なら何度も優しく応えるんだな?さすがバカだ
2020/12/14(月) 08:43:28.48ID:w8tuz5i4d
IPありにしてくれ
IPでNGしたいやつ多過ぎる
2020/12/14(月) 08:46:34.98ID:nZ1MUmLqM
IPにされると面倒くさいんだが。1週間の間に変わると都度登録しなきゃいけないし
2020/12/14(月) 08:53:28.14ID:LrFkKwuJ0
>>721
IPはそんな間隔で自動的に変わらないぞ
ワッチョイは1週間で変わるけど

逆に言えば変えようと思えばいくらでも変えられるが
723名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1b-9tSo)
垢版 |
2020/12/14(月) 09:32:51.18ID:okXYZ236p
FAQ = Frequently Asked Questions
それFAQだし(検索でも何でも出てくる)で終わる話
人力検索機として使われたら気を悪くするのは当たり前
2020/12/14(月) 12:00:47.95ID:Qf1YlZe1d
棍の鉄蟲糸技どんなのになるんだろ
2020/12/14(月) 12:38:30.17ID:nZ1MUmLqM
>>722
IPを発行しているルーターと言うかDHCPサーバの設定次第でしょ。IPのリース時間が短い設定だったら1日毎に変わったり。
2020/12/14(月) 13:03:52.11ID:eGXObLtN0
別に他の武器スレでもIP表示が基本だしそれでよくね
むしろなんでIP無しなんだろってずっと思ってたくらいだわ
727名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1b-9tSo)
垢版 |
2020/12/14(月) 13:37:29.36ID:okXYZ236p
IP関連でゴネる人の7割は荒らし気質の人
あとは機械とかPCとか疎すぎる人が2割
残り1割は知らん
2020/12/14(月) 14:22:12.36ID:NwPwaueE0
よくわかんないレッテルはる人がキモいだけだぞ
2020/12/14(月) 14:59:36.24ID:trE/tVJy0
これまで平和だったからね
IPありにするなら自分は賛成する
2020/12/14(月) 16:18:45.91ID:tZGBEvVO0
別に他のスレだとIP表示されてたりするしなー
2020/12/14(月) 16:54:03.40ID:BxmqOkPT0
いうてワールドはもう終わりだし
ライズの体験版出る1月にはあっち移行しとるだろうから
そっちでやれば良いんじゃないと
2020/12/14(月) 17:00:55.07ID:RoIMloi3r
頭が【MHR】になるだけで武器スレはそのまんま続投じゃなかったっけ?
2020/12/14(月) 17:03:54.54ID:nZ1MUmLqM
ライズは他でやってよw
2020/12/14(月) 17:13:56.12ID:BxmqOkPT0
終わりとは言ったが昨今のアプデ形式じゃいつ何が来てもおかしくはないから
残しといて別にしたほうが良いわな
2020/12/14(月) 17:44:41.38ID:U7rDhIL30
💩スレでガイジテンプレ入りしてるガイジがこの前IPバレして他武器スレでガイジ行動してるのバレてたよ
バレた後も開き直ってこれからもキチゲ解放するとかなんとか
💩のガイジも>>694の自称渡りの構ってカスもキチガイだから抑制出来るかわからんね

0050 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-rRiq) 2020/12/12 02:24:22

>>45
すご、あんたもう俺の臭いを鼻に染み込ませたブラッドハウンドじゃん
他でキチゲ解放してるときはよろしくな ID:D0ohR1Ld0(6/9)

0053 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-rRiq) 2020/12/12 03:06:47
たしか9月ごろにもうん地スレでキチゲ解放させてたとおもうんだが
🐶よかったら掘ってきてくれへんか? ID:D0ohR1Ld0(6/9)

0066 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-rRiq) 2020/12/12 08:18:17
>>61
はぐらかしてたんじゃないで
マジでわからんかった
カムライ様って言ってくれたらすぐわかったんやけどな😓 ID:D0ohR1Ld0(7/9)
2020/12/15(火) 17:20:52.54ID:6+Uhw0ig0
弓、双剣、太刀、ランス
さ〜次の公開はなんだろね
早く棍の動画見たいね
2020/12/15(火) 17:23:28.63ID:5CBk/UAw0
次はライトとヘビィが濃厚
その次がハンマーと片手
虫棒はその次やねガンスと一緒
2020/12/16(水) 11:23:44.28ID:TLljiPfvd
技の1つは急襲で確定してるんだっけ?
2020/12/16(水) 11:43:56.03ID:T3hJVc6+0
あれは急襲じゃないね
似たモーションってだけ
突き刺したあと硬直晒してたし
2020/12/16(水) 12:38:58.83ID:HoNALfYCd
素直に急襲モドキと猟虫強化モドキなのかな
急襲絡めた動きがかなり気持ち良かったから残してほしいんだけど
741名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spb3-2iVp)
垢版 |
2020/12/16(水) 14:15:31.28ID:6ZHr0uNGp
急襲ないんか残して欲しかったな
2020/12/16(水) 14:19:11.74ID:6ZqAXNvG0
ワールドやIBで追加された要素は
少し手を加えて鉄蟲糸技になってるイメージが強いな
2020/12/16(水) 15:35:49.06ID:q1Yi4tJA0
急襲モドキはジャンプ翔蟲攻撃みたいな感じだよね
ヘビーに翔蟲カウンターが付いたね
棍はカウンターじゃなくていいから
回避斬りに回避性能付いて色んなタイミングで回避斬りに以降できたら良いんだけどな
2020/12/17(木) 00:00:07.63ID:WSWgkquc0
>>737
本当にライトとヘビィだったけどなんでわかったの?
2020/12/17(木) 08:00:40.90ID:n+mgV3zk0
https://youtu.be/NXUr05xbQhk
きたぞ
2020/12/17(木) 08:08:25.49ID:XGz1KVdHp
目新しさはないかな
2020/12/17(木) 08:08:53.50ID:peJIbhbk0
急襲は?
2020/12/17(木) 09:35:29.84ID:I+L2BVu40
https://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/kedivw/all_14_mhrise_weapon_trailers_are_available_on/
2020/12/17(木) 10:45:24.63ID:cEw58jNR0
基本変わってなさそうだね
アイボーで練習するモチベが上がる
750名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spb3-2iVp)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:12:51.02ID:buWG2noap
うわリーク来てたんかノロマだったわ、急襲の存在だけ教えてくれ、なんでもします
2020/12/17(木) 12:29:23.76ID:Hin1KK6y0
抜刀中でも納刀時と同等レベルの疾翔けが使える鉄蟲糸技
特殊な効果は無いが、地上空中問わず素早くジャンプ出来る

素早くバックジャンプしながら猟虫を回収する鉄蟲糸技
エキス取得時に体力回復

説明文読めないから詳しく分からんけど、動画見た感じではこんな所
シンプルすぎるから他にも効果有りそうだが
2020/12/17(木) 12:39:42.07ID:767nKm2Za
(ぶっちゃけ微妙では?)
2020/12/17(木) 12:43:03.02ID:cDGxnd+sd
猟虫×翔蟲のコンビネーションアタックじゃないのかよ
2020/12/17(木) 12:44:27.23ID:AgrvoUJP0
まあ腐りにくい物であるだけマシかなと
エキハン欲しかったけど
2020/12/17(木) 13:09:38.35ID:zuVy9NkS0
武器動画でPVにあった急襲がないのはどういうことだ
何か虫棒の理解ができてない調整をされそうで怖いぞ
2020/12/17(木) 13:12:22.34ID:HGWYmC1Kp
動画中では出してないだけでしょきっとそうに違いない
2020/12/17(木) 13:15:22.03ID:6ZcOvVlGa
>>755
だからあれはジャンプからの翔蟲の移動攻撃だって
2020/12/17(木) 13:15:39.85ID:ysYkn8ma0
鉄蟲糸技自体は付け替え出来る可能性もあるしなぁ
2020/12/17(木) 13:16:32.41ID:1WOXRbyh0
今後の情報次第か〜
2020/12/17(木) 15:41:34.94ID:CpvUfb1Y0
これ虫戻すやつさ
印弾付いてても戻るんだとしたら使うたびにいちいち印弾当てる必要があるんじゃないの…?
2020/12/17(木) 16:10:54.31ID:aI6coKGNa
虫無しで強襲してなかったのが怖いわ
2020/12/17(木) 16:31:31.13ID:CpvUfb1Y0
2つ目の鉄蟲糸技を使うとハンターの体力と"猟虫のスタミナを回復"ってわざわざ書くってことはまさか虫戻しで一定量回復無くなった?
2020/12/17(木) 16:37:14.40ID:Hin1KK6y0
Saut Lien de soie
Volez librement dans le ciel

Rappel Kinsecte
La soie guérit de tout
Restaure la vie du chasseur et l’endurance du kinsecte

シルクリンクジャンプ
空を自由に飛び回る

インセクトリマインダー
絹はすべてを癒す
狩人の命と虫の耐久力を回復させる
2020/12/17(木) 16:43:53.11ID:dn/ap6UIa
他武器の技に比べてあまりにしょうもなく見えるが大丈夫か
2020/12/17(木) 16:50:14.54ID:imbpOW+mM
今の所虫棒は好きにできてた事に制限かけられてるようにしか見えないが…
766名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5be7-WcWr)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:56:54.33ID:5h/rG7wv0
ラストの虫技が劣化急襲で急襲削除なんだろうな
これはきつい
2020/12/17(木) 17:11:51.38ID:u675R9B2a
蟲に置き換えただけとか正直手抜きだろ…
2020/12/17(木) 17:22:28.89ID:cEw58jNR0
問題はジャンプ攻撃の倍率だと思う
アイボー基準だとゴミカスダメージのあれが据え置きなのかどうか
ライズはキッズだらけだろうしバッタが上方される希望はないか…
769名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b88-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:37:42.65ID:B91jyvOu0
頼むから急襲続投してくれ…
PVでやってた劣化急襲とは別コマンドにしてくれ…
2020/12/17(木) 17:49:30.80ID:IUk+00MaH
つかMHW じゃなくてMHRスレ立ててやってくれよ
2020/12/17(木) 17:51:55.40ID:AgrvoUJP0
武器スレは基本的にそのまま次の作品に以降してたろ昔から
2020/12/17(木) 17:52:33.27ID:ycHDvoU10
ワールドの話題も無いしな
2020/12/17(木) 17:54:33.08ID:AgrvoUJP0
以降→移行ね

過渡期はもう仕方ない
嫌なら自分で話題振れとしか
2020/12/17(木) 17:54:41.72ID:t3IjAWdm0
>>770
W新規か?
2020/12/17(木) 18:27:08.15ID:IUk+00MaH
まぁ立て直すときにはMHRで頼むね
2020/12/17(木) 18:55:55.24ID:I7EuXXTE0
てか新大陸のモンスターって…
モンハンでいつも何だかな〜って思う設定は
モンスターの生息地が適当なところなんだよな
777名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5be7-WcWr)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:07:20.26ID:5h/rG7wv0
>>769
そんなのあるわけ無いじゃん
2020/12/17(木) 19:47:01.91ID:mEwbiRwW0
笛の方が虫並にスタイリッシュになってて気になるな…
元々抜刀速度は虫と同じで最速だったし
2020/12/17(木) 19:47:35.97ID:fkL8C0qb0
発売暫くは急襲しようとして誤爆しまくりそう
2020/12/17(木) 19:59:35.37ID:qy3+J4Fxd
まあなくなったと決まったわけではない
体験版を静かに待とう
781名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a91-WcWr)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:14:20.71ID:pNINcM4e0
2個目の技回避しながらエキス回収できるから割と使えない? 無敵時間あるだろうし劣化急襲のあと派生させたら強そう
2020/12/17(木) 20:43:11.64ID:CpvUfb1Y0
とりあえずスレタイに【MHRise】ってつければいいんじゃない?
ライズの虫棒はもうモーション値に期待しかないと思う
2020/12/17(木) 20:44:58.03ID:ZqBbXA440
【MHW】操虫棍スレ 71🐞【MHR】
2020/12/17(木) 20:54:03.96ID:5PLU3ZAD0
pvみたけど虫棒だけくっそ地味だな
785名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spb3-2iVp)
垢版 |
2020/12/18(金) 03:45:53.26ID:4ygT9GnGp
発売前の今からみんなのモチベ下げる訳じゃないけど、なんの派手さもないな、完全にワールド時代に戻った動きで残念だわ
急襲なくなった代償に得られた物が何も無いってなんだこれ
2020/12/18(金) 06:55:07.99ID:/eexlEZv0
たった1分の動画でよくそこまで言えるなと感心するよ
2020/12/18(金) 07:25:58.70ID:sMqrMcts0
とはいえ他武器はいろんな攻撃とキャンセルルート見せてもらえてるのに操虫棍だけ堂珍棒映像しか見せてもらえないんだからそら不安にもなる
2020/12/18(金) 07:37:03.08ID:7AV28ihQ0
モーション値も後隙も効果も分かってない現状で劣化急襲とか言っちゃうのは浅墓だな
他の空中攻撃も乗りの仕様次第で評価は大きく変わる
2020/12/18(金) 08:21:49.93ID:Ua77pWZv0
まあ情報が少ないうちにネガるのもどうかと思うがワクワクするPVでなかったのは事実だ
あといくらモーション値が良くても急襲自体の楽しさがなくなるのは辛いぞ
2020/12/18(金) 10:38:25.20ID:RrEsrdsZ0
棍は急襲で大暴れしたから仕方ないね(最終盤のみ)
2020/12/18(金) 10:44:09.13ID:jbYwtyb80
アイスボーンから始めたから急襲突きが新規追加モーションだって知った時は驚いたな
空中から虫と一緒に突撃するってめっちゃ操虫棍って感じのモーションだから最初からあると思ってた
792名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5be7-WcWr)
垢版 |
2020/12/18(金) 12:15:06.18ID:ztTl/b3K0
最終盤のみの暴れでここまでお仕置き食らうのか
削激くるまでだめだめだったのに
2020/12/18(金) 12:57:10.97ID:q9ze+kqpd
PVで分かる範囲だと操虫棍が一番ワクワクしない
チャアクもネガッてるけどビン満タンガードは普通に使い勝手良さそうだしなぁ
エキハンと蟲まとい持ってきて急襲も普通に使わせて欲しかった
2020/12/18(金) 13:02:46.85ID:4cRYnNEea
弱くても飛翔蟲斬破みたいなの欲しかった
2020/12/18(金) 13:58:25.78ID:JeHIJjVr0
エア坂グルグルとか公式お嬢様ムロフシ派生とか
ハンマーも既存モーションだけどこれだけ変わったの見せられるとちょっとな…という気はする
アイボーで完成された感はあるし下手に虫棒だけ弄られても困るが
2020/12/18(金) 14:17:44.62ID:7kb0R36a0
>>791
昔はエキス取って地上で暴れるだけで近接最強火力だったからな
2020/12/18(金) 14:21:16.44ID:ttcWucvMr
pv2の最後の最後になって初めて3秒間だけ動画に映った笛とかいう武器があるらしい
2020/12/18(金) 14:29:01.39ID:JeHIJjVr0
>>797
その笛はリークされた仕様リワークに新規復活モーションと新規エフェクトでお祭り状態なんだけどね…
2020/12/18(金) 15:08:45.81ID:hOe5M5Iid
鉄蟲糸跳躍の派生に急襲突きがありませんね…
2020/12/18(金) 15:09:08.32ID:W/eiHaLD0
ついに操虫棍の動画上がったな!
うおおおおお
2020/12/18(金) 15:10:39.08ID:yN5X2CG+d
もっと立体的な動きしてもいいと思うの
2020/12/18(金) 15:15:21.51ID:Dwyd+swt0
空中でも出せる追加の跳躍と
緑エキスがおまけで付いてくる猟虫戻す技か…
強いのか…?
2020/12/18(金) 15:15:32.75ID:7fh/b/h30
これ急襲没収じゃね?新アクションもねーし
酷いなぁ
804名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a91-WcWr)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:17:20.14ID:VX6KN+cl0
>>802
エキス回収のとき回転攻撃するらしい
xxならモーション値60だからそこそこ強い
2020/12/18(金) 15:26:46.18ID:+vMyzEV50
空中○をいい加減強くして
2020/12/18(金) 15:35:59.39ID:gwcHTMdZa
そもそも猟虫攻撃無くなってるんだから印弾付ける系のモーションは削除か簡略化しかないだろ
2020/12/18(金) 15:36:08.41ID:Ua77pWZv0
複数回跳躍が必要な状況って方向修正したい時ぐらいでそれは空中○で出来ている
わざわざ蟲技の枠を使ってやることかね
2020/12/18(金) 15:39:44.30ID:o6JPg6A1M
キャラメイクは気をつけないと
おっさんキャラでこのボイスだと部屋の人にスゲー違和感与えそう
2020/12/18(金) 15:45:08.82ID:fowH79G80
鉄蟲糸跳躍は追加効果が無いシンプルな効果故に翔蟲のリキャストも速いだろう
仮に納刀時の疾翔けと同じ5秒程度のリキャストで使用出来るなら移動技としてかなり優秀だが
早く体験版で使い勝手を確かめたいな
2020/12/18(金) 15:48:54.40ID:b6UEe/dzd
うわーアイボーメインだったからあんまりこういうこと言いたくないけど新技に魅力を感じず急襲削除って終わってるわ
811名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb3-3Fh5)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:54:20.75ID:C0SBXRO3r
なんかあんまり変わってなくね
2020/12/18(金) 15:56:49.16ID:qq73JFnS0
新アクション→削除→新アクション(復活)
813名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b2f-ruTp)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:58:45.70ID:iT23aJvk0
い、いやほら、IBのときも「大剣されたwwww」とか言われて結局大剣強かったしさ…

まあ涙ふけよ
814名も無きハンターHR774 (スッップ Sd8a-AMAi)
垢版 |
2020/12/18(金) 16:01:54.11ID:ODRvRnhBd
蟲の呼吸 蜂牙ノ舞 真靡き
確認
2020/12/18(金) 16:04:41.57ID:YH5pdDkM0
急襲は糸技化か
816名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMe6-8Z3f)
垢版 |
2020/12/18(金) 16:04:43.94ID:Gqiru1YHM
>>810
急襲みたいな垂直落下技は最初のPVにあったしまだ発表してない翔蟲技あるでしょ。それに期待するわ
2020/12/18(金) 16:06:26.16ID:Ua77pWZv0
削除云々じゃなくてリキャストがいるというナーフをされているのがよろしくない
リキャスト中乗りか回避以外で飛べないというワールド以前の動きを強いられる
2020/12/18(金) 16:08:17.11ID:Dwyd+swt0
紹介動画の中でも断トツで火力でてなさそうなのが不安…
他武器の鉄蟲糸技もこういう補助的なの多いのかな
2020/12/18(金) 16:10:49.52ID:M/zHbv520
Xでエリアル追加された時もこんな感じの雰囲気だったんじゃないのか?
鉄蟲糸跳躍ってこれ完全にエリアルジャンプだし使い勝手よさそうな感じするけどな
PV映えしない…てかPVでやってた急襲突きを紹介しなかったのは謎

操虫棍の課題って飛円と急襲以外のモーション値がことごとく死んでることだから実際のところは体験版こない限り分からんと思うわ
お前ら曰く劣化急襲もモーション値高くなって割りに合う性能になってるかもしれんし
820名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spb3-2iVp)
垢版 |
2020/12/18(金) 16:17:03.20ID:4ygT9GnGp
>>819の様な過去の変更点からポジれる要素の話をもっと・・・もっとしてくれ・・・
天のアカギ葬式編の銀次みたいな気持ちになってるわ今
2020/12/18(金) 16:20:31.75ID:hUZWEgrMp
クロス以前みたいにXXAが復権してくれてたら急襲無くてもまあ我慢できるんだけどね
あと上方向へのリーチの長さも
ワールド無印時代の惨状はもう嫌じゃあ
2020/12/18(金) 16:25:17.14ID:GRx8UfcIa
素直に可哀想だ
ワールドやってないんで楽しみです〜みたいなゴミカスしか喜んでない
2020/12/18(金) 16:28:15.42ID:xN9R8D+u0
虫飛ばし水平に戻ってるように見えたんだけど狙って飛ばせるよな…?
2020/12/18(金) 16:30:00.96ID:HU36b71pa
鉄虫糸跳躍は納刀時の翔虫並にゲージ回復早いな
翔虫が戻ってくる早さ見るに
回転率相当良さそう
あと回帰猟虫は文面的に弓息法と同じく無敵技っぽいな
2020/12/18(金) 16:33:59.07ID:VG45tH8G0
急襲没収されたら
新アクションないし終わってんじゃん
せめて虫で軌道制御しやすくなって急襲あてやすくなるくらいの進化ないと・・・
2020/12/18(金) 16:48:11.15ID:z3TwNz1Wp
鉄蟲糸跳躍はジャンプ攻撃にしか派生出来ないところがミソ
ジャンプ攻撃のモーション値がそのままだったら徒歩で近付いて地上技使う方が良くなって誰も使わなくなる
もう全てはモーション値に託されたかな
2020/12/18(金) 16:51:09.71ID:YH5pdDkM0
まあPVもとにかく跳べって感じだから
流石に上げてくる気がする
2020/12/18(金) 16:52:48.48ID:HU36b71pa
>>827
乗りシステム変わったから特にモーション値低めに設定する必要もないしね
2020/12/18(金) 16:53:29.86ID:z3TwNz1Wp
>>827
ワールドのPVもそんな感じだったんだよなぁ
まぁ流石に同じ過ちは2度も繰り返さない…とも言えないな
2020/12/18(金) 16:56:44.16ID:swKKboRb0
コンボは変わってるぽいな
飛円の前に強化なし飛円みたいのやってから
飛円になってるな
ってそれ飛円出すの遅くなってるだけじゃね??

>>808ボイスはセリフの確率いじれるから0にしてけばセリフ出ないっぽいぞ
2020/12/18(金) 16:57:45.38ID:ASqLSmZA0
>>820
X発売前のことろくに知らないにわか丸出しの>>819の話をよくポジ要素だと捉えられんな
発売前の妄想以上にナーフ&ナーフで尻尾すらスカスカ外すリーチの短さでxxに移行でもほとんど改善されなかったのに
2020/12/18(金) 17:01:48.39ID:b6UEe/dzd
>>816
そういえばそんなのあったねー
もはやそれに期待するしか
鉄虫糸跳躍で飛びます→急襲はありませんじゃ飛ぶ意味ない
回帰猟虫は絶対回避ばりの無敵時間と回転率なら使い勝手良いんだけどね
2020/12/18(金) 17:05:02.69ID:swKKboRb0
回帰猟虫はスローで見ると無敵はあるけど
ダメージはないね
2020/12/18(金) 17:14:20.82ID:HU36b71pa
>>832
回帰は発動した直後に翔虫戻ってきてるけど流石にこの極短クールタイムで1ゲージ技だとほぼ制限無しに撃てて虫のスタミナ実質無限みたいになるから2ゲージ技なのかね
2ゲージ使うけど1ゲージ目は瞬時に回復するみたいな
2020/12/18(金) 17:14:35.32ID:RrEsrdsZ0
もしかしたら色々強化されてるかもしれないし
まあ体験版まで静かに待つわ
現状だとただのフルフル装備とジュラトドス続投の紹介PVだけども
2020/12/18(金) 17:23:46.21ID:ajIw4Ammp
虫棒地雷!みたいになったら嫌だけど快適に狩りが出来る技がある分には助かる

飛翔蟲斬覇って狩技があるんですけど一ノ瀬さん
2020/12/18(金) 17:26:06.67ID:Ua77pWZv0
というか武器紹介じゃなくて翔蟲の紹介だな一連の武器PV
武器の紹介が見たいんだがな急襲も飛円も乗りも出さないPVで武器の魅力が伝わると思ってんのか
2020/12/18(金) 17:26:34.47ID:93LShkvCd
ワールドから本体火力と虫のDoTでちまちま削るみたいなデザインにされたからPVみたいな場面で弱いよな
急襲がアクセントになってたからそれ無しは見た目が流石にきつい
2020/12/18(金) 17:34:56.87ID:M/zHbv520
>>831
めちゃ噛み付いてきてわろた
2020/12/18(金) 17:35:54.82ID:xN9R8D+u0
鱗粉も気になるね
2020/12/18(金) 17:39:07.72ID:xCWatyU/a
実は強いんですと言われてもじゃあそこをわかるように広告しろよ動画でって話だし
代わり映えもなく飛び回ってるだけの地雷棒にしか見えんわ
2020/12/18(金) 17:44:37.33ID:Dkm83MuBd
バッタ○が地雷の代名詞の風潮な以上このPVを作った奴はアホだけど
火力とか性能の話まで飛躍してる奴はもっとガイジか棒で叩く相手を探してるアフィ
2020/12/18(金) 17:44:39.20ID:RrEsrdsZ0
無意味な空中推しPVでミスリードするのは毎度のことだからなあ
制作側的には跳べる武器ってことで目立たせたいんだろう
まあ体験版が来れば全て分かるさ
2020/12/18(金) 17:48:12.93ID:Bmy4vQaO0
魚の上を跳ね回る姿はまさに飛蝗の如し

というPVであったのはたしかだな!
2020/12/18(金) 17:48:46.88ID:IDIsANtH0
>>821
それは期待出来ないのかなー
XXAなんてXの時点で弱体化してワールドでも食らったし
獣龍種どころかレウスの尻尾にXXAでスカスカして失笑してた思い出
棍だけでなく抜刀大剣ですら尻尾スカスカ判定のゴミだったXシリーズ

空中◯強くしろだの喚いてるバッタゆうたや渡りゆうたのためにライズでエリアルゆうたが量産されなきゃいいね
2020/12/18(金) 17:52:21.56ID:pcrywQzea
舞踏跳躍たのしいの最初だけですぐ飽きるから使ってておもんないねんな
使わされるの強要されるくらい強くなられても困る
2020/12/18(金) 17:52:48.63ID:Dkm83MuBd
リーチも一瀬仕様に戻ってたらそれだけで捨てる破壊力があるから絶対に辞めてほしい
2020/12/18(金) 17:54:14.68ID:SAwlDk2od
>>842
もろ>>819がそれに当てはまるアフィねぇ
2020/12/18(金) 17:57:37.53ID:M/zHbv520
うわぁ
ごめん、お邪魔しました
2020/12/18(金) 17:58:07.50ID:+vMyzEV50
空中○さえ強ければな
滞空しながら殴るのたのしそうだし
2020/12/18(金) 18:00:43.66ID:Dkm83MuBd
>>848
そいつは別に変なこと言ってないでしょ
ワールドは特にAXが弱いせいで微妙判定だったからモーション値その他が分かるまで判断すんなって事だろうし
852名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5be7-WcWr)
垢版 |
2020/12/18(金) 18:01:51.17ID:ztTl/b3K0
急襲に縛り入れるくらい嫌いなんだからモーション値下がってるまである
2020/12/18(金) 18:05:06.79ID:LWY9fA6la
遠くからピンポイントで頭ぶっ刺すのが気持ちいい急襲はどこ行ったんですか!!!!
2020/12/18(金) 18:06:05.71ID:P7J+AmNG0
猟虫強化無いの確定?まぁスリンガー自体無いし確定か
もういっその事翔蟲食わせろや
2020/12/18(金) 18:08:32.32ID:Ua77pWZv0
糸は虫の好物らしいから糸で猟虫強化すればいいのにな
まあそれも結局IBからすると制限食らってるだけなんだが
2020/12/18(金) 18:15:16.89ID:QGwcAwIJ0
猟虫スキル戻ってきたら強さ的にはトレードになるけど虫が強化アイテムに戻っちゃうのがな
2020/12/18(金) 18:24:45.23ID:P7J+AmNG0
今んとこ猟虫粉塵も猟虫強化も無いし猟虫スキル復活は割とありそうな気がする
てか無いと困るよこんな体たらくじゃあ!
2020/12/18(金) 18:57:28.50ID:iTCn7DPEd
え、ちょっと待って
今のところガチ弱体化にしか見えないんだけどコレ大丈夫なの?
2020/12/18(金) 18:58:31.32ID:CUwKpA9Za
体験版までわからんから諦め寄りの静観でしょ
2020/12/18(金) 19:03:14.40ID:Y7ei4IyQ0
IBでの急襲突きも、使用頻度こそ高いが連発する様な技じゃないし
翔蟲を消費するデメリットより、性能が強化されるメリットの方が多いと思うがな
勝手に死に技認定して嘆くのは理解出来ない
2020/12/18(金) 19:09:06.72ID:Ua77pWZv0
まあなら急襲連発するシーンをPVに載せるべきでな
なんで今までと変わらないバッタ動画なんだよ
2020/12/18(金) 19:12:53.78ID:jbYwtyb80
バッタ動画じゃないと堂珍が悲しむだろ
2020/12/18(金) 19:19:07.11ID:b6J8itQw0
XXまでしかやってないんだけど急襲突きってそんな強いの?
2020/12/18(金) 19:23:04.41ID:K9Qjv3Mnp
つよくてかっこいい
2020/12/18(金) 19:24:34.63ID:hOe5M5Iid
強さよりもアクションの爽快感よ
2020/12/18(金) 19:25:25.53ID:WVW7O9rB0
実際やってみたら使いやすくていいのかもしれないけど
他武器にあるような新鮮さや爽快感はほぼ無いから嘆かれてるのも仕方ない気がする
2020/12/18(金) 19:32:30.52ID:PNuIvsll0
とりあえず虫棒が死んだから他武器の練習
しかし虫棒以上に生存しつつ殴れる武器がない…
2020/12/18(金) 19:37:00.65ID:7RnmA6et0
強いというか使い勝手が良いって感じよね
特にマルチだと皆が敵のなぎ払いブレス回避してる中自分だけ攻撃に転じてる瞬間は気持ちいいよね
2020/12/18(金) 19:37:50.12ID:op+iJbwS0
いつでも出せたものに制限付けるのは強い弱い以前に印象が良くない
猟虫強化みたいな元から制限あったものを糸技に変えるなら良いんだけどさ
2020/12/18(金) 20:14:36.22ID:7kb0R36a0
>>863
急襲がというよりは他の技が弱くなっちまった
2020/12/18(金) 21:22:10.97ID:roNr38rS0
今動画見たけど空中◯の音ぺちぺちでワロタ
2020/12/18(金) 21:28:46.25ID:cCKoTBJv0
武器紹介の動画打撃音がペチペチしてること以外何もわからないじゃねえか
これでネガってるやつ預言者か何か?
いざ実装されて数字がデカけりゃどうせニッコリだろ
2020/12/18(金) 21:29:16.84ID:0cYeVPET0
動画見て分かったこと

鉄蟲糸跳躍:抜刀時に出せる翔虫
地上版:エリアル棒ジャンプのような水平に長い跳躍、クールタイム約1秒なので実質的に無制限で使えるに近い
空中版:地上版と異なりクールタイムが長い(最低でも4秒以上)、無限に空を飛ばせないため?
回帰猟虫:無敵ありの小バックジャンプ&猟虫攻撃を行った後、猟虫を回収して猟虫攻撃で取ったエキス効果&回復&猟虫のスタミナ全回復
クールタイムは1秒未満に見えるが流石にこの盛りだくさんの効果でこのクールタイムってことはなさそうだし2ゲージ技?
2020/12/18(金) 21:40:24.80ID:7AV28ihQ0
>>873
実機動画を見れば分かるが翔蟲が帰ってくる=リチャージ完了じゃないぞ
実際に翔蟲ゲージを見ないことにはクールタイムは分からない
2020/12/18(金) 22:03:57.95ID:0cYeVPET0
>>874
虫受け身は時間の割に早く帰ってきたりリキャスト時間がやたら長いのは半分くらいで戻ってきちゃうけど全体的にはゲージ8割くらい回復すると戻ってきてたのでそれで判断したつもり
ただ虫を飛ばさない虫技はそもそも戻るエフェクトなかったりと確実な指標ではないから秒までは言いすぎたな
すまん
とにかく回転がかなり早そうってのだけ伝われば
876名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b54-JGDy)
垢版 |
2020/12/18(金) 22:28:55.21ID:Bdv5DfpA0
急襲無しの虫棒にはもう戻れる気がしねぇなぁ...
877名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f88-8CGx)
垢版 |
2020/12/18(金) 22:38:27.71ID:c+voBKdK0
急襲が虫技化したかはまだわからないぞ
虫跳躍から出すと急襲が強化される仕様かもしれん
2020/12/18(金) 23:56:54.68ID:ttcWucvMr
アイスボーン出てすぐは急襲の評価があまり良くなかった気がしたけど後から強化パッチかなんか入ったの?
2020/12/18(金) 23:58:57.30ID:RAXQIjFV0
ぴょんぴょん飛べても急襲が出来ないとなぁ
2020/12/19(土) 00:08:07.18ID:AEI1Dgb40
XXの技がスタイル問わずに汎用技として出せるようになったけどマイナーダウンした感じかな
2020/12/19(土) 00:16:26.40ID:gWUQnKpJd
虫強化もぜひ頼みますよ
強化無しで実用ラインなのもいいけど、やっぱり虫と共闘してる感が欲しい
2020/12/19(土) 00:19:35.15ID:9QxUrkTpp
ウンチやってないから分かんないけど片手剣の刃薬みたいな虫強化にすればいいんじゃないか
ウンチの虫強化もアイテム使うんだろ?
2020/12/19(土) 00:44:17.68ID:2SI6c+PD0
虫技擬似エリアル高飛びはともかく回復のやつ微妙…
2020/12/19(土) 00:44:51.17ID:sNbnc5U10
>>878
評価変わるとしたら主流じゃなかったパワー系遅虫で追撃が気持ちいいことに気がついたからかね
ただモーション値見れば棒単体でも評価されそうなもだけど
2020/12/19(土) 01:37:00.52ID:qgwX6Sgv0
納刀せずに回復しつつ虫くんのスタミナも回復できるから
ライズでも猟虫連動が火力のカギだったら多少は使えるかもしれない
2020/12/19(土) 03:05:43.97ID:hAgRLZnk0
回帰猟虫って戻ってくるときに回転攻撃して回復エキス取るって書いてあるから
虫と自分の間にモンスターいない状態だと虫のスタミナ回復するだけなのか…
2020/12/19(土) 04:45:21.96ID:Jdj27zEP0
回帰猟虫がクロスの臨戦回避と同じ感覚で出していけるなら回復はついでの効果と割り切って敵に貼り付くのに使えそう
立ち回りがワールドより前の作品に戻るのは悲しいが・・・
2020/12/19(土) 06:26:55.02ID:juOn9SmX0
糸技普通にゴミじゃない?
そもそも空中技が急襲以外封印必須のクソゴミなのにこんなん追加されたところで意味ないやろ
火力激増するなら話変わるけど
2020/12/19(土) 07:36:24.47ID:Z04pdp+n0
空中技を強化したとしてそれは楽しいのか
2020/12/19(土) 08:12:12.59ID:Nf7B5dMJp
楽しいけどセミになりそう
2020/12/19(土) 08:37:18.62ID:1O4PVYjp0
張り付くわけでもないのにセミって
今回乗りのシステム変わって単に空中攻撃あてただけじゃ乗りにならなさそうだから空中攻撃が強いならそれはそれで楽しそうだけどね
2020/12/19(土) 08:38:39.18ID:gxOW/5Jz0
モンスターの周りをプンプン飛び回るならどっちかと言うとハエかな?
2020/12/19(土) 08:46:53.94ID:LeIoQI3W0
属性特化で敵を選べば空中運用も出来る、ぐらいのバランスで良いよ
新仕様の乗りの有用なら良いんだがな
2020/12/19(土) 08:47:17.65ID:Nf7B5dMJp
虫棒とかけまして、ハエとときます
その心は…どちらもフライでしょう
2020/12/19(土) 10:16:18.02ID:pAOh4Fqw0
舞踏跳躍が地味な袈裟斬り(新モーション?)から派生してる時があるな
何にせよやたらバッタ推しなのは確かだ
2020/12/19(土) 10:37:41.87ID:66AicQYaa
そのモーションただの赤無し○だぞ
所々ヒットストップやフワッて浮くのが無くなってるけどまぁどうでもいいな
2020/12/19(土) 11:02:17.91ID:66AicQYaa
正確には赤無し○→跳躍→跳躍中糸技による赤回収→赤有り○の流れか
898名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMe6-Liz9)
垢版 |
2020/12/19(土) 13:16:37.12ID:MfWCfWESM
あの赤強化空中ブルンブルン攻撃また続投なのか
モッサリし過ぎだしダサいしで嫌いなんだよなぁ
2020/12/19(土) 13:43:04.86ID:YOKSSOkJ0
いい加減Fの穿龍棍みたいな空中で定点攻撃できるように全部改めてくれないかな
部位の概念のあるモンハンで長距離移動しながらの攻撃しかできない時点で空中攻撃の価値が薄い
2020/12/19(土) 14:40:19.35ID:5hUClLIM0
操虫棍とかけましてバイデンとときます

その心は
どちらもジャンプします
2020/12/19(土) 17:01:22.84ID:QqUKuArk0
>>900
ジャンプするという答えに合わせるため何も掠ってないバイデンを唐突に持ってきた

0点
2020/12/19(土) 17:05:59.57ID:qgwX6Sgv0
空中回避と恐らく急襲突きもなんだろうけど
既存の行動が蟲技化しただけだからまあ不満は大きくなるわな
余りにもハンター側が立ち回り上で有利になりすぎたとの判断なんだろうか
2020/12/19(土) 18:13:41.45ID:uLcl3lHL0
ナルガの回転攻撃みたいな亜空間判定増やされるよりマシだと思おう
2020/12/19(土) 18:30:09.60ID:7+UiaNBvd
今のところPVガッカリランキング一位だわ
2020/12/19(土) 18:35:45.29ID:YOKSSOkJ0
既存に制限かけて新要素とか笑ってしまう
クラッチとかスリンガーの方がよほど新要素だぞ
2020/12/19(土) 18:41:24.64ID:PDAIEuM70
回帰猟虫は虫出した上で発動させた時の攻撃当てないと無敵回避以外の効果得られないんだろ?
なんやこの制限ゴミやろ
2020/12/19(土) 19:10:10.18ID:bra9BgJ8a
>>906
初同時に虫射出してるから虫だしとく必要はないな
2020/12/19(土) 19:13:38.92ID:bra9BgJ8a
>>902
空中回避自体は糸なくても普通に出来るから虫化した訳じゃなかろ
糸使えば更に出来るってだけで
2020/12/19(土) 20:35:56.70ID:YOKSSOkJ0
更に出来て何の意味があるんだ
2回飛ぶ必要があるような攻撃だらけなのかあるいは追いつけないくらい高速化するのか
方向転換したいだけなら空中○でいいし
2020/12/19(土) 20:52:13.15ID:r7CdER8X0
・地味だけどなんだかんだ虫棒っていいよねってなる
・他の武器種が何らかのお通夜を迎えてそれよかマシみたいな空気になる

俺の予想を残しておくよ
ハズレて虫棒無事死亡だったらすまんな
911sage (ワッチョイ 8ba4-WcWr)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:07:25.05ID:5hUClLIM0
>>901
バイデンジャンプ知らんのかい
2020/12/19(土) 22:03:55.47ID:TqDwAjn+0
>>911
角度まで再現できる虫棒って優秀
2020/12/19(土) 22:22:44.72ID:nTdDazcSa
数値爆上げもしくは隠されし何かがあればワンチャン
もっと無邪気にワクワクしたかったぜ
914名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5be7-WcWr)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:55:09.39ID:JjsfETvC0
新モーションとかなくていいから急襲を返し…
2020/12/19(土) 22:59:27.27ID:gxOW/5Jz0
急襲残した上で新モーションください(強欲)
2020/12/19(土) 23:06:41.80ID:juOn9SmX0
XXエリアル仕様に戻れば万事解決なんだよなあ
2020/12/19(土) 23:08:55.42ID:HHwv/NYE0
4時代のモーション値と猟虫スキルと猟虫強化がくれば急襲無くても許そう
2020/12/19(土) 23:32:33.71ID:fgvrLvzM0
虫にも重ね着ほしい
なりきりクワガノンとかちょうだいな
2020/12/20(日) 01:04:53.55ID:y3Z4v2cO0
わかる
最終形以外のデザイン見る機会ないしなもう
2020/12/20(日) 01:18:44.83ID:a1gcucv10
ヴァルフリューゲルほんとキモイ
2020/12/20(日) 01:31:37.19ID:m9+bXP220
ヴァルフリューゲル俺の顔に似てるからやめて;;
2020/12/20(日) 01:34:30.91ID:G3khW6Ih0
ドラゴンソウルみたいにコラボ猟虫増えないかな
次任天堂機ならコラボ多そうだしゼルダとかポケモンあたりから何か持ってきてもいいのよ
スカイウォードソードのビートル先輩とかバタフリーみたいな虫ポケモンとか
2020/12/20(日) 01:38:18.58ID:m9+bXP220
タカ・トラ・バッタ!
2020/12/20(日) 02:54:52.14ID:IV4TDLCYr
ハムナプトラとコラボしてあのスカラベが使えるようにしてくれ
2020/12/20(日) 11:06:22.89ID:wngNPeav0
俺が望むのはアイスボーンみたいに手抜きして虫の見た目の数減らさないで欲しいってことだけだわ
926名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3ee-Liz9)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:18:59.71ID:ZWcPQnlv0
個人的には強化空中○乱舞はいらなくて強化前の単発のままででいいから代わりに同じ部位に連続で攻撃がヒットし続ければどんどん倍率が上がっていくようなダメージにボーナスが欲しい
強化前の単発攻撃もスキが少なくて好きなだよね
なんで虫棒の空中攻撃は強化したら弱くなるのかわからん
2020/12/20(日) 11:46:30.28ID:1qMyH8n20
空中ジャンプ増えるなら
空中飛べば飛ぶほど勢いついて攻撃力上がったりしたら理由もつくし納得もすると思うの

昔っから飛んでも攻撃力高くないから飛ばずに足元張り付いてた方が強いばっかだから困る
928名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5be7-WcWr)
垢版 |
2020/12/20(日) 12:39:04.26ID:cbKZx0NL0
なんで急襲って最適解を出したのに制限をかけるのかがわからない
2020/12/20(日) 12:47:41.89ID:m9+bXP220
急襲を吸収🥺
2020/12/20(日) 13:00:27.16ID:cHJWuCdTM
ワールドからやってないけど
そもそもワールドからの操虫棍って火力不遇枠になってて
バフ乗せて急襲に虫含めて全部当てられてやっと大剣が適当に溜め当てるのとどっこいであってる?
2020/12/20(日) 13:10:49.78ID:i4X8bjnh0
立ち回りは近接最強だけどチャンス時の火力は無い、ローリスク・ローリターンな武器
とにかく敵に貼り付いてコンスタントに火力を稼ぐ
RISEでは機動力に磨きがかかった一方で、バフ技や大技が追加されなかった事で、より堅実な武器になった印象
2020/12/20(日) 13:19:40.40ID:R1w0uEMna
火力ください
2020/12/20(日) 13:24:28.39ID:NrmUuLDM0
これで火力高かったら他の武器が不遇だわ
2020/12/20(日) 13:24:58.97ID:OnVU31X+0
継続戦闘能力に特化してるからなぁ
これで火力も持ってたのが初実装のMH4
2020/12/20(日) 14:41:52.46ID:EEF3r0r3d
公式で空中戦を売り文句にしてるのにその空中戦クソゴミカスで堅実は草
2020/12/20(日) 14:44:41.60ID:LFNRIa6/a
ワールドだと更に属性弱くして空○のヒット数ですら弱いの酷いわ
2020/12/20(日) 14:59:14.12ID:y3Z4v2cO0
空中戦に関してはもうハンマーに席譲ってこれからは操虫要素を売りにしていくぞ
2020/12/20(日) 15:08:37.43ID:ZZLsKpHk0
蟲を巨大化させて戦わせよう!
たぶん、本体より強いはずだ
2020/12/20(日) 16:45:52.62ID:+DSSoc/G0
継続戦闘能力特化とは一体
切れ味早いしエキス切れたら吸い直しだし
2020/12/20(日) 17:23:57.85ID:1qMyH8n20
攻撃を当てた回数ならダントツということでは
なお実際のダメージ量
2020/12/20(日) 18:00:40.90ID:ma6kCXB10
操虫棍と翔虫なんて最高に面白い掛け合わせから地味すぎる技ね
他武器じゃ真似できないユニークな使い方して欲しかった
2020/12/20(日) 18:13:11.47ID:fkTf8+9Q0
翔虫で猟虫をベイブレード出来るんならもっと色々出来るだろう?
どこぞの仕事人ロボみたいな技とかさあ
2020/12/20(日) 18:36:17.19ID:mrQ3D4au0
翔虫を猟虫に食わせよう
スリンガーなんて目じゃない強化いけるいける
2020/12/20(日) 18:59:47.85ID:y3Z4v2cO0
ランスがやってるやつみたいに虫に糸刺して虫の位置まで飛んでいける技とかどうすか
2020/12/20(日) 19:10:41.57ID:gBOHGAbI0
赤エキス無しのモーション削ってその分他のモーションに充てて欲しかった
工数かけてハズレモーション作るって勿体無いだろ
2020/12/20(日) 22:39:11.69ID:grEA82KSp
>>944
アーーッ♂
2020/12/21(月) 08:58:59.61ID:oZxCtkbYd
操虫棍なのに操虫売りにしないっておかしいだろそもそもwで追加された空中ブンブンもクソダサいしバッタも報われない
2020/12/21(月) 09:45:18.94ID:oYzk80GS0
4
『自分でジャンプ出来る武器作ったぞ』
「ファッ!?ジャンプしない方が強いやんけ!」

クロス
『強すぎたから地上弱くしたぞ、そのかわりエリアルですっごい飛ぶようにしたぞ』
「おおエリアル便利だな、でもソロだとやっぱ地上専のが強いな」

ワールド
『空中でさらにジャンプしたり回避したり出来るようにしたぞ、これなら空中で使いたくなるだろう?』
「なにこのゴミ火力武器使えねえ他の武器使うわ」


『新システムでなんとさらに飛べるようになったぞ!急襲?火力?知らんな自分の目で確かめてみろ!』
「…………」
2020/12/21(月) 10:31:23.30ID:/xwhdbkDa
回避技の方はなんだかんだクロスの絶対回避も優秀だったしワンチャン
と思ったけど絶対回避より優秀な狩技がなかったからそれ使ってた面もあるんだよなあ
2020/12/21(月) 10:54:51.56ID:N2BX10DU0
判明している3種類の鉄蟲糸技は、移動技・回避回復技・移動攻撃技
バフ技や純攻撃系の鉄蟲糸技が無いから翔蟲への依存度は低いだろうな
鉄蟲糸技に火力を依存してる他の武器に比べて、防御用途に翔蟲を回しやすい
2020/12/21(月) 11:01:04.29ID:uIyLliN3d
堂珍「空中で飛べる回数増やしてくれてありがとうカプコン!」

ハンパな夢のひとカケラがー
不意に誰かをー傷つけてーいくー
2020/12/21(月) 11:31:30.40ID:K9Q9J3sN0
普通に急襲突き使えてもう一個派手な技用意してそれをPVに出してれば良かったな
今出てる二種は多分使い勝手は悪くないだろう
953名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMf3-wDuO)
垢版 |
2020/12/21(月) 11:35:38.97ID:JBzJaaXZM
地上コンボのモーション値がそれなりに強くなってエキスの効果時間がデフォで猟虫強化並なら攻撃用の蟲絲技と急襲突きはなくてもいいかな
2020/12/21(月) 11:51:55.19ID:JbNutN/4H
全体的なモーション値上がってればおつりはくる
上がってればの話だけどな
2020/12/21(月) 12:14:30.81ID:T9kuUM3cM
マジでそれなら文句ないんだけど
モンハンって一度下方修正されたモーション値が戻ったことなんてあったっけ?
弱いとこは一生強くせずに新アクション追加!wばっかのイメージ
2020/12/21(月) 12:15:52.54ID:Aym934BWd
ジャンプには回避や乗りしやすいという強みがあるんだし火力は地上の方が強い調整の方がいいわ
でなきゃジャンプしかしないゲームになるだけだしそのあと露骨なジャンプ対策されて終わり
2020/12/21(月) 12:28:48.34ID:8IBpDTbCr
急襲と印の所攻撃と鱗粉は続投して欲しい
2020/12/21(月) 12:51:09.15ID:6+1TptQha
エキスはハンター強化じゃなく
虫強化にしてハンターのモーションは赤エキス状態をデフォ
虫はハンターのモーションによって追撃してくれて赤で攻撃up 白でヒット数up 黄色で属性状態upとかがいいな
こっちのほうが操虫してる気がする
初期のコンセプトなんか変えちまえ!
2020/12/21(月) 13:05:38.97ID:Hij5ZzrOH
>>955
ガンランス
4g→xで下がって
xx→wで上がった
2020/12/21(月) 13:27:22.33ID:9XopqnQ4d
最初クソザコから始まってじわじわ強化されていったと思ったらWでほぼ全てのモーション弱体化された後にIBで改善された(まだ戻りきってはいない)笛をお忘れか
2020/12/21(月) 13:46:14.39ID:rdoevOOhM
モーション値ではないが双剣はIBになってから属性補正が下がって
後に元の補正との中間くらいに戻されたよ
2020/12/21(月) 14:19:48.59ID:asgZKKm6a
エリアルジャンプしまくりたいのぉぉぉぉぉ!!
2020/12/21(月) 14:28:35.37ID:NQVKXwoU0
双剣とか
4で切れ味補正が撤廃されて4Gで即復活した
2020/12/21(月) 15:33:05.26ID:v6j6OE1o0
ちゃんと声は上げないといけないってことだな
体験版が出てからが本番だ
2020/12/21(月) 15:47:31.08ID:T3J4mcHw0
ライズもサービス開始してからアプデでモーション値とか修正できるんかな?
2020/12/21(月) 15:48:50.31ID:DQAL/UcA0
やらないことはあっても出来ないことは無いだろ
2020/12/21(月) 15:49:08.15ID:6t0+xrXE0
どう森が虫の出現率下げたりしてるらしいし数値いじるくらいなら出来るんじゃないかな
2020/12/21(月) 15:51:48.05ID:LKkYbXSD0
スマブラだって細かい調整たくさんしてるからな
ただPvEでそんなにマメに調整するかっていうとね
開発側の想定外なことへの対処だけは早いけど
2020/12/21(月) 17:14:03.72ID:/P644eRrp
この開発上げ下げの幅が極端でなぁ
2020/12/21(月) 17:39:15.47ID:CQyxVDYp0
PV1のただ突き刺してる鉄蟲糸技が超火力であると信じることで
やたらバッタしてる紹介動画のショックを和らげる
2020/12/21(月) 17:43:44.63ID:CQyxVDYp0
スレ建てだけど ごめんなさい
右も左も分からんので >>980の方お願いします…
2020/12/21(月) 17:57:08.08ID:3d8GsKCCa
失敗してもいいからやってみ
2020/12/21(月) 18:12:10.06ID:SzWe8GYNd
他の武器種は飛べるようになって火力技カウンター技バフ技もらっていいよな
操虫棍はただ別の飛べる手段と緑エキスって

緑エキスって...
2020/12/21(月) 18:13:08.16ID:lkqqPKcN0
もういい加減弱モーション撤廃してくれよ
2020/12/21(月) 18:21:54.26ID:LKkYbXSD0
>>971
誰だって最初は初めてなんだぞ
そうやっていつまでも逃げ回るつもりか
2020/12/21(月) 18:30:14.72ID:CQyxVDYp0
立ててみました!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1608542618/
2020/12/21(月) 18:33:27.04ID:lkqqPKcN0
>>976

やれば出来るじゃない
2020/12/21(月) 18:33:55.03ID:v6j6OE1o0

【MHR】が付いてないな…まあ付けたくもなくなる惨状だが
2020/12/21(月) 18:37:18.10ID:nTmbiAkbp
>>976

まぁまだ体験版も来てないから多少はね?
その辺来たら流石に今より勢い出てすぐ次スレいけるやろ...
2020/12/21(月) 18:42:02.07ID:/xwhdbkDa
スレ立て出来た >>976 にはジャンプ突進乙のモーションをやろう
2020/12/21(月) 18:46:17.58ID:CQyxVDYp0
乙ありです
>>1の謎のコード群が疑問でしたが 今回のことで勉強になりました
2020/12/21(月) 19:10:31.62ID:LKkYbXSD0
>>976
やりゃできるじゃないかお疲れ

IP表示にするとか最初の3行の補充とかは次の次でいいわな
2020/12/21(月) 19:52:16.88ID:3d8GsKCCa
>>976
立て乙!
2020/12/21(月) 20:10:48.60ID:1vcmoGGu0
>>976
スレ立て出来て偉い!
2020/12/21(月) 21:43:55.04ID:8RefLG/u0
これで今後踏んじゃってもサラッと立てられるイケメンムーブが出来るな!やったぜ!
2020/12/22(火) 10:12:36.27ID:zQSoE4iwM
イナシみたいな擬似ガードは今回翔虫技でも棍にはないんかな
そのぶん空中に避けろってか
2020/12/22(火) 12:08:15.82ID:C9Saw/Hs0
そもそもイナシなんてXX以外無かったろ
普通に避けろよ
2020/12/22(火) 13:06:32.05ID:uTQ3QVTR0
回帰猟虫も後退が大きいから普通に避けた方が攻撃に繋げやすそうだけどあれって回避方向指定出来るのかな
2020/12/22(火) 16:58:40.98ID:L+cEdR+50
>>987
XXしかやってないようなにわかがさも他でもあったように語るのほんとクソだよね
PV出てWやIBもやってないエアプアフィだけじゃなくバッタゆうたがちらほら現れてるみたいだし
2020/12/22(火) 17:28:00.02ID:Q7BPtgq40
翔蟲のカウンター系の技欲しかったなーって言ってるだけじゃ?
2020/12/22(火) 17:32:04.57ID:rzM1karvp
太刀の見切り斬りのこと言ってるんだと思ってたわ
てかにわかだろうがなんだろうがそれだけでそこまで扱き下ろす方が難アリだわ
2020/12/22(火) 17:45:21.60ID:igzOi6wsd
もう少しで蝗害が来るな
2020/12/22(火) 18:04:58.54ID:95Ualcmn0
急襲突きもどきの後特殊効果があったりしたらワンチャンありそうだな
一定時間虫が当てた部位を攻撃し続けるとか…あれ?
2020/12/22(火) 18:10:32.65ID:xk6o1NHZ0
操虫笛めっちゃ跳びまくってるな
2020/12/22(火) 19:31:09.28ID:+QO5mBDz0
笛民盛り上がっててほんま羨ましい
2020/12/22(火) 19:47:54.12ID:kDi5kvsk0
空中専用鉄蟲糸技ってのも違和感あるし
地上で使うと飛翔蟲斬破みたいに斬り上がりモーションが追加されるとかあったらいいな
地上なら定点攻撃、空中なら移動攻撃って感じで使い分け出来れば理想的
2020/12/22(火) 19:56:53.42ID:Q7BPtgq40
翔蟲の急襲は謎地面抉れエフェクト+思いっ切り地面に刺してるから威力高そうには見える

翔蟲の急襲と元々の急襲が使い分けれる方式だったら最高かな
動き被ってるしPVに出ないしほぼ無さそうだけどね
2020/12/22(火) 20:03:40.20ID:igzOi6wsd
操虫棍スレは地上戦好きと空中戦好きが混ざりあってるから一丸となって盛り上がりにくいからなぁ
2020/12/22(火) 20:55:21.05ID:95Ualcmn0
あの硬直だと確定ひるみレベルじゃないとほぼ反確だし…
その辺は翔虫で離脱してねって話かもしれんけど
2020/12/22(火) 21:04:10.64ID:rWjoeDpO0
うめぽ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 3時間 28分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況