X

【MHW】操虫棍スレ 2匹目 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/28(日) 11:16:58.33ID:VnMuCzPaa
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
ここはMHWの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/sp/

◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはR2+×で華麗にジャンプ回避
・次スレは>>970が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

※前スレ
【MHW】操虫棍スレ 1匹目 [無断転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1514418664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/29(月) 10:55:10.37ID:tLs1rzBp0
アロイαの脚にはお世話になりました
219名も無きハンターHR774 (JP 0Haf-V6vC)
垢版 |
2018/01/29(月) 10:55:29.46ID:tJvCGhJ7H
>>216
最終的に爆破棍に爆破虫に爆破強化スキルとかになりそうw
2018/01/29(月) 10:59:24.22ID:DrsNPG3da
青維持にこだわらなければ切れ味はかなり保つようになる

>>219
弱特超会心に属性会心付けられるからそっちも楽しいぞ
2018/01/29(月) 11:03:52.53ID:H356KHGm0
>>217
スキルで何とかするような感じなのかな?
サンクス。
2018/01/29(月) 11:06:42.47ID:FBev8o1xp
回復粉塵ってこれ自分以外のプレイヤーからも見えてて
自分以外が攻撃当てても発動するのか?
野良マルチしかしてないから聞く相手がいなくてな
2018/01/29(月) 11:06:54.63ID:sMzKmH09d
粉塵同士が誘爆とかしたら面白かったのに
2018/01/29(月) 11:14:12.43ID:Y1fkUGewd
>>106
ブレイブ棍の猟虫覚醒はクッソ楽しかったな
2018/01/29(月) 11:14:48.65ID:X+9L7TTzd
飛竜系はいいけど胴体判定がシビアなモンスターからオレンジエキス取りづらくない?
背中とかマーキングしても白とってきたりで揃えるまでにもたついてしまう
2018/01/29(月) 11:30:00.66ID:Otg53kORa
>>216
モンスター怯みまくるよな
227名も無きハンターHR774 (JP 0Haf-V6vC)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:39:20.37ID:tJvCGhJ7H
鱗粉攻撃が良くわかってないけど、エキス集めとあわせて虫のダイレクトアタックかましていけば勝手に発動するって認識でいいのかな
2018/01/29(月) 11:43:35.54ID:ESUSd1ONd
変に調整入ったら堂珍の出来損ないみたいなのが増えそうでやだ
2018/01/29(月) 11:48:59.04ID:Otg53kORa
>>227
鱗粉の近くで攻撃したら爆発だと思う
2018/01/29(月) 11:51:37.46ID:j/w5+Y0y0
虫の爆発粉塵って宙に浮いてるけど、これが正常なんだよね?
ここに誘い込んで爆発させるって使い方なのかな
231名も無きハンターHR774 (JP 0Haf-V6vC)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:53:57.41ID:tJvCGhJ7H
>>228
3色で空中〇を4回からの△で垂直切りとかかっこよく決まると脳汁でるんだがなー
魅せワザにしかなかなかならない現状
2018/01/29(月) 12:04:04.55ID:JARpDEbJM
武器の強化が進んでオウビート足もでてきたから斬れ味は問題なくなってきたわ
まあ上位で青ゲでまた同じことになるんだろうけど
2018/01/29(月) 12:18:41.56ID:Otg53kORa
オウビートあるのか
無駄に一式着込みたい
2018/01/29(月) 12:18:59.24ID:OZO2Oybkd
上位オドガロン防具の剛刃研磨+高速砥石快適すぎてやばいぞ
2018/01/29(月) 12:22:31.78ID:wt+/Jf+S0
>>234
今それ作ってるけど最後の宝玉がなかなかでなくて辛いわ
激運チケットってどらくらい効果あるんだろ
2018/01/29(月) 12:25:12.57ID:cKC8Eqjpd
粉塵使いの地上戦がいまいちわからんのですが、参考になりそうな動画ありますか?
2018/01/29(月) 12:30:13.33ID:uzJPVWh9M
赤取る

適当に印弾をつける

弱点に飛び込み切り飛円切り

コロリン

虫戻す

印弾つける

以下ループ
2018/01/29(月) 12:31:26.87ID:12/mEXdy0
>>182
ありがとう
2018/01/29(月) 12:31:34.85ID:3/t/KwDRd
わからんも何も、ラッシュ時にR2から始めてひたすら爆発させるだけやで。回復は空中に撒いて突進切りで巻き込んで回復とかできるが。
2018/01/29(月) 12:33:15.32ID:hAtEg48gp
>>222
その通り
コツとしては仲間に当ててもらうことを期待するのではなく仲間が攻撃してるところに印弾を埋め込む
ハンマーが頭攻撃してるところに麻痺粉塵打撃虫を埋め込むとかな
2018/01/29(月) 12:33:45.92ID:cHsp0VJfa
空中印弾帰ってきて...
242名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae5a-IAOe)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:35:45.57ID:1kzpS/+X0
三色エキス集める→何回か攻撃して乗りに移行する→乗り終了、さあ攻撃開始!→エキス全部切れて火力でない
これほんと何とかしてほしいんだけど
2018/01/29(月) 12:36:28.53ID:12/mEXdy0
でかいモンスだと赤とろうとして飛ばした瞬間ふり向かれて胴体に当たることが多々あってつらい
あと毒武器使ってるけど、ハードボーン系統のが攻撃力高いからいいのかな
2018/01/29(月) 12:42:12.96ID:Cq3ngRldd
>>242
2色で止めてダウン時に3色目採るようにしてる
色切れてたら頭に虫連打か印撒き
立ち回り合ってるのか火力出てるのかは知らん
ストレスは軽減されてる
2018/01/29(月) 12:44:42.42ID:fKyU3EfCd
操虫棍あるある言いたい〜

虫普通に飛ばしたいのに印弾撃っちゃう
2018/01/29(月) 12:45:28.42ID:qAOFR9R9d
ないです
247名も無きハンターHR774 (スップ Sd7a-n2Vf)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:48:16.29ID:zkPr5xfjd
操虫棍初めてなんだけど印弾付けとくと勝手に虫攻撃してくれるんですか?
2018/01/29(月) 12:51:42.77ID:8XRFxJnNr
そうです
249名も無きハンターHR774 (スップ Sd7a-n2Vf)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:53:38.56ID:zkPr5xfjd
ありがとうございます!
2018/01/29(月) 12:58:22.55ID:U2mTlM/UM
4の時はコマミスでしか見なかった2段斬りとかいう3段斬りも
モ値据え置き(多分)で飛円への繋ぎが早くて中々悪くないな
バク宙斬りも結構振ったり
△△オンラインよりよっぽど楽しんでるわ
2018/01/29(月) 13:03:16.28ID:NPvsWGEld
飛燕斬り外したと思ったら後ろであたるの好き
2018/01/29(月) 13:03:27.76ID:uzJPVWh9M
ナナメに切り込んで弱点切りながら抜けてく動きが今回強いからな
逆に定点系を狩る動きが多いから重い武器はストレスフル
253名も無きハンターHR774 (スププ Sdda-V6vC)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:04:30.75ID:OJBODZ5Qd
おすすめ虫は爆破ってことになるのかな?エキス延長はスキルみたいだし
2018/01/29(月) 13:08:03.59ID:341IxJYf0
https://i.imgur.com/FrUlgdq.jpg
https://i.imgur.com/gVwtVTA.jpg
まだ村のゾラ倒し終えたばかりの上位入ったばっかでゆっくりやってる勢だけど麻痺混で良さげなスキル構成でけた!
2018/01/29(月) 13:10:24.65ID:2tSokSq2d
これネトゲでdot管理職やったことあるやつなら向いてるかもな
ようやく虫のスタミナ管理できるようになってきた。面倒やけどちゃんと手動で戻した方がDPS向上に繋がる
2018/01/29(月) 13:14:39.59ID:U6Kadky3a
火力は猟虫粉塵や取り回しの良さでカバー出来るが
斬れ味が一番深刻な問題だな
下位終盤まで緑ゲージがまともに使えない
2018/01/29(月) 13:18:53.59ID:C52qX96E0
上位上がってすぐ作れるタロス足に匠あるんだな
砥石高速とトレードになるが
2018/01/29(月) 13:21:33.88ID:RdZMjSNsd
ダウン中のネルギガンテ無敵かよってくらい弾かれる
259名も無きハンターHR774 (スププ Sdda-V6vC)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:23:13.92ID:OJBODZ5Qd
上位上がったばかりならゾラ頭とかあるし、探索素材で匠のお守りも作れるはず
2018/01/29(月) 13:25:13.74ID:6SM04LkMd
FF14の学者やってる気分
2018/01/29(月) 13:28:30.08ID:Cq3ngRldd
匠もいいけど回避性能と距離も欲しい
火力上げるスキルも欲しい効果時間も伸ばしたい属性解放もしたい
全部中途半端になりそう
2018/01/29(月) 13:29:11.81ID:BL45Ntuqd
虫だけでスタンって出来るの?
2018/01/29(月) 13:32:41.38ID:l93tAWUJa
虫のステータスの回復ってなんだろう
アイコン的に虫のスタミナかな?ちょっとわかりにくくない?
2018/01/29(月) 13:38:41.91ID:sjhyVXkya
>>262
モンスの頭に何度も打撃虫当てたら取れる
2018/01/29(月) 13:42:26.72ID:ymGHgbERp
お前ら虫に戦わせて恥ずかしくないの?
2018/01/29(月) 13:42:45.26ID:RdZMjSNsd
アイアン→カガチ→アイアン→カガチ→ネル棍でHR解放行けた
雷弱点多過ぎでしょ
267名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e318-Yt4D)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:42:57.57ID:IDD4I/fp0
>>263
尻尾に当てた時に手に入る回復エキスの事では
2018/01/29(月) 13:46:31.22ID:MIL03P6ea
>>193
チャアクスレなんか酷かったぞ
武器に不満があって荒れてるってわけじゃないけどね
使う人が増えすぎるってのも考え物だなと思ったよ
2018/01/29(月) 13:47:48.32ID:cXbEiT48r
>>260
どちらかというとリューサン
2018/01/29(月) 13:48:31.41ID:QZMG8wnVd
このゲームやたらと虫利用するよね?

いつか怒った虫達の反逆があるよ…
2018/01/29(月) 13:51:28.43ID:sjhyVXkya
>>268
近接最強って評判だからイナゴが群がってるなあ
近接スレ見てるとここが1番平和かもしれん
2018/01/29(月) 14:14:15.31ID:fS6N+X/Ha
やれる事もやる事も多いから物好きしか集まらないイメージ
2018/01/29(月) 14:26:36.87ID:9WM62XHfr
>>268
あれはあれでまあ4Gで一度通った道ではあるな
2018/01/29(月) 14:30:35.60ID:3mLViosA0
武器耐久度さえなんとかしてくれたら面白い武器なのに
275名も無きハンターHR774 (スププ Sdda-V6vC)
垢版 |
2018/01/29(月) 14:30:41.93ID:OJBODZ5Qd
>>273
一度通ったからこそ残ってる操虫棍民は面構えが違う
2018/01/29(月) 14:38:32.41ID:NTIkbtTQp
>>235
枠が増えるだけで基本的な確率は変わらない
まあ増えた分確率は上がるのだが
2018/01/29(月) 14:41:40.46ID:j/w5+Y0y0
フリークエストじゃなくて調査クエならいい報酬増えるんじゃないかな
2018/01/29(月) 14:45:57.96ID:SEwHhpv/a
>>257
下位の瘴気の谷行けるようになった段階でつくれるタロス足も匠やぞ
2018/01/29(月) 15:04:51.14ID:j/w5+Y0y0
棍振り回したり身体ごと回転したり、カッコいいね棍
2018/01/29(月) 15:17:36.46ID:MIL03P6ea
カンフー映画とかの棒術シーン大好きだから棍つかってるよ
モーションの格好良さは随一だと思ってる
2018/01/29(月) 15:23:09.69ID:WtFN1eHs0
とにかく橙が取りづれえ
上に放ってからモンスの方ぶつけるようにしたら多少マシにはなったが
たぶん橙が一番取りづらいと思うんだけどみんなどうやって取ってんの
2018/01/29(月) 15:27:28.29ID:ikcDYRfk0
エキスはモンスターによって取り安さに違いがあるから柔軟にやれ
最悪赤だけでもあれば戦えるだろ
283名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae5a-IAOe)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:34:53.04ID:1kzpS/+X0
【急募】
下位における切れ味問題の解決策
瘴気の谷直前なんだがタロス足作ればええんか?
2018/01/29(月) 15:37:14.36ID:hLu/B0vxp
橙より赤でしょ
前作より赤取れる範囲減った上に虫がゲロ遅いから近距離じゃなきゃ無理
2018/01/29(月) 15:44:48.26ID:mKbOm5ufd
今までが強すぎたからなぁ
どの武器も一度は通る道だよ。次回作に期待
2018/01/29(月) 15:47:49.50ID:/9IgEo7W0
ノータッチとは言わんけど壊れてた4以降ずっと不遇な気がするが
287名も無きハンターHR774 (スッップ Sdda-5n/L)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:48:25.05ID:tPwmJ4Zmd
>>235
てか、調査クエの金枠で狙ってるか?すぐ出ると思うが?
2018/01/29(月) 15:55:48.50ID:6i5jUFR9d
4Gぶっ壊れ、XとXXは良調整だったろ
2018/01/29(月) 16:03:04.99ID:FfGXHpiUd
>>283
隠れ身着て研ぐ
2018/01/29(月) 16:08:56.72ID:BL45Ntuqd
不遇だとは思わんわ。慣れるまでが大変だけど
2018/01/29(月) 16:09:04.81ID:zYmUkCMZa
研いでる時ってしゃがみ状態だから茂みがあるならそこで研げば割と安全だね
2018/01/29(月) 16:29:31.20ID:TEKqdEy7d
切れ味は序盤かなりキツいけど終盤は剛刃研磨とかあるしあんまり気にならんな
エキスは延長の虫スキルなくなったのが面倒、防具スキルのやつあるけどLv3でも1.3倍だし
2018/01/29(月) 16:31:05.13ID:xuwXDJzed
火力云々よりもジャンプ○からのループが楽しくて棍が手放せない
コンボが続くとテンション上がるけど堂珍がちらついて
マルチだと躊躇ってしまう
2018/01/29(月) 16:39:15.85ID:t2cNjIAea
ダウンでラッシュかけるときは無限コンボのほうがいいんかな
○○だと位置がずれるし
2018/01/29(月) 16:46:49.78ID:TEKqdEy7d
空中○に乗り蓄積要らなかった感
2018/01/29(月) 16:51:59.44ID:97DAs/5Gd
>>289
まだ珊瑚の途中だけどこれに落ち着いたわ
βじゃ全然使わなかったけど優秀だな隠れ身
ダクソ3の見えない体思い出した
297名も無きハンターHR774 (スププ Sdda-V6vC)
垢版 |
2018/01/29(月) 16:56:28.40ID:OJBODZ5Qd
飛燕がジャンプ攻撃1.1倍(操虫棍は1.5倍)とかならなぁ
2018/01/29(月) 17:07:34.93ID:hAtEg48gp
>>296
隠れ身もいいし茂みを有効活用するのもいいよ
今作はあるもの全部使おうぜ!
2018/01/29(月) 17:14:50.46ID:jEzIFtZd0
トレーニング丸太や下位で練習してたけど、ジャンプ○って言われてるほど弱くなくない?

印適当に撃っても粉塵巻き込めるし、何よりモーションの隙が無くてずっと張り付けるからDPSも悪くない
切れ味が難点だけどガンスレベルではないし

地上が強いのは承知だけど悲観するほどのあれじゃないな
2018/01/29(月) 17:17:19.40ID:1kzpS/+X0
>>299
ジャンプ○のラスト2発は思ったよりダメージ悪くない
そこからタゲカメ調整してもう一回ジャンプ○→フィニッシュにジャンプ△からの乗りが楽しすぎる
なおスタミナと切れ味とエキス
2018/01/29(月) 17:19:55.33ID:suILVLf20
印弾とエキス採取
の違いが分からない
どちらも狙った所から
エキスゲットするんだよね?

どう使い分ければいいのでしょうか?
2018/01/29(月) 17:21:20.82ID:zYmUkCMZa
>>299
敵によってはめっちゃ使えると思うんだけど斬れ味消費がなあ
303名も無きハンターHR774 (スププ Sdda-V6vC)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:22:30.88ID:OJBODZ5Qd
>>301
エキス採取は印弾がなくてもできる
印弾が当たってたらそこに虫が飛ぶ
2018/01/29(月) 17:25:10.51ID:suILVLf20
>>303
エキス採取
も 狙った所に虫飛ばせるから
印弾と差異が
虫爆ぐらいしかない気がするんだが
違うのでしょうか?
305名も無きハンターHR774 (スップ Sd7a-n2Vf)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:30:18.43ID:3/t/KwDRd
>>304
印弾ついてるなら方向あってなくても印の場所に飛ぶ。印無し虫飛ばしはカメラ方向に直線のみ。
2018/01/29(月) 17:32:19.27ID:RdZMjSNsd
>>301
欲しい色揃えるまで採取で揃ったら印弾で良いよ
印弾の用途としては虫攻撃、粉塵と色切れた時の保険
2018/01/29(月) 17:32:53.01ID:2tSokSq2d
みんな研ぎ石使うタイミングで悩んでいるみたいやな
どんな時でもお祈りと共にショートカットで選択して使うだけでええのに

ぶっちゃけ研ぎ石ぶっぱが一番賢い
2018/01/29(月) 17:33:22.17ID:cBVtYchUM
ジャンプ○は雑魚ようかな。雑魚集団狩りではなんか思いの外巻き込んで当たるよな
2018/01/29(月) 17:40:10.53ID:jEzIFtZd0
隠れ身の装衣、高速砥石、キレアジ
好きなのを選ぶんだ
2018/01/29(月) 17:40:32.13ID:X06WXsX6d
キャラ向き基準での回避方向にしてるから○での連続ジャンプ難しいわ
空中にいる時だけ画面基準での回避方向にならないかな
2018/01/29(月) 17:40:31.91ID:8XRFxJnNr
慣れたら戦闘中自動攻撃状態キープ出来るようになった
楽しい
2018/01/29(月) 17:47:16.85ID:hZTApFo20
>>307
タゲが猫に向いた瞬間に砥石はよくする
今回は武器出し状態でもショートカットから砥石できていいね
313名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae5a-IAOe)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:49:03.38ID:1kzpS/+X0
もしかして属性解放以外に今作で麻痺棍ないんか・・・?
314名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1336-siin)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:54:49.27ID:PxZn35gb0
みんなロックオンってしてる?しない方が動きやすいんだけど攻撃スカる可能性あるしした方がいいのかな
315名も無きハンターHR774 (スププ Sdda-V6vC)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:55:29.18ID:OJBODZ5Qd
>>313
そのかわり素の火力、属性値申し分ないからね。鱗粉次第では火力は伸ばせるし
2018/01/29(月) 17:56:12.44ID:MoP/or8J0
ターゲットカメラにすれば?
317名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae5a-IAOe)
垢版 |
2018/01/29(月) 17:57:30.85ID:1kzpS/+X0
>>314
ロックオンではなくターゲットカメラにしてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況