X



【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1574

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/06(日) 02:19:36.99ID:BpLrnc9ja
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるとき本文最初の↑を3行になるよう追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.5ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,980円+税 通常版(DL) 8,315円+税
           デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro Xboxone(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co...monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/
・公式Twitter
http://twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co...series=1#productList
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ78
https://fate.5ch.net...i/hunter/1569592539/
※前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1573
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1570282848/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/06(日) 05:49:00.80ID:vlEupDmg0
Id変えまくってるやつなんなん
2019/10/06(日) 05:51:52.61ID:aTjisYMid
>>242
出ねーよカス
さっきボコりまくって0だったわ死ねカス
2019/10/06(日) 05:53:35.14ID:cXXVbr6Q0
霊脈は運もあるからなナナ1匹から5個取れたこともあったし
ただこんな運が良いことよりも0〜1の方が圧倒的だけどな
2019/10/06(日) 05:53:39.54ID:iG4L/QYQa
2回組はクラッチ2回じゃなくて追加入力が必要とかで良かったんじゃないの?
単入力なら傷付け動作一回で場合によってはそこからぶっ飛ばしも狙いに行けるとかやりようあっただろ
まあそもそも傷付けがいらなかったから削除して欲しいのが本音だが
2019/10/06(日) 05:53:40.98ID:bWdjPnP+0
平均3も出てたらすでに所持数100超えてるわw
2019/10/06(日) 05:54:39.90ID:o2r6XHWl0
地学付けても出ないときは出ないねMR100ターゲットイヴェルカーナで検索して時々補充
でもこいつ拾うの大変なんだよ
2019/10/06(日) 05:54:45.48ID:njCX4DNZ0
やっとクリアできたわ
大団長「来ちまった」じゃねーよ終わる前に手伝えよ
2019/10/06(日) 05:55:38.01ID:u7Z6HgyB0
上位の歴戦じゃない救難で匠珠出たんだけど謎の珠から出るんだな
光る珠だったのかな
2019/10/06(日) 05:56:36.57ID:aTjisYMid
戦闘中にいちいち納刀してせこせこ落とし物拾うとか昭和のゲームじゃねぇんだぞ死ねカス
2019/10/06(日) 05:58:03.97ID:kpyncHsId
>>249
これだから大自然ってやつは…w
2019/10/06(日) 05:58:37.50ID:KBI5gTFi0
>>232
クラッチパンパンゼミですけど
2019/10/06(日) 06:00:12.68ID:njCX4DNZ0
>>252
自然と調和しか言わないからもはや頭打ちイカれた宗教家
2019/10/06(日) 06:00:54.73ID:xrN8pNUBa
ラージャンアプデってもっと調整入るんでしょ? 先に言っておく 死ね
2019/10/06(日) 06:01:05.28ID:NU6/1Kph0
2度も助けてくれて特にこちらに何かしたわけでもないネルギガンテを殺すサイコ集団
2019/10/06(日) 06:03:00.93ID:aCFCDGwH0
大自然の浄化作用とか言っときながらその浄化作用をぶっ壊す奴
2019/10/06(日) 06:03:19.81ID:kpyncHsId
金銀夫婦に寝床奪われたあげくサイコ集団に調和されるネギくん😭
2019/10/06(日) 06:05:51.28ID:njCX4DNZ0
プロレス(縄張り争い)見てるの好きだからジョーとかネルギカンテはいいやつ
2019/10/06(日) 06:06:26.97ID:kRSjSQqK0
アクションゲーなのにクラッチ周り(探索の落とし物含めて)でとことんテンポ悪くしてるのがね
2019/10/06(日) 06:06:32.37ID:Npc+nTI40
ところで観察依頼ってまともにやってる奴いるの?
発売日以来、そんな存在あった事を今日はじめて思い出したわ
2019/10/06(日) 06:06:50.16ID:7SHxpnKZa
控えめに言って上層部が来たいからで来るんじゃねーよアホかと
2019/10/06(日) 06:10:47.27ID:SZuvKlJc0
ジョーとネギ喧嘩したらどっちつえーだろうな

ネギは爪剥がれるたびにもがいてるけど、怒りジョーは倒れんからな
しかも首ブンブンが一回ごとにダメージ判定あるから強い

つうかジョーの防御ダウンって敵に利いてんのかな
露骨にジョーがタイマン強いのってあのデバフが効いてるからなのかもしれんな
2019/10/06(日) 06:10:58.17ID:QxyWc4lHa
クラッチ無くても拘束や硬直が長すぎてただでさえテンポ悪いのに
2019/10/06(日) 06:11:44.91ID:r82UhzNU0
>>261
同じくガン無視してたけどやるとなんかいいことあるんだっけあれ
2019/10/06(日) 06:12:34.26ID:Mlfp+qLPM
>>260
落し物はテストプレイしたらすぐ感じるのにな
2019/10/06(日) 06:13:02.52ID:oM5/p3i40
観察依頼は勲章のためにやったけど、条件満たしていない時の糞爺の反応がうざすぎて二度とやらん
2019/10/06(日) 06:13:19.24ID:V9oF/u0W0
外人様、ワールドで飽きちゃったのかな
2019/10/06(日) 06:13:36.08ID:ZnoZyz3Wa
その点環境生物のねーちゃんはいちいち反応面白くて良かったな
2019/10/06(日) 06:14:05.36ID:7SHxpnKZa
平日朝方やると外人ばっかだよあ
2019/10/06(日) 06:14:08.52ID:GgxYM3bD0
落し物を拾いまくるっていうコンセプトからクソだよな
本当にテンポ悪い
2019/10/06(日) 06:14:41.33ID:Npc+nTI40
>>265
竜人手形やら鎧玉やら
報酬目当てとしてやるほどのもんはない
2019/10/06(日) 06:15:45.46ID:fbHVN7+qa
MR歴戦王はみんなクラッチ拒否と不動転身潰し持ってくるんだろうな
2019/10/06(日) 06:16:15.07ID:oM5/p3i40
落とし物はせめてエリチェンする5分〜10分くらい残ってたらゆっくり回収するんだけど、消えるのはやすぎんだよ
275名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM33-4gjf [49.239.69.94])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:16:43.26ID:DYIVKUIvM
この時間やると露骨に過疎るから外人少ないよ
日本人メインだと5〜8時くらいて一番過疎る時間だし
2019/10/06(日) 06:17:45.28ID:Mlfp+qLPM
最初の頃落し物消えるの早いってあまり知られてない時、倒すのが遅いだけだろって言ってきた奴いて草生えた記憶
2019/10/06(日) 06:20:27.43ID:DjNM+gBi0
落とし物の生存時間どのくらいだろ、2分もないくらいだよね
2019/10/06(日) 06:23:12.41ID:kRSjSQqK0
ぶっ飛ばして全力で殴ってからの落とし物広いタイム
スリンガーの玉が落ちてるとさらに回収がめんどくさくなるという
2019/10/06(日) 06:27:04.53ID:jMbBiaBt0
>>265
テトルー4種とガジャブーとボワボワのぬいぐるみが貰える
2019/10/06(日) 06:29:02.11ID:Mlfp+qLPM
>>277
二分ジャストだよ
2019/10/06(日) 06:31:06.76ID:OwdoYg/G0
ジャスト1分だいい夢見れたかよ?
2019/10/06(日) 06:31:57.99ID:KBI5gTFi0
2分だって言ってんだろが
2019/10/06(日) 06:31:58.86ID:QbEQf3KX0
こんな時間でも香ばしい書き込みあるもんなんだな
強さ議論とかゾワっとしたわ気持ち悪い
2019/10/06(日) 06:34:17.65ID:e5MvrxIx0
>>283
ガイジ召喚の呪文唱えるなよ
2019/10/06(日) 06:35:18.95ID:xrN8pNUBa
びちびちへべーでも落し物落とした瞬間納刀するよ
2019/10/06(日) 06:35:19.65ID:CNNaKuG10
導きが完全にソロ有利だからって荒れすぎ、いくら難しいからって開発のせいにしてたらいつまでも勝てんぞ?
2019/10/06(日) 06:35:38.97ID:RPBcidhC0
落とし物とか報酬に全部ぶちこんでくれたら良いのにな
スリンガーの弾も鬱陶しいけどぶんどりの金色も邪魔に感じるわアレも報酬に入れてくれよ
2019/10/06(日) 06:38:11.71ID:DjNM+gBi0
>>280
2分丁度か、ドス系ならともかく大型になると戦闘中に回収しないと消えるよねぇ、ほんとクソ仕様
2019/10/06(日) 06:38:39.92ID:RPBcidhC0
>>281
蛮ちゃん・・・若い子知らんだろ
2019/10/06(日) 06:40:00.26ID:NfORhZz8d
そもそも落し物なんか自動回収でいいだろ
素材とか調査ポイントなんてまずあって腐るもんじゃないけどそれでも嫌って人のために設定でoffに出来るようにすればいいだけだし
まぁ簡単に落し物拾われたら悔しいだろうから流石に無いか
2019/10/06(日) 06:41:27.31ID:o5ze6s+Fd
装備品βばっか作ってたが泣きシミュ回してたら結構α要求されるな
2019/10/06(日) 06:41:35.06ID:OKlVpyc30
はやく10日のアプデこねぇかなぁ
2019/10/06(日) 06:41:40.99ID:e5MvrxIx0
自動回収にしたらガジャブとかケルビの落とし物とかも拾っちゃうんだぞ
いらんわ
2019/10/06(日) 06:42:40.19ID:x+Vo7+Fa0
ジョーとネギの縄張り見たけどネギがかつあげされてるみたいだったな
2019/10/06(日) 06:43:01.32ID:o5ze6s+Fd
>>289
GBって何年前だ?
今は化物語描いてるんだっけ?
2019/10/06(日) 06:43:50.33ID:OwdoYg/G0
>>293
持ち物を入れ替えますか?いいえ
持ち物を入れ替えますか?いいえ
持ち物を入れ替えますか?はい

あああ回復薬グレートと交換しちまったああああ
2019/10/06(日) 06:44:22.84ID:chzJKtx3r
自動調合みたいにチェック入れたやつだけ自動回収にすればいい
カプコンはそんな機能絶対入れんだろうけど
2019/10/06(日) 06:44:57.50ID:NfORhZz8d
アイテム欄圧迫する落し物は色変えて自動習得しなきゃ良いだろ
2019/10/06(日) 06:45:24.10ID:XtQwc90d0
GB懐かしいな雷帝とか中ニ心をくすぐるわ
2019/10/06(日) 06:45:45.11ID:RPBcidhC0
>>295
20年前とかじゃないか?今何描いてるかは知らないな
2019/10/06(日) 06:46:06.80ID:e5MvrxIx0
>>296
これ何回もあるわw
いつもポーチパンパンだからな
2019/10/06(日) 06:46:08.38ID:DYorNuIaM
>>295
それ大暮の方な
2019/10/06(日) 06:47:12.76ID:o5ze6s+Fd
>>302
あぁ大暮だったか
304名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-oBJN [49.98.74.193])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:47:33.73ID:JcYHUQ/nd
大団長『終わったようだから来ちまったぜ』
司令官『(面倒くさい調査を)よくやった』
ソドマス『(寄生が出来て)天晴!』
先輩『(受付嬢の世話)流石だな!』
受付嬢『相棒!私『たち』またやり遂げましたね!あ、おばさま−!』
2019/10/06(日) 06:47:51.18ID:r82UhzNU0
>>279
うーん、いらねえ…
306名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-arkt [126.33.209.194])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:48:04.92ID:FAZjZyd2p
>>243
なんでID変えたの?
307名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-JyBJ [59.138.59.68])
垢版 |
2019/10/06(日) 06:48:37.22ID:X5HKdG3U0
悉くネルギの見た目なーも変わってないし弱くなってるのはがっかりだわ💩は問題外
2019/10/06(日) 06:49:41.28ID:h8D8RIxAa
ワールドからモンハンやったんだけどイビルジョーって古龍と同等レベルのモンスターなの?
スロットではレアキャラだったが
2019/10/06(日) 06:51:24.88ID:o5ze6s+Fd
>>305
各部族クリア(銀以上?全部金でやったからその辺はわからん)で人形
20個クリアで天チケット
ALL金で感無量の労いの言葉(いらない)
2019/10/06(日) 06:51:59.34ID:h8D8RIxAa
>>307
そんなに弱い弱い言ってるとば開発の事だからめちゃくちゃな調整してくるぞ
2019/10/06(日) 06:56:27.87ID:Ob/Bu2Sr0
>>308
うん イビルとラーは古龍級生物
2019/10/06(日) 06:57:05.93ID:OOEC1LQB0
ああイビルジョー!最低最悪のモンスター!見るだけで反吐が出る
アイツが倒せず俺はランサー。奴を倒すために武器替えさ
だがクラッチのお蔭でメインでもジョーにヴィクトリー
ありがとうアイスボン辻ボン
2019/10/06(日) 06:57:10.23ID:jMbBiaBt0
古龍と古龍級の違いって何?
2019/10/06(日) 06:58:03.73ID:e5MvrxIx0
>>308

非常に危険なモンスターであることから生態の殆どが不明であり、
ハンターズギルドでは現在最重要調査対象として研究が続けられている。
同時に希少種や古龍種に匹敵、あるいはそれさえも上回る脅威として常に注意喚起されている。
無論、基本的に相応の実力が認められたハンターでなければ、
基本的にイビルジョー自体の狩猟クエストの受領は許可されていない。
例え小型モンスターの掃討や素材の収集など、本来は新人ハンター向けとして斡旋されるようなクエストであっても、
ほんの僅かにでもイビルジョーとの遭遇の危険性があれば、
それだけで危険度や難易度は桁外れに跳ね上がり、クエストの受領は大きく制限される。

と言う設定
2019/10/06(日) 06:58:04.41ID:KMVQVl8Vd
>>307
開発が悔しすぎて発狂するぞ
2019/10/06(日) 06:58:39.80ID:cntpvpVp0
すくなくともIBでは危険度3つまり公式から正式に古龍と同格扱いされてる
W時代は一応危険度2だったが大抵の古龍よりは強かったけどな
2019/10/06(日) 06:59:16.34ID:7bspDHgE0
トライではアルバ倒した後だもんなクエスト出てくるの
2019/10/06(日) 06:59:16.85ID:SKSUJ3cCd
導きで歴戦ネロ来た時救難出してボランティアしようかなって思うけど地帯レベル下がりそうだから怖くてできない
2019/10/06(日) 06:59:32.89ID:1+8gBiE/0
>>307
いっそのことハゲにすれば良いのに
320名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM33-4gjf [49.239.69.94])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:00:19.13ID:DYIVKUIvM
>>313
今までの生物の分類から外れる規格外のモンスターは全部古龍なんだけど最初は分類出来なかったけど後々徐々に解明が進んで分類出来るようになった、という設定のモンスター
まぁ実質的には古龍=強い、古龍級→古龍並に強いってだけで古龍な血とか一部報酬除いて大して違いはない
2019/10/06(日) 07:00:48.38ID:gQ21vSn90
マルチでパンパンしてるやつうるさい
2019/10/06(日) 07:01:51.87ID:OOEC1LQB0
>>313
古龍=捕獲できない 古龍級=強いが捕獲できる 全然全く違う
323名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-oBJN [49.98.74.193])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:02:46.45ID:JcYHUQ/nd
★1  通常種
★2 強力な歴戦個体
★3 歴戦個体の古龍ないし古龍級
★4  おまいら
★5 受付ジョー
2019/10/06(日) 07:02:48.50ID:cntpvpVp0
○○級は匹敵する、近似する
いかりジョーは古龍級ではあるが古龍ではない
だから捕獲も出来る
クソ雑魚なめくじサンドバックだろうとWのハザクは古龍、古龍級ではない
2019/10/06(日) 07:03:17.08ID:8PY9ZMM+d
相変わらず殺伐としてんなここは
2019/10/06(日) 07:03:46.23ID:BHHi5f3Oa
超ド級、おっぱいにしか使われない…
2019/10/06(日) 07:04:27.32ID:SKSUJ3cCd
プレイヤーも古龍級の危険生物だよね
モンハンじゃなかったら捕まって隔離されてそう
2019/10/06(日) 07:04:41.35ID:89iRAbPE0
ヤマツカミとかダラアマデュラとか、普通に楽しい超大型追加して欲しいんだよな
329名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM33-4gjf [49.239.69.94])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:05:42.27ID:DYIVKUIvM
ジョーラーはその強さから古龍と同格扱いもまぁ納得出来るがバゼルはジョーラーと並べていいのかってくらい微妙な強さ
2019/10/06(日) 07:06:12.90ID:IY5vl/Vm0
カマキリとかアカウカとかも古龍級だな
2019/10/06(日) 07:06:35.59ID:kpyncHsId
>>328
マジオスやりたい
2019/10/06(日) 07:06:38.32ID:IY5vl/Vm0
シェンガオレンも
2019/10/06(日) 07:08:00.06ID:YR5HluU70
スラアクは強くなったかもしれんがつまらんくなった。クラッチパンパンマンになって使うのやめちゃったな
2019/10/06(日) 07:08:16.36ID:dkxd9Y3n0
ダラ面白かったか…?
335名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1338-4gjf [59.190.117.165])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:08:20.74ID:J4sr0jQ20
アトラル・カ欲しいなぁ、XXシリーズ最速で飽きたせいでほとんどやってないや
ステージはアンのとこ流用でいけるでしょあいつ
2019/10/06(日) 07:08:35.30ID:ZnoZyz3Wa
ミラオスやりたいし武器欲しいけど水中無いんだったわ
337名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-arkt [126.35.137.123])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:08:38.21ID:jjZVAXqMp
傷つけ要素くっそつまんねーな
結局これありきじゃねーか
338名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-oBJN [49.98.74.193])
垢版 |
2019/10/06(日) 07:08:43.46ID:JcYHUQ/nd
超高速ラオシャンロン
2019/10/06(日) 07:08:44.94ID:jMbBiaBt0
そういえばゾラは作るのに滅茶苦茶手間かかってるって言ってたのにあのまま終了なの
2019/10/06(日) 07:09:09.62ID:SKSUJ3cCd
ゴグマジオスの設定はよくわからん
なんで出てくる度に槍背負ってるのとか
その巨体で目撃されずに火薬盗むのは無理があるとか
2019/10/06(日) 07:09:39.98ID:e5MvrxIx0
もう誰も新大型モンスには期待してない模様
2019/10/06(日) 07:09:55.80ID:kpyncHsId
>>338
レベル6のマムタロトの速さで移動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況