X



おひさまが人生で最もハマった格ゲー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/13(土) 21:34:55.70ID:oBuYJQF40
どうせバーチャ2だろ?
俺は天外魔境の謎の格闘ゲー
ネオジオのやつな
2023/05/13(土) 21:38:02.24ID:id7SdtNc0
ジョジョの三部のやつ
死ぬほどやりましたね
2023/05/13(土) 21:45:58.84ID:mtJISUdI0
KOF98
通常クリスよく使ってたわ
2023/05/13(土) 21:51:07.59ID:id7SdtNc0
>>3
ゲームボーイ板は隠れた名作だよ
5走り出す名無し(長崎県) (ワッチョイW ff27-bIe8)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:58:17.02ID:CpmEjKv/0
プリティファイター制服伝説
6走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW ff88-FNo1)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:59:06.65ID:yETcjDf70
ジョジョのはマジで神ゲーだったね
アヌビスの床屋の奴が実は一番強い
7走り出す名無し(長崎県) (ワッチョイW ff27-bIe8)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:59:55.51ID:CpmEjKv/0
ジョジョのはps1版も名作
2023/05/13(土) 22:03:55.23ID:8BLDb7Vc0
ジョジョのPS1のスーパーストーリーモードは面白かった
あれ原作知らないと無理ゲーだけど
9走り出す名無し(長崎県) (ワッチョイW ff27-bIe8)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:04:58.18ID:CpmEjKv/0
>>8
そうそうストーリーモードが面白い
承太郎で時止め返すのが難しかったり
2023/05/13(土) 22:14:20.17ID:8BLDb7Vc0
>>9
攻略本ないと絶対無理なんだよね
対戦も面白かった
11走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW ff91-AFr+)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:19:36.40ID:Zyz8pfjs0
サイキックフォース
12走り出す名無し(長崎県) (ワッチョイW ff27-bIe8)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:23:21.82ID:CpmEjKv/0
サイキックフォースは存在は知ってたけどやったことないな
13走り出す名無し(京浜急行) (ワッチョイW 3388-VqI2)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:24:01.07ID:spbUTAZ30
スパキンメテオ
14走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW f355-ayYV)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:26:01.99ID:EBlK1UrV0
鉄拳の方がバーチャより面白いのに
2023/05/13(土) 22:29:02.03ID:IFO5JzTu0
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 for Matching Service
16走り出す名無し(長崎県) (ワッチョイW ff27-bIe8)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:29:03.59ID:CpmEjKv/0
鉄拳は設定がめちゃくちゃで好きw
17走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW ff88-FNo1)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:29:47.22ID:yETcjDf70
>>15
これドリキャスのやつ?
18走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 037c-1MqH)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:30:32.12ID:84NMSzf60
餓狼伝説1
19走り出す名無し(長崎県) (ワッチョイW ff27-bIe8)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:30:42.79ID:CpmEjKv/0
ドリキャスのジョジョはプレミアついてたよな
ps3に未来への遺産のリマスター版あった
20走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW f355-ayYV)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:31:27.63ID:EBlK1UrV0
餓狼は漫画も結構名作
話サクサク進むし2の漫画は少しダークだが
2023/05/13(土) 22:34:01.87ID:8BLDb7Vc0
SNKは全盛期、儲かりすぎてSNK本社がある街がSNKタウンみたいになってたらしい
ネオジオまでは利益出せてたけどネオジオポケットがド派手にこけた
全世界で85万台しか売れなかった
22走り出す名無し(長崎県) (ワッチョイW ff27-bIe8)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:35:18.53ID:CpmEjKv/0
格ゲーを語る上で龍虎の拳は欠かせない
意外なラスボス
龍虎乱舞という瞬獄殺の走りみたいなカッコ良すぎる隠し技
2023/05/13(土) 22:36:36.48ID:8BLDb7Vc0
ミスターカラテ
24走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW f355-ayYV)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:37:32.47ID:EBlK1UrV0
餓狼伝説ストーリーは1が好き
キャラも1の方が個性強いよな
2023/05/13(土) 22:38:11.95ID:8BLDb7Vc0
あの時代ってパクリが今より緩かったから格ゲー界はパクリパクられがすごかったとか
2023/05/13(土) 22:38:56.41ID:IFO5JzTu0
>>17
せやで。しかもfor Matching Serviceは通常版と違ってVGA出力ができる
PS3は配信停止したから妥協してDC版のMSを買った
27走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW ff88-FNo1)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:38:59.13ID:yETcjDf70
ネオジオとか当時持ってたの金持ちだけかな
2023/05/13(土) 22:39:10.85ID:mtJISUdI0
未来への遺産は敵として出てきたバニラアイスが洒落にならんくらい強かった記憶
29走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW ff88-FNo1)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:39:57.03ID:yETcjDf70
>>26
おーやっぱりあれか
ドリキャス本体はまだ持ってるけどソフトはあったかなあ
ドリキャスはアーケードゲームに強かったからな
てかps3版ってもう配信止まってるのか、、
30走り出す名無し(長崎県) (ワッチョイW ff27-bIe8)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:41:18.98ID:CpmEjKv/0
>>28
敵バージョンのバニラは全然違う動きと攻撃だからな
ガード不能技の連発してくる
ただ、パーフェクト勝ちする方法もあったような
2023/05/13(土) 22:41:59.13ID:8BLDb7Vc0
確かジョジョのゲームペットショップはチート性能過ぎて大会で使用禁止なんだよね
今もそう
32走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW ff88-FNo1)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:43:05.28ID:yETcjDf70
ガチで極めるとデーボが強い説もあるけど、シンプルにホル・ホースも最強
2023/05/13(土) 22:44:06.79ID:8BLDb7Vc0
ホルホースは弾丸操作でガード不能技あったからあれ重宝する
34走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW f355-ayYV)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:45:30.82ID:EBlK1UrV0
ドリキャスはアーケードから移植必要なくてそのまま動く
35走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW ff88-FNo1)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:45:51.80ID:yETcjDf70
あージョジョやりたくなってきた
36走り出す名無し(長崎県) (ワッチョイW ff27-bIe8)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:46:15.72ID:CpmEjKv/0
あの頃のカプコンはマジでいい仕事してた
2023/05/13(土) 22:48:34.92ID:8BLDb7Vc0
今のスト5とか素人が入ってどうにかできる内容じゃなくなってるから格ゲー界も人口縮小してる
2023/05/13(土) 22:49:28.51ID:EBlK1UrV0
ゲームボーイの熱闘シリーズも好き
あれのKOFはどうやってあんなすばやい動き実現したんだろ
2023/05/13(土) 23:12:37.83ID:IFO5JzTu0
SUPER STREET FIGHTER 2X for Matching Service
プレイステーションやセガサターン版だと細かいロード入るけど、こっちは上位機種だから特になし。豪鬼も使える
40走り出す名無し(長崎県) (ワッチョイW ff27-bIe8)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:20:02.67ID:CpmEjKv/0
3DOのストリートファイターxだっけ?
あれが初めて豪鬼登場した作品
41走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 2354-Yggg)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:23:55.42ID:iSuobwzP0
多分おひさま一の格ゲーマーと言っても過言ではないワイ参上
人生を変えられたのは3rd
42走り出す名無し(長崎県) (ワッチョイW ff27-bIe8)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:25:26.83ID:CpmEjKv/0
>>41
それあげる人は本当に上手い人
2023/05/13(土) 23:26:42.50ID:YJX39M1F0
押切蓮介の漫画読んでるとヴァンパイアセイバー?みたいなタイトルの格ゲーが熱かったらしいけど現代全く残ってないよな
2023/05/13(土) 23:28:55.97ID:EBlK1UrV0
ここまで豪傑寺一族なし
2023/05/13(土) 23:29:59.96ID:q/g2pl+E0
KOFのラルフ好きだった
けど、あいつのゲームの元ネタは知らない
アテナはサイコソルジャーだったかな
でもアテナチーム弱すぎ
2023/05/13(土) 23:30:28.89ID:8BLDb7Vc0
サムスピは同人誌が一番熱かった
2023/05/13(土) 23:32:27.65ID:YJX39M1F0
スト3のラスボス強すぎ
影薄すぎ
2023/05/13(土) 23:40:02.64ID:FQfMbaK7d
十年早いんだよ!
49走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW fffe-n967)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:05:20.67ID:rTs5soPA0
ウメハラと一度戦ってみたい
50走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 2354-Yggg)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:16:12.82ID:Xvyz53O20
ホントにおっさん多いんだなとワロてる
上でちょっと書いてあったジョジョ遺産、ホルホースは何も起きない弱キャラでデーボは常時Son人形のみで戦う人が関東に1人おったなー
51走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW fffe-n967)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:22:30.05ID:rTs5soPA0
>>50
デーボって極めたら手に負えないらしいな
52走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW fffe-n967)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:31:26.91ID:rTs5soPA0
海外だともう圧倒的に鉄拳>>>ストリートファイターになってしまった
2023/05/14(日) 00:33:55.42ID:XOypspfz0
KOFはSNKのオールスターゲーム的な要素で始まった
まめな
54走り出す名無し(京浜急行) (ワッチョイW 3388-VqI2)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:37:01.31ID:VglnDw+o0
ディシディアファイナルファンタジー012
2023/05/14(日) 00:37:35.49ID:mvCH5MNC0
pspだとひぐらしデイブレイクも佳作
56走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 2354-Yggg)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:38:25.51ID:Xvyz53O20
>>51
そんな事は全くなくて普通に主人公側のキャラ+DIOヴァニラアイスのゲームだよ
鳥は言わずもがな
2023/05/14(日) 00:38:43.21ID:HYU6nRTk0
>>54
懐かしい!
名作だったわ
2023/05/14(日) 00:39:55.92ID:XOypspfz0
ペットショップってハメコンボあったろ
2023/05/14(日) 00:43:46.91ID:RvwtWXD90
誰もやったことないような格ゲーをやりたい
2023/05/14(日) 00:45:10.57ID:XOypspfz0
サムスピのナコルルの同人誌凄いのが多かった
というかそっちから入った人多そう
61走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 037c-1MqH)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:45:45.49ID:md6xU6820
バーチャはコマンド覚えれずに結局ガチャガチャしてた
2023/05/14(日) 00:46:23.69ID:zVtbF+N40
わくわく7とか知ってる人いる?
2023/05/14(日) 00:47:06.85ID:HYU6nRTk0
ps2の餓狼伝のゲームも隠れた名作だから是非やってくれ
2023/05/14(日) 00:47:28.14ID:mvCH5MNC0
>>61
そんな難しかったっけ?
2023/05/14(日) 00:49:14.96ID:XOypspfz0
K-1の格ゲーもあった
石井館長がむちゃくちゃ強いやつ
2023/05/14(日) 00:50:32.32ID:zVtbF+N40
>>63
勇二郎が隠しキャラに出てくるやつな
あれは名作
2023/05/14(日) 00:51:17.04ID:BIp8mYc90
石井館長あるときからパタリとメディアから消えてしまった
2023/05/14(日) 00:53:19.21ID:XOypspfz0
>>67
それは…
2023/05/14(日) 00:53:27.16ID:RvwtWXD90
ナコルルリムルルにはお世話になりました
2023/05/14(日) 00:54:08.79ID:zVtbF+N40
アメリカで大人気のモータルコンバット
2023/05/14(日) 00:54:52.10ID:XOypspfz0
スト2の実写ゲームをベースにした格ゲーはネタにされがちだけど本当名作だよ
キャラが実写取り込みだから動きも色々ぎこちないけど
2023/05/14(日) 00:55:38.43ID:XOypspfz0
ストリートファイターリアルバトルオンフィルムってやつ
2023/05/14(日) 00:57:33.34ID:RvwtWXD90
モーコンも実写取り込み
2023/05/14(日) 01:02:46.20ID:zVtbF+N40
STREET FIGHTERの映画のゲームは背景の人も実写w
2023/05/14(日) 01:07:15.77ID:HYU6nRTk0
無双の会社のデビュー作のデストレーガ
76走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW ffa6-XOCU)
垢版 |
2023/05/14(日) 02:14:40.76ID:0Q2tNiRw0
ジャスティス学園
2023/05/14(日) 02:20:43.69ID:VtuhsA5C0
MARVEL SUPER HEROES vs STREET FIGHTERSにやばいくらいハマった。空中コンボが爽快で快感すぎた。ノリマロとか出てたやつ。
2023/05/14(日) 08:29:15.68ID:XOypspfz0
ノリマロなついw
79走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 2354-oaA0)
垢版 |
2023/05/14(日) 08:42:27.17ID:RvwtWXD90
ノリマロ出てくるやつもドリキャスでできるんだっけ
あれ?ドリキャスって実は名機なんじゃ
80走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 2354-oaA0)
垢版 |
2023/05/14(日) 08:45:29.32ID:RvwtWXD90
ストリートファイタークロス鉄拳もまあまあ好き
2023/05/14(日) 08:47:30.42ID:XOypspfz0
ジャスティス学園も少しブームあった
今ではどこいったか分からんが
2023/05/14(日) 08:59:40.80ID:Sk5fMi7z0
スーファミのストゼロ2という伝説の無茶移植
2023/05/14(日) 09:02:38.64ID:XOypspfz0
あれ何で出したんだろ?w
2023/05/14(日) 09:03:58.62ID:rTs5soPA0
スーファミのストゼロ2出たの1996年でほぼスーファミがハードとして役目終わってた時期な上にpsとssが起動に乗ってる時だから今だと結構プレミアついてる
2023/05/14(日) 09:04:46.81ID:RvwtWXD90
ゲームボーイのストリートファイターなんてもっと無茶移植だぞ
2023/05/14(日) 09:05:40.97ID:Sk5fMi7z0
>>84
コレクターは買うんだろうけどリアタイで買った子供はショックだったと思うわ
2023/05/14(日) 09:10:06.73ID:RvwtWXD90
SFCストゼロは今なら炎上物の移植だろうけど当時としてはよく移植したなって感じでファミ通は好意的だったはず
ウィッチャー3のスイッチ移植みたいなもん
2023/05/14(日) 09:15:35.25ID:rTs5soPA0
>>85
あれこそ凄くね?
ゲームボーイも初期型の時代にまあまあ書き込まれたグラに基本スーファミ版そのまま移植してるし
ラグ酷すぎて対戦ちは向かないけど
2023/05/14(日) 09:17:28.45ID:1aJT0KBm0
昔のカプコンはあらゆるハードに移植してたから
2023/05/14(日) 09:20:46.59ID:Sk5fMi7z0
ゲームボーイのストリートファイター持ってるな
多分どっかにある
2023/05/14(日) 09:33:30.68ID:It/Vugig0
ゲームボーイだと何人かキャラ削られてる
2023/05/14(日) 09:37:17.58ID:1aJT0KBm0
バルログとかいなくなってる
2023/05/14(日) 09:37:24.46ID:It/Vugig0
>>88
CPU相手でもラグと技が出せなさすぎてとにかく倒せないんだよなあ
94走り出す名無し(福岡県) (ワッチョイW 13c6-ghd9)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:42:40.47ID:Sk5fMi7z0
GBのスト2苦労の末にクリアしたけど、嫌いではなかった
難易度高いけどやりこんでくとクリアできる
2023/05/14(日) 09:45:10.35ID:1aJT0KBm0
スーパーゲームボーイでやるとそこそこできるようになる
96走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 037c-1MqH)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:57:18.79ID:md6xU6820
ストⅠやってたの懐かしい
2023/05/14(日) 10:12:36.04ID:It/Vugig0
>>96
PCE版?
てかここまで2の方が有名なゲームないよな
2023/05/14(日) 10:19:15.86ID:1aJT0KBm0
ゲンとかは1に出てるんだよね
99走り出す名無し(福岡県) (ワッチョイW 13c6-ghd9)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:28:09.00ID:Sk5fMi7z0
PCE版はファイティングストリート
2023/05/14(日) 10:30:00.88ID:1aJT0KBm0
波動拳とか昇竜拳がほぼ隠し技だったんだったか
101走り出す名無し(福岡県) (ワッチョイW 13c6-ghd9)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:34:53.64ID:Sk5fMi7z0
ファイティングストリートがPCEミニに入ってたらキラータイトルになってたろ
2023/05/14(日) 10:37:09.77ID:It/Vugig0
スト1入ってたら俺も間違いなく買ってた
2023/05/14(日) 10:38:29.68ID:1aJT0KBm0
スト1だとバーディも既にいるよな
104走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 2354-Yggg)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:40:23.52ID:Xvyz53O20
ドリームハックで昨日はクーペ、今日はビートラ杯やってるの運命を感じる
もうTwitchで配信してるから暇な人は見てくれよな!
2023/05/14(日) 10:41:02.95ID:It/Vugig0
ちなみにスーファミの餓狼1も結構酷いw
106走り出す名無し(長崎県) (ワッチョイW ff27-bIe8)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:41:28.30ID:1aJT0KBm0
>>104
一部は配信してるんかい!
ありがとう
107走り出す名無し(福岡県) (ワッチョイW 13c6-ghd9)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:42:09.05ID:Sk5fMi7z0
ドリームハックはジャンル問わないんだな
2023/05/14(日) 10:44:36.38ID:OQlxI8aQM
大乱交スマッシュブラジャーズ
2023/05/14(日) 10:47:35.72ID:1aJT0KBm0
スマブラに対抗してソニーが作ったプレイステーションオールスターバトルも忘れないであげてくれ
2023/05/14(日) 10:51:18.31ID:It/Vugig0
河田さんのスマブラ動画は伝説
2023/05/14(日) 10:52:50.41ID:1aJT0KBm0
スト3の存在感の無さ
2023/05/14(日) 10:54:49.51ID:1aJT0KBm0
丹生ちゃん監修のタルタルファイターとか出してほしい
113走り出す名無し(福岡県) (ワッチョイW 13c6-ghd9)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:56:57.53ID:Sk5fMi7z0
スマブラはGCで発売されたときGC本体普及台数より売れたっていう謎記録の持ち主
38万台とかしか普及してないのに40万本売れた
誤差としてもゲームキューブ持ってた人全員が買ったってわけだ
114走り出す名無し(茸) (スッップT Sd1f-z+SR)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:14:29.34ID:CvPLjwSLd
>>111
ブロッキングがねぇ〜

今回も含め毎度のクーペレーションカップの
盛り上がりから旧スト2最高峰として
今後もずっと残るゲームなのは確か
まこと可愛いよまこと

わいは餓狼スペで!
2023/05/14(日) 11:31:44.19ID:1aJT0KBm0
>>114
餓狼はやっぱスペシャルが一番バランスいいんだろうなあw
116走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 037c-1MqH)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:59:11.24ID:md6xU6820
ストⅠはアーケードでやってた
かなりコアなゲーセンで他にもシンプソンズとか置いてた
117走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW bf7d-Q67h)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:01:01.38ID:oHH57w+N0
SSのガーディアンヒーローズの対戦やりまくってた
118走り出す名無し(長崎県) (ワッチョイW ff27-bIe8)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:09:45.97ID:1aJT0KBm0
>>116
すげえな
確かコロナ前くらいでも都内でできるゲーセンあったんだよなあ
119走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW b3f7-K1cg)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:42:54.64ID:XOypspfz0
スーパーポテトのレトロゲーセンコーナーもなくなるらしいな
120走り出す名無し(茸) (スッップT Sd1f-z+SR)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:45:53.47ID:CvPLjwSLd
日本にあった国産名車・海外の名車も
あっというまに海外に持ち出された
アキバのレトロゲーも価格は違うにせよ
爆買い&ドナドナ

円安悔しいです
2023/05/14(日) 12:49:36.52ID:It/Vugig0
秋葉のレトロゲーは国外に流出したら絶対戻ってこないからな
マジでもったいねえ
122走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW ffca-Ki+J)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:18:24.09ID:6xT8+fyI0
ストⅡ→ストⅡ'→ストⅡ'Turboだろjk
2023/05/14(日) 13:33:12.65ID:P98Y/qXw0
鉄拳3ですね。ゲーセンであのグラッフィックみたときは衝撃だった。
バーチャ3にはあんまり惹かれなかった。
124走り出す名無し(京浜急行) (ワッチョイW 3388-VqI2)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:44:22.99ID:VglnDw+o0
超武闘伝2
125走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW b3f7-K1cg)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:46:07.96ID:XOypspfz0
テトリスの格ゲーが昔出てたらしくていつかやりたい
126走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 037c-1MqH)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:54:50.97ID:md6xU6820
RPG、格ゲー、と来たら、次はシューティングかな?

自分はファミコンのスターフォースだわ
127走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW b3f7-K1cg)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:01:32.40ID:XOypspfz0
シューティングは格ゲー以上に市場が死んでるからなあw
TPSとかFPSがメインになったか
128走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa67-Yggg)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:22:11.51ID:5RxhL7Goa
>>127
シューティングって言ったらfps、tpsの事を指す時代だもんなあ
今は横シュー縦シューって言わないかんのやろか
129走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW b3f7-K1cg)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:27:36.79ID:XOypspfz0
>>128
横シューも縦シューも弾幕ゲーになり過ぎて素人お断りになっちゃったからね…
130走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 2354-oaA0)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:32:27.01ID:RvwtWXD90
怒首領蜂とか完全クリアに15年くらいかかったらしいな
2023/05/14(日) 17:00:18.61ID:YSVRlCVu0
>>62
たしかネオジオのやつだろ?
132走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW b3f7-K1cg)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:02:33.32ID:XOypspfz0
わくわく7とかマイナー過ぎるw
闘姫伝承の攻略本なぜか持ってる
2023/05/14(日) 18:24:26.49ID:OZ2MNToG0
青リロかなー
日向坂で配信してくれるならコマンド入力がガバガバのジョイメカファイトあたりかな
134走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW b3f7-K1cg)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:32:09.29ID:XOypspfz0
何か次のスト6は必殺技はボタン一個で出せるようにするらしいね
もう複雑コマンドの時代は終わるかも
135走り出す名無し(三重県) (ワッチョイW 2354-i0I3)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:51:24.68ID:ySux338r0
X-MEN VS ストリートファイター
ガンビットが強かった記憶
136走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW b3f7-K1cg)
垢版 |
2023/05/15(月) 01:49:07.78ID:swj7usXc0
ここまでまだ上がってない格ゲーあるのかな?
2023/05/15(月) 02:08:12.78ID:iHmvqAt50
>>136
ヴァンパイア、サムスピ、月下、カプエス
同人アリならEFZ、メルブラ、東方、アカツキ等
後はアルカナハート、アクアパッツァあたりとかかな
138走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW bf7d-Q67h)
垢版 |
2023/05/15(月) 08:10:53.45ID:MPdx34IN0
ギルティギア、ブレイブルー、グラブルVS
139走り出す名無し(長野県) (ワッチョイW ff0a-cg2c)
垢版 |
2023/05/15(月) 08:50:35.37ID:RlidgdEn0
昔アキバのゲーセンでガンダムの格ゲーやった覚えがあるんだけど
140走り出す名無し(福岡県) (ワッチョイW 13c6-ghd9)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:03:45.52ID:XZJ7ycb50
>>137
月下作ってた人独立して会社起こしてたなー
今も第一線
141走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW cf7c-bIe8)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:19:15.48ID:KP6Hr9nV0
アルカナハートだけやったことないなあ
142走り出す名無し(京都府) (アウアウウー Sa67-Yggg)
垢版 |
2023/05/15(月) 13:27:17.65ID:vJKPD2kAa
ゴリゴリのゲーセン世代とそれ以外だと大きく隔たりがありそうだ
143走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW cf7c-bIe8)
垢版 |
2023/05/15(月) 14:18:36.44ID:KP6Hr9nV0
ゲーセン世代もバーチャブーム、スト2ブームとかでまたちょっと変わるからな
144走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 2354-oaA0)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:58:37.49ID:PU2oi5Si0
>>137
見事に俺がハマらなかったものたちだ
145走り出す名無し(沖縄県) (ワッチョイW 4343-9tUV)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:03:38.23ID:/+JJURsk0
完全にKOF97だな
ゲーセンでもやったしソフトも持ってた
99もハマってたKダッシュいるやつ
146走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW cf7c-bIe8)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:09:48.43ID:KP6Hr9nV0
>>145
98が一番ピークじゃないんだっけ
KOFは多すぎてどれがどれだか覚えてない
2023/05/15(月) 18:23:05.60ID:iHmvqAt50
97はパワチャーパワチャーの永パのイメージしかないw
148走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa67-vNaN)
垢版 |
2023/05/15(月) 20:13:20.59ID:e4Mu5n6na
最初に触ったバーチャ4エボかなあ
6はいつ出るんですかね?SEGAよ
2023/05/15(月) 20:35:45.87ID:NtfvVVY60
>>135
セガサターンの4MB拡張RAMで移植されてたやつか
150走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW cf7c-bIe8)
垢版 |
2023/05/15(月) 23:36:25.93ID:KP6Hr9nV0
シェンムーは最初サターンのバーチャエンジンで開発されてた
151走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW fffe-n967)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:28:08.14ID:gDv6ggSl0
バーチャ2ってサターンで唯一のミリオンセラータイトルなんだよな
というかセガで一番売れてる
152走り出す名無し(於茂登岳) (ワッチョイW 4343-9tUV)
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:31.71ID:TYmOUof/0
>>146
98はやらなかったなあ
多分好きなキャラがいなかったから
97はクリス、99はKダッシュだね
153走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW f391-K1cg)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:54:21.56ID:uW2iAKn40
KOFってアテナ弱いよな
154走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MM7f-P1Sm)
垢版 |
2023/05/17(水) 17:28:52.64ID:iy7qzj45M
バーチャ2くらい現場が盛り上がる時代がまたこないかなあ
155走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 2354-Yggg)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:15:32.68ID:2TxzIC7b0
古くはメスト杯、公式全国、非公式だが規模が大きいもの、闘劇、闘神祭…はたまたEVO行ったぜー!みたいなガチ勢はさすがにおらんか
156走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp87-rIjI)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:28:27.92ID:tmT3ZEgxp
スーパー武道伝は?
157走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW ff88-FNo1)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:30:19.83ID:CahLahNI0
>>156
見た目と比べて結構難しくなかった?
2023/05/17(水) 23:30:28.69ID:fsb+qV8x0
>>156
メテオスマッシュでハメられるからクソゲー
2023/05/18(木) 20:24:52.15ID:hZPYiSiWM
月華の
2023/05/18(木) 20:39:44.50ID:Tm5Xueb80
>>155
ランブルフィッシュ…
161走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 2354-Yggg)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:14:40.20ID:YHwbyWCG0
>>160
コーハツ全国かEVOJサイドか?
162走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW ff9d-bIe8)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:27:39.66ID:ylASnOL+0
ハイスコアガール好きな人多い?
2023/05/21(日) 09:33:51.23ID:+QYnb8Fw0
あと、あれ、ヴァンパイアが出るやつ
2023/05/23(火) 04:17:56.34ID:yujDymaWM
ヴァンパイア難しいやつ
165走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp03-OgKY)
垢版 |
2023/05/23(火) 16:28:05.64ID:34O0WZC8p
バーチャ2
2023/05/23(火) 18:41:44.57ID:qMmxKL7w0
スト5を全く未プレイで
6のオープンベータをやってみたが
ヤバいな。面白すぎる
昨日でβテスト終わったが一番高いの予約しちゃったよ
2023/05/24(水) 09:37:52.68ID:R+rL7HZtH
真サムライスピリッツかな
ネオジオCDで狂ったようにやってた。全キャラ使えるわ
168走り出す名無し(茸) (スップ Sdea-01yX)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:34:55.67ID:eJDZuSiQd
スト6はそこそこ売れそうだね
169走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW de7c-/zvF)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:30:53.04ID:vIa3BZog0
>>167
ネオジオ持ちとか金持ちか
2023/05/24(水) 22:10:00.38ID:5R/rJL550
>>167
真サム、いまだにミカドで世界大会やってるよねぇ
見てたら面白いわ。一発一発の重みが
今の格ゲーとは違う。この路線で進化してほしかったが
続編は飛び道具ゲーになったりとか
迷走してしまったのが残念だわ
2023/05/24(水) 23:02:38.87ID:hz/40YIn0
電脳戦機バーチャロン
172走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW 8afe-LwNF)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:18:28.47ID:bo2HgVbP0
フレームブレイド
173走り出す名無し(東京都) (ブーイモ MMea-6uBr)
垢版 |
2023/05/24(水) 23:37:48.46ID:Q8/wiXTXM
ブシドーブレード
174走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa2f-mcB/)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:06:56.32ID:i5zXK/gwa
スト5で金村美玖、丹生明里、藤吉夏鈴は見たことある
175走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MM86-3XMA)
垢版 |
2023/05/25(木) 14:20:34.85ID:Q7UyS14oM
餓狼伝説SPECIAL
2023/05/27(土) 04:15:18.72ID:BgGW85YyM
いろいろあるわ
2023/06/01(木) 00:02:42.65ID:E+LXrxwq0
MOVが出てない気がする
2023/06/03(土) 10:11:56.29ID:k2TgOMZaM
スト6
2023/06/11(日) 14:13:45.33ID:SBy7dy5dM
いいですね
2023/06/17(土) 05:22:32.21ID:9WZjlJlCM
ジョジョ
2023/06/18(日) 20:56:07.76ID:0Oytjpqz0
鉄拳
やったことはないが設定やストーリーがおもしろい
2023/06/18(日) 20:57:56.98ID:0Oytjpqz0
ストリートファイターシリーズも梅原さんやときどさんが楽しい
183走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイ 7229-KgAZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:13:14.54ID:qbVOFpa30
QOHリアルタイムでやってた人いるかな
184走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 5e7c-i4yK)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:21:19.71ID:llrRMfr10
ニンジャマスターズってゲームはメーカーがそれが原因で倒産したらしい
真面目に作ってたらしいけどね
2023/06/20(火) 23:00:27.02ID:L4PYNEOJ0
>>183
クイーンオブハートだよね
98年ぐらいの同人ゲーだったっけ
低スペックPCでも動いて
ガチャプレイでもコンボできて楽しかった
2023/06/22(木) 06:53:33.39ID:S2IFrIsLM
いいね
187走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp79-ePcN)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:13:06.43ID:b2ffKT3zp
スト2で格ゲーにハマってから、NEOGEOのカセット版とか色んなハード買ったり、ゲーセンでもやったけど、プレイの量でいえばZERO2か ZERO3かな

設定とかキャラデザが好きなのはラストブロンクス

操作方法含めて斬新だと思ったのはBURIKI

沢山やった中で一番クソだと思ったのはPS2のONE PIECE
2023/07/02(日) 05:48:50.95ID:NjZvSFkOM
ワンピはなあ
2023/07/04(火) 20:24:03.43ID:7+GK+BiLd
ガンダムとVGの格ゲーが出てないか
ガンダムのやつはデスサイズがGGのスレイヤーみたいな無敵付与、VGはユンみたいなシステムによらない幻影キャラの走り
2023/07/08(土) 03:43:31.26ID:TpG6UjqaM
いいな
191走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:34:50.71ID:yCVYyjw5p
ファイティングバイパーズ
2023/07/16(日) 03:30:00.12ID:vZGjGdh+r
うむ
2023/07/19(水) 20:25:28.20ID:vrpnkBerr
忘れた
194走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 3688-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:50:37.08ID:TzROQ6IU0
【試合やめろ】 異常気象と感染症の原因は`競争´
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1689492651/l50
2023/07/23(日) 06:13:06.99ID:2/8lpq+Vr
プリティファイター
2023/07/25(火) 22:38:18.00ID:EshL52uu0
ひなリハのトリケラトプスがアナカリスの王家の裁き食らってるように見えてしまう
2023/07/29(土) 04:52:43.24ID:60w824qlr
見たい
2023/07/31(月) 04:09:44.54ID:xL7maGpxr
分かる
2023/08/02(水) 00:47:59.90ID:IQLJpCy50
QOH
2023/08/04(金) 14:35:24.39ID:7cdhHmAqr
スト3
2023/08/04(金) 16:18:37.60ID:5SiOAjh6r
ええな
2023/08/08(火) 10:23:04.85ID:oSBQJEAwr0808
バーチャ2
2023/08/11(金) 19:34:33.61ID:ouqnWQOWr
ヴァンパイア
2023/08/15(火) 09:10:37.44ID:8NmYuPo5r
スト2
2023/08/19(土) 19:12:31.84ID:1u6y4phFr
ええな
2023/08/25(金) 04:40:19.02ID:6I4IB45er
何だろう
2023/08/25(金) 06:13:49.41ID:VBNoyJI8r
やりたい
2023/08/26(土) 10:09:00.06ID:SinzGVbxr
スト2
2023/08/27(日) 15:56:16.35ID:WUMMbCV4r
月下の棋士
2023/09/02(土) 07:36:59.90ID:JY8TS0R3r
うむ
2023/09/03(日) 17:06:04.08ID:mHG3nV2wr
いいね
2023/09/08(金) 19:40:35.19ID:iPH5it7y0
スト6やろうぜ
2023/09/08(金) 22:06:43.38ID:AQ5rmp4Yr
たくさんある
2023/09/13(水) 00:41:52.55ID:0jVpWDlTr
忘れたわ
2023/09/13(水) 16:38:33.75ID:jRnE2M/F0
ブラッディロアを思い出した
216走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:46:57.75ID:e6LDolxL0
山口陽世のこの私服姿はあかんかわいすぎる
https://i.imgur.com/hZyrfFu.jpg
217走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:47:23.51ID:e6LDolxL0
丹生明里が浮き輪を持っているということはもしかして・・・
https://i.imgur.com/vsth6W8.jpg
218走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 0fb1-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:47:51.11ID:e6LDolxL0
齊藤京子が脚を上げ過ぎてスカートの中が見えそうに・・・
https://i.imgur.com/akd9F0M.jpg
219走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW 8f88-KCyQ)
垢版 |
2023/09/18(月) 01:08:53.22ID:AU8paQlj0
スト6はJP無双になってるらしいな
2023/09/18(月) 14:38:53.79ID:TNZ/kOWPr
渋いな
2023/09/22(金) 07:35:07.74ID:LgX0kLZfr
忘れた
2023/09/23(土) 18:27:51.29ID:HRTtJMUxr
スト5
2023/09/26(火) 11:36:29.02ID:u+ek4IA1r
忘れた
224走り出す名無し(滋賀県) (ワッチョイW 3acf-S7Au)
垢版 |
2023/09/27(水) 00:22:48.46ID:Oeh+A1jg0
ジョジョのps1のやつはマジの名作
2023/09/27(水) 23:22:00.68ID:45QUdURsM
わかります
2023/10/01(日) 04:14:09.83ID:Nl9+g1wOr
わすれあ
2023/10/03(火) 20:13:11.50ID:w50A6WYGM
スト1
2023/10/08(日) 11:45:41.61ID:wh/PKHDlr
忘れたなぁ
2023/10/10(火) 03:30:24.09ID:Pkv0Fnter
スト2
230走り出す名無し(北海道) (ワッチョイ b18f-OOOs)
垢版 |
2023/10/11(水) 20:14:20.10ID:uRc88HVQ0
>>871
スカパーなら2000円以内とか振り込みなだろ
多分1000円クーポン使ってんじゃねえかよ
231走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 0d54-h1Gp)
垢版 |
2023/10/11(水) 20:19:07.59ID:+3RpqvPR0
>>843
って横断歩道の後ろにある
2023/10/11(水) 20:21:44.41ID:0V2wufxm0
ジェイク人格売りしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況