X

STALKER 216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/12(水) 19:19:53.13ID:Aqb6BUTn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際、1~3行分同じコードをコピペして揃えてください

前スレ
STALKER 214
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1736393014/
STALKER 215
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1737647465/

MOD専用スレ
STALKER MODスレ71
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732495433/

S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl (SoC)
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky (CS)
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat(CoP)
S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
https://www.stalker2.com/
http://www.gsc-game.com/
http://www.gsc-game.com/index.php?t=community&s=forums&s_game_type=xr?=en (旧サイト)

≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/
https://www.stalker2.com/ja

≪関連サイト≫
[ニュース・レビュー・攻略]
・4Gamer.net 関連記事一覧
 SoC http://www.4gamer.net/games/007/G000711/
 CS  http://www.4gamer.net/games/041/G004132/
 COP http://www.4gamer.net/games/090/G009082/
・PCゲーム道場 記事
 SoC http://pcgamedojo.xsrv.jp/3dfps/STALKER/stalker-top.html
 CS  http://pcgamedojo.xsrv.jp/3dfps/STALKER_CS/stalker_cs-top.html
・The Zone Survival Guide (攻略)
 http://www.zsg.dk/ (SoC版)
 http://cop.zsg.dk/ (CoP版)

[Wiki]
・S.T.A.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
・S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ - トップページ
 http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
・S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
 http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/

■ 新スレを立てる時の注意 ■
次スレは>>980踏んだLonerが立てて下さい。
タイトルは『STALKER xxx』で(文字間の . 無し)
ワッチョイが導入されました、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を先頭に入力してスレ建てしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/17(月) 23:33:38.15ID:gPoUtlxb0
>>306
なんでイライラしてんの?
308UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a2-MHHu)
垢版 |
2025/02/17(月) 23:47:52.98ID:CV0mNBup0
エナジードリンク飲んで落ち着こう
309UnnamedPlayer (ワッチョイ eda2-gW//)
垢版 |
2025/02/18(火) 00:03:22.37ID:OV9HPB8Y0
んなぁ?ロードマップはまだぁ?
2025/02/18(火) 00:23:49.14ID:RHSOs2Hv0
>>307
お前自身がイライラしてるから
相手もそう見えちゃうんだろう
2025/02/18(火) 00:26:04.99ID:HwLISP9t0
アプデしたらバグり散らかしてるんだが
死体からクエストアイテム剥ぎ取るのに生きててはぎ取れない、服が透明の人が立ってて近づいたら死体になる、草木がカラフルになる、CTD
2025/02/18(火) 01:19:27.36ID:I5HFywsE0
>>287だけど、ID:gPoUtlxb0は俺じゃないからね。
Ultra+導入して設定ファイル弄ったり、ショートカットキーで直接設定を確認したんだけど
もしかしてUMMからじゃないと設定できない項目とかあるのかな。

デフォルトの設定でも若干FPSが低下するから、結局関連ファイル全部削除しちゃったけど。
2025/02/18(火) 01:25:16.47ID:I5HFywsE0
UMMからじゃないと設定できない項目があるみたいだ。
再導入して試してみる。スレ汚しすまん。
2025/02/18(火) 08:07:25.18ID:9MKex4xa0
やっと製材所でスカーと会えた
犬の群れ強い幻覚猫強い
このミュータントの強さなんなの
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b55-g/bT)
垢版 |
2025/02/18(火) 08:19:08.05ID:zKRC7oeg0
ミュータントの強さについてはこれ以上いじる気なさそうな感じよね
AI改善されて、ある程度ダメージ与えたら逃げるようになってるヤツもいるけど、MODじゃなくて公式でも倒すメリット追加して欲しい
2025/02/18(火) 09:22:42.80ID:ttxYrxI20
Ultra plus,Cool Lightたしかに改善は感じるけどFPS激落ちの割に効果は微妙なんだよ
2025/02/18(火) 09:42:21.93ID:9MKex4xa0
アーティファクト狩りはエコーより上位入手からで良いよね?
一応5個手に入れたけど
ジャンク武器買取mod入れてるから資金面で困んないし
2025/02/18(火) 09:43:31.50ID:I5HFywsE0
Ultra+再導入して色々試してみて分かった事は、暗いシーンでの沸き立つようなノイズが消える反面、明るいシーンへの切り替わりでノイズが目立つようになった。
LightingAOはSSAOとGTAOは汚くなるだけで、Lumenが一番自然だった。
LightingModeはStandardとgame以外はフォリッジが黒くくすむ。
光源処理が改善されて以前より光のリアリティが増してる気がするけど、これは最近のアップデートで改善されたものなのか判断できない。
ほんの少しパフォーマンスが下がるけど、これなら常用できそう。
最高設定がベストセッティングではなかった。
2025/02/18(火) 09:55:43.68ID:ttxYrxI20
多少グラ改善よりもFPSを取りたい
MOD適用で75(VSync張り付き)から50以下にFPS落ちる
4080クラス以上なら問題も無いんだろうな
2025/02/18(火) 10:01:29.78ID:9MKex4xa0
ロストク行くのが怖い
買い物できるの?中でセーブしちゃダメなんだよね
2025/02/18(火) 10:22:51.01ID:NrHFF8+50
cold light確かに雰囲気良さげなんだけどDLSS FGが使えなくなるのは困るなあ…と思ってNVIDIAフィルターで色周り色々弄ってる
デフォルトだと赤みが強いから多少青み入れて彩度落とすと光が透明な感じになるね
もうちょっと調整して良い感じになったらNVIDIAフィルタのプリセット例晒してみる
2025/02/18(火) 10:25:27.79ID:x57mq6Wl0
lossless scaling使うという手
2025/02/18(火) 11:16:40.84ID:JWNX3OCwF
>>321
おまえ神かよ
待ってる
2025/02/18(火) 11:38:17.56ID:aZiS08tTd
>>320
スタッシュ開いてる時、買い物してる時に落ちやすいから直前にセーブしとけば大丈夫だよ
2025/02/18(火) 11:38:50.37ID:aZiS08tTd
>>311
これ、コンパスとアイテム見やすくするMOD抜いたら解消したわ
326UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b91-nRHI)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:26.69ID:N6PEBNib0
うるさいこと言ってすまんがMOD入れて入れてること言わずにバグ報告するパターン紛らわしいかはやめて保水
2025/02/18(火) 12:55:07.22ID:Ntl6CF54r
>>255
これポスト欄にある通りUI設定の透明度を100に戻したら解決したわ
2025/02/18(火) 13:14:42.01ID:7ZdA6u+QM
mod入れてバグ確認したらmod抜くなり色々試してから報告だね
2025/02/18(火) 14:38:35.90ID:aZiS08tTd
>>326
そうだね
ごめんね
2025/02/18(火) 14:47:50.67ID:rDC8GIpud
>>317
メイン進めてザリシアからボタ山入りする段階ならベアー検知器手に入れれば最上位アーティファクトが出るはず
ザリシアから外出る前でベアー持ってアーティファクト狩りしてても15個回収100回強抽選しても中ぐらいのまでしか今のところでてこない
2025/02/18(火) 14:52:37.17ID:9MKex4xa0
>>330
なるほどありがと
まずはベアー手に入れないことには始まらんな
332UnnamedPlayer (ワッチョイ e5ce-MHHu)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:03:01.19ID:NnJFtkew0
あの串焼きみたいな変な検出器
2025/02/18(火) 15:24:57.58ID:hG+NV5WAp
ベアー入手ってメイン進める以外での入手ってある?
ヤノフ駅にも売ってないし今だに串焼き探知機だわ
2025/02/18(火) 15:28:38.57ID:rDC8GIpud
>>333
コンクリート工場のデューティー拠点で買うかそこから南西でサイド受けるかで取れる
2025/02/18(火) 16:15:40.59ID:hG+NV5WAp
ありがとう
なんかアーティファクトが跳ね回るから串焼きに限界を感じてたんだ
2025/02/18(火) 18:31:22.29ID:yOa9wubd0
探知機はある程度メイン進めないとデューティのとこで売りに出されなかったはずだから注意ね
2025/02/18(火) 18:46:29.18ID:ttxYrxI20
ヤニフ駅に売ってるだろ
黒人の方の店
2025/02/18(火) 18:49:10.00ID:/aMu3POf0
>>336
アプデ後ザリシアからメインすすめずアノマリージャンプでコンクリート工場いったら売ってたが修正されたのかね
2025/02/18(火) 19:31:00.78ID:zpknDyjta
>>338
マ?
すまん確認不足だったわ
2025/02/18(火) 21:44:04.21ID:HwLISP9t0
風のアノマリーの挙動少し変わった?
たまに入った瞬間に外に弾き飛ばされる
2025/02/18(火) 22:41:17.68ID:2FstT1pV0
不思議なボルトなんか台風の目と一緒に移動しろ
とかあって取るの難儀したんだけど
アスレチック途中のコンテナクレーンの運転席?で
待機して台風の目に入れば飛んでるボルト見ながら
移動出来た。
初期の人達はよくこんなの取れたな
2025/02/18(火) 22:50:27.18ID:nrs39+om0
コンクリのベア探知機は並ぶかどうかランダムだぜ
トレーダーに話しかける前にセーブしような
2025/02/18(火) 23:02:01.34ID:buqPf1fg0
腹減ってさえなければ無限に寝れるスキフ君
2025/02/18(火) 23:56:45.08ID:nrs39+om0
>>343
失礼な、流石にpsyダメージが残ってる時も寝れないぞ
2025/02/19(水) 00:14:55.54ID:RAFXtC0Ja
無限に寝るだけならマカロフ一丁あれば十分よ
346UnnamedPlayer (ワッチョイ e5ce-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 00:56:02.90ID:XfOKl+Cf0
セーブデータ吹っ飛んでやり直したけれど、初回と展開が大きく違ってきた
2025/02/19(水) 01:17:19.31ID:dlbM2TPi0
色々設定したけどcoollightも重くなってダメだな、色味も特に好みじゃないしあんなNVなら不要
MOD削除してディスプレイ設定でコントラスト100の明るさ85にしたらもうこれで良いやってなったわ
2025/02/19(水) 01:20:05.87ID:O7bTYqrRa
アプデでウォードルート終盤の大佐消失バグ修正されててやっとクリアできた
大佐あんなボロボロになってまで覚悟を決めてやったけど報われてなさそうで…スカーの最後への反応とか色々と感性がまともだったの見ただけに辛ぇわ

あとあの最後ってマーくんがモノリス前で幻覚エンドみたいなやつ?
2025/02/19(水) 03:03:58.42ID:piV4QyF10
スパークルート最後の方の亡霊?リヒターが川で止まって詰んだ
2025/02/19(水) 10:50:24.67ID:NCSMAdj+0
>>349
まったく同じだわ…最初からやり直したよ
2025/02/19(水) 11:48:04.97ID:yTOtvjwR0
案内人失格やな
352UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dce-gW//)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:31:46.23ID:zeeczuw20
ロードマップはよ出して購入ユーザー案内してくれよ
2025/02/19(水) 16:14:47.36ID:b3U19EBc0
>>351
案内人「じゃあ消えるわ」
2025/02/19(水) 16:20:32.20ID:nE7xtFZW0
>>343
腕が立つ
すぐ寝る
のび太君かな
2025/02/19(水) 16:24:04.58ID:xWWExsjAr
海外のStalker関連のwiki見てたらグロ肉様の項目で「頭部を守る骨の厚さは最大10cmにも達する」とかあった
そりゃショットガンいくら撃っても死なないわけだ
2025/02/19(水) 16:46:48.31ID:IdwocUQZ0
ダメだぁ、Mod全部削除、本体再インストールしてもPDAのチュートリアルの一部がEmpty localizationになる
テキスト言語を英語かウクライナ語にすれば問題なく表示されるけど、それ以外の言語は同じく一部Empty localization
どうすりゃいいんだ・・・
2025/02/19(水) 16:47:24.86ID:b3U19EBc0
スラグ弾なら生卵のようにぶち抜けそう
2025/02/19(水) 16:48:32.29ID:b3U19EBc0
>>356
Windowsのフォントとかのアップデートを
359UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b4b-g/bT)
垢版 |
2025/02/19(水) 17:02:18.66ID:ZJcPXVv00
ultra+で遠景のポップインを極力遠くし、反射や照明をepic設定もりもりでやったら結構凄いグラになるな
画素4K目指そうと思うとRTX4090や5090じゃないとキツいんだろうけど、やってみる価値はある
2025/02/19(水) 17:02:49.34ID:m+3aKiWR0
Empty localiazionは自分もなってるけど今回のアプデの不具合だと思ってたけど違うのか?
別に困らんし気にしてねえけど
2025/02/19(水) 17:55:35.78ID:wrQAGZTD0
他はともかくスパークルートは微細粒子が仕事しすぎてMetroみたいな世界観になってるから他との整合性つけんのが難しいな
2025/02/19(水) 18:17:00.61ID:IcXAXvy/0
>>355
頭のデカさの割に脳みそ小さそう
2025/02/19(水) 18:19:21.99ID:lJyhQ4eB0
不具合というか更新場所で新規のところに和訳がまだ当てられて無いだけ
2025/02/19(水) 18:22:14.85ID:IdwocUQZ0
>>360
そうなのかな?
ググっても出てこないし、このスレでも>>223氏以外書き込みないから、めっちゃ限定的なバグかと思ってた
もしかして1.2から始めた人限定のバグ?
2025/02/19(水) 18:23:30.27ID:IdwocUQZ0
>>363
そうなのか!それなら安心した
2025/02/19(水) 18:53:14.07ID:cbsN157T0
一部の床で足音消えるバグって既出?
2025/02/19(水) 19:46:07.88ID:YI3fzqxs0
英語番でもなんかRPGの弾薬表記がバグってるし心配すんな
あとHEAT弾ならグロ肉の脳天くらい貫通してほしいぞ
2025/02/19(水) 20:01:52.55ID:7UJc7c4p0
>>364
自分もザリシア防衛のとき出た
2025/02/19(水) 20:58:17.12ID:IcXAXvy/0
弾の
2025/02/19(水) 20:58:39.77ID:IcXAXvy/0
玉の名前が謎の文字列になってるのなら遭遇した
371UnnamedPlayer (ワッチョイ e5fa-MHHu)
垢版 |
2025/02/19(水) 21:04:24.01ID:XfOKl+Cf0
石の村
2025/02/19(水) 21:46:38.97ID:Akd+e4250
せっかくアプデト北しまたスト2やろうと思ったけどいまいち触手が伸びないW
何か突発的な何かがないと駄目かもW
2025/02/19(水) 21:48:52.34ID:Akd+e4250
例えば終盤の適当なところ修正したとか
多分行ってないところあったと思うけどそういうところつぶす何か
それは必要(ここ行ってないのに終わったW)
2025/02/19(水) 21:50:07.42ID:Akd+e4250
まあ利益でたみたいだし適当にやられると思うけどなW
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dce-gW//)
垢版 |
2025/02/19(水) 22:05:48.91ID:zeeczuw20
CNPPでファウスト戦やれって
俺何回も言ったよ
ドゥーガ屋上とかしょぼすぎるって!
376UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bf-g/bT)
垢版 |
2025/02/19(水) 22:15:43.01ID:7yIKxgNo0
適当にはやってないだろ
バグが多すぎたから、まずそれを潰すって公言してたしな
新たなバグも出て来てるが、このスレ見てたら概ね致命的なのは消えてるみたいだし
追加要素は次のメジャーアプデくらいからじゃないか?
2025/02/19(水) 22:41:20.35ID:fhl4ytot0
NVIDIA Filter弄ってたけどカラーチャンネル毎とか細かくは弄れないからReshadeほどには色変えられないな
フィルター前後の画像比較と設定
https://imgsli.com/MzUwOTY2/0/1
https://i.imgur.com/IKSDTEG.jpeg
2025/02/19(水) 22:44:12.49ID:Akd+e4250
最近やってたんだけどウィッテャー3のスレがなくなったんで?
あれもとっかかりは悪かったけど我慢してMODいれてやってたら面白くなってきた
でもバグでカクカクなったり落ちたりで不安定で多分3・1くらいきたところでやめた
我慢にならなくて
スト2もあうあわないあるかもしれない
開発もうかれてないで死灯みたいに長くやるつもりあれば化けるかな?
2025/02/19(水) 22:48:32.83ID:Akd+e4250
まあ時代も変わって住人も変わってるし結構ズイー世代もいると思えばどうなるか見てみるしかない
終わりの始まりか(濃厚)、あるいは
2025/02/19(水) 22:48:54.72ID:/4L1JnZM0
copのcocみたいに、2のマップ使ってcs-soc-cop-2のストーリーライン追えるmodが出るといいな
ていうかCNPPがハリボテでさみしい
2025/02/19(水) 22:49:37.16ID:fZ9LNsQO0
モノリスのAIが湧き始めたか…
382UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a9-dWyy)
垢版 |
2025/02/20(木) 00:37:50.85ID:vvEmry4r0
一年がどうなってるかな
383UnnamedPlayer (ワッチョイ c51b-Hcp7)
垢版 |
2025/02/20(木) 04:26:55.60ID:g9dJhFYF0
CNPPとアイアンフォレストはDLC(税込2980円)なんかね
やっぱあそこに入れないと淋しいよなぁw
2025/02/20(木) 12:17:50.00ID:zG+BRIH/0
Desolation新しく始めたらプロローグ終わりの金庫stashに詰めたやつ全没収されて笑う
さっちゃんとポルターガイストも人に差し替えられてて敵配置とかも弄れるんだね
2025/02/20(木) 12:18:49.94ID:HjzDwwpq0
>>383
シーズンパス買ってる人は無料だよね
2025/02/20(木) 12:27:19.57ID:HjzDwwpq0
本作で一番良かったイベントとかミッションて何?
俺はザリシア防衛とかシリカ襲撃あたりは臨場感多少あったかな
でも開幕のレッサーゾーンが一番新鮮さがあったなー
リブスとかルーキー村とかね
シェルターとかドゥーガとか茶番だし
2025/02/20(木) 12:34:16.98ID:kkOXmgPV0
アプデで昼の時間伸びて夜短くなってたらしいけど気付かなかった
modだと毎回マージめんどいしどっかのゲームみたいにコンソールで設定出来たら良いんだけど
388UnnamedPlayer (ワッチョイ e525-ot0k)
垢版 |
2025/02/20(木) 12:43:54.78ID:kkOXmgPV0
>>386
SIRCAAはピークって感じした
スカー戦は攻略法がちゃんと伏線張られてて他のボス戦より納得感あったかな
ドゥーガはそもそも重すぎてね...アプデで直ったらしいけど
2025/02/20(木) 12:58:57.93ID:jHOY99f30
>>386
ビアードサルタンラブラブENDクエスト
390UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d26-gW//)
垢版 |
2025/02/20(木) 13:04:08.21ID:TkMbn3GD0
>>386
お化けストライダーとの対話
2025/02/20(木) 13:55:16.59ID:ow91sjjR0
ドゥーガ襲撃は1FPSで全く楽しめなかった
392UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8e-g/bT)
垢版 |
2025/02/20(木) 14:12:01.71ID:HE+WWVMv0
>>388
SIRCAA良かったね
後半もああいう急展開な山場あれば良かった
2025/02/20(木) 15:54:45.53ID:HjzDwwpq0
>>389
これいいよね
友情を引き裂くズルい女を裁く
スッキリ
2025/02/20(木) 17:44:20.96ID:xvMtX72D0
SIRCAAはとてもおもしろかったけど、エンド全部見るための周回のときですら気が進まないな〜ってなったのよな
今も周回したいけどワイルドアイランドから先に進めたくなくてメインせずにうろうろしてる
今回のキャラの中でけっこう好きな方のキャラだから余計に、自分のせいで不幸になってしまうのを見るのがつらい
2025/02/20(木) 18:44:28.14ID:QgYgWtgX0
ゾーンの不幸裏に楽園を目指すスカーがいるという皮肉よ
2025/02/20(木) 19:24:14.06ID:Y6IcYrba0
SIRCAAが綺麗な建物だった分もちろん廃墟になるんだよな?って期待してたけどその後入れなくて残念
願望機とかなんかのラボとかDLCの材料にできそうだから期待してるわ
2025/02/20(木) 21:48:32.87ID:xvMtX72D0
結局、スカーは中身いじられて想定通りにあんな感じになってるのか、インストール元の人格が自我だしすぎてるからなのか、どっちなんだろう
それとスカーエンドだけ誰が得してるのかいまいちよくわからんな、あの後どうなるのかも予想しづらい
2025/02/20(木) 21:57:17.60ID:J5PPuFMI0
スパークルートはラストのリヒターに先導されたり科学者と焚火囲んだりするところが最高にエモくて好きなんだけどエンドが不穏すぎてな
2025/02/20(木) 21:59:13.30ID:cWfirzGfa
スカーendはC-CONがスカーを通してZONEへの干渉権を取り戻した感じなのかな?
2025/02/20(木) 22:32:48.98ID:xvMtX72D0
デグさんの技のキレを見ると『oh...Judo...KATAGURUMA』ってなるのに、それにひきかえリヒターはもうちょっといいスーツ着ておいてほしい柔らかすぎる
ウォードで実際に戦うと割と硬いのに
ウォードルートはわかりやすくBAD ENDの割に一番現実味があったなぁ、しかもそれがスキフくんが普通の幸せを手に入れる唯一のルートっていう
スパークエンドはシャイニングが本当にあったのならねよかったのにね……
401UnnamedPlayer (ワッチョイ e5a9-dWyy)
垢版 |
2025/02/20(木) 23:17:38.72ID:vvEmry4r0
スパークエンドは仲間たちと共に行くって感じでええけどラストが悲惨
2025/02/20(木) 23:49:32.30ID:9PtiDNwC0
ロストクの居住区から西に行く途中の3Fにポルターガイストがいる渡り廊下みたいな場所、1階にロックされた扉あるけど開け方分からない
上から降りるでもないしグレ投げでもないし...
2025/02/21(金) 00:21:57.21ID:bGLtc/2j0
>>402
ロストクのポルターガイストは鍵かかってる扉の中じゃなかったはず
別の入口から2階→3階と行けたと思う
2025/02/21(金) 00:27:59.83ID:rwwNPSWJ0
ポルターガイストのいる3階は問題無く行けるけど1階のロック扉の開け方が分からないんだ
2025/02/21(金) 12:52:28.70ID:sL15MSFE0
>>396
綺麗な建物とか居心地悪いよね
窓ガラスの割れたガレージの地下にドラム缶焚き火とマットレスにゴロ寝、散らばるウォッカの空き瓶
休まるわぁ~
2025/02/21(金) 13:00:35.66ID:wV7ZxLKX0
レイトレ対応来た?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況