◆おすすめの操作・コンボ

●[納刀時] 剣抜刀 (R2)
剣モードからコンボを開始でき、最速で高出力状態に移行するための初手として非常に便利な技

●[抜刀時] コロリン変形斬り (×→R2)
特に剣→斧の変形斬りは踏み込みでかなり前に出るので、納刀しなくてもこれで敵に近づいたり離れたりできる。
剣→斧の変形斬りにはスラッシュゲージ回復効果もあり、ゲージ管理にも有用

●[剣モード時] 二連斬り→飛天連撃 (○→○)
飛天連撃が最も覚醒ゲージが貯まるアクション。
隙が大きいので使うタイミングには注意しよう。

●[剣モード時] スラッシュコンボ (△→△→△→○)
剣モードで一番DPSの高い攻撃。このコンボルートの場合のみ最後の (○) が3連撃になる。
ただ覚醒ゲージはあまり上がらないので、覚醒後にやると良い。
攻撃時間が5秒以内であれば(△→○)のコンボの方がDPSが高くスラッシュゲージの消費も少ないので上手く使い分けていこう。

●[斧モード時] 振り回し→縦斬り (○→△)
カチ上げを使わず、最短で高所への攻撃が可能なコンボ。
(○→△)の振り回し一撃目から縦斬りへ派生するための入力受付時間が短いので、しっかりタイミングを身に付けよう。

●[斧モード時] なぎ払い変形斬り (○→R2)
斧モードで一番ダメージの出るコンボ。
コンボ中の剣モードに切り替わる直前の攻撃が高ダメージ&広範囲。
そのまま剣モードに変形するので追撃もスムーズにできる。
剣モードに変形するためのスラッシュゲージが足りない場合は、最後の変形斬りがリロードのモーションに変わり、隙ができるので注意が必要

●[剣モード時] 変形斬り下がり (攻撃中にLスティック後ろ倒し+R2)
剣から斧へ変形しつつ大きく後ろに下がり移動できる攻撃。
モーション値が高く、スラッシュゲージの回復もでき汎用性に長けている。

●[斧モード時] 踏み込み変形斬り (△→Lスティック前倒し+R2)
大きく前に踏み込んで斧から剣へ変形し攻撃ができる。
変形斬り下がり後は (△) 無しでも直後に派生が可能で、変形斬り下がりで攻撃を避け、剣モードに戻し追撃する事も可能。
納刀状態から (Lスティック前倒し+△) → (Lスティック前倒しのままR2) もコンボ開始技として有効である。
また、(R2)のみであれば前に移動をせずに変形攻撃が可能なので、(Lスティック前倒し)の有無により攻撃時の位置調整もできる。

●[攻撃時] 連続変形斬り (R2連打)
各種ゲージを同時に貯めることができる攻撃。
攻撃中にスラッシュゲージが3割を下回りそうなときでも、ゲージを回復しながら攻撃ができる。

●[斧モード時] 空中リロード (空中でR2)
スラッシュゲージが3割を下回っているときに、斧モードでジャンプし (R2) を押すことで空中でのリロードが可能な技。
空中リロード後に (×) でステップをすることにより、隙の少ない動きでスラッシュゲージ回復ができる。
ジャンプは抜刀中に段差に向かって回避行動(方向キー+×)を取るとジャンプする。
他にも
納刀中にスライディングから(×)→(R2)、壁などからのジャンプ中に(R2)でも空中リロードを行える。

●[剣モード時] 属性解放突き [剣モード覚醒時] 零距離属性解放突き (△+○→△連打)
スラアクの奥義。
覚醒していると零距離属性解放突きになり、張り付くことで確実な定点攻撃(切断属性)ができる。
剣モード(抜刀中)で覚醒中の状態ならジャンプ中に(△+○)で張り付くことができ、斧モード時でもジャンプ中なら(△+○)で派生が可能となっている。
(△+○→△連打)が通常の運用方法となるが、通常時は (△連打中に↓+△) 、張り付き中は連打を止めることで中断(簡易フィニッシュ)できる。
簡易フィニッシュ後にスラッシュゲージが3割以上残っていれば剣モードが維持される(張り付き中は剣モードを維持したままその場に着地する)ので、状況に合わせて切り替えていこう。
デメリットとしては(△+○→△連打)の属性解放フィニッシュ後は強制的に斧モードになるモーションが入り硬直時間が非常に長かったり、
零距離属性解放突きも咆哮(大)や吹っ飛ばし攻撃などで剥がされてしまうなどリスクは多いが、最後まで決まると「最高に格好いい。」
Ver.2.00からは零距離属性解放突きの修正が行われ、威力が上がり、張り付き中は耳栓lv4(耳栓lv1を付けることにより耳栓lv5になる)が付き、着地後コマンド入力受付までSAが付かなかった不具合も修正された。

●自分だけの格好良さを極める気持ちが大切。 迷ったら、張り付いてみろ!