X



MHWの質問に全力で答えるスレ55

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/13(木) 20:40:05.40ID:s4A+DOVG0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1543117753/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/13(木) 20:41:07.66ID:s4A+DOVG0
よくある質問
【システム・アイテム関連】
Q:予約特典どこ
A:マイルームのルームサービス行け

Q:探索で発見したのにフリークエスト出ない
A:ハンターランクが足りてないと無理

Q:ショートカットが元に戻るんだけど
A:アイテムマイセットにショートカットも登録されてるから
 ショートカット登録後にアイテムマイセット作り直せ

Q:右下に表示されるアイテムの順番を変える方法は?
A:オプションでアイテムポーチ開いて△
 これもアイテムマイセットに登録されてるから設定したらアイテムマイセット登録しとけ

Q:クエストの隣の吹き出し何?
A:依頼クエスト
 クリアすれば食材の入手や設備の強化などが行われる

Q:各設備従業員の雑談長すぎ
A:×ボタンで会話をキャンセルできる

Q:右上に出る緑色のマークは何?
A:チャット未読あり

Q:モンスターのフンどうやって増やすの?
A:増やせないから錬金でこやし弾を増やそう


Q:配信バウンティの???って何なの
A:進行度不足などの場合にその様な表記になります
(星5のランク時に配信バウンティが星7のクエストクリアなど)

Q:乗りどうなってんのこれ
A:ミニマップの周りの白い部分を見よう
 赤みが差したら攻撃が来る合図なので移動かR2で耐える
 怯ませる毎に白い部分が消え、3回怯ませればフィニッシュ
 でかいガイドは進行で消えるが操作ガイドONなら右上に表示されてる

Q:全体マップのモンスターアイコン横のプラスマイナスって何?
A:プレイヤーとモンスターの高低差

Q:力の護符・爪、守りの護符・爪は重複する?
A:ポーチに入れてれば護符・爪ともに効果がでる

Q:クエスト一覧の青クリアと赤クリアって何?
A:青クリアは暫定で出現条件を満たしていなくて未クリア有り
 赤クリアは全てクリア

Q:捕獲しても特殊闘技場クエストが出ない
Q:フリーが埋まらない
A:救援を「星◯ フリークエスト」で検索して未クリアの闘技場クエ等が出てくるまで根気よく検索
 星4の陸珊瑚テトルーと
 星6〜7の研究施設の依頼クエストは見落としがち
2018/12/14(金) 04:03:54.37ID:v/FBcXm8d
マム部屋で貼り主のクエにフレと受注してもう一人いたのですが、
出発前に解散しましたみたいなメッセージが出ました
確認すると貼り主が消えて自分、フレ、もう一人の3人PTになっていたのですが暫くするとセッションがどうこうのメッセージが出て落ちました
フレも同時に落ちたそうです

これはただのエラーでしょうか?
それとも蹴られたのでしょうか?
部屋には10人以上いて出発中の人達もいたのですが…
2018/12/14(金) 04:06:23.77ID:v/FBcXm8d
すみません、前スレが990越えてたので埋まったのかと勘違いしてこちらに書いてしまいました
2018/12/14(金) 10:24:04.74ID:VCZW9fA80
部屋主がまず貼った人を蹴ってその後順番に蹴って行った感じじゃない?
固定パの部屋もしくはマム渡りしてたら蹴られるかもね
2018/12/14(金) 10:55:19.33ID:0qgGFiDBd
>>5
ありがとうございます
野良の周回部屋で痕跡集めからちゃんと参加していたのですが、
そんなこともあるんですね
2018/12/14(金) 11:36:41.15ID:zRvtnEw8p
>>6
いやいやそりゃただの集会所エラーだよマムはたまになる
2018/12/14(金) 11:44:35.40ID:r6/UWyiNd
>>7
マム部屋で蹴られる話はよく見かけるのですが、
今回は蹴られる理由がわからなくて動揺してしまったのでただのエラーだと思うことにします
ありがとうございます
2018/12/14(金) 11:46:28.43ID:r6/UWyiNd
すみません、何故かIDが変わっていますが、
>>3,6,8は自分です
2018/12/14(金) 12:30:50.66ID:9O1R8d8wr
マルチしたいんですが何処で出逢えばいいでしょうか?汗
2018/12/14(金) 12:34:52.03ID:DaBOjG9va
ネルギガンテの
大きく飛び上がってから
派手にダイブするやつが
どうしても避けられないんだけど

グラフィック的には避けてるはずなんだけど
何かに当たってる

そのなにかがわからなくて・・・

飛び上がってから体力の装衣着るのは
間に合うから
見えてない訳じゃないと思うんだけど・・・
2018/12/14(金) 12:39:21.75ID:9O1R8d8wr
>>11
ハリウッドダイブオススメ
2018/12/14(金) 12:42:11.55ID:CsMYGDTEa
>>10
救難に参加するか適当な集会所に移動して一緒にクエストやる
どちらにしろチャットしながらワイワイとはならない
そういうのが目的なら募集スレ行くかどっかのサークルに入るかかな

>>11
納刀して緊急回避すれば喰らわないはず
普通の回避して飛散した棘に当たってるんじゃない?
2018/12/14(金) 12:48:11.46ID:nYKOr5cyd
>>11
地面にドコーンの後一呼吸置いて棘飛ばしてるからそれに当たってる
2018/12/14(金) 13:00:54.66ID:pE0J4HnN0
前スレでチャアクの質問に答えてくださった方々ありがとうございました!
ガ性1、弱特3、砲術3、集中3、装填数あたりが全部組み込めたのでこの形でチャアク練習してみようと思います!
2018/12/14(金) 13:11:23.33ID:EVZMNsOv0
>>11
ちなみにその技はネルギガンテの棘が全部黒くなって初めて使ってくる技なので、常にどこかの棘を壊して白くするなりすれば使わせないこともできる
あと、ネルギガンテは基本的に咆哮大だけどその技を使う直前だけは咆哮小なので、耳栓lv3つけるだけでもかなりましになるよ
2018/12/14(金) 14:41:25.12ID:46Y52ub/M
>>10
ツイッターとかLINEとかこことか
外部ツール使わないと意思疎通できる人とほぼ出会えないね
野良部屋立ててもHR縛れないしお任せで意図しない人が入ってくる
そういう点はシリーズ最低だと思う
2018/12/14(金) 15:06:21.67ID:9O1R8d8wr
>>13
>>17
サンサキュウ
2018/12/14(金) 16:21:02.07ID:tciNcLOcp
ベヒーモス楽しい(手負いも極も)ですか?
通常ベヒはソロでなんとか行けて極クリアのために通常で沢山練習したいのに未だに楽しみ方がわかりません
楽しくないのでどんどん離れて練習しなくなってしまう。もう個人的な意見になると思いますが楽しみ方見い出せないので楽しいって言ってる方何が楽しいのか教えてもらいたいです
2018/12/14(金) 16:36:26.47ID:QHsVK6vM0
>>19
野良救難フリーベヒは割りと好き
そこまでシビアじゃないし、結構いろんな人の狩り方を見れてそこに合わせて自分の振る舞いを考えるのは楽しい
完全に自己満足だけど
装飾品もたくさんでるしね

ソロはミールでもみくちゃにされてイラッとするから嫌い
2018/12/14(金) 18:14:35.28ID:I37h2IpN0
ゼノを倒してhr開放したばかりですが、hrpを稼ぎやすいクエストはありますか?
よろしくお願いします。
22名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM62-r0rD [153.157.211.30])
垢版 |
2018/12/14(金) 18:25:48.73ID:dHJzwNUlM
>>19
ベヒーモス楽しくないです。
だってこっち魔法使えないのにあっち魔法ばっか使ってくるから、何と戦ってんのかわかんなくなるし、存在が意味不明で、理不尽。そりゃそうだよね、別ゲームのキャラだし。見た目でモンハンにうってつけだからベヒーモスなんだろうけど。
マルチ始めてからは、クリア出来るか出来ないかの運試しだけ楽しんでる。ソロでは糞筆頭。
好きな人のご意見もあればどうぞ。
2018/12/14(金) 18:32:14.97ID:iNGmVgd2M
>>21
イベントクエストでhrポイントが多いって説明に書いてあるのやってみては?
丘の上の雪見桜とか
2018/12/14(金) 18:37:06.24ID:zlNODXOU0
>>19
ソロマルチ手負い極どれも楽しいよ
石珠のために周回したバザクの次に討伐数多い
何故かと言われると悩むけど難易度高いからかなあ
マルチだと精鋭揃って危なげなくクリアするのもいいし
不慣れな人とやって苦戦したり失敗するのもいい
ソロだと何時間もかけてやっと勝てた時の達成感はすごいし
試行錯誤してタイム縮められると上達を実感できる
ああこれかな、ベヒに限らず上手くなったと実感できれば俺はこれからもモンハン楽しめるわ
2018/12/14(金) 18:48:40.71ID:I37h2IpN0
>>23
ありがとうございます。
2018/12/14(金) 18:51:19.08ID:tciNcLOcp
>>20
マルチでワイワイやってる時は割と楽しめるんですよね、ただ己を高めたい笑ので一人で練習しなきゃなんないのにモチベがなかなか上がらんのですよ
>>22
確かに別のゲームですからね仕方ない部分は有るのかもしれませんね今まで何だかんだ言って一つ一つのモンスの倒し方、楽しみ方を見つけて来れて続けて来れたんですけどベヒーモスだけはどうしても見つけられなくて億劫になってる自分がいます
2018/12/14(金) 18:53:55.81ID:tciNcLOcp
>>23
ああ確かに!上手くなったと実感できるときは本当に楽しいですよね
ということはまだまだ自分はその域に達してないんだなやはりもっとやりこまねば…
2018/12/14(金) 19:02:16.43ID:k2sAoDY+0
>>24
過去作のジョジョブラキなんかもソロクリアしたの?

ベヒの動画見てるとみんな簡単に回避してるけど、タイミングシビアなんだろうな…
2018/12/14(金) 19:38:34.22ID:zlNODXOU0
>>28
すまんモンハンはP2以来の復帰勢なんだ
ジョジョブラキは知ってるけどやったことない
一応極ベヒは不屈使ってソロクリアしたよ
今も挑戦してたんだけどエリア4でミスって死んだ
2018/12/14(金) 20:13:33.96ID:DaBOjG9va
>>14
棘か!

ありがとう全然わからんかった!

意識して見てみるよ
他の人もありがとう!
2018/12/14(金) 20:57:51.60ID:xe3uyUSmM
マム前に辞めて大型DLCが来るってことで復帰するつもりなんだが
まず何から行くのがいいのかな?
基本チャアクと弓だったがチャアク飽きてるので太刀でいきたいなとは思ってる
ちなみに珠はそこまで揃ってないです
2018/12/14(金) 21:40:09.73ID:u3yDbkypM
>>19
ベヒ楽しいのは難易度と攻撃し易さかな
ミスすると乙る緊張感があるんだけど攻撃はある程度し易いので操作してて楽しい
ワールドやってて一番楽しかったの極ベヒの配信直後の時だ
33名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-L3Bz [49.98.169.15])
垢版 |
2018/12/14(金) 21:51:50.68ID:tvFS00kGd
>>31
大型DLCって一年は先だぞ。。。
まぁマム前に辞めたならナナ、ベヒーモス、各古龍の歴戦王があるけど、とりあえずナナでいいんじゃないかな?

今なら色々イベントもやってるからリハビリがてら適当に回るのもあり
code:redってクエのダンテ装備が結構使える

ナナやらベヒ装備集めて歴戦王に挑む装備整えるか、イベクエ周って着せ替え集めるとかはお好みで
2018/12/14(金) 22:44:02.63ID:5LjTzxQ90
俺がベヒが面白いのってやらなければいけない決まりごとがあるからだと思ってる
普通のクエは基本タコ殴りで倒すと思ってるんで特に何も考えずダラダラやってる
ベヒはコメットに隠れるとか敵視を取るとか倒すためにやることを1つ1つクリアしていくのが面白い
あと、拠点が近いんで装備交換も乙ったあとの復帰もはやくていい

もしベヒがマムみたいなマップだったらまた違う印象だったと思うわ
2018/12/14(金) 22:48:39.08ID:k2sAoDY+0
食材ってコンプする利点ある?
果てしなくだるくて、HR130でまだあと15個以上残ってるんだけど…。
2018/12/14(金) 22:49:26.94ID:6MiiqA3+M
>>19
手負いも極も自分一人で勝たせることができない難しさがあるからかなぁ
手負いとか強い人3人いてもホストが3乙して終わることもあるから、パーティでのクリアを考えさせられるからかなぁ
37名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3618-gcQp [175.129.140.138])
垢版 |
2018/12/14(金) 23:37:52.21ID:pdd7vB7r0
>>35
コンプすればオススメ定食が100%体力スタミナ+50+50になるとか
狙った食事スキルが付けやすいとかぼメリットはあるけど、
アイテムで代用効く範囲内だしお食事券のが確実だしで
気が向いた時に集めればいいんじゃない?
2018/12/14(金) 23:51:37.27ID:xKc2mwC6d
>>35
さすがにそれだけ穴があると食事券で狙ったスキル+攻撃大つけるときに難儀しそう
そこまでシビアなプレイしないならどうでもかもだけど

カセキカンスとフワフワクイナのやつ以外はすぐ集められるしそこまでやってみては?
2018/12/14(金) 23:55:55.31ID:MYu+EXpE0
>>35
食材を集めきるとお食事券とのセット効果がめさ強いよ

こだわり酒定食でネコの解体術大が確定でつくからマムですごいありがたかったりするし
ぎりぎりな戦闘の時とか攻撃大とネコのKO術をどうしてもつけたいとかも
食材が集まってないと出来なかったりするしね
2018/12/15(土) 00:13:13.57ID:VrjWvjwZ0
みなさんありがとうございます
これはコンプ目指すのが間違いないようですな…
2018/12/15(土) 00:50:46.05ID:Eshnk1zZ0
今歴戦王マム用に弓装備を考えてて、弓使ってる方に教えてほしいのですが、
瓶なしの場合、弾道強化って有用スキルですかね??
スロット一個空いて、弾道強化か通常弾強化か見切りで迷ってます。。
歴戦王マムというか動き回っていて頭を打たないといけないモンスター一般論で良いので教えてほしいです。。
2018/12/15(土) 01:16:00.82ID:KWWqwQO4d
>>41
剛射は密着でもクリティカルなので弾道強化は実質的に密着時の通常矢の物理を1.25倍にするスキルだと思っていい
優先度的には弾強化と同程度といったところ

マムに限った話をすれば頭の肉質が弾25氷50なのでダメージのほとんどが属性ダメージになる
よって属性会心によって属性ダメージを伸ばせる見切りがその3種の中では最優先

一応言っておくけど上は通常マムの話ね
王マムの怒り荒ぶる状態で肉質が変わる可能性もある
43名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d956-L3Bz [118.86.164.221])
垢版 |
2018/12/15(土) 02:00:27.64ID:+RHgMT/i0
>>40
食材は確定で出るから環境生物に比べたら楽なもんよ

行かないだろう調査クエ余りまくってんでない?
特産品増殖中のクエもソートで抽出出来るから食材だけでいいならそれだけとってリタイアすればいい
クエストリセットは・・・どうだったかな?すまん、そこだけ覚えてねーわ
2018/12/15(土) 02:09:41.36ID:1IRddRKTM
マムやったことないんだけど20日から来るのは歴戦王バージョンなんだよね?
なにから始めたらいいのかさっぱりわからん
とりあえずソロで痕跡?集めればいいのか?
2018/12/15(土) 02:24:05.22ID:Eshnk1zZ0
>>42
ありがとうございます!
弾道強化が生きるのはだいぶ限られてるんですね。。
会心率を上げる方にスキルを割いた方が良さそうですね
歴戦王マムの肉質次第だとは思いますが、色々いじってみます!
2018/12/15(土) 06:35:59.11ID:BHjtZinMa
>>44
やり方色々あるけど多いのは
2周して撃退する
1周目 痕跡集めをしつつ攻撃してマムが纏っている金属を剥がす
だいたいエリア3で全部剥がれるので拠点に戻る
2周目 攻撃しつつ纏っている金属を剥がす エリア4でガンナーが寝かせるので大樽Gで角へし折る
最初は大砲の玉込めしながら落石のポイントやタイミング覚えたりすれば?
まだ素材ないだろうけどライトボウガン瞑灯で電撃撃つのが流行り
持ち物は大樽Gは必須 出来れば調合分も!
解説動画見るのが楽で分かりやすいよ
2018/12/15(土) 07:53:36.11ID:+K9lkxVkM
>>46
丁寧にありがとう
ライト冥灯も王クシャル対策で作ったよ
これって自動でマッチングしてくれるの?
2018/12/15(土) 08:09:39.41ID:L6vSG3QAM
>>47
最初の集会所選ぶ時に条件でマムを選択してマム部屋に行く
後は空いている所に入る
2018/12/15(土) 08:12:53.59ID:+K9lkxVkM
>>48
わかった
念願のマム装備と武器発掘やっとできる
2018/12/15(土) 08:16:44.09ID:ob5gTluZM
マムタロトにはエンプレスシェル冥灯で電撃弾と言ってるが歴戦王マムタロトは弾や矢を弾く仕様になったりしていないか心配だ…
歴戦王のハザクとかクシャルとか弾くよね
2018/12/15(土) 10:24:48.69ID:CLPjC2K20
今さらな質問であれなんですが
チャアクの超出力って会心乗りませんよね?だからチャアクは会心必要ないですかね
後チャアクの場合護石って何が良いですか 装衣も
2018/12/15(土) 10:28:10.17ID:+K9lkxVkM
>>51
チャアクスレの方が詳しく親切に教えてくれるよ
チャアクは弱特が必須ではない数少ない武器だと思ってる
護石は砲術かな
装飾品で砲術を3つ持っていれば体力とか耳栓で良いかと
2018/12/15(土) 10:54:14.83ID:CLPjC2K20
武器別にスレがあるのを忘れてました
ありがとうございます
2018/12/15(土) 11:26:58.65ID:/NoGa2hS0
チャアクについての質問です。
盾を属性強化した上で攻撃をGPした場合ガード性能は2つ分向上しますか?
2018/12/15(土) 11:32:20.56ID:0zggIYpA0
お祭りで復帰してとうとうγ装備作り終えたんですが、結局オドドドドとかドドドクドの方が火力出やすいのでしょうか?
太刀とライトボウガン使用していますが、γ装備を使ったオススメ組み合わせは何かありますか?
2018/12/15(土) 11:57:57.23ID:DLeXZbXW0
>>51
砲術増弾等の一般的な火力構成ブロスをPSある人が使って
モンスターに与える総ダメージ中のビン爆発ダメージがおよそ3割、と言われてる
下手な人ほどビン爆発ダメージの割合は減っていくので
ビン爆発に乗らない会心や切れ味の重要性が上がっていく
他の武器種ほどではないとは言え、ビン爆発に乗らない火力要素を
軽視していいわけではない

護石は砲術珠が3つないなら砲術でほぼ確定
砲術珠揃ったなら匠なり耳栓なりお好きに
装衣は転身・不動・回避・達人が便利だけど基本はモンスター次第

>>54
そう
2018/12/15(土) 12:21:56.90ID:F6NBmHLf0
マムあたりで引退したんだけど、G発売ということで復帰を考えています。
オンライン人口はどうですか?
2018/12/15(土) 13:03:33.75ID:kTTs5zrnd
>>55
近接で火力盛りならほぼ達人芸一択なのでドラケンかカイザーの2択
ガンナーならいろいろ選択肢があるのでγ装備も生かしやすいと思う

いずれにせよパーツ単位なら結構出番は多い
シミュレーター回してみるといいよ

>>57
まだまだいっぱいいるよ
調査やイベントの人気クエなら救難もすぐ埋まる
2018/12/15(土) 13:40:06.37ID:0zggIYpA0
>>58
ありがとうございます、達人芸が基本なのですね。
連続で申し訳ありませんが、火力を出したい場合に何をつけるべきなのか質問です。
達人芸は必須として、それ以外に優先順位はありますか?
攻撃、弱点特攻、見切り、超会心、渾身など、たくさんありすぎて何を付けるべきなのかイマイチわかりません。
今まで耳栓や体力などの生存もりもりできたもので…。
2018/12/15(土) 14:00:06.20ID:kTTs5zrnd
>>59
あくまで個人的な考え方だけど…
達人芸のことを考えてもまずは会心100%を目指すのが基本
その上で余裕があれば超会心や攻撃4って感じ
2018/12/15(土) 14:00:53.24ID:F6NBmHLf0
>>58
ありがとうございま!!買ってきます
2018/12/15(土) 14:03:30.54ID:kTTs5zrnd
>>60
ごめん一つ忘れてた
白ゲージ出てないなら匠が最優先ね
10だと維持が難しいので最低20、できれば30出しておきたい
2018/12/15(土) 14:13:21.64ID:SgNT1xTh0
>>60
>>62
ありがとうございます
白ゲージと会心目指して試行錯誤してみます!
2018/12/15(土) 14:58:07.54ID:sSMsa+oc0
珠ごとの所持数を簡単に見る方法ないですか?
錬金婆さんでの表示は、装備分が入ってないように見えますが合ってますよね?
2018/12/15(土) 15:13:04.47ID:SFRii1Lb0
ボックスに余裕を持たせるため武器を売ろうと思います
マムやってるときに武器を手に入れ装備の数1000個までだと見たのですが
あの時のように今現在何個持ってるか数字で確認する方法はありますか?
装備を隙間なく整頓したページ数から推測(40ページで1000?)するしか無いのでしょうか
2018/12/15(土) 15:25:28.47ID:CLPjC2K20
例えばの話ですがG級が実装されて現在の最大派生から更に先の武器強化ツリーが出た場合
カスタム済の武器は素材に巻き戻せないですがそのまま次の強化に出来ると思いますか?
それとも念のためカスタムしていない武器を作ってた方がいいですかね
67名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM62-r0rD [153.157.211.30])
垢版 |
2018/12/15(土) 15:26:08.32ID:UT99D1J3M
>>53
武器別のスレはすぐ過去ログみろとか言われちゃうからこっちでもいいのでは。会話したがっている感じがなくギスギスしてるので。
ヘビィではアドバイスした人が叩かれてたよ。。
2018/12/15(土) 15:28:34.61ID:zaR6TXwh0
武器スレは初心者には厳しいイメージあるよなあ
スレにもよるけど、ある程度熟練者が揃ってるからこだわりが強くて素人を認めないイメージがある
あとは熟練者による雑談みたいな感じか

俺も新しく使う武器の質問とかはこっちでしてしまうわ
2018/12/15(土) 15:30:12.19ID:sP1ZG2U4d
>>64
ほんとBOX関連が酷いよね…
2018/12/15(土) 15:30:42.56ID:zaR6TXwh0
>>66
逆にカスタム済みの武器が次の強化できないならみんな怒るんじゃね?
仕様としてひど過ぎない?
2018/12/15(土) 15:31:46.19ID:3+H0fpCoa
>>66
その時に新たに作れば良いと思うけど?
作っておいても無駄になる可能性もあるしまあ約1年後なので暇を持て余してやることないならどうぞってな感じかな
2018/12/15(土) 15:55:57.00ID:8iyK1Nh80
mhwってヘタレ募集スレみたいなのってないんですか?
あのスレお世話になったので使いたかったんですが
ソロでもいいのですがやはりmhってPTが醍醐味ですしなかなか野良だと抵抗があるというか
2018/12/15(土) 16:34:18.60ID:zaR6TXwh0
受付嬢「ないのなら!立ててみろ!」
2018/12/15(土) 17:04:38.33ID:g88eOdKb0
        「へタレ募集スレ」
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''くプルーン  .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
2018/12/15(土) 17:54:40.95ID:DLeXZbXW0
>>65
1ページ25個だから
ページ数に25かけて端数足せばわかる
2018/12/15(土) 18:00:45.88ID:DLeXZbXW0
>>65
あとR3でソート出来るから
2018/12/15(土) 19:00:40.67ID:CIuX9HnJ0
古龍の中でガ強が必要になる攻撃を教えて下さい。
現状、とりあえずでガ強を全ての装備に組み込んでますが、入れずに済むのであれば代わりに別のスキルを入れようかと考えてます。
武器はチャアクです。
2018/12/15(土) 19:05:17.15ID:RCV4ZQZi0
>>77
ランススレテンプレから

■ガード強化でガードできるようになるモンスターの攻撃
ラドバルキン、ウラガンキン…睡眠、火炎腹ブレス
アンジャナフ…拘束攻撃
イビルジョー…拘束攻撃
リオレウス、リオレウス亜種…拘束攻撃
クシャルダオラ…最大風まとい時の直線ブレス
テオ・テスカトル…最大粉塵まとい時のスーパーノヴァ
ヴァルハザク…直線ブレス、足元範囲ブレス、大倒れからの乱射ブレス
キリン…地面に雷光が走る範囲雷撃
ゼノ・ジーヴァ…エネルギー充填中の直線ビーム
マム・タロト…溶岩ブレス
ナナ・テスカトリ…地面爆発
ベヒーモス…地面爆破
2018/12/15(土) 19:12:43.90ID:CIuX9HnJ0
>>78
ありがとうございました。
助かります。
2018/12/15(土) 19:17:33.02ID:VrjWvjwZ0
ノラの深奥のジョーって歴戦ジョーなの?
脈本のジョーと体力が違うだけかな
2018/12/15(土) 19:52:15.76ID:4KBUPLZA0
>>80
歴だよ
あのクエは最大最小が確定で出現する
2018/12/15(土) 20:11:14.80ID:Q9h7BCP80
アイスボーン出たらさ
今のソフトをアップデートで
プレイ出来るのかな?

それともデータは引き継げても
ソフトは新しく買わなきゃいけない?
83名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f542-fI0D [122.249.234.19])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:11:40.53ID:h8enacJo0
武器の使用回数って大剣でクエストを受けて途中でランスに持ち替えたりしたら
両方一回ずつカウントされますか?
2018/12/15(土) 20:29:34.08ID:eUtRZb2I0
>>82
今出てる情報だと新しく買う必要あり
2018/12/15(土) 20:35:53.35ID:R2Qq2HxIa
>>82
予定では追加DLCと同梱完全版の両方出ます
追加分だけでも、全部まるっと買い直でも、購入という手順は必要です
どちらにせよ、普通ならデータ引き継ぎは不要のはずです

>>83
出発時の武器だけカウントされます
2018/12/15(土) 20:35:57.89ID:DLeXZbXW0
>>83
クエストに出かけた際に担いでた武器だけがカウントされる
87名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b551-fI0D [58.159.142.100])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:49:24.74ID:dQrw8Vmq0
>>86
どうもありがとうございます!
1クエスト中にある程度使ったら増えるのかな?とか思ってたのでわかって
すっきりしました。感謝です!
2018/12/15(土) 21:59:38.17ID:Q9h7BCP80
>>84
ありがとう!
>>85
すまん
データ引き継ぎが不要とは?

よくわからなくてごめん
2018/12/15(土) 22:11:26.28ID:GMMnyDxj0
あくまでDLCという事だからインストしたら
クエスト・MAP・その他追加要素が増えるだけで今までと同じ
これまでのG級は別ソフトだったので育てたハンターをG級の方へ移す
必要があった
ほぼ引き継げたけどダメな要素もあったはず
2018/12/15(土) 22:12:19.65ID:3E2k7Ni40
>>88
今プレイしているPS4に自分のプレイデータが記憶されているからソフト新しくするだけで自動的にそれを読んでくれるって話
2018/12/15(土) 22:16:44.45ID:TUmF+Xjy0
PC版のセーブのパックアップはとれるのでしょうか
せっかくきれいに一本だけ伸ばしたギルドカードを、うっかり他の武器使って台無しにしてしまう
そんな悪夢を5日に1回のペースで見ては飛び起きるを繰り返してるのでリアルで辛いです
2018/12/15(土) 23:05:29.34ID:Q9h7BCP80
>>90
なるほど理解したよ
ありがとう!
2018/12/16(日) 01:35:00.52ID:33FecJcp0
>>56
54です。亀レスでスミマセン。参考になりました。ありがとうございます。
2018/12/16(日) 01:48:00.24ID:TqKlFmqs0
武器種の極めづらさを自分なりに考えて結論でたんだがなんかスレが荒れそうでどこで聞けばいいかわからない
上手い人が集まりそうで匿名なのはここしかないし…
どこかないですかね?
2018/12/16(日) 02:28:53.97ID:oB2aokIK0
マムタロトは、たとえソロでもマルチ時と変わらない体力や耐性値ですか?
2018/12/16(日) 02:32:22.59ID:TqKlFmqs0
>>95
マムとベヒーモスはマルチ用なのでそうです
2018/12/16(日) 02:46:42.31ID:oB2aokIK0
>>96
ありがとうございます
2018/12/16(日) 05:42:36.28ID:pXADT+Fka
過去のアステラ祭で入手できた重ね着装備はもう手に入りませんか?
2018/12/16(日) 05:45:21.44ID:bBaTyf8i0
祭チケットが必要なものは現状手に入らない
今後何かしらの救済はあるかもしれないけど
2018/12/16(日) 05:58:06.94ID:pXADT+Fka
>>99
ありがとうございます
2018/12/16(日) 07:46:42.24ID:f44ELS5/0
金冠集めを今更ながら本格的にやりだしたのですが、狩猟対象以外の乱入の条件についてて質問です
対象外のモンスターを倒して放置すると、新たに別のモンスターが湧いたりするんでしょうか?
また、対象外のモンスターは調査クエスト毎に固定なんでしょうか?
2018/12/16(日) 08:27:41.05ID:8HtZv2n70
PS4proのSSD換装について質問です
20日のマム・タロトに備えてHDDをSSDに換装しようと思うのですが旧HDDから新SSDへフレンドリストなどのデータ移行ってできますよね・・?
1TB以上のSSDを購入する予定なのですがオススメのメーカーなどもお尋ねしてもよろしいでしょうか?
2018/12/16(日) 08:28:13.42ID:7lkozTEad
>>101
試したこと無いので確証はありませんが
基本的に出現は三体
ボレロ等、もとより4.5体出現すると明記されているクエはともかく通常の調査クエなどにおいては初期登場している三体の他には出ないかと
現に調査クエにおいて、1.2.3体狩猟クエはあるものの4体狩猟はない
探索の場合一定時間経過や倒すことで新たに湧きますが調査などにおいては見たことはないです(うんこ爆撃機ウザくて何度か殺してますが)

対象外モンスにおいて、同一調査クエにおいては同じのはず
ただし
A ディアの討伐 30分 2人 1乙 金額アップ 銀銀金金 残3
というものがあったとき、
新たに出た調査クエでAと全く同条件のBクエが出現したときも同じ他モンスが出るのかは分かりません
104名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMb2-XXAZ [49.239.69.127])
垢版 |
2018/12/16(日) 08:47:31.65ID:3s+vkp4IM
>>91
デフォルトでインストールした場合、
C:\Program Files(x86)\Steam\userdata\xxxxxxxx(アカウントごとのNo)\582010\remote\SAVEDATA1000

セーブデータが無い場合はサーバにあるデータが優先だったかな
2018/12/16(日) 08:51:59.11ID:Mr7FRAJ40
ヘビィで通常貫通撃つ場合弾道強化スキル入れてますか?距離適性結構広がるから是非入れた方がいいのか、あんまり変わらないから他に付ける物ない時だけ付けとけレベルなのから知りたいです
2018/12/16(日) 09:46:10.22ID:HUfQlTEP0
ps3の頃はオンラインプレイは有線でしか考えられなかったけど、ps4proでは無線で遊んでいます
昨今の機器のWi-Fiでのオンラインゲームの安定度ってどんなものなの?
mhwも無線だと迷惑かかったりするのかね
2018/12/16(日) 09:49:09.14ID:CRQJi5ix0
知り合いに無線がいるけどかなり速くて有線とかわらない人がいる
mhwに限らず他のゲームでも
こればっかりは環境なので他の人に聞かないと確認しようがないね
ただ、無線でも速い人はいるよってことで
2018/12/16(日) 10:02:06.32ID:HUfQlTEP0
ありがとうございます!おっしゃる通りですな
古いルーターを使っているわけではないし単純な通信速度は十分速いので大丈夫なんだろうなと思います

最近は無線だ有線だという議論自体ほとんど聞かないな
2018/12/16(日) 10:23:39.39ID:Ka3opqjLM
>>105
理屈ではクリティカル距離を自分で守ればいいだけなのでいらない

個人的には貫通弾のクリ距離守ると突進誘発したり、通常をちょっと遠目に打てるので必要だと思ってる

結論としてはオンラインの有無やプレイスタイルに応じてどうぞ
2018/12/16(日) 10:33:34.49ID:0roMBZwy0
>>56
横からすみません
「下手な人ほどビン爆発のダメージ割合が減っていく」のは何故でしょうか
下手程超出が弱点じゃない部位に当たるのでビン爆発のダメージ割合は増えるのでは?
2018/12/16(日) 10:38:04.71ID:EHJn0OaP0
>>102
フレンドとかトロフィーとかはアカウントに紐つけなので、データのやりとりは必要ない
移行の必要があるのは、設定→ストレージにあるアプリケーションデータとかキャプチャーデータとか
セーブデータはPS+会員ならオンラインストレージ経由で、アプリケーションデータは再ダウンロードでいいけど、キャプチャーデータが沢山あるとめんどくさいかも

お勧めSSDは他の詳しい人に

>>108
オンラインゲームで大事なのは通信速度じゃなくて安定性
モンハンはPvEだからあまり言われないだけで、安定性に欠ける(PING値が高い)通信環境はPvPだと今でも迷惑だったりするよ
2018/12/16(日) 10:38:46.30ID:Xl4n4NpM0
>>110
そんなあげあしとりせんでも・・・
単純に超出力出る回数減るから火力が落ちるってお話よ
2018/12/16(日) 10:45:49.47ID:hI/hs5Yp0
>>111
ご返信ありがとうございます。
迷わずSSDに換装できそうです。
2018/12/16(日) 10:48:01.51ID:JUPCNwY5p
>>109
ありがとうございます距離感保つのにストレスになる時使ってみます
2018/12/16(日) 11:12:18.49ID:lpu6YcHQ0
>>108
大事なのはpingだな
116名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp79-gcQp [126.237.68.97])
垢版 |
2018/12/16(日) 11:43:38.33ID:QqdBo0BCp
>>110
「超出力1回辺りのビン爆発ダメージ」じゃなくて
「討伐までの全体で見た総合的なビン爆発ダメージ」の話だから
上手い人ほど討伐までに何回も超出力が入るし
下手だと超出力が減るので全体のダメージで見ると
下手ほどビン爆発ダメージではなく剣斧のダメージ割合が多い、となる
2018/12/16(日) 12:18:21.98ID:0roMBZwy0
>>112
>>116
下手くそは超出ぶっぱするが弱点に入らんので討伐までの超出回数は増える→ビンダメの割合は増える
って個人的には思ってたんですが逆の答えが書いてあったんで質問しました
ありがとうございました
2018/12/16(日) 12:47:23.32ID:ptGGKqR20
ナナのヘルファイヤー?…中の煽りを無効にするには防風5必要ですか?3で大丈夫?
ジャーキー食べようにも煽られて風圧で邪魔されて食えないw
2018/12/16(日) 12:58:33.80ID:rEq+TWgGM
>>105
ヘビィで通常弾はかなり弱いから
他の弾撃つ事を考えた方がいいよ
2018/12/16(日) 13:02:44.34ID:EHJn0OaP0
>>118
防風5が必要
ジャーキーもいいけど、納刀ダイブ連打が一番安定する
2018/12/16(日) 13:21:18.28ID:JXJ4AnBc0
双剣の経験が少ないのでトライしようと装備を考えています。
装備紹介など見てるとランナーなしがよく見られますが、今作は必須というわけではないのでしょうか?
なしでもやっていけるならシミュで組むうえで楽なのですが。
2018/12/16(日) 13:23:01.11ID:zLLIUWhl0
ランナーの珠がそもそも出ないw
HR300越えてる俺が唯一1つも持ってない珠
あとスタミナライチュウや強走薬で代用ができる
2018/12/16(日) 13:25:35.76ID:lr+xKBGB0
>>121
必要だよ
ランナー付けてない人は漏れなく
ナナ防具2つでスタミナ上限突破を付けてるってだけ
2018/12/16(日) 14:26:43.65ID:JXJ4AnBc0
レスありがとうございます。

>>122
それはありますね。
そういう事情もあるんですね。

>>123
なるほど、では逆に言えば、スタミナ限界突破していれば
なくても支障ないということでしょうか?
2018/12/16(日) 14:29:55.99ID:oaNTydGM0
俺は双剣は結構すぐに飽きたからランナーなかったけどもうどうでもよくなった
ランナーなしでとりあえずやってみてから考えればいいんじゃない?
2018/12/16(日) 14:34:11.41ID:5ZJ4Ds+a0
序盤から強い武器種ってどれなんですか?それとも最初から最後まで弓が一番強いんですか?
2018/12/16(日) 14:51:10.70ID:P54Y/6oa0
>>126
弓は序盤の体術無しや弱点属性狙えないうちは、そんな強くないんじゃないかな
ハンマー当たりが必要スキルほぼないし強いんじゃね
2018/12/16(日) 15:19:39.01ID:2ZOZIgRma
見切る前提ど太刀は?
2018/12/16(日) 15:26:06.45ID:TqKlFmqs0
強いの定義がわからないけど勝つだけならランスかな最初から最後までド安定だし
TAのことなら序盤からタイム気にしたことないからわかりません
2018/12/16(日) 15:42:02.17ID:3zmujqA00
歴戦王ヴァルハザクのスリップダメージを軽減するのに
回復速度Lv3と精霊の加護3だとどちらが良いですか?
あるいはもっと良いスキルがありますか?
2018/12/16(日) 15:51:24.65ID:bBaTyf8i0
>>130
どちらも効果あるけど近接なら回復カスタムで補うのが基本だと思う
あと超回復と加速再生は微妙なのでやめた方がいい
2018/12/16(日) 15:57:21.24ID:y4I1OWOf0
>>130
回復量アップのほうがいい
回復速度は微妙
2018/12/16(日) 16:21:57.07ID:3zmujqA00
>>131,132
ありがとうございます
手数が足りてるときは回復カスタムだけで問題ないのですが
時折スリップなどで4割ほど減らされてる時があるのが不安で
超回復も考えてましたけどやめておきます

回復速度と回復量アップは
護石で簡単に変えられるのでどちらも試してみます
2018/12/16(日) 16:40:13.20ID:4OM6JgBd0
集会所開いた時って、最後終わる時は部屋を抜ければ良いだけですか?
ホストだから何かやらないといけないとかありますか?
135名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3618-gcQp [175.129.140.138])
垢版 |
2018/12/16(日) 16:55:23.18ID:ZjPfd3Hh0
>>134
サークルは知らんけど
野良集会所の話なら勝手に引き継がれるので何もする必要ない
2018/12/16(日) 16:58:15.55ID:4OM6JgBd0
>>135
野良です。
特に何もしなくて良いんですね。

ありがとうございました。
2018/12/16(日) 16:59:20.62ID:WylBQvNa0
ナナテスカトリにライト担いで行こうと思ってるのですが、ガイラ迫撃?はもっていないのでほかの生産武器にせざるを得ません。1番かりやすいのは氷速射出来るクシャライトですか?
エンプレス炎妃もまだナナ素材が足りなくて作れません。
138名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857f-sy7h [160.86.177.177 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/16(日) 18:02:46.27ID:ndvQm6uk0
PC版ですがずっと全画面で起動していたのになぜかタスクバーが表示されるようになってしまいました
全画面にするにはどうしたらよいでしょうか?
139名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857f-sy7h [160.86.177.177 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/16(日) 18:04:06.25ID:ndvQm6uk0
デスクトップモードで非表示にすればいいんでしょうが、モンハンやらないときは必要なので
いちいち設定しなくてもいいようにしたいです
2018/12/16(日) 18:09:09.76ID:3zmujqA00
ダメージシミュレーターでマムの赤熱部分のダメージが
弱点特攻を付けるとダメージが大きくなるので
弱点特攻は金属部分には有効ということですか?
2018/12/16(日) 18:41:03.49ID:oaNTydGM0
>>133
俺は超回復で結構いい感じだったよ
最終的に超回復装備で落ち着いた
もう王ハザクはやらんけどね
加速再生は存在自体が微妙
一度やってみてから考えてもいいかも
2018/12/16(日) 18:44:45.91ID:cJYoQk9f0
>>140
赤熱化時、金属部分への攻撃で
弱特3込み100%の達人芸で切れ味がまったく減らなくなるくらいには有効だよ
2018/12/16(日) 18:54:32.30ID:3zmujqA00
>>141
超回復ありな方も居るんですね
装備の自由度が下がるのが悩ましいです

>>142
ありがとうございます
ググると無効という話があったのですが
そんなことなかったんですね
2018/12/16(日) 18:58:46.70ID:VggsM5cu0
>>143
相殺してる感じだからスリップが気にならない感じだったような気がする
あと装備の自由度と言ってもウルズγ揃ったらもう2度とやらんから、
さっさとクリアするためにサクっと作って終わらせた程度だよ
王は基本ほどんと面白くないから装備も武器もクリアするためにさっさと作ってしまってるわ
2018/12/16(日) 19:00:26.15ID:WaJUYmd/d
>>140
シミュレーター回すと下の方にそのモンスターの肉質出てくる
弱点特攻は物理肉質45以上で発動

つまり斬擊と打撃なら発動して、弾だと発動しない
マムはライトで回すことが多いから混同したんじゃない
2018/12/16(日) 19:02:14.07ID:oHvOdsf90
上位キリンの痕跡を
いくら集めてもゲージが増えないんだけど
なんでかな?

ストーリークリア済み
147名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8136-CL+y [126.80.117.118])
垢版 |
2018/12/16(日) 19:18:43.65ID:ZaT2F+EC0
すみません
チャアクでマムやろうと思ってるのですが、最後の段階は頭しか攻撃する意味ないのでしょうか?

超出力が頭に届かない気がして、、、
2018/12/16(日) 19:21:59.26ID:VggsM5cu0
マムのステージ4は角攻撃以外意味ないですね
一時期関係ないという噂があったんでホッとしてたんだけどそれはガセでやっぱり角狙いだけです
結果、痕跡集め込みで糞ツマランモンスターに成り下がった
2018/12/16(日) 19:22:43.11ID:9iBm6hpK0
>>147
尻尾が壊れてなければ尻尾も壊せるけど
クリアする為に必要なのは角へのダメージ
ソロなら滅龍弾、投げナイフ等で頭を無防備にする必要があるね

マルチならレベル6のエリア4は爆弾でほぼ終わる
150名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8136-CL+y [126.80.117.118])
垢版 |
2018/12/16(日) 19:25:45.13ID:ZaT2F+EC0
>>148
ありがとうございます

つまりチャアクやるなら転倒させ役くらいしかないのですね…( ;∀;)

強属性ビン全段ヒットとか楽しそうなのにー
151名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8136-CL+y [126.80.117.118])
垢版 |
2018/12/16(日) 19:28:15.32ID:ZaT2F+EC0
>>149
ありがとうございます フレと3-4人で通常マムはやってました。

前回は、レベル3ほどで倒せてたのですが王が来るので少し調べようかと…( ;∀;)

武器はランス、チャアク、ヌヌぐらいしか使ってないのでどえしようかと
2018/12/16(日) 19:34:00.93ID:EuskRu6l0
>>91
ありがとうございます
これでゆっくり眠れます
2018/12/16(日) 19:41:48.00ID:VggsM5cu0
いやむしろ逆だと思うよ
王マムはさすがに角オンリーという馬鹿な仕様にはしないでしょ
ナナライト封じはやってきて近接でも普通に戦える仕様にするはず
しなきゃさすがに・・・それは・・・
いちおう状態異常完全無効の角破壊という糞モンスの可能性もあるけど
154名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8136-CL+y [126.80.117.118])
垢版 |
2018/12/16(日) 19:49:21.90ID:ZaT2F+EC0
>>153
ありがとうございます
希望を持って装備作成します!
2018/12/16(日) 19:53:05.43ID:aZ+RVqB+0
というか通常マムも別に近接オンリーでやれる
事故った場合に誰も角を直接狙えないとグダる可能性はあるが普通はガンナー2もいれば過剰火力
156名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e44-uqWi [153.136.21.206])
垢版 |
2018/12/16(日) 20:06:57.53ID:3sXGMUpB0
モンワー少し離れてたんだけど
ハザクの閃光誘導とナナの必殺技が緊急回避できなくなってるみたいだけど気のせい?
157名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e44-uqWi [153.136.21.206])
垢版 |
2018/12/16(日) 20:56:26.12ID:3sXGMUpB0
モンワー少し離れてたんだけど
ハザクの閃光誘導とナナの必殺技が緊急回避できなくなってるみたいだけど気のせい?
2018/12/16(日) 20:58:33.33ID:f44ELS5/0
>>103
なるほどーやはり同じクエストだとメンツは同じなんですね、詳しい返信ありがとうございました!
2018/12/16(日) 21:04:33.60ID:AA+MSmVpa
>>146
増えてないように見えて実際はちゃんと蓄積されている
不具合だけど、アプデで直したってアナウンスがあったような…
160名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b551-fI0D [58.159.142.100])
垢版 |
2018/12/16(日) 21:16:12.32ID:U2xSizwv0
金冠が出やすいとある楽器の名前がついたクエストは最小も出やすいですか?
あと古龍の最小は歴戦王でも出ますか?
2018/12/16(日) 21:31:46.46ID:zNQhO8PJ0
>>160
そう
絶対にでない
162名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b551-fI0D [58.159.142.100])
垢版 |
2018/12/16(日) 21:48:40.94ID:U2xSizwv0
>>161
ありがとうございます!
2018/12/16(日) 21:52:02.16ID:w1N2mqT3a
武器に回復カスタムを使うと下手になりそうで怖いです

みなさん何つけてますか?
歴戦王や歴戦です
2018/12/16(日) 22:13:36.32ID:Bfp3Y+GF0
>>163
じゃあ外してください

はい次の患者
2018/12/16(日) 22:14:54.08ID:9gb6ryFV0
>>163
下手とかそうゆう問題じゃないと思います
例えば王ハザクは近接で切ってるだけでダメージを受けます
そのダメージを回復する為に回復薬を飲んでる暇があったら
回復カスタム付けて切り続けた方がダメ与えれる上に回復薬飲む必要がないのです
166名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8136-3Kg9 [126.147.148.209])
垢版 |
2018/12/16(日) 22:38:44.22ID:PfBZ2H7t0
最近始めたんですが
太刀を使ってます
兜割りが出来ないんだけどコツとかあるんですかね
2018/12/16(日) 22:41:37.36ID:bBaTyf8i0
>>166
錬気ゲージを白以上にして鬼刃突きを当てれば自動的に出るよ
2018/12/16(日) 22:51:33.96ID:qzcc8UJV0
最近救援に行き始めて合流のタイミングでサイン鳴らしてる人とかよく見るんですがマナーですか?
他に何かマナー的な事ありますか?
2018/12/16(日) 22:57:06.82ID:9gb6ryFV0
>>168
モンスターを発見した時に勝手に鳴るアレの事ではなくて?
2018/12/16(日) 23:00:42.81ID:qzcc8UJV0
>>169
そんな仕様があるのですか?
知らなかった
これから戦闘に参加するよ!的な意味で鳴らしてるのかと思ってました。
ありがとうございます。
2018/12/16(日) 23:16:17.12ID:oHvOdsf90
>>159
ありがとうこれバグなのねw

全然直ってないじゃん・・・

無事出ましたありがとう
2018/12/16(日) 23:27:47.04ID:9gb6ryFV0
>>170
自分のキャラでモンスターを発見した時も鳴ってるよ
2018/12/17(月) 01:37:31.64ID:lkyRqqYw0
>>137
ライトでナナ行くならダオラだろうね
ナナ倒せたら炎妃が良いけど
耳栓あるとはかどる

最悪マッドネスで斬裂モドリ玉って手もあるけど
2018/12/17(月) 02:51:32.37ID:RxSuhNow0
>>163
ほぼ全部の攻撃避けられるようになった今でも不動でわざとくらって回カスでタイム縮めることはあります
あとミスって食らった時も秘薬の時間が無駄なので回カスでタイム縮めることもあります
175名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6950-tGMV [124.84.58.175])
垢版 |
2018/12/17(月) 10:53:00.28ID:q7hwVZam0
ツィツィの最小最大出すのってどっちのクエが期待値高いですか?
ワルツか闘技場3体か
2018/12/17(月) 11:09:21.13ID:dfIZE6X70
ワールドから始めました
調べた所g級になると武器ランクも上がるっぽいですが、拡散弾などもワールドの仕様では攻撃力依存なのでボウガンのランクが上がれば威力が上がるって認識でよろしいですか?
2018/12/17(月) 11:12:18.66ID:NAq3EL6/0
>>168
ついでに言うとMHW以前はモンスターを見つけたら(ここにいたぞーっていう意味で)自分でサイン出してた
2018/12/17(月) 11:21:36.13ID:Vc1iXTfW6
>>166もし、兜割を狙ったとこに当てられないという意味なら、突きで飛び上がって落下する時に△じゃなくて、突きが当たって飛び上がる段階で△入力しておくと、方向を定めやすくなりますよ。
2018/12/17(月) 12:09:34.78ID:q68AHbKba
>>175
ワルツ
というか闘技場3体のって金冠出ないんじゃないか?
2018/12/17(月) 13:34:46.55ID:UHok/oiU0
>>166
太刀の初心者向け操作解説動画見る方が色々早いかと
基本的な戦い方も教えてくれるし

>>176
攻撃力と一発のダメージの関係で言えばそう
181名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6950-tGMV [124.84.58.175])
垢版 |
2018/12/17(月) 15:46:04.71ID:q7hwVZam0
>>179
有益な情報あざす!
2018/12/17(月) 20:25:29.39ID:LijivGxQa
現在、煌めきチケットってログインボーナスでしか手に入らないんですか?
2018/12/17(月) 20:34:29.29ID:I58gxpdY0
バウンティは先週から通常のに戻ってしまってもらえない

1週間単位だからずれないように先週末から普通のバウンティに戻ったみたい
アステラ祭中なのにね
2018/12/17(月) 20:36:12.04ID:8sB9WQO4a
やっぱり…ありがとう
2018/12/17(月) 22:07:17.08ID:0yCImFkF0
PC版です
敵が怒ってるかどうかはどうやってわかるのでしょうか?
実況動画で「赤くなくなった」と言ってたのですが何が赤くなくなったのかわかりませんでした
2018/12/17(月) 22:12:12.36ID:UzoCIyqs0
>>185
モンスターごとで異なる
大抵のは怒り移行時に威嚇か咆哮を確定で行う
怒り中は口から炎が漏れている、鼻息が荒い、体色が変化している、などで判別可能
見た目以外でも行動速度が大体上昇し、攻撃力も上がっている。肉質も変化、大抵軟化する。
怒り時だけでなく、狩猟対象がどういう状態なのか、絶えず観察するようにしたほうがいいと思う
2018/12/17(月) 22:18:08.90ID:CppRJB2a0
>>185
怒り状態の時は左下ミニマップのモンスターの目のアイコンが赤くなるからそれのことかな?
188名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3618-gcQp [175.129.140.138])
垢版 |
2018/12/17(月) 23:07:06.68ID:25jZsl/t0
>>185
スキル挑戦者を付けることで
発動のアナウンス=怒り状態、と確実に識別する事も出来るよ
2018/12/17(月) 23:26:30.77ID:KaRLkBDC0
>>183
あれは無料の序盤体験版が配信中なのも関係あるんじゃないかなと思う
上位下位の区別ないし、古代樹ジュラジャナフってHR4までで達成出来るのの詰め合わせだし
2018/12/17(月) 23:32:15.81ID:0yCImFkF0
>>185です
レスくれた方ありがとう!どうやら>>187さんのアイコンの色で判断がそれっぽいです
実況動画見返したら赤から黄色に変わってました
2018/12/18(火) 00:49:33.29ID:eEMp22i6p
ガンスの竜杭砲を撃つとダメージの色がオレンジだったり白だったりしますが、確実にオレンジダメージに入れるには止まっている時しか無理ですか?
2018/12/18(火) 00:58:47.81ID:aWYbZJcB0
>>191
硬い部位との境目あたりに撃ち込んじゃうとそうなりやすい
きちんと弱点に撃ててれば大丈夫
まあ安定して狙うにはダウンなどの拘束中しかないわな
杭が起き上がる直前にコンボの締めとして使われるのはそのため
2018/12/18(火) 10:33:14.98ID:i9rNsIeMd
今HR50なんですが、マムタロト行くのってある程度防具必要ですよね?
2018/12/18(火) 10:44:47.81ID:UM7w8X7Ld
>>187
あれ黄色が警戒状態、赤が戦闘状態じゃないの?
今作怒り状態がアイコンとかで分かるの?
2018/12/18(火) 10:44:48.89ID:vdnx0syLp
防御力の話なら450くらいあると安心感ある
2018/12/18(火) 11:00:16.17ID:wLOF/US40
>>194
白:モンスターの視界内(非戦闘)
黄色:モンスターと戦闘中
赤:怒り
2018/12/18(火) 11:07:50.47ID:hayiB8P00
>>193
王マムか普通のマムか分からないけど、レア6以上の防具カスタム強化限界値までは最低限必要だと思う
あとは体力3と火耐性3とか積んでおけばとりあえず行けるんじゃないかな
2018/12/18(火) 11:46:50.29ID:ZRUP94JV0
>>193
防御432 火耐性5 体力増加無し
これで一撃死はしなかった(マムの最強攻撃でもちょっと残る)

過去形なのは次回から歴戦王になるので基礎攻撃力が上がってる可能性があったり、怒り荒ぶる状態になった時に耐えられるかは不明
2018/12/18(火) 12:57:31.31ID:DMdfIFRg0
すみません再びSSD換装について質問です。
>>111様に答えて頂いたのですが
>>111様のフレンドなどはアカウントに紐つけなのでデータのやりとりは必要無いの例は外付けSSDの場合限定でしょうか?
私はSSDを内蔵にしてしまうつもりなのですがこの場合は予め外付けHDDなどでPS4のデータ丸ごとバックアップを取らないとフレンドリスト、トロフィーなどは引き継ぐ事はできないのでしょうか。
今日の昼前から作業を開始したのですが空のSSDにシステムソフトウェアを入れた後どういう仕組みでユーザーアカウントを認識するのか不安で再度質問してしまいました。
2018/12/18(火) 13:04:21.72ID:i9rNsIeMd
>>198
>>197
>>198
ありがとうございます。
今回は歴戦王みたいなので、防具強化して出直して来ます。
2018/12/18(火) 13:07:19.61ID:wLOF/US40
>>199
アカウントに紐づけの意味が解ってない感じかな
アカウントのデータはPS4でなく、SONYのサーバー上で管理してる
空のSSDにPS4のシステムインストールした後に、元のアカウントで認証すれば紐づいたデータが戻ってくる
2018/12/18(火) 14:09:04.44ID:0edRAtj5d
>>193
書いてる人いるけど体力3 火耐性3 防具カスタム済ならそうそう死なないのでok
あと高hrでも居るけど体力ピンチの癖に呑気に円筒炊いたり回復薬でじんわり回復するのは辞めたほうがいいよ
装衣は転身と火耐性、体力辺りが無難かと
部屋によるけど睡眠武器は辞めたほうがいい
2018/12/18(火) 14:18:52.78ID:DMdfIFRg0
申し訳ありません。PS4のシステムに無知なものでして・・。
ご返答ありがとうございます。
アカウントはオンラインストレージ機能のような仕組みで戻ってくるという認識で正しいでしょうか。
今日の内にSSD換装を済ませます。
何回もありがとうございます。
2018/12/18(火) 14:34:34.71ID:5ykCg6v2a
>>203
スマホを買い替えてもアマゾンのアカウントの購入履歴とか欲しいものリストとか消えないでしょ?
それと一緒
まあ快適ローディングを楽しんでね
2018/12/18(火) 14:49:12.45ID:l6vBkhkIM
>>203
そんな感じ
そのアカウントでログインすれば勝手についてくる
もし不安ならPlayStation Appってアプリでログインしてみるといいよ
スマホからフレンドやらトロフィーやらの情報が見られるから
2018/12/18(火) 14:51:43.27ID:nNPWWYGdd
SSD換装前に事前にYouTubeなんかで比較動画見てたけど、実際体験してみると予想を上回る快適さだった
2018/12/18(火) 15:29:28.84ID:WLE9m92+0
PCなんですが蒼生防具作れないです?工房にリスト出てきませんけども
208名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp79-gcQp [126.34.82.231])
垢版 |
2018/12/18(火) 15:36:28.98ID:M/VF+OuVp
>>207
未実装
21からのイベクエで実装される
2018/12/18(火) 15:38:38.75ID:CDLzdo2t0
>>207
USJイベは前半と後半に分かれてる
今来ているクエは前半で防具キー素材はない
後半イベは今週の金曜日?だったかにくる
2018/12/18(火) 17:25:37.09ID:WLE9m92+0
>>208
>>209
ありがとう
条件分からないから大量にジャグ殺してしまった
2018/12/18(火) 17:30:29.64ID:KfUvOyYLa
禁止されてるからググれとは言わないけど検索掛けたら数秒で出てくる事をわざわざ質問して
そして回答があるまで待ってるとかなかなかだなって思うことが多々あるよね
2018/12/18(火) 17:33:56.71ID:WLE9m92+0
いやぐぐったら装備出てくるんだよね
そりゃあ普通にあると思うよ
2018/12/18(火) 17:40:25.94ID:EtRbzGfca
【MHW 蒼星】でググッたらUSJのイベントで素材が手に入り
そのイベントは前期後期がある事が分かる
それでPS4とPCじゃイベントの配信日が違うから公式なりに飛んでイベントやってるか調べればいいだけなんだけど

まあ調べて出てくるからあると思ってそこで完結してジャグラス狩りまくってる人なら難しいわな
2018/12/18(火) 17:45:41.66ID:gSEmsIPVM
今回のアステラ祭はなんで今日の朝までだったの?
北米とかヨーロッパとかは、昨日が祝日とかだったの?
2018/12/18(火) 17:46:17.56ID:w4FhRq1y0
>>1
2018/12/18(火) 17:46:50.32ID:wLOF/US40
ググったら分かる質問なんて>>207に限らずほぼ全てな気がするけど
2018/12/18(火) 17:47:19.07ID:YYmAnQqva
情報の精査って、できない人はできないまま
する人はどんどんコツとか覚えて欲しい情報の手に入れ方が上手くなる
ここは実は後者のためのスレなのだ
2018/12/18(火) 18:07:14.03ID:ZYQPAhMW0
>>214
公式からの発表はないが、今までの祭は2週間だったから、本来12/14で終わるはずが
体験版の配布期間(12/12-12/18)に合わせて祭を延長したのではないかと言われている
2018/12/18(火) 18:10:17.19ID:jr3nxSEMr
時間ができそうなので、復帰を考えています。
HR51、 武器はハンマー(ブロスシャッターU)、ディアブロス(白と黒)の装備で固めています。

次はどのレベルの装備を作れば良いでしょうか。
痕跡を集めて歴戦古龍あたりを狙えば良いでしょうか。

まだ、マム、ベヒーモスにはチャレンジしてないです。
2018/12/18(火) 18:27:36.41ID:gSEmsIPVM
>>218
成る程。そういうことなんですね。
2018/12/18(火) 18:38:35.61ID:5eVOf9jqd
>>219
ハンマーなら相変わらず火力はシャッターが一強だよ
白ゲ維持のことを考えるとマム産のガイラハンマー睡眠が優秀だけど、まだ未挑戦ってことならシャッターで事足りるし大丈夫じゃないかな
古龍戦行くなら先にジョーとかネルギガンテで龍封力高いハンマー作っておくと便利かもしれない

防具に関しては必須スキルはほとんど無いようなものだし、耳栓5と弱特3だけつけばあとは生存盛っても平気だと思う
2018/12/18(火) 18:58:44.71ID:zXkfa6az0
>>203 外付けにしてゲームのデータだけ移動させるのが容量・値段・速度的にお得かな。

そして質問なのですが、
食事の攻撃・笛の攻撃旋律・回避の装衣・怪力の種等の「攻撃力が上がる」と言うのは
属性武器や属性弾への効果は攻撃珠やフルチャのように効果が薄いのでしょうか?
2018/12/18(火) 19:15:02.78ID:9uhiEJac0
>>222
剣士と弓は効果が薄い(物理攻撃力は上がるけど属性攻撃力は上がらないから ジョー武器みたいに属性武器でも物理攻撃力がバカ高いのもあるけど)
ライトとヘビィは特殊で属性弾も物理攻撃力を参照してるからフルチャや回避の装衣なんかを使うと属性ダメージもあがる
2018/12/18(火) 19:20:43.78ID:DVFIxc6T0
>>219
ナナまだなら倒して転身の装衣と防具は何かと使うから手に入れとくといいね
ついでに武器もスキル乗せやすいのであると便利かな(マムのガイラ睡眠手に入ると置きかわるけど
あとは歴戦古龍回して防具のカスタム強化してベヒに挑戦かな
2018/12/18(火) 19:22:00.54ID:co3P4nHz0
歴戦クエストの効率について質問させてください。
珠集めを目的とする場合は危険度2のクエストが最高効率ということですが
複数狩猟対象の危険度2クエストには、通常個体が混ざっているものもあります。
これは珠集めのクエストとして使えますか?効率は落ちますか?
2018/12/18(火) 19:27:27.39ID:9uhiEJac0
>>223
効果が薄いって書いたけど属性武器でも○属性強化つけるより超会心つけて攻撃会心もりもりにした方が火力出たりすることもあるからその辺は注意(武器種にもよるけど)
2018/12/18(火) 19:32:07.90ID:zXkfa6az0
>>223
弓や属性メインの武器に回避の装衣を着るのは回避性能>攻撃力アップと言う感じでしょうか。
攻撃旋律もPTによりけりですね、属性ライトの時はフルチャ外してました・・・ありがとうございます。
2018/12/18(火) 19:33:19.95ID:5RDRrEM20
>>225
特別報酬の内容は一緒です
なので同じ時間で終わるなら効率も一緒です
2018/12/18(火) 19:35:51.31ID:zXkfa6az0
>>226 補足ありがとうです。
弓のように属性会心で属性主体とか以外は場合によりけりと言う事ですね、
参考にさせて頂きます!
2018/12/18(火) 19:35:55.95ID:jr3nxSEMr
>>221
>>224
ありがとうございます。
ジョー、ネルギガンテ、ナナの武器を作ってみます。
装備はナナをもとに、検討してみます。
2018/12/18(火) 19:37:11.53ID:9uhiEJac0
>>225
通常個体が混ざってても危険度Uのクエストなら問題はない(報酬の確率は変わらない)
ただ、複数狩猟だと時間かかったりするから効率求めるなら単独狩猟か歴戦古龍の方回した方がいいのかもしれない
232名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a936-6TvB [60.101.135.191])
垢版 |
2018/12/18(火) 19:47:47.13ID:fjdrMVnw0
弱点特効と超会心って重複しますか?
2018/12/18(火) 19:57:24.24ID:OaahIR3S0
>>192
遅くなったけどありがとう
弱点にキッチリ入れれるように練習する
2018/12/18(火) 20:04:42.47ID:Akq95z580
>>232
相性抜群
2018/12/18(火) 20:05:58.08ID:RrzvLH9ia
>>232
弱点特効:会心率アップ
超会心:会心時のダメージ倍率アップ
そもそも別効果だから両方つけてもいい

優先順位は弱点特効>>>>>>>>超会心
なぜなら会心率が高くないとそもそも超会心の効果も薄いから
236名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp79-gcQp [126.234.82.193])
垢版 |
2018/12/18(火) 20:06:04.72ID:xU8/et/5p
>>225
危険度2は光るも混ざるが危険度3は光るが入らないので、
高レア帯の入手確率なら実はほぼ一緒
5以下の低レア帯もまだまだ欲しいなら歴戦2が効率良いけど、
低レア帯に用がないなら龍脈石手に入る分歴戦3でも良い
何にせよ枠数・倒しやすさ(速さ)・安定性の3つで決めると良いかと

>>232
弱特は会心率を上げるスキルで
超会心は会心時のダメージを上げるスキル、全くの別物
当然両方盛れば両方効果を発揮するし、シナジーも高い組み合わせ
2018/12/18(火) 20:10:15.66ID:DMdfIFRg0
>>204>>205
無事にSSD換装を終えました!
ロードがとてもスムーズになりました。
これでフレンドの方達とマムタロト周回が捗りそうです。
何回もご丁寧にありがとうございました!
2018/12/18(火) 20:42:11.78ID:zBLloLfw0
古龍ってあんま風化でないし、
極ベヒは風化5、6個+カスタム石1、2個とか一回で出ることあるし、
討伐時間はかかるけど長い目で見たら極ベヒの方が得な気もするんだよな
フレも極ベヒからいい珠たくさんゲットしたって話聞くし俺もそうだった
2018/12/18(火) 21:32:38.78ID:kUcUgKzEd
ナナが出た頃にやめたけど最近復活した よろしく
2018/12/18(火) 21:36:04.43ID:mk9YCAGj0
エリートハンターは極ベヒ狩れていいな。。
2018/12/19(水) 00:56:04.32ID:IsfX4O4J0
FFジャンプがうまくできないから極ベヒ行けてない・・・
安定方法を教えてください
2018/12/19(水) 01:05:47.20ID:cV3dFi8C0
ハンターが風圧に煽られる動作したら入力でいいんじゃなかったかな
2018/12/19(水) 01:06:44.80ID:t/ohhaBC0
>>241
ハンターの怯みモーション、鳴き声、ベヒのモーション、メテオ本体とタイミングの取り方は色々あるからyoutubeとかで動画あさって自分にあったやつを見つけるのがいいかな(文章より見た方が分かりやすいだろうし)
個人的には怯みモーションが一番分かりやすいと思うけどクーラー切れてたり不動着てると怯まないという欠点があるからそこだけは注意
2018/12/19(水) 01:38:06.78ID:q6ild63L0
1.うつむく
2.直立に戻る
3.ジャンプ
3拍子を意識すると成功しやすい
2018/12/19(水) 06:59:59.17ID:8dToHDC2a
>>241
Eメテオ落下地点との距離でもタイミングが僅かに変わるから
Eメテオの構え→定位置に移動→ジャンプみたいに位置調整が必要
俺は中距離安定だけどメテオの真下が楽って人もいたよ
高低差でも変わるみたいだけどこの前のアプデで改善されたかも
2018/12/19(水) 07:18:32.74ID:6E/H3ftH0
エクリプスメテオのジャンプのタイミングは
怯み軽減を付けてるとハンターさんのリアクションでは分からなくなるんだっけ?
2018/12/19(水) 07:42:56.85ID:rUm5kKSYp
>>246
なる。笛の旋律でもなるからこの間旋律で怯み吹かれて怒ってる人いて笑った
2018/12/19(水) 07:48:22.64ID:6E/H3ftH0
やっぱりそうなのかありがとう
怯み軽減必要な武器種使うことが多いから
ジャンプのタイミングがいつも難しくて困る
2018/12/19(水) 07:50:08.72ID:Y2COhuqB0
>>228 >>231 >>236
通常個体が混じっても報酬は変わらないようで安心しました。
討伐時間も加味して選びたいと思います。ありがとうございました。
2018/12/19(水) 08:00:39.59ID:8dToHDC2a
>>248
マルチでは必ず怯み軽減1つけるけどメテオでちゃんと怯むぞ
昨日もフレとやったけど怯みモーション見てジャンプしたし
怯み軽減2と3は使わないから分からないけど
2018/12/19(水) 08:28:58.89ID:xE9yThzNd
ナナナナ笛ののけぞり無効旋律が怯み軽減3と風圧耐性5の合体旋律だから、それ吹かれるとのけぞらなくなるな
怯み1なら問題なし
2018/12/19(水) 08:33:36.46ID:6E/H3ftH0
>>250-251
そういうことなのかありがとう
じゃあよく見てタイミングそれで掴むようにする
今まではメテオの目視だけでやってて成功率半々で
2018/12/19(水) 09:24:40.15ID:5umghXe40
スタミナ奪取のスキルは斬撃でも盾で殴る系の攻撃でも効果はありますか?
254名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp79-gcQp [126.161.92.79])
垢版 |
2018/12/19(水) 09:54:57.35ID:pksynQpHp
>>253
元々減気効果持ちの攻撃でないと効果なし
つまり斬撃では効果がなく、盾攻撃なら効果あり
2018/12/19(水) 10:49:48.90ID:g4wGfGcG0
拡散ヘビィの動画を見て歴戦イビルやナナに挑んだんですが、とてもああいう動画のようには動けず、
ボコボコにされたり、そこそこ戦えてもBCとの往復に時間が掛かったりで、
結局メインのランスのほうが早かったりします。

でも拡散ヘビィも使えるようになりたいし、いきなり強敵相手にやったのがマズかったのかなと思ってるので、
拡散ヘビィの練習相手としていい敵がいたら教えてください。
2018/12/19(水) 11:07:26.54ID:LbNj9AIR0
フリーと調査で同じ内容のクエストだけど報酬ゴールドちがったりするんですけど、他に差あるんですか?
2018/12/19(水) 11:13:59.82ID:lc1Nt69R6
>>256
ターゲット、狩猟方法が同じでも参加人数、制限時間、調査特別報酬枠の数で変わるんじゃなかったかな
258名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-L3Bz [49.98.155.69])
垢版 |
2018/12/19(水) 11:21:27.37ID:F5GdqY95d
拡散ヘビィって不動円筒か転身でしょ?
歴女やナナでボコボコされるならそいつらより火力低ければどいつでも変わらんと思うけど
その二頭以外なら余程外さない限りBCに戻らんでも弾足りると思うし

個人的にはクシャにしか使ってないけどキャンプから近いし戦闘開始までお座りして待っててくれるから悪くはないのかな
それでもダメならプケプケ辺りから試してみるといいんでない?
2018/12/19(水) 11:23:39.35ID:XVU1w/X9a
>>256,257
あと強さも違ったりするんじゃなかったかな
2018/12/19(水) 12:25:38.89ID:wFqdJ9BC0
★4 フリーの特殊闘技場のクエストが4つとも出てなくて
ググッてみると「任務★4「森の暴れん坊・アンジャナフ」&リオレイアを捕獲(3期団の団長と会話後に出現)」となっているんですが、
任務はクリアしていますし、3期団団長と話してもクエストが出ません
何が足らないんでしょうか?HR14です
2018/12/19(水) 12:43:08.99ID:c9kL2HGHd
>>260
下位のリオレイア捕獲した?
2018/12/19(水) 12:46:30.05ID:KbZjoxTbd
特殊闘技場のクエストは最初捕獲してから1回目のクリアまでは消えないけど、1回クリアした後はランダム出現だよ
2018/12/19(水) 13:07:05.73ID:g4wGfGcG0
>>258
ありがとうございます。なんでもまずはやってみるのが一番だと分かってはいるんですが、
慣れない武器な上に素材も消費するし、リセットもダルいしで、なかなか踏ん切りが付かなかったんです。
とりあえずクシャでやってみますね。
264名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0da3-6QrM [210.143.124.46])
垢版 |
2018/12/19(水) 14:54:02.65ID:v5K20Ts+0
龍風圧って何でしょう
風圧耐性5や笛ののけぞり無効の旋律では防げない風圧があるって認識であってますか?
2018/12/19(水) 15:11:44.90ID:GK4LMnpA0
>>264
そう
使ってくるのは一部の古龍
クシャルダオラ防具三分位のシリーズスキル鋼龍の飛翔で防げる
2018/12/19(水) 16:07:56.40ID:GfLgt93i0
>>264
笛は風圧完全無効の旋律(クシャのシリーズスキルと同等)があるから、防ぐことは可能だよ
2018/12/19(水) 16:26:47.90ID:v5K20Ts+0
>>265-266
なるほど、ありがとうございます。
クシャ相手にはクシャのシリーズスキル、
笛の場合は炎妃笛ではなくやはり冥灯笛を担ぐのが正解みたいですね。
お二方ともご回答ありがとうございました。
2018/12/19(水) 18:50:13.69ID:E+kFSDBxM
なぜUI関係の改善が放置されたままなのでしょうか?

リリース直後には、調査クエストの並び替えなどの修正がありましたが、それ以降はバグ修正しかなく、
アイテムセットや装備のマイセットのリセットなどの導入というか改善が全然されないんでしょうか?
2018/12/19(水) 18:57:52.79ID:rvRyXVut0
>>268
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php
こちらへどうぞ
270名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-L3Bz [49.98.155.69])
垢版 |
2018/12/19(水) 19:01:10.14ID:F5GdqY95d
>>263
そこまで難しい訳ではないから頑張れ

ただクシャでやるなら古代樹はやめといた方がいい
糞マップと名高きエリア5が初期位置になってる

拡散なら慣れればどうと言うこともないけど、その慣れるまでをそこでやるのは流石にお勧めしない
龍結晶ならエリア4でやれるし

慣れないうちは装衣切れ即戻り玉とか
浮いたら閃光で落としてからとかもある
初めてでも10分前後くらいでどうにかなると思う

リロ中調合覚えたり慣れてくればどんどん縮まる
5分切りとか寝床に逃がさない辺りを目標にしとけばいいんじゃないかな
2018/12/19(水) 19:31:40.52ID:Cj8+GB1W0
初歩的な事かもしれないけど
ガンスにおいてガイラ睡眠を解放運用した場合、砲撃攻撃には睡眠属性は乗るんでしょうか?
ガ睡だとフルバループ運用になると思うけど、叩きつけ&なぎ払いのみに睡眠は乗るorフルバや竜撃砲にも睡眠は乗る
どちらでしょう
2018/12/19(水) 19:48:09.13ID:ItBfxSw90
>>271
属性は斬撃にしか乗りません
2018/12/19(水) 19:49:18.80ID:Cj8+GB1W0
>>272
ありがとう御座います
やっぱ睡眠運用やめときまぬ
2018/12/19(水) 20:26:14.32ID:zUJNa61F0
強打装衣の効果は、ライトの電撃弾とかの属性弾にも乗りますか?
乗るなら王マムのステージ4で使えそうですが
275名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM62-r0rD [153.157.211.30])
垢版 |
2018/12/19(水) 20:33:03.08ID:Ie/f2ih5M
>>267
この辺の仕様がこのゲームの糞なとこだよなあ。何回も倒せばそいつの対策装備揃えられるっていう。A狩ればAが楽になるじゃなくてB狩ればAが楽になるゲームにしてくれ。散々狩った後じゃ意味ないんだよ、まったく
2018/12/19(水) 20:55:35.18ID:P6c4id6mM
>>275
そうそう
服買いに行く服がない状態
ほんとクソ
2018/12/19(水) 20:58:36.20ID:MlHK8KmU0
つまり全裸で行けばいいのだろう?造作もない
2018/12/19(水) 21:03:06.04ID:8y0dUK9EM
Q.クシャルダオラが倒せないのですがどうすればいいですか?
A.クシャルダオラを倒してクシャルダオラ装備を手に入れましょう

ギャグだろこれ
2018/12/19(水) 21:04:35.58ID:txZvbGH5r
まあ装備揃えちゃうと苦戦しないから、しょうがない
2018/12/19(水) 21:28:46.28ID:cV3dFi8C0
ナナテスカトリが倒せない方へ!とかいって転身とエンプレス防具オススメしてるクソサイトとかガイジYouTuberと同じだな
2018/12/19(水) 21:33:47.50ID:wFqdJ9BC0
>>261
はい、下位で捕獲しました

>>262
出てきた特殊闘技場のクエストが、1度クリアすると以後はランダム出現、という事ですか?
だとすると、★を選択するところで★4だけ銀色(未クリアがある状態)になってるので、まずクリアもしていないんだと思うんですよね
2018/12/19(水) 21:35:22.13ID:mNV+djlC0
対策装備は歴戦じゃなく通常種でいいからそんな問題ないだろとは思うけどね

Q.クシャルダオラが倒せないのですがどうすればいいですか?
A.閃光弾をいっぱい持っていって飛んだら閃光弾で落としながら頭を殴ろう
足りなくなったらキャンプに戻って補充しよう

こんな感じですむじゃん
2018/12/19(水) 21:44:54.80ID:txZvbGH5r
>>282
2ndGの頃と同じ要領でイケるのね
2018/12/19(水) 21:52:49.87ID:73gSZjA/a
質問スレで雑談するのはやめてくれ
ここ数日多くてうんざりする


>>281
ひとまずはその4匹の捕獲数をギルカで調べてみるのがいいと思う
あと、救難で該当クエ探せばクリアしてるかどうか確認できるよ
2018/12/19(水) 21:56:24.92ID:tdkXuKghd
>>281
4種類全部捕獲した?
リオレイア捕獲で出るのはリオレイアのクエだけだよ
2018/12/19(水) 21:59:09.05ID:cOkfpeVO0
新たに出た歴戦王防具や欲しい武器が作れないくらいに武器・防具のところが埋まってます。
何かを売らないとダメ。
でも武器は36個しかないんです。
明日からマムが始まるじゃあないですか?40個まで武器は持てるのでしょう?今のままでいいのでしょうか?
2018/12/19(水) 21:59:17.25ID:tdkXuKghd
あ、ちなみに下位の特殊闘技場クエは別に上位個体を捕獲しても出るよ
上位のクエは上位個体じゃないとダメだから最初から上位で捕獲するのがオススメ
2018/12/19(水) 22:00:17.18ID:cOkfpeVO0
36個じゃなくて、36欄だった。後4欄残ってるはずなんですが・・・。
2018/12/19(水) 22:06:55.63ID:tdkXuKghd
>>288
追加されるのは4種×14武器種の計56種
1つずつ確保するなら十分ではある
2018/12/19(水) 23:41:39.05ID:IsfX4O4J0
マムの実機プレイ見られた方、どうでした?
装備の作り直しを考えてるので違いとかを教えて頂けたら幸いです
2018/12/20(木) 00:39:32.68ID:62Xs67rB0
障気について
よくわかってないんだけど

体力ケージが丸ごと減っちゃう
あれは属性やられじゃないの?

なんのスキルで防げるかな?

あと障気の池で受ける
スリップダメージは何扱い?

すいません
よろしくお願いします
2018/12/20(木) 00:55:03.20ID:z1IAOpDh0
>>291
瘴気浸食状態で体力の上限が半分になる
瘴気耐性3で防げてうちけしの実で解除
ハザク行く場合は瘴気耐性3は必須

酸の池は瘴気環境適応スキルで軽減できる
2018/12/20(木) 01:55:02.92ID:37sSk1wR0
>>290
特に変わりないけど破壊王は必須じゃないの?
部位破壊の回数で怒り荒ぶる状態になるみたいだし
2018/12/20(木) 02:28:32.14ID:7f4/F4Epa
王マムでどうなってるかは分かりませんが、マムって3パターンくらいのルートがありましたよね?
そのルート判別ってどのようにしたらいいですか?
2018/12/20(木) 06:39:58.91ID:62Xs67rB0
>>292
ありがとう!
2018/12/20(木) 07:53:37.87ID:gNcn2Pd/0
>>294
マムの初期位置で決まる

レベル6でキャンプに到着したら、ダッシュしないで先にL1でマップを確認する
中央スタートなら右穴出待ち。左下/右下スタートなら左穴出待ち。

レベル1ならマップには出ないので中央島まで出向いて直視する
最初の着地点で遠くに見えれば中央
左下砲台まで移動して左の島向こうに僅かに見えたら左下。
どちらにも居なければ右下。

中央島最初の着地カブトガニが騒げば中央
左下砲台のカブトガニが騒げば左下
どちらも騒がなければ右下だけど分かりにくく間違えやすい

王は分からない
2018/12/20(木) 09:10:03.70ID:x9NKB2IH0
ソロランサーですが、ガード性能5からの通常突きやガード突きばかりでクリアしてしまったため、
カウンターやパワガがあまり身につかないまま、歴戦王なども無理やりチケットを集めてしまいました。
それで今少しずつカウンターを覚えてるんですが、これだけは知っとくといいよ、というチャンス攻撃はありますか。

自分が知ってるのは
カウンター:ディアの角振り回し2連、王ハザクのブレス3連
パワガ:ゼノの叩きつけ爆発→胸
などです。
298名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sab5-zk28 [182.251.250.44])
垢版 |
2018/12/20(木) 09:19:47.39ID:nUCgSnoOa
調査クエが出来るようになるレポートは
探索で会ったモンスでももらえますか?
2018/12/20(木) 09:36:20.01ID:/rRDmcNqd
歴戦調査クエは、歴戦個体の部位破壊時にも生成されますよね?
過去のバージョンではされなかったの?痕跡からしかクエは生成されないという情報をちらほら見かけるんだけど。
300名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1d-cPmd [126.161.92.79])
垢版 |
2018/12/20(木) 09:37:29.12ID:R2GYJwzMp
>>298
一度入手フラグの立ったモンスターなら
探索フリクエイベクエ調査クエ問わず何でもレポート入手出来る
2018/12/20(木) 09:53:12.38ID:kgVjuYUQa
>>299
yes
修正入ってレポート出やすくなった
当初はみんなストーカーするしかなかったから辛かった
2018/12/20(木) 09:59:19.86ID:/rRDmcNqd
そうだったんですか!
今の調子だと枯渇する心配なさそうだ

痕跡集め強要って、モンスターの生態を見て欲しいということだったのかね
ディアブロスがサボテンを食べるところなんて普通にプレイしてたら見ることなく終わりそうだから
303名も無きハンターHR774 (スッップ Sdca-8D+g [49.98.158.209])
垢版 |
2018/12/20(木) 10:09:22.36ID:4d479IgUd
>>297
多くのモンスの突進に対してパワガ→振り向きカウンターが有効

あとガ性5なら大体の攻撃はカウンター出来るでしょ
猫パンやらモーション小さいのは難しいけど
モーション大きいのは積極的にカウンター使うといい
304名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca94-kcn7 [211.1.200.63])
垢版 |
2018/12/20(木) 10:12:51.90ID:fNOU/A4f0
うんこ玉がいっぱいほしいですうんこうんこ
305名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM3a-zk28 [153.157.211.30])
垢版 |
2018/12/20(木) 10:21:26.07ID:3IPzzUnOM
今夜マム行くのですが、ゲロにバルノスマント有効ですか??バルノス着ない場合には火耐性20あった方がいいですか??
2018/12/20(木) 10:39:48.08ID:LBaoa7ZGM
HRは結構いってるんだけどマムやったことないヤツは何から始めればいいの?
ナナゼノライトは持ってる
2018/12/20(木) 10:39:58.38ID:x9NKB2IH0
>>303
ありがとうございます。
カウンターの練習を始めると「ガード突きはダサい、全部カウンターしなきゃ」みたいな感じになって、
ナナの猫パンとかまで無理に全部カウンターしようとして、かえって食らって討伐が遅くなったりしてました。
その割に突進とかにちゃんと返せてなかったので、そこからやってみます。
2018/12/20(木) 10:42:38.75ID:G2R3ED7G0
マムタロト「初期から調査を完遂」ってなんですかどうすればいいんですか?
あとその下の「???」はなんでしょうかどう達成するのでしょうか?
2018/12/20(木) 11:08:52.02ID:kgVjuYUQa
>>308
まだ王マムやってないから間違ってたごめんだけど
色んなスレ読んだ限りでは
1つめは追跡レベル1からクエストに参加するって事の模様
つまり追跡レベル6の集会場を回って報酬の美味しいとこ取りするハイエナ行為に対する対策みたいだよ
二つ目はわからんごめん
310名も無きハンターHR774 (スッップ Sdca-8D+g [49.98.158.209])
垢版 |
2018/12/20(木) 11:18:18.46ID:4d479IgUd
>>307
なるほど、"積極的にカウンターを使おうとした結果、逆に被弾が多くなってしまった"って事なのね

ここより武器スレの方がいいかも
俺もランスはサブだし、武器スレなら闘技レイアをランスでソロS挑戦し続けるプロハン達がもっといいアドバイスくれくかと
2018/12/20(木) 11:23:16.21ID:+x9KBO/c0
PSN切れたら何がどうなるのですか?
2018/12/20(木) 11:34:50.59ID:W094QmHr0
>>307
ガード突きはダサいかどうかはおいといて手数武器のランスにおいてカウンターは手数増やす重要なファクター
まずは大きなモーションや確実に攻撃が来ると解ってるものにカウンターを合わせる所から始めると良いかと
慣れれば突いてる間にモンスターの攻撃動作確認してすぐカウンターとかできるようになるよ(基本咆哮もカウンター取る)

食らっているうちにカウンター取ったら駄目なもの、積極的にカウンター取りにいけるものが解ってくるので練習あるのみ
基本は連続攻撃以外は全てカウンター取る気概で問題無いと思う
ただバゼルとかの爆発物系には気を付けた方が良い。カウンターして隙だらけのところに爆発とかよくあるのでw

カウンター使い始めたらガ性は3で良いと思うよ
あとカウンター、パワーガードも重要だけどガードダッシュも重要な要素なのでこちらも身につけると尚良し
2018/12/20(木) 12:36:08.55ID:F1J6Kc3h6
野良マムどんな感じです?
痕跡集め会も完遂しないと2枠追加されないらしいから、
エリア3で帰還は意見が別れると思うんですが。
私の予想ではまだその情報が浸透していなくて、3で帰る方が多いのではないかと思ってます。
2018/12/20(木) 13:09:09.80ID:4QXxpggv0
>>308
下から
荒ぶる状態の大角を破壊
初期から完遂
荒ぶる状態に移行
だったかな

初期からはlv1からマムタロト受注してクリアする事
今まではlv1ではエリア4にマムが行った場合、帰還していたのが主流でした。しかし今回からは途中帰還や3乙するとlv1から受注クリアをしていたと見なされなくなりました
その為面倒でも最後までやりとおすこと
2018/12/20(木) 13:13:48.20ID:k1slVOcC0
ということは1周目は一切攻撃せずに痕跡集めて8分くらいで逃げるのを待つのが主流になるのかな
2018/12/20(木) 13:25:40.22ID:4QXxpggv0
>>315
まだハッキリわからんけど二週目にパージ前全部位破壊は連携取らないと難しい気がするので普通に一周目から破壊しに行ったほうがいい気がするの
2018/12/20(木) 13:52:10.36ID:4QXxpggv0
>>316
効率周回とかなら一周目痕跡のみもあるな
2018/12/20(木) 14:50:06.18ID:TjkBGMSZ0
これ結局虹枠増加の条件って何ですか?
基本4枠でレベル1から完遂で+2枠、あと何らかの条件で+2枠されるっぽいんですけど
2018/12/20(木) 15:07:39.81ID:gNcn2Pd/0
>>313
朝やった野良は、エリア1で逃げられて(逃げるまでの時間が早くなってる)
次回Lv4〜6スタートでクリアした。どのエリアでも逃げられるまでやった方がよさそう。
2018/12/20(木) 15:08:36.31ID:x9NKB2IH0
>>307
すいません、自分も向こうで聞こうか迷ったんですが、ランススレは新マム武器とかの話で持ち切りで、
自分は最近始めた後発組なんで聞きにくかったんです…。

>>312
ガード突き、上手い人もちゃんと使うんですね。安心しました。
咆哮は最近取るようになって、今までなんでこれ単にガードしてたんだろと不思議なくらいですね…。
使用グラフではランス突出の自分も、バゼルは常に弓かライトでしてした。一度はランスでやってみないとダメですね。
ガ性は自分なんて一生5だろうと思ってたのに、最近3で済むことが増えて、
アクション苦手な自分でも、タイムが縮んだり、やれることが増えたりするのがすごく楽しい状態です。

お二方ともありがとうございました!
2018/12/20(木) 15:10:56.53ID:q5tR06m40
マムタロトのハイエナ対策ってのを見たのですが痕跡集め参加してない人は報酬枠が減るのでしょうか?
個人で報酬枠が変わるということですか?
2018/12/20(木) 15:27:26.79ID:j6ISW9bIa
>>320
上手い人はガード突きなんて使わないぞ
もし使ってたら初心者かなあって思われるよ
323名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-QB9q [126.147.148.209])
垢版 |
2018/12/20(木) 15:29:04.55ID:e1ixqBXv0
ポータブルの時に火山を掘ったら
強い弓が出ることありましたけど
今回はないんですかね?
2018/12/20(木) 15:31:22.02ID:6Pgvk4LI0
>>319 ありがとうございます!
逃走までの時間が早くなってるから、あまり考え過ぎないでいいですね!
325名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d6a-Z37j [118.237.85.189])
垢版 |
2018/12/20(木) 15:43:59.55ID:VpQmRei/0
やっと歴戦キリンを倒したソロ専なんですけどマムタロトってこれ一人で受けてちまちまやってていいんですか?
やり始めたらその集会所で撃退するまで張り付いてないといけないんですか?
なんかチュートリアル見てもよくわかりません
2018/12/20(木) 15:59:45.80ID:Ah1gWZkza
>>325
他人の集会エリアすら使わないガチのソロ専なら、ちまちまやって角折り達成しないといけない
集会エリア作り直しで追跡レベルリセットだから、途中でゲーム終了したらまたイチからやり直し
追跡レベル上げるのも、ソロを想定していないからかなり時間かかる
2時間は余裕で超えると思う
327名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d5b-/yvI [118.7.156.44])
垢版 |
2018/12/20(木) 16:07:19.62ID:XLNayOFD0
このソフトはオフラインでも楽しめますか?(*^^*)
328名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d6a-Z37j [118.237.85.189])
垢版 |
2018/12/20(木) 16:09:28.73ID:VpQmRei/0
マジすか…
拘りがあるわけじゃなく出来るだけソロでって感じなんでここはお邪魔させてもらいます
まずはどんなもんかやってみますわ
クエスト受けてもなにすりゃいいのかも今分からない状態なんで
329名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d5b-/yvI [118.7.156.44])
垢版 |
2018/12/20(木) 16:14:14.92ID:XLNayOFD0
スルーしてんじゃねーぞキモオタ共
2018/12/20(木) 16:15:14.19ID:MuTs4coCa
>>296
ありがとうございます!
2018/12/20(木) 16:20:11.39ID:k1slVOcC0
>>323
採掘や採取で武器が出ることはない
マムタロトの報酬武器が似たような武器ガチャシステムだけど
332名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d5b-/yvI [118.7.156.44])
垢版 |
2018/12/20(木) 16:21:56.86ID:XLNayOFD0
オフラインでも楽しめるんかよ?あ?
333名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-QB9q [126.147.148.209])
垢版 |
2018/12/20(木) 16:23:31.61ID:e1ixqBXv0
>>331
ありがとうございます

地道に頑張ります
334名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d5b-/yvI [118.7.156.44])
垢版 |
2018/12/20(木) 16:27:29.89ID:XLNayOFD0
何で俺だけスルーするんだ?
陰険な奴等だな
335名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca94-kcn7 [211.1.200.63])
垢版 |
2018/12/20(木) 16:31:29.00ID:fNOU/A4f0
>>334
どうかしたか短小
336名も無きハンターHR774 (スッップ Sdca-W+tY [49.98.169.15])
垢版 |
2018/12/20(木) 16:34:51.08ID:8S2CHz1od
>>335
あ?喧嘩なら負けませんよ?
337名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca94-kcn7 [211.1.200.63])
垢版 |
2018/12/20(木) 16:35:46.63ID:fNOU/A4f0
>>336
分かった分かった口臭いよ
338名も無きハンターHR774 (スッップ Sdca-W+tY [49.98.169.15])
垢版 |
2018/12/20(木) 16:38:48.52ID:8S2CHz1od
>>337
プwクソダセエなこのガキww
339名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d36-mIEN [60.64.175.141])
垢版 |
2018/12/20(木) 17:15:21.04ID:h095bp0v0
>>327
ソロで楽しめるので是非オフライン推奨
2018/12/20(木) 17:31:55.05ID:/rRDmcNqd
>>326
一応ソロできることはできるんだ
一人で流れを掴んでから野良に行けば迷惑かけずにすむかな
2018/12/20(木) 17:32:47.01ID:AEkZq1oE0
(*^^*)
342名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d5b-W+tY [118.7.156.44])
垢版 |
2018/12/20(木) 18:10:19.55ID:XLNayOFD0
>>339
ありがとうございます(*^^*)
これでようやく成仏できる
2018/12/20(木) 18:30:20.30ID:RlnFh8cSM
>>297
イビルジョーの胸にカウンター当てると倒れるやつとか面白いかも
2018/12/20(木) 18:35:47.26ID:RlnFh8cSM
>>325
ソロでも倒せるけど時間がかなりかかる。試しに行ってみるのはいいけどメリットはない。最初は迷惑かけるかもしれないけどマルチで潜り込んでみんながやってるのを見て覚えたほうが速い。
2018/12/20(木) 18:53:17.08ID:gNcn2Pd/0
>>327
ソロの方がいい点
・報奨金が分割されない
・敵体力が1/2.2。状態異常耐性値も1/2.2
・必ず猫と出来る(猫装備によっては割と優秀)
・オトモダチとも出来る(ガジャブーの攻撃は強力)
・ヘイトが散らない
・乙しても誰にも責められないので裸プレイもバーカーサーも可能
・誰にも責められないのでクエ時間ぎりぎりまで粘れる
・最悪、危険になったらモドリ玉プレイが出来る
・無言睡爆などマルチ特有のマナーを気にしなくてよい
・ひるみ軽減等のマルチ特有のスキルを考慮しなくてよい
・乙許容量が大きい。3乙クエだと、ソロなら2乙まで、4人だと1人辺り平均0.5乙までしか許容されない。
・煽り暴言蹴り晒しなどとは無縁

マルチの方がいい点
・報酬枠はマルチでも減らない
・4人でも体力や状態異常耐性が2.2倍なので、全員自分と同じ火力の場合55%分のダメージで済む
・マルチ前提のクエが存在する
・みんなでわちゃわちゃするのが楽しい
・優秀な人の模範プレイ模範手順は参考になる
346名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d5b-W+tY [118.7.156.44])
垢版 |
2018/12/20(木) 19:53:21.35ID:XLNayOFD0
>>345
あっしのような者に・・・
ありがとうごぜぇます旦那
347名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-+vpw [126.63.207.189])
垢版 |
2018/12/20(木) 20:12:36.50ID:p0+UdpbA0
セールで買った民ですがネギ砲でマムタロト回ってました。
結果角に機関で2〜4散弾は4前後です。
辛いです。
こんな状態でマルチに参加しても他の方の迷惑になりませんでしょうか。

分からないのでとりあえずxvideosで一度すっきりした後に質問をさせて頂きました。
348名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d5b-W+tY [118.7.156.44])
垢版 |
2018/12/20(木) 20:29:04.32ID:XLNayOFD0
>>347
キモッチワリー!こういうオタデブが日本の民度を下げてるんだよな
2018/12/20(木) 20:36:57.78ID:AEkZq1oE0
>>348
ですよね今時Xvideosとか古いですよね
2018/12/20(木) 20:39:12.95ID:VpQmRei/0
あれから何回かマムタロト野良でお供させて貰ったんですが、あれは俺まだ行っちゃダメなやつですね
落石や大砲の位置だったり通るルートだったり全く力になれないまま角折れて報酬貰ってしまいました
未だに古代樹でも迷いまくる方向音痴なんで暫く篭って研究しないと訳分かりません
なんか悔しくてしょうがないんで今回の期間は研究にあてたいんですが、このクエストってこれからも定期的にあるんですよね?
2018/12/20(木) 20:45:29.49ID:ualuzLch0
俺もHR250にして初めて今回マムタロトやったけどよくわからんまま武器いっぱい貰ってる
早い時は10分くらいでツノ破壊してこれが良いのか悪いのかすらわからん
一応テンプレの装備で痕跡拾いまくって皆が攻撃してるときに真似してる
エリアとかレベルとか???という次元ですわ
2018/12/20(木) 20:52:13.48ID:VfeOu0PB0
>>350
もうマムとネギ王で延命してる状態だからね
間違いなく定期的にあると思うよ
一月に1回位かもしれんけど
あと、3乙してないなら問題ないんじゃないかな
やってれば分かってくるしどんどん参加してみれば
2018/12/20(木) 20:54:48.25ID:otWqzub50
>>350
基本的に期間限定だけど定期的に来る感じ

ちなみに前のマムは色々覚える事があったけど
今回のはマムの部位だけ把握して破壊してるのが良いよ
大砲や落石は必要なら他に任せれば良い

エリア1は穴が4つあるけどトンネルが2個あると思うと覚え易いよ
Aから入ったらBにBから入ったらAに出る
CとDも同様

あとソロでもマム無視して探索は出来るので適当にブラブラしてみると良い
以前より滞在時間が短いのがネックだけど
2018/12/20(木) 21:23:25.00ID:VpQmRei/0
みなさんありがとうございます
とにかく何回か一人で潜って動きやギミックを実地調査してみます
分かんなくてもしょうがないかぐらいに気楽にいこうと思います
355名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a18-zk28 [125.52.60.79])
垢版 |
2018/12/20(木) 21:23:59.96ID:85LeZkH30
薬って沢山使うもんなの?
2018/12/20(木) 21:53:18.71ID:pStVDsYha
>>351
レベルとかは良いとしてもエリアは分かっていた方がいいよ
最初の大砲がある複雑な所がエリア1
そこから坂下って広い空間がエリア2
端に高台もある
更に坂を下って地面がマグマの所がエリア3落石は3箇所ありガシャプーもいる
そこからマムがゲロはいて出来た穴から(坂から)下に行き画面中央に大きな柱が立っているのがエリア4
2018/12/20(木) 22:10:50.46ID:Bw27MZUid
>>355
回復系?それともバフ系?
2018/12/20(木) 22:35:33.90ID:ZUCIGzfX0
ナナちゃんと遊んでると、
いつもネギちゃんもきて大変で困っちゃうんだけど、
ネギちゃんはどうしたらいいの?
2018/12/20(木) 23:03:18.22ID:IfUXfRvy0
野良王マムに初参加しようと思うのですが、ライト冥灯、一周目エリア3で帰還、二週目エリア4で睡爆などの通常マムのテンプレ的手順では通用しなくなっていますか?
通常マムも50回ほどしか回していないので道順やら細かい点は把握しておらずそんなに慣れてはいません。王マムで新たに気をつけた方がいい点など教えて下さると助かります。
2018/12/20(木) 23:05:25.19ID:CpTFCx3P0
>>359
まだ完全に説明できるほど確立されていないと思うからここに質問に来るより自分で専スレとか調べに行ったほうがいいと思う
2018/12/20(木) 23:25:00.60ID:WHJZTeZZr
>>359
一周目に帰還しない(マムが帰るまで待つ)以外はほとんど変わらんよ
強いて言えばしっかり部位破壊しましょうねってくらい
362名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp1d-mIEN [126.33.160.223])
垢版 |
2018/12/20(木) 23:35:29.41ID:jotrhpEVp
>>345
ごめんごめん、XLNayOFD0にマルチ来られても楽しくなくしそうだからマルチくんなってオブラートに包んだんだ。
個人的にはマルチのがわちゃわちゃして楽しい
363名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a28-zk28 [125.58.64.41])
垢版 |
2018/12/20(木) 23:42:37.17ID:VceI6GUR0
調査クエストの出し方がよくわかりません。
たとえばディアブロスのが欲しかったら
痕跡あつめて狩りまくればいいんでしょうか
2018/12/20(木) 23:43:11.27ID:0pQ0XV+60
マムのゲロに熱ダメージ無効は有効ですか?
2018/12/20(木) 23:49:53.09ID:otWqzub50
>>363
通常(金枠とかあるクエ)なら
部位破壊や痕跡を拾ってるとたまにレポートがでるけど
地域ごとにランダムなのでディアなら蟻塚で痕跡を拾ってると出る可能性がある
オトモ探検隊を蟻塚に派遣しても拾ってくる事がある
2018/12/20(木) 23:50:06.77ID:mEbhkrKW0
>>363
その欲しいモンスターのフリークエストや探索、他の救難参加で
痕跡あつめと部位破壊すると出やすくなるかと思います。
2018/12/20(木) 23:51:49.21ID:IfUXfRvy0
>>360
それもそうかorzちょっと専スレ覗いて勉強してきます。
>>361
そうでしたか。うっかり帰還しないように気をつけねば

お二方ありがとうございました。もう少し情報集め&ソロで予習してから参加することにします。
368名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa12-zk28 [111.107.183.109])
垢版 |
2018/12/21(金) 01:33:59.98ID:NZGGA/uZa
ちょっとどこに聞いたら良いかわからないので教えてください。マムタロトを始めてマルチでやって、遠距離武器が欲しかったのですが、
さっき出たやつでライトでガイラブリッツ射撃、ヘビィでガイラバスター援撃、弓で雷のガイラアローあたりが強そうだなと思ったのですが、笛には皇〜の名が付いていたので、ガイラ〜は捨てて良い武器ですよね??
2018/12/21(金) 01:50:41.55ID:fnve1HZza
>>368
売ると後悔するよ
というか分かってて質問してそうなラインナップ
皇金シリーズの当たりは、現段階では各種双剣とチャアク風漂くらい
370名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa12-zk28 [111.107.183.109])
垢版 |
2018/12/21(金) 02:02:52.20ID:NZGGA/uZa
>>369
ありがとうございます。今までソロしかやってなくて、マム武器は諦めてたんです。
ガイラバスターは強そうなのですが、ブリッツは長所がわからないし、弓もスロットなくてつかい辛そうなので、明日再開したら捨てるとこでした。ちょっと使い道調べてみます。。
371名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa12-zk28 [111.107.181.17])
垢版 |
2018/12/21(金) 02:31:37.41ID:4QEE581+a
370ですが、気になったので確認しましたら、自分のは飛雷でした。雷と飛雷は別物なんですね、、もうちょっと自己解決出来るようにします。ありがとうございました。
2018/12/21(金) 03:31:03.32ID:nt/Y0jHud
>>318
追跡レベルMAXで虹枠8個出たで
2018/12/21(金) 05:05:27.86ID:RrZml++m0
王マムのゲロのダメージは無効化できないようですが
軽減する方法を教えてください
精霊の加護かなぁ
374名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d56-8D+g [118.86.164.221])
垢版 |
2018/12/21(金) 05:17:55.86ID:Hjh7UCR20
>>350
最初のマムの頃に俺も歴戦キリン終わった辺りでマムソロやってみたけど
4,5時間かけて倒せなくてがっかりだったからちょいと覚悟はした方がいい
まぁ仕様分かってなくて4,5時間かけて追跡Lv.4とかだったんだけど

最初はひたすら痕跡だけ集めてればソロでも1時間ちょいで追跡Lv3くらいまではいくと思う

あとマムのマップは大したこと無いから大丈夫
HR500越えても古代樹は未だに訳分からんしw
2018/12/21(金) 07:06:56.47ID:GyMWmik/0
ハーベストシリーズの防具を作りたいのですが、今現在豊穣チケットを入手する手段はあるのでしょうか?
2018/12/21(金) 07:13:58.13ID:KYBMOduc0
>>373
火耐性上げるぐらいしかないと思う

>>375
豊穣チケットは秋の祭りのログインボーナス&配信バウンティ報酬でしか入手できない
同様に過去の祭りのチケットは今のところ入手法がない
377名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sab5-zk28 [182.251.250.36])
垢版 |
2018/12/21(金) 07:45:25.15ID:Nnu+1toaa
れぽーとでねぇ。
そのモンスのクエを受けられるランクまで
れぽーとでないとかある?
2018/12/21(金) 07:49:15.95ID:qZAIngtk0
怒り荒ぶる状態にするための部位破壊数って1クエスト中ですよね?前クエストの数も関係したりしませんよね。
しないなら、「エリア2では攻撃控えましょう」みたいな定型作ろうかな、って思ってるんですが..
1周目で深追いは3乙パターンもよく見るので
2018/12/21(金) 08:17:09.04ID:9lrhvVi00
「怒り荒ぶる状態で大角を破壊する」を達成すると報酬枠が増えますが
2個だったり4個だったりする条件は何でしょうか?
2018/12/21(金) 08:24:33.05ID:KYBMOduc0
>>379
追跡レベル1から参加していることで+2
1周目でマムが自発的に帰るまでクエストを続けていることで+2

あとは達成度を最高の17まで上げると+2っぽそうだけど
まだ確証がない感じなので参考までに
381名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-ESEE [126.163.148.24])
垢版 |
2018/12/21(金) 08:27:16.00ID:+6PG6e6n0
装備自由の野良部屋何ヶ所か入ったけどやっぱどこもライト多目で一周目からボコスカ殴ってんだよなあ・・。
時間計ってみたけどやっぱ痕跡集めでエリア1でマム帰るの見届けたほうが早い。
ずっと出なくて諦めてたガ眠2回目で出たし深くやるつもりはないからとやかく言いたくないけどみんな被弾も少ないし気づいてくれ・・。


>>378
1クエ中のみだよ。自分が一番スムーズに行ってたのは1周目は痕跡のみで一切攻撃せず帰るの見届けて2周目(大体他PT次第だけど追跡3以上になってる)開幕から樽Gと落石ぶっ放して、エリア3移行時にBC戻り火力マシマシ装備で殴りまくれば早く終わった。
2018/12/21(金) 08:39:29.74ID:lhGOuX806
>>381 ありがとうございます!
基本的に野良しかやらないんで、エリア1で一切攻撃せず痕跡集めはほぼ不可能と思ってます。
なので、エリア2でマムに帰宅してもらう方針を目指します!
2018/12/21(金) 08:46:33.88ID:UfU7Lhz/M
なんかモンスターを倒すゲームなのに攻撃をせずに痕跡集めるほうが早く終わるとかわけが分からなすぎるw
マジでクソ仕様だなw
384名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1d-cPmd [126.161.92.79])
垢版 |
2018/12/21(金) 08:51:25.28ID:ycfYCKVdp
>>377
ある
上位の調査クエは入手フラグがあるので
上位上がりたてだとほとんど出てこない
HRだったり探索で討伐だったりと個別に条件あるので調べるのが早い

HRが十分なら通常種調査クエの集め方のコツを覚えるべし
通常種の大型モンスター調査クエの場合、
場所依存で何の痕跡拾ってもその場所に出現するモンスターからランダムなので
「探索で」「ネコの探索日和つけて」「痕跡をひたすら集める」が効率良い
例えばクシャの調査が欲しいなら、龍結晶の何でも良い痕跡をひたすら集める感じで
痕跡を大量に残すウラガンキンストーキングとかでもいい
痕跡の少ないクシャだけ拾ったりクシャと戦うのは効率が良くない
あと再度ネコ飯食う、拠点に移動でネコ飯の効果は消えるので注意
2018/12/21(金) 09:46:03.01ID:vMpE55OA0
上鎧玉って鎧玉の完全上位互換なんですか?
2018/12/21(金) 09:48:32.97ID:0u6kWC8b0
>>381
今回が初めて?
そもそも通常マム時代から、チャット無い野良部屋はLv1エリア1から全力が殆どだよ
1周目痕跡のみは鍵付き募集部屋でしか見たことない
2018/12/21(金) 10:00:37.81ID:61c1JQH+0
>>381
みんなが皆こういったスレ見てるわけでもないし効率云々より普通に戦いたい人だって居る
なので野良に痕跡だけとか求めるのはダメでしょ
一周目痕跡のみとか条件付きで回りたければそれこそマム周回スレに行けばできるし
2018/12/21(金) 10:06:13.18ID:61c1JQH+0
>>385
鎧玉 1pt
上鎧玉 5pt
尖鎧玉 20pt
堅鎧玉 80pt
重鎧玉 200pt

上は鎧玉の上位互換だけど鎧玉も上鎧玉も後々全く使わなくなる
防具カスタム強化するようになれば堅鎧玉19個とか必要だしね(全部そうかは知らない)
2018/12/21(金) 10:47:39.27ID:U/Km606AM
昨日初めてマムタロトやったんだけど意味わからなさすぎ
エリアが4つあるのはわかったけど1周目2周目ってなに?右横に他のパーティが云々〜って情報が出るけどあれは自分たちに関係あるの?それからしょっぱな落石当てたら泣き顔スタンプ貼られたんだけどダメだったのか?初めてやるのにローカルルールなんて知らんよ
390名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-QB9q [126.147.148.209])
垢版 |
2018/12/21(金) 10:47:53.07ID:xVqDlEVk0
キングダムハーツ出るまでの繋ぎでしますけど
よろしいですか?
2018/12/21(金) 11:02:26.78ID:Je9WwgGLr
>>389
>>46>>359あたりを参考に。
レベル1で痕跡あつめてポイントを稼ぐのを1周目、集会所にもどってレベルをあげて(最大6)マムを撃退するのを2周目と呼ぶ。これでワンセット。
1周目で攻撃するしないとか、どのエリアで眠らせるとかの細かいルールは集会所やクエ主の方針によって異なるので、指示があればそれに従う。
2018/12/21(金) 11:04:22.84ID:Je9WwgGLr
>>389
マムは集会所の全員でレベルをあげて報酬枠を積んでいくので、ほかのパーティーの進行度を確認しながら足並みをそろえていく必要がある。
2018/12/21(金) 11:05:27.49ID:bGLLQQgH0
>>389
マムタロトの最終目標は鑑定武器を得ること
鑑定武器はマムタロトの大角を折ると報酬としてもらえるようになるが1周だと折るのがキツく大抵は逃げられてしまう
1周目に痕跡やら部位破壊やらを行うことで追跡レベルが上がり、マムが逃げ辛く・大角が折れやすくなるので、大体の集会所は2周前提で動いてると思って間違いない
(集会所内の1チームでも)大角を折ったらマムに関する全レベルリセット、また1周目から

他のパーティ云々は恩恵が薄いのであまり気にしなくて良い、極力自パーティで達成すること
落石は推測だけど、1周目攻撃なしの痕跡集め部屋で落石しないで欲しかったのかなと
2018/12/21(金) 11:07:15.49ID:1q+dlG7m0
野良マムとか好きなようにやればいいと思うけどな
効率重視なら痕跡部屋入ればいいんだし
395名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa01-zk28 [106.180.39.166])
垢版 |
2018/12/21(金) 11:09:14.60ID:qg2Xky4Ma
>>357
バフ系。
2018/12/21(金) 11:26:36.14ID:CO4w8cqUd
マムに参加したことがない者だが1周目とは1クエ目だと思っていたけど違うんだ…
1周目が2クエになることもあるわけ?
2018/12/21(金) 11:36:48.61ID:SJL2KWCWd
>>396
意味違ってたら申し訳ないが
例えば入った集会所のマムタロト追跡lvが既に4.5.6とかだった場合、自分が初参加でも他の人にとっては二週目(2クエ目)になる
今回Lv1の時から行く(1週目、1クエ目)事により報酬が+2されるので、大抵は一周目から同じ人たちが集会所に居る
2018/12/21(金) 12:09:36.41ID:MqYYNA8W0
>>395
攻撃系だと怪力種(10)+鬼人粉塵(10)+鬼人薬G(7)で基礎攻撃力が+27されるので種と粉塵は切れるごとに使うべき
ちなみにスキルの攻撃7(21)よりも基礎攻撃力上昇値は高い

防御系は忍耐種(20)+硬化粉塵(20)+硬化薬G(25)で防御力+65の上昇だが固定値なので防御が高いほど恩恵が少ない
防具の強化が途中で死にやすい等の場面では使うべき
また、防御ダウンのデバフを打ち消せるのでイビルジョー戦では役に立つ


めんどくさかったら種だけでも飲め
2018/12/21(金) 13:33:24.27ID:reE/xiV5a
>>396
1クエ目で痕跡集めが充分でなく追跡レベルが低めだと、2クエ目でも痕跡集めに終始しなくちゃいけないこともある
野良の非専用部屋ならそんな事もある
400名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr1d-7Ixa [126.212.153.108])
垢版 |
2018/12/21(金) 15:09:41.18ID:DUau2hCyr
>>376
ありがとうございます

諦めて茸好珠掘ります
2018/12/21(金) 15:15:00.49ID:FmYf/uWOM
うーん
やはり説明してもらってもイマイチわからん
集会場全体に影響し合うとのことだが全貌が見えない

もう落石とか大砲とか無視して痕跡集めながら寝たら爆弾置いて後は死なないように雷弾撃ってるわ
2018/12/21(金) 15:33:43.87ID:YHkh59vDr
俺も説明サイト見ても、動画見てもさっばり分からんかったよ。10回くらいやればだいたい分かると思うから、やった方が早い。
2018/12/21(金) 15:44:02.87ID:DjGAu4ehM
>>389
基本的なことだけ
lv1とかlv6とか言っているのは、追跡レベルと呼ばれているもの
lv1を受注して最後角折(クエストクリア)までやるのが本来の姿
しかしlv1でのクリアは難しいため、クエスト失敗しても途中追跡レベルさえ上げておけば次回のクエストが簡単になるのがマムクエストの仕組み
追跡レベルはその値を維持するために部屋単位になっている
追跡レベルを上げるのが痕跡拾い、金ガジャの落とし物拾い、カラッパの荷物拾い、部位破壊

lv1クリアが難しいのでlv1では角折を諦め、一応戦闘はするものの痕跡だけは確実に集めて追跡レベルを上げておき
次回の追跡レベルが上がった簡単なクエストで角折目指すのが殆どの野良のやり方
更に、lv1は追跡レベル上げだけが目的故に、lv1では最初から戦闘を諦め痕跡集めだけに特化させたのが痕跡部屋
あくまでlv1での角折に拘るのが一撃部屋
部屋によって方針が違うのでなんなら部屋主なりリーダーに聞けばいい
報酬レベルはまた別の話になるので割愛
2018/12/21(金) 15:46:23.46ID:up1S+5ec0
質問なんですが、ベヒーモス関連のクエスト始めると終わるまでずっと拠点のBGMはFFのままなんでしょうか
全然勝ちの目が見えないので後回しにしてるんですが、帰るたびに早くやれよと煽られてるようでイラッとします
2018/12/21(金) 15:47:44.49ID:FmYf/uWOM
>>402
なるほど、数こなせば自然とわかるようになるかもしれんな!
406名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM4d-RDXr [180.7.247.148])
垢版 |
2018/12/21(金) 15:49:09.81ID:murfZZ0lM
>>404
そのままです。
手負いは練習すればすぐ勝てる相手なので倒しましょう。
2018/12/21(金) 15:51:01.31ID:DjGAu4ehM
補足。集会所の誰かがクリアしてしまったら(例え自分はクエスト失敗しても)報酬確定して追跡レベルはlv1に戻る
2018/12/21(金) 15:51:24.31ID:FmYf/uWOM
>>403
追跡レベルが部屋単位っていうのがわからん
部屋ってそもそもなに?集会場のこと?グループのこと?誰かがlv1とかって話ではないのか?
2018/12/21(金) 15:52:17.44ID:FmYf/uWOM
>>407
クリアってのはツノ折ることを指すのね?
2018/12/21(金) 16:05:24.84ID:BrdL+N8t0
>>408
集会所全員

例えば集会所でお前1人だけでひたすら痕跡集めてLv2まで上げたとしても、後から入ってきた人とか放置してた人も受注すれば全員Lv2のマムタロトと戦うことになる
誰かが倒すとLv1に戻る
2018/12/21(金) 16:13:49.63ID:oR+Mrk7oa
>>409
yes
大角折るまでが1セット
部屋って言ってるのは集会場で合ってるよ
追跡レベルは集会場単位だから貴方がマムクエスト受けようとした時のレベルはその時集会場にいる皆同じレベルで見えてる
たまたまその瞬間に集会場に入ってきた人でもね
で、誰かが大角折ったら皆レベル1に戻る
2018/12/21(金) 16:14:09.64ID:reE/xiV5a
>>409
そう
部屋ってのは集会エリアのこと
自分が集会エリアに入った時点で他の人が既に痕跡集めしてたら、追跡レベル1じゃないこともある
2018/12/21(金) 16:17:34.16ID:up1S+5ec0
>>406
マジですか
恥ずかしい話その手前の撃退の時点で7乙ぐらいして心折れてやってないんですよね
もっと防具とか揃えてからにしようと思ってます
2018/12/21(金) 16:19:12.38ID:aWJg06OTd
>>389
野良で〜してって言われてないなら落石も大砲もしていいよ
何も言われてないのに泣き連打されたら怒り連打してやれ
2018/12/21(金) 16:22:55.85ID:oR+Mrk7oa
>>404
>>406
手負いでも簡単違うと思うけどな
とにかくクリアしないと音楽は元に戻らない
手っ取り早いのはベヒ狩り好きのベテランさんを募集して出荷して貰うこと
簡単違うと書いたが、ベテラン揃うとめちゃ効率的にダメ与えてくれるので、乙る危険がかなり減って多分出荷してくれるよ
416名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM4d-RDXr [180.7.247.148])
垢版 |
2018/12/21(金) 16:26:52.40ID:murfZZ0lM
>>413
とにかく知識量が確実に勝ちに繋がるから情報は得ておくべき
あと、公式が4人前提に作っているので絶対にマルチで行く事。HPはソロと変わりません。
あとはそこまで死ぬって事は武器選択とスキルが悪いと思われる
2018/12/21(金) 16:32:37.89ID:eFFGS+sXM
>>413
救難出せばベヒに飢えた手練れが集まる…と思う
ただ今はみんなマムに行っちゃってるから集まり悪いかも
2018/12/21(金) 16:42:01.88ID:VKAiUrWpp
>>406
横からすまんな
簡単ってマジかよ…ノーマルベヒソロ狩り出来ないのは初心者ってイメージみんなあるのかな?
2018/12/21(金) 16:49:29.48ID:VDU+DnPOa
初心者がノーマルベヒをソロ狩り出来るはずないだろー!
2018/12/21(金) 16:52:55.81ID:LsgQKrK+0
手負いできない人は生存重視装備で高ランク太刀、チャアク、弓あたりが救援にきてくれることを祈るしかない
慣れてる人なら2人いれば十分なのでとにかくホストが乙らないのさえ気を付けてくれればなんとかなる
最悪2乙したら「ごめんなさい」してキャンプに籠もっていてもいい(できれば頑張ってくれた方がこっちも助け甲斐があるけど)
2018/12/21(金) 17:00:36.31ID:up1S+5ec0
みなさんありがとう
マルチ前提とか初めて知りました
チュートリアルかなんかで出てましたっけ
なんとか言う大技も見たことないんでちょっと心配ですがとにかくマルチでやってきます
あー、その前にもう一回一人で死にまくってきます
とにかく鳴り続けるこのBGMがイラついてダメです
FFに思い入れでもあればいいんでしょうけどね…
2018/12/21(金) 17:01:50.93ID:l/LwjsYgM
5chじゃ通常ベヒをソロクリア出来たら並ハンって見方あるからな。実際にソロクリア奴なんて多くても1割いるかどうかだと思う(※拡散除く)
単純にクリア出来る奴ならもっといるかもしれないが報酬同じでソロでやるメリットないし
423名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM4d-RDXr [180.7.247.148])
垢版 |
2018/12/21(金) 17:05:41.24ID:murfZZ0lM
>>421
武器、スキル構成、戦法を言えば改善案はいくつも出せるぞ
ソロで死にながら撃退したのであればベヒの動きは見えるようになってる筈
2018/12/21(金) 17:33:00.36ID:VI/VpL4K0
マルチモンスター(マムとベヒーモス)を除くソロ用があるすべてのモンスターをソロで倒せたら(50分かかってもいい)並ハン
だって前結論でたでしょたしか
2018/12/21(金) 17:37:35.86ID:Vnaz1B5m0
そんなヌルいの?まあ並ハンならそんなものか
2018/12/21(金) 17:43:12.71ID:O6QldDxR0
マム16人部屋で、自分が入っていないパーティーが大角折った場合、自分のパーティーの報酬は減ってしまうということですの?
2018/12/21(金) 17:51:38.78ID:oR+Mrk7oa
>>426
他のPTが大角を折ったと言うアナウンスがあった時に自分のPTがマムクエストの最中なら、そのままマムの大角折れたら報酬は減らない
そのクエストを大角折れずに時間切れとか3乙してしまったら報酬少ない数で確定してしまい、次のクエストはまた初めからになる
2018/12/21(金) 17:57:45.17ID:VI/VpL4K0
>>425
並にも満たない人が多いからね
確か購入者全員のPSの平均を取るともっとレベル低かったはず
モンハンワールドやめないで続けてる人の平均がそのぐらいだねって結論でたはずかなり前のことだけどね
2018/12/21(金) 17:58:49.50ID:oR+Mrk7oa
>>426
ついでに
他のPTが大角折ったアナウンスの時にまだクエスト受けてなかった時も報酬少ない数で確定
レベルは1に戻る
クエストは受けててまだ出発してないだけならそのまま出発してクリアすればいい
ただし、新しい人はそのクエストに参加出来ないのでアナウンスがあった時の人数で行くしかない
2018/12/21(金) 18:03:14.70ID:oR+Mrk7oa
>>424
一応条件満たしてるけど並みハンと思ったことないなぁ
下手ハンだと常に思ってる
この板の各武器スレ見てると歴戦古龍ソロだと10分切れないのはお呼びでないみたいなレス多いからなぁ
5分切ってやっと書き込める位の勢いに思える
2018/12/21(金) 18:09:39.48ID:SxqH4goNd
ナナだけ他の古龍の倍時間かかるわ
ナナ死滅してくれ
2018/12/21(金) 18:10:26.19ID:VI/VpL4K0
上手い人ほど書き込むのためらわないからそういう風に見えちゃうねw
各武器スレで集会所で集まったりする時に参加してみると意外とプロばかりではないことに気づくよ
433名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp1d-A8hc [126.236.164.88])
垢版 |
2018/12/21(金) 18:13:52.42ID:Qe8AYo9ip
マムデビューが今回の歴戦王からなんだが
ライト名湯担いでる場合マム軟化前は落石大砲ダウン時のタルG以外で何の弾撃つのがベターなの?
434名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM4d-RDXr [180.7.247.148])
垢版 |
2018/12/21(金) 18:14:27.99ID:murfZZ0lM
日本人は自虐風自慢大好きだから上手い下手の話は聞かなくていいよ
2018/12/21(金) 18:19:15.59ID:O6QldDxR0
>>427
>>429
なるほど!ありがとうございます
2018/12/21(金) 18:19:32.87ID:oR+Mrk7oa
>>433
今までと同じで雷撃弾
2018/12/21(金) 18:21:11.50ID:0u6kWC8b0
>>426
報酬は報酬レベル用のポイントが追跡レベル用のポイントとは別に個人別にカウントされていて
調査が終了する(いずれかのパーティが角折りする)と報酬が確定する。
受付時に個人個人の報酬ポイント項目が今現在どのくらいか見れるけど、
角折や荒ぶりの報酬ポイントが大きいからそれらが済んでいれば報酬は豪華だし、なければしょぼい。

なお、自PTが達成していない項目でも他PTが達成すれば
満額ではないが少しはポイントが貰える。
2018/12/21(金) 18:52:05.31ID:mAy3bx4C0
未経験者が練習がてらソロで挑戦しても、2、3時間かければクリアできるのかね
2018/12/21(金) 19:08:14.98ID:RLDvKZBL0
>>424
50分とあるが、歴戦王ゼノ30分だし、歴戦王ゼノがソロで狩れるなら、他の歴戦王も30分かからん気がするなー。
2018/12/21(金) 19:08:50.09ID:Dw5z89HZd
久しぶりに復帰したから初マムタロなんだけどエリア4で足とか尻尾にダメージ与える必要ってある?
2018/12/21(金) 19:14:14.10ID:RLDvKZBL0
>>430
武器種や相手によるからな。笛で歴戦ネギ10分切るより、チャアクで歴戦ネギ5分切る方が楽 
2018/12/21(金) 19:30:54.30ID:ROQ5GZiR0
マムが怒りあらぶる条件ってなんです?
2018/12/21(金) 19:34:33.77ID:nQdF5C45d
>>442
恐らく部位破壊14回
>>438
マムの話なら
当初マム実装された時装備とか珠も揃ってないなりにソロで2時間くらいで行けた
システムとかろくにわからんときでそのくらいだから今の王でもソロで行けるとおもう
2018/12/21(金) 21:57:23.83ID:up1S+5ec0
あれから一人でしばらく立ち回りの確認して、救援でプロの方々のお陰で無事に魔獣童貞を卒業出来ました
結局死なないように逃げ回ってただけのような気がしますが…
とにかくBGMも落ち着きました
色々アドバイス有難うございました
2018/12/21(金) 22:09:07.54ID:PPMt7SrI0
少し前にセールだったから久し振りにモンハンやろうかなとせっせと進めてるんですが今作のお食事券って実はレアアイテムだったりしますか?
4以来のモンハンで最近の事はわからないんですが飯食っていれば簡単にたまるイメージだったので入手法が分からず困ってます、よろしくお願いします
2018/12/21(金) 22:20:38.29ID:omsUHFIT0
>>445
自分の知ってる限りではイベントクエストでの確定報酬とプーギーの拾い物と交易船と闘技大会の報酬での入手方法がある
他にもあるかもだけど
イベクエは今はやってないかも
「食という欲の扉を開け」
だったと思う
プーギーは好意最大にしたプーギーを抱っこして食事場にいるウケツケジョーの足元に下ろすと拾ってくれる
必ず拾ってくれる訳ではないので注意ね
抱っこして連れていってコントローラーがブルブル震えたら拾ってくれるよ
447名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d56-8D+g [118.86.164.221])
垢版 |
2018/12/21(金) 22:21:03.74ID:Hjh7UCR20
>>444
おめ

なんかカスタム強化前なのかなって感じがする
ナナ装備+αくらいを最終強化(防御450〜)すれば通常ベヒの攻撃は痛くなくなるよ
ドラケン装備目指して頑張れ
2018/12/21(金) 22:24:56.51ID:PPMt7SrI0
>>446
ありがとうございます、とりあえずストーリー進めよう的な感じで脇道的な要素にはほとんど目を向けてなかったのでプーギーもイベクエも全く意識してませんでした
とりあえず配信クエスト確認したらプーギーと久し振りに戯れてみます
2018/12/21(金) 23:33:39.84ID:mAy3bx4C0
HR160で1枚も使ってないのに50枚しかたまってなかった

>>443
ありがとうございます!
下調べしてみてなんとなく流れはわかってきた
450名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a28-zk28 [125.58.64.41])
垢版 |
2018/12/22(土) 00:29:15.79ID:VJcLj8JS0
角の竜は砂の底をクリアしないと
ディアブロスの調査レポートは出ないんですか?
451名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa01-ESEE [106.181.205.190])
垢版 |
2018/12/22(土) 04:46:56.08ID:Hyq2fNSta
王マムタロトは2回目の睡眠って入るんですか?
自分一人ライトボウガンで
前回の通常マムと同じように2回目の睡眠入れようと調合分まで撃ったのに眠らなかったので
耐性?が上がってるんですかね。
2018/12/22(土) 04:49:38.23ID:Tb79aI+3d
エリア4では1回しか寝ない
2018/12/22(土) 04:51:47.82ID:8anRiYAM0
>>451
2回目寝るのか検証でやってみたけど
弓で睡眠ビン70本くらい使えば寝たからもっと使わないと無理ですね
454名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aafe-mIEN [219.96.7.208])
垢版 |
2018/12/22(土) 04:53:56.61ID:WvoQY0E60
2回目は睡眠属性強化3でレベル2弾を50発必要だかって見たぞ
2018/12/22(土) 05:11:06.43ID:4OH+ydqa0
>>451
ライト4人で強引に2回眠らせたことはあるけど
他の人が睡眠弾を調合分まで持ってきてるのか不安になるレベルで耐性上がってる
456名も無きハンターHR774 (ラクペッ MMc5-Q0nA [134.180.3.90])
垢版 |
2018/12/22(土) 06:25:43.15ID:5XFdqmIvM
○属性強化以外で属性を強化する方法はありますか?
攻撃やフルチャージのような攻撃+系は属性には乗らないという認識でいいのでしょうか?
2018/12/22(土) 06:28:06.09ID:G+VwRKqB0
>>456
属性会心(会心率もあげてね)
それとボウガンの属性弾は攻撃とかフルチャなんかによって属性ダメージもあがる
458名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d53-Kal0 [124.101.1.51])
垢版 |
2018/12/22(土) 06:29:22.18ID:/PMDsaHi0
今回の属性の会心で思ったんだけど、
従来の通常の会心率って属性のついてる武器は
物理部分が会心の対象であって属性攻撃値は会心が
でても攻撃1.25倍にはなっていないってこと?

ジャナフ弓が強いっていわれるのはそういう意味もあるのかな
これだったら会心率マイナスでも属性390は据え置きになるし
459名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d36-mIEN [60.64.175.141])
垢版 |
2018/12/22(土) 07:03:06.85ID:CKSAhdPn0
歴戦王マムの一直線ビームで一撃死とかしますか?防御420くらい、火耐性20、熱ダメ向こうで地形ダメージもないはずだから知らないうちにダメ食らって、そこからのビームで削りきられた感じかな?
あとゲロは滅龍弾何発当てると阻止できますか?
2018/12/22(土) 07:04:14.12ID:4OH+ydqa0
>>458
属性会心を付けない限り会心は物理ダメージしか伸びない

ジャナフ弓だって会心&属性特化して属性会心は付けるでしょ
それ以上に数値がおかしいんだよあれは
レア6でカスタム回数も3回だから会心カスタム3回すればマイナス消えるし
461名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d53-Kal0 [124.101.1.51])
垢版 |
2018/12/22(土) 07:24:08.03ID:/PMDsaHi0
>>460
ありがとう、まだまだ知らないこと多いなぁこのゲーム
教えてもらえてまた装備の見直しができて助かりました
2018/12/22(土) 07:41:09.03ID:5RRDe3U+0
結局虹枠8個の条件って見つかりましたか?
基本4枠+完遂2枠+?2枠
どうやらエリア4でラージャンから特殊なセリフが聞けたら確定っぽいんですけど
追跡レベル6で出るって書き込みあったけどそれじゃないっぽいんで
2018/12/22(土) 08:18:27.37ID:YR6KJsEh0
すまんうまく表現できないんだけど
イビルジョーの

いやどーもどーもみたいな
感じでジグザグ迫って来る攻撃は

どっちに向けて避けたらいい?

どうしても避けられない

今のところ100%やられる
464名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-QB9q [126.147.179.204])
垢版 |
2018/12/22(土) 08:25:08.74ID:A+QOV5xr0
モンハンに飽きてきました
キングダムハーツが発売されるまでの繋ぎで
楽しめるゲームありませんか?
2018/12/22(土) 08:27:48.09ID:FRkuTFl90
何をやったことあるのかも分からんしそもそもスレ違いにも程があるだろ・・・
2018/12/22(土) 08:31:42.74ID:rpgjtoIL0
MHWの質問ではないので全力でお答えできません
2018/12/22(土) 09:09:26.81ID:hwIumFhV0
>>463
頭が振り子の頂点あたりにあるときに懐に飛び込むか
回避距離積んでたり納刀状態なら全力で下がれば5回分避けられる
2018/12/22(土) 09:19:04.64ID:pe27Crfj0
イビルジョー〜マムタロト追加辺りからmhw離れてて復帰しようと思うのですが復帰にあたりこれをしなさいとかこの装備作っておけといったことはありますか?
弓使い、HRは確か400↑です。
2018/12/22(土) 09:56:05.39ID:47qnG5ke0
>>459
ガンナーだと爪護符とか込みの防御498、火耐性17、体力200でも即死

滅龍石は怒り状態だと無効のようです
非怒り時は従来通り4発でダウンします
2018/12/22(土) 10:13:47.77ID:x4CAxdMPM
>>468
やってなければナナ倒して転身装衣とナナ防具揃える
ナナ防具2つでスタミナ上限突破がつくから弓なら便利
スキルと防具が揃ってるなら今のうちにマム回した方がいいと思う
2018/12/22(土) 10:50:00.51ID:pe27Crfj0
>>470
ありがとうございます。
とりあえずエンプレスつくってキメラ装備更新したらマムタロトやろうと思います。
2018/12/22(土) 11:34:09.94ID:rpHaNlAA0
マムタロトのエリア4でライトでダメージを求めるなら、冥灯斬裂より炎姫氷結速射の方がいいですよね?
ついでに麻痺も入れれるし。
他メンバーに睡眠入れれる人がいる前提です。
2018/12/22(土) 11:44:47.71ID:dAHKI79DM
操虫棍のTA動画でエキスを3種類集めないのは何故ですか
2018/12/22(土) 11:52:08.20ID:4OH+ydqa0
>>472
そう
自分もギエナ弓や冥灯ライトが他にいたら炎妃に着替えてる
2018/12/22(土) 12:01:18.58ID:/hyCSE0eK
マムタロト当り武器一覧って新しいのありませんか?
2018/12/22(土) 12:03:37.64ID:rpHaNlAA0
>>474 ありがとうございます!自分も次からエリア4は着替えることにします。
2018/12/22(土) 12:31:32.92ID:uxvb7RQNM
>>473
トリプルアップにすると効果が突然切れるけどダブルなら赤だけ、白だけ補充できるからでは?
オレンジとっても大きく変わらないし
2018/12/22(土) 12:59:03.22ID:RtPnn0Ze0
マム当たり武器表色々意見出たので修正
他にもあれば書き込んで下さい

当たり武器一覧(☆は特に有用性高いもの)
   【全武器共通】 皇金
   【大剣】 該当なし
   【太刀】 レア8 ☆火、麻痺、水
        レア7 風漂
   【片手】 レア8 火、水
        レア7 風漂、蛮顎、王
   【双剣】 レア8 氷、水
        レア7 蛮顎
【ハンマー】 レア8 ☆睡眠
        レア7 土砂
        レア6 王カイ
    【笛】 レア8 ☆睡眠
  【ランス】 レア8 雷、水
        レア7 ☆惨爪
  【ガンス】 レア8 ☆水、睡眠、毒
        レア7 王、爆鱗
        レア6 王、爆燐
【スラアク】 レア8 ☆麻痺
        レア7 角
【チャアク】 レア8  ☆水
        レア7 角
    【虫】 レア8 麻痺、水、氷
    【弓】 レア8 ☆雷、水、火
  【ヘビィ】 レア8 援撃、爆撃
        レア7 ☆賊、角
        レア6の金賊
  【ライト】 レア8 ☆援撃、狙撃、迫撃 、射撃
        レア7 王
2018/12/22(土) 13:13:51.34ID:hwIumFhV0
全武器共通で皇金が当たりってのはおかしいね
例えば笛なんて皇金全部ハズレだし

チャアク双剣は当たりが多いらしいけど
2018/12/22(土) 13:16:48.52ID:CAyJS4rS0
皇金アタリ一覧はまた別の一覧として作ったほうが見やすいだろな
全部アタリとかテキトーすぎるし、旧鑑定武器と混ぜ混ぜ一覧じゃ見にくいし
2018/12/22(土) 13:18:08.41ID:KA9LLIQl0
ベヒ戦のチャアクの立ち回り、できればダメージディーラーとタンクそれぞれのものを教えてください
尻尾切断や腕破壊?のコツも知りたいです
2018/12/22(土) 13:18:24.72ID:SHZVEOj7a
>>467
ありがとう
懐に飛び込むのは
単純にオレの度胸がないから

素直に5回下がるわ(´・ω・`)

回避の無敵時間で
どうにかして避けようとしてた
483名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM3a-zk28 [153.157.211.30])
垢版 |
2018/12/22(土) 14:04:59.42ID:kfj5cAtMM
>>476
これ着替えたい気持ちはわかるけど、エリア3が進むのが早すぎるので、着替えている間に他のメンバーがエリア4で睡眠爆破するのに間に合わない事が多くて、着替えるタイミングがわからない。エリア2への移行時?3への移行時に着替えてるとほぼ間に合わない。。
484名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM3a-zk28 [153.157.211.30])
垢版 |
2018/12/22(土) 14:12:53.42ID:kfj5cAtMM
>>478
連投恐縮ですがこの一覧表ですが、星ついた奴だけ出にくいってありますか?ボウガンメインでやってますが星以外だけ全部回収できてるんですが、単純に運だけ??
2018/12/22(土) 14:19:02.75ID:EMbc9VjA0
>>484
いちおう運と言われてるね

弓全く使わないから雷弓とかかなりあるけど、メイン武器のレア8は全然でない
使用回数が多い武器やら最近使いずっと使ってる武器とかは出にくいイメージはある

微妙に確率はいじってるとは思うんだよなあ
だから何となく出にくいんかねえと思ったりする
ただ、まあこれに関しては公式が確率の発表なんてするわけないし、
抗菌のおかげで従来のレア8はでやすいと言われてるし我慢くらべだね
2018/12/22(土) 14:48:24.75ID:aHSNldODa
プレイして1ヶ月くらいです。
属性値のことよくわからないんですが、敵の耐性関係なく属性値高けりゃなんでもいいんでしょうか?
太刀で天天刀とマム火太刀があるんですがどちらのほうが強いですか?
また、敵によっては天天のが強いとかあるんでしょうか?
2018/12/22(土) 14:49:28.12ID:aHSNldODa
テスト
488名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sab5-x89n [182.251.225.241])
垢版 |
2018/12/22(土) 14:52:29.33ID:aHSNldODa
プレイして1ヶ月くらいです。
属性値のことよくわからないんですが、敵の耐性関係なく属性値高けりゃなんでもいいんでしょうか?
太刀で天天刀とガイラ火太刀があるんですがどちらのほうが強いですか?
また、敵によっては天天のが強いとかあるんでしょうか?
2018/12/22(土) 15:30:12.99ID:S/MtRsz/0
金色武器って使うことあるんかね
コレクターじゃないので売ってよいのかな?

残す必要ありなのはガンスと笛くらい?
490名も無きハンターHR774 (スププ Sdca-8XTe [49.96.29.55])
垢版 |
2018/12/22(土) 15:33:31.67ID:3/Lh19LHd
マムでバージ後に破壊王は有効ですか?
2018/12/22(土) 15:39:09.01ID:A84ypRDr0
>>489
ガンランスの爆鱗、王は必要
あとはヘビィのレア6賊も出番がある
2018/12/22(土) 15:56:01.78ID:WXK8BoyNd
>>490
パージしたあとは破壊部位尻尾のみ
最後角破壊には破壊王は乗らないんじゃなかったかな。確かだけど
もしパージで着替えるなら破壊王は別に要らないと思う
破壊つけるくらいならボマー
2018/12/22(土) 16:10:33.50ID:hTr0ukJv0
>>488
太刀は現状無属性最強なので
属性解放はせずに「無属性強化」と「達人芸」で使うガイラ火が一番優秀
天天も属性解放しないと無属性だけど白ゲージがないから「匠」が必須という点でガイラ火に劣る
属性解放して龍属性の太刀として使いたいならカラミティの方が良い
よってガイラ火とカラミティを持っているなら正直天天の出番は無いと思う
見た目がかっこいいから勿体ないよね…
2018/12/22(土) 16:11:46.01ID:e+6Kaeova
>>486
ワールドでは属性はほぼ死んでると言われてるよ
属性解放しないで無属性の無属性強化で使った方がいい
勿論死んでない武器もある
確か弓と双剣は属性が大切みたい
詳しくは知らないので武器スレで聞いてみて
太刀については日立一強
スキル揃ってるならどのモンスでも日立でいい
2018/12/22(土) 16:22:52.70ID:aHSNldODa
>>493
>>494

ありがとうございます。
装飾珠がまだ中途半端なので珠集め頑張って火太刀使ってみます。
2018/12/22(土) 16:34:43.24ID:r5V4UG7n0
>>483 追跡5,6ならエリア2でパージするんで、3移行時に着替えるんじゃないでしょうか。でも5,6ならわざわざ着替える必要ないですよね..
火力がほしい追跡3,4の時はエリア3でマムがパージした瞬間にモドリ玉で戻って着替えるとかでしょうか。
2018/12/22(土) 16:57:03.34ID:gc5w+1xH0
>>483
lv5.6とかなら例えエリ2パージして無くともエリ3で即パージするのでエリア2から移動始まったらモドリ玉使ってる
498名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa01-+BS1 [106.130.213.102])
垢版 |
2018/12/22(土) 17:18:45.33ID:CuoKiXPca
ソロで行ったらマムが潜る潜る……
マムが潜る条件教えてください
あと、また同じところ部位破壊しなきゃいけないんでしょうか?
499名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a28-zk28 [125.58.64.41])
垢版 |
2018/12/22(土) 17:29:15.03ID:VJcLj8JS0
ガイラアサルト賊が強いって言われてるけど
どの辺が強いの?
2018/12/22(土) 17:30:22.54ID:8i6XMthna
>>499
ヘビィの要素全部
2018/12/22(土) 17:42:09.46ID:gc5w+1xH0
>>498
潜るのは次エリアに行くためのパンツが足りてない状態で部位破壊進めた時だったかな
部位破壊する箇所は、options→右に二回(情報?)の一番下の項目を選択→r1を二回ほど押すと、現在どの部位を破壊しているのか、達成しているのか見れますので確認して、未達成項目優先するといいと思います
2018/12/22(土) 17:42:45.13ID:8YConMo/0
パンツはずるい
2018/12/22(土) 17:46:00.35ID:8i6XMthna
>>499
意地悪な書き方だったすまん
とは言えぶっちゃけ全部っては間違いではないのよね
散弾3を反動小で撃ててリロードも小
属性弾が撃てないので無属性強化のスキルが乗る
属性解放での装填数が優れている
攻撃力も高い
とまぁ弱点がほぼない
他のヘビィを見たら分かると思うが他のはとこかに欠点があってまともに使うにはどこかで妥協と言うか使いにくさがある
504名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-daF8 [126.235.68.131])
垢版 |
2018/12/22(土) 17:49:57.75ID:wTSb+DL60
>>499
無属性強化が乗って散弾lv3を6発装填できて反動抑制パーツ1で反動を小にできる
リロードの隙が少ないしシールド1入れても0.8秒毎に150以上ダメージ出せる
2018/12/22(土) 17:51:39.33ID:oas7k6gCd
>>503
散弾はマルチでブッパは心情的な使いづらさがある
2018/12/22(土) 18:04:35.07ID:8i6XMthna
>>505
流石にそれはいちゃもんレベルかと(笑)
そんな事言い出したら近接全部駄目じゃん
507名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a28-zk28 [125.58.64.41])
垢版 |
2018/12/22(土) 18:14:59.87ID:VJcLj8JS0
>>503
なるほどねぇ。
まだマムは遠いけど欲しくなった
2018/12/22(土) 18:21:50.76ID:aOVNKSAU0
>>463
基本的に後ろに下がっちゃダメ
右左右にふるとするなら最初の右を見たら、その最初の右へ向かって前転コロリンで避けれるよ
離れすぎてたら次の攻撃食らっちゃうからビビって下がらければ大丈夫
509名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM3a-zk28 [153.157.211.30])
垢版 |
2018/12/22(土) 19:06:16.25ID:kfj5cAtMM
>>485
ありがとうございます。運なんですかね。。丸2日やってんのに皇金も笛ばっかで使ってない武器種ばっかり出る。どうなってんのこれ。。
510名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM3a-zk28 [153.157.211.30])
垢版 |
2018/12/22(土) 19:15:55.56ID:kfj5cAtMM
>>496
ありがとうございます。そうなんですよね。5、6の時は着替え無い方が無難な気が。でもレベル3の時エリア4で逃げられた事があったので、レベル3の時は、きちんと着替えて火力上げる感じかなと思います。でもタイミングは難しいですね。
2018/12/22(土) 19:24:29.95ID:gc5w+1xH0
荒ぶり状態で眠らせても荒ぶりは解除さらないでおけー?
2018/12/22(土) 19:47:38.57ID:3sKOROT00
猫飯でネコの射撃術は通常弾・通常矢の威力が上がるとありますが
散弾とか貫通は上がらないんですか 通常弾だけですかね
属性弾とか賊ヘベー担ぐ人は猫飯食う時おすすめの組み合わせってありますか?
2018/12/22(土) 20:30:35.88ID:Z2uW7e+ha
>>511
されないよ
2018/12/22(土) 20:33:26.29ID:YR6KJsEh0
>>508
ありがとう
正直恐いな・・・

がんばってみるよ
515名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d5b-W+tY [118.7.156.44])
垢版 |
2018/12/22(土) 20:33:51.41ID:TERbIClv0
明後日からプレイしようと思うんだが
初心者におすすめの武器って何?
2018/12/22(土) 20:39:25.68ID:/WT355xL0
必須スキルが多い弓とか双剣はあんまりおすすめできないな
逆に欲しいスキルが少ない太刀とかハンマーあたりはおすすめだと思う
517名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d5b-W+tY [118.7.156.44])
垢版 |
2018/12/22(土) 20:45:26.44ID:TERbIClv0
>>516
ありがとうございます(*^^*)
太刀にしようと思います(^-^)/
2018/12/22(土) 20:46:09.34ID:ekaCMEbDd
>>515
後々上手くなりたいならハンマー
楽にクリアしていきたいなら太刀

他はある程度スキル組めるようになってからでいいと思う
519名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d5b-W+tY [118.7.156.44])
垢版 |
2018/12/22(土) 20:54:56.85ID:TERbIClv0
>>518
ありがとうごぜぇます(*^^*)
太刀にします(^-^)/
2018/12/22(土) 21:02:05.67ID:Z2uW7e+ha
>>515
大剣
2018/12/22(土) 21:20:35.60ID:nQwecjD4p
最近よく使われてるパージってどういう意味?
2018/12/22(土) 21:26:28.02ID:Z2uW7e+ha
>>521
マムにダメージ与え纏っている金属を脱がすこと
2018/12/22(土) 21:29:46.41ID:x4CAxdMPM
>>521
マムの金属が一気に剥げるアレのこと
2018/12/22(土) 21:56:29.12ID:/RRLjTTp0
武器の整理の為に1つ残しで売ろうとしたらその武器を全て売ってしまいました1つずつ売る方法はありますか?
また最大所持数が1000個ということですがどこで見れますか?
2018/12/22(土) 22:10:10.72ID:qBnpZiv60
>>522
>>523
なるほどありがとう
2018/12/22(土) 22:47:50.26ID:cATsc8pT0
マムガイラγ足の熱ダメ無効は、マムのゲロブレスも無効になりますか?
2018/12/22(土) 22:57:47.80ID:quc6Uct30
マムの開幕ムービーがスキップできなくて見終わったら他の3人はもう移動済み(キャンプに自分1人)という状態が何回かあったんですが、自分の回線の問題ですか?
4人揃ってから同時に出発してます。
2018/12/22(土) 23:02:42.77ID:YR6KJsEh0
黒ディアブロスの
角両方ちゃんと折ってるんだけど

なぜか普通の角しか
報酬に出ないんだけど

もうこれは運?

調査クエスト
銀枠3つでやってる
529名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d56-8D+g [118.86.164.221])
垢版 |
2018/12/22(土) 23:21:54.58ID:rrILv0SY0
>>505
拡散と散弾間違えてない?
それとも過去作のイメージかな?

今作のマルチは怯み軽減1も付けずに文句言う方が悪いみたいなトコあるし、
大体みんな付けてるから気にせずガンガンぶっぱなせばいい

太刀もぶん回しでこかさなくなったからその点に関してだけなら
斬烈スラアクハンマー辺りの方が嫌われるてるくらい

怯み付けずに双剣やら虫棒の近くにいくとホント何も出来んからね。。。
2018/12/22(土) 23:39:07.17ID:0SHoV7Ny0
>>528
黒巻き角が欲しいってことかな
角の破壊報酬は3割程度の確率でねじれた角
何度もやってねじれた角しか出てないなら運が悪い
銀枠からも黒巻き角出るけど基本は角破壊頼り
2018/12/22(土) 23:43:34.46ID:S9VXNiOE0
スレの趣旨とは違うかもだけど、
「しゃがみ移動速度UP」が発動しなくなっているみたいなんだけど、
自分だけかもしれないから誰か確認してくれませんか。
532名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a62b-8XTe [153.199.9.14])
垢版 |
2018/12/22(土) 23:55:27.18ID:aOVNKSAU0
>>531
ほんとだw
いまトレーニングルームで試してみたら有りも無しも一緒だった
2018/12/22(土) 23:58:07.53ID:aOVNKSAU0
>>531
詳しく言うとアイテムボックスから柱までの距離をしゃがみ移動速度アップ有無で調べてみたら同じタイムだったよ

以前はもっとしゃきしゃき動いてた気がするから
アプデでバグ起きたのかな?
クエストには行ってないです
2018/12/23(日) 00:17:47.60ID:EI6w8EyB0
確認ありがとう。
超絶マイナースキルだから誰も気付かないのか。

いや、もう気付いてて次のアプデで直るよね。うん。
2018/12/23(日) 00:20:24.12ID:EI6w8EyB0
マムタロ痕跡集め装備に組み込んでたから気付いた。
マムタロトのケツでカラカサ動いていると結構ウケる。
発動しなくなって楽しみが減ってしまったからマジ切実に直して欲しい。
2018/12/23(日) 00:33:30.19ID:yua7lfgjr
>>527
結構前から言われてるバグ
HDDの人とSSDの人両方居たら起こるらしいけど詳しくは分からん
対策も分からないので運営が直してくれるのを願うしかないです
2018/12/23(日) 00:35:45.81ID:yua7lfgjr
>>534
ディアストーカーで世話になったスキルだわ
確か9月頃は発動してたからそれ以降だなぁ
2018/12/23(日) 00:55:26.36ID:7K8zolIc0
自分で集会所を立てて流通エリアなどに移動した場合
また同じ集会所に入るには、集会エリア番号を入力しなければいけないのでしょうか?
2018/12/23(日) 01:02:26.31ID:iqCvlBuV0
>>478
またしても大剣は該当なしですか・・・
540名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa18-Q0nA [27.91.176.202])
垢版 |
2018/12/23(日) 01:06:17.20ID:aXWnFFDl0
集会エリアの部屋主権限てどうやって他の方に渡すのでしょうか
部屋主さんが一度落ちてしまって戻ってきたので権限を返したいのですが
2018/12/23(日) 01:33:59.38ID:yO11n5OP0
>>538
まず、流通エリアに移動しても集会所からは抜けないよ
別の集会所に移動したとかオフラインにしたとかの話なら、番号入れたりするしかない
2018/12/23(日) 01:39:27.19ID:ozUQyCHR0
>>538
流通エリアに行くだけなら集会所を移動した扱いにはなってないからそのまま集会所にもどれば大丈夫
マムやってて途中で植生行ってまた戻っても集会所は変わらない
2018/12/23(日) 01:43:05.21ID:7K8zolIc0
>>541-542
ありがとうございました。
2018/12/23(日) 01:51:53.32ID:iZ9R1MS/a
>>540
部屋主が抜けたら残りの誰かにランダムにお鉢が回るだけで、任意に設定はできない
今作は専用部屋でもない限り、部屋主とか意識してやってる人いないと思う
だから気にしなくてい
2018/12/23(日) 01:55:24.85ID:kz+VZ5S/0
>>536
バグなんですね
他の人からはその間ただ突っ立ってるように見えるんでしょうか
546名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa18-Q0nA [27.91.176.202])
垢版 |
2018/12/23(日) 02:02:09.68ID:aXWnFFDl0
>>544
ありがとうございます。
野良部屋でなく専用部屋での話です。
主催者さんが戻ってきた時に渡す方法はないのでしょうか
主催者さんが権限を持っていないと悪質な参加者のキックができないと思うのですが
2018/12/23(日) 02:25:42.39ID:BNkTEOck0
>>546
ない。
主催者が権限をもつ必要があるのであれば、主催者が新たに集会所をたてて参加者が全員で移るしかない
548名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa18-Q0nA [27.91.176.202])
垢版 |
2018/12/23(日) 02:29:11.55ID:aXWnFFDl0
>>547
ありがとうございます
ないんですね。カプンコ・・・
2018/12/23(日) 02:29:57.28ID:3bjxNWuN0
剥ぎ取りで昇華武器はでますか?
2018/12/23(日) 02:35:32.22ID:lLZ9W7mC0
>>549
でるよ
2018/12/23(日) 02:43:19.23ID:3bjxNWuN0
>>550
ありがとうございます!
552名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d36-WsWb [60.117.98.217])
垢版 |
2018/12/23(日) 02:58:55.37ID:QQ96FEAW0
太刀の見切り斬りって無敵付いてる?
2018/12/23(日) 03:18:41.83ID:fhi7H9VB0
>>545
俺はなった事ないから分からんけど
多分そうじゃない?
2018/12/23(日) 03:20:24.17ID:pTK0EMTV0
ベヒーモスの背中乗って乗ったままで他のプレイヤーに攻撃して貰えれば厄介な攻撃をしてこないで
ダメージ稼げるのかな?と思ったのですが
仲間が背中に乗って時に他のプレイヤーが攻撃する場合、
ダメージはそのままなのでしょうか?補正など掛かるのでしょうか?
2018/12/23(日) 03:23:52.70ID:XeuGD5Z70
>>554
かからないでそのままだけど乗りはともかく乗り維持は嫌う人もいるから注意な
2018/12/23(日) 07:58:46.24ID:Fs50XSkb0
>>552
無敵じゃないけどSAはついてる
2018/12/23(日) 08:06:05.29ID:UMzcuOqfd
乗り維持は詰まらないから嫌われるし
例えば極のエリア3でやり過ぎると最終エリアでコメット、コメット、エクリ、エクリみたいに順番がおかしくなったりする
仲間内なら良いけど他ではやらない方が良いね
通常なら閃光する人もいるくらいだし
最悪抜けるって人もいる
2018/12/23(日) 08:14:02.19ID:qjSv0bgo0
>>554
もう今じゃベヒは普通にクリアできるからやる人減ったけど、
一時期は乗りで数分粘ってる人が多発して退屈でつまらんから抜ける人とかいた
もちろんダメージとか稼げるけどコメットが壊れたりもするんで気をつけよう

今は別にどっちでもって感じかなあ
たまーにみかけるくらいに減ったね
手負いの出荷たまにやるけどそのときくらいは乗りやってる人いるけどいいんじゃねとは思う
2018/12/23(日) 08:43:55.24ID:eEp9O6LvM
歴戦王マムタロト用のスキルの優先順位なんだけど、

破壊王・ボマー・雷強化>見切り・超会心・渾身>攻撃・フルチャージ等物理攻撃強化系

って感じであってる?他に必要・不要なスキルがあったら教えて下さい
560名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-daF8 [126.235.68.131])
垢版 |
2018/12/23(日) 09:07:21.98ID:sz7wJj8E0
何の武器か分からないと回答できません
2018/12/23(日) 09:27:40.32ID:ONDrQESM0
>>559
マルチで一番優先なのは体力増強3、火耐性20以上あたりじゃないかなあ
とにかく乙る人が多い
もちろん乙らない自信あるなら生存スキルは切ってもいいけどね
その上で書いてある表の感じでいいと思うよ
2018/12/23(日) 09:31:31.65ID:UW5FK7a40
冥灯ライトの話なら斬裂弾にしか乗らない超会心なんか入れるぐらいなら
属性弾にも斬裂弾にも乗る攻撃かフルチャ入れとけ
でもその前に即死しない程度の耐久からだな
2018/12/23(日) 09:31:48.95ID:hvOz9BuQd
>>552
>>556
見切り後はSAじゃないと思うが
見切り時無敵 見切り後は不動 兜割りはSAじゃろ
2018/12/23(日) 09:38:18.15ID:hvOz9BuQd
>>559
渾身とか入れてるならライト?
王マムでは遠距離武器の場合防具カスタムしていても一発で瀕死に持ってかれるので、高威力攻撃なんてくらいません!って自信無ければ体力3は必須 また火耐性3いれるとまでは行かなくとも、火耐性値20になるようにはした方がいい(勿論高ければ高いだけ良い)
その後は、ボマー 渾身 破壊王 雷強化 属性開放装填拡張 入😗れる
空きに見切りなりとかかな?
565名も無きハンターHR774 (ラクペッ MMc5-Q0nA [134.180.5.218])
垢版 |
2018/12/23(日) 09:39:33.43ID:wXzfoP+zM
>>561>>562
ありがとうございます
攻撃とフルチャって属性攻撃も強化されるんですか?
566名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-daF8 [126.235.68.131])
垢版 |
2018/12/23(日) 09:42:44.74ID:sz7wJj8E0
攻撃力で属性ダメ強化されるのはボウガンだけ、近接とかは意味無いよ
2018/12/23(日) 09:53:12.45ID:RLegDhvKd
>>565
忘れてたけど火竜の奥義も
568名も無きハンターHR774 (ラクペッ MMc5-Q0nA [134.180.5.182])
垢版 |
2018/12/23(日) 10:00:38.22ID:J5MLLHV/M
書き忘れてしまいましたが、武器はライトです。
皆さんありがとうございました
2018/12/23(日) 10:49:38.82ID:xY9qA/Tlp
友達とマム太郎やる時人数足りないのでマム部屋建てて知らない人に参加して貰って一緒にやるんだけどその後続々と色んな人が入ってきて一人で行っちゃう人もいれば多分同じチーム組んでると思われる人(チームのマークが一緒)が他の人入れないで出発したりします。
野良マルチは殆どやったこと無いのでこんなもんですか?出来たら足並み揃えたいのですが入室人数に制限かけられないですよね?
570名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba55-TkAY [101.1.169.91])
垢版 |
2018/12/23(日) 11:00:40.50ID:JmLoxwDs0
>>569
部屋主のコミュ力による
としか言えない、拠点からチャットするなら【全体】へのチャットが可能
帰還してほしいときはお願するしかない
でも今の仕様だと【帰還】しちゃうと【初期から完遂】の特典が減るから【2〜3分間マム放置してムービーみてから帰還して】ってお願いしないとダメ
2018/12/23(日) 11:05:04.52ID:g9BSGQu8d
>>569
同じ言語のみの設定にする
入ってきたとき人数集まるまで待つ
チャットで足並み揃えるように言う(全員帰還後に行きます等)
572名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba55-TkAY [101.1.169.91])
垢版 |
2018/12/23(日) 11:06:01.06ID:JmLoxwDs0
>>546
昔は任意で部屋主委託できたのにね・・・

どうしてもしたいなら 一度一人ぽっちの部屋にするしかない
部屋主にしたい人はそのまま
その他のハンターが部屋移動
しばらくしたら履歴ひらいてハンターネームクリックすれば【そのプレイヤーと一緒に遊んだ部屋に移動】する
部屋主が希望の人になってたら成功
573名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba55-TkAY [101.1.169.91])
垢版 |
2018/12/23(日) 11:09:23.42ID:JmLoxwDs0
>>572
追記
それか 指定したいプレイヤーだけ残して部屋移動
移動後に(直接部屋番号を入力して戻る)
かなー
574名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa18-Q0nA [27.91.176.202])
垢版 |
2018/12/23(日) 12:01:43.21ID:aXWnFFDl0
>>573
ありがございます。質問主です。
実は初めて主催したマム部屋で運悪くアプリケーションエラーでmhwが落ちてしまって
(1000時間超プレイしてて2,3回目😭)
なんとか部屋には戻れたもののずっと部屋主権限を持たないまま続けてしまったので後学のためお聞きしました。
やはり部屋主権限を渡すのは簡単にはできないんですね
落ちないよう祈ります&気をつけます😭
2018/12/23(日) 12:03:01.50ID:pGntyRj70
>>530
ありがとう
やっぱ運かぁ
2018/12/23(日) 12:24:21.33ID:3vgkTDzj0
ライト冥灯でマムを軟化させるにはどの弾を胸に打つのが軟化させやすい?
いつもは漸烈打ってるけど水弾の方が良かったりするのかな
577名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-daF8 [126.235.68.131])
垢版 |
2018/12/23(日) 13:02:41.49ID:sz7wJj8E0
>>576
火属性の攻撃で軟化するよ
落石ダウンとって大タル爆弾Gと地雷を右脇に当てるといい
調査レベル6なら4人でやると一発で軟化する
2018/12/23(日) 13:05:07.56ID:zLv4NOLp0
寝ている敵に攻撃したい時に爆弾がない状況でぶち込む攻撃ですが
スラアクとチャアクだと何がいいでしょうか?
2018/12/23(日) 13:06:08.14ID:HlyJ1Vaj0
チャアクは超出力でスラアクは他の人に任せなさい
2018/12/23(日) 13:09:39.49ID:zLv4NOLp0
>>579
ありがとございます。超出力は振り下ろす部分を当てるのでいいのですかね?
ソロ専なので他人には任せられないです…
2018/12/23(日) 13:10:12.44ID:xY9qA/Tlp
>>570
>>571
ありがとぅございます
582名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa01-ESEE [106.181.214.203])
垢版 |
2018/12/23(日) 13:19:30.62ID:FE+MW9mMa
ライトボウガン使ってるときってモンスターに乗れますか?
2018/12/23(日) 13:19:56.86ID:HlyJ1Vaj0
>>580
超出力爆発を当てる感じがいいかな
眠り3倍気にしなくともどっちにしろ超出力ぶちあてる以外に選択肢はないんで場所気にせず当てりゃいいんじゃないかとそういうご意見です
スラアクも起きるときの隙とかに斧ぶんまわしがたくさんあたるんでそれでいいのかなとかね
でも、剣モードいけるならゲージ稼ぎしたくて寝起きにバシバシあてるとかもあるね
適当ですまんw
2018/12/23(日) 13:41:55.34ID:UMzcuOqfd
>>582
段差とかでジャンプして武器出し攻撃当てれば乗れる
2018/12/23(日) 14:03:06.21ID:mkRvcT2sd
マムタロト戦を今回で初めてやるのですが
@大角の完全破壊に向けて頭だけ狙ってても意味が無く全身(五部位)を部位破壊してからじゃないと完全に壊せるようにならない
A一周目で角を破壊すると結果的に損になる
B一周目は痕跡だけ集めるべきでエリア移動して戦闘になったら帰還しないと時間の無駄

というのであっていますか?どれが嘘なのか分かりませんでした
ソロでは何回も試せないので勝手に検証しろと言うのだけは勘弁してください
2018/12/23(日) 14:17:26.33ID:i0qG/ps70
>>585
@部位破壊をしないと怒り荒ぶる状態にならないので報酬が減る
また部位破壊をしないと達成度が上がらず報酬が減る
よってエリア3までは部位破壊しつつ角も狙うのが普通
エリア4では角以外を攻撃しても意味がない
ただし尻尾破壊がまだなら尻尾への攻撃はあり

Aそもそも1周目クリアは難易度が高く野良ではほぼ不可能
仮にクリアできても達成度は15までなので達成度17と比較すれば虹枠が一つ少ない
ただし精鋭が集まれば一周12〜15分でのクリアも可能
時間効率を考慮すれば一周目クリアでも悪くない

B一周目痕跡集めは主流なやり方だけど途中帰還をしてはいけない
それをするとクリア後の報酬が減る
前回マムまでは一周目途中帰還がセオリーだったが歴戦王から変わった
587名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp1d-QB9q [126.233.220.150])
垢版 |
2018/12/23(日) 14:30:12.81ID:IykCDSlAp
太刀を使ってるんですけど
どう言う手順で強化して行ったら
使いやすいですか?
今はポーションテル2とか言うのを使ってます
2018/12/23(日) 14:38:36.41ID:+PAR8vW00
使いやすさなら鉄系を強化していってネルギカンテ太刀だと思うよ
イビルジョー太刀
闘技場でコインを集めて作る天上天下無双刀
生産は上記3本作れば良いかと思う
最終的にはマム武器ガイラ火が今の所ゴールと言われている
2018/12/23(日) 14:57:37.47ID:r/QGCjb80
>>580
しっかり狙いたいなら、チャアクは
盾強化ありビンあり→超出力の振りおろし部分
盾強化ありビンなし→高出力の振りおろし部分
盾強化なし→高圧属性斬り
が高威力だよ
まぁ>>583さんの言うように気にせずドカーンでも充分強いんだけどねw

スラアクはなぎ払い変形斬りの二段目が当てやすくて強いよ!
2018/12/23(日) 15:13:21.92ID:tGmAG3z90
マムクエのエリア1で、砲台のある高台からマムの角に向かってジャンプ切りをすると一撃で黄金が剥がれるのですが、これって仕様ですか?
場所はキャンプ下でマムがキョロキョロしてるタイミングです。

関係あるのかわかりませんが条件は
追跡Lv6
破壊3
チャアク ガ角
といったところです。
2018/12/23(日) 15:25:14.58ID:8ArmsqlS0
追跡レベル6くらいになると何をやってもぶっ壊れるんじゃ?石ころでも壊れることあるし
2018/12/23(日) 15:32:18.34ID:tGmAG3z90
>>591
あれってそんな脆くなるんですか。
知りませんでした。
ありがとうございました。
593名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9981-BEUH [58.3.115.101])
垢版 |
2018/12/23(日) 16:02:52.42ID:LWgvgGBU0
マム報酬8枠の条件はなんですか?
594名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a54b-NfI0 [14.11.165.96])
垢版 |
2018/12/23(日) 16:19:22.52ID:YBXXAACz0
マム前に引退したんですが歴戦マムのライトボウガンのテンプレ防具構成教えてもらえますか?
装飾品は一通りあります
595名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-daF8 [126.235.68.131])
垢版 |
2018/12/23(日) 16:24:17.75ID:sz7wJj8E0
>>594
冥灯ナナボウガンなら属性会心と雷強化3
あと全武器共通でボマー3破壊王3あれば自由だよ
596名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM3a-zk28 [153.157.211.30])
垢版 |
2018/12/23(日) 16:33:55.35ID:oywBi4fwM
やっぱり今回の歴史王になってから上述>>478の星の武器出づらくなってるとしか思えない。この3日で延々とやってるが、皇金はほぼ出揃ったのにそれだけでないや。
こんな事なら歴戦王なんかより、通常のマムやりたいんだか、もう通常版は出ないですよね??
ソロ用にフリークエストに実装してくれ。。
2018/12/23(日) 16:37:09.14ID:phUNmGk50
>>583
>>589
遅くなりました、ありがとうございました!
2018/12/23(日) 16:42:59.17ID:HlyJ1Vaj0
>>596
俺は逆に今まで全然でなかった☆が2個もう出たよ
γ鎧も作れたし王マムはもうおしまい
逆に抗菌は全然でないけどゴミ多そうなんで問題ない

通常マムはもう終わりでないね
レア8ガイラがバンバンでるから問題ないと思うけどなあ
2018/12/23(日) 16:49:50.35ID:8ArmsqlS0
さっきマムやってて思ったのだがある特定の人が貼るクエストに参加出来ないのってブロックされてたりする?
2018/12/23(日) 16:56:08.74ID:HlyJ1Vaj0
>>599
参加できない?パスがかかってたら入れない
あと、入ったあとに追い出されるなら蹴られてる
マムは1周目の人覚えててハイエナを蹴る人とかいるからね
あと特定の人ならフレ同士の4人PTに蹴られたのかもね
601名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp1d-QB9q [126.233.220.150])
垢版 |
2018/12/23(日) 17:07:18.02ID:IykCDSlAp
>>588
ありがとうございます
2018/12/23(日) 17:19:21.32ID:8ArmsqlS0
>>600
その人が貼るクエストだけ受けようよすると一定時間待たされて「クエストに参加できませんでした」ってなる。何回かやってだめなので諦めたら他の人がスッと入れたり。
2018/12/23(日) 17:26:57.74ID:BKt+JgH3d
手動承認にしてるとかかな?
2018/12/23(日) 17:27:03.30ID:HlyJ1Vaj0
>>602
通信回線の状態がよくないのか
他の人と競合しているのか
ってところかなあ
通信回りで駄目なところ格好あるからしょうがないね
2018/12/23(日) 17:40:02.68ID:oaz0kywy0
>>596
俺は逆だな。抗菌被りまくるくせに日立すら2本目出る(太刀使いじゃないから1本でいいのに)
王までなかなか最後埋まらなかったのに、ガイラと金色は全部揃ったよ。
上手くいかないねー

抗菌マラソン長そうだ
2018/12/23(日) 17:41:17.96ID:AUbpfgNI0
危険度3ネギ調査クエで、
トゲ25個
足跡40個集めて調査レポート3個しかでないんだけど、こんなもの?ネルギガンテの痕跡では確率が低いとかあるの?
607名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d36-ESEE [60.117.98.217])
垢版 |
2018/12/23(日) 18:00:03.52ID:QQ96FEAW0
ちまたで話題のチャアク氷拾ったからチャアクデビューしようと思うんだけど、何にでもこの氷チャアクで良いの?
それともある程度敵に合わせて武器変える必要あり?
2018/12/23(日) 18:03:14.76ID:kkTtJNlxd
武器のアイテムBOX(?)が3ページまでしかないのですが課金で増やせたりするのでしょうか?
今回から本格的にマムやり始めたら枠が足りなくなりそうで
2018/12/23(日) 18:04:44.88ID:TwN8Lj96a
>>606
少し運が悪いくらいじゃない?
そのクエストで討伐対象のモンスターはレポート出にくくなってる
だから痕跡用のイベクエ来た時に溜めておいたほうがいい


>>608
足りなくなると勝手に増える
最大40ページだったかな
2018/12/23(日) 18:05:03.65ID:gpJjoPXEd
最後のページになんか置いたら増えます
2018/12/23(日) 18:08:49.69ID:/UXsKBs10
>>606
痕跡は集めはイベントだと固定になってる場所があってそれを周回するだけで集まるから楽
1時間で10だか20くらいは集まったはず

>>607
皇金チャアク氷は氷弱点の敵が主な運用
なんでもかんでもいけるわけではない
と、いうか皇金は何でもOK万能の大当たり武器はなく属性対応系の武器が多目
612名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-daF8 [126.235.68.131])
垢版 |
2018/12/23(日) 18:15:07.70ID:sz7wJj8E0
どの相手でも使えるマム武器って無属性の火太刀、睡眠ハンマ、惨爪ランス、へヴィ賊くらいじゃない?
2018/12/23(日) 18:17:00.88ID:kkTtJNlxd
>>609-610
ご回答ありがとうございます!
そういう仕組みなんですね…安心しました
2018/12/23(日) 18:19:43.67ID:c0BPOUa40
ガンス鑑定武器の当たりはどんなもんやろ?
とりあえず砲撃がLv4?
2018/12/23(日) 18:26:51.87ID:/UXsKBs10
>>612
無属性の睡眠笛とかもあるし、他にもある
調べてください
2018/12/23(日) 18:27:18.79ID:14g6lnR0d
>>607
強属性チャアクの超出力は純粋な属性ダメージだから通らないやつは冗談じゃなく全部ダメージ0になる
黄金状態のマムタロトに試しに撃ってみると分かりやすい
本体にはダメージ出てるのに黄金のところは0になる
617名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa12-zk28 [111.107.172.202])
垢版 |
2018/12/23(日) 18:41:27.12ID:94zenpfta
>>598
>>605
他の人の話を聞けるとやはり運なのかと諦めがつきます。。にしても、今回の皇金のラインナップだと明らかに追加武器ある上に、G相当が今後出る事を考えても、ほんの数ヶ月先で産廃武器になるものを探して何やってんだろ、と心折れそう。
ビルダーズとかスチームセールとか他のゲーム数ヶ月やってようかな、ってなるわ。
ご回答ありがとうございました!
2018/12/23(日) 18:43:56.40ID:X7nv5f+30
単純に枠が増えて昇華出やすくなってるから確率的にもあがってるはず
あとは試行回数増やすだけかと
2018/12/23(日) 18:44:31.18ID:X7nv5f+30
昇華じゃないやレア8ね
620名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0918-+BS1 [106.158.97.239])
垢版 |
2018/12/23(日) 19:07:26.06ID:zYgRxBPY0
チャアクって盾強化、剣強化したら超高出力属性解放しか出来ないんでしょうか?
盾強剣強しつつ、高出力解放したいのですができますか?
621名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-daF8 [126.235.68.131])
垢版 |
2018/12/23(日) 19:38:11.47ID:sz7wJj8E0
>>620
盾をカチッてするときに↓△
2018/12/23(日) 19:51:57.29ID:lLZ9W7mC0
>>585
全身の金は9部位だよ胸左右、腕左右、後脚左右、尻尾左右と角
金を剥がした後に角と尻尾は更に部位破壊が出来ます
1周目で大角の破壊まで行うのは苦労と報酬が見合ってないです
痕跡だけ集めるパターン、攻撃しながらエリア移動しつつ痕跡を集めるパターン これは集会所の人数で変わります
2018/12/23(日) 19:53:07.64ID:UV92ezQkp
今回のマムの当たり武器一覧ってどこかにありますか?
2018/12/23(日) 20:04:03.55ID:AUbpfgNI0
イベクエの納品クエの痕跡集めは知っているのですが、調査クエで集める場合はどうなのかなと
テオ練習してたら尽きてしまったのでやってみたら、あまりにも出が悪くておかしいなと思い
質問させてもらいました
625名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0918-+BS1 [106.158.97.239])
垢版 |
2018/12/23(日) 21:35:48.25ID:zYgRxBPY0
>>621
ありがとうございます!
ずっと↓✕のはずなんだけどな〜ってやってました!助かりました
2018/12/23(日) 23:47:43.80ID:/Z8Doj9A0
>>596
ランス爪とかガンス爆鱗とかヘビィ賊とかのレア7以下の武器は確かに出にくくなってるな
2018/12/24(月) 00:28:14.94ID:RpEE0yQw0
破壊王はチャアクの瓶攻撃の榴弾や強属性のダメージに効果ありますか?
2018/12/24(月) 01:15:05.87ID:XToVeLTX0
チャアクでサークルメンバーとベヒーモスをやっていますが、
耐震と耳栓同時につけられず耐震を優先しました
初見のときよりは楽になったのですがミールストームは風圧無効で防げるのでしょうか?

耐震3ですが耳栓と風圧のレベルはどのくらいあれば良いですか?
2018/12/24(月) 01:20:03.52ID:hO4zw3Ub0
タンクもやらず、広域もつけないなら耳栓と耐震つけられそうな気がしないわけもない
タンクがいるなら耐震もいらないような気もするんだが
ミールは風圧無効にできるならタンクマジでいらなくなるんだが
2018/12/24(月) 02:03:22.31ID:gGB+j/ds0
>>628
ミールストームは当たるとダメージ受けるだけで怯まないでしょ
風圧耐性で防げるのは風圧による怯み効果でダメージじゃない
耳栓は5じゃないとエリア3以降の敵視→咆哮→即死技がきついと思う
2018/12/24(月) 02:11:44.32ID:XToVeLTX0
>>630
ありがとうございます
攻略やスキルも見ていたんですが耳栓4をつけたって人と耳栓5じゃないと意味がないって人がいたので気になっていました
シミュ回したら5は無理だったので整備つけて装衣で頑張ってみます
632名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a54b-NfI0 [14.11.165.96])
垢版 |
2018/12/24(月) 03:13:54.85ID:7tVdMp8s0
>>595
ありがとうございます
どんな防具構成になりますか?
633名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a28-zk28 [125.58.64.41])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:19:37.81ID:EJjAoE9y0
上位上がりたてなんですが
とりあえずのおススメ防具ないですか?
武器はチャージアックスです
2018/12/24(月) 07:42:53.95ID:smqE0DDs0
まだ虹枠8個の条件見つからないのでしょうか…?
2018/12/24(月) 08:59:54.90ID:spLe7z0g0
>>633
スキル見て必要そうなもの。最初はインゴットやボーンにある体力がオススメ、レウス狩れればレウスメイルは弱特入ってて強い
636名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de18-cPmd [175.129.140.138])
垢版 |
2018/12/24(月) 09:04:54.13ID:fJV7Wys00
>>633
レイア頭αボーン胴αウルムー腕αジャナフ腰αガマル脚βで体力・攻撃・砲術・増弾構成
任務と平行して砲術の護石Vを目指す
レア6が作れるようになったらインゴット腕βとハイメタ腰β
増弾・砲術・体力増強の3つを軸に集中や攻撃等を盛っていけば間違いない
2018/12/24(月) 09:55:03.44ID:pw0/ZisJd
>>524
最大はマムの報酬受け取る画面で800/1000とかって表示されてる

>>526
ならない
2018/12/24(月) 10:31:25.20ID:pecLkfkt0
教えてください
当方PCユーザーです
昨日の20時に久しぶり(一週間ぶりくらい)にログインした時から、オンラインプレイができません。
1週間前は問題なくプレイ出来ていました。
今は集会エリアを探してもセッションが見つからず、また救難信号を出しても誰も駆けつけてくれません。
サーバー障害でしょうか?
それともPCをプレイしている人はもうほとんど居ないんでしょうか…
2018/12/24(月) 10:47:04.68ID:XlWH9HDy0
これじゃない?

【ご案内】
「MONSTER HUNTER: WORLD」は、最新バージョンに更新のうえでお楽しみ下さい。
現在の最新バージョンは、「Revision:163956」 となります。
ウィンドウモードで起動した際のフレーム左上の表示にて、バージョンの確認ができます。
異なるゲームバージョンでは、マッチングすることができませんのでご注意下さい。
2018/12/24(月) 11:05:27.11ID:pecLkfkt0
>>639
それでした!ありがとうございます。
2018/12/24(月) 11:41:10.11ID:h961y6oy0
リオレウスとリオレイアって見た目に差ありますか?行動でしか見分けつかないんですけど、パット見で分かる違い教えてください
2018/12/24(月) 11:42:53.32ID:wJ3ahcGda
>>641
えっ??
色全く違うやん
レウスは赤
レイアは緑
2018/12/24(月) 11:44:26.80ID:wJ3ahcGda
>>641
なお
レウス亜種は青
レイア亜種は桜色
2018/12/24(月) 11:46:41.90ID:h961y6oy0
なるほど、色かぁ。今度比べてみます
645名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fa14-3gvP [133.207.145.96])
垢版 |
2018/12/24(月) 11:50:17.26ID:Gur6wy2r0
色盲かわいそう
2018/12/24(月) 11:56:47.78ID:hWP/9OIt0
あとは胸毛生えてるのはレイア 亜種レイアね
おっぱい隠すために胸毛生えてきた雌と覚えましょう
2018/12/24(月) 12:08:10.32ID:h961y6oy0
緑と赤って似てない?(´・ω・`)
2018/12/24(月) 12:09:05.31ID:7v5F/Z1Wd
ずっと飛んでるのがレウスさん
2018/12/24(月) 12:22:15.24ID:nLQcz+iy0
>>647
余計なお世話かもしれないが、一度視覚特性調べてもらうといいぞ
自分の事知るのは大事
650名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-QB9q [126.147.135.221])
垢版 |
2018/12/24(月) 12:25:23.65ID:Sk1C3peb0
揉む時に胸毛が邪魔じゃないか
2018/12/24(月) 12:38:19.68ID:pv4C9ewN0
TVがおかしいのかもしれない
2018/12/24(月) 12:52:07.83ID:wJ3ahcGda
スレチやし
そろそろやめよ
653名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a54b-NfI0 [14.11.165.96])
垢版 |
2018/12/24(月) 15:12:21.21ID:7tVdMp8s0
ナナライトで破壊王3ボマー3体力増強3属性会心 雷属性強化3弾丸節約って組めますか?
2018/12/24(月) 15:17:49.68ID:OwhDOlscd
組めます
あなたが何の装飾品を持ってるかわからないのでご自分でシミュ回した方がいいでしょう
655名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp1d-7uwy [126.33.103.182])
垢版 |
2018/12/24(月) 15:51:02.24ID:pI0bgVtop
追加された皇金シリーズのチャアクと太刀で当たりとされてるのはどれでしょうか?
チャアクの氷と雷、太刀の麻痺は強いというのは聞いたのですが
2018/12/24(月) 16:04:45.32ID:XWGjBGZl0
>>653
それに装填拡張3と威嚇3、火耐性3付けも組めるくらいだから大分余裕あるよ
2018/12/24(月) 16:13:37.25ID:TzcQVNZN0
ベヒーモスに耳栓は不要ですか?
658名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d51-mIEN [124.39.246.227])
垢版 |
2018/12/24(月) 16:17:11.96ID:WR6xkQY80
最近復帰した者なんですが、今の環境で安定して強い武器って今も太刀なんですか?変わってたら教えてくれると有難いです。
また厨武器みたいなのがあれば今だとどんな武器ですか?
2018/12/24(月) 16:17:43.09ID:08VdCoFq0
>>657
武器種にもよる
ヘビィタンクするなら付けた方が安心かもしれない
火力枠なら咆哮自体は分かりやすくて回避可能なので自身のPSにより好みでどうぞ
2018/12/24(月) 16:19:37.87ID:TzcQVNZN0
>>659
ありがとうございます
太刀なので広域と早食い積むことにします
2018/12/24(月) 16:35:09.26ID:TzcQVNZN0
テオのノヴァにチャーアクでガードポイント後に攻撃できると聞いたので
太刀で見切り斬りをしてみたのですが
攻撃が当たりませんでした
平地の場合は高すぎて当たりませんか?
それとも自分の当て所が悪かったのでしょうか?
2018/12/24(月) 16:41:03.96ID:X6V5/Gv60
チャアクのガード性能について質問です。
ガード性能は属性強化とGP含めて5相当が最大でしょうか?

性能1+属性強化+GP
性能5
性能5+属性強化+GP

いずれも同じガード能力ですか?
2018/12/24(月) 17:51:22.94ID:LYa1fAZa0
オフラインのマムタロトは集会所から出ても追跡レベル継続するの?
2018/12/24(月) 18:10:58.11ID:m/SQOsqD0
>>662
上二つは同じ。一番下のガ性は上二つより大きい
例えば
イビルジョーのブレスはガ性1属強状態でGPしても削られるけどガ性3あれば削られない
ガ性3属強状態ならベヒの回転攻撃をGPしてもキャンセル行動に移れないけど、5まで伸ばせば移れるようになる
とかそんな感じ
2018/12/24(月) 18:18:43.44ID:/HHTc+1Va
>>663
オフラインなんだから出るも何もないよ
オンラインに繋げて別の集会所に行けばリセットではあるが
2018/12/24(月) 18:27:37.33ID:LYa1fAZa0
例えば、流通エリアに降りても大丈夫なんだ!
2018/12/24(月) 18:37:45.27ID:/HHTc+1Va
>>666
それはオフラインもオンラインも関係なく維持される
2018/12/24(月) 18:45:14.83ID:LYa1fAZa0
ありがとうございました!集会エリアと集会所がごっちゃになってました
2018/12/24(月) 19:16:30.45ID:Aboov1et0
マムの8枠条件なんですか?
基本6枠までしか出せない
2018/12/24(月) 19:50:31.59ID:k7pJedAJd
>>653
ちなみに節約は武器自体に付いてるから計算に入れなくて良いよ
それこそが冥灯最大の強み
671名も無きハンターHR774 (ワッチョイ faef-7uwy [133.203.172.224])
垢版 |
2018/12/24(月) 19:58:38.25ID:gyIhOVAD0
>>669
現状、みんなが知りたいところです。
テーブル式ではないかと言われ始めています。
2018/12/24(月) 20:28:13.65ID:Aboov1et0
>>671
ありがとう
2回目からの参加だったから6枠だったけど、1回目から行ってたら8枠だった
水爆も乙も有りだったからやっぱりテーブルなのかな?
673名も無きハンターHR774 (ワッチョイ de18-cPmd [175.129.140.138])
垢版 |
2018/12/24(月) 20:35:49.79ID:fJV7Wys00
>>661
当たらないならそれまで
当たらないとしても見切り斬りで緊急回避としてやり過ごせるから
ベストではないものの被弾するよりはマシな一手ではあるとは思う

ちなみにチャアクでGPするならガ強が必要
2018/12/24(月) 21:39:51.84ID:TzcQVNZN0
>>673
チャアクでGPはガード強化必要なんですね
余談ですがHR30試験未クリアなのに裸プレイと豪語してた人が言ってて
うーんあの人ほんとに強壁珠持ってるのかなぁ
マカ錬金やったことないって言ってたし難しい気がするけど
2018/12/24(月) 21:46:31.82ID:m/SQOsqD0
>>674
ガ強積んでてもガ性1だとGPしても大ノックバックで超出移行もできないし(うろ覚えだからここは違うかも)後ろに下がるから追撃も難しい
そこまでするなら普通にフレーム回避してから攻撃のほうが確実
ミスると死ぬけどね
2018/12/24(月) 22:37:06.49ID:hWP/9OIt0
>>674
hr29の任務歴バゼ2体終わってない=危険度1しか出来ない
昔のアプデにより危険度1からも風化が出るようになったものの、レア7.8珠は風化から合計23%(確か)でしか出ない
さらに同じレア7.8の中でも明らかに出やすいもの出にくいものはあります(レア7なら攻撃珠は出にくい、レア8なら超会心はでやすい等)
その中でも鉄壁や強壁は出やすいものでは無いです。

BBA強制労働も無ければ危険度1のみとなるとかなり運強くなければ…って感じではありますね。
無論一発で出る人もいるしあながち嘘でも無いですがね
2018/12/24(月) 22:37:23.77ID:h961y6oy0
今上位きたばっかなんですけど、キリンタコ殴りにするならどのハンマーがいいですかね?
678名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp1d-x89n [126.33.226.56])
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:45.14ID:ZiZEnNzLp
>>676
火属性か爆破属性が宜しwww
2018/12/24(月) 22:46:02.20ID:m/SQOsqD0
チャアクでベヒタンクやってるのですが、難しいです
残りのメンバーが快適にプレイできてるかどうかもわからないです
タンクするにおいて各エリアで気を付けることとコツがあれば教えてください
680名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fa14-hvCW [133.206.80.192])
垢版 |
2018/12/24(月) 23:02:29.30ID:+sUB9qlp0
テオにゃんと遊ぶ水ランスをどれにしようか迷っているのですが、
どれがよいか教えてください…

抗菌水(未入手。回復カスタム予定)
がいら水(回復カスタム予定)
水スパイク(回復2、会心1。現役)

スキル構成は爆破耐3、ガード性3、ガ強、弱特3(あと忘れた)
とりあえずガード突きでテオをつんつんしつつ、
隙見てキャンセルコンボやカウンター、乗りを狙う戦法。
2018/12/24(月) 23:25:14.71ID:DE8Xx/hT0
>>677
ハンマーなら属性気にせず物理に任せて殴っていいよ
最終的にはディア派生が強い
ディアまだならバルキンストライクあたりで眠らせながら殴ってもいい
2018/12/24(月) 23:37:10.70ID:tA/izNGg0
今日まだログインできてないんですが、クリスマスならではのログボとか
限定イベクエとかありました?
2018/12/24(月) 23:40:39.47ID:OrzNfYFy0
>>682
ない
安心しろ
モンハン世界にクリスマスはない
2018/12/24(月) 23:44:30.06ID:tA/izNGg0
>>682
えぇ...ジーザスの生誕祭だし攻撃珠ぐらい配布してしてもいいのに
早く帰ってマム3周ぐらいしたいなぁ
2018/12/24(月) 23:44:46.39ID:mBgmZuOT0
>>682
元日は限定イベクエがあるっぽいけどね
2018/12/24(月) 23:45:01.61ID:bFvWJto80
マカ錬金で作り出せる宝玉のうち、マムタロトの物はこの期間中でないと錬金できませんか?
2018/12/24(月) 23:48:33.19ID:Qm6SXJlh0
>>686
マム宝玉は期間終わっても交換できた気がする
2018/12/24(月) 23:49:26.05ID:tA/izNGg0
>>685
え?元日の一日限定なんですか?
2018/12/24(月) 23:58:15.05ID:mBgmZuOT0
>>688
そう 日本時間だと1日の午前9時から2日の午前8時59分まで
2018/12/25(火) 00:03:56.73ID:eZrthI7J0
>>689
まじで知らなかったサンクス
たぶんそれほど難しいクエじゃないと予想
酒飲みながらやるしかない
2018/12/25(火) 00:28:14.67ID:GXxWKquM0
mhwは彼女出来やすいな〜こりゃff超えたな
2018/12/25(火) 00:31:07.16ID:LWg5IscE0
公式のイベントカレンダーに元旦イベントは書いてある
???だけどねw
HR11以上だからそれほど難しいクエじゃないと思う
2018/12/25(火) 01:15:54.49ID:HHQtxzXv0
マムでLV1の時「痕跡集めのみ」と言われたんですが
攻撃するのとどう違ってくるんですか?
2018/12/25(火) 01:21:38.71ID:Xy/412XU0
歴戦王マムタロトについて2点教えてください。以下、長文失礼しますがよろしくお願いします。

【質問1】
マムタロトの赤熱化条件について以下の認識なのですが、誤りやその他条件があれば教えてください。
⑴上半身に一定ダメージを与えると赤熱化。
(後足の黄金、尻尾の黄金は攻撃しても赤熱化しない)
⑵上半身とは頭、胸、腕、背中を指す。(黄金部位でも良い?)
⑶ただし、エリア1では落石、角剥がし、角一部破壊、穴ワープ後に上半身ダメージを満たしていた場合のみ赤熱化。
⑷落石は赤熱化ダメージにカウントされる。
⑸tipsに火属性ダメージで赤熱化しやすいとあるが、わざわざ火属性を選ぶ程の効果は無い。
⑹乗りで赤熱化する


【質問2】
マムタロトのエリア移動条件について以下の認識なのですが、誤りやその他条件があれば教えてください。
※通常マムを部位破壊無しでパージさせた例があるそうですが、今回は部位破壊するスタイルを前提にします。
◯エリア1
総ダメージ(本体、黄金部位の合計)が一定以上でエリア移動

◯エリア2
・レベル1〜4:開幕潜り+5部位以上破壊+潜り+4部位以上破壊でエリア移動。(総ダメージも必要?)
・レベル5〜6:開幕潜り+6部位以上破壊でパージ+エリア移動

◯エリア3
・レベル1〜4:5部位破壊状態でパージ+エリア移動。(総ダメージも必要?)
・レベル5、6:エリア2でパージしていれば時間経過でエリア移動(攻撃しなくても移動)
2018/12/25(火) 01:22:56.01ID:CMl4WqdB0
>>693
今回の仕様上途中で帰還は(報酬がさがるから)できないけど攻撃するとマムが攻撃行動をとるせいでマムが撤退するのが遅くなるから
16人がちゃんと痕跡集めればレベル6になるから攻撃して部位破壊のポイントを稼ぐ必要はない
2018/12/25(火) 01:43:21.49ID:CMl4WqdB0
>>694
分かる範囲だけ
質問1 難しいこと考えずに胸に爆弾当てとけば軟化する
質問2
エリア1は旧マムではレベル6なんかだと何もせずにエリア2に移動してたね
レベル1~4のエリア2で2回目の潜りのあと4部位破壊しても時間が経過するまではエリア3に移動しない この時5部位破壊してしまうと再度潜られる(パージ条件はエリア2の開幕潜りのあと5部位破壊で潜らせた後、エリア3で5部位破壊)
あと部位破壊によるパージは総ダメージは関係ないよ(ただ、旧マムでは部位破壊によるパージとは別に総ダメージによるパージも存在してた)
2018/12/25(火) 02:00:05.30ID:0UJtRXD50
>>694
分かる範囲で答えます
一撃民なのでだいたいレベル1での知識ですが…

質問1
(1)(2)概ね合ってますが腕は本体への攻撃じゃないとダメです(頭胸は黄金でもOK)
背中については分かりません
(4)落石ダメージは赤熱化には影響しません

他は合ってると思います

質問2
〇エリア1
総ダメージ一定以上で移動で合ってます
ただし移動を開始するのは赤熱化と同様に落石後やワープ後など一部のタイミングに限られます

〇エリア2、エリア3
一定時間が経過したときに移動か逃走の判定をしていると思われます
この判定は、エリア2では与ダメージで、エリア3ではパージしているかどうかで決まります
またパージさせた場合は即座に移動します

つまり
・エリア2で時間経過(+与ダメで判定)により移動→エリア3でパージにより移動
・エリア2でパージにより移動→エリア3で時間経過(パージ済みなので判定クリア)により移動
低レベルだとパージしにくいので前者に、高レベルだとパージしやすいので後者になります
698名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4af1-to1T [115.69.239.68])
垢版 |
2018/12/25(火) 02:06:09.65ID:KijDp7rY0
オドガロンを倒してHR9なのですが変にお金が余っています
装備もどんどん作っているのですがこういうバランスなのでしょうか
2018/12/25(火) 02:35:23.66ID:6SJe3jQN0
>>698
序盤はあまりお金使わないかも。
全武器種の各属性武器、平行で作ってて少し足りないくらい。
全武器作ったり、防具のカスタム強化を始めると足りなくなってくる。
2018/12/25(火) 02:45:10.03ID:CUQtDeLOa
>>698
他の武器種に手を出さなくても、上位の防具数種類とそのカスタムで一気に持ってかれる
2018/12/25(火) 02:51:56.40ID:29rrWaYf0
>>698
安心してください
100万ぐらいあっても直ぐに無くなります
2018/12/25(火) 02:58:49.05ID:sSsLCnqZ0
>>698
例えば初心者がクエスト失敗を繰り返しながらボウガンの弾を大量に買ったりすることも考えれば妥当だと思う
703名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdaa-0Ze7 [1.75.232.58])
垢版 |
2018/12/25(火) 07:08:30.38ID:0Q4nipwid
質問です
大剣を072言うのはなぜですか?
2018/12/25(火) 07:22:18.88ID:YOlf99jmd
>>703
Wyvern Ignition “Impact”702
2018/12/25(火) 07:33:04.20ID:CMl4WqdB0
>>703
現在(5月頃から)最大火力が出るのが竜熱っていう大剣なんだけどこれが武器デザインコンテストのやつで初期名がインパクト702だったからかな
2018/12/25(火) 08:10:57.92ID:8zGaWSCzr
>>705
この質問、自分も何度か回答してるんだけど、702がなぜ072になるかの部分の説明がむずかしい。
今作の大剣はオナニーっていうことでよい?
707名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdaa-0Ze7 [1.75.232.58])
垢版 |
2018/12/25(火) 08:25:59.29ID:0Q4nipwid
ご回答ありがとうございました
708名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM61-duta [202.214.230.192])
垢版 |
2018/12/25(火) 10:00:44.72ID:W7+qKxZ2M
>>623
>>478
2018/12/25(火) 10:02:46.45ID:cK/u0ST1d
>>708
皇金対応したのが欲しいんじゃね
2018/12/25(火) 10:06:25.04ID:cK/u0ST1d
>>623
探したら本スレテンプレにあったわ

通常マム・タロト【ガイラ】当たり武器一覧(☆は特に有用性高いもの)
(歴戦王マムタロトから入手可能)

   【大剣】 (該当なし)
   【太刀】 レア8 ☆火
   【片手】 レア8 火、水
        レア7 風漂、蛮顎、王
   【双剣】 レア8 氷、水
        レア7 蛮顎
【ハンマー】 レア8 ☆睡眠
        レア7 土砂
    【笛】 レア8 睡眠
  【ランス】 レア8 雷、水
        レア7 ☆惨爪
  【ガンス】 レア8 ☆水、睡眠、毒
        レア7 王、爆鱗
        レア6 王、爆鱗
【スラアク】 レア8 ☆麻痺 、水
        レア7 角
【チャアク】 レア8  ☆水
        レア7 角
    【虫】 レア8 麻痺、水、氷
    【弓】 レア8 ☆雷、水
  【ヘビィ】 レア8 援撃、爆撃
        レア7 ☆賊、角
        レア6  賊
  【ライト】 レア8 ☆援撃、射撃


歴戦王マム・タロト【皇金】新当たり武器一覧(☆は特に有用性高いもの)

   【大剣】 (該当なし)
   【太刀】 火、水、麻痺、風漂
   【片手】 水、幻、風漂
   【双剣】 蛮顎、水、氷、飛雷、龍
【ハンマー】 (該当なし)
    【笛】 (該当なし)
  【ランス】 風漂、王
  【ガンス】 飛雷、屍套、爆鱗 、水
【スラアク】 麻痺
【チャアク】 王、水、☆氷、飛雷、屍套
    【虫】 麻痺
    【弓】 風漂 、水
  【ヘビィ】 水
  【ライト】 (該当なし)
2018/12/25(火) 10:24:45.74ID:TiHW6g0Ia
>>706
5chのネタ、下ネタ紛いに略したり書き込んだりすることはよくある
對不起(ごめんなさいの中国語)→我不勃起とかもそう
2018/12/25(火) 10:53:49.50ID:AWezvDfE0
中国の5chなんて見ないよ…
2018/12/25(火) 11:25:13.92ID:McrncAYD0
>>712
そういう意味ではない
2018/12/25(火) 11:38:35.16ID:CMTIPFkM0
ワロタ
2018/12/25(火) 12:45:04.03ID:DyPGUoU50
今更購入して始めようかと思っている初心者です。

近距離で立ち回りや反射神経に自信が無いので弓、ボウガン等のガンナーをやってみようと思っています。

しかし、PVに出てくるネルギガンテや中型の素早いモンスターに対応出来るかが不安なのですがガンナーの武器でも対処出来るものなのでしょうか?
2018/12/25(火) 12:52:51.42ID:gwIvfPyra
>>715
自分、アクション苦手オッサン
昔、昇竜拳コマンド入れられなくてストツー諦めた口です
ワールドはヘビィで歴戦王までソロで狩れてます
現在は太刀での狩りを悪戦苦闘中
つまり、なんとかなります(笑)
2018/12/25(火) 12:56:44.48ID:AWezvDfE0
弓より太刀とか槍のほうが簡単
2018/12/25(火) 12:57:01.28ID:ZnhIYVyxa
>>715
どの武器でも大して難易度は変わらんから安心して
TAするとかソロでマルチ推奨モンスターに挑むとかなら別だが
2018/12/25(火) 13:24:47.91ID:Z1llTN9pa
マムの角破壊回のエリア4で
ライトボウガンだとどんな装備がオススメですか
さっき冥灯で頭に斬裂弾撃ってたら逃げられました
720名も無きハンターHR774 (ワッチョイ faef-7uwy [133.203.172.224])
垢版 |
2018/12/25(火) 13:35:57.37ID:qEcB2d370
>>715
難易度は旧作より低く操作も便利になっているので大丈夫です。最初は好きな武器を使ってみるといいと思います。
2018/12/25(火) 13:43:37.05ID:z1eqlOfaM
>>719
ボマーと特殊積んで爆弾調合分MAX、睡眠直前や睡眠起き上がり直後に追加で設置起爆
射撃で何とかしたいなら攻撃力と会心特化させて冥灯で斬裂
2018/12/25(火) 13:53:55.98ID:yspJzspnM
>>715
弓ならアクション苦手な自分でも歴戦王(強ボス)いけるから余裕余裕
2018/12/25(火) 16:09:24.16ID:CMTIPFkM0
>>719
マムでのライトボウガンの立ち回りについては
正直ライトでの使った高速周回の動画を検索して見てみるのが一番わかりやすいと思う
なぜエンプレス冥灯を担いでる人が多いのかよくわかるよ
2018/12/25(火) 17:07:29.43ID:R/F3lntK0
>>715
アクション苦手ならガンナー、特にライトや弓はガード機能ないので安易にオススメは出来ない
弓なんかは強いけどガンナー三種は近接と比べて防御が低い(防具自体は同じ、数値も同じでも)のでガッツリ取られます
本当に苦手であればランス、ガンスの様なガッチリガード武器
そんなガードばかりではなく攻めつつ避けたいなら太刀の見切りやチャアクGPを用いた立ち回り等が良いかと

なんにせよトレーニングモードで一通り使ってみるのが吉
最初こそモンスターの動きが分からず被弾もしますが慣れると行動は読めるようになるので
2018/12/25(火) 17:45:02.54ID:Xy/412XU0
>>696
>>697
色々とありがとうございます。大変助かります。
思ってたより勘違いが多かったですね・・・
エリア2に時間判定があったのは知りませんでした。

別の質問になりますが、マムタロト関連で追加で2つ教えてください。
【質問3】
エリア1の落石ダメージは「エリア移動に必要なダメージ」にカウントされますか?

【質問4】
硬化(赤熱化解除)の条件について次のとおりと認識していますが、これまた誤りがあれば指摘ください。
『赤熱化から一定時間経過後の特定行動後(ダウン後、ワープ後etc.)に判定が行われ、赤熱化以降に与えた総ダメージ(黄金でもOK、落石は除く)が不足していた場合に硬化』
ダメージ不足と思ってない時でも解除される事があるので・・・
726名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM3a-zk28 [153.159.18.187])
垢版 |
2018/12/25(火) 18:12:50.13ID:7gA4wvSSM
>>693
はじめは16人でLv1を4チームで同時にスタート、どのチームも痕跡集めだけして同時くらいに戻れるのが理想。全チーム戻ったら2周目だけで一気に仕留めるがセオリー。

攻撃しない理由が、マムを攻撃しない事でマムが何もせず這いずり回るだけで7-8分くらいで逃げてくれること。全チーム痕跡集めだけで拠点に帰れば次に受注する時Lv5-6にはなっているので、全部位破壊も討伐も10分かからず終わる。

それを知らないどっかのチームが攻撃してエリア2とか3とか行っちゃうと、そのチームだけ終了まで15分くらいかかるので、痕跡集め終わって拠点に戻っているチームは終わるのを待つ事になる。
待たなくてもレベル3、4とかにはなっているだろうけど、その辺のレベルだとメンツによっては部位破壊完了出来ず終わったり、下手したら狩切れず逃げられる可能性もあるので基本はLv1の全チーム戻ってから2回目行きたいのよ。

その辺の仕組みも一回はLv1からソロでクリアするまで回って
2018/12/25(火) 18:12:58.33ID:0UJtRXD50
>>725
質問3
確かカウントされたと思います
王マムではエリア1から部位破壊を狙うことになるので与ダメージについてはあまり気にする必要はないです

質問4
硬化については詳しくは分かっていません
・エリア1にて落石ダウン→軟化→落石ダウン→穴移動(ワープ)とした場合、ワープ後のキョロキョロの後に必ず硬化
2度目の落石ダウンを取らなければ硬化しません
・エリア2への移動直後に近くに誰も居なければ硬化?
全員がマムと一緒に移動すればまず問題ないです
・エリア3突入後一定時間
728名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM3a-zk28 [153.159.18.187])
垢版 |
2018/12/25(火) 18:17:18.44ID:7gA4wvSSM
途中になっちゃいました。
一度はソロで回って覚えるべきだと思うんだけど、今回のマムはソロはダメだ。レベル6でもソロだと相当面倒くさい。
マムは自分が相当苦労してわかりづらかったので長くなりました。すみません。
2018/12/25(火) 18:20:32.39ID:0UJtRXD50
>>727
途中送信失礼
・エリア3突入後一定時間で必ず硬化?
たぶん防ぐ手段はないです
・これ以外のタイミングではよほど長時間攻撃の手を休めない限り硬化されることはほぼ無いです
たまに原因がよくわからない硬化が起こることがありますが…

上記は全てレベル1での話なので他のレベルではまた違うかもしれません
2018/12/25(火) 18:33:39.24ID:CMl4WqdB0
>>710
正直怪しい気もするけど
マム太刀で与ダメ計算したけど体力3怯み1ボマー2を前提とするなら無撃日立や挑戦者風漂より白毛死套の方がダメージ出るし
皇金に関しては粒ぞろいだから売らないのがよか
2018/12/25(火) 18:34:31.25ID:SS+AZEqj0
マムソロ救済システムの到来を願う
どうせマルチ行かないんだから、既存の生産武器で我慢するか。。
2018/12/25(火) 18:50:12.38ID:ssb7Rh4Sp
>>731
まあ来ないでしょ救済レベルに楽なら誰もマルチなんかしなくなるし
2018/12/25(火) 18:55:56.75ID:qsUzfIaJ0
マムで角が折れる条件を教えてください。
エリア4で残りの体力?を削って最後に角にダメージを与えると角が折れると思っていますが、
残りの体力?は角に与えたダメージしかカウントされないのでしょうか?
角だけでなく胴体へのダメージでもカウントされて最後に角へダメージが入れば折れますか?

後者でもOKであればエリア3での尻尾破壊は適当にして、エリア4で尻尾に睡爆→破壊して
そのあと角に攻撃しようと思うのですがどうなのでしょうか?
2018/12/25(火) 19:02:14.37ID:SS+AZEqj0
たしかに…
2018/12/25(火) 19:03:20.98ID:CMl4WqdB0
>>733
角(というか頭)に与えたダメージだけなので角狙ってね
レベル5,6ならエリア2パージからのエリア3移動中に爆弾で破壊できる
レベル3,4の場合は分からないなあ(きちんとしたPTならエリア4で頭と尻尾に分担しても問題はないと思うけど)
2018/12/25(火) 19:03:36.35ID:dmFWNTl0d
>>733
頭は頭
部位破壊するとき例えば尻尾壊したいのに頭狙っても尻尾は切れませんよね。同じことです。
Lv5.6の場合睡眠→皆頭に爆弾
起爆は誰かに任せ起き上がり時来るであろう尻尾位置にて待機→爆破して貰ったら爆弾設置即起爆。で尻尾はすぐ壊れます
2018/12/25(火) 19:06:03.61ID:64or/DloM
ガイラ射撃が援撃来てもゴミ扱いされない理由は何でですかね?
個人的には射撃大好きだけど装填数の差はいかんともし難い気がするんですが
2018/12/25(火) 19:13:20.62ID:CMl4WqdB0
>>737
ライトの起爆榴弾は攻撃力依存だから演劇より無撃で火力も上がる射撃の方がダメージが出るから演劇の完全な劣化ではない
通常2に関してもゼノγによって弾薬節約装填拡張つけやすくなったしそこそこ使える(ただ、演劇来たなら演劇でいい気もする)
2018/12/25(火) 19:17:14.52ID:qsUzfIaJ0
>>735
>>736
角折り=部位破壊ということで、エリア4での角以外へのダメージは尻尾破壊目的で無かったとしても
無駄なんですね。どうもありがとう。
2018/12/25(火) 20:27:11.83ID:1Edth1snp
PC版にはフレンドのみが入室できる部屋を立てる方法ってないんですか?
いちいち部屋コードを教えるのが面倒で
2018/12/25(火) 20:29:43.24ID:64or/DloM
>>738
地雷がキーなんすね
お気に入りなんで使いこなせるようがんばります
ありがとうございました
742名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa12-zk28 [111.107.171.133])
垢版 |
2018/12/25(火) 21:19:58.61ID:2fmvgVEZa
>>737
グレイトの上位互換だからじゃない?
グレイトは速射通常1しかないし。通常より貫通運用で強いよ。相手少ないけどね!
743名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d36-ESEE [60.117.98.217])
垢版 |
2018/12/25(火) 21:37:21.53ID:+nR8dcHB0
稀にキャンプが消滅してファストトラベル出来ない現象が発生するんだけど、これはバグ?
龍結晶の16キャンプでやたらに発生する。
そのクエが終わると次のクエでは復活してる
2018/12/25(火) 21:48:09.43ID:y93fWd4qa
>>743
それ救難で入ってない?
もし救難で入ってるならホストがBC解放してないと飛べないよ
2018/12/25(火) 21:48:27.06ID:q3Erwmjx0
>>743
マルチや救援だったりしませんか?
救援の任務クエストに入るとよくあるのでクエスト貼り主がまだ作ってないキャンプは使えないんだと思ってます
2018/12/25(火) 21:58:07.07ID:+nR8dcHB0
>>744-745
知らんかった・・・
どうもありがとう
2018/12/25(火) 21:59:56.89ID:MhpPLE/g0
黄金のガジャブーからポイントになるアイテムか投げナイフが落ちるのは運ですか?
2018/12/25(火) 22:08:50.85ID:m1RAmcS00
ショートカットに登録しているチャットメッセージ(ありがとう、とか、よろしくお願いします、など)に
ついて質問です。

クエスト中にメッセージを送信する場合、当然ながらクエスト参加メンバーにはメッセージが
伝わるのですが、これを集会所の拠点全員に送信する方法はありますか?
手動の定型文だと、送信先をR2ボタンで「クエスト」か「拠点」で選べるのですが、
ショートカット登録されたメッセージだとR2の機能が効いてるのかどうか分からないのです。
2018/12/25(火) 23:12:50.04ID:Xy/412XU0
>>727
回答ありがとうございます。
野良で中レベルをやってるとエリア1からの移動がモタつくことがあるんですよね・・・。
落石もダメージソースになるのかなと気になり質問しました。

硬化についてはまだ分かっていないんですね・・・。相変わらずの謎モンス。
赤熱化後の落石はしないようにしてるのですがレベル3を2人以下でやってると
それでも硬化することがあり困ってるんですよね。

>>729
回答ありがとうございます。
エリア3の硬化は防ぐ手段無いんですね。
あまりエリア3で戦わないので気付きませんでした。
それ以外は手を休めなければ硬化しないのでやっぱダメージかな?
・・・と思ってたのですが詳しくはわかってないみたいですね。

レベル1の話はほぼ全レベルに適用できるので参考になります。
蛇足ですが一撃部屋にいたことがあり、あそこで教えてもらったことは現在もめっちゃ役に立ってます。
2018/12/25(火) 23:38:45.60ID:ce4YeuyU0
今日始めたばかりです

メインクエストの大蟻塚のところのボルボロス討伐で、つい救難信号を出してしまいました
3人来てくれてすぐに倒せたんですけど、マナー、ルール的な問題はなかったでしょうか?
一応挨拶と討伐完了時にお礼は伝えています
2018/12/25(火) 23:45:02.42ID:W8rktPRn0
>>750
見てたわけじゃないんだから問題あるかどうかはわからんが、気楽にやればいいと思うぞ
わざと死んだり放置したりしなけりゃ大丈夫
2018/12/26(水) 00:04:29.63ID:BnssFPsH0
画面が近いっていうかFOVが狭いんですけど変えられませんか
2018/12/26(水) 00:12:18.92ID:gJmlJ9FO0
ベヒモスの尻尾は根元と先端の二つの判定があって
切断するためには根元の判定にダメージを集めても意味はない、という認識でよろしいでしょうか
2018/12/26(水) 00:38:33.07ID:/mZwkmaE0
>>752
一応カメラ設定で申し訳程度には変えられる
残念なことにPC版でもfov変えるmodは出てないんだよね・・・いやPC版かどうか知らんけど
2018/12/26(水) 00:40:48.46ID:Lq/rsgIh0
マムもマルチもほとんど初めてな状況なんですが、何もかもよく分からなくて集会所が不気味…
クエストを貼るわけでもなく、何もせず受付の前から動かない人とかは俗に言うハイエナなのか?
自分がクエ貼ればいいのかなと思ってLV4あたり貼ってもなかなか参加者揃わなかったりするし
あとLV6か7になって集会所で他プレイヤーの出方を伺ってたらその場でクリアした扱いになってショボい報酬でLV1に戻ってマジで「???」の連続
こんな意味不明クエみんなどうやって理解したの?
ネットで仕様やシステムを調べるのが大前提なの?
なんかもう愚痴になってごめんなさい
2018/12/26(水) 00:43:40.71ID:G1VjhUkQ0
ソロオンリーでやってきた者にとってはほんとさっぱり分からん…
マム自体もだし集会所でのふるまいも。
2018/12/26(水) 00:44:54.70ID:Bc36yRIe0
強属性ビンのダメに会心は関係ないですよね?
斧のダメにのみ会心がのるんですよね?
2018/12/26(水) 00:46:37.65ID:eHc3Z5dR0
なーに自分からガンガン行けばいい
2018/12/26(水) 00:59:02.87ID:eMpsLIlI0
>>755
マムおつかれ

受付の前に立ってる人達はハイエナの可能性もあるけど大体は一週目を終えて他のパーティーが戻ってレベルが上がるのを待ってる人達
そういう人はだいたい一週目と同じ人と組むから途中から集会所に入ってクエ主になってもなかなか集まらない
なかなか野良の部屋が16人きっかりになることは少ないからねぇ
おすすめは部屋を探すときに3/16の部屋に入ること
7人部屋でもいいけどそれくらいの人数になると人がどっと集まるから溢れる可能性も出てくる

3人でやってる所に入ればよっぽど蹴られないし、だいたいがレベル1だからなんとなく回りに合わせておけば良い
心配だったら、痕跡集めのみか部位破壊も狙うのかくらいを聞くと良いよ

クエ主の名前覚えておいて帰ったあとはそのクエ主がまた受注したときに入れば大丈夫
たまに横入りされることもあるけど、断ってくれるクエ主もいるしそのまま行ってしまうクエ主もいるしでそこはまぁ運だね
2018/12/26(水) 01:24:54.88ID:Lq/rsgIh0
>>759
オススメありがとう参考にしてみます
みんな無言で無行動の意図が読めず、萎縮&警戒&疑心暗鬼になってたけど慣れるように頑張ってみます

>>756
ほんそれ ほんっっっとそれ
気楽に自由にソロで遊びたいのによくもこんなクエ出してきやがったなと開発に愚痴るばかりの今日この頃
761名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-Qgny [126.72.83.225])
垢版 |
2018/12/26(水) 01:45:58.94ID:MA3EBbbQ0
歴マム周回初めてなんですが、一通りマムのテンプレ読んで
マム集会所入ろうとしたんですが概要に
LV1威嚇必須
LV6ボマー 破壊王必須
と書かれていました。

これってLV6の時は威嚇はいらないって事でしょうか?
それとも威嚇込みで、ボマーと破壊王つけた方がいいのでしょうか?
不慣れで申し訳ないのですが、教えていただけたら幸いです。
2018/12/26(水) 01:53:51.29ID:tnVZMria0
>>761
Lv6は威嚇要らない。
ボマー3破壊王3だけ必須で、残りスロットに自分が乙らないだけの生存入れて
余ったスロットには火力を入れる。火力に何を入れるのかは武器によって変わる。

Lv1とLv6で着替えるのが面倒くさい人は、全部入れた奴使い回してたりする。
あとLv6は、樽爆弾G持っていく。調合分含めて9個分持てる。
素材はエリア1にも落ちてるけどLv6(撃退回)は拾う暇ないから、Lv1(痕跡回)にでも集めておくといいかも
763名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-Qgny [126.72.83.225])
垢版 |
2018/12/26(水) 01:56:09.51ID:MA3EBbbQ0
>>762
丁寧にありがとうございます!!助かりました!!
2018/12/26(水) 01:56:31.03ID:LuZrPt+u0
>>761
1周目は一切マムと戦闘せずに痕跡をあつめるだけだから、ガジャブーに攻撃されないように威嚇を付ける
lv6はマムと戦ってツノを折るのが目的だからガジャブーを避ける必要はないため不要
2018/12/26(水) 02:02:27.80ID:eMpsLIlI0
>>760
余計なお世話かもしれないけど一応
マルチでの注意点はとにかく死なないこと
できる限り防具はカスタム強化して、マムなら防御力だけじゃなくて火耐性もできるだけ上げておく
相手の動きに慣れるまでは生存向けのスキルもりもりにする勢いで
秘薬はケチらずに飲んで、調合分も忘れずに、珠があればキノコもいいと思います
好みだけど装衣は転身と耐熱が良い

書き忘れたけどはじめのうちは部屋を選ぶときに「自由な装備」「のんびり」部屋が良いかも
「ガンガン」はライト以外は速攻蹴る勢いの部屋が多い(体験談)

クソゲークソガチャなことは否めないけど良い武器もあるから、ストレスで禿げないレベルに楽しみましょう
いきなり一点武器狙いだと確実に心折れるんで、まずはマルチで回しつつマム防具αβ作るのを目標にしてみては?
γは作るのに結構回さないといけないけど双剣とは相性がいいみたい

ホントに長くなってごめんなさい。
どっかで会ったらよろしくね(´・ω・`)ノシ
2018/12/26(水) 02:08:40.89ID:eMpsLIlI0
PS4 Second Screenってアプリを入れとくと文字入力が楽になるからチャット環境がないならぜひ(ダイマ?)

ソニーのまわし者でもアフィでもないです(´・ω・`)
2018/12/26(水) 02:13:32.44ID:IvgkmhMW0
スラアクやハンマーでマムに行くと肩身が狭いけど
ガンナーはほとんどやったことなくて。

一度試しにライトボウガン使ってみたら狙いをつけようとしてる間に
リオレイアに突進されて乙った。
こんなレベルでも冥灯ライト担いで行ったほうがいいのでしょうか?
相当練習しないとダメかな?
2018/12/26(水) 02:20:50.72ID:eMpsLIlI0
>>767
武器自由部屋においでよ!というか自分で自由部屋立てればいいのでは?
2018/12/26(水) 02:33:07.60ID:Lw5rHnuj0
王マムのエリア4でマムがパージしてなかったら睡眠打たない方がよいですか?
通常マムと勝手が違って睡眠打つタイミングが分かりません
あと、パージ後他にライト冥灯の人がいたらお着替えしようと思うのですが、近接でマム行ったことがないのでおすすめ武器お聞きしたいです。ライト、チャアク、笛しかほぼ使ったことがありません。皇金氷チャアクは持っておりません
2018/12/26(水) 02:44:29.51ID:rOzGWt5O0
>>769
パージ?怒り荒ぶってなかったらってことかな?
あれは条件さえ満たしていれば荒ぶる前に睡爆しても体力1残しで耐えて荒ぶるから
エリア4なら気にせず眠らせていい
それで荒ぶらずに倒してしまったなら最初から荒ぶる条件を満たしてなかったってこと

どうせほぼ最初の睡爆で瀕死まで持って行けるから
ボマー付けて大タルGを調合分まで持ち込んでれば武器種はなんでも良いと思うよ
慣れない武器担ぐぐらいならライトのままで良いと思うけどね
2018/12/26(水) 03:16:39.16ID:KV1idrxj0
忙しくて完全に王マム乗り遅れたんだが、痕跡部屋での立ち回りは前までと一緒でいいですか?
達成度17狙っていく動きでok?
もちろん装備は生存スキル寄りで組み直して新モーション確認してから行くけど
エリア1は出待ち爆弾だけじゃなく出会ったら即攻撃した方がいいのか、エリア3も尻尾壊したら転身着て放置じゃなくて攻撃し続けた方がいいのか教えてください
2018/12/26(水) 03:45:44.64ID:NhoWWFzO0
>>769
パージしてない状態でエリア4って行くの?
とりあえず分からないからそこは答えないようにする

パージ後にエリア4に行く前に着替えする人も中には居るけど意思疎通のしにくい野良なら辞めた方がいいかもしれない
皆直ぐに来るものだと思ってエリア4に入ったら即睡眠入れる人も居るしそうなったら睡眠爆弾に間に合わないので

チャットで毎回定型文で着替えるのを伝える方法もあるけど毎回毎回そうなると人によっては待つの嫌で蹴られる可能性も考えといた方がいいよ
とりあえずナナライトだとエリア4で着替えないとキツイなんて事ないし
下手に頭狙いにくい近接で行くよりは逃げながら斬裂を頭に打つ方が楽だと思うよ
2018/12/26(水) 03:50:00.18ID:sGmpoRZG0
>>771
前と変わらないよ〜、ただ王マムは攻撃しなかったら8分前後で勝手に帰るから帰還は絶対せずにマムが帰るまで痕跡集め。こうすることによって武器枠2つ追加される。
エリア1はまあそれぞれ立ち回りが有ると思うけど基本雷撃弾パンパンとボムで部位破壊しまくればいいよ。
あとは通常マムと変わらないかな
エリア3は尻尾と角一部破壊終わってるなら放置
エリア4は水爆から斬烈弾で終了
注意点は王マムは実質睡眠は1回しか入らないのと普通に攻撃力たかいからガンナーなら体力3に火耐性20以上はあった方がいい。
2018/12/26(水) 03:55:52.91ID:sGmpoRZG0
あっ、すまんエンプレスシェル冥灯前提で回答してたわw
2018/12/26(水) 06:18:03.03ID:xFgANJDd0
モンハンシリーズは初めてやるのでひとまずwikiを探してます
Steam版で始めたのですがお勧めのwikiがあれば教えてください
2018/12/26(水) 06:26:46.56ID:/mZwkmaE0
>>775
http://mhwg.org
2018/12/26(水) 08:03:23.68ID:Jaex+e6p0
CSのソロ勢はマム終わってんな
PCならModで完結
778名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMa9-/ia4 [210.138.179.177])
垢版 |
2018/12/26(水) 08:13:43.51ID:o2vTu7yOM
>>740
あらかじめ入ってくる時間が判っているなら、その時間だけプライベート設定をオフしとけば、相手はフレンドの部屋を探すで入ってこれる
メンバーが揃ったらプライベートオンに変更しとけば安心

steamのプロフを公開してフレンドにオンラインを通知する状態にしておかないと、相手は部屋が見えないので注意
2018/12/26(水) 09:03:41.44ID:xFgANJDd0
>>776
ありがとう
そこを参考に頑張ってみます
2018/12/26(水) 09:25:22.12ID:KV1idrxj0
>>773
ありがとう〜
いつもライト冥灯で行ってたから大丈夫w
エリア4が水爆だけで終わらないなら狙撃で麻痺狙うのもありなのかな?
数発の斬烈だけで終わるなら冥灯で良さげだけど
なんにしろ今夜お邪魔するので、よろしくお願いしまーす
2018/12/26(水) 09:33:09.48ID:LZKNXEi00
マムタロト周回部屋で鉱石の採掘を勧めている方がいたのですが鉱石採掘から追跡レベルに関与する物が取れるのでしょうか?
検証のために一人で黄金石のかけら、塊を入手して帰還してみたのですが追跡レベルは変化無しでしたが・・
他の鉱石でしょうか?
もう一件 マムの大角から剥ぎ取れる昇華された武器の確率は判明していますか?
よろしくお願いします。
2018/12/26(水) 09:43:27.29ID:rWoPdUZ5a
>>780
睡爆セットしたらマムの頭が来る位置に待機して折れなかったらすぐ爆弾置いて起爆すればいいよ

>>781
痕跡集めの暇な時間を有効活用しようってだけでしょ
マムで消費しちゃう大タルや火薬草とか集めると節約出来るし
昇華の確率は分かっていない
2018/12/26(水) 09:59:41.75ID:pddQccj80
>>767
マムは動きの数が少ないので、ライトボウガンをあんまり使ったことなくても、しばらくやってればすぐ大丈夫になります。
むしろ納刀が速いので、納刀ダイブや回避が楽で、ライトっていいな〜と思えるくらいです。
アクションが苦手な自分でもすぐ慣れました。近接でマム経験があるなら、なおさら大丈夫でしょう。
どうしても不安なら、まずはバゼルギウスを冥灯雷撃弾で数匹倒してみたらどうでしょう。
装備もほぼ共通(渾身、属性会心など)で行けますし、やることも似てると思います(攻撃を回避して雷撃弾で貫通)。
2018/12/26(水) 10:12:28.08ID:Lw5rHnuj0
>>770>>772
パージしない状態でエリア4行くこともあるかと勘違いしてたみたいです、すみません
荒ぶる状態のくだり参考になります。エリア4で睡眠はとりあえず今まで通りでやって集会所の近接の人の装備も参考にしつつ、もう少しライトで修行積んできます。レスありがとうございました!
2018/12/26(水) 10:23:33.80ID:BnssFPsH0
モンハンってなんですぐ中古が値崩れするんですか?2ndG買ったときなんて一ヶ月くらいで1000円台まで落ちてた憶えが有ります
2018/12/26(水) 11:13:07.02ID:nUNMByfQ0
マム・タロトでエリア4でまだ尻尾の破壊が出来てない場合は睡眠頭爆弾ではなく尻尾に爆弾置いた方がいいですか?
2018/12/26(水) 11:25:32.62ID:rOzGWt5O0
>>786
それ無駄に長引いて死人続出することあるからリスク高いよ
怒り荒ぶる移行中のゲロの時に尻尾に大タルG4つぐらい使えるからそれで壊すといい
荒ぶる前に睡爆しても死なずに必ず荒ぶりゲロはするから
睡爆眠らされるまで目一杯尻尾攻撃してゲロ時に爆弾置けばエリア3パージでも結構壊せる
2018/12/26(水) 11:26:49.36ID:GiA+z3nAp
>>782
ご返答ありがとうございます。
鉱石の件は追跡レベルになるものは取れないという事ですね。
私は暇な時間はレア環境生物探したりしてました。
剥ぎ取り昇華の確率は判明していないのですね。
朝から晩までやって一個手に入るか入らないかみたいな出にくさですよね。
一回だけ昇華が三回連続で剥ぎ取れた事はありましたが。
本当に確率って恐ろしい。
789名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp1d-YPj0 [126.33.226.13])
垢版 |
2018/12/26(水) 11:35:32.79ID:XI2c4l+Ep
>>785
出荷数が多いから当然中古に出回る量も多いので値崩れしやすい
2018/12/26(水) 11:36:05.88ID:nUNMByfQ0
>>787
ごめんちょっとわからないんだが基本はエリア3で尻尾破壊しろって事?
万が一破壊出来ずエリア4に入った時はまず何を優先すれば良い?
2018/12/26(水) 11:41:54.79ID:lmzsL9mq0
>>790
睡爆は角の側に置いて走って尻尾側に行けばどう?
ライトなら起爆榴弾は尻尾に使うとかすれば今回のマムは睡爆だけでは終わらないから
一緒に尻尾も破壊出来るよ
2018/12/26(水) 11:44:19.20ID:rOzGWt5O0
>>790
基本はエリア3で壊す
集会所の人数がそれなりに多ければほぼ追跡5〜6で2周目行くし
その場合エリア2でパージが普通だからエリア3は尻尾壊す以外にすることがないからね

追跡レベルが低くてエリア3でパージしてもエリア4到達までしつこく尻尾狙う(ほぼ壊せないけど)
エリア4まで尻尾残った場合は睡爆始まるまで尻尾狙い
睡爆は頭にやってあとはゲロの時に尻尾に爆弾4つ使う
それでも壊せなければリスク背負って尻尾狙うか安定クリア優先するかはお好みで
2018/12/26(水) 11:51:56.28ID:nUNMByfQ0
>>791
余裕があればやってみます
>>792
詳しくありがとうございます殆どエリア3でパージですぐにエリア4に移動だったため困ってました
エリア2でパージが基本なのかぁ早いなぁ
2018/12/26(水) 12:26:27.96ID:UkiEtMIKM
威嚇付けたら黄金ガシャブー出にくいってマジですか?
2018/12/26(水) 12:44:05.94ID:seRlV70NK
マムの角を攻撃する件ですが
一回目は剥ぎ取れる黄金が取れる、雷弱点破壊王乗る
二回目は角の一部が壊れる、雷より氷や斬裂、破壊王効果無し
三回目は何も壊せず有効な属性は二回目と一緒でパージ後尻尾も破壊した後にダメージスタン目的で頭を狙う
という認識でよろしいでしょうか?一部破壊は二回あったりしますか?
796名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM3a-zk28 [153.159.18.187])
垢版 |
2018/12/26(水) 12:54:16.99ID:3l+/PcfjM
>>793
体感野良だとパージはエリア2、3で半々くらい。レベル1で攻撃してる人もレベル3で受注し突っ込む人も減った。もう野良でも安定して狩れる感じになって来たよ。ただ慣れてきたせいか、ナナゼノ減って、いろんな武器担ぐ人が増え、2周目時間かかる事が増えた。。
797名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba55-TkAY [101.1.169.91])
垢版 |
2018/12/26(水) 13:02:07.46ID:hgDC+WNd0
>>781
バウンティ(採掘回数)でもやってるんだろ?
2018/12/26(水) 13:04:27.82ID:KV1idrxj0
>>782
1人起爆役であとの3人は起き上がり頭位置に爆弾置くために納刀してた方がいいのね
周りの動きみつつやってみます
ありがとう!
799名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1d-cPmd [126.179.72.217])
垢版 |
2018/12/26(水) 13:06:08.14ID:dVika2ukp
>>757
そう
2018/12/26(水) 14:38:47.47ID:JE6DPeyX0
ベヒーモスでミールストームやメテオに自分が狙われたのはどうやってわかりますか?
こっちを向いているのでしょうか?
敵視は赤い線が出るからわかるのですが…
2018/12/26(水) 14:42:41.52ID:MJWoMih70
>>800
ミールなら風が自分に纏わりつくし、メテオは落下位置が赤く光る
2018/12/26(水) 14:42:58.42ID:WAHQFVbdd
>>800
メテオは敵視誰も取ってない場合全員にロックオンされます
なので回避しようとして仲間の方へ行くと仲間に降ってきたメテオに当たることもあります
ストームは発生時小さな風が巻き起こりだすのでそれで判断するしか無いかと
2018/12/26(水) 14:46:16.32ID:ZRI2T21d0
質問です。歴戦王マムLv6怒荒確定後のエリア4ですが、
(1)
睡眠後爆弾8個置いて爆発させるだけで体力は1(?)になりますか?
起きた後、追加で頭の下に爆弾置く意味ありますか?
万一ダメージが入らなかったときの保険で、必須ではないですか?
(2)
全員近接ナイフ睡爆だった場合、残った体力1(?)を削るのに、
本当に1ならスリンガーでも大丈夫ですか。武器爆弾での攻撃必要ですか。
2018/12/26(水) 14:54:32.51ID:JE6DPeyX0
>>801
>>802
ありがとうございます
思い当たることばかりでやっと理解しました…

ミールストームで少し動くとダメージ受けたり壁際ではめられてしまうことがあったのですが、
その場はどうすれば脱出出来るのでしょうか?
805名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp1d-YPj0 [126.33.226.13])
垢版 |
2018/12/26(水) 14:55:36.97ID:XI2c4l+Ep
>>803
LV6の歴戦王マムでも大角のHPが6000以上なので睡爆で大タルG8個当てただけじゃHP1にならないです
スリンガーで角折りは多分可能かな?ジェスチャーの昇竜拳で達成した動画はあります
2018/12/26(水) 14:57:55.50ID:OjasM3Yp0
マムタロトの撃退ムードってスキップ出来ますか?
807名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9536-1j+/ [126.89.1.170])
垢版 |
2018/12/26(水) 14:59:44.90ID:Es7xCClm0
マムの近くで普通のガジャブーと敵対すると黄金纏いやすいって聞きましたがほんとうですかね?
2018/12/26(水) 15:09:05.75ID:UkiEtMIKM
>>806トドメを他のメンバーにやらせて自分だけマップ開いてたら逃走シーンは自分だけ見なくて済む
けど、どうせ剥ぎ取る時間と待機時間たっぷりあるからメリットなし。せこいやつだと思われるだけだからやめといた方がいい
2018/12/26(水) 15:16:02.77ID:ZRI2T21d0
>>805
回答ありがとうございます。睡爆以外も爆弾あった方がいいのですね。
大抵は出待ち2個、潜りで2個、尻尾で2個、睡爆で2個、寝起きは1個しかおけなかったもので
2018/12/26(水) 15:28:29.09ID:OjasM3Yp0
>>808
有り難うございます
2018/12/26(水) 15:28:49.55ID:4A+Ykd2mp
先日の3連休から始めてメイン武器は笛使ってます
上位アンジャナフのクエが笛だとキツくて、サブ武器追加しようと思ってます
今後のクエストで幅広く使える武器として何がオススメでしょうか?
2018/12/26(水) 16:31:50.42ID:lmzsL9mq0
>>811
どんな相手にも安定のランス 火力の弓 それに笛が使えるなら
あなたこそ真のモンスターハンターですね!になれるよ
2018/12/26(水) 16:38:35.16ID:yX0qG/Kl0
>>811
笛の他にもう一つってことならライトボウガンかな
操作も簡単で納刀も速く回避もしやすくて、火力も意外と出る

斬裂で尻尾も切れるしキリンもそれで楽にソロ出来るし
マムタロトでは雷属性貫通弾撃てるライトが主流になってるほど
2018/12/26(水) 16:54:39.06ID:0jSRz/var
>>804
壁とミールに挟まってどうやっても抜けられない場合は転身か不動で抜けれるよ
不動の場合はダメージくらうから瀕死の場合は注意

試した事ないけど、爆弾起爆で吹き飛んで抜けられるかも
2018/12/26(水) 16:56:49.86ID:4A+Ykd2mp
>>812
>>813
ありがとう
P2Gの時に麻痺ランス使いまくった記憶が蘇ったのでランスにしまーす
ライトはお金かかるのでもう少し余裕が出たら考えます
2018/12/26(水) 17:17:04.39ID:lmzsL9mq0
>>815
おー!麻痺ランサー懐かしい

そんなあなたに朗報です!
今回のランス...... 前にグイグイステップ&ガードしたままダッシュもできます♡
昔から使ってたなら余計に超オススメですよ
2018/12/26(水) 17:18:27.14ID:JE6DPeyX0
>>814
ありがとうございます
転身と不動持って行ってるんですが、
不動着てるときにダメージ受けてたんでいざってときは爆弾試してみます!
2018/12/26(水) 17:54:38.59ID:4A+Ykd2mp
>>816
マジ楽しそうですね
動画見て新アクション勉強します

でも、笛も演奏攻撃で間合いを調整しながら戦うのも超楽しいですよ(強いかは別ですが
2018/12/26(水) 17:57:40.85ID:5T8IqVbZM
ベヒーモスはモドリ玉持ってるといいよ
いろいろ試していると乙る危険もあるし
2018/12/26(水) 18:14:31.50ID:LaDgVKIkd
>>806
討伐時
ハンターノート開いている
マップ開いている
肉焼いている
双眼鏡使用している
キャンプにいる
あたりはスキップできる
2018/12/26(水) 18:59:23.27ID:Av0VLiIS0
マムタロトで部位破壊しまくると潜りまくって遅延するんですが
大団長の部位破壊は充分だ発言が出たら本体ダメージに切り替えたほうがいいんですかね?
いままでねらい上手取りまくってたんですが地雷だったんでしょうか?
2018/12/26(水) 23:07:31.78ID:rqwohK/Y0
モンハンを外付けSSDでやってるんですけど日にちが経つとロードが遅くなります。
みなさんはそんな現象起こりますか??
対処法などご存知でしたら教えてください。
2018/12/26(水) 23:29:59.00ID:HJfuFWQTd
>>819
ありがとうございます
モドリ玉も持って行ってるので危ないときは使うことにします!
2018/12/27(木) 00:08:05.10ID:cj89o06Xd
マムタロトをレベル上げのための一周目と大角完全破壊のための二週目で分けて攻略するときに
一周目から攻撃するメリットとデメリットを教えて下さい
野良でやってるのですが話に聞いたように痕跡を回収してる人があまり見かけないのですが攻撃して破片を散らばらせたり部位破壊でポイントを得た方が良いのでしょうか
2018/12/27(木) 00:23:43.31ID:Aoia5pNb0
>>823
いつでも戻れるようにカチャカチャをモドリ玉に合わせておいて
ボタン押し間違えてキャンプに戻ることがよくある
2018/12/27(木) 01:16:21.57ID:5R/PkKX70
マム・タロト実装されたくらいで引退して今日復帰したんだけど今優先してやるべきことってありますか?
とりあえずベヒーモスは一回クリアして流れ掴んだから防具は揃えようと思いってます。
2018/12/27(木) 01:19:08.39ID:mf8g/lVY0
ガンランスでベヒーモスの頭部に竜抗砲をぶっ刺した場合、ブシュュュュってやつ全部がヒット判定になりますか?
2018/12/27(木) 01:20:51.35ID:4W8u1yuk0
>>824
普通に戦ってると部位破壊とかでポイントは貰えるけど
それが利点になるのは部位破壊をきちんとやれて落ちた痕跡を逃さず回収してる場合に限られる
痕跡無視する人が多いと普通に戦ってるだけじゃ全然ポイント増えない
あと死ぬ人多くてリスクが高く、マムがなかなか帰らなくなって無駄に時間が掛かる
だから集会所の人数が十分なら戦わずに痕跡集めだけする方がサクサク回せる
集会所の人数が少ない時は痕跡しっかり回収しつつエリア2まで戦うのは有効だけどね
痕跡のみは1エリアの痕跡だけになるけど、痕跡集めながら戦うと2エリア分の痕跡拾えるし
2018/12/27(木) 01:23:07.18ID:4W8u1yuk0
>>826
ナナのイベント進めて装備作るといい
武器も防具も優秀だから

>>827
きちんと当ててればなる
だからガンスは近接で最も敵視取りやすい武器の一つって言われてる
2018/12/27(木) 01:24:38.41ID:qEdu/3xc0
>>826
ナナ関連
2018/12/27(木) 01:26:09.92ID:1mJRZqId0
ガイラブリッツ援撃が出たので、通常弾速射で装備を考えてます

攻撃4 渾身3 弱点特効3 見切り4 超会心3 装備拡張2 通常弾強化 と
攻撃7にあげ、装備拡張をはずした構成だと、
どちらがDPSが強いでしょうか
カスタムパーツは反動反動近接です

計算方法がわからず、お教えください
2018/12/27(木) 01:28:01.64ID:5R/PkKX70
>>829
ありがとうございます😊
ナナイベも併せて進めてみます!
2018/12/27(木) 01:36:12.92ID:mf8g/lVY0
>>829
ありがとう
834名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d56-YFKt [118.86.164.221])
垢版 |
2018/12/27(木) 01:36:27.26ID:W/6Cw4m/0
>>748
ちと亀だが

ショトカのメッセージ先は『直前に送った先』だったはず
デフォルトだとクエストになっててクエ受ける度に初期化されてたかと
推定ばかりで申し訳ない

クエスト中なら、
名前に色が着いてればクエストメンバーへのメッセージで
名前が白なら拠点へのメッセージになるから
そこで判別は出来るかな
2018/12/27(木) 01:54:00.65ID:erUMtn1N0
多ボタンマウス使ってるからマウスでやってたんだけど、弓ってパッドのほうがいい?
2018/12/27(木) 01:55:12.53ID:erUMtn1N0
あ、ゲームパッド+右手マウス、でした
837名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-yA5x [111.107.175.190])
垢版 |
2018/12/27(木) 02:07:21.37ID:UzaD8ELka
>>831
実戦的には心眼が大事な気がするが、、
2018/12/27(木) 04:12:10.18ID:qEdu/3xc0
>>831
DPSは分からんが中々8発撃ち続ける機会って無いんだよね
俺も心眼は乗せる派、DPSとか気にしてないせいもあるけど

相手によっては耳栓とかも必要だしね
839名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-h5Ay [106.181.216.25])
垢版 |
2018/12/27(木) 05:57:35.39ID:oKCZ/+Z6a
追跡レベル6二週目マムタロトをエリア2で睡眠入れるメリットってありますか??
2018/12/27(木) 06:01:43.91ID:JMhI/Yoj0
>>839
全くない
寧ろデメリットしかない
2018/12/27(木) 08:07:47.96ID:OVM9Qu0i0
ハザクの尻尾がなかなか切れません
何かコツはありますか?
2018/12/27(木) 08:17:12.20ID:4W8u1yuk0
>>841
ハザクの尻尾は高い位置にあることが多いから武器によっては全然殴れない
だからダウン中に攻撃するとか工夫しないとダメ
乗れる武器で行って乗りダウン中に殴るとか斬裂弾で撃ち続けるとか
2018/12/27(木) 09:15:31.43ID:1yigcNpm0
>>841
ソロで斬撃武器なら、ダウン時だけ斬ってても尻尾切れるけどなー。頭と両方ってなると意識する必要あるが。
マルチで狙った部位破壊するのは諦めた。
844名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb18-qTxa [175.129.140.138])
垢版 |
2018/12/27(木) 09:24:54.88ID:qEZmlVyS0
>>841
ハザクに限らず、尻尾は斬属性以外のダメージでは部位破壊値が溜まらないので
属性ダメージの割合が多くリーチも短い双剣や片手は不利
逆に切りやすいのは斬列弾や太刀の兜割り等
とは言え尻尾素材自体は本体剥ぎ取りや金銀調査枠でも出るので
全く使い勝手のわからない武器を使うよりは金枠銀枠の多い調査クエ回すのでも良いかな
2018/12/27(木) 10:11:37.47ID:gtQ8ZkTE0
>>844
片手双剣の物理は斬属性では?
確かにリーチは短いけど、届けば逆に部位破壊は得意な方だと思う。
レウスなんかダウン中の攻撃だけで切れる。

部位破壊苦手なのは、斬属性じゃない笛ハンマー斬裂以外の弾では
2018/12/27(木) 10:19:10.16ID:DHv7qIV1d
>>845
尻尾切断に影響するのは斬属性攻撃の物理ダメージ部分のみ
大剣のように物理ダメージの比重が大きい武器の方がより得意ということです

ついでに言えばリーチが長い方がダウン時以外でも狙えるのでより有利ですね
装飾品の揃ってないうちは火力も低いのでダウン時だけで切断するのは難しいでしょう
2018/12/27(木) 10:40:53.33ID:4W8u1yuk0
片手は乗り放題だし跳べるから案外ハザクの尻尾は楽に斬れるよ
2018/12/27(木) 10:47:12.80ID:ElGPALg+d
うろ覚えで質問してます。

集会所等でメッセージの送信先を全体と拠点(?)で選択出来たかと思いますが、切換ボタン(確かR2)の横に表示されている送信先は現在の送信先を意味するものか、ボタン押下後の送信先か、どちらを意味するのか分かりませんがどちらなのでしょうか。
2018/12/27(木) 11:05:28.17ID:TLPfUatFa
歴戦王ヴァルハザクがまたくるとどっかで見たんですが
本当にまた来ましたか?
PS4起動するのめんどいので教えてください
2018/12/27(木) 11:23:39.08ID:ViAQhoeR0
マムレベル6の大角の一部破壊150P?についてですがいつ行うのがいいのでしょうか
ナナゼノライトな自分ですが頭狙えるときは一部破壊するまでとことん狙っています主にエリア2
他の部位破壊はマムが他を向いて頭に斬烈入れられ無いときに行えば十分剥がせています
2018/12/27(木) 11:28:46.44ID:qEZmlVyS0
>>849
アステラ祭(季節イベント)の度に必ず再録されてるし、
それ以外でも稀に来てる事ある
次回は知らん
2018/12/27(木) 11:34:20.47ID:Hc3WiYyO0
>>850
水爆前ならいつでも
俺も6に限らず角折り回では最優先で壊しにいく

一番困るのは初回で壊されると角折り回で壊れたかどうか判断しにくいんだよねあれw
2018/12/27(木) 11:48:39.78ID:+54BIi3ra
>>851
今日の深夜 11時間前くらいに
おついちさんの生放送のコメントに
明日 ヴァルハザク歴戦王きますよ!
ってあったから期待してたのに

残念です
2018/12/27(木) 12:00:09.12ID:LkKJ4fGnM
>>846
今作は属性死んでるので片手も物理担ぐ奴多い(俗にいうフェイタルでよくね)
跳べるし、突進切りはある程度の上なら届く(他に王ゼノの臨界胸とか)
乗りダウン高頻度で狙える
ぶっちゃけハザク尻尾なら片手楽。だけど今作は尻尾に困ること殆ど無い 野良で受注して「尻尾狙います」言えば大抵誰か切ってくれる
2018/12/27(木) 12:25:22.67ID:XXC+G8Cca
見切り7+弱点特効3で
会心率合計80%なんだけど

100%って
どうやって目指せばいいの???
2018/12/27(木) 12:30:32.62ID:ozVofuzy0
攻撃4、渾身、挑戦者、力の解放、会心カスタム、武器の会心率、達人の円筒とか
2018/12/27(木) 12:32:53.72ID:OS2s5EwnM
噂のマムの氷チャアクをガイラアームズ氷と勘違いして喜んでた。。抗菌の氷と比べたらだいぶ弱いの?
858名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM89-j5DC [180.7.247.148])
垢版 |
2018/12/27(木) 12:33:08.13ID:k7d0OYx3M
>>855
・会心率が最初からある武器を使う
・武器の会心カスタムで会心率を上げる
・渾身、力の解放、抜刀術、攻撃4~7 などのそのたの会心率を上げるスキルを付ける
・達人の円筒で会心率を上げる

使う武器やプレイスタイルでここら辺を組み合わせていけ
2018/12/27(木) 12:36:13.10ID:1vrUg/CEp
>>857
比べるまでもなくゴミ
装備してたら恥ずかしいレベル
860名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM89-j5DC [180.7.247.148])
垢版 |
2018/12/27(木) 12:40:04.07ID:k7d0OYx3M
>>856
ガイラアームズ氷は榴弾ビンで属性解放が必要
属性武器故に攻撃力が低くて榴弾ビンが生かされない
抗菌氷は強属性ビンで属性解放も不要なので
氷弱点の奴を圧倒的な属性値で葬る
2018/12/27(木) 12:41:29.44ID:OS2s5EwnM
>>859サンガツ
マム回さなきゃ
2018/12/27(木) 12:42:24.57ID:OS2s5EwnM
>>860詳しくありがとう
2018/12/27(木) 12:46:08.64ID:nrSLJI0hp
>>852
一部は破壊しないと大角自体折れないから心配せんでええぞあれはエリア3までに削れる大角の体力上限であって別にエリア4で破壊できないわけでは無いよ睡爆でもちゃんと破壊してる(PC勢なので王で仕様変わってたらすまん
2018/12/27(木) 12:52:13.38ID:LJyV+ELE0
世界樹で鉱物は増やせないんですか?
2018/12/27(木) 13:00:14.94ID:gqNdi1G9d
>>864
古代進な
鉱石は増やせない
ついでに魚も増やせない
2018/12/27(木) 13:01:58.31ID:Hc3WiYyO0
>>863
角への最終ダメージはエリア4かつ1部破壊後なので水爆前に破壊しておかないと1回しかない睡眠チャンスを1部破壊で使ってしまう
なので最優先で1部破壊をしておいた方が楽になる

因みにエリア3までには大角の体力は一切削れないはず
まぁレベル4ありゃ睡眠のダメージ無くても折れるけど
2018/12/27(木) 15:00:06.71ID:K1HxsGJe0
現在ハンターランク9ですが慢性的なシビレ罠≒雷光虫不足に悩まされています
古代樹の森や陸珊瑚の台地を走り回って集めるしかないのでしょうか
それともシビレ罠に頼り過ぎなんでしょうかねえ
2018/12/27(木) 15:05:01.70ID:qW5DiOwyM
>>867
古代樹で育てろ
2018/12/27(木) 15:06:25.77ID:uyU6Q7TjM
>>867
流通エリアの植生研究所で育てるぐらいかな
フリークエで植生に依頼できる個数増やしたり肥料も充実させられるはず
2018/12/27(木) 15:25:01.10ID:1NUoM2s00
>>867
ストーリーとか進めると植生が三枠まで可能かつより早くより多く取れる肥料もでる
なので今は少なくても気にせず進めたほうがいい

どうしても今も欲しいのであれば現段階で雷光虫優先で植生かける 探索で捕獲しまくる
もしくは落とし穴で代用など
871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43ef-V9Z3 [133.203.172.224])
垢版 |
2018/12/27(木) 15:43:53.01ID:a4NnC7fo0
>>855
つ渾身
2018/12/27(木) 15:44:09.55ID:aYk9x4Hj0
ネルギガンテについて質問です
やっと慣れてきたんですが、空中に飛び上がってのダンクシュートみたいな攻撃がうまく避けきれません
きたなと思って横にコロリン2回ぐらいじゃ余裕で付いて来られてしまい弾けたトゲにシバかれます
何かいい回避方法あったら教えてください
2018/12/27(木) 15:47:35.56ID:JMhI/Yoj0
>>872
武器種が分からないけど太刀なら見切り
納刀早い武器ならモーション長いし緊急回避でも間に合うんじゃない?
そしてコロリンするなら横じゃなくて前に3回転くらいして突っ込んで行った方がいい

あと、質問する時は武器種を書いた方が答える方も答えやすい
874名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43ef-V9Z3 [133.203.172.224])
垢版 |
2018/12/27(木) 15:48:56.13ID:a4NnC7fo0
>>872
間違いないのは緊急回避
2018/12/27(木) 15:50:10.20ID:1NUoM2s00
>>872
ネギダイブとかは狙った相手にしつこくストーカーしてくるので早めにコロコロしても追尾されてしまう
なので一番は納刀→敵に背を向けダッシュ→回避(緊急回避)
2018/12/27(木) 15:52:32.77ID:JMhI/Yoj0
>>875
ダンクシュートって言うからダイブ(破棘滅尽旋・天)じゃなくて伸び上がりからのお手じゃないの?
そのつもりで自分は答えてたけどどうなんだろ?
2018/12/27(木) 15:53:07.54ID:aYk9x4Hj0
ありがとうございます
やっぱりダイブ安定ですか
弓を使ってますが間に合うか微妙かもしれないです…
2018/12/27(木) 15:54:33.45ID:aYk9x4Hj0
>>876
はい、ダイブではないです
浮き上がって片腕で思いっきり叩き付けるやつです
2018/12/27(木) 15:55:20.76ID:y61DgqAEd
カスタム用に武器を複数持つとして、基本は回復と会心の2つでいいのかな
大剣は攻撃カスタムも必要そうだけど
2018/12/27(木) 15:56:41.30ID:JMhI/Yoj0
>>878
それだとネルギガンテの後ろに回り込む(突っ込んでいく)つもりでコロリン繰り返せば割りと行けたはずだけど
最近はコロリンで交わすような武器種使ってないからうろ覚えだけど試してみてはどうかな?
2018/12/27(木) 15:59:45.41ID:1NUoM2s00
>>876
ダンクなのでめり込みパンチだとおもってたけど分からないのでダイブ「とか」とは書いておきました
ダイブもめり込みパンチも多少は狙いつけて来たと思ったので…
2018/12/27(木) 16:01:47.29ID:JMhI/Yoj0
>>881
確かにどっちにしても追い掛けてくるよね
ダンクシュートの方はほぼ左右前方だったと記憶してるんだけど
2018/12/27(木) 16:01:49.81ID:1NUoM2s00
>>879
武器種とかスタイルによる
会心や回復は多いけどスキル詰め込みたい!あと1スロあれば!なんて人はスロカスが良いだろうし
あと攻撃は計算してつけないと攻撃カスタムしても切り捨てで変わらなかったなんてコトもあり得る
2018/12/27(木) 16:03:34.86ID:aYk9x4Hj0
>>880
有難うございます、試してみます
あれさえ無ければ負ける要素無くなるんで頑張ります
>>881
すいません、分かりづらかったですね
モンスターの動きを口で伝えるのって中々難しいですね
2018/12/27(木) 16:05:29.03ID:JMhI/Yoj0
>>879
プレイスタイル、武器種にもよるのけど回復が安定してると思うよ
ただ、ヘビィ賊とかは回復付けても殆ど効果が見込めないので注意
会心も円筒運用や渾身で上げれば良いって人もいるからそこもプレイスタイル次第ですね
2018/12/27(木) 16:05:39.01ID:1NUoM2s00
>>884
いえ
ダンクで通じますのでお気になさらず
仮にダイブの話だったら…という可能性含めたレスしたのはこちらなので
2018/12/27(木) 16:11:39.69ID:R59XRGtxd
>>879
1枠目は回復、2枠目は会心
回復が機能しない武器なら代わりに会心、会心100%をオーバーするなら代わりにスロット、スロットも要らなければ攻撃
(3枠目がある武器はあまり出番ない)

一般的にはこんな感じが主流だけど>>883さんも言う通り好きにしていいと思います
中には回復3つ付けて特殊な運用をするような武器もあるし
2018/12/27(木) 16:16:10.88ID:y61DgqAEd
>>883>>885
今は使ってない武器種のマム武器をいくつ残しとけばいいのかと思って
例えば演劇あたりだと回復と会心かなと

詳しくない武器も多いので、使えそうなものはとりあえず2個残ししようかな
2018/12/27(木) 16:26:01.45ID:rItJnRkbd
あ、そういうことか
なんかズレた回答してしまった

>>888
TAでもやらない限り回復だけで十分なので使わない武器種を一応取っとくなら一つでいいと思います
レア7ならもうちょっと選択肢ふえるので2,3個くらいかな
2018/12/27(木) 17:05:09.53ID:qEdu/3xc0
>>850
黄金角が剥げたダウン時に地雷埋めて滅龍弾と殴りで壊してる
殴りだけで良いんだろうけど滅龍弾が好きなので…
地雷3発と殴りで壊れると思う
2018/12/27(木) 18:09:12.58ID:PBpsf37Jd
マム初体験してきたばかりですが質問させてください。

1.他ptが大角折った時、クエスト中別ptはクエスト成否に関わらず、次はレベル1からですか?
(三乙してしまうと報酬枠が減る?)

2.他ptが角折ったときにクエスト参加しておらず集会所に居たらどうなるのでしょう?

3.ハイエナっぽいことしてしまったっぽいのですが、飛び込んだ集会所で
5分経っているのに3人ptのチームがあったので入って角まで折ってしまいました。
こういうのはあまりやらない方がいいですか?
2018/12/27(木) 18:14:21.08ID:Hc3WiYyO0
1・YES
2・完了しました(だったかな?)とメッセージが出て報酬受取しかできなくなり、次回はレベル1から
3・何の問題も無し。次からレベル1から参加すれば尚更(ああ、この人今来たんだな。)って解ってくれるし
  別に渡りでエナしまくっても蹴られる事はほとんどないし、ほとんどの人は気にしてない
2018/12/27(木) 18:18:50.34ID:PBpsf37Jd
>>892
早速ありがとう御座いました!
出来るだけレベル1から参加するように頑張ってきます。
894名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:12:37.73ID:uJ7WmtU1d
公式ガイドブックって買ったほうが良いですか?今クルルヤック倒したところです(*^^*)
2018/12/27(木) 19:28:16.25ID:om2B2lbja
>>894
攻略のためならあまりおすすめしない
各種確率や内部数値見てニヤニヤしたいならおすすめ
2018/12/27(木) 19:43:07.01ID:lX73KrDA0
状態異常耐性が増える回数に上限はありますか?
897名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:49:18.48ID:uJ7WmtU1d
ありがとうございます(*^^*)
さっきゲオやブックオフ回ったんだけど置いてないんですよね
通販だと中古でも2600円とかするしw
購入は見おくります
898名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:06:00.77ID:uJ7WmtU1d
最強武器種は何ですか?
最初は太刀使ってたんですがイマイチだったので双剣に替えたらいい感じです
双剣簡単ですよね(^-^)/
2018/12/27(木) 20:12:37.88ID:JMhI/Yoj0
>>898
最強の定義が曖昧なので答えられないけど太刀もちゃんと見切りを使えたら最強の部類だと思うよ
他にも弓やチャージアックスもちゃんと使えたら強いですね
ちなみに双剣は最強の部類には入らないと個人的には思います
900名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:22:44.08ID:uJ7WmtU1d
>>899
あ!?喧嘩なら負けませんよ?
2018/12/27(木) 20:25:32.15ID:gtQ8ZkTE0
>>898
その人が一番うまく使いこなせるのがその人にとっての最強武器かと。
マムでよく言われる、慣れないライトより慣れた近接。

始めたばかりは低火力、上手く使えれば高火力ってのは多いと思う。
大抵は操作や立ち回りが難しい強コンボ技持ってるから、それ決められるPSあれば強い。
2018/12/27(木) 20:27:58.99ID:JMhI/Yoj0
>>900
ええー喧嘩?
自分の中で答えが決まってる質問をして、そしてそれと違う答えを出されめ喧嘩と思うならそういう曖昧な質問はやめてくださいね
2018/12/27(木) 20:28:47.53ID:eWs4ciPE0
P3からの復帰勢なのですが昔あった黒背景のwikiのようなサイトはないのでしょうか?
モンスターのページに各行動の対処法や、武器種別の攻略法なんかが書いてあってすごい便利だったおぼえがあるんですが
検索してもどこぞの編集部が作ってる攻略サイトばかりで・・・

もし無いのであれば現ハンター達が使っている攻略サイトを教えてもらえると嬉しいです
2018/12/27(木) 20:28:55.33ID:ShsEMv+A0
双剣は昔から何にもしてないイメージ
まずモンスターに届きそうにない そして届きそうで当たらない 結局届かない
でも味方にはガンガン当ててくる そんなイメージ
905名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:31:51.98ID:uJ7WmtU1d
>>902
俺は181/78 筋肉ムキムキゴロフキンボディ 舐めると死ぬぜ?
2018/12/27(木) 20:32:46.31ID:QoDyqFDK0
最強ってそれぞれ違うからなー。
汎用性とか相性とかあるし。
ハンマー強いけどハザクをやるのは難しい。ランスやるとナナはちょっと苦手、弓は高い頭壊すの得意、尻尾は切れない。結局、最強は全武器用途に合わせて使い分けるやつだと思う。
2018/12/27(木) 20:33:45.04ID:JMhI/Yoj0
>>905
あっはい
ネット弁慶さんはお腹いっぱいですので御遠慮します
そしてさすがにスレチなのでさようなら
908名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:39:20.69ID:uJ7WmtU1d
>>907
怖いか?あ!?
909名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43eb-ikvf [133.208.213.58])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:48:54.62ID:+Bhgark70
>>905
ゴロフキンじゃなくて、ホラフキンだろw
910名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMa9-stji [36.11.225.94])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:50:53.21ID:NTH/yKjWM
喧嘩なら負けないってかオツムで完敗しとうやん
2018/12/27(木) 20:54:30.82ID:22evvFvN0
オフラインマムタロトの追跡レベルはゲーム終了させない限りずっと継続してくれるの?

例えばマムクエの失敗回数や帰還回数の上限みたいなものはありますか?
あるいは、他のクエストに何回か行ってしばらく放置しても継続されるのかな
912名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb18-qTxa [175.129.140.138])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:55:52.13ID:qEZmlVyS0
>>903
http://mhwg.org

なぜ黒wikiがないのかはモンハン大辞典の黒wikiの項目が詳しい
2018/12/27(木) 21:16:18.23ID:2W6st9+g0
>>858
ありがとう!
2018/12/27(木) 21:28:48.48ID:eWs4ciPE0
>>912
ありがとうございます
離れてる間にこんな事件が起きてたんですね
時代の流れって怖い
2018/12/27(木) 21:31:34.32ID:IDXb+PIs0
ド根性発動してたはずなのに体力バーの▽を越えて1ドットまで減ったんですがなぜですか?
2018/12/27(木) 21:32:56.32ID:LJyV+ELE0
曲射ばっか撃つ人いるんですけど、あれって有効なんですか?
2018/12/27(木) 21:35:03.02ID:JMhI/Yoj0
>>915
ド根性は体力が▽以上ある時にそれ以上の攻撃を食らったらミリ残しで耐えるスキルですよ
▽までしか減らないと勘違いしてませんか?
2018/12/27(木) 21:37:12.25ID:IDXb+PIs0
>>917
勘違いしています(´・ω・`)
火耐性と体力切ってド根性でなんとしようと思ったけど火やられで死んでしまった・・・・・

理解しました。ありがとう
2018/12/27(木) 21:42:37.77ID:AiK1SS7Ld
>>916
ランサー?それならウザいだろうけど
それ以外の近接なら相手の曲射を責めるより自身の怯み軽減1で対策しよう
2018/12/27(木) 21:59:54.52ID:LJyV+ELE0
いや、自分も弓なんで邪魔とかじゃなくて技として有効なのかなと
2018/12/27(木) 22:06:31.55ID:6SkXIIcBd
ソロなら有効
スタン値をある程度計算してるならマルチでもなしではない
ただ闇雲に曲射ブッパしててスタンも全然取れてないのならただの○連打くん
2018/12/27(木) 22:16:25.97ID:QvX2GsHL0
さっき野良部屋入ったんですがクエスト受注する時それぞれ名前が出るじゃないですか、その名前の左端に南京錠?ロックマーク?みたいなものがあってこれは何の意味です?
2018/12/27(木) 22:31:04.15ID:LJyV+ELE0
>>921
なるほど、自分は使わないことにします。コントロール甘いので
2018/12/27(木) 22:52:08.11ID:qEdu/3xc0
>>911
オンライン状態からオフラインになったら終了する
意図しない回線エラーでも、他の集会所に移っても終了

継続させるには
スタンバイの設定でアプリケーションの中断を出来るようにする
マムを受ける前に設定でオフラインにする
止める時はスタンバイにして電源は切らない
他の集会所などに移動しない

帰還は報酬が減る
上限、継続条件等は分からないのでスマン
2018/12/27(木) 22:54:08.99ID:qEdu/3xc0
>>922
鍵付きのクエ
クエを受ける時に仲間内だけの暗号で鍵を掛けられる
2018/12/27(木) 22:58:26.41ID:lX73KrDA0
通常マムだとLv6状態で少なくとも50以上多くて100くらいは連続帰還してたけど(TAやってた)、特にペナルティとかはなかったよ
2018/12/27(木) 23:13:12.04ID:22evvFvN0
ありがとうございます
オンオフでリセット、集会所移動でリセット、オフ状態で受注後のスタンバイはそのまま継続等の仕様は理解していたのですが、
ではその範囲ならずっと維持してくれるのかどうかという点が気になったものですから
どうやら継続してくれそうですね!
2018/12/27(木) 23:53:38.19ID:1NUoM2s00
>>920
曲射はスタンも取れるし有効
昔は近接は怯み1みたいな事が少なくマルチで曲射は御法度みたいになってたけど
今は近接はSA常時発動してるような武器とか以外は怯み1つけるのが当たり前みたいな暗黙の了解はあるし使ったら駄目なんてことはない
ただソロとは違いマルチはいろんな人にタゲがいきモンスターは走り回る為、疲労時や的確な隙をついた時以外は辞めたほうがいい(ガンナー居ると邪魔になる)
2018/12/27(木) 23:54:19.16ID:QvX2GsHL0
>>925
えっそんなん初耳どうやるの?
2018/12/28(金) 00:12:40.88ID:0kvTiq3C0
>>923
そもそも曲射は走り回るとこに打つもんじゃないよダウンなり罠なりで拘束したところにスタンで拘束延長する為に打つものだからコントロールとか要らない
2018/12/28(金) 00:16:16.72ID:8QGcXC8t0
>>929参加方法の選択でパスワードか!自己解決全然気づかなかったありがとう
2018/12/28(金) 01:06:55.30ID:D4Lh4RVv0
>>930
罠に追加で打てばよかったのか、数多いし普通に打つより状態異常ビン入りやすいんですかね
2018/12/28(金) 01:42:50.78ID:V+qECjP90
曲射使わないな。ダウン取ったらすぐ終わるわけじゃないから、走り込んでくるライトボウガンに当たったり、ヘビィとかガード中に当たれば拘束しちゃうし
2018/12/28(金) 01:45:07.15ID:wFXQwaeT0
「俺は森の運搬屋」が難しいんですけど後回しでも良いですか?
2018/12/28(金) 01:52:40.08ID:RMEuopBX0
>>934
任務クエ以外は後回しで問題ない
卵クエっぽいけど隠れ蓑の装衣着れなかったっけ?
2018/12/28(金) 01:57:13.28ID:D4Lh4RVv0
隠れれば簡単
2018/12/28(金) 01:58:02.24ID:wFXQwaeT0
>>935
隠れ身の装衣は使ってみましたが、難しいです…
2018/12/28(金) 02:00:17.70ID:zJZm8lLeM
>>934
運搬の達人つけた?クルルヤックの頭かなんかで行けると思うけど
2018/12/28(金) 02:01:04.54ID:D4Lh4RVv0
草衣使ったら攻撃されないやん、走りすぎてスタミナ切れて卵落としたりした?
2018/12/28(金) 02:01:09.52ID:zJZm8lLeM
>>932
曲射にはビンの効果乗らないはず
2018/12/28(金) 02:01:55.24ID:wFXQwaeT0
>>938
おー、そんなスキルあるんですね
2018/12/28(金) 02:14:52.70ID:kFBatLU+0
そもそもルート確認取れてるんかって話やな
2018/12/28(金) 03:20:58.05ID:hSP4dWTU0
>>834
レスサンクス!
誰も反応なかったからみんな知らない内容かと思って諦めてたw
推定とのことですが、ショトカで送信先を自由に選ぶのは諦めた方がよさそうですね。
マムの集会所でまれにリーダーになってしまうことがあるから、あらかじめショトカに
各種メッセージ入れていつでも最低限の仕切りをできるようにしたかったんですが・・・残念
2018/12/28(金) 03:52:23.67ID:wFXQwaeT0
(35) PS4【MHW】俺は森の運搬屋の簡単なクリア方法 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=kp4omNEYzmM

このルートで問題ないですよね?
2018/12/28(金) 03:55:20.34ID:Q83sVfObd
ベヒーモスのエクリプスメテオの予備動作はありますか?
コメットが4個落ちて来た時点で警戒していますが、うっかり攻撃を続けて間に合わなくなるときがあります
この動作をしたら納刀して避難準備しておけって目安はありますか?
テロップ出てからじゃかいとわからないのでしょうか
2018/12/28(金) 04:52:35.00ID:iJiIe8Y00
>>945
左下のミニマップの縁取りが交戦中は赤だけど
エクリプス準備モーションに入ると未発見状態と同じ白になる
2018/12/28(金) 07:49:04.02ID:CJv4ptgK0
>>943
集会所入れ替わり激しいから期せずして部屋主になっちまうことあるある。
自分はいつもチャット出して切り替えてからショトカして戻してる。
定型操作だから慣れると割と簡単。
2018/12/28(金) 09:25:20.85ID:tVCJz3SB0
>>946
そうなんですね
知らなかったので助かりました
ありがとうございます
2018/12/28(金) 09:27:37.13ID:TjA/bw6u0
>>944
合ってるよ
どうしても無理なら整備3つけて隠れ身の装衣2回使うといい
運搬の達人 ランナー スタミナ上限突破などあると更に良し
古代樹のキャンプ開放は必須
近くに来て叫ばれても困るので耳栓も有るといいね
戦うわけではないので如何に早く快適に運べるスキルつめられるかが楽に行けるカギ
2018/12/28(金) 11:28:59.43ID:VljNtMKe0
王マム質問です
@レベル1痕跡集め回、ある程度攻撃して部位破壊してるパーティーでは、
エリア1だと胸を壊すのが優先ですか?
尻尾または角ですか?

Aエリア1でダメージ与えた部位は、エリア2に移動後も引き継がれているのでしょうか?
同じくエリア2→エリア3も引き継がれているのでしょうか?
951名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/28(金) 11:29:02.41ID:3sgarjr4d
公式ガイドブックって必要ですか?
ネットだけじゃ攻略厳しい?
2018/12/28(金) 11:35:58.21ID:D4Lh4RVv0
攻略本は攻略に使うものじゃないよ
953名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/28(金) 11:47:48.32ID:3sgarjr4d
>>952
え?どういう意味ですか?1500円くらいだったら買うんですけどねぇ・・・
2018/12/28(金) 11:54:22.46ID:/OJNq8kR0
>>950
1・どこでもいいです。どこを壊そうがどうせ2週目で全部壊すので
  因みに私は他の3人が攻撃してようが一切無視しています

2・引き継がれています
955名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43ef-V9Z3 [133.203.172.224])
垢版 |
2018/12/28(金) 11:59:22.50ID:xGF2jcFM0
今は5ちゃんやTwitter、youtubeとかを見たほうが早いからね。攻略本を眺めながらまったりやるのも楽しいと思うけど。
2018/12/28(金) 12:01:38.58ID:/OJNq8kR0
>>950
ちょっと訂正

部位破壊でポイントを稼ぎたいのであれば腕や尻尾の先を狙うといいです

角の一部は耐久度高いし、尻尾を壊すということはパージまでいってエリア3、4まで到達しているということなので
時間効率が悪すぎます
壊しにくい腕や尻尾の先を優先的に狙っていれば他の部位はいつの間にか壊れているケースが多いです

ガンナーであればマムの横から腕を狙って胸に貫通する感じで狙い
近接であれば胸に大樽Gでも使ってまず赤化させるといいでしょう
2018/12/28(金) 12:02:31.88ID:Q83pvBdzd
だって、狩るの自分ですし結局実力なので…
攻略本は精々データ確認のためのツールですよ
958名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/28(金) 12:06:23.36ID:3sgarjr4d
そうか もうてめえらみたいなデブオタに用はねぇ アバヨ糞ガキどもノシシ
2018/12/28(金) 12:38:48.85ID:AkcE76ev0
質問です
今更mhwを買って始めたのですが過去のイベクエの歴戦装備を持ってない場合
マルチ行く時の装備は最低限何にすれば良いでしょうか
ベヒーモスに行きたいです
2018/12/28(金) 12:41:23.31ID:gAHbsa+Md
見よう見まねで冥灯ライトでマムしてるのですが
最後のエリアで水爆したあとって角に何するのがベストでしょうか?電撃?徹甲榴弾?
2018/12/28(金) 12:42:38.74ID:6eHMnsB60
>>959
ベヒーモスならナナテスカトリの装備作れれば十分
マルチで安定志向で戦うなら、広域・整備・体力増強伸ばせてシリーズスキルで心眼も狙えるエンプレス装備で身を固めるのが最適解に近いと個人的には思っている
2018/12/28(金) 12:45:30.17ID:7Ip6ZHP1M
抗菌武器 ◯◯/95取得済みとかたまに書いてる人いるけど数えやすい方法ってあるんですかね?
レア度でソートしてしても生産武器と混じるし予備で二個持ってるものとかもあるしで数えにくいです
アイテムみたいに□などで並び変えれないですよね?
2018/12/28(金) 12:46:33.33ID:7Ip6ZHP1M
>>960もう一度爆弾かざんれつでいいよ
2018/12/28(金) 12:48:04.37ID:DMw6EmLe0
>>962
ソートに関しては諦めるしかない
他にも諦めるところ多いゲームだけどね
2018/12/28(金) 12:50:37.43ID:gAHbsa+Md
>>963
ありがとう御座います。斬裂わすれてました。
剣士いなかったらやってみます
2018/12/28(金) 12:54:44.05ID:DMw6EmLe0
角狙うんで斬烈はあまり邪魔にはならないよ
2018/12/28(金) 12:59:55.31ID:/OJNq8kR0
>>962
個人的には派生順に並べるのが一番解り易い。武器順に並ぶし
派生順なんでレア6や7持ってると混じるけどそこは諦めるしかない
2018/12/28(金) 13:03:52.84ID:s42QGbt3a
>>961
ありがとうございます
ナナ装備作って行ってみます
2018/12/28(金) 13:03:55.26ID:fb05nhJc0
>>962
派生順→レア度順の2回ソートすればマムレア8が固まると思う
ガイラと皇金が混ざるかも知れんが比較的数えやすいはず
2018/12/28(金) 13:45:10.12ID:kFBatLU+0
>>959
PS4ならせっかく期間中だしマムガイラ一式もαβγ作っておいたほうがいい
2018/12/28(金) 14:08:42.20ID:VljNtMKe0
>>956
ありがとうございます!
2018/12/28(金) 14:12:49.37ID:D4Lh4RVv0
弓でも尻尾って切れるんですか?
2018/12/28(金) 14:16:00.52ID:OtMIi8Mw0
カズヤで切れます
2018/12/28(金) 14:26:17.64ID:D4Lh4RVv0
なるほど、弓って便利ですね
2018/12/28(金) 14:54:39.67ID:t+yVlbKD0
次スレそろそろ必要ですか?
2018/12/28(金) 14:56:42.53ID:OAE3qBCU0
乗りフィニッシュキャンセルで質問です。
乗った後「△攻撃」でナイフ1ダメを連続で。最後に武器で3回攻撃しますが
乗りフィニッシュキャンセルとやらをやると4回以上武器で攻撃できると聞きました。
やり方は3回の所2回で攻撃を止めるとか。
で、やってみたんですが、2回でしばらく攻撃を止めても右上はずっと「△3連攻撃」のままで
続けて△するとダウンしてしまい、3回以上乗りつつ攻撃する事が出来ません。
結局三連攻撃と変わらないので、乗りフィニッシュキャンセルは出来ていないようです
攻撃を止めるだけではないんでしょうか。何か条件や操作が違うのでしょうか
武器は片手剣です
2018/12/28(金) 15:11:26.44ID:7Ip6ZHP1M
>>964>>967>>969ありがとう
2回ソートは考えなかった、試してみる
2018/12/28(金) 15:33:35.15ID:Cz9pSXm3d
片手の乗りは二回攻撃後にR2か移動の繰り返し
2018/12/28(金) 15:34:42.12ID:TjA/bw6u0
>>976
片手なら2回攻撃してlスティックで移動orr2でしがみつきでキャンセルできる

>>950つぎスレ
2018/12/28(金) 15:44:18.02ID:VljNtMKe0
>>979
すいません気がついてませんでした
スレ立ては初なんですが、不備はないでしょうか
2018/12/28(金) 15:57:04.04ID:TjA/bw6u0
>>980
たておつ
2018/12/28(金) 15:58:37.80ID:fb05nhJc0
>>980
たておつ
リンクも貼るとなお良いと思う

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1545979324/
2018/12/28(金) 16:00:28.65ID:sV0m7a8FM
>>980
導青星ニャ
2018/12/28(金) 16:21:55.40ID:oyKD+kTb0
これから初マム行きます
ボマー、破壊王等スキル、各調合などの持ち物は整えました
レベル1はひたすら痕跡集め、それ以降は攻撃
雷撃弾で部位破壊進めて、エリア4で寝かせて爆弾それ以降は角に斬烈弾
あとの細かい調整はプロにお任せ
これでいいですか?
2018/12/28(金) 16:27:27.21ID:sV0m7a8FM
>>984
大体そんな感じでオッケー
ただ、人数の少ない部屋だと痕跡集めだけだと追跡レベルが全然上がらないから多少は部位破壊もする必要があるから
その辺はクエストリーダーの動きを見ると良いよ
2018/12/28(金) 16:27:51.47ID:sV0m7a8FM
>>985は野良の場合です
2018/12/28(金) 16:30:40.21ID:oyKD+kTb0
>>985
ありがとうございます!
様子見つつ行ってきます!
988名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/28(金) 16:36:38.40ID:3sgarjr4d
なんとかボルボロス倒せたわ(*^^*)
ボルボロスにてこずってるようではクリア厳しいですか?
2018/12/28(金) 16:41:15.61ID:sV0m7a8FM
>>988
装備の揃わない序盤の方が難しい
2018/12/28(金) 16:59:43.41ID:r33YJ+XXa
>>988
ガイドブックの件といい、色々大丈夫か?
991名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/28(金) 17:11:29.01ID:3sgarjr4d
>>989
そうですか(*^^*)安心しました(^-^)/


>>990
黙れマス掻きチンパンジー、とっととドスジャグラスに中出しして寝ろ
2018/12/28(金) 17:16:14.29ID:V1s2Iz31a
>>991
昨日の19時にガイドブックの事聞いて2600円だと高いから諦めて
今日の11時にまたガイドブックの事を聞いて1500円で買えないから諦める
貧乏人の脳みそチンパンジーは誰なんですかね?
2018/12/28(金) 17:21:21.96ID:dVPVgNyoM
NGでいいよ
期待する答えじゃなかったからって回答者を汚い言葉で罵るような人は質問する資格ないわ
994名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/28(金) 17:21:56.90ID:3sgarjr4d
>>992
俺は181/78 筋肉ムキムキボンドラチェックボディ 喧嘩なら負けませんよ?
2018/12/28(金) 17:24:47.87ID:V1s2Iz31a
>>994
脳みそクルルヤックが何を言ってんの?
身体鍛える前にまずは勉強しようなw
頭悪いからその同じ言い回しを何回も使っちゃう程度のボキャブラリーしかないんでしょ?
996名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/28(金) 17:25:34.98ID:3sgarjr4d
>>993
うるさい童貞 プケプケとセックスして寝ろ
997名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])
垢版 |
2018/12/28(金) 17:26:41.37ID:3sgarjr4d
>>995
怖いか?あ!?
998名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d53-v93B [124.101.1.51])
垢版 |
2018/12/28(金) 17:30:07.20ID:b9nkLJI70
私のためにみんな争うのはやめて!!
2018/12/28(金) 17:30:45.48ID:V1s2Iz31a
>>997
怖い怖い
キッズならまあ仕方が無いけど
本に2600円も出せないであれこれ息巻いてる貧乏人で
それが脳みそ足らない成人だとしたら本当に怖いよー
2018/12/28(金) 17:33:47.46ID:JyAdpV0Ba
>>976
頭部だとスタン値溜まって強制ダウンになることもある
また、強制3段目発動もある

それ以外なら他の人が言ってるやり方でできる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 20時間 53分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況