X



【MHW】ウィッチャーコラボクエスト攻略スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/02/08(金) 13:26:39.86ID:iii1VAOG
プケプケを守れ
2019/02/09(土) 20:51:38.83ID:hJ/++dPo
>>543
まさかマルチにおける即乙奴をプケプケで再現・・・?
2019/02/09(土) 20:54:39.54ID:NiNRpOaa
完全クリアしたしお食事券クエまわすかな
プケプケ?
散弾で蜂の巣にしてやりますよ
2019/02/09(土) 20:57:39.34ID:S0BSzEzQ
>>571
なんかあの包みの見た目はお弁当とか食べ物入ってそうな感じするけどねw
必死に選んであれ持ってくるんだからいい奴だよな
2019/02/09(土) 21:01:13.66ID:YOXBuzmH
なにかフラグ立てないとプケプケ死ぬまで討伐できないってことはない?
めちゃくちゃ殴ったのに倒せなくてプケ死んだ次の瞬間1発ってのは3回連続なんだが
2019/02/09(土) 21:02:37.40ID:pE+odiAm
そんなフラグはない
2019/02/09(土) 21:03:27.22ID:YOXBuzmH
やっぱそうだよな
なんであと1発ってところでプケ死ぬんだよイラつきすぎてコントローラー一つ壊したわ
2019/02/09(土) 21:06:53.03ID:MDzmnfIK
>>579
ありがとすっきりした
2019/02/09(土) 21:09:41.25ID:SwJKxhmh
俺もプケプケが死んだ直後にクリアがあったな
レーシェンの部位破壊もして粉塵で回復してたつもりなんだがものすごい勢いでプケプケの体力減っていって死んでた
謎すぎる
2019/02/09(土) 21:12:15.66ID:oBZfj18V
初見探索感覚で時計の存在忘れて色々して回ってたら時間切れたわ
プケプケ生存は笛担いでって支給品の粉塵も持って攻撃チャンスには回復旋律揃えて殴ってたらいけたぞ
2019/02/09(土) 21:13:46.06ID:eOWOG53U
>>588
そういうのはだいたい複数のジャグラスにプケプケがボコられてるの放置してたからだぞ
2019/02/09(土) 21:14:10.05ID:YOXBuzmH
1回ならまだしも3回目にもなるとまじでもうどーすればいいんだかわからん
ぶっちゃけダメージめちゃ入れたぞ
2019/02/09(土) 21:15:16.96ID:crFn8Mmv
4パターンで倒した結果ギャラリー2種
プケオンリーとガジャプケ
2019/02/09(土) 21:25:28.37ID:nYsmIZL0
ジャグラス全滅させると新手チームを呼ぶ気がして一匹だけ残して
定期的にプケの方面に閃光使い
後はジャグラス召喚?の長いモーションの入り自体をイグニスで潰そうとするだけでも
粉塵の使用率激減させられる感はあるね
2019/02/09(土) 21:26:09.10ID:c6Kz4t3s
よく分からないけど全部入りエンディング増えてたから満足
2019/02/09(土) 21:28:41.81ID:AXRpWFk7
これ半分糞ゲーだろ
2019/02/09(土) 21:29:16.74ID:0bhvay0C
>>568
レベル1だけどクリアできた
2019/02/09(土) 21:34:07.31ID:0bhvay0C
これって攻撃珠って初回クリアのみってことはある?
ストーリー全クリしたら何回でも攻撃珠もらえる?
2019/02/09(土) 21:36:40.24ID:AOLLFfRR
>>597
もちろん初回のみ。
2019/02/09(土) 21:38:33.92ID:YCn0YS4d
>>580
ジャグラス関係なくて草w
600名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/02/09(土) 21:38:57.11ID:+svJm2na
プケプケ守るの難しすぎワロタ、失敗した時の
イライラが半端無いから攻撃珠いらないしもう二度とやらねぇわw
2019/02/09(土) 21:40:45.12ID:0rA5116q
プケプケダメなやつは部位破壊しない・できないバーサーカー
2019/02/09(土) 21:50:03.22ID:VDy7kDLQ
プケプケのサブクエは、そこまで閃光温存して
ジャグラスがプケプケに集り始めたらプケプケに向かって閃光
ジャグラス1匹残してレーシェン攻撃
プケプケの体力減ってたら粉塵
もしプケプケがジャグラス殺してまた集り始めたらら閃光
の繰り返しでクリアー出来た
2019/02/09(土) 21:50:12.55ID:HXxUsA51
プケプケのサブイベントはアイスボーンで大型モンスをオトモダチにできるようになる伏線だと信じてるから
2019/02/09(土) 21:51:28.48ID:a/Bbtphv
上の方にも出てたけど最初に植物研究員から行くと最後広いエリアになるのかな?
広いエリアだとプケプケ介護も楽勝
ジャグラスの巣だと難易度一気にはね上がる
2019/02/09(土) 21:51:40.99ID:YCn0YS4d
オトモダチベヒーモス来るーっ!?
2019/02/09(土) 21:52:33.57ID:c6Kz4t3s
案の定、ゆうたが諦めてるな
2019/02/09(土) 21:53:39.48ID:HXxUsA51
これメダルで火出してもイグニの印で火出してもモーションで火出しても全部おんなじか
メダルは枠一つ使うだけで意味ないな、モーションでいい
2019/02/09(土) 21:54:56.49ID:HXxUsA51
ライトボウガンが1番楽なんかね、回復弾と粉塵でゴリ押し
2019/02/09(土) 21:57:25.02ID:VsRumYsf
>>604
俺は二回とも生物調査員からいったけど一回目はエリア1で二回目はエリア2だったな
DPSも二回目は落石と毒で稼いだような気がするんだが…ちなみにプケプケはエリア1では失敗してエリア2成功したw
610名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/02/09(土) 22:04:19.07ID:U94I2eib
クエストクリアして、バウンティにもネッカー捕獲のやつあるのに現れないのはなぜだろう
夜に行ってもダメなときはダメなのか?
2019/02/09(土) 22:07:24.86ID:HXxUsA51
ベヒーモスのときと同じでもうちょいしたら難易度緩和されるだろ
今できないからって諦めなくていいよ
2019/02/09(土) 22:08:35.25ID:ZV9M6q4y
ネッカー関連は茶々さんの動画見ろよ。
誰よりも分かりやすく解説してるから。
2019/02/09(土) 22:09:23.87ID:gg9hNe66
>>612
時間の無駄
2019/02/09(土) 22:12:28.71ID:79y7NkSv
このイベントを全クリしたら
とてもじゃないがプケプケ狩ろうって思わなくなるな
2019/02/09(土) 22:13:21.33ID:ZV9M6q4y
>>613
分からないやつは分からないままやってるより実際動画みたらすぐ解決するのに、不思議だ。
そんな意地があるなら掲示板で聞くなよって思うが。
616名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/02/09(土) 22:13:50.45ID:y4bfuxpX
6回目にしてようやくプケプケ成功したわ。
プケプケに近づくジャグラスを最優先で排除しのが良かったのかもしれん。
最後ま余裕なくて二度とやりたくない、
2019/02/09(土) 22:18:42.09ID:QRKKBba0
プケプケ守るのは慣れた太刀で行ったら余裕だった。
片手はジャグラス排除しにくいんだよね
2019/02/09(土) 22:22:28.34ID:c6Kz4t3s
続々と成功報告が。
おめでとう
2019/02/09(土) 22:28:00.57ID:BEL731Tr
さすがに10数回クリアしてるとプケ生存も楽にいけるな
これ上位版では集中大剣の餌食なんじゃないかと思うほど大剣の相性がいい
あとハンマーもいい
ま装備自由になったらイグニの印必須でなければ弓の出番かな
2019/02/09(土) 22:31:06.04ID:ZV9M6q4y
極みレーションで装備作れるらしいから、弱くなりそう。
極みベビーモスは倒せなくても大丈夫なように、報酬は重ね着(と光の戦士の称号)だけにしました!
って言ってたし。

装備が絡んでくると、弱くせざるを得ないんだろうな。
恐らくゼノ王くらいの難易度だろう。
2019/02/09(土) 22:36:42.85ID:VBbxioOr
エンシェントとやらはさすがにあんなモッサリしてないでしょ
大剣当てまくれるほど隙があるとは思えん
2019/02/09(土) 22:39:47.40ID:C/c2e+9H
>>610
ママジャグラスがゲロ吐いて群れに餌を分け与える時子ジャグラスに紛れてネッカーがいる
2019/02/09(土) 22:45:50.36ID:7maw/gPH
ゲラルトさんがやたらとハンターのこと凄い奴だって褒めてるけどイマイチ実感沸かないよな
途中でレウスに遭遇してやり過ごして厄介な相手だなとか言ったりしてたらまだしも
2019/02/09(土) 22:49:01.70ID:b6D4z7dW
モンハン大辞典だとレーシェンの最終エリア分岐はかかった時間で決まるぽいな
手間取ると狭いとこ、スムーズに進むと広いとこに行くと
2019/02/09(土) 22:50:47.86ID:d25SuaAG
選択技で族長断ったりしてたら違うムービーとか流れてたりするの?
2019/02/09(土) 22:51:36.33ID:AXRpWFk7
>>623
ゲラルトさんは高いところから落ちたら死ぬからな
2019/02/09(土) 22:54:06.47ID:38vLctWD
レーシェンはいいデザインよな
クローバーフィールドとか映画でも外国はモンスターのデザインセンスがないって言われまくってたけどほんと秀逸
2019/02/09(土) 22:54:11.43ID:ev5Y7KU2
ゲラルドさん終始イケメン対応で好印象だった、ウィツチャー興味出てきたけど、
洋ゲーって躊躇してしまうが面白そうね
>>600みたくプケでイライラする子は閃光集めて楽にジャグ倒せるライト使えば
解決すると思うんだけどね。 弓使いだけど明らかに弓ははずれと思う。
2019/02/09(土) 22:55:15.41ID:x9/91DZw
特別任務のサブクエは全部終わらせたけどネッカー捕獲で夜にする方法忘れた
2019/02/09(土) 22:56:53.83ID:9LIo+CpH
>>610 自分も最初は出て来ないと思ってたけど重要バウンティに出てて夜なら来るよ。
ただ思ってるよりさっと出てさっと帰って行くからドスジャグラスが餌補食したらすぐ隠れ身着てうしろピッタリついてく方がいいよ。
一番先に吐いた餌食べに来るからそこを狙うべし!ジャグラス達と重なると投網にかからないかもしれないから注意してね。
2019/02/09(土) 23:00:55.93ID:Q03lU+zr
隠れ身なくても余裕だぞ
632名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/02/09(土) 23:01:31.50ID:34r6JCVL
@まっすぐ進み、鳥を火で追い払う所まですすめる
A右側キャンプにワープ。西にでるとガジャプーの痕跡あり。拾ったら爺が沸くのでマップにピンどめして向かう
B右上キャンプにワープ。まっすぐレウスの巣に行くと雑魚戦。選択肢に違いはない(どっちを選んでも言いくるめる)
C初期キャンプにワープしてジャージャーと話す
D左上キャンプにワープ。エリア13の大回復ミツムシにピンどめ。小型の中ボス戦があるので必要なら武器をかえる
E右キャンプにワープして南へ。エロ本を拾う
F勉強の裏手、マップ左上にプケプケがいるので燃やす
Gボス戦。何度も追撃する
H実は3乙画面もシンプルながらイベント限定なので忘れずに回収しておく
I最初からやりなおす
2019/02/09(土) 23:02:45.16ID:VDy7kDLQ
ネッカー捕獲はドスジャグラスが吐く所に
隠れ身着てぼっ立ってれば何回も吐きに来るから
動かなければ装衣とけないし
2019/02/09(土) 23:06:59.03ID:YOXBuzmH
閃光玉作成、頭2段階破壊、ジャグラス1残し、エリア1
これでも駄目だったわ
もうプケプケがレーシェンに近づかない世界線までやり続けるしかないのか
2019/02/09(土) 23:11:37.57ID:mQb0uko/
>>634
武器なに使ってるの? ヘビィとか?
2019/02/09(土) 23:12:25.07ID:LAXaoAcU
>>633
ちなみに夜しか出ない模様
2019/02/09(土) 23:20:57.02ID:ScjpJYqh
>>624
昨日知識なしでプケプケガジャブーに30分かかってレーシェン討伐に30分近くのgdgdだったけど広い方だったよ
2019/02/09(土) 23:20:57.87ID:VDy7kDLQ
>>636
自分間違って昼間に探索出て
夜になるまで隠れ身着て立って待ってたよ
あいつ何回も吐きに来るのな
2019/02/09(土) 23:21:18.19ID:Z1bAv7Vd
最終戦はエリア2かと思ってたけど1もあるのか
2019/02/09(土) 23:23:48.29ID:5U7eeHg/
>>634
閃光弾より生命の粉末作ったほうがいいよあとジャグラス一匹残せばそれで楽勝
2019/02/09(土) 23:24:56.50ID:rIKZ49JA
>>632
Cは飛ばして良い
2019/02/09(土) 23:26:22.08ID:79y7NkSv
夜にドスジャグラスがあんなことしてたなんて
今回はじめて知ったわ
2019/02/09(土) 23:31:15.10ID:P0E06om9
だめだ
プケプケでて30分くらいやってもレーシェン倒せないわ
回復も閃光もつきてプケプエ死ぬわw
なんか体力多すぎねーかこれ
簡単に倒せてるやつおかしいだろ
なんだかんだで時間ギリギリになる
644名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/02/09(土) 23:35:17.03ID:jUsY8CaL
初回サブあるの知らずにクリア
2回目プケプケ介護虚しくご臨終
3回目オールクリア

慣れてる双剣でクリア、ナイフ閃光は使ってないです
とにかく隙あらば火で動きを封じあとはジャグラス
出てきたらまずそっちを優先に蹴散らす部位破壊は特に意識してませんでした
2019/02/09(土) 23:36:33.22ID:x9/91DZw
>>643
武器何使ってんの?
スラアクとライトが優秀だよ
2019/02/09(土) 23:39:18.72ID:VDy7kDLQ
自分は弓でいけたからあれだけど
基本レーシェンは自分しか狙って来ない?
もしかしたら近接武器の人はジャグラス処理する時に
自分を狙った攻撃にプケプケが巻き込まれてる可能性が…
ジャグラスの攻撃であそこまで減るから
レーシェンの攻撃だと相当減りそう
2019/02/09(土) 23:41:08.92ID:P0E06om9
大剣片手ライトハベぇで無理
最速で周ったけどエリア2だし
ジャグラス優先とか言ってっけど
後ろからバーンナッコーとネビラチャーン喰らってまじキレそうwww
ボタン1つでクリアできるようにしろやカプンコ
2019/02/09(土) 23:41:55.84ID:2rmR94M1
>>643
ランス使ったことあるならランスが一番楽
木のモーション全部カウンター取りやすいから密着してればいいし
ジャグラス出てきたら一体残してプケプケに押し付けて時々閃光投げればいい
プケプケ出るまでのジャグラス無限湧きがちょい辛いくらい
2019/02/09(土) 23:42:41.23ID:YOXBuzmH
エリア1は頭2段階撃破がフラグじゃないの?
650名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/02/09(土) 23:43:29.37ID:YGQaDsuk
1回目…チャアクで挑んで大苦戦。超出当てらんないから溜め2連→盾突きメインでやったけど剣強化の手間が地味にめんどかった。
2回目…太刀で楽にクリア。兜割当たりまくるので爽快。ただしプケプケは死んだ。この後アイテムボックスに色々と便利アイテム入ってることを知る。
3回目…ライトボウガンで圧倒的楽にクリア。地面の枝が伸びてくる奴しか被弾要素無い。プケプケも当然生存。必要アイテムも散弾の実と発火の実、光蟲だけしか拾ったやつは使わなかった。

結論からしてライトボウガン大正義。散弾Lv3、無くなったら散弾Lv2をレーシェン時々ジャグラスにぶっ放しまくるだけで簡単にクリアできる。
ライトボウガン使え!
2019/02/09(土) 23:45:23.67ID:hUZ4WQMj
下手くそだからサブガジャやってたらプケプケ守り通せないで時間切れオワタ…貴重な1時間が…
多分これ俺には無理だわ。プケプケ自力で回復して…
2019/02/09(土) 23:51:27.15ID:34r6JCVL
色々試してるけどプケプケの機嫌次第だなこれ
滅茶苦茶楽な回とマジきつい回のふれ幅がデカい
人によって難易度の感想がわかれるのも頷ける

ジャグラス沸き出すまで弓で頭狙いまくったら効果あるんだろうか
それとも部位ダメージも場所チェンジでリセットされるのか少し試してみよう

>>641
サンきゅー
2019/02/09(土) 23:52:17.03ID:a0CpNw0B
片手しか使ってないからわからんけど部位破壊しにくい武器種ってあるの?
部位破壊してあればプケプケはだいぶ安全だよね
2019/02/10(日) 00:00:58.04ID:3eoPm2h0
片手はガードからのバックステップジャンプ斬りするときの同時押しが無駄にシビアだから普段使ってない人はやめとくべき
2019/02/10(日) 00:10:16.06ID:CtiNHlTB
一番最初の植物研究所の所長に会うってどこ?
最初から難解すぎないこれ?
2019/02/10(日) 00:19:44.94ID:JUJ5GT5A
>>655
地図みようぜ・・・
2019/02/10(日) 00:23:15.33ID:FcJs5uW3
もういややああああああああ
もう5〜6回倒してるけどプケプケ介護しまくってもどうしてもしぬわ…
ハンマーだと絶対中央の狭い所がラストになるから余計にキツいし
2019/02/10(日) 00:25:40.64ID:GlBnC9N1
プケプケ守れない人は粉塵素材集めながらやってショートカットにいつでも粉塵作成使用できるようにしておけばすぐ回復できるでしょ
2019/02/10(日) 00:26:34.57ID:oaMbZ/Nj
ジャグラス一体だけ残してプケとは離れたところで戦う
粉塵3つ適当に撒いたらあとはもうプケの体力は見ない
攻める攻めるとにかく攻める
2019/02/10(日) 00:27:58.35ID:HqqDOKDC
>>657
最終エリア前に頭部位破壊してる?
二回破壊すると広場らしいけど
狙いにくい武器なら序盤から乗りまくるのもやむなしで
2019/02/10(日) 00:28:00.47ID:98LeItO0
>>657
ライトに持ち替えて回復弾使え
自分は粉塵の粉だけで介護出来たけど
2019/02/10(日) 00:28:59.56ID:lD83ji+u
ジャグラス呼ばれる前にリンチ
俺はこれで行けた
2019/02/10(日) 00:29:38.56ID://H3R8bn
やっと生存させられた
プケプケはジャグラス全滅させちゃったらレーシェンに近づく無能なんだな
あえて離れてワープ誘導させつつイグニ溜めてジャグラス1匹の状況をいかに作るかなんだな
664名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/02/10(日) 00:30:20.11ID:AusS8fTr
初回で全クエクリア。
もうやらんでいいのかな?
2019/02/10(日) 00:30:29.18ID:oaMbZ/Nj
いやまじで下手に介護とか考えるから失敗するんだよ
あいつは思ってるほど弱くない
目の前のレーションに集中しろ
666名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/02/10(日) 00:31:13.92ID:AusS8fTr
一個ずつサブクエこなしてクリアって必要?
そうしないとムービー揃わないってコメントあったけど
2019/02/10(日) 00:31:21.71ID:4MCqYaKP
脳死でひたすらフォールバッシュして回復を全部粉塵でやるだけで楽々なのに何を苦労することがあるんだ
ジャグラスは燃やせ
2019/02/10(日) 00:32:20.83ID:nRqVaWRk
607にあるようにイグニはジェスチャーもアイテムも同一
ディレイもダメージも共通なのでショートカットに登録推奨
ライトの火炎弾にイグニ効果はない
あくまでイベントアイテム(ジェスチャー)専用効果であり火属性攻撃では代用NGと思われる
イグニではヴォなんとかさんの身体を暖める効果が見られなかったとのレスあり。別物なのか

弓で頭を集中攻撃してみた回、メッセージでるまで頭を狙わない回で頭部破壊のタイミングは変わらなかった
回数とるまで確定でないがリセットされてるくさい

ジャグラスとHP共有されている疑惑
自分は未確認だが、本体無視して雑魚掃除中にエリアチェンジや戦闘終了したとのレスが散見される
もしかすると本体狙うよりジャグラスねらう方がDPS高かったりする?
もう寝るんで明日になったら試してみる
669名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/02/10(日) 00:33:48.36ID:p5brk/Fz
久々にウィッチャー3やったらグウェントでレーシェンはスペシャルカードだったから
上級のモンスターだと確定した
2019/02/10(日) 00:35:19.72ID:T3FnS17b
ジャグラス1体にしてもプケプケやられのるは
レーシェンとの距離が近くて攻撃されてるからじゃないかな
ある程度離れておけばプケプケの体力ほとんど減らなくて粉塵も1つで足りた
使った直後に倒せたから実質いらなかったけど
2019/02/10(日) 00:35:35.34ID:EpRtWj/N
ハッキリ言ってかったるいだけだな
しょせんコラボなんだからお手軽で良いのに
2019/02/10(日) 00:37:30.02ID:r9muGXiC
会話イベント中は×押しっぱが最速か?
2019/02/10(日) 00:38:13.84ID:XxrR4XmQ
>>614
賊で狩って死体に連発したるわ
2019/02/10(日) 00:38:19.75ID:OWdj0meo
サブクエスト瀕死のプケプケは斬新でよかった。このクエストならではの面白さがある
なんで失敗する人が多いかというと、普段のマルチで 広域LV3+回復G or 秘薬 に慣れすぎているから
一瞬で介護者のHPが全開もしくはそれに近い状態になる。それが当たり前なので今回の事態に対応できない
裏を返せばマルチでなんでもアリアリになるエンシェントレーシェンってこれ以上に難しくはなりそうにない
2019/02/10(日) 00:38:41.45ID:zikq2oKm
なんも考えずに普通にプレイしてクリアしてるが
プケプケが死にそうになったことがないからプケプケ死ぬとか騒いでる奴の気持ちが全くわからん
2019/02/10(日) 00:39:16.06ID://H3R8bn
トーテム調べて登場するレーシェンが登場後速攻吠えて移動した回もあったから時間説を推す
4回目の最終局面までにいかに体力を減らしていたかで感想が違うような気がするんだ
2019/02/10(日) 00:39:30.14ID:T3FnS17b
>>668
>ジャグラスとHP共有されている疑惑
これは自分も同じこと思ってた
ジャグラス掃除してた時も本体ばっか狙ってた時も
同じくらいの時間でエリアチェンジしてる気がする
もしかしたら最終エリア以外時間経過でエリアチェンジの可能性もあるかも
2019/02/10(日) 00:40:49.25ID:BdSvYqRh
極ベヒソロに比べたらぬるすぎるよね
679名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/02/10(日) 00:41:12.78ID:AusS8fTr
>>675
たぶんモンハン始めたばっかの人でしょ。回避ボタンもわからなければさすがに失敗する。、
2019/02/10(日) 00:41:48.53ID:RImVAEXi
>>649
双剣で頭破壊知らずに乗り0回でやってても必ず行ってるけどね
もしそれで2破壊できてるなら逆にどの武器でどういう戦いかたして頭破壊できないのか純粋に疑問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況