X

MHWの質問に全力で答えるスレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/16(金) 14:45:30.59ID:E4oCJIcj0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ20
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1518660027/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/16(金) 21:07:23.32ID:i9G19HV90
>>174
最優先は調査クエの金銀枠
次に部位破壊
次に激運チケット
多分捕獲でも出ると思うけど優先度は一番最後
2018/02/16(金) 21:08:13.17ID:jKRMCA+5M
>>179
カスタム強化で限界突破ってのをやれば更に防御を高めることが出来る
RAREが高い防具ほど最終防御力は高いが差はほとんど無い
2018/02/16(金) 21:09:18.16ID:5gcpDhpO0
マルチ童貞なんですけどボイスチャットって頻繁に使われてるの?
定型文ばっかり?
2018/02/16(金) 21:11:03.00ID:DpBicM/C0
>>179
確かにゼノラージシリーズの防御力は高いですが
みんながゼノシリーズつけてるかというとそうでもないので
強化しつつスキルの組み合わせで選んでると思いますよ
2018/02/16(金) 21:11:11.13ID:XuousH2+0
大剣で戦っているんですがディアブロスの攻撃がどうしても避けられません
もぐって出てくるやつは普通の上位ディアブロスのはだいぶ避けられるようになったんですが亜種のはほぼくらってしまいます
突進は真正面で距離があるときは避けられますが、距離が短いとほぼ確実にくらってしまいます
しっぽぶんぶんはだいぶ当たらなくなりましたが頭ぶんぶんはかなり距離をとっても当たってしまいます
それでも亜種までは体力盛って種系食べたりしてなんとか生き残れて辛勝することができてましたが、歴戦ではその戦法が効かないようで全く勝てなくなってしまいました
コツがあれば教えてください
2018/02/16(金) 21:11:24.88ID:/NOKBbQrp
>>191
ボイチャしてどうすんの?命令すんの他人に?オラ〜閃光弾打てやカス!
そら!今だよ今!とかって
2018/02/16(金) 21:12:34.04ID:DpBicM/C0
>>191
野良マルチでってことならVCやってる人はほとんど見ませんね
生活音が聞こえる人がたまぁぁぁぁにいるくらい
1回だけ2連戦いきたいのでお願いしますとVCで言われたことはあるけど
確率でいうとほんと1%も無い
2018/02/16(金) 21:12:38.84ID:lCHo6AhG0
ヴァルハザクの瘴気ビームの避け方教えてください

近くにいれば横に行けばいいんですが、遠くにいるときどうすれば良いですか?
奥まで届いてどうしようもないんですが
2018/02/16(金) 21:13:48.53ID:/NOKBbQrp
>>196
あのくらいは当たっても耐えれる装備作って出直してこいとしか…
2018/02/16(金) 21:13:54.78ID:I1GdKeh1a
>>196
納刀して緊急回避か閃光玉投げれば?
199名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69a7-YZiP [218.44.20.4])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:14:17.91ID:ER/HrCQg0
複数人でクエストに行って、自分がモンスター未発見の状態で他の人が金冠モンスター倒した場合
自分の金冠は更新されますか?
2018/02/16(金) 21:14:21.80ID:i9G19HV90
>>188
そう
2018/02/16(金) 21:15:42.73ID:/NOKBbQrp
>>199
冠なら今話題のゴレンジャーイベント回せば大小すぐコンプリート
2018/02/16(金) 21:17:33.01ID:5gcpDhpO0
>>194
>>195
ありがとうございます
2018/02/16(金) 21:17:48.07ID:DpBicM/C0
>>193
慣れるまでは動作の大きいコンボは控えるといいと思います
基本的にディアブロスは動作が大きいモンスなので
食ら時は自分の攻撃モーション中が多いんじゃないでしょうか
人により戦法は様々ですが突っ込ませて避けつつ側面から肩口あたりを斬りつけ
敵のスタミナはいっぱいありそうなときはコロリン退避です
そのうち相手も疲れてきますので、その時に押し込む感じ
頭ぶんぶんは判定広いと思ってるんで慣れるまでは近づかない
亜種ブロスの潜り込みは慣れるまでは緊急回避の倒れ込みでやり過ごすのお勧め
2018/02/16(金) 21:17:58.67ID:bFTmG51v0
>>187
ありがとう
205名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f34c-D6vf [117.74.48.123])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:19:07.55ID:eRBr3Ymt0
化合の装衣ってボウガンの状態異常弾には乗らない?
2018/02/16(金) 21:21:04.82ID:v6cR6JYVM
>>193
歴戦であろうと避け方は一緒
突進は脚で地面かいてる時の3回目くらいまで標的に狙いを定めてるので全速ダッシュで横に移動する
角振りも横軸に若干ホーミングしながら来るので横ダッシュして当たると思ったら緊急回避
潜り突き上げは一度フェイント入れてから再ホーミングしてくるので突き上げ完了するまで全力ダッシュ
2018/02/16(金) 21:22:01.75ID:KsYjWEXN0
>>169
歴戦ジュラトトスの調査クエがあったので痕跡集めていたのですが
危険度1の痕跡がまったく出ませんでした
また試してみます、ありがとうございます

>>181
なるほど・・
何か他にも条件がありそうですね
2018/02/16(金) 21:22:24.98ID:soFWgqmI0
無属性強化が適用されるのは無属性武器に限られますか?
それとも属性武器の物理ダメージにも効果がありますか?
2018/02/16(金) 21:25:06.47ID:bFTmG51v0
>>193
食らってる攻撃がどれもモーション大きいから避けれそうになかったガードすると良いよ
210名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69a7-YZiP [218.44.20.4])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:25:45.95ID:ER/HrCQg0
>>201
それをマルチで回そうと思うんですが、視認しなくとも金冠はつきますか?
2018/02/16(金) 21:27:13.77ID:/sVSlZjy0
>>165
たぶん部屋主の印
2018/02/16(金) 21:28:14.11ID:i9G19HV90
>>208
無属性武器のみ
未覚醒の武器はOK
2018/02/16(金) 21:28:43.02ID:vJ3pDNaK0
>>207
身の上お話しとくと自分は歴戦ボルボロスは手持ちありましたが歴戦ラドバルキンクエは持ってもいないし、参加したこともありません
歴戦の有無はあまり関係ないかもしれません
2018/02/16(金) 21:29:38.71ID:SGjtkOlh0
>>148
毒状態だと龍風が風圧大に落ちるので風圧5にして毒武器で行くといいかも?
後は調合分ふくめて閃光13個持ち込んで切れたら戻り玉
2018/02/16(金) 21:31:07.85ID:qfaKTivV0
>>154
ちょっと間違ってる
余裕があれば積め、じゃなくて、余裕が生まれるから出来るだけ積め、が正解
2018/02/16(金) 21:32:31.30ID:C9hsxK9jd
>>200
ありがとう
ちなみにバゼル装備のシリーズスキル根性の一定の体力ってどのくらいかな?
2018/02/16(金) 21:32:34.64ID:C9hsxK9jd
>>200
ありがとう
ちなみにバゼル装備のシリーズスキル根性の一定の体力ってどのくらいかな?
218名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93f5-SQXa [203.141.124.170])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:33:35.23ID:65YHL+LU0
ネルギガンテの宝玉なんとか1つ取れたけど
何を作るのが良いんですかね?
使用武器は大剣
219名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 092f-culV [42.148.96.97])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:34:43.98ID:soFWgqmI0
>>212
そうですよね、ドドドで無撃珠が出たんで喜んでたのですがネルギガンテ武器が龍属性なのすっかり忘れてました
2018/02/16(金) 21:35:36.06ID:+geRNhf20
ストVコラボってイベントクエストででるの?寄生したいけど全くでないってことはストV持ちがほとんどいないってこと?
2018/02/16(金) 21:38:44.07ID:XuousH2+0
>>203
おっしゃるとおり無理して攻撃してやられてしまっていることが多いのでもっと慎重に攻撃してみます
敵にもスタミナ値があると知って驚いてますが、どの程度残っているかとかって見てわかるものなんでしょうか
緊急回避と回避の違いがわかっていなかったので調べてきました
時々なぜかズサーっと倒れこんでたあれが緊急回避だと今知りましたが、意図してこれを出せるよう意識してみます

>>206
ということは普通のディアブロスや亜種でもっと練習すれば勝てるかもしれませんね頑張ります
206を見てもしかして自分が避ける行動起こすのが焦って早くなりすぎてることも食らう原因かなと思い当たりました
もっと動きをよく見るようにしてみます

>>209
ガードがあったことを失念しておりました
これも意識するようにしてみます

回答してくださった方々ありがとうございました
もっと練習を積んでから歴戦に挑みたいと思います
どうでもいいですがディアブロスの切れた尻尾がショウガに見えてしょうがないです
2018/02/16(金) 21:39:23.15ID:1UYK01zL0
リオレウスをたまたま土砂で流して大ダメージ与えれたのですが何きっかけで土砂が起きるんですか?
毎回確実に流す方法教えて下さい
2018/02/16(金) 21:41:10.17ID:i9G19HV90
>>216
従来通りなら体力64以上
2018/02/16(金) 21:44:30.98ID:oU65Ob5m0
>>211
ありがとうございます
2018/02/16(金) 21:47:19.37ID:6qu8q1VI0
>>222
それ土砂?水じゃなくて?古代樹の水なら寝床のとこに塞き止めてる奴壊して流せるけど
2018/02/16(金) 21:50:13.31ID:JGm15Mn2a
リュウ装備作ってもジェスチャーの波動拳と昇竜拳は使えるようになりませんよね?
2018/02/16(金) 21:53:36.47ID:vtYsNXH90
弓のスキルで特殊射撃強化と貫通弾竜の一矢強化を両方付けるのは意味ありますか?
2018/02/16(金) 21:57:00.57ID:x02KQJ9j0
>>226
有料DLCだよ
2018/02/16(金) 22:06:32.73ID:8Dvr1TuO0
>>166
歴戦5体の討伐が条件ってまとめサイトでは見かけたけど倒してなくても出てるのなら違うのかな
2018/02/16(金) 22:10:06.86ID:jw5pLHCS0
回避の装衣のクエスト開放条件わかる方いますでしょうか?
確定で無くても開放された時のクエや状況を教えてくれたらありがたいです
2018/02/16(金) 22:13:23.58ID:4ISw0hF30
>>230
恐らくだけど
・レイア亜種とレウスの歴戦個体を倒している
・危険度2の歴戦個体を上記2体の他に2種類?倒している
が条件だと思う。
自分は上の条件満たしたままヴォルガノスとオドガロン倒したら出て、友人は下の条件+レウス倒した状態でレイア亜種倒したら出た。
2018/02/16(金) 22:13:49.50ID:aqqe08Lv0
爆鱗龍の宝玉は上位バゼルでも落としますか?
狙うには調査の金枠が一番出やすいのでしょうか
2018/02/16(金) 22:15:55.81ID:mJlGatfa0
クシャの体に纏ってる風圧って無効化できますか?
できるとしたら風圧耐性いくつで無効化できますか?
2018/02/16(金) 22:17:23.01ID:KeYNj1cId
>>210
ゆうた満々かよ
2018/02/16(金) 22:23:20.16ID:Xmas49Xy0
日替わりスキルの内容変更は
クエに出て帰還しないと
かわりませんか?
2018/02/16(金) 22:25:43.67ID:kgdkPHgfd
オトモの装備ってどのくらい差がでますかね?
なんとなくゼノの装備にしてるけど、可愛くない…

なんであんな顔にしてしまったのか
237名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 132f-GeeJ [125.12.12.112])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:31:40.44ID:G/AYDGLX0
波動けんは上にも撃てますか?
2018/02/16(金) 22:33:47.73ID:KsYjWEXN0
>>213
以下の条件でやっと出ました
まだはっきりとした条件が分かりませんが他の方の参考にでもなれば幸いです

HR29任務のバゼルギウス、歴戦ボルボロス、歴戦トビカガチ、歴戦ラドバルキンの4体でした
2018/02/16(金) 22:34:18.78ID:S7ckCnbT0
ドドドが終わった今みなさん何をされていますか?
2018/02/16(金) 22:36:35.56ID:fjfXeovdM
>>232
バゼルは下位では出ない
勿論金枠がいい
2018/02/16(金) 22:44:48.35ID:umiYNnar0
防具カスタム強化したいけれど素材が中々手に入りません
歴戦のHR30以上のクエストを回してれば良いのでしょうか
2018/02/16(金) 22:45:07.04ID:smlmbZXx0
>>239
桜レイア任務でゆうたを出荷する仕事してる
243名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13ab-oNSK [123.0.64.202])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:46:31.29ID:jFEPBBEM0
禍々しい布の入手方は探検隊を派遣するしかないんでしょうか?
その場合どこに派遣すれば効率よく集められるでしょうか?
2018/02/16(金) 22:47:55.58ID:cvqeu2Jn0
大型魚の釣りが成功しないんだが、連打が足りないのか?
ボタン出ている時だけ連出すればいいんだよね?
245名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 610f-MriG [180.54.105.158])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:48:14.86ID:QoUMHCjd0
2死⇒放置⇒剥ぎ取り妨害

うんまい棒:unmaibou35

TeFuTeFu : TeFu_OORer

ブロック推奨悪質プレイヤー
2018/02/16(金) 22:48:59.52ID:/RlOr6iK0
ガマルバイルとクルルハスター2どちらがお勧めですか?
今はネルギガンテ@ちょっとの所で負けてしまい とりあえず武器を強化しようというところです
2018/02/16(金) 22:49:27.83ID:umiYNnar0
>>238
前スレで同じ質問しましたが危険度1を5種狩猟で出ましたよ
2018/02/16(金) 22:51:48.35ID:2D7Yl/QK0
歴戦の危険度2のクエストが全く出ないのですが
危険度1のモンスターの部位破壊しまくっても出ないものでしょうか?
やっと危険度1のラドバギンが1つだけ出て部位破壊できる箇所が多いので
壊しまくれば出ると思ったのですが、☆8以下のばっかり出ます。
危険度2の痕跡はどこで集めたらいいでしょうか?
2018/02/16(金) 22:52:31.89ID:FZ1colY/M
>>243
マーク付の項目が入ってるルート
2018/02/16(金) 22:53:46.10ID:V1lR5jQD0
オプションで自動納刀のオンオフがありますが
これをオフにしても、抜刀状態でダッシュすると武器は自動で納刀されます
納刀しないようにはできないのでしょうか
251名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69a7-YZiP [218.44.20.4])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:54:25.45ID:ER/HrCQg0
>>234
募集スレで別々の狩って効率良く終わせられるか気になっただけなんだが
想像力低過ぎわろた
2018/02/16(金) 22:54:34.18ID:Tpw/NIFt0
>>248
出ません
危険度2がほしいなら危険度2の痕跡を集めましょう
大蟻塚でディア痕跡集めるとか
ちなみに前提としてHR30必要
2018/02/16(金) 22:55:00.28ID:Kw66pO/qM
>>250
L3は封印してR1にする
2018/02/16(金) 22:57:12.43ID:DpBicM/C0
>>248
個人的に大蟻塚の荒地のディアブロスが集めやすいと思ってる
探索でもいいしフリークエストついでにでもいいかも
255名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6145-9kXA [180.28.32.250])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:58:01.62ID:SXSYFHuw0
ギルドカードの背景にネルギガンテがあるらしいのですが出し方わかりますか?
2018/02/16(金) 22:58:46.54ID:V1lR5jQD0
>>253
よくわからないのですが、L3は押したことがありません
…いま調べたらL3にダッシュ設定とかあったんですね
2018/02/16(金) 22:59:11.87ID:tBE2M9c30
>>233
クシャ装備についてるシリーズスキル【風圧完全無効】でのみ無効化できる
風圧【大】ではなく龍風圧なので、通常のスキルでは無効化できない
258名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bf5-2H/C [183.77.150.209])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:59:34.97ID:2D7Yl/QK0
やっぱそうですかー でもディアの痕跡って日替わりであったりなかったりするんですよね。
ボルボロスばっかとか。この仕様は酷いですよね?しかも2〜3個程度じゃ出ないし。
スキルつけた方がいいかな?研究者でしたか?
2018/02/16(金) 23:01:25.19ID:tBE2M9c30
>>244
実は常に○連打、方向キー出た時だけ方向キー入力が正しい
2018/02/16(金) 23:01:55.07ID:umiYNnar0
>>241
誰かわかる方いませんか?
261名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbab-a+UI [1.33.123.221])
垢版 |
2018/02/16(金) 23:02:07.63ID:Z1eQlmBi0
部位破壊だけして帰っても報酬あります?
2018/02/16(金) 23:02:33.61ID:DpBicM/C0
まぁこだわりなければマルチですぐ集まるからね
調査クエスト出ると回数もあるんで倒しつつ同危険度の痕跡も集まるし
2018/02/16(金) 23:04:26.28ID:tBE2M9c30
>>260
防具?
危険度1の歴戦は龍脈石のかけら、
危険度2の歴戦は龍脈石、
危険度3の歴戦は大龍脈石が出る

違う危険度の歴戦狩ってるんじゃねえの
2018/02/16(金) 23:05:53.56ID:mJlGatfa0
>>257
ありがとうございます
2018/02/16(金) 23:06:04.16ID:kgdkPHgfd
鳴き袋ってうまいこと量産できないですかね
2018/02/16(金) 23:06:45.67ID:wVOIK9Q80
おともだち探検隊の右上のモンスターに爆弾?マークって
強敵がいるから素材とり難いって事ですか?それともいい素材が取れるかもよって事なんでしょうか?
くだらない質問ですみません。
2018/02/16(金) 23:08:44.61ID:/fSY4Qm+a
>>256
L3は力むと押してしまったりするからR1でやってるなら設定変えといた方がいい
自動納刀offは非戦闘状態で勝手に納刀するのを切る項目
ダッシュで納刀はオフにはならない
2018/02/16(金) 23:08:52.05ID:rqoDa1x3d
こっちの防御力上がる前にどんどんハンターランク上がるんだが!
2018/02/16(金) 23:12:06.37ID:cvqeu2Jn0
>>259
まじかよ、なんだよそれ…
助かったわありがとう
2018/02/16(金) 23:17:06.91ID:umiYNnar0
>>263
防具の限界突破のきっかけ用の脈石です
2018/02/16(金) 23:18:41.94ID:S7ckCnbT0
危険度ってなんですか?
★のこと?
2018/02/16(金) 23:19:01.16ID:oM4sSfRFM
>>241
よく憶えてないけど古竜骨と竜玉だったような??
普通に調査クエやればいいんじゃない
2018/02/16(金) 23:19:20.43ID:iIRQYbKm0
>>163
3日前に出たよ
2018/02/16(金) 23:20:04.65ID:jw5pLHCS0
>>231
ありがとうございます!
やってみます(^^)
2018/02/16(金) 23:20:09.14ID:HQNXIVwsK
女キャラでリュウの防具を付けずに波動拳のジェスチャーをした場合
ボイスは自キャラのキャラクリ時に選択したボイスで波動拳しますか?


もう1つ
本日リリースされたver1.06は何が変更または追加されたんです?
2018/02/16(金) 23:21:10.35ID:voV/NDc/M
>>272
勘違いだったわ龍脈石なら263の言ってる通り
2018/02/16(金) 23:22:46.24ID:8nwhkogk0
歴戦モンスターを狩りはじめたのですが閃光が効きづらい気がします
気のせいですか?
2018/02/16(金) 23:23:20.62ID:b/30IAUK0
>>132
友達の貼ったクエ同行でいいんじゃ?
条件みたらそれっぽいが
2018/02/16(金) 23:35:39.73ID:TKeGieKr0
なるほど
2018/02/16(金) 23:36:59.49ID:TKeGieKr0
>>41-42
てっきり1もあると思い込んでた!
ありがとうニャ! ありがとうニャ!
2018/02/16(金) 23:40:10.50ID:ix86Vpvg0
ずっとソロの大剣のみです歴戦の古龍の所までやってきたのですが限界を感じてます
大剣よりも楽な武器は他にありますでしょうか?
2018/02/16(金) 23:41:16.83ID:umiYNnar0
>>276
いや、英雄とかそういうやつです
歴戦古龍が出やすいんですかね
2018/02/16(金) 23:41:57.34ID:qjkqd27Y0
捕獲って足引きずりだしてから罠張って麻酔打ったら確定?条件がわかんない
麻酔打ってもまだ捕獲できないからもうちょい削ろうとしたら死んじゃうみたいなことが何回も続いてイライラしてきました
2018/02/16(金) 23:43:16.90ID:SGjtkOlh0
>>282
防具の限界突破は武器強化石(英雄とか)じゃなくてマカ練金に使う龍脈石
歴戦古龍からでるやつはレア度8の防具にしか使えない
2018/02/16(金) 23:43:36.34ID:1yuN3YeB0
体力回復量UPの発動中に広域化で回復効果を飛ばしたら、
相手の回復量は通常ですか?体力回復量UPが乗った回復量になりますか?
2018/02/16(金) 23:44:17.63ID:iIRQYbKm0
>>282
猛者は危険度2、3
英雄は危険度3
英雄はマジ出ない多分1%とかそこら辺
2018/02/16(金) 23:45:41.40ID:SGjtkOlh0
>>283
痕跡ちゃんと集めてれば捕獲可能になったらMAPアイコンに髑髏マークつく
足引きずったら確定だけど元気でも足引きずったみたいなモーションするやつもいるからそっちで判断

慣れれば闘技場でもなんとなく捕獲できるが
2018/02/16(金) 23:47:01.15ID:SGjtkOlh0
>>285
広域に回復量UPのせるには回復してもらうほうがスキルつける必要がある
広域使いの回復量UPは自分にしか効果なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況