X



MHWの質問に全力で答えるスレ39

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/05/06(日) 14:25:40.19ID:q4co9J7X0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ38
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1524633951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/05/16(水) 18:02:51.96ID:jOcXhOYb0
>>872
カプコンの解答通りに削除後再ダウンロードで同じで、初期化してから再ダウンロードでも同じでした。
874名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d36-yBh5 [60.71.184.108])
垢版 |
2018/05/16(水) 18:10:40.24ID:rvbdQh5z0
ソニーに画像付きで送れなかったっけ?アレはエラーの時だけだっけか
ソニー側はなんて言ってるん?
875名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 19f7-ChD3 [122.197.251.186])
垢版 |
2018/05/16(水) 18:12:25.19ID:jOcXhOYb0
>>874
初期化してもだめで、ソフトウェアが原因でないならとりあえず修理しかないと言われました。
ですが、モンハン以外ではなにも問題ないのですが……。
2018/05/16(水) 18:14:04.91ID:HiXteV+1M
>>870
スーファミとかプレステとかだと線の接続半端なときにそんな感じになったことあったなあ…
877名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d36-yBh5 [60.71.184.108])
垢版 |
2018/05/16(水) 18:14:33.73ID:rvbdQh5z0
モンハン以外は大丈夫となるとこりゃわかんねぇな!
ソニー側が言う通り修理しかないんじゃないかな…
2018/05/16(水) 18:17:04.22ID:RRvgXCW8D
これグラボが壊れたもしくはドライバが壊れたパターンだろ
原因は熱暴走とか急な電源切断とか色々あるけど
アプリの再インストールで治らないなら無理っぽい

ドライバが壊れたならOS初期化で治るかもしれないが
それでも無理ならグラボが(熱や停電などで物理的に)壊れてるので買い替えしかない
2018/05/16(水) 18:23:44.72ID:A7CNplBrd
よく短縮珠欲しいと聞くのだけど有効性ある組み方があるんでしょうか
HR80で短縮2つあるけど使い道がよくわからない
集中2の胴あるけどそれだいまいち強くないんすよね
2018/05/16(水) 18:24:44.90ID:vYwRyzTQ0
そのモンハンで問題のある処理を
他のソフトが使ってない場合は問題ないとは言えないぞ
何を根拠にモンハン以外は問題ないといったのか不明
それはともかくソニーに修理依頼が手っ取り早いと思う
2018/05/16(水) 18:35:45.92ID:DG4y0cdXp
>>877
>>878
>>880
修理依頼しました……
スクリーンショット、ビデオキャプチャを行いましたが、まったく同じ映像で、ブロックノイズのようなものも映り込んでいました。これでもグラボの故障なのでしょうか……。
2018/05/16(水) 18:37:02.39ID:AhSDLKtAp
もはやハードのトラブルは明確だろうけど原因の特定はここじゃ無理だは
2018/05/16(水) 18:37:10.28ID:nFkqvHQRr
>>879
武器種による。大剣だとスキルないと話にならない。
2018/05/16(水) 18:53:35.57ID:A7CNplBrd
>>883
一応大剣で集中3を発動させたいと思ってます
下手で被弾するのでウルズで組みたいかなと
ただスロットが弱いので全体的に弱い
みんな欲しがるってことはもっと強い組み方あるのかなと思ってました
解答ありがとうございます
2018/05/16(水) 19:00:34.39ID:nA+d7SfZ0
むしろ短縮珠ほしいって聞いたことないし有用になったことないな
今作大剣触ってないけどそれぐらいなのかな珠が必要になるのは
弓は必要ないしガンスチャアクで集中3つけてるけどダマスクとディアネロが優秀すぎて必要になる機会がない
2018/05/16(水) 19:08:07.00ID:6Z1t8n2z0
集中=溜め必要なのって後ハンマーくらい?

でハンマースレ見に行ってみたけど
あれば便利程度のスキルに成り下がってるのね
2018/05/16(水) 19:11:47.56ID:By/gzlNpa
元々ハンマーに集中はいらんだろ
アッパーも使うぞ

集中必須は放射ガンランスよ
2018/05/16(水) 19:12:34.66ID:A7CNplBrd
>>885
そうなんですねそこまで短縮に必要性ないと
ガンスチャアクで集中3組むと強そうですね使ってみます!
ありがとうございます
2018/05/16(水) 19:16:54.00ID:nA+d7SfZ0
>>886
ハンマーも集中いらないよ
むしろない方が溜めを使いわけやすくていいぐらい

>>888
シミュ回すとわかるけどガンスチャアクも珠は使わないよ
護石も優秀だしね
2018/05/16(水) 19:23:33.87ID:59HZATUm0
集中ついてる防具はスロ優秀だからダマスクやディアネロで何も考えずに組むと集中4になったりする
適当に装備組み変えて必要なスキル揃えたら集中が5になってたなんてことも

短縮珠いらんわ
2018/05/16(水) 19:27:07.36ID:A7CNplBrd
>>889
集中2胴と短縮珠で集中3でそれでやってみようと思ってます
いまいち装備の組み方が?なのでいろいろやってみます
ありがとうございます
2018/05/16(水) 19:31:51.10ID:nA+d7SfZ0
>>891
泣シミュでググって使ってみ
2018/05/16(水) 19:35:15.37ID:6Z1t8n2z0
(そういやこのスレって泣シミュだのダメージシミュだののアドレス乗っけてませんね)
894名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e18-4k87 [111.106.11.207])
垢版 |
2018/05/16(水) 19:38:53.68ID:7mpb4PFi0
>>839
何が揚げ足取りで悪いけどだよ
悪いと思うなら書き込むなやほんとに揚げ足取り以上の何者でもねえしよ
俺が言ってるのは各武器のどの攻撃モーションが吹き飛ばし・カチ上げ判定あるのか教えてくださいってことだぞ
いいか?「各武器のどの攻撃モーションが吹き飛ばし・カチ上げ判定あるのか教えてください」こう言ってんだよバカ
他人怯ませるから迷惑だなんて分かってんだよ分かってるからどの攻撃がどういう怯ませ方するのか教えろってんだよ
アホかお前
「怯み軽減スキルあれば無効になります」?
うん、で?質問に対する回答がおかしいよね
俺「他人の攻撃で怯まない方法教えてください」なんてこと一言も言ってないよね
お前アホすぎるからもう喋んないほうがいいよ
お前が意味不明な回答するから他の回答者が誰も答えなくなっちゃったし
お前消えろよ
カスなんだからよ
2018/05/16(水) 19:40:20.72ID:A7CNplBrd
>>890
珠を使わない組み方も作ってみます
ありがとうございます
>>892
そんなのあるんですねやってみます
ありがとうございます
2018/05/16(水) 19:42:26.49ID:Y3QwPEJx0
危険度2の痕跡が見つからない
探索でフィールド歩き回ればいいんだよね?
2018/05/16(水) 19:42:42.52ID:6Z1t8n2z0
うわぁ・・・・・・・・・
2018/05/16(水) 19:45:35.35ID:BHIld9jvp
>>894
なんのコピペ?
2018/05/16(水) 19:46:58.83ID:sRBF69330
>>896
危険度2はHR30、危険度3はHR50以上にならないと痕跡自体が出てこないからそれかも
とりあえずなんか1つ見つけたいなら大蟻塚の荒地の大蟻塚キャンプ降りてすぐのとこにディアブロスの角の跡がある
2018/05/16(水) 19:47:34.54ID:YKESLYIwd
>>894
簡単に試せる事は試した方が早いよ
気になるモーションだけでもトレモにネコで試せるでしょ?

14種とそれなりに武器種も多くてすべてのモーションとなると
把握してる人もいないんじゃないかと思う
帰ったら鈍器本見てみるけど載ってたかわからん
901名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d36-yBh5 [60.71.184.108])
垢版 |
2018/05/16(水) 19:48:16.86ID:rvbdQh5z0
はじめたばかりで生存スキル積みながら集中3にしたいならダマスク胴腰オススメ
これなら集中3に1スロ6個ついてくるから、体力3、耐絶3みたいな感じで生存スキル積める

さらに統一感あってかっこいいし、色も大幅に変えられる!
2018/05/16(水) 19:49:57.35ID:6Z1t8n2z0
>>896
☆6フリークエスト料理長のワクワク納品依頼で
エリア1・2・3あたりの青い痕跡を探す
青い痕跡無くなったら化石掘ってクリア

金稼ぎしつつ痕跡集めが捗ります

クエスト1つでも受けられるようになったら
そのクエの歴戦個体に張り付いて痕跡採集できるし
2018/05/16(水) 19:51:03.45ID:BHIld9jvp
>>896
うん
レウスの巣辺りから始めるとかディアの痕跡集めるとかかな
奈落はまだ出てないの?出てるならオドガロンストーカーするのが楽
2018/05/16(水) 20:01:03.00ID:YKESLYIwd
>>896
HR53とのことなので危険度3(古龍)と危険度1(ボルボ)も書くと
ディア以外だとよく行ってた龍結晶と蟻塚でわかる限りは

龍結晶:ヴォル(10の上の方)、ガンキン(6の右下あたり)、バゼル(2の真ん中。広目の坂エリアの左下)、クシャ(4の寝床)、ネギ(9の左上)、テオ(11と12の間)

蟻塚:バゼル(1)、テオ(8の左上)、ボルボ(6のBCでて右に坂下ったあたりに2つ、左の壁に1つ、更に少し進んで右の壁に1つ)、ディ亜(寝床の左下)

バゼルネギはいずれも低確率、ボルボは最後の以外は非確定
あとは忘れた
2018/05/16(水) 20:02:16.38ID:KHCNEPD/0
>>896
食事スキルで探索日和が付いた時に行くと良いよ(戻らずに探索から探索をはしご)

古代樹だと9の坂にバゼル、ガジャブーが居るところに蒼レウス
14だったかのカガチの寝床の近くにレウス(毎回)
毎回あるのは1箇所で他はランダムであったりなかったり

蟻塚のキャンプ下の所にディア(毎回)、寝床にディア亜とか

珊瑚のレイギエナの寝床(毎回)、翼竜がいっぱい居るところにレイア亜
ミツムシとかのある広場にバゼル
谷だと下のキャンプ降りてちょっと進んだ所にガロン(毎回)
龍結晶のヴォル(毎回)、寝床ガンキン、初期から2に向かう所にバゼル
2018/05/16(水) 20:07:25.97ID:Y3QwPEJx0
>>899
>>902
>>903
>>904
>>905
丁寧にホントにありがとう!!
危険度1のクエストばかりやってて飽きてきてたところだったんだ…
2018/05/16(水) 20:07:56.81ID:arD2eAVH0
樽爆弾もノーダメやけどな
2018/05/16(水) 20:13:17.53ID:me0lzXAkd
>>894
吹き飛ばしは文字通り吹っ飛ばす
ガンランスの竜撃砲
へビィの竜撃弾、拡散弾
小タル爆弾
大タル爆弾

かちあげは上空に高くかちあげて顔面着地させるやつ
大剣の振り上げ
スラアク斧モードの切り上げ
ハンマーのフルスイング、溜め2
2018/05/16(水) 23:25:29.78ID:XpDBPPap0
>>894
キレすぎワロタw
2018/05/16(水) 23:34:52.19ID:RJlVQMLc0
武器はほぼ大剣で少しだけ片手剣使ってます
ガンナーを習得しようと思ってるんだけど
とっつきやすいのはライト、ヘヴィ、弓ではどれがいいんでしょう?
2018/05/16(水) 23:40:39.48ID:xuMCUknXp
>>910
難しいなぁ
何がしたいかによるけど、個人的な感想でよければ
固定砲台みたいにブッパする気持ち良さを味わいたければヘヴィで
しっかりエイムして使う弾とかも考えつつ、サポートしたり火力出したり、小気味よく動ける軽さを楽しむならライト
高火力で敵の弱点をぶっ潰しつつ翻弄するような動きに惹かれるなら弓
って感じかな?
抽象的なイメージだけど、そんなに敷居の高さは極端に変わるわけじゃないから、やってみたい武器をやるのが一番だと思うよ。
2018/05/16(水) 23:40:54.66ID:BHIld9jvp
>>910
ライト
2018/05/16(水) 23:41:47.80ID:JrNMfloj0
>>910
ガード武器からだととっつきやすいのはヘビィだと思われる。
2018/05/16(水) 23:44:10.52ID:kMIEPhxn0
>>910
大剣はそれなりに火力あるし小技の効くライトはどうかな
2018/05/16(水) 23:48:59.25ID:59HZATUm0
ガンナーの間合い(意外と近い)を知るためにまず足回りのいいライト
で、火力が欲しくなって来たら動き回って手数で攻める弓かどっしり構えて一撃の重さで攻めるヘヴィに移行する
2018/05/17(木) 00:17:31.49ID:wdzZSk/h0
>>894
2018/05/17(木) 00:24:42.39ID:xngAGHgVa
>>870
PS4 壊れてるんじゃない?
2018/05/17(木) 00:30:01.02ID:xngAGHgVa
ハンマーでコレ1本作っとけ!みたいのあれば教えてください
マム土砂はあります
2018/05/17(木) 00:41:28.08ID:xngAGHgVa
>>895
短縮珠使わなくても
気絶3弱点3匠3超会3攻撃3体力3無属性強化1とか組めるよ
2018/05/17(木) 00:43:53.90ID:eoGGVgCUp
>>918
むしろディアハンマー以外作る意味ないレベルだよ
2018/05/17(木) 00:50:59.85ID:xngAGHgVa
>>920
ディアですね、ありがとうございます
チャレクエでハンマー使ってみたら面白くて使ってみようと思いましたw
2018/05/17(木) 01:07:43.78ID:o1Y2//+e0
>>870
進路変更失敗で新大陸の崩壊が始まってるなこれ
2018/05/17(木) 01:22:16.53ID:40hEbQBQ0
>>910
サポートするならヘビィだぞ
レベル2状態異常弾とレベル3徹甲弾でマルチでも状態異常4回、ふらふら3回くらいとれる
2018/05/17(木) 01:51:50.38ID:HZrZEJZv0
未来予知の112112のサイクルで2の次に欲しい玉が出た場合2回錬金するしかないのでしょうか?
2018/05/17(木) 01:53:16.49ID:GG5ixczJd
サポートへビィはちゃんと勉強しないと嫌われるよ
2018/05/17(木) 03:24:47.73ID:wIHHgcvz0
>>924
4か8テーブル目にってことかな?
大地で1個錬金してテーブル進めて龍脈で当てるしかなかったはず
2018/05/17(木) 04:15:23.87ID:ZbHqO2hI0
>>910
ライトは武器だけならとっつき易いけど
調合素材の栽培、各属性や通常弾の銃を揃えたりが大変かも

マム武器が揃ってれば武器はある程度は何とかなるけど
2018/05/17(木) 08:11:45.57ID:xw5WDwfrd
>>905
探索日和って調査レポートには関係無いって聞くこともあるけと
実際のとこはどうなんだろう?
2018/05/17(木) 08:25:44.93ID:DqMA+XXo0
スラアクのガイラ麻痺のカスタム強化、攻撃アップにつけたんですが、失敗じゃないですよね?
まさか会心率アップの方がいいとか言わないでくださいね。
2018/05/17(木) 08:44:50.18ID:7dbAZmrpr
>>928
効果があるのは探索のみ
それ以外ではどんなクエであろうと効果はないけど
その辺を曲解してそんな認識になったのでは?
2018/05/17(木) 09:05:35.38ID:lQPBBSsM0
>>929
俺はスキルをシミュレーションしながら考えるな
つけたいスキルにスロが足りなければスロだし、スキル積んで会心率に不満があるなら会心
どっちも満足いくなら攻撃か回復
つまり正解は人によって違う
2018/05/17(木) 09:18:08.98ID:DqMA+XXo0
>>931
人によって違いますよね。つまらないことを聞いてすいません。
どうしても右にならえな性格なもので。
2018/05/17(木) 10:27:42.56ID:7LWIo6ig0
>>929
単純な期待値だけで考えるなら会心
攻撃は円筒+弱特で会心100%にするTAとかならよさげ
2018/05/17(木) 11:42:59.30ID:xfPQ5rva0
>>911,912,913,914,923,927
なるほど、ありがとう!
とりあえずライトって思ってるんだけど
弾の調合を考えたら弓の方が良いかもと思ったり・・・
まず少しかじってみます
2018/05/17(木) 11:43:46.50ID:xfPQ5rva0
>>934
910です
2018/05/17(木) 11:51:49.92ID:DqMA+XXo0
歴戦のクエストをオンラインで主でやりたいんですが、HR100未満の人をキックする設定ってどうやるんですか?
2018/05/17(木) 11:55:02.65ID:Z1oRreOq0
属性やられ無効の効果がいまいち分かりません。雷や火や爆破やられなどを全部防げるんでしょうか?
具体的にはバゼルギウスに対して火耐性3+爆破やられ無効か、属性やられ無効を積むかで迷っています。アドバイスお願いします
2018/05/17(木) 11:57:58.96ID:sMxMyBH80
>>936
オートでキックはできないので手動でやることになります

[OPTIONS]ボタンを押してメニューを開く
[コミュニケーション]タブに移動
上から5番目の[メンバーリスト]を開く(現在クエストを一緒に遊んでいるメンバーリストが表示される)
キックしたいプレイヤーを選ぶ
一番下にある項目[クエストから除外する]を選択する
当該プレイヤーをキック完了
2018/05/17(木) 12:00:10.91ID:OCgbQIkzd
>>840
釣り、お好きなんですね
940名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed32-KqYp [60.44.74.150])
垢版 |
2018/05/17(木) 12:01:05.05ID:uoIgUcyN0
会心撃(属性)の効果を教えてください。

何に効果があるのでしょうか
打撃?
属性値?

何%UPするんでしょうか?

よろしくお願いします
2018/05/17(木) 12:04:37.18ID:GuLQkFcY0
>>937

属性やられ無効=火・水・氷・雷・龍属性やられの5つを防ぐ
上記以外の状態異常(爆破やられ等)には効果なし


バゼルギウスのうんこ爆弾は火属性攻撃
爆破やられ無効は意味なし
属性やられ無効でも火属性やられにならないので効果はあるが、
火耐性の方がダメージそのものが軽減出来るので火耐性3の方がオススメ
バゼルギウスに限らず、可能な限り属性やられ無効より○耐性で対策する方が効果的
2018/05/17(木) 12:06:18.61ID:3fi4fVU+a
>>937
爆破は属性じゃないので属性やられ無効の効果はありません
ついでに言うとバゼルのアレは火属性なので爆破やられ無効の効果はありません
火耐性にしよう
2018/05/17(木) 12:07:44.46ID:sMxMyBH80
>>937
属性やられは次の5種類
 火属性やられ・・・チリチリ焦げる。前転3回で消える
 水属性やられ・・・スタミナゲージの回復が遅くなる。ウチケシの実
 氷属性やられ・・・スタミナゲージの走行等の減少速度が遅くなる。ウチケシの実
 雷属性やられ・・・気絶状態になりやすい、狙われやすい。ウチケシの実
 龍属性やられ・・・武器の属性及び弓のビンの効果消滅。打消しの実

※爆破やられは別の状態異常 ←重要


属性やられの効果は
 装備の該当する耐性が20以上あると無効
 属性やられ耐性スキル3あると無効

※爆破に対しては耐性値がないから別の系統 ←重要
2018/05/17(木) 12:09:27.12ID:GG5ixczJd
>>940
属性値にのみ効果がある
物理ダメージ部分は関係ない
※通常の会心は物理ダメージしか伸びない

倍率は武器によって違う
大剣が1.1倍
双剣、片手剣、弓が1.3倍
他は1.25倍とかだった気がする(曖昧)
ついでに言うと超会心は乗らない
2018/05/17(木) 12:09:43.37ID:GuLQkFcY0
>>940
会心が発生した際に属性ダメージがアップ
上昇率は武器種によって異なる
よく使われる弓なら1.35倍
2018/05/17(木) 12:11:26.40ID:xbDyhbTI0
デアハンマーで匠3と鈍器使いどちらか1つって言われたらどちらが良いでしょうか?
947名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed32-KqYp [60.44.59.206])
垢版 |
2018/05/17(木) 12:13:07.24ID:ueFf/Lbn0
>>944
>>945

非常に分かりやすいです。
ありがとうございます。

弓使いは必須スキルですね。
そこまで%が高いとは!!
2018/05/17(木) 12:13:18.49ID:sMxMyBH80
>>944
片手剣・双剣・弓 1.35倍
ライトヘビィ 1.30倍
大剣 1.20倍
その他の武器 1.25倍
2018/05/17(木) 12:13:49.52ID:GG5ixczJd
>>948
さんきう
2018/05/17(木) 12:28:58.96ID:GuLQkFcY0
>>946
ブロスシャッターU+護符爪として
青運用が期待値約276
緑運用+鈍器(基礎攻撃力+15)が期待値約256
断然青運用、というか鈍器自体が初心者騙しスキル
2018/05/17(木) 12:32:43.24ID:GuLQkFcY0
次スレ

MHWの質問に全力で答えるスレ40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1526527873/
2018/05/17(木) 12:34:01.23ID:DqMA+XXo0
>>938
えー、オートでできないんですか?
だってクエストやってる最中ですよ。
僕が100未満だったころ、強制的に弾かれる場合があったような気がしますが・・・。
2018/05/17(木) 12:38:24.49ID:QNwx5HDi0
気がするだけ
ってかまた君か
2018/05/17(木) 12:50:00.19ID:2J9hNRCb0
カメラ設定について
タゲカメを使用してます
特定のモンスターにタゲカメをセットしていた筈が、勝手に切り替わる事がよくあります
そこら辺の仕様を教えて下さい
2018/05/17(木) 12:58:24.90ID:EIh56l+Wd
>>954
R3押してる
2018/05/17(木) 13:02:18.48ID:xbDyhbTI0
>>950
ありがとうございます、何も知らずに鈍器付けようか迷ってましたw
2018/05/17(木) 13:03:08.42ID:JeMRpx8Gd
なるほど属性会心乗っけてるなら超会心意味がないの初めて知った…
また組み直さないと。
2018/05/17(木) 13:03:23.43ID:3bxC1SJbd
>>952
気がするで草
2018/05/17(木) 13:21:07.78ID:eoGGVgCUp
>>951
乙!
2018/05/17(木) 13:22:55.67ID:eoGGVgCUp
>>957
超会心は物理にしか乗らないってだけで無意味ではないからね
2018/05/17(木) 13:23:07.15ID:2J9hNRCb0
>>955
R3はタゲカメセット時に押しますが、それ以降は押してないです(R3ボタンは誤作動で押してしまうようなボタンではないかと)
他に切り替わる仕様とかあります?
なんとなく乱入時に勝手に切り替わるような気はしてるんですが…
2018/05/17(木) 13:25:47.99ID:Z1oRreOq0
>>941>>942>>943
詳細かつ非常に分かりやすいご回答ありがとうございます!おかげでもやもやしていた部分がスッキリしました
爆破やられは属性やられとは別物だったんですね。モンスターごとに各耐性スキルを積んで、属性やられ無効は複数のモンスター討伐クエとかで使ってみます

>>951
スレ立て乙です
2018/05/17(木) 13:36:42.71ID:eoGGVgCUp
>>961
下にあるモンスターのアイコンは自分から近い順に並んでるからそれで勝手に切り替わるのかもね
一体しかいなくても勝手に外れてたりするし使い勝手よくないから使ってないわ
2018/05/17(木) 13:46:25.79ID:2J9hNRCb0
>>963
アイコンの並び順については初耳でした、ありがとうございます。
うーん、単に不具合なんでしょうか…
2018/05/17(木) 13:50:07.83ID:rNzgKyfyr
>>938
それはクエ参加済みの人をキックする場合だね。オプションで参加承認を手動に設定しておくと、参加依頼が来ましたと右側にメッセージがきて、名前とIDとHRが出て許可するかどうか選べます。慣れると戦闘中でも操作できるよ
2018/05/17(木) 15:05:11.09ID:EIh56l+Wd
>>961
R3はプレイ中かなりの時間指を掛けてるんだから誤作動が考えられないなんてことはないだろ
2018/05/17(木) 15:12:04.74ID:6DU9+DB7a
>>966
いやあさすがに誤動作で押し込むほど強く指ひっかけないんじゃないか
2018/05/17(木) 15:12:40.19ID:r2vhurukd
タゲカメラなんてモンスターが突進とかで画面から消えると
結構な確率で外れるから気にしないで再度ロックオンするしかないと思う
2018/05/17(木) 15:15:03.16ID:j6sndzYRM
>>961
なることあるね。タゲカメの仕様が画面からモンス外れたらタゲ外れるからそれが変な動きになってると思われる。俺は諦めてタゲとらないようにしてるわ。
2018/05/17(木) 15:17:05.29ID:j6sndzYRM
乱戦だと特に目当てのモンスにタゲ乗らなくて最高にイラつくことあるな。
2018/05/17(木) 16:02:28.57ID:XtnNWYXT0
ターゲットカメラとロックオンカメラがごっちゃになってるな
2018/05/17(木) 16:14:11.88ID:UMc7rjSYd
運悪くクシャの竜巻の中に吹き飛ばされてしまった時の対処法を教えてください
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況