MHWの質問に全力で答えるスレ78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/27(金) 22:55:39.48ID:sWqFPN2Na
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前々スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ76
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1568750621/

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ77
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1569147443/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/29(日) 23:33:09.31ID:gF29HxRJ0
(泣)スキルシミュの汎用スロットスキルとは何でしょうか?
403名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-h5/N [113.154.44.169])
垢版 |
2019/09/29(日) 23:44:17.07ID:QYzQoTk00
>>399
ありがとうございます!
アクション下手で頭狙いが中々出来ないもので・・・
2019/09/29(日) 23:49:16.79ID:nptGlrJ+0
>>402
余らせたいスロット
自分で珠付け替えて使うって意味での汎用
2019/09/29(日) 23:56:58.86ID:Z0yg/Om20
龍脈の重竜骨はどのクエが手に入りやすいでしょうか?
2019/09/29(日) 23:57:12.29ID:gF29HxRJ0
>>404
ありがとうございます。
2019/09/30(月) 00:02:09.94ID:SDc16Ui9p
猛者、英雄の龍脈石ってもう錬金素材にしていいですかね?
2019/09/30(月) 00:03:38.10ID:X30uWFZ60
>>405
導きの地でしか入手出来ません
多少地帯レベル上げた後の大型から採集出来ます
2019/09/30(月) 00:08:08.03ID:GiZBS1F60
>>408
あーだから通常クエではでなかったんですか
ありがとうございました
2019/09/30(月) 00:08:13.88ID:o73yrUux0
>>401
ナナは専用装備作った上で対策した行動しないといけないので難易度的には高めだと思います
おまけに肉質がかなり酷いのでめんどくさいです
専用装備作る時点で金、鎧玉、装飾品などが必要になってくるので時間のかかる敵ではあります

ただ、MHW時代のナナの装備はかなり性能がよく、武器も使い勝手がよいという点ではかなり性能がよいです
私はアイボー初期はナナ装備つけてましたね
すぐに外しましたが
411名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5fe-Ueay [110.233.182.254])
垢版 |
2019/09/30(月) 00:08:19.87ID:FxrlpwRV0
任務クエで初登場した悉く〜ネルギガンテって後々調査等で出てくるネルと強さや体力は同じですか?
2019/09/30(月) 00:15:10.34ID:LQCKzDLnd
ログインボーナスって1日何個いつ貰える?
2019/09/30(月) 00:16:04.68ID:+KC+hpU10
オタカラ探しを全てクリアしたいと思っています

森から凍て地まで6マップ、すべて01のオタカラを入手しました

しかし02以降のオタカラ情報がなかなか入手できません

これはクエストや探索に行った際に3回ずつぶつぶつ交換をし続けていくしかないのでしょうか

また、02が入手できた場合、その02をクリアしないと03は入手できないものなのでしょうか
2019/09/30(月) 00:16:58.10ID:mG+MV56K0
>>240
これ分かる方いらっしゃいませんか?
どうかよろしくお願い致します
2019/09/30(月) 00:17:17.71ID:ooE00sfq0
>>400
ありがとうございます
2019/09/30(月) 00:28:50.90ID:+i8BSMFW0
>>411
いいえ
ストーリーのはだいぶ易しめです
2019/09/30(月) 00:34:07.33ID:o6zDT47j0
爆破属性の爆発ダメージって回復カスタムしていた場合、回復しますか?
2019/09/30(月) 01:03:43.07ID:1YWm8Vvz0
>>417
しない
2019/09/30(月) 02:03:37.72ID:LQCKzDLnd
これ>>412おねげえします
2019/09/30(月) 02:16:00.67ID:zS9P0aMm0
4時じゃなかったかな
基本は1個、イベント中は多く貰えたりする
2019/09/30(月) 02:21:06.00ID:XgLBIdbOa
IBアプデ以降日本時間9時になった
2019/09/30(月) 02:24:45.87ID:UGH+SHti0
ログインボーナスは午前9時リセット、1日1回支給される
通常はチケット1枚+消費アイテム
アステラ祭等公式イベントの時はチケットが2枚になる時がある
2019/09/30(月) 02:29:12.65ID:74QPYsbsa
滅ぼすネギは王ネギより体力・攻撃力高いでしょうか?
2019/09/30(月) 02:30:48.98ID:zS9P0aMm0
IBになってから変わったの知らなかったわ
2019/09/30(月) 02:38:06.07ID:LKUcZgYyM
導きの地での立ち回り方がいまいち分かりません
救難は狩猟対象や地帯が指定されていないのがほとんどですし…ホストについていけば良いのでしょうか?
1頭狩って解散するか他のも狩るかは全てホスト次第という所でしょうか
2019/09/30(月) 05:11:31.55ID:lfCimGPi0
4時じゃない?バウンティ更新が9時だったような
427名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdb4-WEFD [218.221.225.122])
垢版 |
2019/09/30(月) 05:31:46.38ID:aST/lQAm0
>>426
だったようなとか 答える側が適当なこというちゃいかん調べりゃ出る

https://www.monsterhunter.com/update/mhw/ja/ver10_10.html
2019/09/30(月) 06:03:51.60ID:lfCimGPi0
>>427 おお9時や 仕様変更してたんだね ありがとう勉強になった
アステラ祭りの時微妙に不便だったんよね4時と9時とか ええやん
2019/09/30(月) 07:26:40.49ID:QlIICWa00
>>410
ありがとうございます。
やはり、ナナは強いんですね。
色々手探りでやってみます。
ありがとうございました。
2019/09/30(月) 08:03:12.82ID:8W2wuxMpr
>>425
エリアやモンスターが指定されていない場合、ホストと同じエリアにいってホストがやってることと同じことをしてればいい。目的のモンスターが出てくるのを待ってるのかもしれないし、採掘や痕跡集めをしているかもしれない。
2019/09/30(月) 08:16:17.45ID:IvsB+6Gu0
>>429
ナナの任務やフリーは調査や歴戦より難しいイメージすらある
開発の嫌がらせみたいなもんだからマルチに頼るのもあり

しかもその後のクエはそこで入手出来る装衣前提みたいな感じだったし
432名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd6e-srNF [210.255.189.45])
垢版 |
2019/09/30(月) 08:16:42.14ID:aib9MX3P0
>>391
調査クエ
433名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd18-BQKu [210.174.113.66])
垢版 |
2019/09/30(月) 08:21:26.75ID:AHFyftl10
龍やられって無属性武器を使ってる場合、耐性も打消しも無くてよい?
攻撃に属性乗らなくなる以外に不都合ありますか?
2019/09/30(月) 08:28:20.67ID:K/lPsqYm0
導きの地をメインでやってるのですが
スタミナ限界突破のスキルが快適過ぎて外せず
食糧がつきかけて困っています
何か効率よく食糧を増やす方法はありませんか
2019/09/30(月) 08:35:40.60ID:AHFyftl10
>>434
かまど焼きはやってる?
436名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e343-qvPB [211.1.223.4])
垢版 |
2019/09/30(月) 08:36:33.34ID:E1wlFNFf0
もしかして猫のぶんどりじゃネロのヒゲ出ない?
2019/09/30(月) 08:42:23.30ID:AHFyftl10
>>436に便乗
ぶんどりで取れない素材ってある?
部位破壊のみから出る素材を部位破壊無しで取れたりしない?
2019/09/30(月) 08:54:09.97ID:j4aAmmUDd
>>433
無属性武器なら被ダメージ以外は気にしなくていい

>>434
・植生でアオキノコ殖やしてかまどやき
・キノコ大好き鬼ニトロのバフ用装備およびアイテムセットを作る
・笛の青音符持ち

>>436
>>437
剥ぎ取りで取れる素材をぶんどるんだったはず
2019/09/30(月) 09:36:15.08ID:AHFyftl10
>>438
サンクス

>被ダメージ以外は気にしなくていい

すみません、これって龍やられで龍属性攻撃の被ダメ増えるってことですか?
2019/09/30(月) 09:36:24.41ID:A4mSVFImM
導きの森でホストがモンスターを指定する場合がありますが、
あれはどうやってやるんですか?
2019/09/30(月) 09:41:16.13ID:naxHDme50
>>436
ぶんどりで溟龍の幻曜ヒゲは取れない
頭破壊で90%で取れるから素直に頭部破壊すればほぼ確実に取れる

>>437
取れない素材がある?って質問がそもそも逆でぶんどりは一部の素材しか取れないからむしろ取れる素材を気にした方が良い
部位破壊でしか手に入らない素材はかなり少ないがぶんどりでは手に入らない
2019/09/30(月) 09:55:58.79ID:AHFyftl10
>>441
サンクス

天鱗までぶんどってくるから、何でもぶんどれるイメージだった
443名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-yuEz [103.84.127.85])
垢版 |
2019/09/30(月) 10:43:55.40ID:rtpnOCW4M
爆ぜバゼルとネロミェールの超必殺技ってガード不可ですか?
2019/09/30(月) 10:49:12.48ID:IwVtKDU/a
>>443
ランススレより転載
【ガード強化必要】
ラドバルキン…ガス攻撃
ウラガンキン…ガス攻撃
イビルジョー…拘束攻撃
リオレウス、リオレウス亜種…拘束攻撃
クシャルダオラ…最大風まとい時の直線ブレス
テオ・テスカトル…最大粉塵まとい時のスーパーノヴァ、G級多段真下炎ブレス
ヴァルハザク…直線ブレス、足元範囲ブレス、大倒れからの乱射ブレス
キリン…地面に雷光が走る範囲雷撃
ゼノ・ジーヴァ…エネルギー充填中の直線ビーム
マム・タロト…溶岩ブレス
ナナ・テスカトリ…地面爆発
ベヒーモス…地面爆破
イヴェルカーナ…ブレス全般
ディアブロス亜種…咆哮突進
アン・イシュワルダ…第二形態音ビーム全般
*音ビームは正面ガードで削られるタイプあり、かめはめ波は横向きでガード、迫り来る追尾音ビームは後ろを向いてガードを強く推奨

【ガード不可】
ナナ・テスカトリ…ヘルフレア
ベヒーモス…拘束突進
エンシェントレーシェン…エクリプスカラス
ジンオウガ…捕食攻撃
リオレウス希少種…補食攻撃
イヴェルカーナ…吐息
怒り喰らうイビルジョー…捕食攻撃

ガ性ノックバック表
https://i.imgur.com/Qv2nIFH.png
https://i.imgur.com/Schqnvc.png
https://i.imgur.com/Vs8HK3y.png
2019/09/30(月) 11:07:06.87ID:+E3apuXrp
アイボーになってから弓使ってないので教えて欲しいんですが
一矢は弱体化でラスボスみたいなデカイの相手でも使い物にならない?
新しい千矢も微妙でCSループしてた方がいい?
446名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-yuEz [103.84.127.85])
垢版 |
2019/09/30(月) 11:10:04.52ID:rtpnOCW4M
>>444
のってないからガードできるんですかね?
吹っ飛ばされた気がしたんですが…スタミナ切れかな。夜また見てきます
2019/09/30(月) 11:20:10.41
新しく追加されたスロlv4の装飾品とかも前と同じように未来視してワクワクマラソンして手に入れられる仕様でしょうか??
448sage (ワッチョイ 4b7a-Ymer [153.185.46.99])
垢版 |
2019/09/30(月) 11:24:26.82ID:EKLwZV4F0
ティガ亜種を出したくて瘴気レベル6に上げたんですが出てきません
拠点から覗くだけだと出ないのでしょうか
449名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-7STZ [106.72.129.65])
垢版 |
2019/09/30(月) 11:37:18.44ID:LxQzE40N0
強壁珠を狙う場合、上位歴戦のモンス・古龍、マスター歴戦のモンス・古龍の4種類だったらどれが期待値1番あると思いますか?
2019/09/30(月) 11:39:21.58ID:w7yBHGL1a
>>447
仕様変わっているから無印ワールドカップと同じ方法は出来ない。

>>448


>>446
ガードできたからスタミナ切れか

>>449
強壁だけ狙うなら上位歴戦危険度2を周回。MR上げは必要になってくるしMRの珠も取れるからMR歴戦周回をお勧めする人もいる。後は運となにを優先するか。
2019/09/30(月) 11:44:36.79ID:GiZBS1F60
イシュワルダ倒した後なんですが
導きの地で牙竜種の解析進めてジンオウガ狩猟であってますか?
452名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-7STZ [106.72.129.65])
垢版 |
2019/09/30(月) 11:54:49.05ID:LxQzE40N0
>>450
ありがとうございます
確かに他の珠も狙えますもんね
しばらくマスター歴戦回ろうと思います
2019/09/30(月) 11:56:04.96ID:w7yBHGL1a
>>451
あってる。

>>446
途中送信した。ガードできた気がするけど念のため後で確認してみます。
2019/09/30(月) 11:59:46.41ID:sWryw73Y0
環境生物について
生物博士ご飯を食べて探索に出てレア種が出たとき
救難信号あげれば後から入ってきた人にも
そのレア種は出ますか?
2019/09/30(月) 12:01:34.64ID:YggdcB5F0
今作ってスキルの攻撃ってそこまで火力上がらないんですかね。攻撃7まで上げてるんですが色んな方のスキル見てると付けてなくて不安になりました。試そうにもまだまだ珠がないので調べられません。
攻撃7付けるより優先度が高かったりこっちの方が火力上がるよーってスキルあったら教えてください
2019/09/30(月) 12:08:42.36ID:Sj2qfFafd
>>389
そう書いてあるじゃん
2019/09/30(月) 12:09:15.06ID:GiZBS1F60
>>453
ありがとうございます!
2019/09/30(月) 12:37:34.24ID:8+Rqf+FYd
>>445
一矢はほとんど弱体化してないからガッツリ弱体化したCSループと比べると相対的に強化されてはいる
ただ結局のところ隙がクソ長い点とCSループと両立できない点が何も変わってないので微妙って評価を覆すには至ってない

千々矢も微妙
属性が普通に乗るからCSループと両立できるし火力もそこそこ出る
けどスリンガー使うなら千々矢よりぶっ飛ばしに使いたいよねって感じ
2019/09/30(月) 12:38:57.84ID:UGH+SHti0
>>448
出現モンスター変えるには探索か狩猟に行かないと変わらない
一番早いのがA探索地域→B探索地域→A探索地域…と地図で導きの地の出現モンスター一覧確認しながら出るまで往復する事
あと、導きの地の古龍解析まで終わらせてないとレベル6にしてても出現しないから注意
2019/09/30(月) 12:45:33.94ID:8+Rqf+FYd
>>455
マスターで武器の攻撃力が上がったんで加算するより乗算する方が強い
なので基本的には攻撃上げるより会心率上げてと超会心つけた方がいい
2019/09/30(月) 12:50:29.97ID:ycZvSVhi0
火力スキルの加算乗算の扱いについて教えてください。
表示攻撃力を武器係数で割り、会心や切れ味補正を乗せるのが基本ダメージだと思うのですが、
この場合、武器係数の大小によって優先される火力スキルに違いが出ますか?
例えば、大剣なら係数が大きいので見切りスキルなどの乗算型が優先され、
片手剣なら係数が小さいので攻撃スキルなどの加算型優先されるなど……
マスタークラスで表示攻撃力が上がっている環境で防御スキルと違って攻撃スキルは加算型で仕様が据え置きなのが気がかりです
2019/09/30(月) 12:52:09.27ID:ycZvSVhi0
>>455>>460>>461
一生懸命文章を打っている間に質問が被ってしまいました……
武器種による優先度の違いもついでに教えていただければ幸いです
2019/09/30(月) 13:11:28.97ID:++U6HCum0
アイスボーンのクラッチクローの使い手勲章はどこで取れるのか教えてください
2019/09/30(月) 13:20:47.31ID:8+Rqf+FYd
>>461
武器係数は表示攻撃力から武器倍率を求めるのに使うだけでダメージ計算に一切関わらない
係数の大小がスキルの優先度に関わることも当然ない
なのでどの武器でも物理を上げるなら乗算スキル、というか見切り弱特超会心を積んどけば間違いはない

余談だけど武器係数の小さい武器は手数が多い、ひいては属性を重視する傾向にあるので、そういう意味では係数がスキル優先度に影響してると言えなくもないね
乗算加算の話とは関係ないけど
2019/09/30(月) 13:41:59.07ID:zA+xz0Ib0
先日から導きに進出したので2つ教えてほしいです
@早い不屈発生手段(自殺のやり方)

A今地帯レベル1.1.1.2ですが例えば谷→森→荒地→陸を順にレベル7にするってなるとめちゃくちゃ大変ですか

Aに関しては単純に自分のモチベに影響するだけですが、実際にやられた方にどんな感じだったか聞きたいです
2019/09/30(月) 13:44:08.68ID:E6Ex5VvAp
特殊闘技場の仕様について質問です
捕獲後に特殊闘技場クエストが出現しますが、一度それをクリアした後
1.以降はランダム出現になる
2.他のクエスト等で再度捕獲するまで闘技場クエストは出てこない
どちらになりますか?
2019/09/30(月) 13:46:26.37ID:ycZvSVhi0
>>464
ありがとうございます!
それでモーション値の低い手数武器が属性を扱うってところに繫がるんですね
2019/09/30(月) 13:52:35.14ID:+i8BSMFW0
>>465
@だけ
防具を外して防御ボーナスのない武器に逆境珠をつける
守りの爪護符を持たずに大タル爆弾2つと大タル爆弾Gを2つ持っていく
キャンプから出たら大タル爆弾と大タル爆弾Gを1つずつ使って自爆する
力尽きて戻されるのでもう一度キャンプから出て残りの爆弾を使って自爆する
力尽きて戻されるので戦闘用の装備、アイテムに切り替えて出発

>>466
1
2019/09/30(月) 13:55:17.47ID:LQCKzDLnd
>>456
そうですねw
2019/09/30(月) 13:56:12.67ID:UGH+SHti0
>>465
1 最弱防具&爪護符外してキャンプ地の隣で樽G自爆

2&3
レベル上げる労力はどれも同じ
最終的にモチベの問題
Leveldownを楽しめ
2019/09/30(月) 13:58:26.29ID:DqxZ3lct0
>>465
一箇所7にしてはい次ーってならそこまででもないけど
7を二箇所みたいに並行して上げていこうと思うとメンドくさい
2019/09/30(月) 13:59:29.24ID:lx8sQO/lr
乱入事故防止のため、基本耳栓はあった方が良いとは思いますが、
タイマン想定で咆哮からの即死コンボもしくは大ダメージコンボってありますか?
2019/09/30(月) 14:27:59.20ID:bzUcsOnRM
不屈発動で爆弾2回置くのめんどうだから1回にはできないの?
2019/09/30(月) 14:28:44.84ID:vQQAFeQ3p
下位や上位の任務に高ランクの方が救援にくるメリットってなんなんですか?始めた頃、救援だしたらマスターランクの方とかが助けに来てくれてとても感謝しています。
2019/09/30(月) 14:30:34.30ID:ytPkRuoj0
>>472
防御力次第だけど即死大ダメージコンボはある

>>473
防具できるだけ付けずに不屈付けて雑魚モンスターに喧嘩売れば爆弾もいらない。

>>474
報酬枠一個増えてる。新しい武器作るのに下位や上位素材が必要。チャームとかトロフィーあたりが手に入る。
2019/09/30(月) 14:31:00.46ID:oGvQjTygd
ラージャン実装日はいつになりそうですか?
わかるわけもないんですがイベクエの流れや過去の傾向で何日が有力、などでも良いのでお願いします
2019/09/30(月) 14:36:53.91ID:vQQAFeQ3p
>>475
なるほどー!ありがとうございます!
2019/09/30(月) 14:42:13.44ID:X/++10Gza
>>476
10/10ってアナウンスがあった
2019/09/30(月) 14:42:56.74ID:ehKByfiZa
>>476
公式に出てるよ
2019/09/30(月) 14:52:52.67ID:f1QiK+FI0
pcのほうでmodがある事を知ったのですが、他のゲームみたいに入れる事でデメリットはありますか?
2019/09/30(月) 15:02:06.86ID:F4n5dtRZM
ギルカの自動返送があるみたいですが自動で相手に送ることは出来ないのですか?
設定変えてみてもカードリストが全く増えません
2019/09/30(月) 15:08:22.18ID:aq4v6M+20
>>481
もらった時に設定していれば「自動返送されました」ってメッセージが出てくるはず

集会所に入ったらそこにいる人に自動に送りつける機能はない
自分で集会所メンバーから選んでギルドカードを送らなければいけない(一覧にいる人に手動で一括送信は可能)
2019/09/30(月) 15:19:23.97ID:EvCyFYuQa
MR70なって荒地6まであげたけど、リオレイア希少種出るまではひたすら導き➡拠点➡導きを繰り返してればいいの?
2019/09/30(月) 15:26:53.90ID:ysOqi+NA0
ワールドでキリン金冠挫折したんだけど
マスター個体の方が金冠出やすいとかありますかね…
2019/09/30(月) 15:34:03.62ID:aq4v6M+20
>>483
それでもいいけど導きで狩りまくって特殊痕跡手に入れるといつの間にかおびきだせるようになってたりする
金銀黒ティガは遭遇するより前に特殊痕跡が手に入った(森林7 荒野4 珊瑚5 瘴気1の状態でも手に入った)
2019/09/30(月) 15:34:30.35ID:UGH+SHti0
>>483
>>459
2019/09/30(月) 15:35:35.42ID:zS9P0aMm0
確定クエ除けば条件の厳しい調査クエだと出やすいんじゃなかったかな
マスターの装備整えてから上位の難しめのキリンクエとかやってみては?
キリンに金冠確定クエは多分なかったと思うけど調べたわけじゃないからそこは知らない
2019/09/30(月) 16:05:27.77ID:pC4S2RG/0
>>218
通常調査はフィールドで決まるんですね、歴戦とごっちゃになってました
丁寧な回答どうもありがとうございました
2019/09/30(月) 16:09:45.12ID:iYTc/PI0M
舞踏家のドゥエートをクリアし、武具屋に話しかけ、不動の装衣も持っているのにフリー4に歴戦ディアが出ません
なぜかわかる方お願いします
2019/09/30(月) 16:15:43.17ID:lx8sQO/lr
>>475
ありがとうございます。雑魚ハンなので、耳栓は常用スキルにします。
2019/09/30(月) 16:18:48.74ID:aq4v6M+20
>>489
M4 捕獲:雷の顎を捕まえろ!(耐雷の装衣の拡張)も条件のようです
2019/09/30(月) 16:21:19.42ID:js1UL7sCa
>>480
今のところメリットしかない。
難易度調整やCPU使用率大幅軽減、高みを目指すのに相手の火力すら高めることも可能。仲間のDPS表示も問題ない。
過度のチートになることはつまらなくなるからおすすめはしない。(素材マックス、装飾品マックス、クリア後にやったけど。)
マルチで影響が出るようなことをすればバンはあり得るから自己責任で。(攻撃力60000のライトで貫通とかね。)
これくらいしか言えないけど、詳細は調べてね。あくまで機能を付与する行為だから、これ以上の質問はMODスレがあるんで、そちらで。
あっちの住人は暴言当たり前なので、ここがいかに親切かわかります。
2019/09/30(月) 16:22:08.37ID:Y6uaBG78a
ガード性能と体術の消費スタミナ減少は重複しますか
どっちもレベル5で50%減少だけど頭打ち?
2019/09/30(月) 16:38:25.60ID:iYTc/PI0M
>>491
ありがとうございます!
2019/09/30(月) 17:02:32.46ID:r4lQMvuw0
>>474
マスターランクの武器を作る時に上位の素材集めて武器作ってそこから強化していく場合があるよ
私はガライーバが必要だったんでジュラドトス狩ってる人らにまじってガライーバを倒してた
ガチで戦うと悪いと思ったんで攻撃強化の旋律とかとか吹いてたよ
逆に瞬殺したら悪いと思って入りにくいってのもあるなあ
2019/09/30(月) 17:07:29.13ID:q+VZTG4g0
やっとアイスボーンに入ったけど敵の隙無さ過ぎじゃないか。。。

F回避も見切りもまともに出来ないおっさんハンターは何使えばいいんだこれ?
2019/09/30(月) 17:08:58.64ID:+spvzI67d
>>493
重複するけど50%で頭打ち
ネコ体術や強走も含めて50%までしか減らない

>>496
ランスいいよランス
一緒に亀になろう
2019/09/30(月) 17:14:37.43ID:/vPHcIVR0
>>496
そうなるとやっぱりボウガンじゃないかね…
2019/09/30(月) 17:18:21.59ID:f1QiK+FI0
>>492
ありがとう 動画みて見た目変更してるのいいなって思ってたからこれぐらいなら良さそうな気がするんでそれくらいに留めておくよ
2019/09/30(月) 17:21:35.06ID:OY71nvhVp
MR0の下位救難に10回参加しましたが、トロフィーやチャームが貰えません。
MR0救難参加に関するトロフィー、チャーム、その他の諸条件を教えて下さい。
2019/09/30(月) 17:27:39.79ID:64pyJsa4d
>>500
数え間違えたんじゃないの?
もう1回くらいやってみたら

ちなみにチャームは50回まであるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況