X



MHWの質問に全力で答えるスレ25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2c-mFbT [106.161.136.59])
垢版 |
2018/02/23(金) 04:42:48.63ID:VdnUDhd5a
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1519164648/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/23(金) 04:48:50.57ID:VdnUDhd5a
よくある質問
【システム・アイテム関連】
Q:予約特典どこ
A:マイルームのルームサービス行け

Q:探索で発見したのにフリークエスト出ない
A:ハンターランクが足りてないと無理

Q:ショートカットが元に戻るんだけど
A:アイテムマイセットにショートカットも登録されてるから
 ショートカット登録後にアイテムマイセット作り直せ

Q:右下に表示されるアイテムの順番を変える方法は?
A:オプションでアイテムポーチ開いて△
 これもアイテムマイセットに登録されてるから設定したらアイテムマイセット登録しとけ

Q:クエストの隣の吹き出し何?
A:依頼クエスト
 クリアすれば食材の入手や設備の強化などが行われる

Q:各設備従業員の雑談長すぎ
A:×ボタンで会話をキャンセルできる

Q:右上に出る緑色のマークは何?
A:チャット未読あり

Q:ツタの葉モンスターのフンどうやって増やすの?
A:増やせないから錬金で落とし穴こやし弾を増やそう

Q:配信バウンティの???って何なの
A:進行度不足などの場合にその様な表記になります
(星5のランク時に配信バウンティが星7のクエストクリアなど)

Q:乗りどうなってんのこれ
A:ミニマップの周りの白い部分を見よう
 赤みが差したら攻撃が来る合図なので移動かR2で耐える
 怯ませる毎に白い部分が消え、3回怯ませればフィニッシュ
 でかいガイドは進行で消えるが操作ガイドONなら右上に表示されてる

Q:全体マップのモンスターアイコン横のプラスマイナスって何?
A:プレイヤーとモンスターの高低差

Q:力の護符・爪、守りの護符・爪は重複する?
A:ポーチに入れてれば護符・爪ともに効果がでる

Q:クエスト一覧の青クリアと赤クリアって何?
A:青クリアは暫定で出現条件を満たしていなくて未クリア有り
 赤クリアは全てクリア

Q:捕獲しても特殊闘技場クエストが出ない
Q:フリーが埋まらない
A:救援を「星◯ フリークエスト」で検索して未クリアの闘技場クエ等が出てくるまで根気よく検索
 星4の陸珊瑚テトルーと
 星6〜7の研究施設の依頼クエストは見落としがち
2018/02/23(金) 04:49:34.38ID:VdnUDhd5a
【装備・スキル関連】
Q:スキルLvってどうすれば上がる?
A:同じスキルを複数装備すれば上がる
 防具自体のスキルレベルを上げる方法はない

Q:スロットのマークの違い何?
A:スロットレベル
 スロットのレベルより装飾品のレベルが高いと装着できない

Q:属性武器のステータスが灰色なんだが
A:そのままだと無属性で属性解放ってスキルで有効化

Q:装備のαとβって何?組み合わせてもシリーズスキル発動するの?
A:αはスロット無しの代わりにスキルが多め
 βはスロットある代わりにスキルが少なめ
 αとβの組み合わせでもシリーズスキルは発動する

Q:素材と揃ってるのにオウビートパピメル出ないんだがバグ?
A:オウビートは男性専用でパピメルは女性専用(スキルは同一)

Q:装飾品でない・・・
A:フリークエストなどでも稀にでるが歴戦クエストの紫色の報酬枠で出る
 なぞの珠はレア6までの珠で危険度1(受注条件HR13以上)
 光る珠はレア7までの珠で危険度2(受注条件HR30以上)
 古い珠はレア8までの珠で危険度3(受注条件HR50以上)
 たまに段階が上の珠も出る(古い珠の一段階上は風化した珠)

Q:カスタム強化の武器素材がでない・・・
A:歴戦まわせ
 猛者は危険度2以上の歴戦
 英雄は危険度3の歴戦

Q:歴戦やっても使ってない武器のカスタム強化の素材出しかでないよ?
A:歴戦1,000回はまわしてからまたきて
2018/02/23(金) 04:51:26.86ID:VdnUDhd5a
なぜか>>1の「!extend:on:vvvvvv:1000:512」が一行消えました
次スレ立てる人は二行くらい増やしておいてください
申し訳ありませんがお願いします
2018/02/23(金) 05:19:06.27ID:g58bZANK0
スレ立て乙

武器カスタムの回復2個って回復一個とどれだけ回復量違ってきますかね?
一応武器はチャアク使ってます
2018/02/23(金) 05:25:58.66ID:5W3OUucHM
歴戦テオ50分と歴戦テオ15分だと
報酬の質に差があるのでしょうか?
2018/02/23(金) 05:29:11.56ID:LREXraSL0
イベントの深緑のブルースが金冠出やすいって聞くんですが、どこに記載されてるのでしょうか?
2018/02/23(金) 05:34:31.64ID:cM3MTMfpa
立て乙です、AIBO!

>>5
回復量は結構変わる
チャアクだったらまさにチャアクスレ20の431が回復カスタム1と2のgif載せてくれてたからそれが参考になるはず
2018/02/23(金) 05:36:11.69ID:01hKofkA0
>>1

>>5
2個で1.5倍、2個で2倍だったはず
2018/02/23(金) 05:36:35.56ID:01hKofkA0
>>9
3個で2倍だった
2018/02/23(金) 05:43:16.45ID:ac9YScmSa
スッップ Sdaf-Yr1C [49.98.159.36]
踏み逃げカス
2018/02/23(金) 05:56:35.55ID:VdnUDhd5a
みなさん交易船って何依頼してますか?
ポイントが高すぎて全く利用してない・・・何かいい物出るのかな
2018/02/23(金) 06:11:45.96ID:xnoMt2uca
☆8古龍と☆9歴戦古龍のHPは☆9の方が多いですか?
2018/02/23(金) 06:13:37.41ID:cM3MTMfpa
>>12
たまに鳥竜玉とか持ってきてくれたりする 確認してないが竜玉持ってきたって噂もあるらしい
自分は1枠消費アイテムで2枠おまかせにして来航する度に内容確認もせず全部買い占めてる
ポイントは上位にあがったくらいからは何も考えなくても増えてく一方だからポイントカツカツなら無理して利用することはないんじゃない?
たまに覗いてめぼしい物だけ買う感じで

>>13
歴戦のほうが体力高い感じはするが大差ない
討伐時間もあまり大きくは変わらないな
2018/02/23(金) 06:23:30.77ID:KNb9w+4q0
>>12
ランクが低い頃は素材3つだったけど100超えて歴戦ガチャしかやることなくなってからは消費3つ
2018/02/23(金) 06:40:53.65ID:ri9pkVjW0
野良ギガンテが全然クリアできんなー
どんなサポートすればいいんでしょう
2018/02/23(金) 06:47:05.80ID:SHg8Gjeap
ネルギガンテ野良マルチって怒り時様子見でオッケー?バシバシ攻撃する人が多いようなんだけど、即死もらっちゃうしなぁ…
2018/02/23(金) 06:49:55.00ID:b65v6bJ90
一番乗れるのは片手剣でおk?
2018/02/23(金) 06:51:59.56ID:cM3MTMfpa
>>18
少なくとも虫棒よりは遥かに簡単に乗れるな
2018/02/23(金) 06:59:11.00ID:+sj2Y+EPd
>>8
>>9
結構回復するのね、ありがとう
2018/02/23(金) 07:05:03.68ID:P9xYZKQR0
モンハン初心者です
武器のパラメータの属性のところに数値がついてるけど、この数値の大小はどういう意味なんですか?
2018/02/23(金) 07:11:46.33ID:rzXF0aNpa
>>14
ありがとうございます
2018/02/23(金) 07:19:38.60ID:EwIk/qQpd
>>18
ランスも中々
2018/02/23(金) 07:38:29.18ID:UeBmXCwed
>>21
属性の強さ
より高い方が属性ダメージが増える
括弧付きでグレーの場合は属性解放スキルというのがないと無属性扱い
2018/02/23(金) 07:51:27.93ID:nsYV67MH0
守りの護符っていうアイテムは消耗品ですか?
購入したのですがどこにも無くて困ってます
2018/02/23(金) 07:55:09.51ID:qvXj5e2qa
>>25
いいえ
アイテムポーチかアイテムボックスにあるはず
2018/02/23(金) 07:56:33.77ID:EwIk/qQpd
実は爪に合成してたってオチとか
2018/02/23(金) 08:10:26.67ID:fQlSrf13M
>>25
いいえ。消費しません。
ポーチに入れておくだけで攻撃、防御が上がるアイテムです。
ポーチが狭くなりますがぜひ探して入れておいてください。
29名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fa7-POFq [125.201.36.55])
垢版 |
2018/02/23(金) 08:11:57.17ID:ekLDlFIz0
テトルー捕獲したらマイハウスに放せるみたいな話を聞いたんですが嘘ですよね?
30名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0336-w8UY [60.116.80.85])
垢版 |
2018/02/23(金) 08:13:54.52ID:+Nf+8mQh0
キリンって雷耐性の次は何つけたらいいの?
気絶?麻痺?
2018/02/23(金) 08:15:56.04ID:nsYV67MH0
>>26
>>28
ポーチにありました。ありがとございます
2018/02/23(金) 08:24:12.04ID:fQlSrf13M
>>30
耐絶、耐雷25未満なら耐属性やられ。
麻痺、耳栓は不要。
体力、加護、早食いも生存に有効。
33名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0336-w8UY [60.116.80.85])
垢版 |
2018/02/23(金) 08:29:41.78ID:+Nf+8mQh0
>>32
意見参考にして耐性積んでみます。
ありがとう
2018/02/23(金) 09:08:02.83ID:JKTygEMLd
俺のフレンドも表示おかしくなってた
チートは使用してない
他のフレンドからみた時は正常だったから表示バクでは?
属性マイナスの欄がバグってるぽい

https://i.imgur.com/THPk4yS.jpg
2018/02/23(金) 09:10:35.83ID:sJxfqrL40
>>17
怒り状態が柔らかくないか?
あんまりトゲトゲ出すタイミングわかってないけど
とりあえず、白いトゲトゲが弱点
2018/02/23(金) 09:13:04.37ID:zGMfD4mU0
>>29
できない
2018/02/23(金) 09:23:28.16ID:CJSv0hAIa
>>17
ついでに補足しとくと、ネギの即死って咆哮の後のビターンだろ?
耳栓でも付けといて咆哮きたら警戒して飛んだら閃光打っとけば流石に誰も死なんやろ?

腹の下に潜り込む奴は知らん
2018/02/23(金) 09:31:24.97ID:u7F2NBh10
オトモダチ探検隊ってマイルームいかずに依頼や受取できないかな
もしくはクエスト帰還先を研究所の方にできたりすればいいんだけど
2018/02/23(金) 09:38:09.70ID:6Jj5zo3X0
モンハン今作が初めてでスキルの事が良く分かっていません
リオレウス亜種倒してリオレウス亜種の装備一式そろえると防御力が70ぐらいあがるのですが
攻撃スキルは4→1になります

スキルと防御力どっちを優先するべきなんですか?
ちなみに武器は太刀です
2018/02/23(金) 09:45:50.25ID:YgoOgXvy0
>>39
今作初めてなら防御重視
上手いヤツはガンナーは基本一発も食らわない、近接はマルチで変なヤツいない限りまず攻撃喰らわない
2018/02/23(金) 09:47:38.23ID:YgoOgXvy0
あ、致命的な攻撃は喰らわないだな
壁際でピヨらないって感じ
2018/02/23(金) 09:52:06.15ID:PYtVmusR0
肥やし玉って胴体に当てるより顔に当てる方が効果高いとかありますか?
2018/02/23(金) 09:56:05.51ID:KSWfYdPy0
HR49の歴戦キリンにマルチ、ソロ全く勝てない…
防具はダマスクに耐雷3、耐麻3、耐絶3積んでて雷耐性10くらいかな
体力とか攻撃系積みたいけどスロット的に余裕ない
防具ガンキン、インゴットとか雷耐性高いやつに変えた方がいいかな?
初めて心折れそう…
2018/02/23(金) 10:00:08.19ID:E77lVuCWa
>>43
雷耐性24くらいで防御400程度でも横雷なら2発も持たないから喰らわない立ち回りを考えた方がいい
あとは耐雷の装衣も忘れずに
2018/02/23(金) 10:02:50.02ID:6Jj5zo3X0
>>40
ありがとうございます
そっちの方が分かりやすくて助かります
2018/02/23(金) 10:03:47.05ID:VcUYLLkBd
>>43
戦いのアドバイスもらうときは使ってる武器と防御力も示してもらうと助かる
武器が近接であれば突っ込みすぎ
最初はソロで攻撃当てなくてもいいからどういう攻撃あるのか見てイメトレしよう
歴戦といえど体力はそんなにないから頭にどう当てればいいか見てみよう
1、2発当てて回避が基本
食事で耐性アップにして秘薬とグレート飲んで万全の体制で挑めばあっけなく終わると思う
2018/02/23(金) 10:04:19.91ID:YgoOgXvy0
>>45
防御固めるなら属性値も気をつけな
2018/02/23(金) 10:05:53.15ID:w1ipT3kC0
>>12
消費にして肥やし玉入手目的って人も多い、俺もそうだった
肥やし玉あるセットだけ買う場合、肥やし玉1個あたり50pt前後とかで買える
肥やし玉の需要考えたら良い買い物
2018/02/23(金) 10:11:07.61ID:zGMfD4mU0
>>43
キリンで死ぬのは被弾しすぎ。
耐性強化してもダメージ減らすだけだから、被弾してるならいつかは死ぬ。
キリンは被弾しないヒット&アウェイな戦い方でチクチク攻めて50分使い切る戦い方が基本だぞ。
2018/02/23(金) 10:16:45.70ID:uFLptYh30
強走薬って効果時間どれくらいあるんでしょうか?
2018/02/23(金) 10:18:26.93ID:6Jj5zo3X0
>>47
了解しました
2018/02/23(金) 10:18:28.61ID:ZFFR2fly0
>>43
耐性もいいがまず体力積んどけ
2018/02/23(金) 10:18:51.39ID:KSWfYdPy0
>>44
アドバイスありがとう!
耐雷装衣もっていってるんだけど、すぐ切れちゃうから根本的な立ち回り考えた方がいいね
2018/02/23(金) 10:19:51.60ID:Isv28J6Ka
乗りの後の溜め攻撃って武器によって
ダメージの違いとかありますか?
ってかあれダメージ入ってます?
ダウンするだけかな?
2018/02/23(金) 10:20:49.13ID:KSWfYdPy0
>>46
丁寧なアドバイスありがとう!
武器はネギ大剣、防御力は360くらいかな…
カスタム解禁前だからね
やっぱソロだね、参考にします!
2018/02/23(金) 10:21:38.07ID:KSWfYdPy0
>>49
アドバイスありがとう!
無理せずチクチク攻めてみます!
2018/02/23(金) 10:22:31.56ID:KSWfYdPy0
>>52
ありがとう!
体力積みたいんだけどスロットに余裕がないんだよね…
2018/02/23(金) 10:23:58.16ID:zGMfD4mU0
>>53
雷耐性、体力を基本にする。
飯は野菜定食、別にダマスク着る必要はない。
2018/02/23(金) 10:24:39.48ID:CJSv0hAIa
>>43
装備と装飾品だけで雷耐性25以上目指して
更に野菜を食べて属性耐性40位まで持っていけばまず即死はしないと思う
2018/02/23(金) 10:26:19.90ID:KSWfYdPy0
>>58
手持ちの防具で多少耐性がましなダマスク着てるんだよね
ガンキンとかインゴット作るのめんどうで
耐絶の替わりに体力積もうかな
2018/02/23(金) 10:26:40.22ID:GUIFbEoW0
ツタの葉とキレアジのヒレは納品クエストでマラソンできるという話を聞いたんだけど
具体的にどのクエストか分かるひといる?
報酬にないのなら納品クエスト→探索→納品クエストって繰り返すことを指しているんだろうけど
2018/02/23(金) 10:28:14.13ID:KSWfYdPy0
>>59
はい、今でも即死はしてないから立ち回り見直します
耐絶付けてもたまに被弾してよろけたり倒れた後に追撃きて乙るんだよね
2018/02/23(金) 10:29:57.95ID:CJSv0hAIa
>>62
装備作るならまず通常種倒してキリン装備作った方がいいと思うで
2018/02/23(金) 10:30:05.04ID:Isv28J6Ka
>>60
大剣なら納刀1着けて武器出し攻撃当てたら
コロンかすぐ武器しまってヒット&アウェイ

ソロならオトモの武器を睡眠とかにして
爆弾使うのも良いかも
65名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f45-GaPa [39.110.28.130])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:31:27.29ID:AcohPICk0
ゼノの頭って角二本折らないと破壊報酬もらえませんか?
2018/02/23(金) 10:33:38.59ID:VajMoDQi0
ネギの咆哮ダイブってネギのほうにダッシュかコロリン連打すりゃ当たらなくね?
67名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f8e-NcOv [39.111.147.228])
垢版 |
2018/02/23(金) 10:33:59.58ID:Kx6iO3r90
モンスターの攻撃の属性一覧みたいのありませんか?
ハザクとかクシャとか耐性なにあげればいいんだろうか装衣もなに持ってけばいいんだろうか
2018/02/23(金) 10:35:49.84ID:TpxGz/Du0
スキルの説明にある弱点って
頭とかしっぽとか部位破壊できるところなの?
2018/02/23(金) 10:37:53.46ID:CJSv0hAIa
>>68
モンスター図鑑で赤く塗りつぶされてる所
2018/02/23(金) 10:44:39.96ID:1rv/MWb/0
スタミナ200にする方法ってジャナフのセット効果だけ?
2018/02/23(金) 11:09:42.54ID:4IgBCLypd
>>64
ありがとう
あー、睡眠いいね!眠らせて爆弾は楽でいいかも
2018/02/23(金) 11:10:15.99ID:Asx5I5DW0
弓で溜めた後に、キャンセルするにはどうしたらいいのでしょうか?
コロリンしてキャンセルはできたのですが、スタミナ無いときには出来ず、瓶を無駄にしてしまうことがあります。
2018/02/23(金) 11:10:59.56ID:4IgBCLypd
>>63
ありがとう!
それも考えたんだけど防御力が心配で…
2018/02/23(金) 11:16:48.38ID:w1ipT3kC0
>>57
耐性とかよりも体力優先しろってことだよ
雷耐性+20は20%軽減だけど、体力+50は実質33%軽減だからな
あと歴戦キリンは麻痺気絶するかよりそもそも一撃死するかどうかだから、やはりダメージカット優先するべき
2018/02/23(金) 11:18:43.18ID:za/OHB5FM
>>42わかる方いませんか?
2018/02/23(金) 11:20:42.81ID:PYtVmusR0
相手がしてくる属性攻撃で火やら雷やら氷やらは見た目で凄いわかりやすいのですが龍って見た目でわかりますか?
2018/02/23(金) 11:23:21.28ID:4IgBCLypd
>>74
なるほど!それは盲点だった
数字で説明してくれると分かりやすいね
ありがとう!
2018/02/23(金) 11:29:08.38ID:4IgBCLypd
心折れかけてたけど、このスレのおかげで歴戦キリン討伐に光が見えてきました
皆ありがとう、優しいね
2018/02/23(金) 11:30:47.96ID:LREXraSL0
>>76
なんか黒い稲妻のエフェクト出てる
2018/02/23(金) 11:33:02.43ID:LREXraSL0
>>76
ごめん相手か、間違えた。
相手がしてくるのはわかんね。
2018/02/23(金) 11:37:26.36ID:GCW+ceAtd
なぜ歴戦歴戦と呼ばれているのだろうか?
2018/02/23(金) 11:40:45.74ID:z62IPjZz0
強弓球が歴ディアから出やすいような事を見かけるんですが
モンスターによって出る装飾品に偏りがあるんですか?
83名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spe7-/37o [126.254.64.175])
垢版 |
2018/02/23(金) 11:44:46.65ID:3rkb+c80p
今日配信のクエスト4種ですが、特別なアイテムをもらえるものはありますか?
2018/02/23(金) 11:53:09.98ID:rO1KQHMx0
>>72
スタミナない時なら瓶引っこ抜いてやれば無理矢理キャンセルできる
2018/02/23(金) 11:54:54.44ID:rO1KQHMx0
>>82
何情報かわからないけどそんなことはないと思う
2018/02/23(金) 12:00:29.97ID:zGMfD4mU0
>>83
限定みたいなもんは今のところUSJとスト5以外はなし。
ただ複数狩猟クエは最大最小金冠が出やすいらしい(当然だが100%ではない)。
2018/02/23(金) 12:02:30.98ID:tZKhB3wJ0
調査クエストの複数狩猟で2頭と3頭ではモンスターの体力は変わりますか?
2018/02/23(金) 12:07:01.19ID:zGMfD4mU0
>>87
変わる。当然増えれば少ない
2018/02/23(金) 12:10:11.49ID:VcUYLLkBd
>>75
回答がないってことは検証した人いないんじゃね
胴でも十分効いてるみたいだった
2018/02/23(金) 12:11:17.55ID:tZKhB3wJ0
>>88
ありがとうございます
2頭は消して3頭クエスト探してみます
2018/02/23(金) 12:14:24.98ID:zGMfD4mU0
>>90
いやいや、体力少なくなってるけど簡単になってるわけではないからな。
2018/02/23(金) 12:19:39.96ID:9XJDSVRs0
>>33
悪いこと言わんから耐麻痺つんどけ。雷やられ避けれても大抵麻痺る。
2018/02/23(金) 12:23:38.78ID:Uz3IVKOT0
歴戦古龍クエでのテオやクシャしか確認してないけど、
開始2分後くらいには、毎度同じ位置でモンスがお座り状態となるよね
ワイはチャンスだと思い大樽爆弾Gをモンスの前に置いて起爆させてる

バサクやネルでも同様にお座り状態となるのけ?
2018/02/23(金) 12:28:39.90ID:k8JE+DUwM
>>24
ありがとう
2018/02/23(金) 12:28:58.45ID:VcUYLLkBd
>>93
ハザクとネルはだいたい歩いてる
2018/02/23(金) 12:29:32.34ID:OxdnntnG0
たまにG級って単語を見かけるのですがこれはどういった意味ですか?
歴戦古龍以上の強敵が出てくるとかでしょうか?
2018/02/23(金) 12:31:07.19ID:rO1KQHMx0
>>93
ハザクは急いで行けば酸の池の向こうから歩いて来るからそこにタル爆置いといてスリンガー起爆できる
ネギはいつも通り
2018/02/23(金) 12:31:07.28ID:VYLj4tJFM
研究レベルをあげるのは、そのモンスターを討伐しまくるのが早いですか?
それともフィールドで痕跡集めがいいですか?
2018/02/23(金) 12:33:03.83ID:Uz3IVKOT0
>>95,97
ありがと
2018/02/23(金) 12:33:28.63ID:rO1KQHMx0
>>96
別パッケージだから今作関係ない(はず
同じモンスターでもG級になると動きや体力や攻撃力が上がる
その分こっちももっと強い装備作れるけどね
2018/02/23(金) 12:34:54.33ID:bORi5Frva
>>55
茶々茶の動画見たらいいよ
2018/02/23(金) 12:35:06.18ID:9T/Vd7OGd
今作は弓があまりに優秀で、
苦手とする相手はいないとのことですが(実際自分でもそう思います)、
「こいつは弓だとちと面倒」っていうモンスターを敢えて挙げるとすれば誰かしら?
自分的にはテオかな?
2018/02/23(金) 12:35:39.99ID:VcUYLLkBd
>>98
倒すだけだとあんまりたまらん
痕跡集めつつ捕獲が一番効率いいし楽しいと思う
痕跡集めだけの探索もつまらんし
104名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b36-sPXD [60.114.109.26])
垢版 |
2018/02/23(金) 12:36:48.75ID:fjx20jju0
調査クエストって選択して一括削除とかできないんですか??
2018/02/23(金) 12:37:44.34ID:eX1LFYTId
>>86
Horizonコラボ(おとも装備)とか眼帯とかじゃないの
先行配信ものじゃなくて通常配信で作れるものないかって質問でしょ
自分はまだ今週分かくにんしてないからわからん
2018/02/23(金) 12:39:33.29ID:gBKalvSP0
今起動したら「psnサーバーに接続できません」と出てオフラインでしかできないのだけれど、他の人どう?
ちなみにネットワーク診断では接続出来てるし、psストアも入れる
2018/02/23(金) 12:45:06.10ID:clsZAlUJ0
オプションでボイスチャットをオフにしているのに、ボイスチャット参加者の一覧(L2+R2+オプション押し)に名前が出てしまいます

これはオンになっているってことでしょうか…
原因が分かる方いますか?
2018/02/23(金) 12:45:24.29ID:zEWgAksC0
総団長?がラージャンみたいって言われてますがラージャンって何ですか?
過去作のハンターか何かですか?
2018/02/23(金) 12:48:12.04ID:VcUYLLkBd
>>104
できませーん
>>108
モンスターです
2018/02/23(金) 12:49:05.88ID:qvXj5e2qa
>>54
ダメージ入ってます
武器によって最後の攻撃方法自体が違うぞ
2018/02/23(金) 12:49:17.35ID:zEWgAksC0
>>109
モ、モンスターなのか笑
ありがとう
2018/02/23(金) 12:53:45.10ID:uFLptYh30
歴戦古龍相手に限った場合、最適な弓ってやっぱりハザク?
2018/02/23(金) 13:00:14.86ID:oP1M8H8Ad
>>106
ソフト再起動とかで入れたりする
2018/02/23(金) 13:12:31.86ID:gBKalvSP0
>>113
ありがとう 試してみる
2018/02/23(金) 13:17:10.23ID:mUGpiKpLd
ダウンまでの蓄積って別の方法でダウンしたらリセットされますか?
あとダウン中は蓄積はされないですか?
2018/02/23(金) 13:21:26.47ID:2Og8/NaFM
>>104
できない
けど250超えた場合はチェック付けてない古いものから削除される
2018/02/23(金) 13:23:13.11ID:eX1LFYTId
>>115
乗りダウン中にスタン蓄積はする
逆も蓄積するんじゃないかな

ひるみは100としたらダウン中に超えたらまた100まで要蓄積(過去作仕様と同じなら)
2018/02/23(金) 13:29:13.18ID:COpjY+SD0
全クエクリアのチケットってHR100のクエストクリアも含みますか?
2018/02/23(金) 13:41:10.68ID:rO1KQHMx0
>>112
ネギとクシャならカガチ、テオならウォーターかギエナ、ハザクならジャナフ
2018/02/23(金) 13:52:01.35ID:rO1KQHMx0
>>112
ハザク弓(龍属性)はレウスレイアラドバルキンぐらいしか出番ない
ハザクは火と龍弱点だけどジャナフ弓が強すぎるからハザクでは行かない
2018/02/23(金) 13:58:43.66ID:OxdnntnG0
>>100
ありがとうございます
122名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa67-AkMV [182.250.246.33])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:12:40.40ID:Ep18FE+oa
重要バウンティの食材増やす系のやつって、各フィールド老練、孤高、情熱の3人から1個ずつもらえる?
頭の上のビックリマークって何か依頼あるってことだよね?
さっき荒地の孤高に話しかけたらビックリマークついてないのにバウンティ出たわ

もうひとつ、痕跡見つけた覚えがないのに、ディア亜種単品の調査クエ出てた
これは何でだろう?

あと上位って基本的に調査クエ出してそのモンスター討伐しないとフリー出ない感じ?
星6だとボルボロスとかレイアは勝手にフリーでたけど、ドスジャグラスとかは調査クエ先に出てそれやったらフリーも出たけど
123名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f51-+Pv0 [219.113.185.27])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:16:33.91ID:hn9mE07K0
フレンドと二人でPTみたいなのを組んで他の人の救難信号に同士参加ってできますか?
124名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f2a-Sg0B [101.143.79.165])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:19:04.76ID:J7ps15i90
テオを事故無しでなるべく早く狩りたいのですがどんな武器種使えばいいですか?
今のところは散弾ヘビィでやっているのですが10分前後かかるし事故死するし
なかなか安定して勝てないです
2018/02/23(金) 14:19:53.18ID:kZjo1w/Fd
>>123
他の人のに参加となるとVCで○○さんのクエ!と言ってすぐ入る とかしないといけない。
どちらかがクエスト貼って二人で入った後に救援出すのが確実
126名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef19-V3L7 [219.112.166.129])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:21:38.96ID:KOXixUHJ0
今作で効率の良い生肉集めはなんでしょう?
買えないですよね?
2018/02/23(金) 14:23:33.83ID:kZjo1w/Fd
>>126
探索でひたすら狩れば?今作あまり肉は必要ないけどな
2018/02/23(金) 14:29:25.16ID:1Sl1XnqNM
>>126
古代樹1のアプトノス乱獲するのが早そう
2018/02/23(金) 14:33:24.90ID:xmowCYlla
>>98
痕跡集めより
痕跡そこそこに捕獲しまくる方が上がる
2018/02/23(金) 14:36:49.41ID:OhDKySLca
>>126
生肉1つがよろず焼きで携帯食料×4つになるからそこまで使わないよ
オトモ探索隊と、大型の争いに巻き込まれた小型の採取をエリア移動などの落ち着いたタイミングにしてれば余るレベルだと思う
131名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-h7C8 [1.75.6.160])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:36:54.15ID:ghl6wknCd
尻尾切断についてなのですが
1、斬ダメージを規定値まで与えると切れる
2、何ダメージでも良いので、規定値を超えた状態で斬ダメージを1発与えると切れる

のどちらでしょうか?
2018/02/23(金) 14:42:04.54ID:sW3YhJPhd
>>131
1
2018/02/23(金) 14:43:00.51ID:LREXraSL0
救援クエストで承認を拒否されるってどういう流れですか?
クエスト受けて、対象モンスにチェックマークが付いてからフリーズして、クエに参加できませんって出る時あるんですが、主が拒否してるとかでしょうか?
2018/02/23(金) 14:49:34.02ID:F6wK6NbDa
危険度2であれば装飾珠の抽選率は同じでしょうか?
強いモンスターからの方が古びた珠が出やすい気がします
135名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f51-+Pv0 [219.113.185.27])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:52:27.07ID:hn9mE07K0
>>125
なるほど。
ありがとうございます
136名も無きハンターHR774 (アークセー Sx77-4h2T [126.244.130.94])
垢版 |
2018/02/23(金) 14:52:53.40ID:FSfYBK0gx
>>133
おそらくそれで合ってる
参加しようとした直後のエラーならクエストが埋まっちゃったせいだけど、
しばらくしてからならホストが手動承認で拒否したとみていい
2018/02/23(金) 14:53:18.07ID:YXI2EMC0d
>>118
フリー☆8以下全クリで白き風出現だからhr100のは関係ない
2018/02/23(金) 14:54:41.06ID:E77lVuCWa
>>122
調査クエはランダムのはず
レウス亜種の痕跡からガノスが出たりする

確証はないけど上位のフリークエは発見すると解放されるんじゃなかったかな
2018/02/23(金) 14:58:55.43ID:t0DFMSz50
ヘビィボウガンの装備を作っていますが、装填拡張のレベルはどれくらいにすればいいんでしょうか
レイロゼッテスで貫通特化装備と撃滅の砲火で散弾特化の装備を考えています
2018/02/23(金) 14:59:02.97ID:gAhM5wfjp
皆さん竜玉どうやって集めてます?
ボルボロスの調査クエストが一番効率いいですかね?
141名も無きハンターHR774 (アークセー Sx77-4h2T [126.244.130.94])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:00:45.53ID:FSfYBK0gx
>>140
ボルボ以外にもジュラトドスが楽だけど、なぜかボルボの方が人気がある
個人的にはジュラトドスの方が楽
2018/02/23(金) 15:01:01.38ID:tEsV8TM90
猫の探索日和って探索でしか効果ないのでしょうか?
任務クエストや調査クエストでは効果ないですか?
2018/02/23(金) 15:01:18.26ID:y0esKfWs0
闘技大会1〜7を全部Aランククリアって、ヘタレハンターには難しいですかね?
144名も無きハンターHR774 (アークセー Sx77-4h2T [126.244.130.94])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:02:55.90ID:FSfYBK0gx
>>143
数こなして慣れれば(理論上は)できるできる
ソロよりフレとマルチでやるほうが難易度は下がる
2018/02/23(金) 15:03:26.24ID:XmXDj1Mb0
歴戦古龍って、基本ソロで済ませたほうが良いのでしょうか?
また、歴戦古龍の15分制限は、普通に立ち回って間に合うものなのでしょうか?
2018/02/23(金) 15:05:41.22ID:y0esKfWs0
>>144
ありがとう
147名も無きハンターHR774 (アークセー Sx77-4h2T [126.244.130.94])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:06:33.17ID:FSfYBK0gx
>>145
マルチで救援出すと、敵の体力が2.6倍される上にゆうたが来やすいから大抵誰か死ぬ
だからソロのほうが安定する
15分制限でも武器が最終強化武器で防具の強化が済んでいれば間に合う
148名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ba1-NcOv [218.44.184.53])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:09:19.75ID:XmXDj1Mb0
>>147
ありがとうございます。
昨日HR49になったので暫くキリンに張り付いてクエ集めてから挑んでみようと思います。
2018/02/23(金) 15:10:47.42ID:kZjo1w/Fd
>>142
説明通り探索でしか効果はありません
2018/02/23(金) 15:11:31.77ID:zGMfD4mU0
>>145
当然だけど通常の古龍クエをソロで15分でクリアできてないと無理だからな。
立ち回りやパターン見極めてないと無理。
2018/02/23(金) 15:12:44.70ID:tEsV8TM90
>>149
ありがとうございます
助かりました
2018/02/23(金) 15:12:53.85ID:ZX7lzTNId
本体の仕様に関係すると思うんですけど
フレがモンハンやってて一緒には遊んでなかったんだけど
自分が止めてホームに戻るとフレはオフラインになってた
けれどwhat'newとか下の方のどこかの項目でフレの遊戯時間?がずーっとカウントしてる
あれは何??
2018/02/23(金) 15:12:56.63ID:kZjo1w/Fd
>>145
4人なら普通のメンバーでも10分ぐらいで終わる 一度や二度の失敗でアウトなクエならちょいリスキーだけどねw
154名も無きハンターHR774 (アークセー Sx77-4h2T [126.244.130.94])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:13:32.28ID:FSfYBK0gx
>>148
頑張れ、キリンストーキングは面倒だが歴戦古龍は少し多めに拾っておくと後が楽でいいぞ
歴戦キリン討伐がきついと思ったらキリンの弱点が頭(角)だということを思い出しつつ前スレに書いてある歴戦キリン攻略の質問を覗いてみてくれ、
個人的には睡眠武器+ボマー大タル爆弾Gがオススメだ
2018/02/23(金) 15:14:29.18ID:kZjo1w/Fd
>>152
放置でオフラインモードになったとか?タイトル画面放置でもそうなるかもね
2018/02/23(金) 15:17:57.18ID:ZX7lzTNId
>>155
ありがとうございます
かも…ってことですね
2018/02/23(金) 15:29:16.99ID:6Jj5zo3X0
質問です
一度も倒せてないモンスターのクエで援助呼ぶのっておkなんですか?
それとも一度は倒してないと寄生って言われますか?
2018/02/23(金) 15:29:30.55ID:mUGpiKpLd
>>117
どうもです
怯みは100のタイミングで立ってないとダメなんすね
159名も無きハンターHR774 (ワッチョイ affb-sPXD [153.167.96.59])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:31:21.73ID:7cMmfnHj0
テオ・テスカトルと相性のいい武器を教えてください
2018/02/23(金) 15:32:00.05ID:VajMoDQi0
>>153
さっき三パで放置も無くマジメに闘って時間切れしたぜよ…
2018/02/23(金) 15:36:28.64ID:Z3loCn6j0
>>157
救援なんだから気にしないでいいと思うよ
2018/02/23(金) 15:38:18.81ID:JKTygEMLd
>>157
救援する側はそんなこと分からんし気にする必要ない

ちゃんと戦闘に参加してれば問題ない
2018/02/23(金) 15:39:35.28ID:Z3loCn6j0
>>145
野良マルチの成功率は自分がノンミスでも7割切ると思ってる
ただせっかくマルチできるんだしワチャワチャしたいからって感じでマルチやってはいる
おきにの武器の英雄石欲しくてピリピリしてた時はずっとソロでやってた
2018/02/23(金) 15:40:17.79ID:qPbNjHAGd
キャラクターのうち、1つを作り直したいんですが、セーブデータの削除はどうすればいいんでしょうか
165名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf36-pv69 [126.23.168.234])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:44:19.14ID:+uOV3ZeJ0
弓スレで言ってるCSはどういう意味?
2018/02/23(金) 15:44:46.23ID:Z3loCn6j0
>>159
人によると思う
ガンナーが楽って人もいれば近接が楽って人もいるし
その武器種によっても変わるしそのための装備にもよるしね
ソロの場合、俺はガンナーだと弾切れ→モドリ玉が面倒でダメだった
近接はスリルあるし面白いと感じるけど手数系より重量系の方が楽に感じてる
2018/02/23(金) 15:45:31.35ID:Z3loCn6j0
>>165
チャージステップのこと
2018/02/23(金) 15:46:23.07ID:6Jj5zo3X0
>>161
>>162
わかりました
ネルギウス倒せなくて任務クエが進まないので救援だしてみます
ありがとう
169名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf36-pv69 [126.23.168.234])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:47:41.34ID:+uOV3ZeJ0
>>167
ありがとう
170名も無きハンターHR774 (アークセー Sx77-4h2T [126.244.130.94])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:51:22.24ID:FSfYBK0gx
>>168
『救援』だから何の問題もない、相手は助けに来てるんだから
2018/02/23(金) 15:52:12.16ID:CJSv0hAIa
>>160
正直、ソロの方が早く終わるよ
体力の装衣つけて適当に立ち回っても10分かからんしな
2018/02/23(金) 15:52:46.22ID:ay6/2u9hd
>>168
まあ救援呼んだからってクリアできるもんでもないけどな
任務クエいったらホストが3回やられてクエスト失敗とかよくある
ネルギガンテは任務の中では火力高いからとくにそういうの多い

ネルギガンテの先も見据えて死なないことを目標に装備やスキル、アイテム揃えるといいよ
173名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa67-ASv9 [182.250.242.95])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:56:07.50ID:C1+9EiVea
クエストがシルバークリアの場合に、既にクリア済みの闘技場クエを確認する方法はありますか?
174名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp1f-4Q/8 [126.247.1.15])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:57:22.46ID:GfVYGOl+p
ネルギガンテの尻尾がほしいんですが、
破壊できません。ぶんどり刀でも落ちますか?
調査は15分かかるから無理です。15分きれる、
ライトボウガンの装備教えてください
2018/02/23(金) 15:57:34.02ID:6Jj5zo3X0
>>170
了解です!

>>172
装備つくってネルギガンテに挑むかネルギガンテの装備をつくるかと悩んだあげく
リオレウス亜種を何度も狩るならネルギガンテの装備を作ろうと思いまして・・・
2018/02/23(金) 15:57:39.29ID:Z3loCn6j0
>>164
キャラ選択時に△ボタン
177名も無きハンターHR774 (アークセー Sx77-4h2T [126.244.130.94])
垢版 |
2018/02/23(金) 15:58:53.46ID:FSfYBK0gx
>>173
存在しないと思われる、大型モンスターを捕獲しまくりながらモンスターの研究レベルを全埋めするくらいしか手段ないんじゃないかな
178名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf36-pv69 [126.23.168.234])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:01:13.47ID:+uOV3ZeJ0
歴戦古龍以外の歴戦個体の痕跡集めのおすすめありますか?
179名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf36-pv69 [126.23.168.234])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:03:08.81ID:+uOV3ZeJ0
>>173
救援でクエを確認してクリアしてるか判断すればいいよ
180名も無きハンターHR774 (アークセー Sx77-4h2T [126.244.130.94])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:03:21.89ID:FSfYBK0gx
>>174
古龍は残りHPが30%(だっけか、細かい数字は間違っているかも)以下じゃないと尻尾が切れない仕様だったからHP減らす前に尻尾に斬裂弾使いすぎてるんじゃないかな
ライトに固執せずに素直に斬属性武器使ったほうがはやい、今作はクエスト中に武器変更できるんだからさ
2018/02/23(金) 16:03:43.62ID:Z3loCn6j0
メジャーだと思われるのはボルボロス(危険度1)とディアブロス(危険度2)でどっちも大蟻塚
2018/02/23(金) 16:04:49.12ID:KXHk+b150
私も古龍以外の痕跡集めを教えてほしいです。
研究者つけてもレポートあんまり出ません。歴戦ボルボロスでも
部位破壊して調査レポート出ても歴戦のが全く出ません。危険度2以下だと
どうやればいいでしょうか?探検隊もゴミみたいなレポートばっか拾ってきます。
2018/02/23(金) 16:05:07.61ID:LTIA1w65a
>>180
前スレかなんかで今作はその仕様(HP○以下で部位破壊可能)って見たんだけどやっぱりあるよな
2018/02/23(金) 16:07:18.15ID:LTIA1w65a
>>183
その仕様がない
だ、脱字すまん
2018/02/23(金) 16:12:18.26ID:kZjo1w/Fd
探検隊がレポート拾ってくる?
2018/02/23(金) 16:15:47.75ID:VajMoDQi0
>>182
部位破壊じゃ歴戦でないらしいぞ
2018/02/23(金) 16:17:36.83ID:CJSv0hAIa
体感で悪いんだけどゲージの低い奴の痕跡集めるとレポート出やすいよね?
俺だけかね?
2018/02/23(金) 16:20:38.18ID:UzeES67x0
ネルの尻尾も角も体力減らさな破壊不可は無いはず ドス古龍とヴァルがどうかは知らん
2018/02/23(金) 16:21:15.10ID:VcUYLLkBd
>>185
拾ってくる
2018/02/23(金) 16:22:12.17ID:Z3loCn6j0
>>182
前スレにも書いたけど研究者はレポ集めには効果無いって見解なってるはず
部位破壊では歴戦は出ず(出にくい?)、基本的に痕跡集めです
ボルボロスが推される理由はキリンと同様戦闘にならないからです
ディアブロスも行動範囲が広くなく追いやすいです
基本的にはストーキングや歴戦痕跡を拾いながら戦闘をしていく事で次のレポ手に入ります

研究者について私の思うところは
痕跡集めにハンターヘルム等を勧められることがあるんですが
それに蟲導距離UP効果がついてるんですよね
恐らくそれとごっちゃになってるサイトがあるんじゃないかと予想してます
2018/02/23(金) 16:22:31.57ID:LTIA1w65a
少なくともクシャとテオはその仕様ある気がする
2018/02/23(金) 16:24:49.02ID:x7puU3vTp
お食事券ってどうしたら手に入るのでしょうか?
2018/02/23(金) 16:25:15.77ID:rO1KQHMx0
>>157
他の人がそれを知る術はないし気にしなくていいと思うよ
2018/02/23(金) 16:25:18.91ID:nW1BufLG0
滋養エキスを効率よく集める方法はありますか?
2018/02/23(金) 16:27:08.25ID:E77lVuCWa
俺下手だからネル20分とかかかるけど尻尾も角も割とすぐ破壊できたはず
クシャテオは寝起きドッキリでしか破壊出来たことがないから多分仕様はあるのかな
196名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfa5-h8ed [115.177.110.65])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:27:20.21ID:h35F6QwZ0
今更なんですが攻撃珠がどうしても欲しいので、オフラインでゲーム再インストールすればアップデート後のセーブデータを使用しても増殖バグは出来るんでしょうか?
未来視で100回先まで調べてもかすりもしないんです、どなたか試された方はおられませんか?
2018/02/23(金) 16:28:44.01ID:E77lVuCWa
あと普通の剥ぎ取りで尻尾が出てきたこともあった気がする
低確率かもしれんけど
2018/02/23(金) 16:32:51.08ID:h3AdiNWLd
歴戦個体って上位より攻撃力は高いけど体力はかわらないのでしょうか?
2018/02/23(金) 16:33:01.75ID:mS2Lw4Kg0
モンスを起こすとき大樽を小樽で着火してる人居たんだけど今作も小樽着火で初撃判定出ちゃうからダメだよな?
2018/02/23(金) 16:33:19.50ID:IUfm5ZJHM
>>152
What's newのところで△押して内容更新したらいなくなるはず。
2018/02/23(金) 16:34:36.93ID:Z3loCn6j0
>>194
効率はわからんけどドドガマルが楽かなぁ
オドガロンは逃げるから面倒よね
2018/02/23(金) 16:35:34.51ID:Z3loCn6j0
>>199
小樽を当てないように配置してるんじゃないかと
2018/02/23(金) 16:35:58.93ID:Z3loCn6j0
>>198
たぶん変わんない
2018/02/23(金) 16:36:18.24ID:IUfm5ZJHM
>>185
たまに倒した覚えの無い小型モンスターの調査クエストが増えてるのは探検隊が拾ってきたやつ。
2018/02/23(金) 16:38:21.59ID:OxdnntnG0
>>178
歴戦個体クエに入って痕跡集め。
ディアボロスとかおすすめ。
ただ隠れ蓑やら煙玉、戻り玉ないとすぐエンカウントするんで適度に距離とりながら痕跡集めていくとキリンのストーキング並みにランク2歴戦がたまる
2018/02/23(金) 16:39:50.33ID:IUfm5ZJHM
>>196
データに不整合が出るから無理。
2018/02/23(金) 16:39:58.28ID:h71rElGja
モンスターからの攻撃で龍属性の攻撃って何があります?
2018/02/23(金) 16:41:22.86ID:VajMoDQi0
>>196
できるわけねーよ何のための修正だと思ってるんだ
2018/02/23(金) 16:41:45.38ID:mS2Lw4Kg0
>>202
普通に大樽の中に埋め込んでたから聞きたかったんだが
まあダメだよな
2018/02/23(金) 16:43:39.43ID:QL/5PnO90
>>207
ラスボスが使ってくるビームは間違いなく龍属性
他はわからん
2018/02/23(金) 16:43:46.97ID:mS2Lw4Kg0
>>196
ダウンロードじゃなくてディスクで購入してるならセーブデータ全部消してオフラインで始めてアプデしなければ行けるんじゃないかな
試したことないけど
2018/02/23(金) 16:45:32.67ID:NXaM46vFa
キノコ大好きの競走効果って広域化に乗りますか?
2018/02/23(金) 16:45:44.10ID:TIpeiOiN0
今までは集会所などで使えた「ステップ」のジェスチャーってどこにありますか?
見落としてるのか、ジェスチャー一覧見てもありません...
でもフレはひらひら踊ってたので、私も踊りたいのですが...
あの両手を上げてその場で足踏みするように踊るやつです
2018/02/23(金) 16:46:37.31ID:dcfLZYDk0
>>213
ボックスダンス
2018/02/23(金) 16:47:25.22ID:DT+yDLix0
>>210
回答ありがとうございます
それぐらいなら龍耐性は無視でいいかな
216名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa5f-Io51 [182.251.246.40])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:34.80ID:qrC6YsU2a
ゆうたって何ですか?
2018/02/23(金) 16:49:23.98ID:Z3loCn6j0
>>212
のります
2018/02/23(金) 16:50:29.77ID:qAP9FHcp0
>>213
過去作で使ってたジェスチャーのいくつかはPSストアで無料で落とせるよ
219名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ba1-NcOv [218.44.184.53])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:51:33.89ID:XmXDj1Mb0
>>207
過去作ですと古龍の攻撃全般は龍属性扱いだったように記憶しています。
今作ですとテオの突進やネルギガンテの攻撃は龍属性扱いかもしれません。
私は念のため龍耐性を積んで赴くようにしています。
2018/02/23(金) 16:52:22.93ID:1obCeyY40
今の火力重視テンプレ防具教えてください。
221名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f55-sQ6I [133.123.128.104 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/23(金) 16:53:09.22ID:4QdwRh5q0
鉄壁珠って攻撃並みに出ませんか?
2018/02/23(金) 16:55:10.54ID:DT+yDLix0
>>219
なるほど
古龍の攻撃が全体的に龍属性の可能性があるんですね
2018/02/23(金) 16:57:30.98ID:rO1KQHMx0
>>220
何の武器で?
2018/02/23(金) 17:00:54.76ID:+0BMRF/+0
アンジャナフの上位闘技場が出ないんですけど
捕獲しまくってるのに
無駄に体力あってめんどくさいのに
225名も無きハンターHR774 (アークセー Sx77-4h2T [126.244.130.94])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:01:53.13ID:FSfYBK0gx
>>221
激レア、無撃珠と並んで物欲センサーに入手を邪魔される
226名も無きハンターHR774 (アークセー Sx77-4h2T [126.244.130.94])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:04:23.97ID:FSfYBK0gx
>>216
地雷、要するにプレイヤースキルや知識が破滅的に欠如していたり、マナーが非常に悪いプレイヤーのこと。
MH4時代に携帯機で無料オンラインになったせいでそういう年齢層が低い本名ネームの子どもプレイヤーにそういっやものが多かったからこの呼名になった
2018/02/23(金) 17:04:46.20ID:Z3loCn6j0
>>220
隻眼ドーベルにカイザーの弱特に達人系かな
武器種によって無属性や匠で切れ味伸ばしたりする
228名も無きハンターHR774 (アークセー Sx77-4h2T [126.244.130.94])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:06:31.29ID:FSfYBK0gx
>>220
チャアクなら砲術、砲弾装填数、攻撃、無属性強化(無属性武器に限る)
2018/02/23(金) 17:06:46.76ID:qBonJlhNa
>>224
上位個体捕獲してる?
2018/02/23(金) 17:09:27.06ID:W3m3JI5x0
スキルの研究者って説明文にある通り、調査と研究が進みやすくなるだけ?(ゲージの増える量が多い?)
やっぱ痕跡からレポートを見つけやすくするのは猫飯スキルの探索日和だけかな?
2018/02/23(金) 17:09:34.39ID:aYuD8kYL0
トロフィーの大型500体狩猟って、捕獲はカウントされない、ドス系は大型に入らない、古龍も入らないであってますか?
2018/02/23(金) 17:09:57.67ID:G1li85af0
ゾラマグダラオスの排熱器官を壊してカチカチになったところにガンスの砲撃等の肉質無視の攻撃は意味ありますか?
2018/02/23(金) 17:10:06.46ID:Jbim6f3Va
弾道強化って具体的にどうなるのですか?
竜の一矢と貫通弾だとクリティカル距離が長くなるのか近くなるのか教えて下さい
2018/02/23(金) 17:10:32.22ID:RAuWGh2u0
メニューの退席告知の変更って自分の状態はどこで確認できますか?
2018/02/23(金) 17:10:56.47ID:tf+jLaM10
既出だったらすいません。
大分前にプーギーの裸の王様の服取れなくて質問した者ですけど
エンディング見終わってハンターランク解放直後に見晴らし台行ったら取れたので
多分ハンターランク解放が条件ぽいですね。

取れないよーって方参考にどうぞ。
2018/02/23(金) 17:16:23.59ID:1obCeyY40
>>223
すまん、近接です。詳しく言うと笛です…

>>227
そうなんですね。
サイトによってバラバラで…参考にします。
2018/02/23(金) 17:16:32.95ID:+0BMRF/+0
>>229
もちろん。さっき他の人が出してる救難でクリアしたんだけどこれでもクリア扱い大丈夫そう?
2018/02/23(金) 17:17:43.59ID:1obCeyY40
>>228
チャアクも使うつもりなので参考にさせていただきます。サンクス
2018/02/23(金) 17:20:44.99ID:qAP9FHcp0
>>231
捕獲 ドス系 古龍 すべてカウントされるよ
2018/02/23(金) 17:24:36.11ID:y0esKfWs0
弱点特攻や破壊王っていうスキルは大樽爆弾でも効果発揮しますか?
それとも武器による攻撃しか効果なしですか?
2018/02/23(金) 17:28:53.87ID:y0esKfWs0
弱点特攻は会心率だから武器かな?よく分からんね
2018/02/23(金) 17:29:48.16ID:8iDhJjbb0
救援で一緒にやってる最中に回線が切れてしまいオフラインになった場合
敵はマルチ難易度のままですか?
また、敵のマルチ難易度というのはHP以外にも差がありますか?
243名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 371c-jcVR [114.161.13.130])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:30:07.13ID:8XLJzpIw0
猫飯の属性耐性UPって大・中・小で何%あがりますか?
どの属性が上がるのかはランダムなのでしょうか?
スキルの○属性耐性と効果は重複しますか?
質問ばっかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
2018/02/23(金) 17:31:54.51ID:7axLE1Gxa
>>237
示談だけど何故かマルチで捕獲した個体の闘技クエは出なかった
おかげでソロで全部上位個体捕獲させられるハメになった
あまり出ないようだったらオススメする
俺はソロで捕獲したら確実に一回で出た
2018/02/23(金) 17:34:12.33ID:+0BMRF/+0
>>244
どうも!
246名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa5f-Io51 [182.251.246.37])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:35:49.57ID:1iwqWUiga
>>226
ありがとうございます
2018/02/23(金) 17:37:40.65ID:X1x2dwkqF
歴戦キリンストーカで調査レベル上げ出来たっけ?
2018/02/23(金) 17:40:29.44ID:IUfm5ZJHM
>>240
武器にしか乗らないよ
249名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 175a-Q41I [153.156.73.119])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:42:08.20ID:s14QL5vL0
>>247
ストーカーのせいかわからないけどキリン10匹も倒してないのに研究レベル6になってたよ
2018/02/23(金) 17:49:26.75ID:KXHk+b150
そうなんですか ボルボの部位破壊してもレポート出ないんですね
回答ありがとうです。ところで探検隊も歴戦レポート出ないですよね?
忘れてて今までやってなかったですが、5回くらいやっても全く出ないです。
2018/02/23(金) 17:54:43.60ID:E77lVuCWa
>>247
上がる
それで3から6になったし
252名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa67-ASv9 [182.250.242.85])
垢版 |
2018/02/23(金) 17:56:00.20ID:gU88UXbTa
>>177
>>179
ありがとうございます!
2018/02/23(金) 18:08:53.26ID:x2Dj99FUM
抽象的な質問で申し訳ないけど
今作は買うか悩んでるんだがボリューム的にソロハンターには難しいレベルですか?
2018/02/23(金) 18:09:09.78ID:jt2+LF450
ヴァルハザクの瘴気やられの対応策としては
瘴気耐性を2or3にすればいいんでしょうか?
瘴気環境適応や属性やられ対応装備は意味なしですか?
2018/02/23(金) 18:09:11.58ID:7aQQiqJl0
奈落にて君を喚ぶはどうやったらでますか?

フリークエストの3、4が青クリアのままです 残りが何かもわかっていません…
2018/02/23(金) 18:09:27.36ID:waYhFgcsp
剣士、ガンナーの物理と属性のダメージ計算式を教えていただけますか?
サイトによって違うのですが…
それぞれの計算式と、弓の属性ダメージに弾強化スキルが乗るかもしりたいのです
2018/02/23(金) 18:09:51.99ID:LREXraSL0
>>253
逆。ソロが最効率。
2018/02/23(金) 18:10:35.91ID:R/hwDevz0
固定組めるならともなく、ボッチならソロの方が断然楽
救援だとへったくそしかこないから8割くらいクエしっぱいする
2018/02/23(金) 18:13:45.65ID:IUfm5ZJHM
>>254
そうです。
瘴気耐性はLv3を強く推奨
2018/02/23(金) 18:15:13.56ID:jt2+LF450
>>259
ありがとうございました!
2018/02/23(金) 18:16:03.52ID:LT2B2c7Fa
>>258
ソロでHR77まで来たけど飽きてきたから歴戦の古龍クエで狼煙を上げてみようかと思ってたけど、こういうの見ちゃうと尻込みするわ
一乙クエは避けてもダメなんか?
2018/02/23(金) 18:16:21.30ID:eX1LFYTId
>>196
無理です
基本的にゲームのセーブデータはソフトのバージョン以下の時のものしか読み込めず
セーブデータのバージョンが低かった場合にはソフトと同バージョンまで上がります

>>219
tri以降は古龍全般というくくりはなかったはずだよ
(勿論、隠れ龍属性はあったけど)

>>236
笛だからこのスキル!みたいなのは無いから
オーグウルズあたりをベースに
バゼル(耳栓)、クシャ(腕で性能、脚で距離)、デスギア(匠)、竜王(弱特)あたりの有能部位やその他対策部位などを組み込む感じ
2018/02/23(金) 18:17:36.02ID:IUfm5ZJHM
>>255
歴戦ヴァルハザクと歴戦クシャ一体ずつで出るっぽい。
2018/02/23(金) 18:18:48.65ID:7aQQiqJl0
>>263
ありがとうです
265名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef71-xOO7 [223.134.116.99])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:23:37.46ID:d3+1pID40
歴戦のクシャ15分のと50分のってクシャの体力同じですか?15分の方は少なめとかありますか?
2018/02/23(金) 18:23:42.53ID:aYuD8kYL0
>>239
え?とっくに500超えてて出てないんだけどバグってる?
2018/02/23(金) 18:25:58.41ID:1obCeyY40
>>262
参考にさせていただきます。サンクスです。
2018/02/23(金) 18:26:48.05ID:Vs4+2k7rd
モブがうざいです?
2018/02/23(金) 18:28:25.21ID:kmfpTYUpa
>>265
同じ
270名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef71-xOO7 [223.134.116.99])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:34:49.67ID:d3+1pID40
>>269
ありがとうございます
271名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spef-izX4 [126.33.198.70])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:40:10.01ID:Be7fgdWMp
ショートカットから使い切ったアイテムを調合する時、
複数個まとめて(あるいは連続して)調合する手段はありますか?
2018/02/23(金) 18:42:12.02ID:mhV9uD3V0
>>249>>251
サンキューレイヴン
2018/02/23(金) 18:44:37.08ID:89Z6tI2xd
>>214>>218
ボックスってフレにも言われて、でもボックスが無い...って戸惑ってました
ありがとうございました!
PSストア覗いてみます
2018/02/23(金) 18:47:39.55ID:X124mxOY0
弓のCSって一回で一段階たまるんですか?
CS一回してR2か丸押すの繰り返してたんですが、溜め解放セット作ったのでもっといい攻撃方法あったら教えて下さい
アンジャ弓みたいな属性高めの弓だと溜め解放って無くてもそこまでだめじゃないですか?
2018/02/23(金) 18:48:16.41ID:IqO7d1+Ha
>>271
ショートカット登録画面で「調合」タブから調合したいアイテムを登録しておけばショートカットから調合できる
2018/02/23(金) 18:49:02.56ID:blHasM5yp
体力増強3と精霊の加護3だとどっちが良いと思いますか?精霊の加護発動率かなり良い気がするんだけど体力増強よくオススメされてるし。
珠は両方あります。
2018/02/23(金) 18:50:37.96ID:Py/CePS30
なぜ両方入れるという選択をしないのか
片方にして火力積んだとしてもそれで死んでちゃお話にならない
278名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spef-izX4 [126.33.198.70])
垢版 |
2018/02/23(金) 18:51:37.80ID:Be7fgdWMp
>>275
なるほど使用じゃなく調合の方か
ありがとうございます
2018/02/23(金) 18:52:25.28ID:COpjY+SD0
大型の研究レベルマックス10体で受けられるクエが出ないんだけどなぜでしょう
マックスって星が全部付いてたらいいのですよね?
2018/02/23(金) 18:52:48.25ID:zOFl3nIFp
ゼノ・ジーヴァについての質問です
このこ、頭胸尻尾の三箇所ロックオンできますけど、確実に胸にロックオンする方法ってありますか?
胸以外をロックオンすることが多くて、何回直してもうまくいかないときもありストレスがたまってしまって
2018/02/23(金) 18:54:58.16ID:RwShzHzx0
歴戦の危険度って紫枠の数と同等って考えていいのでしょうか?
2018/02/23(金) 18:55:58.95ID:qAP9FHcp0
>>266
まじか ならドス系含む中型モンスターは含まれないのかも すまない
古龍と捕獲はカウントされると思う
2018/02/23(金) 18:56:36.23ID:Py/CePS30
参加資格
13以上
30以上
50以上
2018/02/23(金) 18:56:52.29ID:Xa5EjgFZd
配信見てたらブリッジみたいなジェスチャーしてる人が居たのですけどあれはどうすれば手にはいるんでしょうか?
2018/02/23(金) 18:59:08.02ID:IqO7d1+Ha
>>276
どっちもいいスキルだとは思うが加護は確率に左右される分やっぱり体力増強のほうが安定感があるだろうな

>>278
ちなみに剣士で使うアイテムくらいの量なら押しっぱなし調合で問題ないが
ガンナーの弾やビンみたいに大量に調合する必要があるときは押しっぱなしより連打のほうが早いとかなんとか
詳しくは知らないが何かしら高速で調合するための小技があるっぽいからもし必要なら調べてみるといいと思うぞ

>>281
紫枠ってのがクエスト報酬の紫枠のことを言ってるのなら違う
紫枠4枠のボルボロス(危険度1)もいれば紫枠2枠の歴戦古龍(危険度3)もいる
モンスターごとの危険度はクエストを受注できるHRで見分けられる

>>284
追加ジェスチャーはPSStoreで売ってる
2018/02/23(金) 18:59:51.83ID:Xa5EjgFZd
>>285
ストアに売ってないのですよ、あのブリッジ
2018/02/23(金) 19:02:07.96ID:IjjvIM750
テオ・テスカトル様が落し物してくれません;
炎龍の塵粉というアイテムが落し物で手に入りやすいと見たのですが、どうすれば落し物してくれるのでしょうか??他の素材は何十個あってこの塵粉だけ未だ一個所持なんです;助けてください〜
2018/02/23(金) 19:02:55.69ID:LREXraSL0
>>280
ロックオンしてる状態で右スティックちょんちょんで頭、胸、尻尾って切り替わってくやろ。
2018/02/23(金) 19:06:09.50ID:GzTUU9MZ0
>>287
ぶんどり刀のオトモ連れてけ
2018/02/23(金) 19:06:36.40ID:IqO7d1+Ha
>>286
「仰向けに寝る」のモーションはじめあたりのことを言ってるんだと思ったが違うなら力になれなそうだ
2018/02/23(金) 19:09:52.54ID:IjjvIM750
ありがとうございます>>289大好き!!!!!
292名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f36-LM6L [126.3.18.107])
垢版 |
2018/02/23(金) 19:14:22.20ID:z8MGxTeH0
採集鉄人の護石持ってたら剥ぎ取り妨害防げるかね
ならんなら全力で作るわ
2018/02/23(金) 19:15:00.87ID:/3KxIesHa
>>283
>>285
なるほどー!
13が危険度1、30が危険度2、50が危険度3
てことーですね。ありがとうございます!
2018/02/23(金) 19:16:51.92ID:NIlOY05n0
>>274
1. CSで一段階貯まる
2. 定点コンボなら○→R2→○→R2→○(クイックショット、溜め2、溜め3剛射、溜め4、溜め4剛社)、
 それ以外なら溜め2まで溜めてからCS→R2(溜め3)→CS→R2(溜め4)→CS→以下略
3.属性高めの弓だと、それこそ剛射の本数が増える溜め4だと属性値マシマシなのでむしろ強い
2018/02/23(金) 19:16:55.91ID:01hKofkA0
>>286
酒飲みアクションの寝る…じゃないよなさすがに
2018/02/23(金) 19:18:41.40ID:lwFaSCR80
>>279
加工屋で話聞いたか?
2018/02/23(金) 19:32:51.29ID:X124mxOY0
>>294
ありがとうございます
2018/02/23(金) 19:34:43.22ID:zGMfD4mU0
>>281
関係ない。
HR50以上のハザクで2枠持ってるし。
2018/02/23(金) 19:36:53.11ID:4QdwRh5q0
ハザクの白い一直線のやつや瘴気はガードで防御できますか?
2018/02/23(金) 19:47:47.09ID:9Y5UfDba0
>>299
瘴気ビームはガード強化(ウラガンキン防具のセットスキル)がないとガードできない、ハザクが纏う瘴気自体はどうにもできなくて継続的にダメージを受ける。
2018/02/23(金) 19:50:03.84ID:4QdwRh5q0
>>300
例えばヘビィのシールド積んでる方ならガードできるって事でしょうか?
2018/02/23(金) 19:50:06.09ID:64M1B0Ry0
モンスと敵対して赤目マーク中に背を向けて走っても通常走りになってダイブできないんだけどなんか理由ある?
2018/02/23(金) 19:54:50.21ID:9Y5UfDba0
>>301
ヘビィボウガンでもシールド積んでガード強化を乗せれば防げる
304名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f55-sQ6I [133.123.128.104 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/23(金) 19:55:55.17ID:4QdwRh5q0
>>303
ガード強化は前提なんですね ありがとうございました
2018/02/23(金) 20:09:49.54ID:RRC4TvnWd
上位探索でオトガロンを捕獲したのにフリークエストに出て来ないのですが
オトガロンのフリークエストは無いんですか?
2018/02/23(金) 20:29:03.91ID:Z3loCn6j0
>>302
ダイブするには背を向けて走って×ボタン
2018/02/23(金) 20:29:20.02ID:Z3loCn6j0
>>305
確率なんで1回でならないこともある
2018/02/23(金) 20:30:24.00ID:lwFaSCR80
>>305
HR足りてる?
2018/02/23(金) 20:37:33.74ID:r7iHA1HE0
俺もオドガロン出なかったけどもしかして陸珊瑚じゃダメなのかなって思ったけど
HRもあったの忘れてた
2018/02/23(金) 20:49:30.36ID:RRC4TvnWd
桜レイア前でHR12です
HRが足りないのならちょっと桜レイア狩ってきます

ついでに質問なのですが
植生研究所で光蟲を集めるには活性剤を使えば通常2クエストで収穫のところを1クエストで収穫で合ってます?
2018/02/23(金) 20:56:01.01ID:zGMfD4mU0
>>310
15未満はいくら頑張ってもストーリー進めないとHR増えないぞ。
2018/02/23(金) 20:56:40.73ID:lwFaSCR80
>>310
足りないね
行ってらっしゃい

活性剤はそれで合ってる
2018/02/23(金) 21:10:07.08ID:MEjHIYv2d
結構体力重要みたいなレスを観るんだが
戦う上で重要なの?

コロリン出来なくなると言うこと?
2018/02/23(金) 21:11:17.92ID:1SiHc+6ad
火力モリモリでドヤっていいのは絶対に乙らない自信がある人だけな
315名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfd8-yniA [118.111.214.56])
垢版 |
2018/02/23(金) 21:19:02.57ID:nBEBvNja0
閃光って使ったら勝手に調合してくれないんですか?
2018/02/23(金) 21:22:03.59ID:b65v6bJ90
マルチで一番麻痺らせるなら麻痺片手ですか?
2018/02/23(金) 21:24:02.34ID:Ve53vO1mp
>>315
自動調合は光蟲拾ったときのみ
ポーチに持って行ってる場合はショトカに設定したらおk
2018/02/23(金) 21:24:09.79ID:p02nVjkZ0
抜刀一矢の人が属性弓使わないのってなんででしょうか?
一矢は属性乗らないんですか?
2018/02/23(金) 21:27:09.65ID:Z3loCn6j0
>>316
俺も最初片手剣で麻痺麻痺と思ってたんだけど
マルチなら1回麻痺ればいいほうだった
答えになってないかもだけど麻痺剣よりはプケプケの毒属性の方が何かといいと思う
あと敵にもよるけどボウガン使ってみると麻痺弾lv2の3〜4発で麻痺るんでバカらしくなった
2018/02/23(金) 21:29:08.11ID:ZX7lzTNId
>>200
遅くなりましたがありがとうございますm(_ _)m
2018/02/23(金) 21:30:37.12ID:UDaE7JEX0
ヘビィ使っていて今レウスまで来たのですがレウスやオドガロンの攻撃で半分以上体力削られます
アンジャナフのブレスに至っては即死でした

遠距離武器だと今後もこのぐらいの耐久力しかないのでしょうか?
2018/02/23(金) 21:31:18.28ID:NIlOY05n0
>>313
コロリンするのに使うのはスタミナだろ
体力は単純にマルチだと敵の動きが読みづらいし、
ホストの回線が弱いとモンスターの瞬間移動とかも起こるから事故対策が必要ってだけ

猫飯と体力増強で体力200にしておけば、なんか事故っても基本的に即死はしない
2018/02/23(金) 21:37:19.43ID:Ve53vO1mp
>>316
麻痺特化チャアクなら上位2〜3回いけたよー
メンツによっては死ぬの早いから弱点属性盛ってシビレ罠調合の方がぶっちゃけよくね…って思った時期もある
2018/02/23(金) 21:45:28.58ID:Z3loCn6j0
>>321
ヘヴィはシールドあるんでガード性能つけたりすると割と堅い方
ただ近接は物理ダメージ軽減、遠距離は属性ダメージ軽減とボーナスがそれぞれあるんで
避けるか耐えるかはその敵次第だとは思う
避けきれないなとおもったら体力ついてる防具おすすめ
慣れてきたら徐々に減らしていけばいい
2018/02/23(金) 21:45:31.73ID:zGMfD4mU0
>>321
まずガンナーは一撃も食らわないって覚悟でやらないとダメ。
事故はあるにせよ、基本2発は耐えられないと考えた方がいい。
2018/02/23(金) 21:49:52.80ID:Ve53vO1mp
>>321
アンジャのブレスに当たるってどういう事だよ
2018/02/23(金) 21:51:28.36ID:MEjHIYv2d
>>322
逢あ
体力ってHPのことか

スタミナと勘違いしてたわ

体力をドーピングするの
イマイチ躊躇してるんだよね
オリンピック期間だし

でも、リュウコスプレで初めて
くっそでかいボルボロスに負けそうになって
飲んでしまったわ
328名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa67-w8UY [182.250.245.4])
垢版 |
2018/02/23(金) 21:54:30.87ID:SH2GVd2pa
ギルカの友好度上げるとメリットありますか?
329名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa67-AkMV [182.250.242.25])
垢版 |
2018/02/23(金) 21:58:23.39ID:3Zd9nG44a
未来予知のクエストで進むテーブル数って
112の順でまだあってるの?
今やってみたら、5クエストで18テーブル進んだんだけど?
2018/02/23(金) 22:08:15.08ID:VajMoDQi0
テーブル進んだんだけど?ってどーやって把握すんの?
2018/02/23(金) 22:15:22.36ID:UDaE7JEX0
>>324
>>325

ありがとうございます
シールドつけて体力上がる防具つけて鎧玉探してきます
2018/02/23(金) 22:26:46.33ID:qy85mE+C0
ゼノ・ジーヴァの任務クエストって不人気なのね、救援出しても誰も助けに来てくれないわ。
2018/02/23(金) 22:27:39.99ID:EnsV0fet0
歴戦テオで石ころ投げて痕跡集めるのってどうすればいいの?
2018/02/23(金) 22:28:27.49ID:3Lpgn71Ra
猛者の龍脈石、使用率が一番高い武器だけ極端に出ない。
自分以外でもよく聞く話なんだけど、これって仕様ですか?
若しくはハザクばっか狩ってるけど、モンスによって多少傾向とかあったり……
2018/02/23(金) 22:30:02.68ID:ruxJyCja0
>>332
クリアする事自体がソロでもマルチでも大体多く見積もって15分くらい掛かるからね
そんなに難しくないからソロでやってみたらどうかな?
2018/02/23(金) 22:32:00.07ID:xnf5z3n/0
>>334
同じく。ハンマー出ねえから 弓で行ったら2人弓で来やがって2人が速攻乙りやがったよw
2018/02/23(金) 22:36:36.73ID:NIlOY05n0
>>333
未発見の時に隠れ身着て、石ころ投げる
2018/02/23(金) 22:36:54.32ID:Z3loCn6j0
>>334
まぁ運もあるよね
俺は40個目くらいでようやく欲しいのが出た
2018/02/23(金) 22:39:02.44ID:ruxJyCja0
>>333
戦闘状態なる前のテオに向かって遠くから石ころ当てたら走ってくるからそのまま待ってると戦闘状態にならずにまた歩き始める
そのタイミングで足跡の痕跡が出るからそれ拾ってからまた離れて石ころ当てる、その繰り返しだよ
2018/02/23(金) 22:39:08.53ID:Z3loCn6j0
>>332
たまに見かけて入ってるけどすぐ後から誰かしら入ってきて満員になる
だから最初の1人が救援入ったらとかそういうのだと思う
2018/02/23(金) 22:39:21.41ID:qy85mE+C0
>>335
了解です〜
2018/02/23(金) 22:41:18.15ID:ruxJyCja0
>>334
猛者が欲しいなら危険度2の調査クエ回す方が効率良いと聞いたことがある
危険度3だと英雄のドロップの入ってくるから
2018/02/23(金) 22:53:25.02ID:x2Dj99FUM
>>257
>>258
サンクス!
2018/02/23(金) 22:54:46.31ID:d6M/Eedjd
>>334
ハザクしか狩ってなくて10くらいずつ出てるから運じゃないの
因みに私の場合は猛者は10%強位(10枠で1個強位)だった
7種類あるし70枠こなして1個出るって確率なのかな?
2018/02/23(金) 23:01:12.06ID:VajMoDQi0
>>344
10枠で1個って例えば3枠ハザク4回で絶対落ちてるってこと?
俺だいたい3枠10回やって何かの猛者1個出たら今日は運がいいって喜ぶくらいなんだけど・・・
2018/02/23(金) 23:05:02.67ID:xdMNx7XDa
もうネルギガンテ倒したのに北西キャンプに通じる道が開きません。
特別な何かしないといけないんですか?
2018/02/23(金) 23:07:38.85ID:14cFnz/WM
このゲーム内での曲射は英語だとどうなりますか?
2018/02/23(金) 23:08:43.75ID:DVWfN02S0
>>346
ガジャブーと友達になりましたか?
2018/02/23(金) 23:11:23.83ID:3Lpgn71Ra
>>336
2018/02/23(金) 23:14:50.95ID:3Lpgn71Ra
>>336
>>338
>>342
>>344

回答ありがと。
槍石欲しいのに、他武器の石だけ5個以上、
槍石は全然でないから疑問に感じたんだ。
……やっぱし運なのかぁ
2018/02/23(金) 23:21:28.21ID:oiTCh5AD0
今いるエリアの環境情報を確認する方法ってある?
例えば古代樹の森にいる時に古代樹の森の環境情報(〇〇増殖中)を確認したい
2018/02/23(金) 23:30:02.13ID:VajMoDQi0
収穫で3枠とも光蟲依頼してるんだけど、欠かさず肥料やっててboxが
666666166666みたいなかんじで定期的に収穫1が出るんだけど
同じ症状の人いる?
2018/02/23(金) 23:31:49.40ID:/KYHZB2Id
>>352
蝶々じゃない?
2018/02/23(金) 23:32:08.97ID:CBpAllx10
>>352
それオオツノアゲハ
355名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbd8-MTlB [220.210.180.204])
垢版 |
2018/02/23(金) 23:32:20.44ID:5zr72XgE0
新しいイベントクエストの「丘の上の雪見桜」から 猛者の龍脈石は出ますか?
2018/02/23(金) 23:32:44.59ID:O2Mx8wik0
>>352
ハチミツでも同じ現象起きるけどよそから惹かれてきた虫だと思ってる
2018/02/23(金) 23:36:43.86ID:ay6/2u9hd
>>327
体力100じゃ歴戦モンスター相手だと即死する
2018/02/23(金) 23:43:43.83ID:xdMNx7XDa
>>348
ありがとうございます
ガジャブーと友達にならないといけないんですね…
2018/02/23(金) 23:45:47.65ID:VajMoDQi0
あれ、何も考えずに○連打で回収してたけどオマケにちょーちょくれるんか・・・
2018/02/23(金) 23:46:18.10ID:NIlOY05n0
>>359
ちなみに○押しっぱで良いからな
2018/02/23(金) 23:49:02.27ID:ThvBNgPp0
押しっぱの間違いだろう
連打でアゲハ混じってるの見えないならメクラと変わらん
2018/02/23(金) 23:54:19.01ID:NIlOY05n0
>>355
猛者枠がないので出ない
2018/02/23(金) 23:55:35.94ID:VajMoDQi0
>>353>>354>>356>>360サンキュー
知らん間にオオツノアゲハ20匹くらい貯まっとった
2018/02/24(土) 00:02:45.11ID:atuLRnhO0
食材そろえるために
XXX増殖中 という状態にしたいんだけど
転々とフィールドを移動して待つしかない?
2018/02/24(土) 00:04:31.19ID:Bz2FTZP70
>>362
おしえてくれてありがとうございます
調査クエストでしかでないんですね
366名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfca-izX4 [219.110.249.79])
垢版 |
2018/02/24(土) 00:05:36.45ID:HGllbMV90
トレーニングエリアで簡単に体力を大幅に減らす方法はありますか?
2018/02/24(土) 00:06:37.10ID:ggvb/IBM0
顔出してる人多いんですが
みんなヘルメットかぶってないの?
それか設定で装備してるけど見えるとかある?
結構探したけどないんだが
2018/02/24(土) 00:07:18.73ID:3TneCpYo0
>>367
オプションで頭装備外せばいいだけ
2018/02/24(土) 00:08:14.78ID:PEF+FoxId
>>345
確率だから絶対ではないけど平均するとそんなもんで出てるよ
20枠連続で出ない事もあれば1回のクエスト(3枠)で2個猛者出ることもあるし
何百枠も取ってて明らかに出方が異なるのなら
他の要素あったりするのかも
2018/02/24(土) 00:08:17.34ID:2WL85ipC0
>>367
オプションに頭防具の表示非表示ありまっせ
371名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfca-izX4 [219.110.249.79])
垢版 |
2018/02/24(土) 00:08:51.04ID:HGllbMV90
>>364
調査クエストにも大抵は増殖中がくっついてるので、漁ってみるといいかもしれません
2018/02/24(土) 00:09:27.34ID:ZoU8+hcwd
ゼノ双剣って、強化するなら改心の方がいいのですか?
2018/02/24(土) 00:10:59.25ID:ggvb/IBM0
あざまっす
久しぶりに自分の顔みれましま
ただ適当に作ってクルルヤックみたいな顔してたのでヘルメット被っときます
2018/02/24(土) 00:11:24.43ID:gLnEipmI0
>>366
防具脱いで大タル
2018/02/24(土) 00:14:49.98ID:kAyLy4av0
質問させてください
プーギーの服の裸の王様なんですが見晴台でコントローラーも震えるし、プーギーもアクションをするのですが置いても、なぜかアイテムを取らずに下に降りようとしてしまいます
ハンターランクは49です
他に何か条件があるのか調べてもわからないので何かご存知の方お願いします
2018/02/24(土) 00:15:49.94ID:atuLRnhO0
>>371
ありがとう
2018/02/24(土) 00:19:01.96ID:c7D1VNQta
これからテオ戦です
バゼルβ、レウスβ、バゼルα、バゼルβ、ドーベルβ
これに体力の護石2と攻撃珠×2、耐爆珠×3で
耳栓5、攻撃4、爆破やられ3、弱特2、体力2、抜刀術2という装備を作ろうと思っています
ただこれらの防具はこの先(vs歴戦古龍等)でも使えますか?
全て新規で作るので大変ですから後に使えないなら現状の防具(耳栓無し)で何とかテオ倒そうと思っています
2018/02/24(土) 00:25:23.59ID:ajLvmPKl0
生態研究所についてなのですが、
フィールドで痕跡を入手し続けても、報告しにいかないと無駄になりますか?
2018/02/24(土) 00:30:34.55ID:zGqaPi1CM
広域化lv1で強走薬飲んだら
周囲の味方は効果時間が1/3になるということですか?
2018/02/24(土) 00:32:53.52ID:zRLeF9hS0
超会珠が出なくて切れそうなんですが
どうしたらいいでしょう
2018/02/24(土) 00:35:01.10ID:xYdd0ySI0
>>373
マイルームで整形しておいで
2018/02/24(土) 00:48:13.96ID:G49SMHsg0
シリーズスキル「会心撃特殊」を発動させた状態で化合の装衣を纏っても効果は重複しますか?
2018/02/24(土) 00:52:52.01ID:gLnEipmI0
>>382
元々別効果なので重複も何も…
単にそれぞれの効果が得られます
2018/02/24(土) 00:53:56.48ID:QM3M2ax7p
任務ガロン対策のおすすめ防具を教えてください
比較的短時間にそろえられるものの中で
2018/02/24(土) 00:58:50.45ID:BYrskdXnd
ガ強で防御出来る攻撃はどの武器種でも変わらないんですか?
片手剣やランスや大剣やヘビィ等でガード出来る攻撃の種類です
2018/02/24(土) 01:00:00.29ID:bhjHDE3I0
10分?たったクエストに参加しても報酬無くクリア扱いにもならないって書いてあるけど、ハンターポイント?も上がらないですか?
2018/02/24(土) 01:00:15.86ID:OMo7+3Vq0
>>384
ランスだとガードしながらチクチクできて楽。ボロス装備でガ性能付けとけばおk。
2018/02/24(土) 01:01:49.78ID:OMo7+3Vq0
>>385
ガード強化はガード武器なら適応される。
ただガード能力自体がランス以外御察しレベルなのでそこまで有効ではない。
2018/02/24(土) 01:09:40.71ID:b1CJd9C70
>>358
がジャブーと友達になる前から開放出来てたけど
2018/02/24(土) 01:11:01.33ID:M5DdV+Sh0
>>388
なるほど適用自体はされるんですね
有難うございます
2018/02/24(土) 01:12:38.34ID:CKGhPDH50
猛者の龍脈石って危険度2で本当に出る?
50以上回したけど1回も出ない
2018/02/24(土) 01:19:37.99ID:2dW7bLPGd
そういや陸珊瑚の上空にいるデカい虫みたいなのってなんなの?環境生物ですか?
2018/02/24(土) 01:21:54.61ID:sHc3OZk+0
うん。ナウシカに出てきそうなやつでしょ。網投げたら捕まえられるよ
394名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2fdb-7F/5 [202.219.241.246])
垢版 |
2018/02/24(土) 01:22:59.80ID:x/A/3YdD0
>>391
危険度2だと100回回して出るか出ないかくらい

>>392
石ころで撃ち落として捕まえられる環境生物
2018/02/24(土) 01:24:32.91ID:eMXZenPC0
シリーズスキルの超回復に治癒珠の回復量アップって効果ありますか?
396名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2fdb-7F/5 [202.219.241.246])
垢版 |
2018/02/24(土) 01:28:30.08ID:x/A/3YdD0
>>395
たしか赤ゲージの部分だけ適用されてそれ以降は乗らない
2018/02/24(土) 01:31:04.23ID:eMXZenPC0
>>396
回復速度アップではなくてですか?
398名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2fdb-7F/5 [202.219.241.246])
垢版 |
2018/02/24(土) 01:35:13.07ID:x/A/3YdD0
>>397
あー、回復量アップは自然回復には乗らない
2018/02/24(土) 01:38:11.35ID:AewXdJLkp
>>288
遅くなってしまいましたがありがとうございます!
2018/02/24(土) 01:39:26.57ID:eMXZenPC0
>>398
乗らないんですね
ありがとうございます!
2018/02/24(土) 01:54:15.57ID:XWxbw7yHd
ハンターノートを見るとテオの翼が尻尾並の弱点かのように書かれていますが、間違いですよね?
弾かれもあるくらいには固いと思うのですが
2018/02/24(土) 01:55:24.08ID:l7/SfpY00
火属性の双剣でおすすめがあれば教えてください
よろしくお願いします
2018/02/24(土) 01:56:05.50ID:u1IxJP9s0
チャアクのオススメスキルがあれば教えてください
2018/02/24(土) 02:22:20.13ID:/h1TA+bVa
操虫棍の方どんなスキル構成にされてますか?
2018/02/24(土) 02:28:11.68ID:51knKdAC0
すみません。
この、レベルのところの数字がオレンジ色になるのはどういうことなのでしょうか?
https://i.imgur.com/am49oDU.jpg
2018/02/24(土) 02:31:11.78ID:U0Mzl6/d0
>>405
これで最大だよって意味
2018/02/24(土) 02:32:04.63ID:/h1TA+bVa
>>405
スキルのLvが最大値で、それ以上あがらないよって事っす
2018/02/24(土) 02:35:18.55ID:51knKdAC0
>>406
>>407
わーたすかりました!!ありがとうございます!!
409名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47f7-6jcd [153.184.19.53])
垢版 |
2018/02/24(土) 02:43:59.26ID:bcTJdHKw0
お願いします
ボイチャオフにしているのですが集会所でボイチャ参加者を見てみると自分の名前がいつも表示されます。(ただし右のボイスマークには✕が付いています)
他プレイヤーでも✕マーク付いてるのにボイチャ参加者に表示されてる人を見かけますが、なぜ表示されているのか良く分かりません
表示されないようにする方法はありますか?
また、マイク等は付けてはいないですが、もしかして生活音垂れ流しになってたりするんでしょうか…?
2018/02/24(土) 02:51:44.64ID:xYdd0ySI0
上位装備作れるようになったけど、資金と玉不足です…
なんかオススメのクエスト等ありますか?
2018/02/24(土) 02:53:21.28ID:he7pr6Rd0
>>404
快適さを求めて
耳栓5体力3持続3弱特3ひるみ2超会心2業物
あとレベル1スロ×2を適当に

操虫棍スレものぞいてみるといいよ
2018/02/24(土) 03:01:31.33ID:Q4SFNBF30
質問させてください
現在太刀で上位任務のテオとクシャ倒したとこです
テオまでは回復とか秘薬とかの、ステータス系のアイテムしか使ってなくて、クシャで初めて時間切れをくらい、さすがにきついなの感じて閃光弾使いました
そしたら、使ってなかったのが馬鹿みたいに、サクッと倒せたのですが、敵の難易度ってアイテム類込みの難易度設定なんですかね?
属性武器とかは敵に合わせてましたが罠とかはめんどくさくてまったくでした
別に縛りプレイがしたいわけではないのですが、この辺の敵はアイテムなしくらいでやれないと、今後しんどいですか?
2018/02/24(土) 03:08:43.37ID:P6oTN9xp0
>>412
大丈夫だと思いますよ
フリクエ等で捕獲指示されることがあるんでそんときくらいでしょうか
2018/02/24(土) 03:11:29.75ID:P6oTN9xp0
>>409
とりあえずマイクつけてなければ生活音が垂れ流しになってることは無いです
リストに関してはオプションとかどうなってるかわからないので
正確な回答できませんが急ぎぽかったので
2018/02/24(土) 03:15:32.30ID:s4WnQbqw0
歴戦蒼レウスのクエ欲しいから危険度2の歴戦痕跡を集めたいんだけど、
どうやって集めるのが効率良い?探索じゃ全然拾えない
ちなみに危険度2の調査クエはレイア亜種しか持ってないからディアストーキングは無理
2018/02/24(土) 03:16:08.34ID:P6oTN9xp0
>>410
フリークエスト☆6のドスジャグラスを追い剥ぎ装備で倒す感じですかね
素材全売りで15000〜25000、追い剥ぎ効果で出てきた換金アイテム売りで18000くらい
だいたい4〜5万は稼げるとおもう
追い剥ぎの装衣はHR10あれば受けれるはず
2018/02/24(土) 03:24:34.90ID:Gd6rWYYE0
★7のディアブロスの狩猟で捕獲しても上位ディアブロスの特殊闘技場出ないんだけど何で?
2018/02/24(土) 03:25:58.47ID:VyfW96qE0
間違えてしまいましたが
上位キリン勝てません救援呼んでもかてませんこんなに強くなかったのになぜですか
2018/02/24(土) 03:35:06.96ID:YSB6cPjGa
双剣使ってるのですが、◯◯がいたら頭以外の部位殴れみたいな暗黙のルールってありますか?
殴れる時は大体頭殴ってるのですが迷惑になってないですかね?
420名も無きハンターHR774 (エムゾネ FFaf-nIvc [49.106.193.236])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:35:23.57ID:fk+DIAF/F
>>415
やってないけどイベントの雪見桜で痕跡集めすればいいんじゃね
2018/02/24(土) 03:36:37.46ID:VnWqOdGO0
PSNの有料サービス使ってないのにゲストで?
先程マルチプレイになってしまったんですけど、
これがデフォなんでしょうか?

レイギエナの宝玉目当てなら狩猟の方がいいのでしょうか?
調査クエスト何回かやってるんですけど全然出てきません…
422名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c736-sPXD [60.97.86.216])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:38:08.00ID:H4J5s/GX0
フリークエストのゾラマグダラオスを倒した後、mhwを始める前に表示されるPSストア2日間無料という宣伝が出なくなりました。
また、今は一人でプレイしているのですが、村からクエに出る際の出発画面が変わりました。
参加メンバーを募集していますと表示されるようになったのですが、ゾラマクダラオス戦でチュートリアルを見たのが関係していますか?
2018/02/24(土) 03:38:10.51ID:q9CzYWKY0
>>421
フリーで全然出なかったけど、金枠以上の調査だとかなり出やすい気がする。
424名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c736-sPXD [60.97.86.216])
垢版 |
2018/02/24(土) 03:39:49.64ID:H4J5s/GX0
>>421
私も先ほどプレイしていましたが、PSストアに加入していないのにマルチのような出発画面になりました。なぜでしょう…?
2018/02/24(土) 03:54:53.84ID:b1CJd9C70
>>421>>424
この終末はPSプラス入ってなくても無料でマルチプレイが出来るみたい

http://kakusei-fps.com/ps4/free-online-multi/
2018/02/24(土) 03:57:07.19ID:OUaIn3vB0
竜結晶の谷のクシャルダオラと
古代樹の森のクシャルダオラに性能的な違いなどはあるのでしょうか?
427名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7a7-Q5iP [121.114.24.127])
垢版 |
2018/02/24(土) 04:00:04.93ID:WViugzuB0
ハンターノートに弱点書いてあるけど、ボウガンの斬裂弾って弾と剣どっち参照したらいいの?
2018/02/24(土) 04:01:54.55ID:P6oTN9xp0
>>421
調査クエストの方が効率は良いと思います
あと部位破壊を意識して行う感じでしょうか
リザルト画面で右側にクエスト報酬の欄が載りますが
上から2番目の追加報酬のとこに部位破壊・捕獲等での報酬が載ります
少しでも確率をあげてくって感じですが
基本的に調査クエストのレア枠の方が効率良いと感じてます
429名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c736-sPXD [60.97.86.216])
垢版 |
2018/02/24(土) 04:03:21.20ID:H4J5s/GX0
>>425
そんなキャンペーンがあったのですか!!
私が間違って何か申し込んでしまったのかと思っていました。どうもありがとうございます!!
2018/02/24(土) 04:07:27.32ID:P6oTN9xp0
>>418
キリン救援は任務で見かけたら入る事ありますが
6〜7分過ぎで救援1人目参加で入ってもそのあとすぐ埋まります
最近の救援は誰か先に入ると入りやすいという雰囲気があるのかもしれない
でも個人的な感想で言うと救援になってないケース多いんで難しいです

>>419
ハンマーや他の溜め系の人が狙ってたら譲ってあげたらいいかもね
マルチの近接なら怯む1は入ってる事多いですが
弓いるとカズヤさんをケツからぶち込まれるんであんまり気にしないでもいいかも
2018/02/24(土) 04:08:41.49ID:P6oTN9xp0
>>426
多分同じ
クリアタイムがそんなかわんない
2018/02/24(土) 04:09:25.26ID:P6oTN9xp0
>>417
闘技場は確率で解放
そのあとはランダム
2018/02/24(土) 04:12:03.99ID:rZ+oFXcR0
減気ビンのスラアクに減気210とか書いてあるけど、これはハンマー等と比較してどうなの?
減気ビン換算すると普通の打撃武器って減気いくつくらいになるんだろ。
2018/02/24(土) 04:25:17.15ID:s4WnQbqw0
>>420
イベントは完全に盲点だった
ありがとうございます
2018/02/24(土) 04:31:58.93ID:EZBVP4uca
>>411
今回ってスキル沢山つくんですね
あざます、パク・・・参考にしますw
2018/02/24(土) 04:36:34.27ID:srRrAEjG0
モンスターって上位と下位で攻撃力とかステータスが違うだけで攻撃パターンとか速度は一緒ですか?
2018/02/24(土) 04:42:19.74ID:Gd6rWYYE0
>>432
確率なのか…
ありがとうございます
2018/02/24(土) 05:33:59.77ID:dFPUby4j0
キリンの地面全体に雷が広がる攻撃ってどう避ければいいんですか?どうしても避けられなくて死んでしまいます
2018/02/24(土) 05:35:18.77ID:q9CzYWKY0
>>438
一列か二列なので、間に入れば良いです。
2018/02/24(土) 05:46:36.98ID:dFPUby4j0
>>439
その他にパターンありませんか?光ってないところに立ってるつもりなのに被弾してしまうんですが…
2018/02/24(土) 05:52:15.26ID:VETPGpWZa
地面に大きな光の円ができる雷撃?
キリンの雷撃って絶対(?)地面が光ってから落ちるから地面見ながら戦うといいです
2018/02/24(土) 05:56:27.39ID:dFPUby4j0
>>441
多分それだと思います
光ってるのはなんとなく見えるんですけど咄嗟に反応出来なくて…
2018/02/24(土) 06:15:51.91ID:+NbkcGLy0
よくキックって書き込みを見るのですが、マルチでできるのですか?クエ主ができるとか?
2018/02/24(土) 06:17:59.12ID:VETPGpWZa
落ちるまで結構余裕あるから、もう少し地面見る事に意識を向けましょう
2018/02/24(土) 06:24:52.24ID:VGbL8KrWa
>>389
ありがとうございます。
ネットにもネルギガンテ倒したら解放されるような事書いてあったんですけど、ストーリークリアしても歴戦ネルギガンテ倒しても行くことが出来ないんですよね。
ガジャブーと友達になる方法調べたら大変そうで気が重いですけどとりあえず頑張ってみます。
2018/02/24(土) 06:28:18.47ID:P6oTN9xp0
>>443
クエスト主ができる
option→△ボタンでリスト出してクエストから除外
2018/02/24(土) 06:29:49.64ID:9awaHTBK0
>>443
貼り主のみ、オプションメニュー開いてメンバーリスト→クエストから除外を選択することで除外できる
ただし切った後に再補充はできない
キャンプから全く動かない奴、明らかに自滅してクエスト失敗させようとする奴、不快な発言連発する奴などは切って良いよ
2018/02/24(土) 06:34:58.18ID:dmWMOCsK0
>>377
攻撃珠要らんから何か生存率高めるスキルに割り振るべし
2018/02/24(土) 06:51:03.84ID:DXbzJx9y0
>>427
過去作通りなら弾肉質
2018/02/24(土) 07:22:07.48ID:Dr0NTBMHa
>>430
ありがとうございます
2018/02/24(土) 07:24:00.48ID:+NbkcGLy0
>>446,447
サンクス
2018/02/24(土) 07:38:11.42ID:c/+Z2n4w0
イベクエの歴戦レイギエナと歴戦レイ亜って危険度2痕跡集め放題ですか?
2018/02/24(土) 07:38:22.51ID:OMo7+3Vq0
>>436
スピードは一緒。攻撃モーションは上位用あったっけ?
ただ下位で慣れてたら戦い方は全く同じ。
でもゴリ押しは通じなくなってる
2018/02/24(土) 07:49:47.83ID:EKno7oRR0
このゲームって掲示板やクエに入った時にいま何乙状態か確認できますか?
2018/02/24(土) 08:00:36.13ID:iMXiFe2ep
オトモダチ探検隊についてなのですが、バゼルギウスが出てくる条件とかあるんですかね?禍々しい布欲しくて回してるんですが見たことないので
2018/02/24(土) 08:10:34.75ID:8H1wUHE40
アイテムショートカットが装備のマイセットとともに保存されるのは知ってるのですが、なぜか急に全ての装備のマイセットのアイテムショートカットが初期化されてしまいました
原因があれば教えてください
2018/02/24(土) 08:15:35.91ID:R/g6n4IrM
>>456
アイテムショーカットはアイテムマイセットと連動よ
装備のマイセットは関係ない
2018/02/24(土) 08:19:34.91ID:8H1wUHE40
>>457
うわっ…そうだったんですか…
ありがとうございます…
2018/02/24(土) 08:23:36.60ID:P6oTN9xp0
>>452
ここ見て試したけど痕跡から歴戦レポ出るね
レイギエナはキャンプから出たとこすぐで集めやすい
レポでるかは運だけど
2018/02/24(土) 08:25:03.76ID:c/+Z2n4w0
>>459
ありがとうございます
放置しつつよくあるとこ探し回ってみます
2018/02/24(土) 08:29:31.95ID:PwTQcaEGa
>>455
倒してない敵はあれには出ないと思うが倒した?
2018/02/24(土) 08:30:13.05ID:PwTQcaEGa
>>454
マップボタン押すと右側に出なかったっけ?
2018/02/24(土) 08:58:08.72ID:g8Gck4oa0
答えてもらってお礼の一言すらないクズって結構いるけどこいつらマジなんなの?
2018/02/24(土) 09:12:26.37ID:iMXiFe2ep
>>461 歴戦バゼルギウス2体を倒した所なんですがもしかするとフリクエクリアしてないかもしれないですね。確認してみます。ありがとうございます
2018/02/24(土) 09:18:14.47ID:bHG6BihI0
上の方のレスを見たのですがこのゲームはPSプラス必須のオンラインゲームじゃないんですか?
ネット環境が無い友達の家でも本体とソフトがあれば出来るのですか?
466名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f71a-izX4 [202.225.104.243])
垢版 |
2018/02/24(土) 09:20:55.34ID:/yFh5g0y0
大剣の回復ジャグラスのように、猛者を使って回復武器を作ったら最強クラスの武器って他にないでしょうか?
英雄が出なさすぎて…。
2018/02/24(土) 09:21:13.60ID:LBWd32kl0
>>465

>>425らしい
2018/02/24(土) 09:23:32.10ID:w4fS9VcU0
>>375
俺も一回目なった。
もっとなでてみたら?
2018/02/24(土) 09:30:18.55ID:M2WKOMOI0
潜伏のスキルって戦闘中にも有効なんですか?タゲになる率が低くなるのか?って付けてますが
2018/02/24(土) 09:30:48.47ID:j+LvRe5Ba
>>465
ネットなくてもアプデやイベクエが出来ないだけでゲーム自体はソロでやれる
2018/02/24(土) 09:36:08.69ID:QJLoxim7a
>>467
>>470
回答ありがとうございますm(_ _)m
2018/02/24(土) 09:37:49.13ID:zRLeF9hS0
泣きシミュ使ってるんですが
何故か所持数0にしてる珠込みの装備が一覧で多くでてしまったりするんですが
これ何が原因ですか?
2018/02/24(土) 09:48:14.28ID:xyzSE/wZ0
>>472
あっちにコメントしろ
2018/02/24(土) 09:54:33.34ID:q5hGfMUka
マイハウスに入れないのですが何故ですか?
ハンターランクは47です。

最初に一回入ったっきりです。
2018/02/24(土) 09:55:07.11ID:VGBMZQQ6d
カスタム強化の猛者とかってどこにストックされてるの?
1個ゲットしたけどBOX探しても見当たらない
というかカスタム強化自体が未だにできない
2018/02/24(土) 10:00:12.70ID:he7pr6Rd0
初めてモンハンプレイしています。
ようやくHR49まで到達しました。
キリンストーキングというのをよくみかけますが
1 なんのためにストーキングするのですか?何かお得なことがあるのでしょうか?
2 40分等ストーキングをしたあとはクエの帰還を選ぶのでしょうか?

よろしくお願いします
2018/02/24(土) 10:01:14.74ID:PwTQcaEGa
>>474
最初に一回だけ!?すげえなそれw つまり引っ越しはしてないのでおそらく入ろうとしてるのはいい方のマイルーム。通常のマイルームは一番低いエリアの奥の登る奴の右側 船の中
2018/02/24(土) 10:01:45.74ID:zel2oZIEr
救援出して集まったメンバーとクリアしたあと 解散選ばなかった場合 一緒のメンバーと探索がスタートするのでしょうか
新たにクエストする場合一緒のメンバーで遊べるのでしょうか
2018/02/24(土) 10:03:47.48ID:PwTQcaEGa
>>476
歴戦古龍と戦うために歴戦古龍の痕跡を集めないといけない。古龍の中でストーキングしやすい(攻撃しない限り戦闘にならない)ためにキリンがもてはやされる
帰還で帰ってもいいが普通は時間切れミッション失敗までストーキングするかな
2018/02/24(土) 10:05:04.80ID:PwTQcaEGa
>>478
全員がキャンプにしてれば全員探索になるが次のクエは新しく貼れても参加はキャンプからは出来ない
2018/02/24(土) 10:11:52.50ID:2WL85ipC0
>>480
えっじゃあ維持の方って探索かソロクエ行きましょうってことか
なんちゅう仕様だよ・・・キャンプから救援て技術的に難しいんかね
2018/02/24(土) 10:14:54.28ID:h3x0t6TM0
いやいやキャンプから参加できるよ
クエ終了時に維持→キャンプから再開→一人がクエ受注→メンバーがそのクエ参加→出発でオケ
2018/02/24(土) 10:15:32.56ID:3n4pCyWC0
以前のバグで装飾品が消えたのですが
戻す方法はありますか?
2018/02/24(土) 10:21:07.57ID:PwTQcaEGa
>>482
あれ?そうなの?参加暗転してたから参加自体出来ないと思ってたわ 失敬
2018/02/24(土) 10:34:15.89ID:Ki1rqIyDp
今作の回避性能は4以上でないと差が感じられないって本当ですか?
3までしか積める余裕が無くて困ってます
2018/02/24(土) 10:35:45.06ID:3kVDIrIap
なんかやたら部位破壊しにくくなった気がします
別段首や胴に吸われていたりするわけではないのに部位破壊が成立するまでやたら時間がかかったり、足を引きずっても部位破壊ができていなかったり(破壊できる部位を攻撃しています)

部位破壊に条件が追加された、判定が厳密化されて吸われていないつもりでも吸われていた、単純に過去作より耐久値が高くなったのどれかだと思うのですが、どうなのでしょうか
2018/02/24(土) 10:39:52.23ID:he7pr6Rd0
>>479
ありがとう!
理解しました
2018/02/24(土) 10:41:19.61ID:phDAQ9dWd
>>475
鉱石などがあるBOX
R3押し込みソート済みで最後から換金→イベクエ→闘技コイン→チケット→ひでお猛者→モンスター素材

工房のメニューにカスタム強化の項目が出ていなかったら入手していない
2018/02/24(土) 10:50:10.79ID:DLRNlt4G0
歴戦個体の部位破壊で出る調査レポートは歴戦調査は出ないっぽい?
痕跡でしか歴戦出てない気がする
2018/02/24(土) 11:02:09.33ID:EKno7oRR0
>>462
確認してみたらありました
回答感謝です
2018/02/24(土) 11:04:39.47ID:bpS2aINe0
>>486
攻撃力足りてないだけでは?
ソロだと即破壊切断できる
マルチだとちょっと時間かかる感じ
2018/02/24(土) 11:04:58.92ID:cUZCIzIja
>>486
古龍は頭部破壊に体力制限があるのではと言われている
はっきりしたことはまだわからんけどね
2018/02/24(土) 11:07:11.26ID:VGBMZQQ6d
>>488
ども
ないわ……初めてアイテム見て槍とか書いてあって武器種別なんだなーと思ったから間違いなく鑑定時にはあったはずなんだよなぁ
間違って売却してしまったのか……
猛者だからマシだと思うようにするわ
494名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-F5+G [49.98.147.74])
垢版 |
2018/02/24(土) 11:14:38.16ID:oRAeM3znd
闘技大会のバルキンガンキンでオススメの戦法ありますでしょうか
2018/02/24(土) 11:21:21.25ID:7N6OZsQg0
ネルギガンテ倒したとこなんですがユニオン鉱石が全く集まらないんですが、何処で効率よく収集できますか?
2018/02/24(土) 11:27:16.48ID:9awaHTBK0
>>495
北西キャンプ作ってキャンプ出てすぐの溶岩エリアが楽ちんかな
2018/02/24(土) 11:29:42.85ID:uWoQlv2+d
>>495
探索とかで龍結晶のエリア6で採掘かな
2018/02/24(土) 11:32:38.86ID:7N6OZsQg0
ありがとうございます
早速ピッケル振り回してきます
2018/02/24(土) 11:39:31.20ID:Fu010YZkM
ウラガンキンの紅玉が必要なんだけど、
尻尾切って出なかったらリタイアしてやり直した方がいいのかな?
やたら固くて倒すのに時間かかるんだよね
2018/02/24(土) 11:42:52.99ID:88rOmFpKa
今イベントに出てる歴戦レイギエナとリオレイア亜種のクエストの痕跡から歴戦の調査クエは出ますか?
2018/02/24(土) 11:47:10.70ID:79nDVOKU0
ギルドカード送る時のメンバー一覧の右端の赤いバツマークは何を表してるんでしょうか?
2018/02/24(土) 11:48:25.29ID:Dj+KsF17a
>>477
ありがとうございます!

帰ったら行ってみます!
2018/02/24(土) 11:53:12.75ID:E1IrxTZqp
>>499
本当に一個だけしか必要ないなら今週の配信バウンティやって錬金交換
504名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-sPXD [1.75.4.86])
垢版 |
2018/02/24(土) 12:37:12.65ID:Hn/1s2/Yd
超回復に治癒珠の効果は乗りますか?
以前乗ると言われたのですが、3つけても実感できません
2018/02/24(土) 12:38:21.09ID:GIESiWtV0
弓なんだが自分で色々検証したが確認させてくれ。普通の会心って属性乗ってないよね?単純に物理+属性の1.25倍よりダメージ低いから、その属性分に会心のせるのが属性会心ってことでOK?
距離瓶肉質耐性は固定と過程して物理ダメ*1.25+属性ダメ×1.25=合計ダメでいいのかな?
2018/02/24(土) 12:39:30.19ID:DXbzJx9y0
>>499
調査クエの金銀枠の方が出やすいので
探索+ネコの探索日和で金銀枠の多い調査レポート集める方が結果的に早いと思う
尻尾リタマラは実入りがないし
2018/02/24(土) 12:41:38.15ID:OMo7+3Vq0
>>500
出る。けどHR30以上のクエなので50以上の古龍は出ない。
2018/02/24(土) 12:44:14.12ID:DXbzJx9y0
>>505
属性に会心乗らない
→そう

属性会心の倍率
→過去作と同じなら弓で1.35倍
2018/02/24(土) 12:55:41.08ID:7Ns1H2kJd
歴然周回したいのですが、オススメ教えて下さい。
ちなみに大体一撃くらうと死ぬんですが、根性必須ですか?
2018/02/24(土) 12:56:54.08ID:OMo7+3Vq0
>>509
ガンナー?体力200ないときついだろ。
511名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87a7-rE5E [220.221.83.109])
垢版 |
2018/02/24(土) 12:59:42.75ID:I0C1j6sH0
>>255
任務の歴戦キリンを除く歴戦古龍2種類倒せばでます
2018/02/24(土) 13:00:25.73ID:m9lCli3/0
>>501
ボイスチャット不可
2018/02/24(土) 13:06:33.93ID:bJQcP0II0
>>509
瘴気耐性3付けてヴァルハザク
こいつの攻撃で一撃死するなら防御上げれ
2018/02/24(土) 13:08:00.24ID:aMkaCGhbM
毎日もらえるログインボーナスのチケットあるじゃないどすか。あれの効果って討伐報酬金が2倍になる他にも効果ありますか?
2018/02/24(土) 13:10:37.03ID:5aKRV6OxM
2体狩猟クエに救援行ったら普通はホストが戦ってる方に行きますか?
2018/02/24(土) 13:17:30.27ID:gTQE2vPnM
強弓珠つけて散弾強化付けた場合、剛射から射出される矢の本数って7本であってますか?
2018/02/24(土) 13:17:39.67ID:JuueFTn50
今作の頑張って作ったシリーズのスキルシミュレータはないのですか?
他に優秀なシミュレータあったら教えてください
2018/02/24(土) 13:19:32.28ID:Ugyg8cXg0
バゼル玉は剥ぎ取りのほうがいいでしょうか
2018/02/24(土) 13:37:06.93ID:79nDVOKU0
>>512
ありがとうございます
2018/02/24(土) 13:38:25.16ID:7Ns1H2kJd
>>510
弓です。
2018/02/24(土) 13:39:51.91ID:P6oTN9xp0
>>518
玉系は部位破壊意識と調査クエストのレア枠報酬狙った方がいいよ
どの部位破壊するかはハンターノート見るといいかも
2018/02/24(土) 13:44:06.38ID:AFvljiXu0
散弾と貫通それぞれをメインに運用するのにおすすめのライトとヘビィ教えてください
2018/02/24(土) 13:45:39.12ID:P6oTN9xp0
>>494
クリアしたいだけなら同士討ちさせて逃げ逃げで2匹以上のは楽よね
時間は30分くらいはかかるかもだけど
Aランク目指すなら2人でやった方がいいとは思う
2018/02/24(土) 13:46:28.79ID:OMo7+3Vq0
>>518
玉で一番手っ取り早いのは毎週の配信バウンティ。
金の手形があればマカ錬金で各種玉と引き換えれる。
2018/02/24(土) 13:49:23.44ID:P6oTN9xp0
>>522
貫通2〜3の反動小、リロードやや早になるよう調整できる武器がやりやすいと思う
装填数はできるだけ多い方が楽(リロード少ないから)
ヘヴィはシールドの有無で装備かわってくるんでスレ覗きに行った方がはやい
2018/02/24(土) 13:52:16.38ID:AAiIKyyx0
ヘビィスレのテンプレ見るたびに思うんだけど
>狙撃、通常3、散弾3打てるボーン系

こんな武器ある?
散弾3撃てるのは殆ど機関竜弾の鉄派生かゼノ砲だし、
唯一マグダ砲が条件満たすけど、反動リロ良くないし
ブレ大で会心マイナスだしで使いやすそうには見えない
2018/02/24(土) 13:53:48.47ID:P6oTN9xp0
>>469
歴戦古龍とかでも茂みに隠れるとミニマップが紫(→白)になるんだけど
ああいう見失うまでの時間が早くはなるよ
研ぎ石使うときは茂みのとこでやれば自動でしゃがむので結構便利
マルチでやってるとタゲがフラフラなるから実感はしにくいと思う
2018/02/24(土) 13:54:17.43ID:D/9y2QND0
ソロで下位キリンと上位キリンと任務歴戦キリンではどのくらいHPが違うのでしょうか?
2018/02/24(土) 13:54:31.59ID:JuueFTn50
優秀なスキルシミュレータ教えて
2018/02/24(土) 13:54:47.15ID:FztLIakG0
歴戦クエストって溜まってると新しい調査レポートでにくいとかある?
最近全然出ないんだけど
2018/02/24(土) 13:57:46.51ID:P6oTN9xp0
>>528
上位と歴戦は変わんないと思う
間違ってたらスマンね
2018/02/24(土) 13:58:11.36ID:6rd7Xnac0
missing31という方の弓の属性特化vs無属性みたいなタイトルの動画で
ディア亜種に炎、ハザクに氷を持って行ってハイブリッドがどうのって言ってたんですが
ハイブリットとはなんでしょうか?
あとやたらダメージが低いように感じたのですが
533名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-xOO7 [1.75.7.196])
垢版 |
2018/02/24(土) 13:58:10.76ID:abxBP1wYd
ネルギガンテの放置痕跡集めで友人と行った時クエ主側は棘片が蓄積されない(1つしか拾えない)のに対して同行者側は棘片が蓄積されてた(いくつも拾えた)んですが棘片の蓄積の有無って何か条件あるんですか?
2018/02/24(土) 13:59:21.20ID:g8Gck4oa0
なんか装備マイセットの画面で急に各防具の脇にひし形のアイコンが出てきたけどこれ何?前からあったっけ?
2018/02/24(土) 14:00:22.80ID:9u0a+aDDp
>>534
確か防具の色
上位に入って色彩変更が解禁になったから表示されたのかと
2018/02/24(土) 14:01:01.29ID:M2WKOMOI0
ダメージの数字の下に色の付いた星がでるやつってなんなの?
2018/02/24(土) 14:01:59.50ID:P6oTN9xp0
>>533
正確な回答はできないけど、当初からホスト側は少なかったって報告はチラホラあったね
数貼ってくれてた人もいたけど半分くらいだった
2018/02/24(土) 14:02:00.98ID:D/9y2QND0
>>531
ありがとうございます
HR50になるために下位キリンから練習始めてるので
上位キリン倒せるようになったら歴戦行ってみます
2018/02/24(土) 14:03:21.46ID:g8Gck4oa0
>>535
なるほどー。
早急な回答ありがとう!
2018/02/24(土) 14:04:18.10ID:P6oTN9xp0
>>538
その考え方でおkだと思う
例えば条件が15分クリアとか最初は上位で練習でって感じ
攻撃力は歴戦が高いけど攻撃方法がかわるわけじゃないしね
2018/02/24(土) 14:06:55.48ID:Xx7jheea0
>>524
今配信されてるバウンティなんて、金の手形を入手するためには、歴戦古龍を計5体倒さないとならないじゃん
そんなことするくらいなら、バゼルを倒しまくった方が手っ取り早いと思うのだが
542名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a717-IITA [133.202.144.223])
垢版 |
2018/02/24(土) 14:07:08.63ID:hkXp+ydX0
HR49歴戦キリンってソロとマルチどっちが楽?
2018/02/24(土) 14:07:58.56ID:Xx7jheea0
>>541を訂正

歴戦古龍でなく、歴戦の個体だったわ
544名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-xOO7 [1.75.7.196])
垢版 |
2018/02/24(土) 14:10:44.82ID:abxBP1wYd
>>537
ってことはバグなんですかね…
2018/02/24(土) 14:10:46.47ID:/bnY2m5W0
シャムオスって何処にいますか?
2018/02/24(土) 14:11:40.14ID:g8Gck4oa0
>>542
そりゃもちろん来てくれる人が自分よりめちゃうまけりゃマルチ、足引っ張られるならソロとしか言いようが…
失敗のリスクあってもバクチで早く終わらせたいならマルチ、確実に成功させたいならソロって事でいいんじゃない?
2018/02/24(土) 14:12:09.28ID:D/9y2QND0
>>540
重ね重ねありがとうございます
助かりました
頑張ります
2018/02/24(土) 14:12:31.74ID:gcgQY79Cd
>>545
珊瑚
2018/02/24(土) 14:13:15.48ID:DXbzJx9y0
>>514
クエスト報酬の枠増加

>>515
そうじゃなきゃマルチでやる意味ほとんどないと思う

>>536
よく見ると星じゃなくて矢印
赤い↑がプラス会心で青い↓がマイナス会心
2018/02/24(土) 14:17:17.78ID:M27fwt7Ed
>>545
貝塚
2018/02/24(土) 14:17:24.03ID:gfPqkfz60
他人が乗ってる時のマナーはある?
攻撃していいのか
見守るべきなのか
2018/02/24(土) 14:18:16.90ID:VGBMZQQ6d
>>541
たとえ歴戦古龍でも副産物がおいしいし、何より確実に手には入るのが精神衛生上よろしい
2018/02/24(土) 14:20:43.54ID:FU4CVooyd
>>551
攻撃していいぞ
2018/02/24(土) 14:21:44.63ID:A9o+U0HM0
龍脈石の欠片集めるのに一番
効率いいところ教えて
2018/02/24(土) 14:23:53.74ID:gfPqkfz60
>>553
ありがとうございます
なんか自分のせいで乗りが失敗したんじゃないかと恐れていた
2018/02/24(土) 14:26:27.34ID:DXbzJx9y0
>>551
攻撃するのも見守るのもそれぞれメリットあるので好きにしていい
閃光で落とすのは賛否両論あるので
野良ではやらない方が無難だと思う
2018/02/24(土) 14:32:53.12ID:bIpV5sWZ0
MHに限らない質問だけど、「眠らせます」って英語でどう言えばいい?
2018/02/24(土) 14:33:54.27ID:FU4CVooyd
>>555
乗りの最大のメリットは倒れ込みだから乗りフィニッシュできようができまいがたいした違いにはならないし
乗られたらアイテム調合とか砥石準備して攻撃するのはありだと思うぞ
2018/02/24(土) 14:34:46.17ID:KGfGvsdr0
歴戦キリン倒した後の星8のクエストが増えない
何か条件がありますか?
2018/02/24(土) 14:35:17.40ID:gcgQY79Cd
>>557
Sleep shot! stop attack とか言っときゃいんでねの?w
2018/02/24(土) 14:35:44.36ID:2WL85ipC0
たまに乗り中閃光でも乗りトドメでも状態異常でもないのにダウンするのなんでだろう?
2018/02/24(土) 14:36:14.95ID:bIpV5sWZ0
>>560
なるほど、ありがとう
2018/02/24(土) 14:36:15.46ID:gcgQY79Cd
>>559
あとはひたすらHRあげ
2018/02/24(土) 14:39:10.75ID:3fgGgW8Gp
よくスレの話で出る未来視ってなんのこと??
2018/02/24(土) 14:39:24.61ID:KGfGvsdr0
>>563
まじですか・・・
回答ありがとう
566名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a717-IITA [133.202.144.223])
垢版 |
2018/02/24(土) 14:40:37.27ID:hkXp+ydX0
>>546
マルチ2回やって乙られたのでソロでやったら何とか勝てました
567名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f51-bEoc [43.233.216.236])
垢版 |
2018/02/24(土) 14:42:13.69ID:LlUBe4ee0
歴戦キリンをハンマーでやるときは
坂道あるエリアに誘い出して
大車輪が安定ですか?
2018/02/24(土) 14:42:35.14ID:g8Gck4oa0
よかったじゃん!
俺は失敗したくないのは手動で承認するにしてHRだけ指標に選んでるわ。
2018/02/24(土) 14:43:46.25ID:gcgQY79Cd
>>567
坂が無くても問題ないよ でも飛ぶ
2018/02/24(土) 14:49:12.28ID:EXflcDKL0
>>564
バグ技
詳細は書きたくないから流石にググってくれ
2018/02/24(土) 14:58:00.34ID:dbnwFrI+0
歴戦個体のリオレウス亜種の痕跡一度も見つけたこと無いんですけど
その状態で他の危険度2の痕跡集めててリオレウス亜種の歴戦個体の調査レポートって出ますか?
2018/02/24(土) 15:01:07.39ID:0e1pQG8La
>>571
レウス亜種は古代樹と龍結晶にたまにあります

レポート自体はランダムなので誰彼構わず危険度2の痕跡を片っ端から集めてればいつか出ます
2018/02/24(土) 15:04:11.49ID:dbnwFrI+0
>>572
回答ありがとうございました。ディアブロスのストーカーしてきます
2018/02/24(土) 15:22:42.87ID:MOQuUNTbr
重ね着装備は、登録している装備の中のどれか一つを外すだけで、他の登録装備全ての重ね着が外されてしまうんですね?
ガンキン装備だけに鎧武者重ね着したいのですが、そうすると他の装備も鎧武者になってしまう、、。
なんかいい方法はありませんでしょうか?
2018/02/24(土) 15:22:53.32ID:cKYmoyD90
自分が捕獲名人を着ていたら捕獲した際に他の人も報酬が増えますか?
2018/02/24(土) 15:23:02.36ID:u1IxJP9s0
カスタム強化について質問です

例えば、回復と会心をカスタムした場合表示順はどのようになりますか?

たとえば強化した順に
1.回復
2.会心

という風になるのかどのような順で強化しても表示順は決まっているのか

わかる方はおねがいします
2018/02/24(土) 15:25:57.03ID:MOQuUNTbr
>>43
ソロランス
ガンキン装備 ガード強化
キリンの正面に対峙する形で、雷来たらずっとガード。
隙をみて、キリンの頭にザクザク攻撃。これで絶対いけます!

マルチにはしないことね(^-^*)
2018/02/24(土) 15:29:14.28ID:cUZCIzIja
>>576
好きな枠を自分で選ぶ
2018/02/24(土) 15:30:20.32ID:DXbzJx9y0
>>575
増えない
2018/02/24(土) 15:31:44.91ID:cKYmoyD90
>>579
ありがとうございます
2018/02/24(土) 15:33:09.86ID:NYnHX48Vr
剛射の使いどころがいまいちわかりません
接撃付けてCSCS通常剛射CS...みたいな感じであってますか?
2018/02/24(土) 15:36:24.97ID:3fgGgW8Gp
>>570
なんだバグ技か・・・マカ錬金でまだ発生してないイベントあるかと思った
珠増殖といい、そういう話を堂々とできるやつの神経がわからん
おかげさまでスッキリしたよ、ありがとう!
2018/02/24(土) 15:36:41.25ID:SARX1a2S0
ついてきてくれるテトルーやガジャブーってレベル5でカンストですか?
2018/02/24(土) 15:37:25.87ID:u1IxJP9s0
>>578
ありがとうございます!
2018/02/24(土) 15:40:47.27ID:g8Gck4oa0
>>582
まーバグってか、他のゲームでもあるシステムの隙をついた技だな。
推奨はしないけど、真面目にやってたら普通の人なら飽きてやめるまで手に入らないものもザラだぞ。
自分は300時間以上やってて椎茸石と他数種出てないわ。偏りが異常すぎるのも悪い。
2018/02/24(土) 15:45:28.90ID:ryxCzLaR0
ポケモンで伝説捕まえて何か違うと思ったらリセット
それぐらいの行為よ
2018/02/24(土) 15:48:22.09ID:Bz4b5hrHa
鈍器珠って存在しないのでしょうか?
588名も無きハンターHR774 (スププ Sd8f-yniA [49.96.4.178])
垢版 |
2018/02/24(土) 15:50:46.88ID:oKyBdAwvd
歴戦で2人でしか行けないときは1人で行った方がいんですか?
2018/02/24(土) 15:53:33.49ID:M27fwt7Ed
未来視はバグじゃないよー
590名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c72b-F2Ve [180.45.114.171])
垢版 |
2018/02/24(土) 16:01:25.16ID:oBAIK0Ap0
ストーリーの3頭の古龍のテオテスカトルに勝てません 空中での大爆発で即死と連続攻撃ですぐ気絶して攻撃
受けてやられます 熱対策にバルノスマントベータきてて大剣攻撃859 守備力309です
とどめに睡眠爆破ループ効きますか、どうすれば勝てますか あと大剣はオオアギト1からオオアギト2にするのとハザクラキス、モンストロの憤怒
にするのどっちのルートがおあすすめですか
2018/02/24(土) 16:07:44.85ID:srRrAEjG0
>>453
基本的には同じなんですね油断せず頑張りますありがとう
2018/02/24(土) 16:08:32.96ID:atuLRnhO0
食材のため、カセキカンスをつりたいのですが
瘴気の谷と龍結晶の地を行ったり来たりして
出現を狙ったほうがいいのでしょうか?
2018/02/24(土) 16:09:08.19ID:3fgGgW8Gp
>>590
そもそも大爆発(ノヴァ)を喰らわないこと=空中浮いたのみたら納刀して離れるor閃光弾で落とす

食事で属性耐性大(野菜中心)を食べる

気絶スキルを3にする、体力3にする、火耐性3にする

大剣のルートは好みにもよるだろうけど、そのルートだとモンストロの方が評価は上かな
2018/02/24(土) 16:09:13.36ID:cUZCIzIja
>>590
一度に色々聞くと答える人減るぞ
大剣なら大爆発はさっさと納刀して閃光で落とそう
炎纏が大きくなったらそろそろ大爆発だと思って立ち回ろう
その時点だと無いと思うがもし耐絶珠が3つあるならつけよう
武器は最終的にはモンストロの方が優秀だけど作れる方作っていいと思うぞ
確かオオアギト一発生産できるし素材楽だしまた作ればええんや
2018/02/24(土) 16:09:38.66ID:oUJ8HtJ50
歴戦のテオに近づくと体力が減るのは何で防げますか?
猫飯で火耐性20以上にしたけどだめでした
防具や珠で対策するとしたら何無効だといいんでしょうか
2018/02/24(土) 16:10:56.86ID:ExID8tnZ0
>>590
防具強化サボっちゃならんのとノヴァには閃光
閃光無くてもガンランスでも納刀即逃げでノヴァ範囲から逃げれるからよく見て
2018/02/24(土) 16:11:03.50ID:JuueFTn50
不動の衣装が手に入るクエストの出し方教えて
2018/02/24(土) 16:16:07.77ID:ExID8tnZ0
>>592
龍結晶でフリーのクシャとか受けてキャンプ8開始、いなければクエリタして拠点から再スタートしてキャンプ8へ
さらにいなければキャンプで受付嬢からクシャ受けて8スタート
このループが多分1番楽
599名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af71-U1N1 [114.171.145.1])
垢版 |
2018/02/24(土) 16:17:40.22ID:wLzcVKBZ0
歴戦個体の危険度2の痕跡集めで四苦八苦してるんだが、1つ疑問が
研究者は有効だとして、追跡の達人は必要?
あれは調査レポートに影響するの
2018/02/24(土) 16:20:20.92ID:XGBVXw8c0
無撃珠がでたからなんか専用に弓を作るかってスキル検索したら
普通に水なり火なり氷なり
属性持ちの弓が無撃でヒットしたけど

無撃ってなんです?
無属性の武器のことかと思ってた
601名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c72b-F2Ve [180.45.114.171])
垢版 |
2018/02/24(土) 16:21:41.65ID:oBAIK0Ap0
>>593 >>594 >>596
ありがとうございます
2018/02/24(土) 16:23:32.15ID:0CLIOyf+d
増弾と装填拡張スキルって同じですか?
603名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af67-sPXD [153.223.155.43])
垢版 |
2018/02/24(土) 16:24:18.41ID:9wikpsCG0
ラスボスのゼノナンチャラさんはクシャルダオラ、テオテスカトル、ディアブロスよりあきらかに弱くないですか?
やっぱ人によりますか?
2018/02/24(土) 16:25:48.52ID:P6oTN9xp0
>>588
野良マルチならそうした方がいいと思う
あとまぁ1乙とか15分とかも
605名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47f7-6jcd [153.184.19.53])
垢版 |
2018/02/24(土) 16:26:14.54ID:bcTJdHKw0
>>414
お礼が遅れましたが丁寧にご回答をいただきありがとうございました!
音漏れていないなら一安心しました
2018/02/24(土) 16:26:19.72ID:+thi31Da0
>>600
属性解放が必要な属性武器も対象
解放させたらダメだけど
2018/02/24(土) 16:27:49.22ID:JuueFTn50
>>597
これ
2018/02/24(土) 16:28:04.74ID:cUZCIzIja
>>603
ゼノは体力高いから楽でも時間かかるからねぇ
これを強いと感じるかどうかはやっぱ人次第になる
2018/02/24(土) 16:33:18.18ID:3fgGgW8Gp
>>607
よく覚えてないけどいつの間にか武器屋にクエスト依頼されてたから、既存の吹き出しクエ消化したりしてHR上げたら出てくるんじゃね
2018/02/24(土) 16:35:06.39ID:cUZCIzIja
>>607
歴戦古龍の討伐種類と言われてるけど確定情報はない
自分は任務のキリンと調査でハザククシャ倒したら出た
2018/02/24(土) 16:39:13.53ID:XGBVXw8c0
>>606

なる
無撃と属性解放は両立できないのね
トン
2018/02/24(土) 16:39:48.24ID:P6oTN9xp0
>>599
何回か書いてるが多分逆
研究者は調査レポには無効だと思う
追跡も誘導を早めるだけなんで方向性が違う
有効だと感じてるのは導蟲反応距離UP

https://i.imgur.com/4LtE6Sr.jpg
俺はストーキングする時はこんな感じでやってる
613名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f18-7F/5 [27.89.80.96])
垢版 |
2018/02/24(土) 16:40:17.44ID:vGf1j1+w0
達人の煙筒が欲しくて研究所のオドガロンを倒すところまでやったのですが3期期団長にビックリマークが付いていなくて最後のクエが受けられないんですが、どうしてでしょうか?
2018/02/24(土) 16:40:41.55ID:n9jzrCGT0
ソロでもマルチの難易度でプレイする方法ありますか?

勲章埋めたいのでマルチ100回やりたいのですがクリア率が6・7割くらいです。
3乙なら仕方ないと諦められるんですが帰還されることが割とあって困っています。
2018/02/24(土) 16:42:19.90ID:P6oTN9xp0
>>599
追記で今はイベントの「丘の上の雪見桜」がいいと思う
北東キャンプから出てレイギエナとリオレイア亜種の歴戦を交互に追う感じ
どっちも痕跡残しやすい
レポが出るかどうかは運しだいだけど出る
2018/02/24(土) 16:43:02.89ID:P6oTN9xp0
>>599
失礼、書き忘れ
そしてディアブロスでたらそれをストーキングがいいと思う
こっちの方が痕跡集めに関してはもっと楽
2018/02/24(土) 16:43:29.33ID:dmWMOCsK0
>>605
PSカメラにはマイク内蔵されてるからそこだけ気をつけて
本体設定でPSカメラのマイク消音にしてれば問題ないけど
基本的にゲーム内のボイスチャット設定をオフにしとけばいい
2018/02/24(土) 16:44:33.54ID:P6oTN9xp0
>>614
とりあえず救援に入ってみたらいいんじゃないかな
調査の歴戦とかだと確かに失敗率高いですね
なので任務やフリーでもいいんじゃないかと
いつのまにか100回なってた くらいの感覚がストレスなくていいと思います
619名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1767-nIvc [153.220.29.91])
垢版 |
2018/02/24(土) 16:46:39.98ID:Jpjx23fw0
>>613
探索でディアと黒ディア発見してる?
2018/02/24(土) 16:47:07.75ID:P6oTN9xp0
>>613
どれをやればいい、というのは難しいので
調査資源管理所に行き納品依頼関連を進めてみてください
3期団メンバーのイベも派生で必要だったりすると思います
621名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f18-7F/5 [27.89.80.96])
垢版 |
2018/02/24(土) 16:49:45.15ID:vGf1j1+w0
>>619
黒ディア発見してませんでした。
ご回答ありがとうございました!
2018/02/24(土) 17:12:04.02ID:uH2JnW3vd
紅蓮石って探索で火山エリア
しこしこ集会するしかないの?
毎回不足するんだが…
623名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1767-nIvc [153.220.29.91])
垢版 |
2018/02/24(土) 17:18:53.43ID:Jpjx23fw0
>>622
採掘のレア枠(クリスタルと同じモーション)
ガジャブー10体の報酬でもちょいちょいでるよ
2018/02/24(土) 17:22:16.19ID:uH2JnW3vd
>>623
ガジャブーでも出るのか!
ありがとう、やってみる
2018/02/24(土) 17:35:10.94ID:4yH2C+pZp
ふとももがよく見えてスロが2つ以上ある足装備教えて
2018/02/24(土) 17:38:05.19ID:6TEBAuKua
スキルシミュレータ教えて
2018/02/24(土) 17:38:30.90ID:OPIOm3WE0
>>625
デスギア
2018/02/24(土) 17:48:02.05ID:p7tLVWej0
フリークエストの★6が全クリにならなくて困ってるんだけど、自分が捕獲したことあるかどうか調べる方法ってなんかある?
★6のクエで闘技場クエ以外でフリーで取りこぼすようなクエってなんかあるかな?
2018/02/24(土) 17:49:25.97ID:OaAl5Tn70
このゲームハンターランク40とかの人がいるとすぐ討伐終わってしまうのですが、強すぎる人を排除する方法はありますか?
2018/02/24(土) 17:51:47.46ID:P6oTN9xp0
>>629
option→オプション→クエスト参加承認の設定を手動にきりかえて
承認をHRで判断していけばいいかと
2018/02/24(土) 17:52:17.41ID:eun9GHmO0
ウルズシリーズの超回復力に回復力アップの効果のりますか?
2018/02/24(土) 17:58:33.66ID:455kidYk0
オンラインとオフラインの違いで
オンラインでは敵の体力が2.6倍と聞きました
攻撃力はそのままでしょうか?
2018/02/24(土) 18:08:11.54ID:4JsXDWTJd
テトルーって瀕死で寝てるモンスターを起こしたりしないか?
なんか小石みたいのぶつけて起こしやがったんだが
2018/02/24(土) 18:11:03.65ID:z41u5R0e0
>>632
意味合いが少し違う マルチで2名以上ならそうなる
オンだろうがオフだろうが関係ない
途中で1PTでやってて人抜けてソロなったら通常のソロ仕様に戻る
2018/02/24(土) 18:11:51.44ID:ADgxvZj3a
調査クエストの特別報酬枠って最大4?見間違えか6を見たことが1度ある気がするんだけど
2018/02/24(土) 18:11:56.33ID:z41u5R0e0
途中までPTでやってて人抜けてソロなったら通常のソロ仕様に戻る
誤字失礼
2018/02/24(土) 18:12:18.31ID:z41u5R0e0
>>635
2018/02/24(土) 18:16:05.33ID:w4fS9VcU0
キリンの雷食らったあとの気絶って防ぐ方法ないの?
2018/02/24(土) 18:16:12.84ID:P6oTN9xp0
>>632
マルチ(協力プレイ)だとそうなります
例えば最初に1人でプレイしてるときは敵のHPはそのまま
救援信号や同じ集会エリアの人が参戦してきたらその時点でマルチ仕様となり敵のHPは増えます
攻撃力はそのままで使用する技も変わりません
現状では2人でも4人でもHP量(2.6倍)は同じになっています
途中で人が抜け1人になってもHP量はそのままです
640名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c736-boCT [60.121.73.226])
垢版 |
2018/02/24(土) 18:16:50.65ID:V927ZClt0
このあいだ達人の煙筒入手したので、専用の装備を組みたいのですが、スキルで何%くらい会心率を上げれば良いでしょうか?
2018/02/24(土) 18:17:50.82ID:P6oTN9xp0
>>638
気絶耐性を3で防げます
キリンの雷攻撃で雷やられ状態になっていると通常より気絶しやすくなっています
HPバーにアイコンが載ります
雷やられを防ぐには雷耐性20(or耐属性やられ3)必要です
2018/02/24(土) 18:18:19.05ID:z41u5R0e0
>>640
達人で50だから 後50上げればよい
2018/02/24(土) 18:18:29.29ID:ADgxvZj3a
>>637
5だったか…どうもありがとう
2018/02/24(土) 18:18:37.62ID:P6oTN9xp0
>>640
達人の煙筒は会心率50%upです
645名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c736-boCT [60.121.73.226])
垢版 |
2018/02/24(土) 18:26:11.28ID:V927ZClt0
>>642
>>644
ありがとうございます
ちなみに超会心3と組み合わせる時でも50%で良いのでしょうか?煙筒の効果時間が切れた時のことも考えて70%にした方が良いのでしょうか?
2018/02/24(土) 18:29:29.12ID:z41u5R0e0
>>645
達人他の人も結構ばら撒くので俺は達人以外は50にしてる参考までに
2018/02/24(土) 18:29:31.55ID:YgGaz4rU0
カメラ設定のことで質問というか知りたいです
ランス使ってるんですが、カメラが意味不明な寄り方してめちゃくちゃ敵が捉えづらくなって被弾します
なんか突然すごい近くなったり、というか全体的に近くてすごく見づらいです
何か良い設定方法ないでしょうか?
648名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c736-boCT [60.121.73.226])
垢版 |
2018/02/24(土) 18:31:47.08ID:V927ZClt0
>>646
ありがとうございます
装備を組む参考にします
2018/02/24(土) 18:32:59.42ID:455kidYk0
>>634
>>639
ありがとう
スタン値や乗りの蓄積も変わらないですか?
650名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b08-GaPa [124.98.31.19])
垢版 |
2018/02/24(土) 18:34:26.96ID:4y9ynd8F0
Q:カスタム強化の武器素材がでない・・・
A:歴戦まわせ 、猛者は危険度2以上の歴戦 、英雄は危険度3の歴戦
 HR52で未だに武器屋でカスタムの項目がでないのは、上記のようなカスタム強化の素材を手に入れてないから
ということでよいのでしょうか?
2018/02/24(土) 18:34:58.69ID:UGaBemJC0
☆8のフリクエが埋まらないんだけど
キリン、ハザク、テオ、ネギ、クシャとあと何?
新大陸のなんとかってクエ出すのにあと☆8だけなんや・・・
2018/02/24(土) 18:35:29.74ID:cUZCIzIja
>>650
ご明察
2018/02/24(土) 18:36:28.69ID:cUZCIzIja
>>651
クシャとテオがもう一つずつ
研究レベルMAXのモンスターを10体、15体にしよう
2018/02/24(土) 18:38:23.43ID:5GYGyHIia
>>650
HR52で未だにって言うけど100越えでも入手できてないやつゴロゴロいるからな
2018/02/24(土) 18:39:44.03ID:n9jzrCGT0
>>618
ありがとうございます。地道にやっていきます。
2018/02/24(土) 18:59:17.23ID:UGaBemJC0
>>653
めんどくせぇ。
ドスジャグラスですらまだレベル3だわ
チケット欲しいだけだからマルチで寄生するわ
2018/02/24(土) 19:02:53.64ID:+NbkcGLy0
ガンナーですが、防御390(火耐性15)、体力200で歴戦テオの正面を起爆させる攻撃で1撃死しました。ガンナーだとどの位防御あれば一撃死しませんか?
2018/02/24(土) 19:03:19.74ID:95+aM0Ik0
質問させてください
表示されるダメージ値で白、オレンジの他に淡い茶色で表示されるときがあるんですが
これはどういう意味でしょうか?
659名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f36-JVN8 [60.127.177.98])
垢版 |
2018/02/24(土) 19:04:26.95ID:e/zunk2h0
広域5、早食い3で回復G飲んだ時って味方もちゃんと同じ分だけ回復してます?
なんか少ない気がする…
660名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b08-GaPa [124.98.31.19])
垢版 |
2018/02/24(土) 19:06:29.86ID:4y9ynd8F0
>>652,654
回答ありがとうございます。
ちょっと該当クエまわしてきます。
2018/02/24(土) 19:11:11.70ID:IIxME0FR0
数十回は歴戦古竜を倒していますが宝玉がドロップされません、カスタム素材が出る代わりに宝玉は出なくなっているのでしょうか。
また、剥ぎ取りでも出ないのでしょうか。
2018/02/24(土) 19:12:27.32ID:f1Zv57SW0
歴戦古龍の痕跡集めは任務キリンをストーカーするのがメジャー方法だけど
調査クエで歴戦キリンクエをいくつか確保しておけば任務クリアしても
今後の痕跡集めに支障出ることはない感じですかね?
663名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a336-9s6A [126.150.115.139])
垢版 |
2018/02/24(土) 19:14:46.04ID:mAy1U7Fe0
>>661
宝玉狙いなら通常個体の金枠で狙った方がいい
一応歴戦の剥ぎ取りでも出るよ
2018/02/24(土) 19:16:40.54ID:P6oTN9xp0
>>662
そうですね
歴戦古龍はネルギガンテやテオでもできますのでキリンに固執する必要は無いと思ってます
効率だけを考えればキリンよりは移動が少ないので楽だとも思ってます
ストーキングするメリットはリスト作成というより3〜5枠を多く作って回したいという感じなので
私の場合、歴戦レポをこなしていく過程で痕跡集めて
リストから歴戦古龍が無くなったということは今のところないです
2018/02/24(土) 19:17:00.84ID:3fgGgW8Gp
痕跡で調査レポート出るのは、一定のポイントが貯まったら確定で出る感じ?それともポイントとか関係なく完全ランダム?
2018/02/24(土) 19:18:00.27ID:P6oTN9xp0
>>649
細かい仕様はわかりませんが、耐性は上がってると思います
ソロに比べて部位破壊がしにくく、スタンや状態異常もしにくい気がします
ですが乗り蓄積については変わってないように個人的には思ってます
間違ってたらスマンです
2018/02/24(土) 19:18:35.88ID:P6oTN9xp0
>>665
恐らくランダム
1発でサクサク出てくることもあれば、何回拾っても中々でない事もあります
2018/02/24(土) 19:22:16.72ID:wAfhekrFa
>>657
あれはテオの中でも威力高めの技だからガンナー体力150で受けるなら最低でも防御450くらいはないと厳しいんじゃないだろうか
歴テオのあれ受けたことないから話半分で聞いておいてくれ

>>659
ちゃんと広域5つけてるなら同じ量回復するはず
一気に全回復するわけじゃなくて他のプレイヤーも自分で使ったときと同じようにニョキニョキ回復するからわかりにくいのかもしれない
669名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47f7-6jcd [153.184.19.53])
垢版 |
2018/02/24(土) 19:28:43.72ID:bcTJdHKw0
>>617
補足をいただきありがとうございます!
カメラの接続をしていないので大丈夫だとは思いますがボイチャ関連は分からないことが多いので助かりました
2018/02/24(土) 19:29:57.64ID:75lGgKpM0
>>660
出ないときは全然出ないけど出始めたらどんどん集まるからまあ運だと思う
2018/02/24(土) 19:30:17.81ID:IIxME0FR0
>>663
ありがとうございました、歴戦から出たらラッキー程度に思って、宝玉目的なら金枠で狙います
672名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f36-JVN8 [60.127.177.98])
垢版 |
2018/02/24(土) 19:37:08.55ID:e/zunk2h0
>>668
ありがとう
早食い付けても味方の回復速度は上がらないから飲み終わったとこで終わる感じのガセネタを聞いた気がしたから気になって
2018/02/24(土) 19:39:06.94ID:lkmZ0WyU0
歴戦固体の調査クエを出す為に、ネルギガンテで隠密の装衣を使った痕跡集めをやってるんですが
ネルギガンテ自体は倒さず、クエストから帰還で良いんでしょうか?
倒さないとあんまり美味しくないとかありますか?
ちなみにスキルの研究者はつけてます
674名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efd8-MTlB [219.111.64.188])
垢版 |
2018/02/24(土) 19:39:39.56ID:7beHPW7t0
爆破耐性スキルの効果がよくわからんのだけども
例えばこれを高めればバゼルの爆弾も軽減される?それともガマルくらいにしか効果なし?
バゼルのあれは単純に火耐性?

こういうの詳細を載せてくれてるwikiないっぽいか
2018/02/24(土) 19:39:51.26ID:w4fS9VcU0
>>641
竜王の隻眼α
ダマスクメイルβ
インゴットアームβ
ダマスクメイルβ
ボロスクリーヴα
加護の碁石

防具雷耐性26
体力増強レベル3
雷耐性レベル3
気絶耐性レベル3
精霊の加護レベル3

でやってるんですがそれでも一回の非ダメがでかいです。

防具は強化してないですがこれよりいい装備があったら教えてください
676名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1736-je3A [126.225.106.41])
垢版 |
2018/02/24(土) 19:43:05.90ID:sFqVWwG40
>>675
防具を強化しろ
2018/02/24(土) 19:43:15.64ID:UZaS2afXM
今回のイベクエ各種のうまみを教えて下さい
猛者石などはでないんですか?
荒れ地はクラウンでやすいとか?
2018/02/24(土) 19:43:45.67ID:pKe3jdtB0
>>675
さらっと書いてるけど防具強化してないのが一番の原因かと
2018/02/24(土) 19:44:39.82ID:DXbzJx9y0
>>659
あなたが体力増強等を積まずに体力が200未満で他ハンターが200だった場合、
回復Gの体力ゲージに対する相対的な回復量は体力200あるハンターの方が少ないので
ゲージ反映量も少なく見えている、という可能性
680名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1736-je3A [126.225.106.41])
垢版 |
2018/02/24(土) 19:44:45.64ID:sFqVWwG40
ボレロは金冠救済クエ荒地の5モンスター10金冠出る
桜のなんちゃらとかは大した意味ない
2018/02/24(土) 19:45:27.29ID:UZaS2afXM
>>674
ガマルもそうだけどテオも爆破状態異常もちだよ
ローリングとかうちけし食べないと時間で爆発ダメージうけるやつ
2018/02/24(土) 19:52:23.74ID:tY4OPCDMd
>>609
よく覚えてないなら答えるなよ知的障害者
2018/02/24(土) 19:53:02.76ID:OaAl5Tn70
rin-
2018/02/24(土) 19:54:00.30ID:ro2PsKywd
>>673
残りの10分くらいで片付ければ一石二鳥
その10分をも痕跡集めに使えば多少なりとも調査レポートが増えるかもだが
685名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1736-je3A [126.225.106.41])
垢版 |
2018/02/24(土) 19:54:55.19ID:sFqVWwG40
使ってる双剣の龍脈石手に入れたけど選択に迷って決められないです!
どうしたらいいんでしょう?
初心者だから回復がいいかなとか考えるんだけど会心とかも捨てがたい。
困ってます助けて!
2018/02/24(土) 19:55:14.61ID:P6oTN9xp0
>>673
方法はそれであってます
旨味があるかどうかは人次第なので30分ストーキング20分撃破でもいいですし
50分全部ストーキングでもレポさえもらえればおkでしょう

あと上にも書いてますが、研究者は多分効果出ないと思ってます
導蟲反応距離upは見逃し少なくなるのであった方がいいと思います
2018/02/24(土) 19:56:02.59ID:lkmZ0WyU0
>>684
なるほど、一石二鳥って言うのは倒せれば素材が手に入って美味しいって感じですかね?
調査クエを出したいだけなら痕跡集めておけばおkって感じの認識で良いですかね
ともあれありがとうございます!
2018/02/24(土) 19:56:11.54ID:OaAl5Tn70
rin_というプレイヤーいますか?
2018/02/24(土) 19:56:39.73ID:wAfhekrFa
>>657
すまん普通に体力200って書いてあったな
お詫びといってはなんだが適当にガンナー装備作って歴テオで即死ライン見てきた
ガンナー体力200だと防御力425あれば非怒り時の歴テオのアレで体力5くらい残ったぞ
まぁ体力200満タンの状態から喰らって残り5くらいだからそもそも喰らわないように気をつけたほうがいいだろうな
2018/02/24(土) 19:58:37.46ID:lkmZ0WyU0
>>686
効果ないんですね…
あ、今のやり方で大丈夫なんですね!良かった
お二方ともありがとうございます
2018/02/24(土) 19:59:18.32ID:tKrHkA29d
>>674
ガマルとテオが持つ爆破への耐性
爆破はハンターが受けるとチリチリと赤いエフェクトがついて一定時間後に爆発?してダメージを受けます
また、チリチリ状態で攻撃を喰らうと通常より大きいダメージを受けます

3コロリンすれば爆破やられは解除できます

バゼルのアレはハンターが爆破やられにならない事から効果無しと思います
2018/02/24(土) 19:59:36.90ID:P6oTN9xp0
>>675
他の方も書いてますが防御力はあったほうがいいでしょう
あと爪と護符ですかね
私は麻痺耐性3も入れてました
装備は頭ギエナなだけでそこまで変わりません
ただ私がクリアした時は爪も護符も知らない状態でしたので
防御は330くらいだったと思います(上限まで上げてはいました)

キリンの攻撃は避けなきゃいけないものと、食らっても大丈夫なものとあります
円形の稲妻と1〜3本地面に走る稲妻はほぼ体力もってかれます
攻撃に夢中になりすぎてキリンが自分に稲妻打つときのアレも結構でかいダメージです
使ってる武器にもよりますが
個人的には多段系より1撃重いのをズドンズドンとやる方がルーティン作りやすくてやりやすいです
2018/02/24(土) 20:00:17.11ID:+NbkcGLy0
>>689
マジありがとう。俺も試してたんだけど、なかなかアレ出した時に当たるのが難しくて当たれなかったw防御425でも残5かあ、喰らわない前提ってことですね
2018/02/24(土) 20:01:22.83ID:WpZ+2lw20
>>585
椎茸www
2018/02/24(土) 20:02:05.71ID:7beHPW7t0
>>681
テオも火だけじゃないのね
それじゃバゼルは爆破は関係ないでよいのかな
2018/02/24(土) 20:05:48.55ID:haoVHFgu0
多頭クエだと弓だったらこれ1本みたいなのないですか?
2018/02/24(土) 20:06:43.57ID:w4fS9VcU0
>>676
>>678
>>692
防具を強化してみます
自分は片手剣で執着してたのでちょっと変えてやってみます

爪ってなんですか?
2018/02/24(土) 20:07:30.43ID:cUZCIzIja
>>695
耐火装衣着てったら目に見えてダメージ減ったしアレも火だと思うぞ
2018/02/24(土) 20:07:49.16ID:03ZCjZQU0
英雄でたからハンマーやりたいんだけど、ネギハンマー強い?
2018/02/24(土) 20:08:38.80ID:OMo7+3Vq0
>>695
バゼルやウラガンキンの爆破は爆破属性関係ない。
2018/02/24(土) 20:09:01.15ID:XzW+wXvyd
始めて1週間くらい経ったんですが協力やる場合もチャージアックスでいいんですかね
武器種によってはパーティの迷惑になるとかありますか?
2018/02/24(土) 20:11:49.81ID:cChj/dh90
調査団チケットは新大陸の白き風と導きの青い星以外での入手手段は現状ないんですかね
2018/02/24(土) 20:12:03.23ID:+NbkcGLy0
ガンナーと剣士って防御ボーナスで差があると思うのですが、テオの爆発やクシャ、ハザクのブレスっていう物理じゃないような攻撃も剣士の方がダメ低いのでしょうか?
2018/02/24(土) 20:13:58.04ID:dSBDFyy4d
>>677
荒れ地は金冠でやすいよ
あとはしらね
2018/02/24(土) 20:15:50.42ID:lkmZ0WyU0
>>701
武器種云々よりも、味方を安易にかちあげない・ふっとばさないって言うのが大事
ランスやハンマーみたいなSAが乏しい武器主は怯み軽減があるとマルチでも快適
チャアクも剣か斧かでSAの有無が全然違うからあると立ち回りやすいかも

>>703
属性ダメしか入らない攻撃って言うのはないから防御力も重要になってくる
ガンナーが剣士よりダメージが小さく済む攻撃っていうのはないね
2018/02/24(土) 20:24:44.44ID:7beHPW7t0
>>681
>>698>>700
なるほど、あれは火でよいのか
どうもありがとう
ちょっとわかりにくいよねー
2018/02/24(土) 20:27:28.25ID:ffIFgHbZ0
歴戦ネルギガンテに8分ぐらい置きに痕跡集めしてるのですが
何回とっても調査レポートが増えないターンがあるのですがなぜでしょうか?
2018/02/24(土) 20:27:56.97ID:OPIOm3WE0
ただの運です
2018/02/24(土) 20:29:14.82ID:dTe9g1AX0
深海の錬金術でしか出ない装飾品はありますか?
2018/02/24(土) 20:37:40.09ID:Or9A1G3/d
>>697
護符の強化版
護符と爪は効果が重複するから力の護符と爪、守りの護符と爪の計4つ持って攻撃力と防御力を常に上げとくのが基本
2018/02/24(土) 20:39:34.71ID:VVQOzFhCM
>>685
回復にしておけば生存力がかなり向上するからタイムアタックするつもりでもないなら回復にしておくといい
2018/02/24(土) 20:39:49.31ID:HZUS+NcS0
龍属性の双剣
どっち作ればいい?

超絶一門
攻撃 196
龍属性 270
龍封 小
スロット 2

ネルガルガウジ
攻撃 280
龍属性 90
龍封 大
スロット1
2018/02/24(土) 20:42:30.75ID:w4fS9VcU0
>>710
ぐぐったらポーチに置いとくだけでも効果あるんですね
2018/02/24(土) 20:44:23.41ID:VVQOzFhCM
>>712
切れ味の青ゲージの長さやそれに伴うスキルの拡張性を考えるとネルギガンテの武器選ぶかな、双剣なら特に消耗するし属性が高くても物理ダメージを投げ捨てた超絶一門が活躍できる場は少ないと思う
2018/02/24(土) 20:45:45.72ID:ipRXDCvD0
弓を使っているとモンスターにオレンジ色のロックがされて上手くエイムができないんですがあれを外すにはどうすればいいのでしょうか?
716名も無きハンターHR774 (バッミングク MMef-6iyk [153.140.193.225])
垢版 |
2018/02/24(土) 20:47:44.77ID:BWKwWQbmM
属性を分かってないやつ多そうだな
まず属性がない無属性、これは文字通り属性がない
物理こそ正義、防御力で補正
んで火水氷雷、これは各種属性値がある
属性補正があれば修正されるし、なければ物理数値だけになる
簡単に言うと耐性があるやつには物理ダメージしか入らないが、弱点なら属性数値が加算される
んで問題の爆破だが、爆破は固定ダメージ
弱点も耐性も無いから防具には爆破軽減が無い
属性耐性防具が無いのにやられ耐性があるのはこの為
攻撃スキルの爆破強化は蓄積値の強化であってダメージ補正ではない
操虫棍の爆破虫の粉塵爆発も12固定で蓄積爆発が120固定
各種爆弾も爆破属性だから基本固定ダメージ
爆弾のダメージが変わるのはボマースキルの補正と睡眠中の倍がけのときくらい
龍は俺もようわからんからだれかよろ
2018/02/24(土) 20:50:57.82ID:OMo7+3Vq0
>>712
基本属性がめちゃくちゃ高くて攻撃力低い武器は使い道しかないと考えた方が良い。
超絶は常連武器だから、もはやネタみたいな感じになりつつある。
2018/02/24(土) 20:57:37.63ID:efeYF8H3p
回避の装衣はどうやったら手に入りますか
2018/02/24(土) 20:58:15.39ID:cUZCIzIja
>>716
モンスの攻撃の話とハンターの攻撃の話がごっちゃになっててめちゃくちゃだぞ
爆弾は爆破とは別物だし
龍も他の4属性と同じだし
何に対する回答かもわからんけど無理して答えるくらいならスルーしようぜ
720名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1718-QuQl [106.157.63.48])
垢版 |
2018/02/24(土) 21:01:59.00ID:hkbQZikZ0
歴戦ヴァルハザクを楽に狩りたいならどんな武器がオススメですか?
弓は強そうだと思ってます
2018/02/24(土) 21:02:07.98ID:VGBMZQQ6d
>>698
耐火は爆破属性も減衰させるんじゃなかった?
2018/02/24(土) 21:05:19.57ID:P6oTN9xp0
ちとスレチかもしれんが、玉系の捕獲で〜というのがあらわせそうな画像とれたんで
https://i.imgur.com/vbW2P3Q.jpg

画像でかくて申し訳ないが
歴戦バゼルで追加報酬の東部破壊で玉、捕獲クエなんで討伐ではないって事
歴戦でも玉でることもあるよーってことで
上に書いてくれてる人もいるけど確率あげたいなら
通常の調査クエで銀金枠狙いがいいのはいわずもがな
ただレア系狙いたい人は部位破壊したあとは捕獲でもいいよって感じの画像です
723名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9718-Hdhs [121.108.75.47])
垢版 |
2018/02/24(土) 21:07:52.43ID:/FemoeHt0
スキル砲術はスラッシュアックスの解放突きには乗らない?
2018/02/24(土) 21:08:05.25ID:gzDb7Liy0
>>680
>>704
ありがとうございます
そういえば歴戦2体のやつは痕跡だらけだったから、強いて言えば調査クエスト集めに向いてますね
2018/02/24(土) 21:08:16.29ID:cUZCIzIja
>>721
耐熱装衣は爆破やられを防ぐだけ
そもそも爆破は状態異常だから攻撃自体のダメージには元々関与しないよ
2018/02/24(土) 21:10:24.89ID:aPKSCp8pa
>>626
これ
2018/02/24(土) 21:13:45.40ID:eKdhf6UP0
破棘滅尽旋・天のふりがなを教えてください
2018/02/24(土) 21:20:09.78ID:1g/7ZcNV0
斬烈ライトに次ぐ、脳死周回武器はなんでしょう
2018/02/24(土) 21:27:33.45ID:b+5oH4+s0
>>727
一番ありそうなのはハキョクメツジンセン・テンかなあ
実際のところはカプコンにでも聞いてみてくれ
2018/02/24(土) 21:27:50.98ID:dTe9g1AX0
>>709お願いします。
2018/02/24(土) 21:28:13.33ID:WF0fiMMK0
トレーニングエリアで装備した武器はギルドカードの武器使用回数に反映されますか?
2018/02/24(土) 21:32:02.14ID:P6oTN9xp0
>>731
反映されないです
探索(戦闘一切なし)はカウントされるけど、あまり時間が短いとダメみたい
2018/02/24(土) 21:32:12.09ID:4WHIu9MW0
ヴァルハザクの討伐したとき、なんかのステータス異常っぽいのになって
「ズキュン! ズキュン!」みたいな音が連続でしたんですが、これなんの異常ですか?
2018/02/24(土) 21:34:03.69ID:pKe3jdtB0
>>733
裂傷
止まったまましゃがんでれば治る。
もしくはアステラミートを食べる
2018/02/24(土) 21:34:36.20ID:2WL85ipC0
爆破やられってどーやって解除すんの?打ち消し連打しても使ってくれないし
耐えるしかないのか
2018/02/24(土) 21:35:11.85ID:pKe3jdtB0
>>735
火属性やられと同じように前転
2018/02/24(土) 21:36:01.04ID:dSBDFyy4d
>>733
瘴気のスリップダメージ

>>735
転がるのだ
2018/02/24(土) 21:36:06.12ID:dSBDFyy4d
>>733
瘴気のスリップダメージ

>>735
転がるのだ
2018/02/24(土) 21:36:28.22ID:pKe3jdtB0
失礼、裂傷じゃなくて瘴気か
2018/02/24(土) 21:37:14.25ID:4WHIu9MW0
>>734
ありがとうございます。
裂傷なんか・・・
もっかい試してみます
2018/02/24(土) 21:38:18.40ID:b+5oH4+s0
>>734
エアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/02/24(土) 21:38:55.75ID:4WHIu9MW0
>>737
ありがとうございます。裂傷ではなくて瘴気スリップっすか
2018/02/24(土) 21:39:06.63ID:ipRXDCvD0
>>715
これわかる方いますか?
2018/02/24(土) 21:39:24.02ID:nv0CbZkkK
救難信号出して一度満員になったら誰か落ちても追加の助っ人は来ないんですか?
2018/02/24(土) 21:40:59.42ID:2WL85ipC0
>>736 >>737 >>738
サンキュー転がればいいのか
普段あんまなったことないのは知らずに解除してたのね
2018/02/24(土) 21:40:59.44ID:pKe3jdtB0
>>741
ええ……君、1つ前の書き込みでは普通に答えてくれてる優しい子やん……
2018/02/24(土) 21:43:39.36ID:P6oTN9xp0
>>743
R3押し込みだと思う
力んで押しちゃったとかかと
2018/02/24(土) 21:45:13.55ID:gzDb7Liy0
(やべー、爆破やられにうちけしって書いちまった、次は俺が狙われるのか…)
2018/02/24(土) 21:45:27.96ID:QR78+ygyM
歴戦ってクリア後のコンテンツですよね?
ゼノ前で止めてるのですが、救援に入れて
報酬も貰えてしまうのですが 、、、、
2018/02/24(土) 21:47:30.37ID:ipRXDCvD0
>>747
R3は押してないのに勝手に固定されてしまうのです…
751名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f51-q//s [43.233.119.237])
垢版 |
2018/02/24(土) 21:49:07.97ID:+ky6UPYi0
歴戦の狩猟ていうバウンティの条件が討伐なのはなぜですか?
2018/02/24(土) 21:49:55.47ID:hGpgAE/d0
弓は最初に当てたとこをロックし続ける仕様だがそれとは違うんか?
2018/02/24(土) 21:54:01.44ID:ipRXDCvD0
>>752
多分それだと思います…
TA動画とか見るとオレンジのロックが外れて
2018/02/24(土) 21:56:07.50ID:rTHsv1Eg0
耐属やられ3は爆破やられは無効にできないんですか?
2018/02/24(土) 21:56:14.43ID:LmVIsswFd
武器のカスタム強化は強化前に戻したり、他の強化に変更することはできますか?
また、強化を戻せる場合は使用した龍脈石は返ってきますか?
2018/02/24(土) 21:56:19.30ID:b+5oH4+s0
>>753
CSした時とかに右スティック動かさないと勝手にロックされるが
右スティック動かしてないんじゃないの
2018/02/24(土) 21:56:39.50ID:ipRXDCvD0
途中で送信してしまいました
TA動画とか見るとオレンジのロックが外れてて自由にエイムが出来てるので外す方法が知りたいです…
2018/02/24(土) 21:58:41.22ID:m9lCli3/0
>>743
残念ながらあれをオフにすることはできません
759名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a717-IITA [133.202.144.223])
垢版 |
2018/02/24(土) 21:59:06.09ID:hkXp+ydX0
植生研究所で一番研究ポイントの消費効率が良い肥料ってどんな使い方?
柔らかい土って高すぎない?
2018/02/24(土) 22:00:07.66ID:m9lCli3/0
>>757
スティックを動かせば外れます
2018/02/24(土) 22:00:45.00ID:b+5oH4+s0
>>759
植物虫キノコ成長力全部ぶち込んで5クエストごとにやわらかい土入れるだけで最高効率では?
600くらい大したもんでもないと思うけどなあ
2018/02/24(土) 22:01:57.90ID:DBw2MtUl0
ゼノジーヴァの双剣でこれは強いですかね??

今作で双剣初めて触るんで心配です


https://i.imgur.com/bNjI5sP.jpg
https://i.imgur.com/sazPhfp.jpg
2018/02/24(土) 22:04:04.33ID:FZWvQxCK0
弱点特攻の仕様がわからなくなったので質問させてください

今回弱点特攻が発動するのは、肉質45以上の部位ではなく、
モンスターごとに設定された弱点部位という認識でいいですか?
2018/02/24(土) 22:04:10.56ID:ipRXDCvD0
>>756
動かしているんですが少し遅れてしまうとダメなんですかね…ありがとうございました
>>760
スティックを動かしても外れなかったので質問しました
2018/02/24(土) 22:04:20.45ID:EKEDhqLA0
龍属性攻撃をやってくるモンスターはどれですか?
2018/02/24(土) 22:04:22.83ID:BRbjMzrZ0
植生研は全部大にして柔らかい土で維持するのが個人的にはオススメだがやってる人少なそう
2018/02/24(土) 22:07:03.84ID:g6MT2jhHa
>>749
危険度1の歴戦ならHR13から受注・参加可能
2018/02/24(土) 22:08:14.26ID:HK9Fsf2w0
>>754
いわゆる5属性のやられのみなので爆破に限らず瘴気、麻痺等も防げません
2018/02/24(土) 22:09:25.22ID:b+5oH4+s0
>>764
TA勢は基本モンハン持ちでやってるからってのはあるかもね 普通に持つとCSしながら狙い付けるってのは両立出来ないから
△○×を人差し指で操作するって感じ 慣れると特に弓はその方が良いと思うけど慣れるまではちょい大変かも
2018/02/24(土) 22:09:31.50ID:iu+XW7Jv0
「ディアのチャアクが強い」
という話を聞いてディアブロスのチャアクを作ったのですが
「嘘だぞ、ディアはディアでもレイアの方だぞ」という話を聞いてしまいました

どちらが正しいのですか?
771名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a717-IITA [133.202.144.223])
垢版 |
2018/02/24(土) 22:09:32.00ID:hkXp+ydX0
土は5クエストで600だから1クエスト120ポイント
他のは1クエスト33ポイントや高くて80ポイント
いにしえの活性剤と土が高いからな
2018/02/24(土) 22:20:09.47ID:dSBDFyy4d
>>766
やってるやってる
んで、忘れないようにオトモ探検隊を合わせて5クエでお知らせくるようにしてるわ
773名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f10-KBmL [119.231.252.155])
垢版 |
2018/02/24(土) 22:27:58.13ID:8FmSYURt0
武器や防具の限界突破できる素材は歴戦の古龍からしか出ませんか?
2018/02/24(土) 22:31:34.04ID:VGBMZQQ6d
>>764
普通に右スティック操作すれば外れるけどなぁ
2018/02/24(土) 22:41:56.58ID:Q6UhEhe20
>>771
自分で分かってるならそれがいいと思うよ。植物、きのこ、昆虫をそれぞれ一纏めに栽培できて、なおかつクエストあたり120で高効率なだけだからさ。
2018/02/24(土) 22:45:32.33ID:DXbzJx9y0
>>765
ゼノジーヴァのビーム
他は情報待ち

>>770
ここも所詮は便所の落書きだし
最後に信じられるのは自分だけだよ
777名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c771-U1N1 [180.5.59.59])
垢版 |
2018/02/24(土) 22:45:44.62ID:7p+nXWtd0
剥ぎ取り名人とネコの解体術は重複しますか?
2018/02/24(土) 22:48:43.64ID:vOtFXAr3a
防具強化で効率が良いクエストはありますか?
今は危険度2の闘技場クエストの救難信号なども利用しながら尖鎧玉×2を地道に集めています
2018/02/24(土) 22:51:42.72ID:fltjzG6qM
>>778
合わせてバウンティ消化が早いと思うよ
2018/02/24(土) 22:52:39.26ID:dmWMOCsK0
>>743
ロックオンしちゃってるんだろう
照準エイムL2離すとロックオンしてるモンスターをカメラが追尾してくれる
ただ遠隔攻撃してくるような敵に対しては寧ろ邪魔にしかならない
2018/02/24(土) 23:01:33.08ID:BjpcvK1p0
スト5コラボのギルカ背景とポーズがオンライン接続しても貰えてないんだけど、
これもらうのに手順必要?
2018/02/24(土) 23:04:01.68ID:w4fS9VcU0
謎の珠ってどこで落ちやすいですか?
783名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f10-KBmL [119.231.252.155])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:04:55.85ID:8FmSYURt0
今のやり取り見ててロックオン関係で横から質問、弓でやってるとロックオンしてもすぐ外れるんですがRステック動かしてエイムしてるのが原因ですか?エイムすると毎回撃つたびにロックオンしないとだめって事ですか?
784名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spaf-vVwU [126.253.71.51])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:15:05.70ID:PmeLohepp
強弓探して未来予知しようと思うけど、副産物としてもしあったらとっといたほうがいい珠ってなんかある?
他の武器用のレアな珠とか
785名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-iFUX [49.98.131.113])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:19:40.12ID:c9FNJ84id
>>784
とりあえずレア7と8は片っ端からとっとけ!
2018/02/24(土) 23:20:57.97ID:VGBMZQQ6d
>>778
ストーリー進めれば尖鎧玉の4倍の強化ポイントある素材が手にはいるようになるからそれをバウンティとかで狙えばいいと思うよ

>>782
調査クエストの歴戦モンスターの紫の報酬枠はほぼ珠がでる

>>783
弓スレ曰くロックオンはほぼ使わない
ほとんどマニュアルで狙うそうだ
2018/02/24(土) 23:26:09.45ID:Pxfpqta/0
ヴァルハザクって耳栓必要です?
788名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f10-KBmL [119.231.252.155])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:43:00.34ID:8FmSYURt0
>>786
ありがとう
>>787
武器によります、弓だと耳栓必要なのはネルギガンテと歴戦古龍と歴戦ディア亜くらいです
789名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83a7-jcVR [220.220.218.214])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:46:40.37ID:yQFbFa7a0
モンハン初心者です。質問させて頂きます。
麻痺属性のない武器を装備して「麻痺属性強化」スキルをつけた場合、
敵を攻撃しても麻痺は発動しない・・・であってます?
2018/02/24(土) 23:47:11.67ID:BjpcvK1p0
>>787
回避性能なしだとフレーム回避できたことないし硬直も長いけどハザク側もその間瘴気ばら撒くだけだから要らないと思うよ
真下にいると押しつぶされて微ダメージ食らうのでそれがいやならつけよう
2018/02/24(土) 23:56:08.93ID:+NbkcGLy0
救護要請出すのに同じ言語のみ許可とか設定できます?
2018/02/24(土) 23:58:32.08ID:0HeFfKeka
>>789
発動しませーん
2018/02/24(土) 23:58:55.03ID:0HeFfKeka
>>791
できませーん
2018/02/25(日) 00:03:28.96ID:IS9Pq1Wm0
マルチで入る前に、そのクエで何乙してるかって事前に解りますか?
2018/02/25(日) 00:07:07.78ID:z2zfLzrq0
使ってる人いればダメージ計算ソフト教えてください
796名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17d5-K5Y8 [202.229.19.70])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:11:50.62ID:PYAGGG6w0
クエスト中、マップ画面を開いている時は一時停止してないってことですか?モンスターに追われてる時はマップ画面開いて確認しないほうがいいのかな?
2018/02/25(日) 00:15:04.61ID:K74RMIMe0
ギルドカードを受け取った相手に再びギルドカードを送ることはできますか?
2018/02/25(日) 00:15:37.81ID:z2zfLzrq0
>>794 わかりませーん
2018/02/25(日) 00:16:18.06ID:z2zfLzrq0
>>796 してませーん
2018/02/25(日) 00:17:13.04ID:z2zfLzrq0
>>797 相手が自分の削除してたらできまーす
801名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83a7-jcVR [220.220.218.214])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:19:42.08ID:QizF6PZf0
>>793
ありがとうございます!
2018/02/25(日) 00:20:07.85ID:eshHxJC7d
>>795
excel
2018/02/25(日) 00:24:03.52ID:9Zh8uDlD0
>>793
サンクス、物知りでんな
2018/02/25(日) 00:28:16.77ID:Zsn9xtiN0
歴戦レポート集めは奈落にて君を喚ぶで危険度2と3集まるからキリンさっさと倒してハンターライフ楽しんだほうがいい
って過去の自分にアンカつけるわファサ
2018/02/25(日) 00:29:52.17ID:6wDzj8dS0
スロットレベル3のスキル枠が1つ。ここに入れるべきスキルで迷ってます。

攻撃力の底上げ?効率?に1番もってこいなスキルって何でしょうか??

因みに武器は大剣で対古龍を想定で、スキル候補は
・超心
・痛撃
・攻撃
・挑戦
・破龍
・達人
・無傷
2018/02/25(日) 00:32:15.06ID:hwVriIM+a
>>548>>550
ありがとうございます
2018/02/25(日) 00:37:55.70ID:SqkBs/uh0
>>805
まず今の武器と装備がなんなんだ、って話。
マイナス改心の武器に達人1個じゃ意味がないし。
2018/02/25(日) 00:38:30.95ID:O7/fK0VZ0
>>805
装備晒した方が的確な答え来ると思う
弱特2なら痛撃、達人3なら達人、攻撃、超心の順かな
破龍はそこまで必要じゃないと思う
無傷もそれ用の装備じゃないと効果薄いです
挑戦は面白いしそこそこ強いけどって感じ
2018/02/25(日) 00:38:44.53ID:h5cpj5Kk0
カメラ設定の、地形補正と空間補正のオンオフでの違いが全くわかりません
それぞれ何がどう変わるんでしょうか?
2018/02/25(日) 00:39:20.15ID:KmLKoGr50
大剣の真溜めを出す儀式について
タックルキャンセルのボタン操作教えてください
タックルキャンセルどうやるのかわからない
2018/02/25(日) 00:41:07.36ID:lVn0ZyDAa
>>805
大剣詳しく知らないんだけど
今あるスキルが何なのか何ポイントなのかわからないと答え辛いと思うぞ
そもそも目的がTAなのか歴戦回したいのかソロなのかとかいろいろあるし
レス来ても的はずれなことあるからもうちょい詳しく書くか大剣スレ覗いたほういいと思うぞ
答えられなくて偉そうにするの申し訳ないけど
2018/02/25(日) 00:43:25.06ID:SqkBs/uh0
>>789
つかない。
あと似たようなケースで、武器に(麻痺100)みたいなのがあったりするが、()が付いてるのは覚醒スキルが必要になる武器で、その武器に麻痺強化をつけても覚醒スキルがなけりゃ発動しないので意味がない。

逆に覚醒スキルがあって無属性強化をした場合は覚醒が優先されるので、()武器で本来無属性でも強化は乗らない。
2018/02/25(日) 00:46:05.64ID:81h7kIpn0
オドガロン一式がすごく見た目好きなんですが、何の武器なら活躍させられますか?
2018/02/25(日) 00:48:35.22ID:9Zh8uDlD0
ギルカの友好度ってなんなんですか?
2018/02/25(日) 00:50:11.07ID:O7/fK0VZ0
>>810
ざっくり言うと△ボタンで切りつける時
溜め斬り→強溜め斬り→真・溜め斬りってなるじゃん?
これをタックルを挟む事でキャンセルして次にて感じ

△溜め→〇タックル(キャンセル)→△強溜め→〇タックル(キャンセル)→真溜め斬り
みたいな感じもできるし
コロリン中に△でタックルなるんでこっから△押すと強溜めになり更に〜みたいな感じ
2018/02/25(日) 00:51:23.11ID:V+pJrp5yp
>>813
大剣
どっかで詰むと思うけど
2018/02/25(日) 00:52:19.72ID:SqkBs/uh0
>>813
βで珠次第だからある程度自由に組めるけども、元のスキルが双剣とか太刀向きな感じもする。
αならなおのこと。
2018/02/25(日) 00:52:31.30ID:V+pJrp5yp
>>814
なんでもないから気にしなくていい
2018/02/25(日) 00:52:49.34ID:hwVriIM+a
>>561
モンスにもよるけど、足に一定以上のダメージが蓄積されると転ぶ
2018/02/25(日) 00:56:45.40ID:6VNFdOKx0
HR上げるためのポイントって、一人でクリアしても何人かでクリアしても同じだけもらえるの?
2018/02/25(日) 00:58:10.13ID:SqkBs/uh0
>>820
同じ。
2018/02/25(日) 01:06:10.40ID:6VNFdOKx0
>>821
thxです!よーしランクだけ立派なゆうためざして頑張るぞー
823名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa5f-Iu/v [111.239.229.17])
垢版 |
2018/02/25(日) 01:09:48.50ID:dWbtTh+Ua
HR49のキリンとの痕跡集めお散歩はどのくらい調査クエ溜まったらしばきにいってええんや?
2018/02/25(日) 01:15:10.51ID:SqkBs/uh0
>>823
好きなだけ。どっちみちHR上げていけば、またHR50以上の歴戦クエストが出るよ。
ソロならいいけども、野良マルチなら失敗しても不思議じゃないからストックはあると気持ち楽になる。
825名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa5f-Iu/v [111.239.229.17])
垢版 |
2018/02/25(日) 01:17:35.81ID:dWbtTh+Ua
>>824
サンガツ
もうちょい散歩して喧嘩売ってくる
2018/02/25(日) 01:24:12.32ID:5RPrhLm50
ちょっと上で救援要請に同じ言語に限定できないってあるけどさ
自分の集会所を自分と同じ言語にして立てといて、救援要請出したら、日本人しか来てない気がするんだが、気のせいか、たまたまなのか?
2018/02/25(日) 01:25:32.42ID:pxcy0GVod
剛刃研磨は強化持続スキルで効果時間延長されますか?もしされるのであれば何秒くらいか教えてほしいです
2018/02/25(日) 01:29:21.42ID:4UO71QdX0
オトモ情報でオトモの欄が2つあるように感じるのですが2匹目はいつ手に入りますか?
2018/02/25(日) 01:33:55.25ID:9Zh8uDlD0
>>828
ギルカ交換した人や調査員のオトモとかクエ内で仲間にできるじゃん。仲間にしたあとその枠が埋まってそのオトモの装備とか見れる。ちなみにゲームクリアしても自分用オトモ2匹目なんて出ない。
2018/02/25(日) 01:56:51.96ID:0AdHO9QU0
火と火に交わる者達の出現条件が分かりません、ドドガマル、ウラガンキン、ヴォルガノスの通常クエストはクリアしました
持っていない特殊装具は強打の装衣だけです
2018/02/25(日) 01:57:42.12ID:wAQdBozAH
虫棍で納刀状態の虫飛ばしに照準つける方法ありますか?
2018/02/25(日) 01:57:55.55ID:qHjMv2UO0
>>770
チャアクの榴弾ビンは物理攻撃力依存で肉質無視のダメージ
更に榴弾ビンダメージはまいなすかいしんの影響を受けない
これらを踏まえたらどっちのチャアクがぶっ壊れかが理解できるはず
榴弾ビンの仕様を理解せずに頓珍漢なスキル構成で頓珍漢な装備構成する人を弾く為に教えてないんだと思う
とりあえず上記を考えればどっちのチャアクかは理解できるはず
2018/02/25(日) 02:09:09.75ID:QDTAnwWH0
>>242
マルチ難易度のまま
HP以外はわかんない
2018/02/25(日) 02:53:18.32ID:7vMhR2OW0
こやしの集め方教えてください
835名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spaf-sPXD [126.245.69.64])
垢版 |
2018/02/25(日) 02:58:54.08ID:76jsLH7cp
クエスト同行中の他プレイヤーの情報ってどうやって見るの?
変にHR上げた所為で救難で入ってくるやつの地雷率が高くて、追い出したいんだが方法が分からん
弓×3来て、岩落とすわ死にまくるわ、挙句他の奴が戦ってるのにそっちのけで剥ぎ取り開始するわ。
本当に追い出したい
2018/02/25(日) 02:59:15.63ID:PHt2DHLz0
弓の強撃ビンって調合分込みで70個までしか持ち込めないんですか?
切れた場合は現地調達かキャンプへ戻るしかないのでしょうか
2018/02/25(日) 03:00:34.79ID:O7/fK0VZ0
>>834
交易船の消費アイテムとマカ錬金がいいと思う
2018/02/25(日) 03:01:35.67ID:O7/fK0VZ0
>>835
option→△でメンバーリスト→選んでクエストから除外
2018/02/25(日) 03:01:51.83ID:qkWBKuma0
歴戦テオのノヴァにチャアクでGP合わせても仰け反り大で派生入力できなかったんですが
2か3にすれば派生できますか?もしくは1でも仰け反り抑える方法ありますか?
2018/02/25(日) 03:03:56.58ID:qkWBKuma0
あ ガード性能1で仰け反り大で派生できなかった です
2018/02/25(日) 03:07:03.82ID:O7/fK0VZ0
>>839
ガード強化は入れてますか?
2018/02/25(日) 03:09:40.18ID:KmLKoGr50
>>815
ありがとうございます!
すごいむずかしい!
2018/02/25(日) 03:10:17.63ID:qkWBKuma0
>>841
すみません情報不足でした 入れてます!
2018/02/25(日) 03:10:57.18ID:KmLKoGr50
最初にマグダラオスと戦うときにネルギガンテてのが出てきますが
倒せずに逃げていってしまいました
そういうイベントですか?
倒せないですか?
845名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spaf-sPXD [126.245.69.64])
垢版 |
2018/02/25(日) 03:12:27.97ID:76jsLH7cp
>>838
ありがとう!
助かる!!
2018/02/25(日) 03:19:06.97ID:zbR3B1J20
歴戦こりゅうの痕跡って任務のキリンからしか無理なんですか?
2018/02/25(日) 03:21:06.39ID:MU6ugZ3l0
>>835
死んだりなどは分かるが岩を落とすのって何か悪いことある?
2018/02/25(日) 03:21:34.95ID:RsbypcIp0
>>832
ありがとうございます
2018/02/25(日) 03:21:40.61ID:MNKGP4nZ0
>>846
他の古龍でも出せるけど痕跡を残してくれやすいキリンが一番いい、他の古龍も手出さない限りは襲ってこないけどそれでもキリンほど痕跡は出してくれない気がする
2018/02/25(日) 03:22:05.71ID:K+1nraHMK
ネルギガンテ倒した後の各フィールド古龍の痕跡集めがきついんですが痕跡落ちてる場所は走り回って探すしかないですか?
2018/02/25(日) 03:22:34.13ID:TfX5lc0J0
>>834
大蟻塚でフンコロガシマイクロ見つけたら蹴っ飛ばす
2018/02/25(日) 03:24:27.50ID:O7/fK0VZ0
>>842
意外と簡単というかプロハンみたいにできなくても
タックルがのけ反り吹き飛ばし無効なんで強いんすよ
抜刀状態で×コロリン→△タックルになる以外は基本的に〇ボタンがタックル派生
納刀状態で×コロリン→△だと1押しで普通の斬り、そのまま溜めなら溜め斬り派生なんで
基本的に敵と距離はかりながら周りウロウロして隙みたら△で斬り
×でコロリンしながらタックルから溜めキャンセル真・溜め斬りの流れで
なんかしらんうちにダメージ入ってるぅくらいの感覚でいけちゃう
2018/02/25(日) 03:27:50.76ID:O7/fK0VZ0
>>850
痕跡の場所はある程度決まってるんでコツさえわかってればって感じですよね
ハンターヘルムなどについてる導蟲反応距離upがお勧めです
痕跡はダッシュしてると意外とスルーしがちなんで通常歩行で探すのがいいと思う
導蟲upはある程度ダッシュしててもそこそこ前から光るんで怪しいと感じやすい

んで、1回の探索で無理でも何度か通って調査レポとったら
とりあえず調査クエスト受けてストーキングするのでもいいかも
調査レポが出るかどうかは運ですが、敵を倒さずに痕跡拾う感じですね
2018/02/25(日) 03:30:30.14ID:7vMhR2OW0
>>837
やっぱりそれしかないですかねぇ…

ありがとうです
2018/02/25(日) 03:37:55.38ID:3n5jkqmd0
>>844
そういうイベント
先に進めるといずれまともに戦うことができる
2018/02/25(日) 03:42:46.01ID:7ZhRj/Er0
食事の材料をコンプしたいのですが、どこで確認できますか
2018/02/25(日) 03:57:59.14ID:K+1nraHMK
>>853

ありがとうございました
参考に頑張ってみます
2018/02/25(日) 04:00:32.59ID:TfX5lc0J0
>>856
MHW 食材一覧 で検索

>>850
人のフリークエストからでも拾えるみたいだよ
まだ見てるなら連れていこうか?
2018/02/25(日) 04:12:22.17ID:SdxRclfB0
植生研究所の肥料についてですが、必要時間1の素材(ハチミツ等)に活性剤を使ったら1クエで複数枠貰えるのか、変化無しなのかどちらなんですか?
2018/02/25(日) 04:21:27.14ID:8BVGrheh0
アーベントロートに乱入してくるネルギガンテって討伐可能ですか?放っといてもいなくなるから誰も倒してるの見たことなくて。
2018/02/25(日) 04:28:48.00ID:djS1n2JT0
どっかで見た気がするんですが、攻撃力の上昇に、上限orダメージの上昇率の低下等あるのでしょうか?
有るとしたら対策は会心(超会心)だけでしょうか?
2018/02/25(日) 04:28:48.27ID:Sy8cIIOB0
>>860
身内4人で全力で殺しにかかったけど一定以上ダメ与えると勝手に帰ってったから多分むり
863名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5767-sPXD [153.162.234.125])
垢版 |
2018/02/25(日) 04:36:06.78ID:rxvzFk1P0
爆撃機みたいなやつ2匹倒すコツ教えて下さい。
おっさんみたいな鳴き声のやつです。
マルチでやってんですが、こやし玉打たずに戦わせる方がいいんですか?
それと、あいつは自分のうんち爆破でダメージ食らってるんでしょうか?
2018/02/25(日) 04:39:15.38ID:SZQasUfr0
>>863
自爆はしないけどお互いがお互いの攻撃を受けるので同時に相手をして死なないならその方がいい
極端な話だけど、同士討ち重視で逃げに徹してるだけでも捕獲できる
2018/02/25(日) 04:39:31.97ID:xg56jmKL0
>>863
マルチは地獄と化すからソロ推奨
こやし利用して戦わせれば勝手に足引きずって寝るから捕獲
もう一頭もだいぶ弱ってるからすぐに終わる
866名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f2a-sPXD [128.27.81.243])
垢版 |
2018/02/25(日) 04:44:10.48ID:tCUmpgEh0
>>859
変化なし
2018/02/25(日) 04:49:10.37ID:hwVriIM+a
>>728
睡眠ボマー
2018/02/25(日) 04:49:41.75ID:xg56jmKL0
>>863
ちょっと説明が不十分だったかも

最初の一体と遊んでるとすぐに二体目が来るので装衣とかで身を隠す
そのうち一体がどこかへいくからもう一体にすぐにこやし撃てば同じ場所へ逃げるので勝手に戦いはじめる
以降繰り返し
2018/02/25(日) 04:55:25.35ID:f0KtAnSg0
対キリンで使用する武器に竜風力ないときついですか?

あとキリンが硬くなるときありますがその時の対処法教えてください
2018/02/25(日) 05:05:23.82ID:QfBPuDRTa
タイミングがあえば
一回の攻撃で尻尾切れると同時にモンスター絶命とかあるのですか?
2018/02/25(日) 05:11:30.88ID:v4cwDMx1p
耐雷の護石が生産リストに出てこないんですが、条件とかあるんですか?
素材は全て揃ってます
2018/02/25(日) 05:14:43.97ID:gUGo+Cz20
うんこが足りません。効率いいやり方ありますか?
2018/02/25(日) 05:48:31.00ID:0AdHO9QU0
自己解決しました、眠りの森の女王をクリアしたら出現しました
874名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f10-+VRb [128.27.26.5])
垢版 |
2018/02/25(日) 06:11:43.29ID:5mxMgYr50
>>872
マカ錬金のばあちゃんとこでアイテム錬金がいいかも。
あとは見つけたらその都度回収するしかない。
2018/02/25(日) 06:15:55.02ID:h5cpj5Kk0
アイテムポーチの並び替え(右下に出る順番の)をしてマイセット登録するのですが、毎回釣り竿とか砥石とかどうでもいいアイテムが一番最初になってクソ腹立ちます
クエスト開始時に右下に出るのは並び替えしたときのどの場所のやつになるんですか?てかポーチ並び替えて登録しても呼び出したら順番変わるんですけどなんなんですか?
876名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5767-sPXD [153.162.234.125])
垢版 |
2018/02/25(日) 06:20:18.92ID:rxvzFk1P0
>>868
どうもありがとう
クリアできました。
2018/02/25(日) 06:31:00.71ID:ZkokgyJW0
双剣使いなんだけどゼノ行ったら戦い辛かったのでガンナーで行こうと思ったんだけど一度もやったことがない
ライトボウガンと弓だったらどちらが使いやすいですかね?
878名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b18-YHbr [118.152.9.99])
垢版 |
2018/02/25(日) 06:41:28.42ID:G/0MOow00
ガンランスで思考停止しながら殴ってるんだけど歴戦ハザク8分前後なんでもっと楽に且つ5分切れる装備ないもんかね
2018/02/25(日) 07:00:43.56ID:KHo8i66Gp
調査団チケット使って護石作ったんですが
このチケットをどこで入手したのかが分かりません。
調べたら、白い風と青い星のクエストで入手と書いてあったのですが自分はまだ出ていないですし、マルチでもプレイした記憶が有りません。
他の入手方法が有るのでしょうか?
2018/02/25(日) 07:16:46.73ID:cLElbktw0
禍々しい布はどこで入手できるんでしょうか?
上位終盤なんですがまだ一度も手に入れたことがありません
2018/02/25(日) 07:21:05.10ID:uwj+xSGw0
>>880
オトモダチ探検隊やってない?
レアで拾ってくる
2018/02/25(日) 07:22:23.40ID:SZQasUfr0
>>878
不動拡散とか

>>880
オトモダチ探検隊の瘴気の谷
2018/02/25(日) 07:25:45.07ID:aE6IeIYd0
>>880
狩猟4以上の探検隊
場所はどこでもよかった気がする
2018/02/25(日) 07:27:06.71ID:SZQasUfr0
あ、どこでもよかったのか失礼
885名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f32f-nPPE [210.194.160.109])
垢版 |
2018/02/25(日) 07:34:57.96ID:dAamy5bW0
>>877
ゼノ倒すだけにしか使わないなら弓でカズヤやるのが良い
ただカズヤはお手軽高火力だけど乙りやすいのでマルチでやると地雷認定受けるし、今回のゼノ以外で使うのはオススメしない
これからたまにでも弓使っていくなら、カズヤじゃなくてCSループの立ち回り練習ついでにやるのが良いんじゃない?
2018/02/25(日) 07:41:03.19ID:QXRe2bKG0
>>87
レウスバスターなるライトボウガンを作成して
斬裂弾と火炎弾を撃つのが楽だと思います

HR49で必然的に歴戦キリンと闘うことになるのですが
その時にもレウスバスターでの斬裂弾が役に立つことでしょう
2018/02/25(日) 07:41:33.92ID:/DiIpGY8d
ウルズ装備の超回復について質問です
説明文見ても今一効果が判らないのですが、
・体力の半分のダメージを受けた際、普通であれば緑50%赤25%消失25%の所、
スキル発動中は緑50%赤50%の状態になる
・赤ゲージが存在している間にダメージを受けても赤ゲージ分の体力は消失しない
この認識で合ってますか?

装備して確かめりゃ良いのですが、素材が足りなすぎて…
教えて貰えたら助かります。
2018/02/25(日) 07:42:17.36ID:QXRe2bKG0
>>886
アンカーミスった
>>877
2018/02/25(日) 07:50:01.81ID:ZkokgyJW0
>>885-886
ありがとう
両方やって合った方で行きます
2018/02/25(日) 08:05:46.38ID:ULil0pZE0
>>875
空欄の1つ右側のアイテムが最初にカーソルが合うアイテムだから
空欄を基準点に良く使うアイテムを左右に入れていき特に使わないアイテム(釣り竿など)を空欄から遠い場所にセットしていくと良いよ
2018/02/25(日) 08:06:35.85ID:18OHFlin0
どのモンスターが咆哮小、大なのか?
2018/02/25(日) 08:13:23.74ID:+Ls4LQMk0
イベクエのボレロって途中参加でも参加前に倒されてるモンスターが金冠だった場合その金冠は自分にも付きますか?
2018/02/25(日) 08:16:24.29ID:a7oN4E/H0
テオ戦で受けるスリップダメージって爆破やられによるものですか?
ちなみに無効化するには珠は何を装備すればいいですか?
2018/02/25(日) 08:18:41.48ID:cLElbktw0
>>881
>>882
>>883
ありがとうございます
探険隊は全然使ってませんでした…
猫ちゃんに拾ってきてもらいます
895名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa67-AkMV [182.250.242.18])
垢版 |
2018/02/25(日) 08:19:56.36ID:+6c0p2xOa
痕跡見つけたり、モンスター発見したときに、強制的にカメラアングル変わるのどうにかならんの?
2018/02/25(日) 08:33:31.56ID:h5cpj5Kk0
>>890
そういうことだったんですね
ほんとありがとうございます積年の恨みがはらせます
2018/02/25(日) 08:34:42.53ID:UvToXG2Up
>>895
ならん。
アプデしてくれるのを祈るのみ
2018/02/25(日) 08:35:59.12ID:969ulu050
武器種問わず優秀な水属性武器ってある?
今作ジュラトドスとかいうクソ雑魚魚類しか水属性いないせいでどの武器種も水属性が不甲斐ない気がするんやが
ガンキンとかヴォル兄貴とか属性で攻めたいんじゃ
899名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa67-AkMV [182.250.242.18])
垢版 |
2018/02/25(日) 08:37:48.81ID:+6c0p2xOa
>>897
まじくそ。
モンスターに向かって走ってるのに、痕跡へ案内しますグルーとかクソクソクソwww
900名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb2b-DGVe [222.228.98.138])
垢版 |
2018/02/25(日) 08:43:10.30ID:W57V2neQ0
マイセットて登録したら削除できないの?
901名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f4d-BFLd [219.107.119.213])
垢版 |
2018/02/25(日) 08:48:34.23ID:jswfEp+70
やっとディア足から開放されそうなんですが耐振スキルって必要ですか?
ウラガンキン用に使ってたんですがずっと耐振2を装備してたんで
耐振小のありがたみが全くわかりません。
ネルギガンテとディア辺りが怪しい感じがするんですがどなたかご教授ください
2018/02/25(日) 08:51:46.97ID:IxRJDiU10
食事がたくさんある理由はなに?
効果的におススメしか食べないんだけど他のを選ぶメリットとかあるの?
2018/02/25(日) 08:55:48.07ID:a7oN4E/H0
>>893
自決
2018/02/25(日) 08:56:38.71ID:/iThUvyC0
>>902
体力アップ、スタミナアップを気にしないのであれば欲しい効果を自分で狙える所。
2018/02/25(日) 08:56:40.23ID:42HZ56zn0
>>887
もっと単純です。減り方は前者ですが、
・赤い部分の回復が早い
・消失部分も、じりじり回復する(最後には満タンになる)
フルチャージと相性いいです。
2018/02/25(日) 08:59:29.70ID:42HZ56zn0
>>900
自分も気になる。たぶん消せない。自分なりの整理方法で、
一番上は用途やカテゴリを付けるようにして、
使わなくなったものは「−−−」とか分かるようにしてる。
2018/02/25(日) 09:05:21.26ID:/DiIpGY8d
>>905
なるほど、ありがとう。
ガード貫通分は余裕でリカバリー出来そうですね!
2018/02/25(日) 09:16:30.73ID:zlj2hAXya
ネルギガンテの滑空突撃の対処方がわからん
どうすれば避けられるのでしょうか?
2018/02/25(日) 09:20:44.28ID:cD6NzHMAa
>>900
>>906
自分は試せてないが、要らない装備登録してそれ売れば消えると聞いた
910名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f4d-BFLd [219.107.119.213])
垢版 |
2018/02/25(日) 09:27:35.48ID:jswfEp+70
901です。
耐振→耐震でした。変換ミスすみません
2018/02/25(日) 09:28:55.42ID:Hq8SOK860
危険度2のモンスターって☆7フリークエストのモンスターと同じ?
2018/02/25(日) 09:32:20.00ID:TNXfQVVV0
シリーズ通して未経験で、今さら興味が湧いてきたのだが
体験版って今はもうプレイできない?
販売前のベータテストの情報ばかりで上手く見つけられなくて
2018/02/25(日) 09:33:00.23ID:07730Z430
>>908
予備動作が分かりやすいから即納刀して閃光撃つのが一番堅い
この場合は肉質戻らないのだけは注意した方がいいけど
閃光無理なら緊急回避、それも無理なら回避距離UPでも付ければどうかと
2018/02/25(日) 09:38:48.18ID:yRU+nn8cM
珠って完全ランダム抽選?この敵はこれを落としやすいとかあります?
2018/02/25(日) 09:38:56.84ID:/6gL+1Yl0
>>912
体験版というよりβ版だから無理
2018/02/25(日) 09:41:38.33ID:/6gL+1Yl0
>>914
正確にはランダムじゃないけど普通にプレイする分にはランダム
各種珠(古びた〜、光る〜etc)によって出やすいレア度は決まってるけど
2018/02/25(日) 09:49:48.45ID:GJtt4IwB0
歴戦古流クエの効率的な入手法を教えて
HR50でまだ1つも出てない状態
2018/02/25(日) 09:49:49.81ID:VQZv4OGH0
HR100のクエストまで全クエスト終わらせてクリアマーク全部つけたんだけど6.7.9だけ青クリアです条件があるクエスト開放条件ってなんかありますか?
2018/02/25(日) 09:53:22.30ID:VKEnz19OH
自分のフリークエリストに出てなくても救援でクリアしたらそれでもクリア扱いされますか?
具体的には全クエ出してなくてもクリアさえすれば白き風が出ますか?
2018/02/25(日) 09:53:35.93ID:TNXfQVVV0
>>915
回答ありがとうございました
もうちょっと検討してみます
2018/02/25(日) 09:59:13.73ID:NEO1hur4a
>>918
星6、7は特殊闘技場
星9は歴戦個体のクエストと星8までのクエストを終わらせた際に出てくるクエストが終わってないと思う
2018/02/25(日) 10:03:06.81ID:8gT0RRAS0
歴戦の痕跡について基本的な部分の質問になりますが
歴戦モンスターの足跡などからは
歴戦クエストは出ず、危険度が表示される
痕跡からのみ、歴戦クエストが
発見される認識で良いでしょうか。
923名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7745-Gjxj [122.25.48.157 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/25(日) 10:04:46.01ID:oFfpZ0m20
HR49以降HR上げたいんだけどやっぱ歴戦キリンを倒さないとダメなの?
キリン倒さずにHRを50にしたい(´;ω;`)
2018/02/25(日) 10:05:18.84ID:/6gL+1Yl0
>>917
歴戦古龍に救援で入る
それでキリンが出たら交戦せずストーカーし続けて足跡集め
>>918
装衣揃ってないなら歴戦が足りない
あとは多分捕獲
>>919
救援でクリアにはなるが、闘技場以外の条件発生クエは自力で条件満たさないとダメだと思う
2018/02/25(日) 10:09:11.60ID:SZQasUfr0
>>922
歴戦モンスターの足跡からも入手できる。クエスト中は危険度が表示されないだけ
歴戦ネルギガンテやキリンやらを倒さずに付けまわして足跡集めまくる変態ハンターが続出
926名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5767-sPXD [153.162.234.125])
垢版 |
2018/02/25(日) 10:09:28.61ID:rxvzFk1P0
調合する時のアイテム順番って変えれないんですか?
調合開いた時に、閃光弾を1番上にしたいです。
2018/02/25(日) 10:09:38.62ID:w/9iLuxUa
マルチ100回勲章って自分が救難信号出してクリア、他の人の救難信号入ってクリアもカウントされますか?
2018/02/25(日) 10:09:39.83ID:mAx8kbbXa
>>922
歴戦の痕跡なら全部に可能性はあるけどそのモンスターと同じ危険度のモンスターの歴戦しか出ない
>>923
不可能、キリンクリアしてね
2018/02/25(日) 10:09:43.24ID:/6gL+1Yl0
>>922
足跡も痕跡
あとは歴戦の部位破壊、捕獲とか調査ポイントが発生する行為は全部出るよ
でもポイント高いやつの方が体感出やすい
>>923
ゼノ倒さないと、バゼル2頭倒さないと、ダメだったでしょ?
斬裂とかガンスとか倒しやすいよ
2018/02/25(日) 10:11:49.52ID:E0ejJeAe0
食材って増やすとオススメでの猫スキル付与成功率とか上がる?

メニュー増えるだけ?
2018/02/25(日) 10:12:12.13ID:8gT0RRAS0
>>925
>>928
>>929
ありがとうございます。
バトル中は危険度が表示されないの
初めて知りました。しかし拾っても拾っても
クエスト増えないのでやる気が
少しずつ減っていってます。
2018/02/25(日) 10:14:22.51ID:5I8J+JLl0
>>923
装備も立ち回りも弄ってどーしてもダメなら
報酬貰えない覚悟で20分くらい経過してるとこ行けば?
うまく行きゃ現場つく前に終わるでしょ
2018/02/25(日) 10:15:09.97ID:wFu7Wa5Aa
>>927
どんな形であれマルチプレイさえすればされます
2018/02/25(日) 10:15:37.23ID:w/9iLuxUa
>>933
ありがとうございます
2018/02/25(日) 10:21:48.13ID:ZqeTvATg0
多頭クエ途中参加で、金冠だったモンスターがいた場合、狩ってなくても適用されますか?
2018/02/25(日) 10:23:55.68ID:/6gL+1Yl0
>>935
自分がいる間に他の人が狩ったって意味なら取れるよ
2018/02/25(日) 10:24:04.22ID:KmLKoGr50
>>852
そうなんですね
大剣スレ見てると儀式できないと弱いみたいな感じだったので
ちょっとやってみて二回連続で△→○に指動かすのが難しくて
どうしよう…と思ってました
無理せずとにかく真溜め確実に出せるようにします
2018/02/25(日) 10:27:55.45ID:KmLKoGr50
>>855
ありがとうございます
なんて部位破壊し甲斐のありそうなやつなのとワクワクですね
2018/02/25(日) 10:28:22.21ID:cD6NzHMAa
>>937
三角押したままでいいのよ
2018/02/25(日) 10:45:47.82ID:ybadI3EeM
>>902
汎用的なのはオススメ定食。

例えば、秘薬と食料でHP、スタミナを補うなら
肉定食、魚定食に意味が出てくる。
2018/02/25(日) 10:48:39.04ID:KmLKoGr50
>>939
あ! そうなんですか!
それならできるかなあ、ありがとうございます
2018/02/25(日) 11:14:05.13ID:/iThUvyC0
>>916
有難う!
2018/02/25(日) 11:26:11.12ID:GJtt4IwB0
キリンストーカーの詳細なやり方教えて
2018/02/25(日) 11:27:36.56ID:EJJRdKUO0
最近のキッズはグーグルを知らんのか…
2018/02/25(日) 11:29:02.96ID:GJtt4IwB0
>>944
つスレタイ
100片音読してから出直してこい
2018/02/25(日) 11:29:21.49ID:Uy6Zl1To0
>>944
それでも全力で回答するのがこのスレ
2018/02/25(日) 11:29:38.96ID:go1u0c580
探索で3分経ってから戻るとマカテーブルが2進んでるんだが
原因分かる人いるかな
2018/02/25(日) 11:30:40.10ID:4ZphnP700
>>944
>>1
2018/02/25(日) 11:32:45.75ID:uHDtxJ4K0
>>943
HR49で出現する歴戦キリンクエを受注→キリンを発見したら攻撃せずに時間切れになるまで痕跡を拾いながら後を追い続ける→これを歴戦キリンの調査クエが手に入るまで続ける→手に入ったらもうクリアしてok
その後はまた歴戦古龍調査クエが欲しくなったら残しておいた歴戦キリン調査クエでストーキングして集められる
2018/02/25(日) 11:39:08.38ID:GJtt4IwB0
>>949
すでにクリアしてしまってる場合は…
2018/02/25(日) 11:40:33.43ID:4ZphnP700
>>950
次スレ
2018/02/25(日) 11:40:51.13ID:4oUwFLra0
ダメージ計算したいんですけどいいシミュないですか?
2018/02/25(日) 11:48:03.19ID:uHDtxJ4K0
>>950
手持ちの歴戦古龍調査クエで部位破壊しまくってキリンかネルギガンテの歴戦調査クエを出すor探索で固定で歴戦古龍の痕跡が手に入る場所があるからそれでマラソン 詳しい場所は流石にggってくれ
ちなみに救援に入って狩りながら痕跡を集める方法もあるが、恐らく装備もろくに強化できてないと思うので十中八九地雷認定されるのでおすすめしない
2018/02/25(日) 11:59:35.67ID:hxvUgAgv0
クエスト中のアイテム配列はどういう基準で並んでるんですか?
あらかじめポーチ内を並び替えてもクエストが始まるとその通り並んでないどころか配置がめちゃくちゃで困ってます
2018/02/25(日) 12:01:33.04ID:cD6NzHMAa
>>954
メニューのアイテムポーチから自分で設定
マイセットに記録されるから登録忘れずに
2018/02/25(日) 12:02:13.58ID:vIxktPsFa
>>913
おぉ閃光の手があったか
ありがとう試してみる
2018/02/25(日) 12:03:30.62ID:cJImMec10
いにしえの龍骨の取り方おしえてください。
2018/02/25(日) 12:03:45.11ID:OQ8i9JCHd
バゼルギウスの爆弾のダメージって
火属性でしょうか?
火防御と属性防御UPでダメージ軽減されますか?
2018/02/25(日) 12:05:08.53ID:SqkBs/uh0
>>912
MHWは不可だが、スイッチ、3DS持ってたら体験版あるから過去作はプレイできる。
根本にある「マップを探索」「アイテムを調達」「モンスターを倒す」のは同じだからやってみるといい。
2018/02/25(日) 12:07:26.54ID:SqkBs/uh0
>>957
上位の骨塚を調べるとレアドロップで手に入る。

>>958
多少は軽減されるが、元のダメージがでかいので、そもそも耐えるより当たらないようにする攻撃だから、体力とか別のスキル付けよう。
2018/02/25(日) 12:12:02.74ID:j5aYxvX40
金の手形ってどんどん使ってもいいよね?
○○は本当に出ないとか倒すのが面倒だから使うならこいつだけにしとけとかあるかな?
欲しいのはテオテスカなんだけど
2018/02/25(日) 12:13:01.66ID:2IeaqnCr0
>>961
使いたい時に使えばいいよ
どうせ後で狩りまくれば手形余るし
しいて言うなら、自分が倒すの面倒って思うやつに使ったほうがいいんじゃない
2018/02/25(日) 12:14:18.05ID:SqkBs/uh0
>>961
毎週のバウンティで手に入るし、激レアなアイテムではないから欲しい素材があれば使ってしまうのがいい。
正直、最終的に素材もアイテムも余るからな...
2018/02/25(日) 12:16:14.92ID:n5BXvhQF0
夕方 夜 明け方にユラユラクイーン探してるけどでなさすぎ
効率いい方法ないですか
2018/02/25(日) 12:17:02.37ID:SsxetA4sd
>>954
右下の並びはアイテムポーチの並びとは関係ない
メニューのアイテムポーチからその並びを変えられる
2018/02/25(日) 12:18:21.10ID:j5aYxvX40
>>962>>963
迅速なレスありがとう。テオ苦手なので使います
2018/02/25(日) 12:18:29.82ID:SqkBs/uh0
>>964
結構あっさり出たけどな。狙うと大変だから、痕跡探しとか何かのついでにやると辛くならんぞ。
そもそもキャンプ出たらすぐの場所にいるし
2018/02/25(日) 12:19:59.16ID:EEGQtOi3d
サボテンとかから取れる特産品って3種類だけなんですか?
969名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b2f-Iu/v [42.148.96.97])
垢版 |
2018/02/25(日) 12:24:18.31ID:hxvUgAgv0
>>955
できました、ありがとうございました
2018/02/25(日) 12:29:40.46ID:ctVXryhwd
二つ目のデータ作ってヘビィボウガンのみで今やってて上位あがったばかりなんだけど、上位序盤攻略のオススメ防具っていいのありますか?
下位は適当に作っても攻略は問題なかったけど、上位はそんなわけにいかないと思ってね。
2018/02/25(日) 12:35:38.11ID:SVC1PNrYd
>>968
もっとある
サボテン増殖中に特定の場所でしか手に入らないものもある
それは他の特産品とか古い化石とかでも同じ
2018/02/25(日) 12:36:11.19ID:1rNV7F3l0
テオに石ころ投げで痕跡集めてるんですが途中で必ず気づかれます
十分距離をとってるのですが回数に限度があるのでしょうか?
973名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b2f-cgbF [124.142.12.57])
垢版 |
2018/02/25(日) 12:36:45.66ID:KR6I9BeM0
どなたかご存知たったらお願いします。

広域茸でドキドキノコを食べた場合、仮にマンドラの効果が発動した場合、その効果は広域されますか?

宜しくお願いします。
2018/02/25(日) 12:39:14.07ID:EEGQtOi3d
>>971
王様より上もあるんですね
ありがとうございました
2018/02/25(日) 12:40:41.85ID:OVydRjWhd
>>973
秘薬効果はされません
2018/02/25(日) 12:40:54.68ID:Moy68n4Pd
>>913
くそ地雷対応教えんな
2018/02/25(日) 12:41:26.70ID:5d7hdWRq0
>>973
秘薬の効果は広域乗らない
2018/02/25(日) 12:41:42.84ID:SVC1PNrYd
>>974
上があるわけじゃないのよ
違うのが出るのよ
979名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5f-0IqU [110.163.13.150])
垢版 |
2018/02/25(日) 12:43:20.40ID:SrynneCtd
防具の火耐性値20越えると炎症とか地形ダメ無効になるってどっかで見たけどホントですか?
980名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b2f-cgbF [124.142.12.57])
垢版 |
2018/02/25(日) 12:44:13.11ID:KR6I9BeM0
>>977
>>975

ファ!マジですか!
有り難う御座います。迅速な返信助かりました。

ドキドキ食べる意味…笑
2018/02/25(日) 12:44:52.77ID:5d7hdWRq0
>>956
ソロなら困るの自分だから勝手にすればいいけど、マルチでやるなよ。
2018/02/25(日) 12:47:56.82ID:I8XqZNjv0
モンハン語にもちゃんと文法があるんでしょうか
2018/02/25(日) 12:48:22.15ID:r2Ao7Gehd
大剣カスタムですが、ジャグラスに回復×3で
間違いないでしょうか?
2018/02/25(日) 12:49:40.50ID:8B+vAOjQ0
>>956
マルチでどや顔でネギの飛び上がり突進に閃光投げまくるバカいてキレそうやった
何度も飛び上がってうざいし、ずっと堅いままだし
2018/02/25(日) 12:50:27.24ID:5I8J+JLl0
>>981
俺はやらんけどノヴァ避けに閃光て定石じゃ無いんか?
マルチ4パでやらない方がオカシイってなぐらいポンポン閃光撃ってるんだが
2018/02/25(日) 12:55:29.79ID:SVC1PNrYd
>>985
ネルギガンテの話してると思うからテオは関係ないと思うぞ
ネルは閃光すると予測不能に暴れるしあんまりメリットないって言いたいんじゃないの
2018/02/25(日) 12:57:25.15ID:5I8J+JLl0
>>986
ああ、ネギかスマン
まあどのみちネギもポンポン閃光撃たれるけど
2018/02/25(日) 12:59:18.97ID:KicOX0mpa
目的のモンスターの調査クエスト出す方法は無いですか?
リオレイア10体くらい狩ってるけど、他のモンスターの調査クエストばかり出ます
2018/02/25(日) 13:00:15.13ID:wFu7Wa5Aa
ネギの場合は黒棘がそのままになっちゃうから攻撃が通りにくいんだよね
すぐまたダイブするし
避けるかガードして全部生え変わらせた方が楽
2018/02/25(日) 13:00:52.30ID:Uy6Zl1To0
>>988
ありません
2018/02/25(日) 13:01:45.48ID:WVNxiZxQ0
ネルの尻尾硬すぎませんか?先に倒してしまう・・・
2018/02/25(日) 13:08:16.28ID:kzbPKVHZ0
調査クエで制限時間が30分になってるものって、敵の体力少なくなってたりします?
ただ時間厳しくなってるだけ?
2018/02/25(日) 13:10:09.34ID:5d7hdWRq0
>>992
時間短いだけです
2018/02/25(日) 13:13:08.72ID:QXRe2bKG0
歴戦古龍で5枠報酬になるのは、1乙アウトのやつだけ?
2018/02/25(日) 13:29:02.93ID:kzbPKVHZ0
>>993
ありがとうございます。
996名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f18-MTlB [27.89.85.160])
垢版 |
2018/02/25(日) 13:38:13.11ID:kN3DbPNK0
スレ立てしてみる
997名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f18-MTlB [27.89.85.160])
垢版 |
2018/02/25(日) 13:40:09.88ID:kN3DbPNK0
ごめんなさい
スレッドタイトル間違えました
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1519533572/
2018/02/25(日) 13:43:51.78ID:go388U9Ur
レウス亜種とレウス原種って何が違うの?
2018/02/25(日) 13:45:54.84ID:iTnxuppE0
>>994
そんなことはない
条件が厳しいほど枠が多い傾向にはあると思うが
現に2乙30分4人とかで5枠出たりしているので


>>997
おつ
2018/02/25(日) 13:53:57.13ID:/iThUvyC0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 11分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況