X



トップページ日向坂46
127コメント27KB

家電好きのおひさま、窓用エアコンてどう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 6988-VuLY)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:32:29.47ID:ElLiAloo0
暑い?
0057走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa09-MRkG)
垢版 |
2021/08/02(月) 20:26:57.15ID:O9nRmVQ4a
>>54
夢グループのじゃないけど去年の夏エアコンが壊れて卓上クーラー買ってみたがまあ冷えない事w
0059走り出す名無し(公衆) (エムゾネW FF33-4jT7)
垢版 |
2021/08/06(金) 21:59:52.93ID:tBy+QAx5F
壁掛けエアコン設置に問題なしなら普通に壁掛けにしたほうが無難
賃貸アパートやら自己所有の一軒家やマンションでも何らかの制限ある人が使う
一時的につかうのであれば設置工夫するなりすれば無問題
0060走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 513b-+UG9)
垢版 |
2021/08/07(土) 14:47:45.38ID:BI1do2a/0
おれもスポットのやつ欲しいと思ってんねん
0061走り出す名無し(山梨県) (ワッチョイ ebc0-v/vx)
垢版 |
2021/08/07(土) 17:25:18.28ID:cU7XeElp0
窓用の最大のメリットは自分で設置出来なら工事に待たされない事だろ
急に壁掛けを欲しくなって買おうとしたって工事が秋になって詰むぞ
0062走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW 8988-lGSp)
垢版 |
2021/08/08(日) 01:30:36.05ID:2gFMfLyU0
>>61
あと自分で設置できるのも大きい
まあ音うるさかったりそもそもつけられない窓があるのもあるけどw
0071走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 022d-WnlV)
垢版 |
2021/08/31(火) 00:03:38.67ID:gr72EnBZ0
ガコン!という音とともに窓が揺れる。そのうちはずみで落っこちて来るんじゃないかと思う
0094走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9f4d-ITgf)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:18:56.17ID:bAPCSOV80
世界的に電子部品不足が起きててエアコンの納入も遅れてるらしいな
買うなら今のうちかも
給湯器とか数ヶ月待ちになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況