X



【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 27日目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/01/20(月) 11:53:28.91ID:0gpkkIQF0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
ttps://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
ttps://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
ttps://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
ttps://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
ttps://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
ttps://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
ttps://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト


Days To Die Server List
ttps://7daystodie-servers.com/

■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 323日目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1733707059/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 11日目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707460988/
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 27日目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/

次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/20(月) 11:54:46.93ID:0gpkkIQF0
各MODサイト
■7days to die community forum
https://community.7daystodie.com/forum/27-mods/

■NEXUS MODS
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/

■7DAYS TO DIE MODS
https://7daystodiemods.com/
2025/01/20(月) 11:55:27.93ID:0gpkkIQF0
■7D2D Mod Launcher by sphereii
http://7d2dmodlauncher.org/

※サイトによってはメアドの登録が必要
2025/01/20(月) 11:55:50.96ID:0gpkkIQF0
Modsフォルダの場所
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\7DaysToDie\Mods
https://i.imgur.com/vcuGZry.png
(正確にはsteamからランチャー起動、Tools→open savegame folder で開く場所・隠しフォルダ内)
2025/01/20(月) 11:56:23.68ID:0gpkkIQF0
ModInfo.xml なんか必要なやつ・おまじない
中身
α21ver
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<xml>
<Name value="HOGEHOGE" />
<Description value="" />
<DisplayName value="HOGEHOGE" />
<Author value="" />
<Version value="1.0.0" />
<Website value="" />
</xml>

α20以前ver
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<xml>
<ModInfo>
<Name value="HOGEHOGE" />
<Description value="" />
<Author value="" />
<Version value="1.0.0" />
</ModInfo>
</xml>
2025/01/20(月) 11:56:58.52ID:0gpkkIQF0
162: UnnamedPlayer(ワッチョイ 37e8-C3j7) 2023/12/12(火) 11:39:16.33 ID:maw/Ns/50
自作アイテムのレシピをプレイヤーLvで開放できるようにしたいんだけど、どこにどんな構文使えば可能でしょうか?
偉い人おしえてください。

173: UnnamedPlayer(ワッチョイ 5704-L8ZV) sage 2023/12/12(火) 22:54:13.74 ID:I+0WC2aL0
>>162
後学のため考えてたらチンチーンと閃いて、試したらできた

■タサ斧をLv2で開放する内容(append xpathの中身のみ記載)
1.recipes.xmlにレシピ追加、tagsにlearnableを指定してアンロックが必要であることを定義
<recipe name="meleeToolRepairT0TazasStoneAxe" count="1" tags="learnable">
<ingredient name="resourceWood" count="1"/>
</recipe>

2.buffs.xmlで2秒毎にプレイヤー状態を判定するbuffStatusCheck01にLv2以上ならレシピをアンロックする処理を追加
<effect_group>
<passive_effect name="RecipeTagUnlocked" operation="base_set" value="1" tags="meleeToolRepairT0TazasStoneAxe">
<requirement name="PlayerLevel" operation="GTE" value="2"/>
</passive_effect>
</effect_group>

お礼は革9枚でいい

174: UnnamedPlayer(ワッチョイ 5704-L8ZV) sage 2023/12/12(火) 23:10:15.45 ID:I+0WC2aL0
>>162
連投でスマヌ、>>173は解放された通知や音が無いので、
triggered_effectのtrigger="RecipeUnlocked" action="ShowToolbeltMessage"でmessage="tasa ono resipi unlock!"とかを使って
解放通知を出した方が「らしさ」が出てよいと思う(実装方法はeffect_group分けたり等の考慮は必要と思われる)
あとは音を鳴らしたらそれっぽさが加速するので例示したかったが、イケテルサンプルがすぐに見つけられなかった
2025/01/20(月) 11:57:36.98ID:0gpkkIQF0
頻出記述
<set xpath="/items/item[@name='meleeToolRepairT0StoneAxe']/property[@class='Action1']/property[@name='Delay']/@value"> .1 </set>

<append xpath="/items/item[@name='apparelCigar']/effect_group[@tiered='false']">
<passive_effect name="AttributeLevel" tags="attPerception" operation="base_add" value="1"/>
</append>

<append xpath="/recipes">
</append>

<append xpath="/items/item[@name='meleeToolRepairT3Nailgun']/property[@class='Action1']/property[@name='Allowed_upgrade_items']/@value"> ,resourceRawDiamond </append>

Modlet 作成参考
https://wikiwiki.jp/7daystodie/xml書き換え/Man/Modlet
2025/01/20(月) 11:58:07.91ID:0gpkkIQF0
549 名前:UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 53f0-hZLL)[sage] 投稿日:2024/10/30(水) 19:30:32.78 ID:R89RuhVx0
CleanFurniture MOD
きれいな家具

移動装置を追加しました。上下方向のみ瞬間移動できます(移動距離は自分で設定)

//fire.st/tNzyDpk
7DTD
2025/01/20(月) 11:58:32.05ID:0gpkkIQF0
CuteNPC MOD
大規模襲撃クエのボスを変更。ドラゴンガールとサキュバスを追加(Bossとそのお供)
その他いくつかの修正

https://fire.st/89JAR38
7DTD

CuteNPC MOD DF用
本体はV1.2(b27)
DF6-DEV-B28でテストしました
前バージョンでは有効にできたリモートクラフトがこのバージョンでは有効になりません
あと序盤の方でしかテストしていないのでバグがあるかもしれません

https://fire.st/ALCkn4N
7DTD
2025/01/20(月) 11:58:57.49ID:0gpkkIQF0
CuteNPC_Pet_20241209

バニラとDF共通です。これ単体では動きません
CuteNPC MODも入れてください
白猫と黒猫を追加

fire.st/CaCJCd0
7DTD

画像
https://i.imgur.com/vc5byu7.jpeg
2025/01/20(月) 11:59:26.31ID:0gpkkIQF0
MyPoster MOD
修正箇所
Poster_3 が設定されていなかったのを修正
ポスターの幅がブロックの幅に対して狭かったのを修正

https://fire.st/0Dn5C2i
7DTD
2025/01/20(月) 11:59:56.21ID:0gpkkIQF0
218 名前:UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 725c-rNKn)[sage] 投稿日:2024/09/22(日) 22:35:26.58 ID:jFBRNXnx0
Change Rekt MOD
レクトを女性に変更するMOD
声は男のままです

https://fire.st/pGPQoaM
7DTD


同じモデルだけど明るい所と暗い所で受ける印象がかなり違う
https://i.imgur.com/IJcoWFc.jpeg
2025/01/20(月) 12:00:16.42ID:0gpkkIQF0
440 名前:UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0d5c-63TB)[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 03:49:38.98 ID:zrOhiO1y0 [2/3]
少し前にスレの皆様のアドバイスで作った392スロットのバカデカバックパックのmodッス
V1で動きます
V1.1最新バニラとwar5zukで確認
根こそぎ持ち帰りたい派の方に

https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6381/

418 名前:UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 868b-TLq7)[] 投稿日:2024/10/20(日) 18:14:17.49 ID:pKNmssvX0 [3/3]
設備稼働や採掘ツールでのヒート値抑制するMODできたよー
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6371
2025/01/20(月) 12:00:41.10ID:0gpkkIQF0
751 名前:UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cd04-Lsyh)[sage] 投稿日:2024/07/28(日) 18:56:36.27 ID:EUvhqwXk0
調整がやけくそなのもあるけど、めでたくEA完了したのでV1.0の最終版投下
■カジュアルプレイ向けmodlet V1.0b333
>自作modlet(127作)詰め合わせzip 約192KB
https://drive.google.com/file/d/1c5FLNOEap_JtgaJGvA9mjY5Rn_QPYjHL/
使用するものをModsフォルダに置いて使います。置き方は同梱の「使い方.txt」参照
>配布物リストと説明
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PboCW-k46fhKNTH-jo3nYtE5SAXVNBtj9pWjiwoIYxA/

移行、更新関連抜粋
・casual_recycle_books 不要本リサイクルするやつ。本スクラップ高速化。
・casual_comfortable_clothes 原始防具フルセットで序盤向けに採取快適化。
・casual_armored_mule ラバLv5で重装防具の移動系ペナルティを中装防具程度まで緩和
・casual_heavyarmor_thrust 重装防具4点装備時に攻撃者ダウン+おまけ効果
・casual_heavyarmor_additionalbonus 硬いだけの重装防具に2、3、4点装備時にボーナス追加
・casual_faster_questtierup クエストTier昇段クリア条件を10→3回
・casual_moreharvest_cotton 植えた綿の収穫量UP
・casual_attribute10bonus 特性+1系MOD装備時に特性10到達でおまけ効果
2025/01/20(月) 12:01:11.54ID:0gpkkIQF0
817 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-3Bd7)[sage] 投稿日:2025/01/09(木) 12:38:44.53 ID:OWm3NOqy0
とうとう飯食ったら時間差でうんこするMODが出ちまったな
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6792

最近のバージョンはバフデバフがかかっている状態で任意のイベント起こせるようになったから
ハードコード改造しなくても昔に比べて色んな事ができるんだな
2025/01/20(月) 12:01:31.71ID:0gpkkIQF0
Q.○○なmodありますか?

A.お前が作るんだよ!
2025/01/20(月) 12:02:17.02ID:0gpkkIQF0
961 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-6eCe)[sage] 投稿日:2025/01/16(木) 22:47:50.10 ID:GZGx5tIN0 [2/2]
アプデのたびにzzz_REBIRITH__CoreのLocalizationをEnglishだけ残して他全部消すのだるいな
これやらんと日本語化したときマルチ側が入れんから

962 名前: 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 2d91-ziLI)[sage] 投稿日:2025/01/17(金) 00:23:51.38 ID:XInrO2GN0
>>961
拡張子csv付け足してエクセルとかで開いて列削除すればええよ
2025/01/20(月) 12:04:35.24ID:0gpkkIQF0
Q.新スレを20まで埋めず放置するとどうなりますか?

A.DAT落ちする(今DAT落ちとかあるのかは知らん)
2025/01/20(月) 12:06:01.81ID:0gpkkIQF0
Q.トレーダーNPCの配置をα時代に戻したい

A.過去スレ漁れ! あるかどうかは知らん!
2025/01/20(月) 12:07:13.16ID:0gpkkIQF0
     __       それじゃあソーセージ工場に出荷されるね
    /_||_||(´・ω・`)))
  f且テ=、_|二二二二|
  `て((◎)┴┴(◎)' ))
2025/01/20(月) 12:16:03.48ID:0gpkkIQF0
>>1スレ立て乙(マッチポンプ)
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 337d-uhza)
垢版 |
2025/01/20(月) 12:46:32.91ID:NzkZvDsY0
>>1
乙。ゾエサロンあげる。
2025/01/20(月) 14:29:22.98ID:lQnYpMZT0
>>1

Rebirthのパージでウィッチドクターは永続ペットは召喚出来ない仕様?
ポーションの奴は出せるけど、永続のが呼び出せない・・・
2025/01/20(月) 16:53:18.70ID:PJaLFBj20
一旦犬をしまってから先に呼び出さないといけないんじゃなかったっけ?
2025/01/20(月) 17:22:30.79ID:lQnYpMZT0
>>24
できました
ありがとう!
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa2-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 17:35:13.05ID:p4cSC3lk0
いまDFやってて
次はRebirthやるつもりなので
それを参考にCuteNPCもアプデします
2025/01/20(月) 21:47:37.72ID:MQvD9Cyu0
>>26
楽しみにしてます
いつもありがとう
2025/01/21(火) 14:48:44.37ID:2xMcyjyP0
>>26
いつもありがとうございます。
Rebirth版も楽しみにしています。

ちなみに要望としてNPCの対物威力を下げるか、オプション設定出来ないでしょうか
複数連れ歩いていると、戦闘した場所が毎回穴だらけになるので・・・(自拠点含む)
2025/01/21(火) 18:32:19.94ID:SmIpOiM40
distractzeroでクエストをティア4まで進め今の所バニラのPOIしか見てないんだがこれオリジナルPOI無い感じ?
2025/01/21(火) 19:59:54.00ID:bDgfDTnh0
WASTELANDでパワーアーマー着用時に腹や脚のあたりから執行者セットみたいなスーツがハミ出しちゃうのはどうにか直せないもんかね

完全にソロでやるなら我慢してプレイ出来るがマルチでやるとどうしても仲間のハミ出しも気になるし自分のもハミ出してるんだよなあ、と嫌になってしまう
31こたろうくん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ffd5-ynjb)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:32:00.74ID:/Fg8CyPz0
ノーマンズスカイのやつみたく、全てのコンテナにアクセス出来るmodってあるかな?
32UnnamedPlayer (ワッチョイ fffc-Px+j)
垢版 |
2025/01/22(水) 00:48:27.92ID:5AtrOs+v0
DFのリモートコンテナって機能してない?
なんかこう無線機みたいなアイテムをコンテナに食わせてUI左上のスイッチみたいなのをONにしても素材を参照してくれない
2025/01/22(水) 02:04:44.66ID:v7n5NMoa0
7daysに工業化modあるのかな?
34165 (オッペケ Src7-JFkF)
垢版 |
2025/01/22(水) 07:23:53.63ID:N4/IxVg1r
>>30
開発者に言ってみたらやってくれるかもしれないね
2025/01/22(水) 13:53:14.52ID:msm4PMMl0
地下のPOIでNPCを集合させると地上に行っちゃうことがあるのってめり込み対策の副作用かな。
36!donguri (ワッチョイ 7f9a-Z56L)
垢版 |
2025/01/22(水) 14:21:54.58ID:KhJNKy+n0
むしろサグでダッシュケツバットした時に睡眠入るとよく埋まる
2025/01/22(水) 14:27:29.35ID:jwXVJTdF0
vroid modで1人称にするとグラブをはめた状態になって
それが3Dモデルと少しズレて肌がグラブから露出してしまうので
アーマー全体やグラブを見た目に反映させないような設定やMODってありますか?
過去にInvisible Dyeという見た目がなくなる染料があったらしいですが
2021年のModでした
38UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-6BPV)
垢版 |
2025/01/22(水) 15:59:29.94ID:dMoJs1gt0
7dtdのMOD製作って難しいのかなぁ。
これから勉強してメタルマックス的なMOD作ってみたいんだよね。
2025/01/22(水) 17:14:28.44ID:/wxOLlxF0
>>38
いいねぇ
いきなり大規模Modだとモチベ持たないかもしれんから
小規模Modから始めるといいかもしれないね
2025/01/22(水) 17:20:02.92ID:/wxOLlxF0
Vroidmodはまだまだこれからアプデがあるはずだから
今は諦めて一人称ではバニラ表示にしちゃってるわ
2025/01/22(水) 17:48:51.99ID:bhveYUSc0
>>38
タレット背負った狼ができるの待ってます
2025/01/22(水) 18:50:24.89ID:R1gFFPoX0
おっちゃんは自分用にスーパーナチュラルMOD作成始めた。
霊体系はショットガンに塩の弾装填して撃ったり鉄の火掻き棒やらで殴れ!
一つの街を舞台にするわw
2025/01/22(水) 18:52:47.13ID:R1gFFPoX0
でも、グリムや霊幻道士のも作りたい。
2025/01/22(水) 20:35:28.96ID:i0TFHd4C0
パルクールで頭ぶつけてもスライドしないmodないのかな
45UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-Px+j)
垢版 |
2025/01/22(水) 22:20:59.60ID:5AtrOs+v0
DF結局旋盤出ないままレーザーM60の品質80を作ってルシファー倒してしまった…
ゲームステージ200程度じゃ出ないのかこれ?
レーザー装備解禁されても箱とかから弾が拾えるコイル系の銃ずっと欲しかったんだけどなあ
2025/01/23(木) 01:17:53.46ID:8mCrJeso0
そういえば今VerのDF、ポータブル旋盤あんまり見ないな
過去Verだと割と早い段階からポロポロ見つかるのに

loot.xml見ると(翻訳が間違ってなければ)壊れた作業台、エアドロップ、ワーキングクレートから出るっぽい。veryLowだから出現率低いね
あとはトレーダー。ジョエルに出現判定がある
ただルートステージは関係なさげ?

ワイそこまでxml詳しくないから参考程度に
47UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-Px+j)
垢版 |
2025/01/23(木) 01:34:51.90ID:fDfs4QUA0
>>46
思った以上に詳しい情報マジでありがとう…
ググって見かけた数年前の攻略noteだかblogだかにエアドロップから拾えるよ!みたいな事が書いてあって
一応エアドロップは見かけたらしっかり拾ってたんだけど確率低いんだなあ
あとトレーダーで抽選あるのがジョエルだけというのは盲点だった…ジョエルの所で生活してれば良かったのかもしれないな
2025/01/23(木) 03:04:56.78ID:b99vcu/I0
旋盤はジョエルだかの所で割と見かけた印象
特にトレーダーの品揃えを強化するスキルを上げなくても出た
ただ、二万くらいしたと思うので、序盤で買うのは難しいけどね

ところで現行のDF、やたらと釘が出るんだけど、これって箱造る意外に使い道あったっけ?
2025/01/23(木) 11:21:00.73ID:8mCrJeso0
マスターサバイバリストで解放されるシグナルフレア
オレンジ色のパイプ爆弾みたいな強制的にエアドロさせる奴
あれでポータブル旋盤が出現することを確認したから、量産体制が整ってるならそっちの方が手っ取り早いかも
紙、硝石、端切れ、蜂蜜と素材もさほど重くないし

ただ敵が滅茶苦茶出るから、やるならホード拠点くらいに防備を整えた方が吉

ただ屋根のある場所だと効果がない?10個使ってエアドロ3個とか出現率がまばらとシグナルフレアの挙動がイマイチ分からん……
2025/01/24(金) 09:12:56.26ID:3gOtHI7/0
w3zで弾分解ってあるじゃない?
あれ開くのA連打で開封するしかないのかな?
1000回連打とか日が暮れる。。。
2025/01/24(金) 12:39:05.67ID:PQ5+meKL0
キーボードマウスに連打マクロ割り当てるとかどうだろう
52!donguri (ワッチョイ 7f5a-Z56L)
垢版 |
2025/01/24(金) 13:00:17.97ID:1C9fyUt20
連打くんしか...
2025/01/24(金) 14:43:11.43ID:ZsZl4THa0
箱開けずに分解した状態で欲しいわw
2025/01/24(金) 14:56:15.93ID:HsjE5rcJd
>>48
ネイルボム作ろうぜ!
パイプ爆弾より効果範囲広くて自滅したわ…
2025/01/24(金) 18:49:28.95ID:ZsZl4THa0
ゲーム中のGPUの使用率をタスクマネージャー見ながらやってたんですけど常時100%は普通ですか?
90~100%を行き来する位が良いかなと考えていますがどうなんでしょう?
現在は設定を中に下げて50~90を行き来する感じでw3zをやってます。
2025/01/24(金) 20:56:05.77ID:3gOtHI7/0
みんな連打してるのか。。。
100単位とか1000単位のレシピも欲しいね
なぜ10単位なのか
ワークベンチで自動解体とかしてくれてもいいのだが
2025/01/24(金) 22:51:24.80ID:1tBnufZQ0
どんなグラボ使ってるのか書かずに使用率100%と言われても…(´・ω・`)
2025/01/24(金) 22:57:51.68ID:ZsZl4THa0
グラボに関係無く皆さんの普段の使用率を知りたいという事です。
自分のグラボはRTX2060sです。
59!donguri (ワッチョイ 7f5a-Z56L)
垢版 |
2025/01/24(金) 22:58:29.33ID:1C9fyUt20
100はない
酷すぎる
60UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-FMGu)
垢版 |
2025/01/24(金) 23:03:38.92ID:p8Li48bg0
常時100って製造とかでインベントリ見てるとか、地下採掘してる時とかでもそうなの?
2025/01/24(金) 23:10:51.79ID:ZsZl4THa0
基本的に設定高で96~100%になりますね。
100%の状態が多かったです。
現在は設定中で50~80%ですね。

GPUの使用率で検索すると100%で問題無いとか100%は異常と書かれてたりするので何が正しいか混乱中ですw
2025/01/25(土) 09:14:39.84ID:AUV2eXkt0
一般的な話で言うと垂直同期がOFFだと表示が軽かったらGPUが100%になるまでFPSが上がる
垂直同期の設定がなくて常に100%張り付きになるゲームもあるのでそういう記事での100%が問題ないは正しい

垂直同期ONでGPUが100%になるならFPSが下がってプレイに支障をきたす事が多いので
そういう設定は避けたほうがいいという記事もまた正しい

100%だとGPUの寿命が縮むとか言われるけどヘビーゲーマーでもない限り
それ以前にPCが(性能も含めて)持たないのであまり気にしなくてもいい

あなたの場合だと垂直同期はONになっているようだから100%は避けたほうが快適にプレイできると思われる
ただグラがきれいなほうがいいとか個人の好みもあるから
数字にとらわれず自分が快適と思う設定でプレイするのが一番
2025/01/25(土) 09:27:43.07ID:zt7ARRLG0
前スレ 989
>単純にダメージ倍率だけ変更できるMODってもしかしてないのかな
xmlでやろうとすると値x2.5みたいな変更ができないからクソめんどくさい
C#で難易度のハードコード上書きすればできそうだが素人には敷居が高い
なので、xmlゴリ押しで作った

小物modlet:recive_dmg_250percent
https://drive.google.com/file/d/1Vld5Jfd604SmNs6COZF46-GCHGBu7sgp/
ゾンビ(敵対動物含む)の攻撃力を250%(insane相当)に修正する v1.2b27向け
自爆ダメージ、ゲロ、撒きゲロも250% ブロックダメージは変更無し
全パターンの動確はしてないのでバグあったらスマソ☆(ゝω・)v

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1c4UJu7WlE93fSh0O3qpox_bo_OYzb17ULhoBieXPt8A/
こちらはxml調査データ

難易度プリセットじゃなくてダメージも選択できるようにしろと思い続けて2年以上経過するが
待てども実装されず、このたび同志との出会いを祝してDIYしたぜ!
2025/01/25(土) 09:41:37.93ID:Vlfhskdz0
>>62
成る程、詳しくありがとうございました。
2025/01/25(土) 09:43:51.83ID:uYrcbiY50
>>63
(´・ω・`)横からだけどおつさまよー
2025/01/25(土) 16:31:12.25ID:Vlfhskdz0
急に一掃と大量クエストがクリア不能になって他のクエストも数個受けたけどオレンジの丸いマークのみで無反応状態になりタイトルでMOD追加してないのにアンチチートが出たのでセーブデータ以外完全削除してインストールし直して直りました。
ゲーム設定の品質を弄って色々試してただけなのにどうしてこうなったw
67UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-6BPV)
垢版 |
2025/01/25(土) 16:38:22.07ID:v7ipPq930
ASIA MODを少しだけプレイしてみたんだけど、これはco-op向けではなさそうね。
まずフレンドと合流する事が出来なかったw

雰囲気は好みだけど流石に地図・時計・コンパス要素無しは俺にはハード過ぎて無理だった。
ALより厳しい印象がある。
68!donguri (ワッチョイ 7fd9-Z56L)
垢版 |
2025/01/25(土) 19:04:28.70ID:/dEY5gez0
アジアはわかればすごい楽な方よ
地図はすぐ作れるはず、小さい池に花いっぱい生えてる
基本的に豆と水量産が重要なゲーム
夜はとにかく見えないのでひたすら拠点周りの草と竹を刈る
食料は基本は水田荒らし、クエストは平屋が多いことを利用しての回収>敵無視逃走メインがおすすめ
農民がサムライと戦うのは馬鹿を学ぶmodでもある
2025/01/25(土) 22:39:20.54ID:91IrnT6I0
Rebirthってレイスとかロボとかロード画面に出るけど
一回も見たことないな
今のVerだと出ないのかな
2025/01/26(日) 00:25:30.30ID:V1iNbYlc0
rebirthをほぼ手探りプレイしてて
農業始めるところまで来たんだけど
水は水樽が良いと聞いてあったからいいとして
明かりは燃料消費なしのランタンを使ってて
温度確保は現状キャンプファイアなのよね


水農


みたいな感じで地中にキャンプファイアを埋めて
明かり、温度、それらの置き場所など、ひとまず最低限の問題解決はしたものの
温度確保も燃料消費しないものがあれば雑運用できるのになあって感じになってて
なんか良いのないかな?
2025/01/26(日) 00:37:24.49ID:nb9dWqok0
そういや、久々に、ゾンビ湧かなくてクリアできない状態に遭遇した
modや本体の自動アップデート切り忘れてた、アップデートされたのを戻した影響もあるのかもしれないけど、あれ何で起きるんだろうね

1回だけ一掃で行ったときに、終わらなくて夜間電源復旧で使いそうなでかいバッテリー破壊したらゾンビ湧いた事あった
ホスト再起動でクエストやり直したらクリアできたことも

ティア5で起きるとちょっと悲しいよね
2025/01/26(日) 01:06:33.72ID:D7qwPazB0
>>71
最新版で対応してるかは分からないけど
根絶やしじゃなく殲滅割合でクリア判定貰えるMODがあった気がする
73!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
垢版 |
2025/01/26(日) 01:11:06.27ID:q7WeBtcJ0
ゾンビコンパニオンバグりまくりでキレそう
まともについてこない 位置ズレで透明化 地面にうまるちゃん 酷すぎる
あと前よりも当たり判定バグ増えた感じする
2025/01/26(日) 08:22:33.49ID:FT3MrjKQ0
タルコフMODさぁ…暗くするのはいいんだけど暗すぎる
もう少しマイルドにするにはどこ弄ればいいんだ?
EFT9_DarkerNightsAndExtraConfigsフォルダ外しても変わらんし
2025/01/26(日) 11:34:55.40ID:ISulhvSf0
>>70
燃えているドラム缶とか松明なら燃料いらないよ

最新verのRebirthのゾンビ・スケルトンコンパニオンは動作がおかしい
空中で痙攣している、透明の壁にひっかかる、透明の謎判定がぶつかってくる
まともに敵と戦闘しない、召喚数がバグる
治るまでウィッチドクターは育てない方が良いと思う
2025/01/26(日) 12:20:56.80ID:jeQUX4s00
Rebirthは色々と調整不足というか、ところどころストレス溜まる仕様がなあ
NPCの挙動も、敵にガンガン突っ込んでいくからサバイバーの攻撃がNPCに吸われちゃう
スキル上げたいから俺が殴りたいのに吸われてスカっちゃう
ライフル上げたいのに一発撃ったらNPCが射線に被りまくってくる
挙句にゾンビと同じ座標に重なってクルクル回っちゃう……

結局、探索に連れて行くのはせいぜい1人だけになった
2025/01/26(日) 12:26:36.01ID:jeQUX4s00
あと仕様がよく分かってないんだけど
ブッチャー6まで上げてサグの本読んでクラスチェンジしたんだけど
この状態でAK47撃ってたらブッチャーのレベルは上がるのかな?
78!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
垢版 |
2025/01/26(日) 13:03:04.93ID:q7WeBtcJ0
>>76
武器によって殴るNPCと殴らないNPCがいる
タクティカルアサルトとサブマシンガンはほぼ前に出ない
というか射線にすら出てこない壁越しに射撃する
壁にしつつ撃ちたいなら犬がいい🐕
上半身は狙えるから
79!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
垢版 |
2025/01/26(日) 13:06:18.61ID:q7WeBtcJ0
>>77
上がるけど取得経験値は少ない
というかARで敵倒してたらサグが上がらんぞ
棍棒かシャッガン本ひたすら読むなら別だが
2025/01/26(日) 13:24:42.03ID:JIUVSJ5y0
6まで挙げてるならメインじゃないクラスも普通に上がるよ
6未満だと経験値20%らしいが検証したことはないな
81!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
垢版 |
2025/01/26(日) 16:26:04.44ID:q7WeBtcJ0
てかlv1以外のウォーリアもダメだなコレ
ゾンビほどじゃないが動かん
多分背丈の関係でドアとかくぐれないしすぐうまる
犬と人しか勝たんわ
2025/01/26(日) 16:53:48.80ID:ISulhvSf0
背丈関係ないよ
ドアとか上部ブロックとか周り全部破壊しても、透明の壁でつまる
83!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
垢版 |
2025/01/26(日) 16:59:18.37ID:q7WeBtcJ0
うーん
犬はいいんだけど犬育つのかコレ?
100くらい倒してるけどレベル上がらんし
2025/01/26(日) 17:39:11.59ID:jeQUX4s00
>>79-81
ありがとう

こういう独自ルールというか仕様がゲーム内で示されてないからなあリバース
ディスコードで英語翻訳しながら網羅しなきゃならんのが……
というかNPCって成長すんの? 人数制限厳しいから弱いのはクビにしてたわ ハア
85UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-7R+k)
垢版 |
2025/01/26(日) 17:56:01.75ID:voNZzcNk0
そういやアジアMODも凄く暗かったなぁ・・・。
暗すぎて初日の野宿で何も出来ずに死んでしまった。
暗くするのが流行りなのかな?

>>83
レイジパンサーで80匹倒したらレベル2になったよ。
ただ何してもアーマーとHPはそのままレベル1のままだったので萎えたw
ところで犬って1.2から2匹までしか召喚出来なくなってるよね?
2025/01/26(日) 20:28:42.79ID:ISulhvSf0
Rebirth1.2のパッチノートの一部
- NPC レベルは次のように決定されます:
- レベル 1: 0-50 キル
- レベル 2: 51-110 キル
- レベル 3: 111-180 キル
- レベル 4: 181-260 キル
- レベル 5: 261-350 キル
- レベル 6: 351-450 キル
- レベル 7: 451-560 キル
- レベル 8: 561-680 キル
- レベル 9: 681-810 キル
- レベル 10: 811 キル以上
- 動物の仲間は、レベルアップ (キルによる) するにつれて、体力の最大値ボーナスを獲得します
- レベルごとに 20 の追加体力、10 レベルまで
- 動物の仲間は、キル ターゲットに到達すると、追加のダメージ ボーナスを獲得します
- 1 〜 20 キル: 10%
- 21 〜 49 キル: 20%
- 50 〜 99 キル: 40%
- 100 〜 199 キル: 80% - 200〜299キル: 120%
- 300〜399キル: 160%
- 400〜499キル: 200%
- 500〜599キル: 240%
- 600〜699キル: 280%
- 700キル以上: 320%
87UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-7R+k)
垢版 |
2025/01/26(日) 21:01:04.29ID:voNZzcNk0
うーむ。
レベル2になってもACとHPの数値が変わらんのは表記上の問題なのかなぁ?
せめてMODをペットに持たせられるとかなら夢もあるんだけども。

というか武器XPもペットXPも、与えたダメージやヒット回数などで算出しないと無理かもねこれ。
たぶんオーラダメージやDoTで死んだ場合とかKILL入ってないよね。
88!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
垢版 |
2025/01/26(日) 22:36:16.58ID:q7WeBtcJ0
ペット枠は大体こんなんか?
犬(ホラーパンサー含む) 生肉所持で自動治癒、ペットスロット消費1(現在最大2?)

スケルトンウォリァー 骨所持で自動治癒、スロット消費2

スケルトンゾンビ 腐肉所持で自動回復、スロット消費2

どくたぁ7 カリスマパーク4時で合計4スロット分まで組み合わせて出せる?

NPC(最大4人)、召喚ポーションは別枠
ただしスケルトンウォリァー各種と召喚ポーションは職業どくたぁ時にしか配備、使用が出来ない(ホラー犬とゾンビは他職でも何故か出せる...犬扱い?)
89!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
垢版 |
2025/01/26(日) 22:41:52.51ID:q7WeBtcJ0
スケルトン浮遊位置ズレバグは出し直せば治るけど、上記のどくたぁ制限の所為でどくたぁ以外の時はウォリアーが使用し難い。
あとゾンビコンパニオンは下段パンチが主力なので援護射撃しやすい
hpさえ上がればチート催眠できるホラーパンサーが追従性も良くて使いやすいのは変わらんけど...1レベルで20かぁw
2025/01/27(月) 01:13:19.91ID:XxuMpjBR0
ワンちゃんが死ぬと悲しいのですが
91UnnamedPlayer (ワッチョイ f6f2-vwJj)
垢版 |
2025/01/27(月) 03:59:49.42ID:BJoD1yFs0
すぐ起き上がってじゃれついてくるから安心しろ
92!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
垢版 |
2025/01/27(月) 04:26:35.93ID:D50UebbC0
死んで飛ばされるまでの間に起こすともう一回死ねるドン!
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-7R+k)
垢版 |
2025/01/27(月) 08:17:18.87ID:OIhmLUe40
Rebirth1.2で新しくデータ作って、初手バーサーサーのペット育てプレイ始めてみるよ。
ジャンプスタートで付いてくる最初の犬は初期HP480、パージやジャンプ無しだと農民NPCを開放するまで犬買えないと思う。

んでトレーダーで2500円ちょっとで買えるレイジパンサーは初期HP600.
たぶん攻撃力はレイジパンサーの方が高いと思う。
普通の犬でも序盤1:1なら問題無しなので、このままレイジパンサーを育てて行く予定です。
2025/01/27(月) 11:55:15.64ID:vbdPPFmn0
wastelandを入れたのですがワールドで専用マップが無いのですが何かミスしたのでしょうか?
取り敢えず挙動チェックでニューワールドで遊んでみます。
2025/01/27(月) 14:13:09.19ID:XyXq9nyk0
確かに専用マップは有るはずだけどランダムマップでやった方が面白いよ

専用マップだと配置されてないミュータント街とかが生成されるから
2025/01/27(月) 15:30:38.26ID:vbdPPFmn0
>>95
成る程、情報ありがとうございます。
因みに建物の名前◯◯(a20)等の建物の名前が出ないのも仕様ですかね?
2025/01/27(月) 17:51:14.13ID:XyXq9nyk0
>>96
確かに出ないね建物名は そういう仕様なのだろう
2025/01/27(月) 18:28:08.23ID:vbdPPFmn0
>>97
分かりました。
色々ありがとうございました。
HPバー表示MODだけ追加して遊びます。
2025/01/27(月) 20:50:00.13ID:7CGytSBZ0
建物追加系MOD(PEPとか)を導入した場合、その追加POIもクエスト対象になりますかね?今まで入れた事がなくて。
2025/01/27(月) 21:17:00.14ID:vbdPPFmn0
wastelandでストレージを強化する際に鍛鋼や錬鉄ではなく鉄のストレージと鋼鉄のストレージを用意して強化だと思うのですが所持していても強化されません。
箱のマークが出てるだけです。
専用工具等が欲しいのですか?
2025/01/27(月) 21:19:32.96ID:vbdPPFmn0
自己解決しました。
修理用インパクトドライバーや金槌で出来なくて石の斧でやったら
強化出来ました。
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-7R+k)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:53:54.83ID:OIhmLUe40
Rebirth1.2verを新しくスタートしたんだけど、修理キットってバグってませんか?
品質1の支給武器などが全てリペアできず、品質2を作ったもののそちらも修理できず。
repair kitも修理キットもダメ。

修理ボタンが灰色で修理出来ないのですが、同じ症状の方いますか?
2025/01/27(月) 23:58:27.68ID:LPmzJrBC0
序盤なら多分ダクトテープで修理
一応武器とかツールの説明文に修理に必要な素材書いてあったはず
銃は銃専用の修理キット、タレットは電気修理キットと細分化されてる
修理キットは作れるけどトレーナー後ろの自販機にも修理キット系売ってる
104UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a79-2BIt)
垢版 |
2025/01/28(火) 00:26:43.34ID:pnwYjBEa0
Rebirthのパージの金策ってどうすればいいんすか?
スタックできる素材も軒並み価格なしにされてユーザー自販機技も封印されてるし
余ってる車パーツとかもカスみたいな値段でしか売れないし
なんかやたら居る熊から出てくるテストステロン抽出物くらいしかまともな値段のアイテムが無いんだけど
熊は強いから車体の耐久を削って辛うじてひき肉にできるレベルだからあんまり戦いたい奴じゃないし…
2025/01/28(火) 01:32:27.27ID:IjKB/f2u0
店の棚とか金属机PC光源とか

Rebirthストレージの素材はうんこだけど
鉄鋼作れるようになったら鉄鋼キャビネット作るのが一番ええな
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ae7-AkjA)
垢版 |
2025/01/28(火) 05:55:06.94ID:l1HyiwcE0
cutenpcがコントロールモードの切り替え効かないんだけど誰か分かる人いる?
無差別に攻撃してほしくないんだけどFにしても全然言う事聞かん
ずっとハンティングモードで強い奴にも一生喧嘩売りまくって困ってる
107UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/28(火) 07:41:20.65ID:QLbFvl5W0
>>103
バニラ等思い出すとたしかに序盤はダクテでしたよね。
RebirthのTipsが間違ってるという事ですなぁ・・・これは。

説明文が間違ってるのは日本語化MODの影響か、それとも元からなのかはちと分からないですが。
2025/01/28(火) 11:38:24.64ID:Skkf2zFw0
修理しようとすると、エラー音と主にダクトテープのアイコン出てたと思うよ
109UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/28(火) 12:12:29.20ID:QLbFvl5W0
>>108
修理<A>
って欄そのものが灰色でボタン押せない感じでした。

ほんとよくよく考えればダクテでしたよね・・・。
110UnnamedPlayer (ワッチョイ f6f2-vwJj)
垢版 |
2025/01/28(火) 12:30:37.83ID:7VRwNNLc0
「素材が足りないから修理できない」の灰色で
押したら必要素材が表示されるはず
111UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/28(火) 12:50:54.55ID:QLbFvl5W0
>>110
ty!!
2025/01/28(火) 13:17:54.77ID:IjKB/f2u0
>>106
恐らく大元のNPCMODがそういう仕様なんだと思う
Rebirthも挙動同じだから

ゾンビがこっちに反応した段階で攻撃された判定になってプレイヤーが攻撃するまでもなく反撃開始してる
113UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ac1-AkjA)
垢版 |
2025/01/28(火) 14:08:19.97ID:l1HyiwcE0
>>112
いや、元々反応してても撃つか攻撃されるかまで撃たなかったんだけど
一体ロストして新しいの雇用したらずっとハンティングモードのままなんだよね・・・
一体目は正常に動いてた
2025/01/28(火) 14:28:08.56ID:IR0gTFOE0
表示された修理素材がオリジナルアイコンで何かわからないのがOHMODあるある
レシピでrepairで検索すれば大体出てくるけど
115UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/28(火) 14:34:30.90ID:QLbFvl5W0
>>114
今回の俺のケースは表記が「修理キットで修理」ってなってて、まぁ赤箱だと思うじゃん?
でも赤箱作ってもダメで、rebirth独自のrepair kitの方かーー!!と思っても違かったんだよね。

ほんとバニラを考えれば間違いなくダクテなんだけど、表記の方を信じてしまったがために起こったミスで凹んでるよ。
2025/01/28(火) 14:58:31.03ID:Skkf2zFw0
ツールの説明書きにはダクトテープで修理してくださいって書いてあるね
ロード中のtipsの方かな?
2025/01/28(火) 15:49:11.48ID:DVP4zerA0
クエストとかスキルとかRPG要素が少な目のMODがやりたい
探索で良いアイテム見つけて喜びたい
118UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/28(火) 16:54:09.56ID:QLbFvl5W0
>>116
ツールの説明書きの方。
アイテム選択して○○で修理可能って書いてある奴が「修理キット」ってなってたよ。
ダクテ持ったら修理出来たんだけど、日本語化MOD入れてる影響か元がおかしいのかはちょっと分からない。

別件としては、5*4シャッターのグリッチはFIXされている模様。
これはバニラ1.2の方でFIXされてたのかもしれないね。
2025/01/28(火) 17:15:32.36ID:3/5vQ80a0
製品版前からの1年ぶりぐらいの復帰で以前使ってた自作MODが全滅してて萎えた
製品版で色々変ったみたいだしまずはバニラで遊ぶか・・・
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ac3-X0EZ)
垢版 |
2025/01/28(火) 18:11:26.22ID:fW7hl6oz0
DFのクラスクエストのクエストIDはどこかで調べられるでしょうか
2025/01/28(火) 18:45:14.67ID:FcZGQVgu0
>>106
自分も同じ症状で悩んでたことあるけど、
それ多分、7dtdとmodのバージョンが違ってるんじゃね?
一度双方のバージョンを確認してみ
2025/01/28(火) 18:50:08.93ID:FcZGQVgu0
あともしやってるのがDFだったら、それはDF側の仕様なんで……
自分、今は他のmodやってるから修正されたかどうかは不知火
2025/01/28(火) 19:49:21.18ID:aKe4Irve0
DFでウチのキツネも突貫して食べられちゃったなー
遺品バッグになってて悲しかった
2025/01/28(火) 22:36:37.95ID:msyes0T90
wastelandのNPCをやっと雇ったけどFが同じ敵を狙うでHが突撃で良いのかな?
2025/01/29(水) 00:39:41.61ID:18XaSSHj0
w3zのクラススキル放棄したら2度と受け直せないのかな
手が滑ってボクサークエスト消えた
126!donguri (ワッチョイ 7a7f-zRGb)
垢版 |
2025/01/29(水) 01:49:36.18ID:H0o/03Ei0
うぃっちどくたぁで骨出してバグる>自分の当たり判定もおかしくなる(1キャラ後方にズレる)>爆発と狙撃、バックアタック以外全ての攻撃がスカるようになる>超イージー

ホンマこの
2025/01/29(水) 03:09:45.17ID:QLHhWCKg0
キツネが食べられるのはホントへこむ
2025/01/29(水) 10:04:04.64ID:dMrSRi190
う~ん、w3zの前にwastelandをやるべきだったw
荷物の圧迫がヤバいのと素材の総数がバニラだから使えてない弾薬が溢れるw
2025/01/29(水) 12:22:07.40ID:dMrSRi190
wasteland仲間が死んだ場合は時間で復活ですか?
もしくは諦めて新しい仲間を迎えたら良いのかな?
130!donguri (ワッチョイ 7a99-zRGb)
垢版 |
2025/01/29(水) 12:48:54.08ID:H0o/03Ei0
リバースNPC雇う>リログする>NPC全員消えてる
ペット回りが酷すぎる
1.2はNPC戦術使えんな〜
131UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/29(水) 15:40:15.38ID:QxXAqRk60
>>130
1.2からトレーダー内の無線機(レクトなら炉と自販機の間)でNPC管理出来るようになったけど、表示とかはどうなってるかな?
行方不明とかスタックなら無線機からベッドに移動とか出来るよ。
2025/01/29(水) 15:57:57.72ID:t73lQls60
俺もリバースデビューしたけど解体なくて断捨離力試されるな
後成長システムもイマイチわからん
とりあえずマップ運なくてレクトから焼森近すぎてリセット
133UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/29(水) 18:52:02.25ID:QxXAqRk60
>>132
POIに置いてある木の樽や工具箱、ガンロッカーとかは全てE長押しで拾えるからとりあえず放り込んでおくのが良いんじゃない?

成長はそのクラスで得意な武器使って戦えば良いと思うよ。
近接と銃は別クラスに分けても問題ないけど、別にそれは後からでも良いしさ。
2025/01/29(水) 19:25:41.89ID:KRVMHC6y0
rebirthの成長システム
クラスの方は比較的わかりやすいんだけど
strとかconとかの方がわかりづらい

対応した行動を取ると上がるのはわかるんだけど
各ステータスの対応行動が何かがよくわかってない
2025/01/29(水) 19:35:39.59ID:hbruC/k50
リバース1.2でリログしても仲間消えてないぞ
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/29(水) 20:33:21.39ID:QxXAqRk60
>>134
STRは殴り、掘り、伐採など
DEXは走る、弓、スニークなど
CONは殴られる、包帯巻くなど
INTは解体、制作など
CHAはクエストクリア みたいなイメージ。
2025/01/29(水) 21:19:01.90ID:dMrSRi190
BlackForestが気になってるけど追加要素はヤバいエネミーと建物かな?
武器はトンプソンだけ?
バニラにオリジナルの建物と強力なエネミーの追加位なのかな。
情報が少ないw
2025/01/29(水) 21:56:54.32ID:4fSM3apv0
リバースのパージも雪原まで来てだんだん面倒になってきたから
1箇所攻略中に周囲の木造物件燃やしとくようにしたけど手間なくていいな
地下の連中を上から掃除して、ブロック積んで敵湧かせればクリアになる
報酬箱も消える?どうせたいしたもん入ってないよ

>>104
店の棚(ガソスタやワーキングシフト系、薬局が狙い目)、レジ、金属机、PC、冷蔵庫、洗濯機
金庫やガンロッカー、ガソスタのポンプや自動販売機も鍛鉄不要なら売却
農業が軌道に乗ればスーパーコーンもそれなりだけど、その頃にはあまり金もいらんかも
2025/01/29(水) 21:58:00.07ID:4fSM3apv0
あとサーバーも。ティア1のテレフォンハブとかいうPOIがサーバーと棚大量で序盤に便利だったな
2025/01/29(水) 23:05:18.08ID:18XaSSHj0
次のmod何やるか迷う
2025/01/29(水) 23:18:01.71ID:NZQ/T7F50
Rebirthは紫の敵まで出たら終了?
パージで雪原クリア目前まで来たけど、いつになったらロボとか出てくるの?
142!donguri (ワッチョイ 7a99-zRGb)
垢版 |
2025/01/30(木) 03:09:38.31ID:DWswNuG40
>>131
それすら受け付け無い
名前はあるけどコマンドに反応しない
そしてもっかいリログしたらリストからも消えた
多分3人雇った状態でどくたぁのペット骨かゾンビ出すとそうなるっぽい
生存者3人+犬やそれに加えてポーションでアーミー出すとかは大丈夫そう(今のところ
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/30(木) 07:45:34.73ID:GpWQbR0V0
>>141
レベル100超えてGSもそれなりになったけど紫が上限ぽいね。
ロボは設計図クエストで1回だけ見た。

>>131
何だろう・・・1.2で作り直したデータでは大丈夫だけど、確かに1.1のデータだとNPC消えてどうにもならなかった。


しかし1.2になってからゾンビからの転倒がエグいね。
Tier1に出るような初期ゾンビですらノックダウン×3連続とかで何も出来ずにやられる事あるわ。
ゾンビの射程も伸びてるように感じるし、別ゲーと思って楽しんでる。
2025/01/30(木) 08:49:04.93ID:IUoMRMKs0
>>133
アイテムは最初トレーダー内のコンテナ使ってて後から収納拾ったりしてた
strとかのステータスはパーク取得か注射しまくっても問題ないって認識でいいのかな
武器レベル2,3くらいでステータスが0から1とかばっかりだから成長遅い気がする
2025/01/30(木) 12:30:02.03ID:aUczJCQz0
複数のクラスを育てる前提だからステータスの成長は遅いよ
2025/01/30(木) 12:54:31.67ID:3SGM3lsv0
wastelandって砂漠までがチュートリアルなのねw
砂漠で恐怖を味わってる。
147!donguri (ワッチョイ 7a99-zRGb)
垢版 |
2025/01/30(木) 14:01:37.08ID:DWswNuG40
>>143
ストッピング能力のない近接で初期プレイするのが極端に辛くなった感じ。サグ以外苦行レベル
初期弓がおすすめしやすくはなった反面弓だと被曝を複合クロスヘッショですらほぼ止められなくなってるのでそれが出るまでに被曝止めれる手段を身につけ無いと詰む(一敗

まぁでもどくたぁ骨ペット使うと自キャラのヒットボックスが斜め後ろ上方(後頭部の位置)までズレるバグが多発するので相手の攻撃当たらなくなって近接無双になるけど(ハゲワシ以外
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/30(木) 16:18:10.89ID:GpWQbR0V0
Rebirthで初期バーサーカーの犬育てプレイしてるけど、ロボットスレッジが大活躍してる。
手で持って吹っ飛ばして犬に齧らせる戦法がかなり良い。

迎撃拠点は細い一本橋で迎撃窓の足部分は開いたブロックで支えるようにすると、犬がゾンビの足噛みまくって橋から落下させまくる事に気づいた。
2025/01/30(木) 16:20:46.35ID:1XM8uR000
このゾンビの当たり判定が無くなるバグ、直らんのかなあ
2025/01/30(木) 16:39:18.96ID:HwbsbGVm0
rebirthのノックダウンはふっ飛ばされて起き上がってからも数秒動けなくなるのが視覚的にストレス感じるわ
2025/01/30(木) 17:14:17.83ID:BUg9IALD0
リバースの当たり判定バグって経験ないんだよなぁ、マルチ環境専用だったりするんだろうか

>>147
今回ブッチャーで始めたけど、ブロックやスパイク駆使するなら出血はなかなか強いね
2025/01/30(木) 17:31:54.08ID:aUczJCQz0
ソロでも当たり判定バグになるよ
発生条件は分からないけど、ゾンビに攻撃が当たらなくなり
ゾンビからの攻撃も当たらなくなる
少しするとゾンビがこちらを見失ってウロウロしはじめる
リログすれば治るけどね
153!donguri (ワッチョイ 7a5d-zRGb)
垢版 |
2025/01/30(木) 17:35:35.18ID:DWswNuG40
>>151
骨かゾンビだしてみ
ワシも初期弓でやった時は9日間くらい一度もバグらんかったしその後どくたぁでやり直した時も犬だけの最初はバグらなかった
骨と魔術アロー使い出してからおかしくなった
154UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/30(木) 17:42:16.06ID:GpWQbR0V0
>>151
確かブッチャーの出血はゾンビの動きを遅くする効果も付いてるんだっけ。
2025/01/30(木) 18:22:03.42ID:BUg9IALD0
>>153
なるほど、そういやウィッチャーはまだ未プレイだったわ

>>154
剣で下半身攻撃で更にちょっと遅くなる
あと切断率もちょっとずつ上がるから意外と強かった印象
ただ中盤以降の集団戦になるとやっぱりギークが強すぎるのよな
2025/01/30(木) 18:34:06.85ID:3SGM3lsv0
wastelandで初期に殉職した仲間が1週間ぶりにいきなり復帰して現れたw
俺をレイダーの群れから助けてくれたアサルトライフル兄貴!
M60を進呈しよう。
2025/01/30(木) 18:54:31.87ID:3tAoPIDc0
>>156
それバグだと思う。poiの読み込みかなんかで昔のデータが上書きされて分裂するんだよね。持ち物もロールバックされる。上書きされた方は透明になって存在しない感じになってワールドの再読み込みとかで消える。ロストしてるから復帰してるように見えてるだけだと思う。俺はそれとかヘッショでパーンされるのが嫌だから展開式のタロットのように運用してほとんど回収するようになった
2025/01/30(木) 18:57:24.34ID:3SGM3lsv0
>>157
バグですか、一応警戒しておきます。
2025/01/30(木) 19:32:46.27ID:HwbsbGVm0
ノーヒットバグは現状開発チームの中でも原因がわかってないらしく直せないらしいな
一応グラ設定のダイナミックメッシュとリージョン周りを弄ると頻度が低くなるという人もいるけど、効果は完全に人それぞれ
コンソールコマンドでxui reloadと打つと直るときもある、直らなければリログ
このバグはバニラから存在するバグだけどRebirth1.2から何故か頻発するようになってしまった
開発としてはバージョンを戻すことは考えてないから、各々落としてプレイするか次の更新まで待ってくれ、とのこと
ざっとDiscordで集めた情報だから間違ってたらソリ
2025/01/30(木) 19:33:37.50ID:BUg9IALD0
>>141
自分も今雪原65%だけど、貰えるドキュメントにアババブ回復力のあるゾンビって書いてあるな(なんだそれ)
2025/01/30(木) 19:38:21.02ID:NMF7BYFO0
wastelandかRebirthが今は面白そうなのかな
2025/01/30(木) 19:58:37.17ID:pG5O3/wC0
wastelandは楽しめたが、rebirthは自分にはいまいち合わなかったかな
どちらもよく出来てるので試してみて
2025/01/30(木) 20:46:02.88ID:3SGM3lsv0
うん、仲間バグだわw
解雇したのに鮭の様に戻って来るw
仲間5人とか出来そうだけど重くなりそうだし次に帰って来たら拠点の見廻りにまわすかな。
2025/01/30(木) 20:56:08.30ID:3SGM3lsv0
面白いというか個人的にはw3zが一番やりやすかった。
痒いところに手が届く仕様
2025/01/30(木) 21:23:46.28ID:3pEn0eTY0
w3zは序盤やw3z専用POIの難易度が高くて好み
あれで後半の難易度をもっと高く出来たらもうちょい遊べるんだけどね
2025/01/30(木) 22:30:25.40ID:NMF7BYFO0
w3z城みたいなとこで迷子になった
あそこの一掃、どこ行ってないか分からなくなってゾンビ見つけられずに探しまくって2時間かかった
167UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/30(木) 22:37:44.63ID:GpWQbR0V0
Rebirth1.2の7日目BMH開始時にseeker参上はマジで無理じゃないかな・・・これ。
kamikazeとseeker2匹で拠点速攻崩落してちょっとこれは屎ゲー感を覚えてしまったw

BMH中に都合6体のseeker来たし、7日目でHP5000の奴なんて倒せねーわ。
ちょっとバランス考えて欲しいなー。
168!donguri (ワッチョイ 7a5d-zRGb)
垢版 |
2025/01/30(木) 23:18:30.52ID:DWswNuG40
流石に7日目できたコトないぞ
ホード直前に沸いてるとそのままホードも来るがそれは運が悪い
あれリログするとよく湧くんでホード直前リログとかすると泣く

あとリバースは7日目でのセメント以上でないとガチループでも耐えられないんで初回はセメント製ビル屋上(途中の階段を落として落下ループ複数個設置して時間を稼ぐ)かt2のセメント製サイロがいっぱいある物件の屋上の事務所で通路落とした後ボーっと待つかが楽

とはいえ7日目で鉄鋼まで楽に揃うのがリバースなんでサグ上げ切ってれば格闘戦も十分可能ぜ
169UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/30(木) 23:38:02.82ID:GpWQbR0V0
>>168
流石にSeekerさえいなければ玉石で余裕だよ。
下手すると犬2匹で勝てると思う。

ぶっちゃけデモの拠点破壊が可愛いよ。
なんでseeker3回も来たのかな。
BMH中に赤丸が方角に見えた絶望感なぁ。
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/30(木) 23:41:31.34ID:GpWQbR0V0
読み込み中のtipsにseekerはレベル30から出始めるって書いてあった気がするんだよなぁ・・・。
7日目でレベル11だったし、やっぱり何でseekerが出たのか理由が全く思いつかないや。
2025/01/31(金) 06:43:05.66ID:UV/WlN1/0
しっかりした硬い建物の屋上か二階以上で登る所さえ無くしておけば
そんなに脅威ではないけどね
爆発で一部壊されてもまた別の所に住めばいい
172165 (ワッチョイ 1b36-X0EZ)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:56:53.37ID:0xjQyeg90
DFのリモートなんちゃらってどういう効果なの?
荷物を取り出さなくても作業台やフォージで作れるようになるもんかと思ってたけど
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af7-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 09:54:00.09ID:iRqK4O/u0
Rebirthは任意で味方にも食料と水が必要になるようにしてくれてもいい
2025/01/31(金) 10:03:44.24ID:5++qUSJ90
w3z→wastelandで次にダークネス(DF)をやる予定ですが
i7 9700K
RTX2060s
32GB
上記でも中以下の設定にしたら普通にプレイ出来ますかね?
街やホードでカクつきは仕方が無いと思いますけど・・・。
175!donguri (ワッチョイ 7a5d-zRGb)
垢版 |
2025/01/31(金) 13:37:27.20ID:SHQngDlr0
>>173
ウチの犬は常時生肉自動で食べてるしnpcは包帯自動で食べてるゾ😀
2025/01/31(金) 13:48:20.22ID:2fr/0Xch0
>>174
研究所とかに出るエフェクトを纏った悪魔が大量に出てこなければそれなりに遊べるんじゃないかな
きついなと感じたら背景描写の範囲を狭くすればいいし
2025/01/31(金) 15:16:21.36ID:5++qUSJ90
>>176
情報ありがとうございました。
178!donguri (ワッチョイ 7a61-zRGb)
垢版 |
2025/01/31(金) 16:58:24.59ID:SHQngDlr0
w3動くならDFは動くと思っとけばいい
2025/01/31(金) 17:47:12.26ID:5++qUSJ90
DFの方が重いイメージがあったのでw
w3zも結構重い部類なんですね。
180!donguri (ワッチョイ 7a61-zRGb)
垢版 |
2025/01/31(金) 18:32:51.83ID:SHQngDlr0
w3はストリップがな〜
2025/01/31(金) 18:39:55.35ID:5++qUSJ90
確かにストリップはボラギノールのCMの様に紙芝居状態でしたw
2025/01/31(金) 18:49:01.28ID:5++qUSJ90
そういえばエリクサー3本拾ったから帰ったら振り直ししてメイン武器やツール上げて新しい高クオリティを作るぞ!
2025/01/31(金) 18:49:33.21ID:lHaq3NC10
ストリップは初めて見た時あまりにも異質でかなり怖かった。
2025/01/31(金) 21:10:42.92ID:KPufzQCUd
DFの透明マンうぜえ…
電撃ポスト効かない上に1マスぐらいなら穴越えてくんのな
やられちまった
185UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
垢版 |
2025/01/31(金) 21:13:16.75ID:DuxBLWxy0
Rebirthのペットはマジで謎だなぁ。
レイジパンサーで200kill超えてもHP・ACは初期のままだし説明とだいぶ違うぽい。
2025/02/01(土) 02:52:35.79ID:tbnT+isV0
レイブンハーストやってみたけど野良ゾンビの数多すぎて笑った
武器もすぐ壊れて無くなるし他MODの狂気が優しく感じるくらい難しい
2025/02/01(土) 13:45:12.60ID:J/aLeTvt0
他のプレイヤーを25人56すがアンロックされてたけどwastelandの兵士とか人間キャラが他のプレイヤー扱いなのかな?
188!donguri (ワッチョイ 7a2b-zRGb)
垢版 |
2025/02/01(土) 14:17:57.60ID:9gX/yefX0
ほとんどのmodでNPCは他プレイヤー扱いよ
2025/02/01(土) 15:20:13.87ID:J/aLeTvt0
>>188
そうなんですね。ありがとうございました。
2025/02/02(日) 00:38:30.98ID:+tv/Prn10
何が原因か分からないけどリバースで突然死する事がある
難易度スカベンジャーで敵の攻撃も強くないはずなのに戦闘でいきなり死ぬのよな

関係あるかどうか分からないけど、2回ともリサーチデスクのクエ受けてる時だった
191!donguri (ワッチョイ 3f56-nX+K)
垢版 |
2025/02/02(日) 05:18:23.20ID:oECD0Iei0
リサーチは確か神風
自爆喰らってるんじゃね
若しくは地雷踏んだのに気づいて無いか
2025/02/02(日) 12:13:28.16ID:OXjHa07N0
wastelandのティア5からクエストマーカー消失やオレンジ丸の無反応が増えてやる気が失せてきたw
でも、クリア出来るクエもあるし頑張るしかないか。
193UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f66-mSSC)
垢版 |
2025/02/02(日) 12:59:21.03ID:9JM29NJz0
シナリオなしでrebirthやり始めたんだけど、火炎耐性やショック耐性のゾンビを規定数倒してアチーブメント解放させたはずだけどトレーダーはどこにでるんだ?
ペット買える農家おっさんしかいなくて困ってるんだが。。。すまんが誰か教えてくれ
2025/02/02(日) 13:37:49.92ID:KWWaIjrl0
各トレーダーのとこで、森の農家、砂漠(パーツ類)、雪原(爆発武器とか)
195UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f66-mSSC)
垢版 |
2025/02/02(日) 13:49:32.90ID:9JM29NJz0
なるほど、ありがとう!森→荒地で活動してたから気づかなかった。。。
2025/02/02(日) 15:02:56.68ID:mF6rgr7G0
>>192
飛行船の有るレイダー拠点クリア出来た事ねえわ
アレは二度と行かん 弾と薬が大量に消えるだけだ
2025/02/02(日) 16:18:30.77ID:OXjHa07N0
>>196
情報ありがとうございます。
まさに飛行船の所ですw
後はNVにあった大きい恐竜があるノバックかな?
懐かしさに浸ったけどクリア不能で二度と行かない。
2025/02/02(日) 16:21:56.12ID:pNgnni450
飛行船の床下やってないだけじゃないかな
2025/02/02(日) 19:35:17.37ID:OXjHa07N0
DFで絶対に必要な場所?があるという話を聞きましたがランダムワールドでも8Kで作成したらありますかね?
どこかで紹介動画で見たような気がします。
自分でも探してみます。
2025/02/02(日) 21:37:17.76ID:iPG2+9Ye0
W3Zで染料作るのにめっちゃ設備探した
本作るとこで作れるんだな
インク繋がりか?

ところで、女の姿したNPCが襲ってくるのは仲間にならないんだろうか
ゾンビと戦ってるから助けてあげたら銃撃してきてそんなーって思った
2025/02/02(日) 21:40:23.63ID:ws+3U5kQ0
wasteland、放射能ドラム破壊クエストがマルチで機能しないのがなー
あと火炎瓶で炎上するのはしゃあないけど、警官自爆なんかで建物燃え落ちていくのだけは解せぬ
ショットガンのスタンも効いてないっぽいしなぁ、メチャクチャ楽しいけど

w3zとwastelandを足してうまいこと割ったら超好みになりそうなんだけどなぁ
2025/02/02(日) 21:45:37.00ID:ws+3U5kQ0
>>196-197
飛行船の入ってすぐ左右の壁の中(破壊するしか道無し)にレイダーいたりするからなーあそこ
あと場所によっては外に湧いたゾンビに反応して塀上のが飛び降りて行ったり、入口右奥のボロボロの塀部分が壊れて
そこから外へ飛び出していって行方不明とかザラで困る
ノバックもそんな感じだし、特定ポイント行かないと湧かない奴が多すぎてめっちゃウロウロさせられた

w3zも飛行場とかがバカ広いのに特定ポイント到達とか要求されてクリアできなかったなぁ
もうちょっと手心というか加減というか……大量発生ノバックの開幕とかクソ笑ったけどさ
2025/02/02(日) 21:58:30.05ID:0vDEvNl50
マシンガン以外の低ティア銃弱すぎやろ...
204!donguri (ワッチョイ 3fcf-nX+K)
垢版 |
2025/02/02(日) 22:28:29.70ID:oECD0Iei0
>>199
イベント関連の施設?
普通に生成されるよ

>>203
modの種類書かんと反応も出来ん
2025/02/02(日) 22:33:03.04ID:0vDEvNl50
ああごめん誤爆
2025/02/03(月) 00:07:59.62ID:MnUJ+hsJ0
>>202
>>204
情報ありがとうございます。
207UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f97-u6O6)
垢版 |
2025/02/03(月) 00:56:00.54ID:eC7qBXv+0
個人的にはシャッガン万能だと思ってる。
序盤は弾数少なくて済むし、終盤は高火力APとか。
他弾も貫通できるMODだとかなり良い。
2025/02/03(月) 01:18:40.69ID:k+4SwVrC0
SGはカスらせただけで鈍足つくのが偉大
209!donguri (ワッチョイ 3fcf-nX+K)
垢版 |
2025/02/03(月) 03:03:51.88ID:NjqSmKs50
貞子なきゃマシンガンなんだけどなぁ
サブマシとオートピストルもおもろい
2025/02/03(月) 07:04:32.87ID:SySiJhyv0
>>201
消火器は焼石に水だし炎上はやっかいよな。クライオレーターがあれば一発で消火できるんだがかなりレアっぽい。というかユニーク武器の出現確率が低すぎる気がするんだよな。チャレンジ報酬で存在は確認できたけどそれっきりの物が多い
2025/02/03(月) 07:18:03.19ID:MnUJ+hsJ0
>>210
最序盤でクライオレーターの2が出たけど火消せるんだw
ティア5以降からは火がついたら諦めてたw
野外でしか火と爆発矢使えないのストレス
2025/02/03(月) 07:25:32.03ID:kUw9CcKx0
WASTELANDでレジェンド武器入手するなら敵が落とすbdubの地図で狙うのがいいな

アレはレジェンド武器一個は確定のようだから
2025/02/03(月) 09:58:40.42ID:MnUJ+hsJ0
DFを戦士で始めたら死にまくりでオワタ式になった。
やはり冒険者に戻すかな。
水はかなり余裕があるのね。
炉を作って空き瓶作って川で汲んで綺麗な水を大量生産じゃ!
レンチとアキ茶のレシピを速攻で入手出来てラッキーw
2025/02/03(月) 12:36:01.82ID:abwyKx1T0
ある程度弾の安定供給ができるようになってきたら狂気くらいでちょうどいいんだけどねー
最初から難易度あげると楽しいところまでグダっちゃうからなかなかむずい
2025/02/03(月) 15:01:51.06ID:k+4SwVrC0
w3zのSPASみたいな明らか壊れ武器が割と早めに手に入ると難易度サバイバリストぐらいまでは普通に上げるんだけど
流石に緑が初日からそこらへんウロつく世界で最初からそんなスタートはしんどすぎる
wastelandもあっちはあっちで街中歩いてたら突然撃たれて死ぬからなぁ、序盤乗り越えたらどっちもカタルシスあるんだが
2025/02/03(月) 16:25:06.46ID:quHW1WDC0
WASTELANDは銃持ちの敵がホンマ鬼畜よな

まあピストルや単発ライフルの奴はそれでもまだマシなのだが、M60持ちやショットガン持ちは本当にエグい 序盤で出会ったらマジに瞬殺される
2025/02/03(月) 17:01:47.20ID:k+4SwVrC0
>>216
PvP鯖とかやったことないのに、遠くから聞こえる銃声で「うわタクティカルAR持ちおる、ちかよらんとこ」って判断できるようになったわ
PAでガチガチになれる頃には痛み耐性4とか5も相まって怖くなくなるのもジレンマだが、それはバニラからいつものことか


全然違うけど、VROIDmodがうまく動かないのはおま環なのか仕様なのか
後頭部辺りにカメラめり込んでキャラがうまく見えないわ、乗り物乗れないわで何度か試しては外してる
俺はオープンワールドをTPSで、できればドスケベ衣装で彷徨いたいんだ
2025/02/03(月) 18:06:53.43ID:MnUJ+hsJ0
DFの2連ショットガンは半々で2発暴発するのね。
助かった場面もあるから仕様という事にしよう。
2025/02/04(火) 03:47:29.51ID:fN2XuvLt0
CuteNPC MOD(>>9) 7DTD本体Ver1.2
すっごい今さらなんだけど NPC全員連れ歩くとつみれがその場から動かなくなってしまうね
まあ15人もひきつれる機会なんてそうそうないけどw
2025/02/04(火) 04:29:19.79ID:24URtq3z0
こんな時間におでん食べたくなったじゃないか
2025/02/04(火) 08:57:09.17ID:jSEQOGu00
DFは余りレベルを上げ過ぎない方が良いのか気にしないでガンガン上げて良いのかどっちだろう?
お散歩ホードでレベルが結構上がるけど
2025/02/04(火) 09:28:41.20ID:h9zIuCFb0
無闇にレベル上げるのはやめた方がいいと思う
何も考えずにレベル上げまくってると、大量発生クエ受けた時にヘルピジョンとかいうクソ鳥が出てくる

ゲロ鳥やオレンジ色のゾンビなんてチャチなもんじゃない、空からロケランぶっ放してくるクソ中のクソだよ
223UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f22-u6O6)
垢版 |
2025/02/04(火) 09:55:16.59ID:i+pI1zqK0
RebirthペットのレベルとHP、ACの関連がマジで分からないわ・・・。
レイジパンサーが470killくらいでレベル4だけどHPとACは初期のまま。
攻撃力はたぶん少し上がってる感じはあるんだけどなぁ。

どうやったらHPとAC増やせるんだろうか。パーク本みたいなのあるのかな。
2025/02/04(火) 10:29:57.45ID:jSEQOGu00
>>222
やはりレベルを上げ過ぎるのは危険だよね。
大型のハゲワシでもイラつくしレベルを上げるにしても装備がある程度整ってからにします。
2025/02/04(火) 10:44:28.26ID:maX44Xrl0
>>216
Wasteland入れてた時だったか忘れたけど
m60敵とロケラン持ったコックとの抗争に巻き込まれた時は悲惨だった
周囲穴だらけで車ボコボコに。
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f22-xaAw)
垢版 |
2025/02/04(火) 12:30:10.45ID:i+pI1zqK0
Rebirth7日目のBMHでいきなりシーカー3連続来てwipeって話を以前にしたんですが、
バーサーカーのBMHレイジがバグってるのかなぁと。

レベル30未満でシーカー入りhordeなんて普通は来てませんよね?
1.2で作り直してバーサーカーでスタートしたからなのか、それとも別の理由なのか。
2025/02/04(火) 12:40:32.94ID:jcGXBOz+0
オプションでイベントの確率設定?みたいなのが追加だか内容の変更だかされてたはずだから、そのあたりも関連ありそう
2025/02/04(火) 13:10:43.93ID:jSEQOGu00
DFのナイトストーカーがウザいw
そして、攻撃力も高い。
プレデターかよコイツ
2025/02/04(火) 13:21:40.95ID:jSEQOGu00
あ、作業台で同じ武具があればクオリティを上げて修理も出来るのね。
はぁ、知らない間に縛りプレイしてたw
頭防具のクオリティ上げてヘッドライト着けなきゃ何も見えん!
2025/02/04(火) 13:29:43.21ID:fYFR/tiT0
>>221
レーザー武器無いと強化デモニック出てきたら倒せない
レベル上げる前に研究所行った方がいい
2025/02/04(火) 14:00:03.31ID:jSEQOGu00
>>230
研究所の場所って何かクエストありますか?
2025/02/04(火) 14:21:31.90ID:jSEQOGu00
あぁ、トレーダーの所にいるもう一人のNPCのクエストを進めてイヴのクエストで行けるんですね。
もしくは自力で探すと・・・焼森に引っ越したのは運命だった!
233!donguri (ワッチョイ 3fcf-nX+K)
垢版 |
2025/02/04(火) 14:26:07.95ID:JsUS7eNk0
>>232

クエだけ受けて鞄取らずにログアウトでその場で何度もバンカー漁れちまうんだ!
カードがいるけどな
2025/02/04(火) 14:43:11.22ID:/a5/mfbt0
リバースでオーラ発動してるのかわかんねーなぁってレベル60近くまでやってオーラmodの存在知ったし
砂漠のトレーダー生成されてないしまた初めからやるか・・・
2025/02/04(火) 15:22:32.65ID:97xuwRJY0
テス
2025/02/04(火) 15:56:25.85ID:jSEQOGu00
>>233
成る程、カードは何枚か略奪品から出たので帰ったら一気に進めます!
2025/02/04(火) 16:01:52.41ID:jSEQOGu00
・・・レイザーのクエを進めたらイヴの場所知るんですね。
無駄にクエをクリアしてたw
2025/02/04(火) 20:23:10.32ID:jSEQOGu00
イヴのクエの研究所はコイル系を漁ったらクエスト開始しないでレーザーが出る120?辺りまで放置が良いのかな?
239165 (オッペケ Sr63-2C3V)
垢版 |
2025/02/04(火) 21:08:34.48ID:zO6pDMF6r
>>238
クエスト何度でもできなかったっけ?
2025/02/04(火) 21:23:21.05ID:jSEQOGu00
>>239
リログじゃなくてクエスト自体終了しても再度イヴから受注出来るって事ですか?
241!donguri (ワッチョイ 3f56-nX+K)
垢版 |
2025/02/04(火) 21:34:18.80ID:JsUS7eNk0
>>240
前はできなかったような
急いでイブクリアしてもどうせ次行くにはハズマットmod必須なんでクリアせずカード貯めてバンカー荒らしてリログを繰り返すと良い
バンカーの敵もハズマット繊維出すし
2025/02/04(火) 23:42:19.66ID:jSEQOGu00
>>241
イヴは放置して焼森と砂漠と雪国を堪能してから荒地に行く事にします。
情報ありがとうございます。
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc1-xaAw)
垢版 |
2025/02/05(水) 00:12:53.50ID:0OsyfsEs0
DFの焼き森の研究所入り口ねえな~とかいって地面掘りまくって正方形のでかい研究所全域見えた所で横に井戸があるの見て愕然としたわ
俺は何て無駄な時間を
2025/02/05(水) 00:52:53.81ID:vK4xCMyr0
CuteNPCのセリフって個別にoffとか出来ない?
敵がいるだけでアセファラがうるさくなるから気が散る
2025/02/05(水) 02:10:45.48ID:6zbnt9wj0
>>238
レーザー武器欲しいなら持って荒地にいっぱいあるゲートでサキュバス狩るのもオススメ
コイル系武器でも倒せるし
プラズマバトンとかハンドガンなら割と出る
2025/02/05(水) 08:46:42.75ID:FSJYrLyA0
>>243
似たような事をしましたw
井戸に気付いたけどクエ開始しても開いてないし鍵も見つからないから掘って見て違うなと思い井戸の蓋を破壊して侵入しました。
というか緑のカードが必要とかドアを触れるまで分からなかったw
>>245
もう少し遊んでから荒地に挑戦します。
ナイトストーカーにさえボコられるしw
2025/02/05(水) 11:40:13.16ID:FSJYrLyA0
DFの健康値は死亡時以外でも減りますか?
上げる時も同じ物ばかりは上がらないとか?
アップルパイ、アップルジュース、オレンジジュースを主に使ってますがいつの間にか健康値が下がっています。
2025/02/05(水) 14:20:05.51ID:oL5LAE6+0
>>247
感染とかデバフ受けたら下がった気がする
2025/02/05(水) 14:47:59.11ID:FSJYrLyA0
>>248
感染やデバフですか、知らない間になってるのかな?
基本的に直ぐに回復や解除したりするので掛かった瞬間に健康値が下がるのなら感染やデバフが原因かな。
確認してみますありがとうございました。
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f10-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:29:36.17ID:M7UNBbq20
>>244
アセファラの敵発見時と攻撃時の声を消したいなら
Modsフォルダの中の
CuteNPC/Config/entityclasses.xml
562行と563行の
<property name="SoundAlert" value="AcephalaAlert"/>
<property name="SoundAttack" value="AcephalaAttack"/>

<property name="SoundAlert" value=""/>
<property name="SoundAttack" value=""/>
に変えてください
2025/02/05(水) 19:14:04.91ID:MeDlK7c80
>>10
ぬこMODがリンク切れ…(´・ω・`)
早めにDLしておけばよかった
2025/02/05(水) 19:26:50.90ID:XrdB6Ns70
wasteland、更新でついに死体調べてもゴアブロックにならなくなった
あとBMHで鞄落とすようになったのもいい、相変わらず消えるの早いが延長modでいけるんかな、見た目普通のバックパックなんだよな
253UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f10-awfr)
垢版 |
2025/02/05(水) 19:46:19.65ID:M7UNBbq20
CuteNPC_Pet_20241209
消えていたので再アップ
変更はありません
>>10と同じものです

https://fire.st/1M7v2Ek
7DTD
2025/02/05(水) 19:51:54.08ID:MeDlK7c80
>>253
ありがてぇ…ありがとうございます
これで拠点にぬこを迎えられます
2025/02/05(水) 20:23:34.43ID:oYgxe//e0
REBIRTHのアイテム自動振り分けと
自動収集ドロップ袋と
自動死体漁りが便利すぎ

REBIRTHやってくれる実況者が増えてくれんかな
2025/02/05(水) 21:44:42.23ID:vK4xCMyr0
>>250
ご返答ありがうございます
試してみます
257UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f22-xaAw)
垢版 |
2025/02/06(木) 04:34:51.57ID:SVJUuA4a0
discoでも聞いたのですがMODの影響だけとは限らないのでこちらでも書き込みさせてください。
Rebirthのノーマルモード読み込み時に出る赤エラーで、
ERR XML loader:Loading and parsing 'spawning.xml' failed
EXC Object reference not set to an instance of an object
と出てしまいます。

たぶんフィールド上の全てのNPCや動物、ゾンビがスポーンしなくなっていると思われます。
本体の再インストール、MODの再インストール、更新をしても続いています。

以前別MODを入れた際にMOD無関係でゲーム開始時の「確認」ボタンをどう設定しても出なくなってしまい、環境ファイルや設定ファイルもしくはレジストリ改変を喰らった恐れもあります。
fix方法もしくは何か良いアイデアのある方おられましたらアドバイス宜しくお願いいます。
2025/02/06(木) 05:19:44.72ID:ZNWbVX2H0
まずspawning.xmlはあるのかないのか
2025/02/06(木) 07:14:02.09ID:NKR+la5F0
ロード失敗か構造解析失敗のエラーだから再インストールしてみるか、他のMODで触ってるのがあれば抜いてみるか
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f22-xaAw)
垢版 |
2025/02/06(木) 07:14:38.74ID:SVJUuA4a0
E:\7 Days To Die Rebirth 1.2\Data\Config
E:\7 Days To Die Rebirth 1.2\Mods\zzz_REBIRTH__Core\Config

の2か所に見つかりました。
discoでは古いMODで作ったmapか余計なファイルがあると出るエラーとの事でした。
今のデータはver1.2から作った既存mapのpregen3なのでmapは大丈夫だと思うのですが。
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f22-xaAw)
垢版 |
2025/02/06(木) 07:18:51.85ID:SVJUuA4a0
あぁ・・・私が悪かったようで、どうやらそのバージョンで新しくワールドジェネレータを介したマップ作成をしないとエラーを吐くようです。
大変失礼いたしました。
2025/02/06(木) 10:01:02.11ID:23OC3SBF0
DFで新しいアップデートが入った様ですが更新方法ってどうするのが普通でしょうか?
自分は手動でやってるのですが新しいバージョンをDLして上書きすれば良いだけですかね?
もしくは新たにバニラをコピーして新しいDFをインストールした方が良いんでしょうか?
2025/02/06(木) 11:34:28.63ID:ZNWbVX2H0
後者です
2025/02/06(木) 11:51:43.15ID:ZNWbVX2H0
違った、modのアップデートだけならModsフォルダ内総入れ替えでいいです
バニラがアップデートした場合はゲームフォルダ内総入れ替え
上書きでは、アップデートで削除されたファイルが有る場合にその変更を反映できないからです
2025/02/06(木) 15:03:24.21ID:23OC3SBF0
>>264
成る程、本体側がアップデートでない場合はMODの上書きですね。
情報ありがとうございました。
2025/02/06(木) 16:54:38.36ID:ZNWbVX2H0
>>265
コントかw
上書きではなくて全削除してから貼り付けね
2025/02/06(木) 17:07:31.83ID:23OC3SBF0
>>266
勘違いしてました。
了解です。
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f8d-awfr)
垢版 |
2025/02/06(木) 20:24:25.21ID:hKYWM0v70
CuteNPC MOD V1.2(b27) DF6.0B18 用
バージョンをよく確認してください
変更点
テレポート装置の移動先を10箇所まで表示するようにしました
プレイヤーが敵を倒すと近くにいる味方NPCにキル数を加算するようにしました
その他修正

https://fire.st/wW25TUk
7DTD
2025/02/06(木) 21:34:47.99ID:VO7rQhR60
DFのカードキーが必要な扉の耐久が減ってるとカードキー使えないバグは直ったんだろうか
あれで最後の研究所めちゃくちゃ苦労したんだけど
2025/02/07(金) 08:32:00.06ID:/5dE9PQv0
おぅ・・・DFの忍耐とか素早さのMODパーツは身体や足に着けれるのねw
序盤に入手したのに縛りプレイしてた。
271UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM53-OCCh)
垢版 |
2025/02/07(金) 08:57:33.10ID:MZRBWdsKM
Ravenhearst初めてやったけど開始初期むっず、水と食料足りな過ぎる これ開始早々に真っ先にやった方がいいこととかあるかな?
2025/02/07(金) 10:39:46.62ID:/5dE9PQv0
・・・アホだわ、ブラッドムーンの日(14日)なのに気付かずに研究所に乗り込んでしまった。
持ち物回収出来ないし拠点近くの街でブラッドムーン終わるまで建物の屋上を渡り歩くしかないw
クソ鳥のゲロも厄介で笑える。
拠点で武具を取り出す事もムズいw
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f22-xaAw)
垢版 |
2025/02/07(金) 11:01:39.42ID:+0SpP57y0
Rebirthノーマルを3kマップ砂漠でやってみようと思って新規作成→街なし。
隣の雪山も街なしという・・・Tier2に入ってもTier1しかクエストが無いとは新鮮で楽しいわw
2025/02/07(金) 15:37:38.98ID:tTBLjVJU0
raven序盤はその辺に生えてるナッツか昆虫食う(食料と水分のナッツがある)
缶詰はツナ缶はクエストで使うから貯めておいて他を食う
水ナッツは空き缶に詰めると腐らなくなる
補給物資に食料入ってるからがんばって取る
2025/02/07(金) 16:05:44.88ID:24frbrb1d
DF21日目
溶接ツールがいつまでも出ないから玉石拠点…
死ぬかもしれん
2025/02/07(金) 17:18:15.83ID:/5dE9PQv0
溶接ツールは作業員ゾンビが良く落とすよ。
2025/02/07(金) 17:32:52.57ID:95GCem7Xd
ps5版やっとくるんか
2025/02/07(金) 17:33:40.59ID:95GCem7Xd
誤爆
2025/02/07(金) 21:36:41.20ID:tKToEPcL0
リバースのパージってNPC沸かない?犬だけだとアイテム持たせるのに少なすぎる
2025/02/07(金) 22:09:06.43ID:9eXxaVEs0
ウィッチドクターでスケルトン出せるし荷物持たせることもできるけど挙動がおかしい
建物の中に入れないし空中で地面叩いて役に立たない
2025/02/07(金) 22:38:03.78ID:ah1gTxGMd
無駄に硬くて超回復の敵ばっかになってきて全然楽しくない…
2025/02/08(土) 00:06:36.43ID:dQY0FomK0
DFもそうだね、インフレ系modは無駄に堅くて楽しくない問題にぶち当たる
2025/02/08(土) 00:36:05.46ID:a+0zsnkM0
そこらへんの塩梅はw3ZやWLが丁度いいんだけど、あっちはあっちでバニラの延長線上でしかないし
どっちもだけど、とくにw3zが開幕エグいんだよなぁ
初日から緑が走ってくるのは諦めるにしても、治療方法の確立されてない状態で致死病気与えてくるの何とかならんのか
2025/02/08(土) 03:33:33.39ID:xNz/9E8d0
>>268
更新ありがとう!さっそく使わせてもらいます
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f22-xaAw)
垢版 |
2025/02/08(土) 03:38:43.80ID:tTnw8cw50
なんてこったい。
Rebirthで700killまで育てたレイジパンサーがログイン時に消えてcannot find。
ラジオでCreate waypointって押したけど全く反応しないので、泣く泣くdismiss・・・。

waypointって何の意味があるんやろか。
2025/02/08(土) 05:14:48.56ID:5auCPeBP0
>>283
自分は5000トークンを捨ててGMコマンドで薬をゲットしてる
「トレーダーに大金払って融通してもらった」という脳内処理で
2025/02/08(土) 09:33:30.63ID:X0DBQcTF0
DFのクソ鳥がウザすぎるw
どの敵よりコイツが理不尽だわ
288UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f18-ohbd)
垢版 |
2025/02/08(土) 11:06:03.00ID:+lJsqezj0
>>233

シャワー室の天井の一箇所が壊せれるから、そこから行くのもありだよ
2025/02/08(土) 15:05:41.06ID:a+0zsnkM0
>>286
そんな感じで折り合いつけるのが良さそうね、せめてジェン辺りが売ってくれればなー
2025/02/08(土) 15:15:22.88ID:X0DBQcTF0
よっしゃ!
ルシファー転がしてくるか!
2025/02/08(土) 16:03:35.72ID:X0DBQcTF0
・・・転がしてやった!
でもルシファーエッセンスGETして取り巻きに転がされたw
因みにルシファーエッセンスとニッカドバッテリーって重複しますか?
292165 (ワッチョイ 4fb7-2C3V)
垢版 |
2025/02/08(土) 19:38:01.16ID:qqsDleFL0
>>291
重複するよ
2025/02/08(土) 21:12:31.16ID:X0DBQcTF0
>>292
情報ありがとうございます。
二つ一緒に少し使いましたが重複してるか微妙だったので助かりました。
2025/02/09(日) 01:55:43.11ID:A+Q9Chmf0
>>63
遅レスだけどありがとう
おかげで安置作ってそっからひたすらくっそ硬い敵撃つだけの状態とおさらばできて世界広がるわ...
2025/02/09(日) 09:08:17.42ID:Ghu2RXek0
DF遂に異次元収納GET!
次の大型MODはRAVENHURSTにしようかな。
一々面倒臭いと聞いたけどそれも一興!
ASIAも気になる。
2025/02/09(日) 10:14:03.62ID:Hid8G0sjd
DFで祝福mod作る毎日
一般的な設計図無駄使いするんじゃなかった…
デモニックでてきてからやばいわぁ
2025/02/09(日) 10:54:20.42ID:24G0SzAt0
ここはプレイ日記を書くスレじゃないんよ
2025/02/09(日) 11:16:30.64ID:Av9ggkzQ0
楽しそうなプレイ日記見ると、自分もやりたくなってくるから良いよ
2025/02/09(日) 11:26:38.80ID:Ghu2RXek0
>>297
質問限定って書いてなかったからゴメンね。
2025/02/09(日) 11:52:36.93ID:24G0SzAt0
>>299
少しくらいならかまわないから黙ってたけど糞つまらん日記を続けられると迷惑なんだよね
301UnnamedPlayer (ワッチョイ 6322-TuYt)
垢版 |
2025/02/09(日) 12:36:10.05ID:JPMckPP40
日記書くとしてもそのMODやってない人が読んでも理解できるようにしてほしい。
2025/02/09(日) 12:40:42.15ID:WEqDjVOI0
俺はどのMODの話なのか明確なら別に構わんかな
つっかかるレスだって同様に価値がない
303UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f2-tX++)
垢版 |
2025/02/09(日) 14:01:38.79ID:5C6NB2xD0
自作MOD作って公開しろ
2025/02/09(日) 14:30:07.67ID:iM9lkx8f0
せっかく過疎スレをもりあげてくれてるのに排除するようなこと言ってるんじゃないよ
誰も求めていない自治厨するくらいならお前こそmodを作って公開してスレに貢献しろ、バカが
305UnnamedPlayer (ワッチョイ 6322-TuYt)
垢版 |
2025/02/09(日) 14:39:24.21ID:JPMckPP40
なんかRebirthの時にも全く同じ流れを見た。
2025/02/09(日) 15:28:48.05ID:ZRdPfd8g0
>>300
おまえの存在が迷惑
modスレなんだからmodに関わる全てのことを書きこんでいい
貴重なプレイ日記は情報としておまえのレスより有用
2025/02/09(日) 16:05:48.78ID:PplLuRxY0
WASTELANDをベースにPOI追加MODを2つほど入れてるんだけど、その追加POIでスーパーミュータントやレイダーを沸かせるように出来るのかな。

F6で手置きするとかでなく、クエスト受けたらスーパーミュータントが沸くみたいな感じで。
2025/02/09(日) 17:59:44.12ID:24G0SzAt0
>>305
リバースは日記じゃなくて情報交換みたいなものだったし別物かな
2025/02/09(日) 18:11:05.90ID:VTXcv8En0
日記というか生存者が残した手記やメモがバイオハザードみたいに各地で拾えたらなとは思う
2025/02/09(日) 19:20:00.62ID:oGYk+6YR0
かゆうま
2025/02/09(日) 19:20:07.12ID:WEqDjVOI0
>>307
やったことはないんで想像だけど
そのPOIのxmlで敵が定義されてるっぽいから編集すればいけるんちゃうかな
312UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f2-tX++)
垢版 |
2025/02/09(日) 19:33:03.08ID:5C6NB2xD0
プレハブエディタで該当POI読み込んでスリーパー配置してからゾンビを指定してやるといいぞ
2025/02/09(日) 22:55:27.55ID:PplLuRxY0
なるほど少し知識や試行錯誤は要るけどやれない事は無さそうか
314UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-YQOH)
垢版 |
2025/02/10(月) 12:14:57.24ID:OGLgatpd0
>>295
ASIA MODは作業台とか全部チャレンジこなしてロック解除しないといけないから
クッソ大変だしゾンビ硬いしでかなりマゾいよ
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 6322-TuYt)
垢版 |
2025/02/10(月) 12:53:31.02ID:UdKTXvly0
ASIAはせめて月明かりで照らされるくらいの明るさがあれば良いなーとは思う。
近接距離でもゾンビがどこにいるかすら分からないほどの暗さって逆にリアルじゃないよね。
2025/02/10(月) 13:03:02.00ID:UMKl6nza0
AsiaMod 初めてやったけど
チャレンジをこなさないと作業台とか炉とか出来ないのな
チャレンジ画面使わないから全然わからんかったわ

囲炉裏のアプグレをインベントリに入れて
ハンマー持って右クリしても出来ないんだが出来た人いる?

あとAsiaって蛇と鳥がゾンビより多くてウザい
2025/02/10(月) 13:20:12.49ID:Em3O7rJp0
>>314
成る程、情報ありがとうございます。
2025/02/10(月) 15:04:00.06ID:TisATitq0
処理としてまあ難しいんだろうけど、暗闇にいたら目が慣れて徐々に明るく見えるようになったりしたら面白いんだが
2025/02/10(月) 15:31:27.21ID:XyuR+Beh0
部屋を暗くしてリアル瞳孔開くしかねえな
320こたろうくん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0af5-aAq2)
垢版 |
2025/02/10(月) 17:25:48.12ID:IiJq7l5z0
最初の、Fun Pimpsの画面スキップするmodないかな?
321UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f2-tX++)
垢版 |
2025/02/10(月) 17:35:33.73ID:G+C01i4m0
MODじゃなくて起動オプションからできる

★ 起動オプション
-skipintro ・・・ スプラッシュスクリーン(起動時のイントロ)をスキップ
-disablecursorsnapping ・・・ 起動時のマウスカーソルロック無効化
-noborder ・・・ ボーダレス画面で起動(通常のオプションからは不可)
-SkipNewsScreen=true・・・起動時のニュースをスキップ
322こたろうくん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0af5-aAq2)
垢版 |
2025/02/10(月) 19:42:51.61ID:IiJq7l5z0
>>321
おぉすごい出来た! こんなのあったんだね、ありがとう!
323UnnamedPlayer (ワッチョイ 464a-h6kI)
垢版 |
2025/02/10(月) 23:06:44.83ID:RgU7PEcr0
AsiaMod ゲーム中に流れる曲で
スカイリムっぽい壮大な感じのがあって良いw

敵が硬いから火力上げるMODと
バックパック拡張MOD入れたら丁度いい感じ
これ雪や砂漠バイオームとかはあるんかな?
2025/02/11(火) 05:39:06.66ID:hjRHGY3/0
>>300
書き方は良くないけど概ね同意
2025/02/11(火) 06:46:51.49ID:sbv0LOBWM
蒸し返すなよ
延々と続くrebirthの話題にも耐えたんだから、これ位どうって事ねえよ
326UnnamedPlayer (ワッチョイ 6322-TuYt)
垢版 |
2025/02/11(火) 08:27:46.30ID:PjbV3VUL0
3kマップってやった事なかったんでRebirth1.2で作ってみたんだが、これはとんでもない高難易度マップだね・・・。
森、砂漠、雪山は全て見たけど街が無い。トレーダークエストも補給品掘る奴が大半。

何がきついかって探索できるPOIがほとんどないのでビーカーやネジ回し、鉄床などがエアドロの運次第。
山岳地帯も多くて車両での移動が厳しいのも楽しい。

パージはたぶん凄まじく簡単だろうけどねw
2025/02/11(火) 08:55:49.79ID:q7P591cg0
Afterlifeにアプデ来てるね
2025/02/11(火) 09:08:07.57ID:LBrfdYwm0
war of the walkersの話題をここでほぼ見たことないんだけど、あれはどんな感じかやったことある兄さんいますかね?
2025/02/11(火) 09:21:14.87ID:4RFa96Kq0
>>328
バニラと同じような難易度で要素を増やしてくれるから個人的には一番好き
2025/02/11(火) 09:42:22.81ID:LBrfdYwm0
>>329
おーそうなんですね
前の大きなアプデタイミングのときにやろうと思ったけどDLサーバーから開発がBANされたとかなんかでDL出来なくて、結局やらず終いだったから気になってるんですよね
やってみようかな
2025/02/11(火) 12:17:37.74ID:pcZZoZv00
afterlifeトレーダーないらしいからやるか迷ってる
専用チャレンジとかravenみたいなジャーナルつくるみたいな目標になる要素ってあるんだっけ?
2025/02/11(火) 12:55:53.37ID:XVa4M8TP0
cuydも面白いよと宣伝してみる
序盤死に過ぎ中盤キツ過ぎでBMHはほぼ死ぬけど
安易に強くなりすぎないから楽しい
333UnnamedPlayer (JP 0H47-1GPV)
垢版 |
2025/02/11(火) 14:57:10.21ID:G1kzOlq1H
War3で画面右下の数値ってなんだかわかります?
334165 (ワッチョイ 6328-X4Pg)
垢版 |
2025/02/11(火) 15:57:42.72ID:z9UYC5YM0
>>333
スクショあげてみそ
2025/02/11(火) 16:19:36.23ID:bvaK/hZw0
寒いノリの日記が続くから話は終わらんわな
コテハン付ければ解決する

アルファ21だけど日本製のINCOMPLETE MODは遊んだことが無いなら一度やってみるのもいいよ
2025/02/11(火) 17:01:16.85ID:BNKJgig1M
リバースをハンターでやっててライフルのリロード遅くてマシンガンにしたいんだがクラス?をソルジャーに変えるしかないの?自分のクラス?以外の武器どうやって手に入れるの?
2025/02/11(火) 17:22:56.92ID:6CsJUAcB0
転職しないと経験値は入らない
ソルジャー本の作成出来ない場合はパイプ武器使ってたら作れるようになる
もしくはマシンガン本すでに持ってたら使ってパイプ武器飛ばせる

ハンターは槍レベル8でやっと使い物になる感じだよね
スニーク周りがあんまり使い勝手よくないのがネック
2025/02/11(火) 17:23:50.68ID:6CsJUAcB0
嘘書いた経験値は入るけど転職しないとパークとか反映されないって感じか
2025/02/11(火) 18:04:08.39ID:q7P591cg0
>>331
少し前のバージョンしか遊んでないけど、その段階では専用チャレンジとかは無かった
2025/02/11(火) 18:11:26.82ID:SuSt5l960
リバース
非アクティブなLv6未満のクラスに入る経験値は20%、クラス効果やパーク、クラスMODも反映されない
転職には対象クラスの断片1,2を組み合わせて作るクラスブックが必要
断片を作るにはそのクラスの近接と遠距離武器の熟練度を稼ぐ必要がある(使うor本)
341!donguri (ワッチョイ 6ae9-pC2j)
垢版 |
2025/02/12(水) 00:14:30.06ID:ijua2v6Q0
>>336
方法1 パイプマシンガンを作り使い続けるとm60作れるようになる

方法2 m60持ったバンディッドを倒してドロップパクる

方法3 マシンガンのスキル書を一つ読むとm60レシピが開放されるので作る
342!donguri (ワッチョイ 6ae9-pC2j)
垢版 |
2025/02/12(水) 00:20:03.64ID:ijua2v6Q0
>>336
あと初手ハンターは弓が圧倒的に強い
汚染出てくるLV30のt3物件くらいまでは弓無双
そこからは汚染がほぼ止まらないので弓急速弱化、その辺までにサグとかに転職できてると楽になる

マシンガンは正直きつい
すぐ貞子来るしガンガン汚染呼ばれるよ
リバースは以外とピストルが強い
2025/02/12(水) 00:37:51.64ID:tnlDyZbx0
>>333
対物ダメージだと思う
石シャベル60.8に対して、下の表記が140.6+40なんだが、
うちのサーバー設定対物300%だから、計算上180で一致する

その下は表記ある通りルートステージ
2025/02/12(水) 00:40:04.79ID:tnlDyZbx0
>>343
ハチェットとかなんか計算合わないけど、MOD装着した時の+3.5が、反映されるから、対物であってそう
2025/02/12(水) 00:42:32.22ID:tnlDyZbx0
>>344
連投申し訳ないが、装備によって違うんだな
近接武器なら攻撃力
遠距離武器なら装填数とか
2025/02/12(水) 08:19:51.22ID:18XsAoe7M
>>342
詳しくありがと
他の皆さんもありがと
2025/02/12(水) 08:45:55.91ID:xmARcAE10
RAVENHURSTをプレイしようと考えてますが(v1.1)の表記の場合は本体側を1.1にしてから導入で合ってますかね?
2025/02/12(水) 11:31:45.98ID:xmARcAE10
>>347
自己解決しました。
駄レスすいません。
2025/02/12(水) 13:11:07.55ID:T1N3UfGu0
自己解決しましたじゃなくて◯◯でした、◯◯で解決しましたみたいな解決方法記載レスしてほしい
細かくてごめんね
2025/02/12(水) 13:17:02.27ID:T1N3UfGu0
>>339
ないかー
とりあえず荒れ地t5クリア目標でやってみるかな
351UnnamedPlayer (ワッチョイ 6322-TuYt)
垢版 |
2025/02/12(水) 13:18:41.41ID:k54WZzMm0
ALの荒れ地999沸きは修正されとるんかな?
2025/02/12(水) 13:50:41.02ID:EW8j0HfX0
砂漠雪荒地のスポーン率を10%減少させたらしいね
2025/02/12(水) 14:47:49.76ID:gzIu/TGy0
リバースでテクノギーク→サグとやってきた
テクノギークのロボ砲台強く集団戦もいける

サグ転職してからショットガンぶっぱなしオーラ眠らせからのテクノギークのビリビリオーラがめちゃ強い

次のおすすめ教えて
ちなみにフレはハンター→ブッチャーで攻撃力バカになって楽しそう
354UnnamedPlayer (ワッチョイ 6322-TuYt)
垢版 |
2025/02/12(水) 15:08:59.84ID:k54WZzMm0
そのままマッドマンで片手武器の速度上げて、ハンターのレベル上げて常時しゃがみ状態でショッカー連打じゃないかな。
ショッカーの痺れやギークオーラ、サグオーラでスタン(睡眠)させて強制的にターゲット消失→スニークアタック。
バーサーカーでダメージ上げていけば奇襲ダメージ連発で紫ゾンビもオレンジゾンビも一方的に殴れるよ。

ただマッドマンオーラは爆発で飛んで行っちゃうからマッドマンオーラは外した方が殲滅力高いと思う。
最終的にはソルジャーで2倍ダメージbuff+酒飲んでFISTだと思うけど。
355!donguri (ワッチョイ 6a02-pC2j)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:51:00.51ID:ijua2v6Q0
ブッチャー取ると受けるダメージが激減する
無死プレイしてるなら重要、剣自体は弱い
356UnnamedPlayer (ワッチョイ 6322-TuYt)
垢版 |
2025/02/12(水) 18:59:58.82ID:k54WZzMm0
剣とナイフはスニーク倍率が非常に高いよ。
スニーク型なら剣は良いと思う。
2025/02/12(水) 19:16:02.06ID:0v4BGH6J0
リバースは使いたくもない武器を強制されるのがしんどい
2025/02/12(水) 20:12:29.31ID:7bvN/IBJ0
いよいよ1.3か
1.2で動いているMODはどれだけ1.3でも動くのか…
359UnnamedPlayer (ワッチョイ 6322-TuYt)
垢版 |
2025/02/12(水) 21:22:39.18ID:k54WZzMm0
>>357
おっと、CHA全振りニキを召喚するのはやめないか?
2025/02/12(水) 21:52:09.28ID:tnlDyZbx0
>>349
それ気持ちわかる
前にw3zで染料作る作業台系どれだかわからなくて検索して、同じ質問してるのが見つかって、その直後に自己解決しましたとだけ書いてあって絶望した
エロポスター作るとこと同じだなんて忘れちゃう
2025/02/12(水) 23:12:49.00ID:SNNCf4A90
w3zはなんであんなに起動に時間かかるんだ、poi数?
mod構成トライ&エラーで色々試したい時に溜息が出る
362!donguri (ワッチョイ 6a02-pC2j)
垢版 |
2025/02/13(木) 00:04:05.19ID:dKg5zqtq0
>>359
CHA全振りしてオートシャッガン兵x4ぱんちでシーカーもA級ダウン無双や‼︎
2025/02/13(木) 00:42:09.10ID:DPC7gAgx0
ウェストランドやり始めたんだけど序盤の苦行度中々高いな
釘ねえからボックス作れねえ...
364UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a9b-TuYt)
垢版 |
2025/02/13(木) 02:59:15.42ID:fs7YR+L60
テクノギークとサグの組み合わせは俺もやってるけどめちゃくちゃ強いと思う
オーラがどっちもスタン系なんだよな
パージだと仲間になる奴が表歩いてないしCHAってウィッチドクターでもやらん限りゴミだよな?
売ってる犬以外で仲間にできる奴いるの?
2025/02/13(木) 06:21:59.34ID:lGaXwyBw0
>>363
金床探すと見つからんからなぁ、暫くはトレーダー内の自動車やらに物ぶちこんでたわ
弾の種類が大幅増えてるのに荷物枠そのままなのもけっこうキツいんだよな、ドローンまじ必須
366UnnamedPlayer (ワッチョイ 636f-TuYt)
垢版 |
2025/02/13(木) 06:55:54.17ID:bkGVxodv0
テクノギークといえば銃器の使えない平時のバーサーカーでもタレット設置が出来るのは問題だと思ってる。
FIXされてなければだけども。

個人的にはギークとサグオーラ持ってれば、複合弓の超連射も相当強いと思うよ。
通常矢の複合弓と爆発矢の複合弓2本をスロットに入れて、対集団での爆発矢連打はロマン。
爆発矢もコスト安くて実用的よね。
367165 (オッペケ Sra3-X4Pg)
垢版 |
2025/02/13(木) 08:22:14.86ID:CaSZpczTr
>>363
ウェストの序盤はバニラとあまり変わらなくない?
俺はなんでも漁って持ち帰る派だから気づいたらたくさんあった
たぶんゴミ箱とかゴミ袋だと思うけど

それより農業の説明がもっと欲しいね
2025/02/13(木) 09:09:21.86ID:syjU4dAz0
RAVENHURSTはおま環でなければコントローラーだとダッシュするのに左スティック押し込みを維持しないといけないのが個人的にキツイw
オプションでも変更出来ないから
こういう仕様なのだろうか?
2025/02/13(木) 09:10:38.69ID:NNzb1nkPd
WASTELANDは序盤でも壊れた武器直すと凄い楽になるな

クラフトスキル皆無で修理可能、必要素材も軽い、作れる品質は1だけどMODも3つ付けられて普通にクソ強いわ

オススメはショットガン(ポンプ以上)とSMGかな
2025/02/13(木) 09:21:42.55ID:NNzb1nkPd
あとWASTELANDはトイレピストルが多い気がする

序盤キツい方は片っ端から便器覗く事をオススメ
2025/02/13(木) 09:28:10.24ID:syjU4dAz0
wastelandは確かにトイレにナイフとピストル多い印象だね。
パワーアーマーを着た友好的なNPCに敵を擦り付けるのも戦略よ
2025/02/13(木) 10:49:55.04ID:Ypf2b1Oj0
wasteはウェストじゃなくてウェイストだから定期
373UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 11:54:31.09ID:Js61ImmL0
1.3にしたらrebirthとか動かなくなる?
1.3にせず1.2のままを保つにはどうすればええん?
374UnnamedPlayer (ワッチョイ 636f-TuYt)
垢版 |
2025/02/13(木) 12:25:47.40ID:bkGVxodv0
1.2の動いてる状態でクローン作成しておけばSteam側を1.3にしてもそのまま1.2で遊べると思うけど。
375!donguri (ワッチョイ 6a02-pC2j)
垢版 |
2025/02/13(木) 12:28:14.58ID:dKg5zqtq0
え もう1.3来たの?
やべぇ自動up切ってねぇ
2025/02/13(木) 13:19:29.26ID:lGaXwyBw0
wastelandは忍耐クソパークまみれなのに9にRAD軽減パークがあるから絶対とれなくて
T4クエスト辺りからPAにRADレジストmodが無いと動き制限されまくるのが個人的に勿体ない
いやPA強いからいいんだけどさ、問題はRADレジストmodなんだよな
2025/02/13(木) 13:22:32.45ID:NNzb1nkPd
パワーアーマーフルセットにしたら当然RAD耐性付くと思うよね

原作プレイ済勢が陥る罠なんよな……
2025/02/13(木) 13:43:28.87ID:SCJlzhYk0
Steamの7dtdの設定でベータのバージョンをv1.2にしといたらいい
2025/02/13(木) 15:12:35.96ID:lQ/s38HV0
>>376
どっかのバージョンから遊牧民フルセットにRAD保護がついてるみたいよ
2025/02/13(木) 15:33:00.30ID:dS/jMn300
steamがどっかのタイミングでまた設定更新かけたみたいで
全ゲームが常に強制自動アプデ設定になってて7dtdぶっ壊れたわ
1.2には戻せても1.2XとかはもうDL出来んだろうから気ぃつけぇよ
381UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 15:34:43.07ID:Js61ImmL0
>>378
サンキューできたっぽい
2025/02/13(木) 16:56:58.91ID:nn48D/4L0
ステマするか
ttps://7daystodiemods.com/winterween/
Winterween 7DTD V1.3用爆誕
383165 (ワッチョイ 6323-X4Pg)
垢版 |
2025/02/13(木) 19:25:56.57ID:A5rbep6O0
懐かしい
wasteとRebirthが終わったらやるか
2025/02/13(木) 20:21:42.54ID:qYOxszSS0
mod毎にクライアントをコピーしてるわ
2025/02/13(木) 22:06:12.94ID:lGaXwyBw0
Ver一緒で他いじらんのならmodフォルダをリネームでとっとけばいいんだけどな
386UnnamedPlayer (ワッチョイ 6322-TuYt)
垢版 |
2025/02/14(金) 07:40:48.39ID:cHs7+i3k0
基本的にver変わったらマップ作成しなおさないと新要素は適用されない事が多いんだよね。
だもんでそのVerのそのMODはそこで完結した物だと割り切ってる。
もちろんMODの更新は随時するけれども。
2025/02/14(金) 22:59:16.54ID:CCNSNyNP0
>>382
ステマとは一体

完全にダイマ
2025/02/15(土) 10:59:30.78ID:i+xITHor0
CuteMod入れたまま1.3にバージョンアップして始めたんだけど、ゾンビが一切動かん…
近寄ると攻撃はするんだけど、これってMODのせいかね
2025/02/15(土) 11:14:51.31ID:q5EnmFj1d
そういうときはー、mod入れてプレイしてみてー、次にmodさくじょしてプレイしてみてー、きょどうのさをかくにんするんだよー
2025/02/15(土) 17:34:04.73ID:QFWJ10dG0
バージョン違いのMOD入れたらそうなったわ
MODフォルダ内削除しても整合性チェックしても直んなかったから
再インスコする羽目に
2025/02/16(日) 00:54:17.11ID:IlAwHx6c0
>>388
V1.2の時にもなったけど、あれこれ試してどうにもならなかったからあきらめた
クラフトのリモートも不安定なので結局1.0まで落としたけど、不満があるかといえば特にない
2025/02/16(日) 13:32:58.06ID:24+R6aj5M
wastelandレベル7になっても知能スキル1からあがらないんだが、レベル10とかから?
393165 (オッペケ Sre1-2LO/)
垢版 |
2025/02/16(日) 15:14:04.00ID:35CGlQLLr
>>392
一番最初にふるスペシャルポイント分しかあがらない
あとは装備やアイテムで1か2上がる程度
最初の振り方が大事になるからやり直すか高い金払って健忘症買うかだな
2025/02/16(日) 16:03:56.89ID:YoAXZw6M0
力は頭部で葉巻と腕力MODの2ポイント&SPECIAL本&パワーアーマー像で4ポイント増せるのを覚えとくといい

まあ頭部のMODはともかく本と像は中々手に入らないけどな
2025/02/16(日) 18:56:16.48ID:x+UPPMlS0
像はまだ見つかるほうだけどSPEFIAL本はマジで出ない

ちょっと前までUI変更mod組み合わせて荷物枠拡張できてたけど、今はWLにUI変更入ってるから使えないっぽいんだよな
弾の種類が倍以上になってるのに荷物枠そのままだからマジで取捨選択悩む、アイボット早く欲しい
2025/02/16(日) 19:26:09.05ID:24+R6aj5M
>>393
どもです、そうなんだ、このモッドは自分にはあわないなー
2025/02/16(日) 20:32:56.17ID:qeJwGQtG0
Fallout知らないと微妙かもね。
2025/02/16(日) 22:51:47.13ID:661c+zMG0
そこでいつもの脳内処理ですよ

レクト「このスッゴイ像が今なら10万トークンで……」
399UnnamedPlayer (ワッチョイ e365-MHHu)
垢版 |
2025/02/16(日) 23:16:08.62ID:O+rSVICp0
CuteNPC MOD バニラV1.3b9用

https://fire.st/jfHsZhf
7DTD
2025/02/17(月) 00:34:55.52ID:LmlmBkPs0
>>399
いつもありがとうございます
2025/02/17(月) 00:57:27.78ID:9TqXyVTW0
wastelandは好きだけどFO好きだからみたいな感はある
ゲームとしてはwar3zのほうが面白いんだけどあっちはあっちで読み込み長いしバランスも割とハチャメチャ感あるからな
いやどっちも良いオーバーホールmodではあるんだけどな、導入も楽だし
2025/02/17(月) 05:12:28.48ID:pJdJpAeI0
アフターライフ始めたけど野良ゾンビワラワラで草
画質落としてもCPU負荷下がってる感じしなくて低スペPCだとちょっときついな
403UnnamedPlayer (ワッチョイ 357e-v+F2)
垢版 |
2025/02/17(月) 06:48:13.09ID:lOl/QI5h0
ALのサンダーふとももは設定ミスか何かなの?
2025/02/17(月) 07:32:37.27ID:vAqfv1tN0
war3の銃持ちエネミーは警官ゲロのシステムを流用してるからか回避可能でそこまでの理不尽感は無いんよな

WASTELANDの方は序盤でバッタリ出くわすと瞬殺だからね
2025/02/17(月) 07:57:47.48ID:mxINpju40
ショットガン持ち許さん
2025/02/17(月) 08:49:05.61ID:KphYGgY40
>>403
サンダー太もも前提のバランスと思われる
あれないと厳しすぎる
スニーク移動が基本になるからそっち系の重要度あがってるね
2025/02/17(月) 09:35:48.55ID:Spi3qTD30
>>399
(´・ω・`)おほーおつさまよー

V1.2でワープ装置10箇所追加が欲しかったけど移住するかな
1.3だとカジュアルMODがログで黄色文字出すことがあるからちょっと不安なんだよね
408!donguri (ワッチョイ e323-7C8p)
垢版 |
2025/02/17(月) 13:13:29.36ID:56qeSqnd0
そういやカジュアルmodは1.3でも使えるんけ?
2025/02/17(月) 22:28:29.84ID:lE9BBSoz0
大したxml差分が出てないので非互換チェックさぼってましたサーセン
>>14
>■カジュアルプレイ向けmodlet V1.0b333
取り急ぎV1.3b9で起動確認したところcasual_reducespawnで黄色(警告)の再現を確認しました
→記述が変わって一部修正が無効となっていますが、プレイに支障は無いかと考えます
 またプレイヤーデータ等に干渉しない湧き設定に関わる部分であるためセーブ破損のリスクもほぼ無いかと思われます(担保はできませんが)
 上記modletは途中利用開始or終了してもセーブに影響は無いかと思うので心配な場合はいったん削除を推奨します

>>63
>小物modlet:recive_dmg_250percent
こちらも警告の再現を確認しました
汁ばら撒きゾンビ(フェラル)の修正が無効になっているようです
→こちらも同上の理由で心配な場合はいったん削除を推奨します

上記2点の修正については遅くても2/23(日)の24:00までには対応したいです できたらいいなあ(残業並感想)
その他についてはゲーム開始時にエラー等もないのでV1.3b9利用問題ないと判断します
2025/02/18(火) 00:12:05.96ID:S/C64nT40
>>409
座禅組みながらお待ちしております
2025/02/18(火) 04:07:47.61ID:HKlUgcuw0
アフターライフのクラフト木槌で殴って作るのは戦闘中高速で安置作るの出来なくなってて戦闘のバランス取れててまあ良いんだけどさすがに殴る回数多くないすかね...
拠点の壁建てるだけで結構大変
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 3522-v+F2)
垢版 |
2025/02/18(火) 07:05:06.04ID:QQAnfPsP0
ALのブループリント仕様は好きなんだけど木槌の修理回数が多すぎると思う。
木槌の素材も重いんだよね。
2025/02/18(火) 07:41:53.53ID:HKlUgcuw0
アフターライフのゾンビと動物のスポーンの設定ってどこいじればいいかわかる人いる?
銃撃ってないのにアホみたいに湧いてきたり
一生動物とゾンビが追いかけっこしてるのなんとかしたい
野良ゾンビ多いのは好きなんだけど...
2025/02/18(火) 08:35:06.97ID:8qyPMZCFd
ALはv2.16の後半バージョンが敵の沸き数まともだったよ
2.17が多すぎると思う人は戻すのもあり
415165 (オッペケ Sre1-2LO/)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:02:24.30ID:E5B1+SzGr
war3,AL,DF,wasteとやってきたけどwar3,DFが肌に合った
他におすすめの大型MODある?
2025/02/18(火) 09:27:41.06ID:HKlUgcuw0
>>414
ありがとうバージョン落としてやってみるわ
417UnnamedPlayer (ワッチョイ 3522-v+F2)
垢版 |
2025/02/18(火) 10:00:07.10ID:QQAnfPsP0
>>415
大型MOD好きならRebirthは試してみてもいいかもね
2025/02/18(火) 12:35:57.84ID:mLJXeCTT0
ALは作者がウォーカーシムは絶対やめません!て言ってるし一部信者が持ち上げてるから廃れていきそうだな
2025/02/18(火) 12:38:30.36ID:8qyPMZCFd
ウォーカーシムあんまりよくないよな
すべてのゾンビが民族大移動みたいに一方向に移動してるんだが、そもそもそんなの不自然なんだわ
420UnnamedPlayer (ワッチョイ 3522-v+F2)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:42.58ID:QQAnfPsP0
ALで鉱石増やす設定とかマップ作成時に出来るのかな。
さすがに鉱石が少なすぎて厳しいんよね。
2025/02/18(火) 12:48:10.83ID:mLJXeCTT0
ベースのアイデアとかはめちゃくちゃいいし楽しかったんだけどね
ただ途中からゾンビ多すぎてもういいわってなる
2025/02/18(火) 13:00:41.17ID:HKlUgcuw0
ブルーベリーなさ過ぎて一生マップ作れねえ...
地図に青色とか別にいらんやろ
2025/02/18(火) 13:02:31.29ID:JJc0JCdY0
>>415
WotWをお薦めします。ぬるい世界で派手に遊べるよ。
424UnnamedPlayer (ワッチョイ 3522-v+F2)
垢版 |
2025/02/18(火) 13:03:12.29ID:QQAnfPsP0
>>422
ブルーベリー意外と店の入り口とかに植えられてるよ。
たまに這いずりが出てきて赤エラー吐くけど。
2025/02/18(火) 13:14:24.13ID:neQ1Z+440
CLASSIC STYLEがアップデートか
やったこと無いけどやってみようかな。
426!donguri (ワッチョイ e323-7C8p)
垢版 |
2025/02/18(火) 14:04:37.61ID:GueAICQ20
>>409
お疲れ様です
ありがとうございます

>>415
リバースはモンハン前に一度は手を出しておくべき
427165 (ワッチョイ 359d-nwfw)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:28:03.55ID:/rygj1nP0
>>423,417,426
thx
両方入れてみた!
リバース速攻竜巻で死んだわ
2025/02/18(火) 15:54:29.60ID:6fNyJp9MM
>>427
リバースはゲーム開始前の難易度とか決めるところのタブの1番右にリバース専用タブがあってそこで台風オフにしたりトレーダーエリア漁れるようにできたりクラス選択で武器貰えるようになったりできるからいろいろ変えたほうがいいよ、初期のままだと俺にはきつすぎた
2025/02/18(火) 16:21:21.24ID:neQ1Z+440
すいません、リバース入れたんですけど
①本体V1.2にして整合性チェックしてコピー
②DLして解凍したMODをコピーしたV1.2のMODファイルに入れる(日本語化も入れる)
③MODを入れたコピーでゲーム起動
上記でやったのですが「少しお読みください」が出てクリックで次へを押してもSEが鳴るだけで進まない状態です。
DFやw3z等他のMODは同じ様に入れて普通に遊べるのですが何かやり方が違うのでしょうか?
基本的な事ですいません。
自分でももう少し色々確認して見ます。
2025/02/18(火) 16:50:42.50ID:1Wd2nxsI0
合ってそうだけどな
Rebirthも他と同じで普通にダウンロードしたやつをmodフォルダにコピペして起動するだけで適応されるよ
特別なインストール方法とかは必要ない
2025/02/18(火) 16:57:31.76ID:neQ1Z+440
う~ん、何でしょうかね。
取り敢えずYouTubeでリバースの動画をチラ見しましたが「少しお読みください」の表示されてる時に既にリバースのBGMが鳴ってるんですね。
自分は無音なのでやはり何か可笑しいですね。
もう一度、本体コピーからやり直して見ます。
2025/02/18(火) 17:01:01.58ID:DUHBLSUe0
本体コピーしたのをテストで起動したら起動しなかった。当然MOD入れても起動しない
steamのファイルにリバース突っ込んだら起動した。前は出来たんだけどな
2025/02/18(火) 17:19:20.20ID:neQ1Z+440
解決しました!

何故か解凍したMODをコピペだと無理でしたが試しに解凍したMODを全て選択して
ドラッグ?でMODファイルに直入れ(移動?)したら起動しましたw
起動時に何か英語で喋るんですねビックリしましたw

コピペで他のMODは出来たのになんでだろう?
434UnnamedPlayer (ワッチョイ abac-yqfc)
垢版 |
2025/02/18(火) 18:43:04.84ID:3jfuVCG00
rebirthプレイしてる人はどんなPC構成なの?
i5 9600 RTX2060でもいけるかな
2025/02/18(火) 18:46:27.80ID:neQ1Z+440
>>434
i7 9700K RTX2060s
メモリ32GB
中設定でやり始めたよ。
高でも問題なさそうだけど影とかは低にしてる。
436!donguri (ワッチョイ e323-7C8p)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:48:26.17ID:GueAICQ20
12世代い7 rtx3070ち
高だとt5でたまにフリーズするから中設定
2025/02/18(火) 19:48:52.41ID:Wjoeg0Dur
>>434
マルチで遊んでいるが、相方は8年前のCPU+1060だ。T5入ると5FPS切ることがあるって。
4070使ってても20FPS切ることがたまにあるから身構えなくてもよいと思う。
438こたろうくん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23b8-GjjA)
垢版 |
2025/02/18(火) 22:27:15.50ID:CBGJYIJg0
設置したブレードトラップとか早く回収出来るmodあるかね?
2025/02/18(火) 22:59:54.56ID:qEAZB7G00
>>415
ありがとう
こう言う感想助かる

次はDFやろかな
リバースも話題多いからどっちかだなー
2025/02/18(火) 23:10:52.91ID:RfFj2ojB0
>>427
ん?リバース数日前にやってなかったっけ
2025/02/18(火) 23:11:08.76ID:neQ1Z+440
>>439
リバースをやり始めたけど熟練度システムだから本でスキルレベル上げたいならDFだね。
リバースで苦労してからDFでヒャッハーも良いかも
2025/02/19(水) 02:11:57.82ID:fz8/d5YU0
wotwやってるけどスタンバトンに伝説武器ないんかよ…
てかなんで鈍器系はメイス、バット、スレハンと3つもあるんだよ平等に渡してよ
タングステンバトン火力低すぎる
2025/02/19(水) 05:44:17.07ID:N2dEtTlV0
>>399
めっちゃ乙です
ありがたや
2025/02/19(水) 07:33:58.33ID:84UdXJLhd
wotwで放浪してたらw3zにあったみたいな
スパイクで守られた物資箱があって開けてみたら
いきなりオートショットガンとゴールデンスピア?出てきて焦った
まだパイプピストルで兵士チャレンジ中の段階なのに…
2025/02/19(水) 10:19:43.06ID:Gh9/rb+J0
その気前良さがWotWの洗礼。
DF→サキュ爆炎で即死してウへァ('А`)
W3z→鳥インフルでウへァ('А`)
WotW→ホード明け、巾着の海にウへァ('А`)
2025/02/19(水) 11:44:33.67ID:7LzbzyoH0
>>445
wasteland→野良レイダーのSMGに蜂の巣or何の気無しに近づいたpoiから放射能ガリガリor夜間に湧きまくるダイアウルフ

w3zは設計図で詰まりやすいしwastelandは放射能対策と乗り物で詰まりやすいしこいつら本当にクソゲーだな!面白いけど!
でもw3zは穴掘りクエがクソうまいから序盤は掘ってればだいたい解決するんだよな
wastelandは序盤はほぼバニラで撃てない弾が多くて邪魔になる所だけ惜しい、荷物枠増やしたくなる
447!donguri (ワッチョイ e323-7C8p)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:50:18.88ID:Zj3Ea/gy0
リバースは巾着自動回収あるからなぁ
あれはやばい
448UnnamedPlayer (ワッチョイ 3522-v+F2)
垢版 |
2025/02/19(水) 16:30:17.58ID:s6ystEEY0
巾着自動回収って車で轢いて出た奴だけじゃなくて、自分で走っても回収する方法ってあるの?
2025/02/19(水) 16:33:51.91ID:6Sj2JA5O0
車を自動収集設定にしてあって近くにあれば轢いたやつじゃなくても回収するっしょ
あとは自動回収用のコンテナもある
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 3522-v+F2)
垢版 |
2025/02/19(水) 17:26:42.48ID:s6ystEEY0
>>449
マジっすか。
ボタンで設定なのかな。調べてみます。
回収用コンテナは初めて聞きました。
2025/02/19(水) 18:33:08.15ID:6Sj2JA5O0
車両のオプション(パーツ設定とかする画面)に自動収集なんちゃらってのがあったはず
コンテナはあんまよく覚えてないけどパーク買える人からの特殊クエストかなんかだっけかな
まぁコンテナはホード用だね
452UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e1-APZq)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:34:31.88ID:IzQNumV30
REBIRTHの巾着回収Modほしい
ホード後にチマチマ回収すんの面倒くさい
2025/02/19(水) 23:02:55.01ID:5M5t+b9E0
アフターライフバケツに水組むコマンド初見殺し過ぎて草
間違って飲んで死にかけだわ
なんで瓶に汲むときと操作違うんだよ
2025/02/19(水) 23:52:17.13ID:ywJ4J1Uq0
AfterLife v2.17.7 の日本語化
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6451?tab=files
2025/02/20(木) 00:06:27.31ID:DK82RlZD0
タルコフMODの銃のこだわりっぷりに興味を惹かれてるんだけどあれ銃以外はあんまりバニラと変わんない感じ?
2025/02/20(木) 01:14:43.45ID:wCwV10Swd
>>455
POIは変わらんけどボスみたいなゾンビは出てくるよ
ただクソ暗い
ヘッドライト着けてても暗い

あと銃は弾で攻撃力が固定されてるのとMODの解放にめちゃくちゃ時間かかるので高tier銃作るとスロット多いのにMOD殆ど付けられない

専用アクションあるから超カッコいいけどね
2025/02/20(木) 02:27:52.90ID:SxJHYe6r0
アフターライフシフト長押しダッシュ切り替えにする方法ない?
楽しくて長時間やってるからそろそろ小指が限界を迎えそう
458UnnamedPlayer (ワッチョイ 4332-ot0k)
垢版 |
2025/02/20(木) 12:37:27.12ID:aHbHFULG0
under water面白そうだけど、マップ14Kあるみたいで重いかな?
2025/02/20(木) 12:47:46.75ID:ZKsVH4v00
リバース楽しい!
二匹目の犬をドーベルマンにしたけど乱戦時にゾンビ犬と間違えて撃ちまくって弾を無駄にして逃げ回ってしまった。

本題として基本的に熟練度系以外のスキルは買って上げるで良いのかな?
ステータスの大元はBossや稀に拾えるアイテムを注射器で打って上げる感じかな?
2025/02/20(木) 12:58:26.03ID:ePr51OmlM
>>454
ありがてえありがてえ
461UnnamedPlayer (ワッチョイ 3522-v+F2)
垢版 |
2025/02/20(木) 13:05:26.76ID:FWN1ZBUe0
>>459
パークは買って上げる感じ。
あとは設計図100枚を炉にかけてMODにして1段階上げられる感じ。
STRなら4つのうち1つの好きなのをMODに出来る。今ならウォーリアーズエッジが値段高いしお得かもね。

でもステータスを上げないと読める数は制限されてるよ。
STR1ごとに1冊、パークによっては2ごとに1冊。んで8まで上げて8冊読んでも8/10が上限なので、そこはMODで底上げするしかない。
2025/02/20(木) 13:20:08.75ID:ZKsVH4v00
>>461
情報ありがとうございます。
良く考えて動かないと詰みそうw
クエ時に襲撃が重なって回復やら防御アップやらでカオスw
取り敢えず回収と穴掘りクエを中心にして金貯めます。
2025/02/20(木) 14:43:37.81ID:i70h9Hbj0
>>462
横からだけど炉で作成するmodは各ステータス毎に統合できる
作成しているうちにmodスロットが足りなくなるから
STRならSTR全種類を作成して、1個に統合すると
すべてのSTR効果を持った1つのmodになってスロットを節約できる
さらにそれを全種類作成すれば、全perkアップのmodが1スロットにできるよ

個人的には別の設計図に交換すると枚数は減るけど
決めた種類にまとめて作成していくとmodスロットを節約できて良いと思う
2025/02/20(木) 15:43:09.74ID:ZKsVH4v00
>>463
そういう事も出来るですねありがとうございました。
2025/02/20(木) 21:16:33.58ID:ZKsVH4v00
因みにリバースは転職は可能でしょうか?
考えなしにハンターで始めましたが接近されて囲まれると火力不足でやられてしまうw
2025/02/20(木) 22:09:28.73ID:8lOjPRyb0
>>465
>>340
467UnnamedPlayer (ワッチョイ abda-dWyy)
垢版 |
2025/02/20(木) 22:17:29.48ID:pAjAoE7J0
DFやってるんだけどファーマー取ってない状態での健康値上がるお手軽食事って何かある?
オレンジジュースかアップルジュース飲むしかないのかな
468こたろうくん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 23b6-GjjA)
垢版 |
2025/02/20(木) 22:23:58.03ID:z87asl1L0
Wirelessの発電機欲しいなぁ…古いver.のはあるけど
2025/02/20(木) 22:28:30.66ID:ZKsVH4v00
>>466
あぁ、成る程です。
ありがとうございました。
転職方法知りたくて古いリバース動画見てたらだとクラスリセット本とかあったんですね。
今はなりたいクラスの断片を集めるという事ですね。
2025/02/20(木) 22:42:28.73ID:DK82RlZD0
>>456
POIは変わらんのね
始める時追加できるか試してみよ
ありがとー
2025/02/20(木) 22:58:48.73ID:ZKsVH4v00
リバースのプレイヤー自販機に商品が入ってるのに今更気づきました。
作らずにここで買えたのかプレイヤー自販機を間違えて調べて良かった。
2025/02/20(木) 23:03:56.13ID:BAsyyrMf0
昔のWar3に入ってたエロゾンビMODが地味に1.3まで対応してた
入れたら懐かしい感じ
2025/02/21(金) 00:00:53.36ID:+keWtmyAd
>>467
果物系のティーのレシピ拾ったら楽なんだけどなぁ
2025/02/21(金) 01:28:07.28ID:dywajVIZd
タルコフの武器だけやつあったから今度入れてみよう
475UnnamedPlayer (ワッチョイ 355f-v+F2)
垢版 |
2025/02/21(金) 06:38:35.61ID:4YikH8iS0
>>469
転職したいクラスの近接武器と遠距離武器を最低ランクまで育てるとクラスブックを作れるようになる流れ。
パイプピストルから地道に育てても良いんだけど、専門書の断片っていう青い紙アイテムが遠距離用・近距離用の2種類を集めた方が良いと思う。

9枚で専門書1つになって、それを1冊読めばそのクラス転職用のアイテムが開放されるからさ。
たとえばテクノギークになりたかったら近接:バトン、遠距離:リボルバーって作って1冊ずつ読めばテクノギーククラスブックが作れるようになるよ。
そのクラスにどの武器が必要かは、タブでクラスの所見れば分かると思う。
476UnnamedPlayer (ワッチョイ abda-dWyy)
垢版 |
2025/02/21(金) 07:18:05.76ID:xbqd/XFi0
>>473
やっぱレシピ拾うしかないよな
ありがとう
2025/02/21(金) 07:22:26.22ID:oXhkfzs40
>>475
詳しくありがとうございます。
2025/02/21(金) 08:44:42.66ID:5uAKufSh0
アフターライフのスキル経験値増やしたいんだけどどのファイルイジればいいかわかんねえ...
弓の経験値あまりにも渋すぎる
2025/02/21(金) 12:15:22.61ID:5uAKufSh0
一応自決した
経験値の量増やすのはどうやら無理っぽいけど
MODフォルダ内のprogression.xmlいじって
レベル上がる毎に必要な経験値が増えるのを軽減させることである程度マシには出来たわ...
2025/02/21(金) 13:10:33.27ID:oXhkfzs40
リバースでハンターからウィッチになりましたが黒魔術の上げ方は鎌とタクティカル上げれば上がるのかゾンビ召喚?を使うのかな?
黒魔術のゲージが上がってる気がしないw
481!donguri (ワッチョイ e319-7C8p)
垢版 |
2025/02/21(金) 20:36:39.22ID:SJ47HMHs0
>>465
今のハンターで初動あたりなのに囲まれて死ぬはやり方がおかしい
ハンターは基本引き撃ち。
ドアがある場合はドアをブロックで塞いで足止めしつつ撃つ、ない場合は一度物件の外まで引くのが基本
なので常に退路を用意しつつ探索を
部屋の中に落ちて進むルートなどは無視が基本、そういう場所は該当部屋の壁を壊して通路を作る
この方法で汚染ゾンビ(緑色)が出てくるまでは余裕
汚染ゾンビはヘッショでも怯まないことが多いのでその辺で違う武器に変える事になる

最終的には近接ぼっ立ちで敵纏めてccで足止めさせた所に範囲近接を連打するかショットガン超連打か貞子上等のマシンガン連打、若しくは資源が許せばゾンビアーミー🧟毎回召喚とかの戦術になる
2025/02/21(金) 20:42:00.50ID:oXhkfzs40
>>481
クエ中に汚染ゾンビやら他のBoss襲撃イベントと重なって倒しきれない数の暴力でやられるのが多かったので・・・。
483!donguri (ワッチョイ e319-7C8p)
垢版 |
2025/02/21(金) 20:43:49.85ID:SJ47HMHs0
>>480
釜かタクライフルを使い続け、ウィッチドクターのLVが上がれば自動で黒魔術も上がります。
個人的に鎌は激がつくレベルのゴミ武器
タクティカルライフルは弓を除けば最弱レベルの遠距離武器です😊
ウィッチドクターは使いつつ上げる職ではなく他の職でスキル書を貯めて鎌かライフルの書を読むだけで職レベル上げまくる職だと思います
6を超えると他の職でもゾンビ援軍ポーションを投げれるようになったと思うのでそこからが本番、そこまでは読書生活ですね😊
484!donguri (ワッチョイ e319-7C8p)
垢版 |
2025/02/21(金) 20:50:18.23ID:SJ47HMHs0
>>482
それはどの職でも同じなので敵イベが来たらひたすら物件の周囲を引き撃ちしつつ回る等で対処ですね
むしろハンターは移動upとコストの安い引き撃ちのおかげで低レベルでの乱入イベの対処はラクな方ですね
汚染対策としては建築ヘルパーでハシゴ状ブロックを常に用意して置き、逃げながら壁などにハシゴを貼り付けて登り高台を確保し時間を稼ぐ等も戦術の一つです
2025/02/21(金) 20:55:14.11ID:oXhkfzs40
成る程、ウィッチは後の方が良さそうですね。
ハンターは複合クロスボウとスナイパーライフルまで育ててました。
ショットガンかマシンガンを使えるクラスを試して見ます。
2025/02/22(土) 01:18:00.31ID:TYcjCpCK0
リバースはスキル成長にたまに変なロック掛かるよね
今テクノギーク上げてるけどリボルバーとバトンが3で止まってどんだけ撃っても叩いても上がらない

しょうがないからタレット上げてるけど
使いたくもない武器を強制されるのがめんどくさい
2025/02/22(土) 01:54:38.27ID:F0oY7ped0
クラスのレベルが上がってる最中なんじゃねーの
488UnnamedPlayer (ワッチョイ 3522-v+F2)
垢版 |
2025/02/22(土) 08:10:05.14ID:+somiBjr0
クラス上げるのは武器1つで良い訳で。

なんか弓弱いって言われてるけど、どう考えても弓強いと思うんだよね。
いまソルジャー上げてる最中の近接だけども、実際どれくらいやれるか複合弓2本持ってレイジパンサー2匹連れた弓キャラで育ててみようかな。

近づかれたら斧投げりゃいいか。
2025/02/22(土) 08:12:50.01ID:SuU3bZWb0
弓スキル10でクロスボウ使うとセミオートライフルみたいな速度で撃てる
ライフルみたいにリロードで止まることもない
2025/02/22(土) 10:30:23.44ID:U2Oga6OI0
>>489
おぉ!ハンターに戻して弓上げます。
491!donguri (ワッチョイ e319-7C8p)
垢版 |
2025/02/22(土) 10:37:48.39ID:QECs13wK0
メロン🍈終わってさつまいも🍠ラッシュ来るようになるとたんぱつ武器は絶望する
リバースは爆発矢が焼け石状態なのも逆風か

ショットガンは超強力だがサグルートはサベージが強すぎるんで近接で取りたい、最終的にバーサーカーするとシャッガン使わないのもある
メイン射撃武器 マシンガン タレット
近接武器はサグ スーシェフ マッドマン習得で振り分けが妥当か
ハンターはライフルか弓か超時間使い続けられる方でとって良いとは思う、私はマシついででいい弾生成の都合とクロスボウのスコープでの視点移動が辛いからライフル派
バーサーカーやる気ないならタレット取らずテクノはショッカーがいいと思う

ウィッチどくたぁメインのルートは汚染を反転出来る矢の作成が汚染出る前に作るのがほぼ不可能なので汚染出始めたあたりで超地獄を見る😊
毎回タクティカルライフルで敵焼ききりながら貞子に怯える事になる
汚染反転してアーミー投げれるようになってようやく安定する感じ
敵ガーディアンとドクターピンポイントで即反転させられるのはなんだかんだで楽ね
2025/02/22(土) 12:53:01.70ID:U2Oga6OI0
リバースの乗り物でオススメですありますか?
現在は運良く拾えたクワッドバイクです。
因みにリバースのスーパーチャージャーは速度はどんな感じですか
2025/02/22(土) 12:56:05.31ID:SuU3bZWb0
スパイカー使ってたな
トラックや大型ワゴンは積載量大きいが機動性がいまいち
スーパーチャージャーは手に入らなかった
494UnnamedPlayer (ワッチョイ 3522-v+F2)
垢版 |
2025/02/22(土) 13:08:37.55ID:+somiBjr0
>>492
クワッドバイクは小回り聞きやすいし、確かデフォで二人乗りだから良い乗り物だと思うよ。


ちょいデバックモードで試したけど弓やばいくらい強いんじゃないかな、これ。射撃速度が尋常じゃない。
複合弓でリロード速度オーラ積んでサグやギーク、ソルジャーなんかのクラスオーラ持ってると狂ったように色んなのがProcする。
常時しゃがみで気絶させた後の奇襲攻撃ヘッドショット出まくるし、範囲気絶させまくるわで超面白いわ。

ゾンビのノックダウン強化で紫以降の近接がダルいと思ってたけど、これは弓で良い気がしてきた。ヒートも気にしなくて良いし。
本気で育ててみるモチベになった。
2025/02/22(土) 13:43:59.73ID:U2Oga6OI0
クワッドバイクのままで良さそうですね。
スーパーチャージャーは自分もGET出来ない気がする。
複合クロスボウ使ってるけど複合弓も試してみようw
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc2-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 15:21:48.17ID:7+YxReQT0
いろいろ試してみてもどうにも解決しないのでちょっと知恵を貸してほしい
7DTD本体1.2b27 DF 6.0 B19環境下でCuteNPCとIZY-All in One Gun Pack v4.0 用 DF6 パッチ(と、前提条件であるCustom Explosion Particle Loader)を導入して開始したんだけど
素手の状態で左クリックしてもパンチしない、武器切り替えても持ち替えない、などの不具合が発生したんだ
んで、mod出し入れして確認した結果、IZA-All in oneを入れると問題が発生するみたい
当該modのpost見てみても特に互換性に問題があるような投稿はないっぽいんだが同じような症状や解決方法を知ってる方はおられないだろうか
2025/02/22(土) 15:42:56.41ID:7G+9NfTg0
次のhorde(残業)が始まるまえになんとか修正版できた やったぜ!

■v1.3b9対応の修正版modlet v1.3b9_update.zip
https://drive.google.com/file/d/1TOYf1xKUTYMgILih4GTcH5F1sfWxSBGq/
・同梱内容 過去配布物のv1.3b9対応版2点
  casual_reducespawn
  recive_dmg_250percent
・更新方法
 modletのフォルダを上書き
・プレイ途中からの変更影響有無
 おそらく無し。心配な人は更新前にプレイデータセーブのバックアップ推奨。

■修正内容
・カジュアルプレイ向けmodlet casual_reducespawn
 砂漠と雪原でゾンビが生える時間を長くする変更が無効になっていた問題を修正
・個別配布modlet recive_dmg_250percent
 ミュータントゾンビの汁ばら撒きダメージ上昇が無効になっていた問題を修正

■過去配布物のリンク
・カジュアルプレイ向けmodlet V1.0b333
 【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 25日目
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711191380/751

・小物modlet:recive_dmg_250percent
 【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 27日目
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1737341608/63
2025/02/22(土) 16:03:40.68ID:x9/87MPU0
>>497
(´・ω・`)おほーおつさまよー


V1.1では動くけどV1.2では動かないタイプかもしれない
2025/02/22(土) 16:41:37.97ID:U2Oga6OI0
リバースの弓のレベルが240になって速度もかなり上がったけど仲間が人間3人に犬2匹だけど矢が当たりまくってハリネズミになってるw
回復アイテムや肉をあげる時に大量の矢が回収出来るw
2025/02/22(土) 16:52:47.80ID:lvO7kJ1z0
DFのナックル レジェンダリーで、mc'sなんとかknucklesって特殊効果あるの?
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc2-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 17:15:11.99ID:7+YxReQT0
>496
自己解決、DFをB18にしたら正しく動作してるっぽい
502!donguri (ワッチョイ e319-7C8p)
垢版 |
2025/02/22(土) 21:30:40.43ID:QECs13wK0
ヘリコプター>>>>>>ホットロッド>>>ストライカー>>クワッドバイク>その他かなぁ
ストライカーは即席高台にできるの強い
2025/02/22(土) 21:37:43.48ID:U2Oga6OI0
>>502
目標にして探し回ります。

因みにリバースは焼森が一番危険地帯ですよね?
2025/02/22(土) 21:56:42.14ID:0ZxurXV00
焼森がクエストの難易度は高いけど、その辺の雑魚敵は荒地の方が強いよ
設定ミスなのか不明・・・

乗り物はアーマードコブラが早くてHPも2万超えてるからオススメ
拾う時は別の名前だった気がするけど、黄色い車だよ
あとヘリは砂漠で売ってる(15万〜20万くらい)
2025/02/22(土) 22:00:14.49ID:U2Oga6OI0
ヘリは砂漠ですか。
運良く宝の地図を複数getして7万
貯まりましたが全然ですね。
レベルもまだ50何で気長にやりまづ。
506UnnamedPlayer (ワッチョイ b566-dWyy)
垢版 |
2025/02/22(土) 22:07:25.23ID:/dxF7YCD0
DFの後でリバースやったらヘリコプターがまるで原付のように軽やかに動いてビビる
507!donguri (ワッチョイ 7a19-OdZm)
垢版 |
2025/02/23(日) 01:34:25.40ID:AC8YKSVS0
そいやワシ初動砂漠拠点派だから今の今まで気づかなかったけどリバースの森って夜寒さで作物育たないんだな(砂漠はアロエとユッカ以外が昼2倍水消費する代わりに夜冷えない)

森拠点の人は畑の夜の熱源なにで確保してるん?バーニングバレるはなんか効果無いし...キャンプファイア?
リバースは電動の熱源ないよね?
2025/02/23(日) 03:12:58.07ID:1Ja3yxop0
タルコフMOD銃のモーションが素晴らしい
けどPOI追加が無いのがなぁ…
POI追加MODと合わせられればいいんだけど各オブジェクトの略奪品の調整もしてるみたいだからPOI追加MODと干渉するっぽい
2025/02/23(日) 03:37:54.03ID:lH+vKRbK0
将来的にファクトリーやインチェみたいなPOI追加するって言ってたよ
2025/02/23(日) 08:31:31.52ID:epl7l1TN0
>>507
砂漠に移り住む前に同じ問題に直面したけど
こちらも熱源は焚き火しか見つけられず
(ここで助言されたバーニングバレルも松明も効果なし)
手間含むコストがかさむから夜は放置してたな
2025/02/23(日) 10:22:18.06ID:OSzf4aSS0
フロストおばさんの声でReloadって言ってくれるMODが欲しい
2025/02/23(日) 11:36:17.05ID:tvMnLmTVM
リバース、プロパンガスってどこだー
2025/02/23(日) 11:36:17.41ID:jFqG7rMF0
リバースの熱源はキャンプファイアーか薪ストーブ(同じく料理できるやつ)だけ
2025/02/23(日) 11:37:47.88ID:EeoJE87+0
黒いBBQコンロ見たいなバニラにもあるやつから
515!donguri (ワッチョイ 7a19-OdZm)
垢版 |
2025/02/23(日) 12:09:27.30ID:AC8YKSVS0
>>512
プロパンは上の方の通りガスグリルからのレアだが出ない時はt5行けるようになっても出ない。
最終手段は砂漠トレーダーにいる便利屋ベンダー、ここで買える
じゃけん初動砂漠開始で火ゾンビはよ狩りましょうねぃ😊
砂漠はユッカ落ちてるから下手すれば初日から腹下さない飲み物量産出来るからなぁ
アロエも落ちてるしマジ天国
516UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d22-gfH/)
垢版 |
2025/02/23(日) 13:04:39.36ID:xj9E28XN0
あれ?
Rebirthのオタクセットってステータス上昇にボーナスでもあるかな?これ。

coopで着用してるんだけど、Status上昇が一緒にやってるプレイヤーと比べて桁違いに早いわ。
相方がSTR4で自分がSTR9とかそれくらい差が出たけど、オタクセットの違いくらいしかプレイ内容も変わらんのよね。
2025/02/23(日) 13:51:45.84ID:tvMnLmTVM
>>515
513もありがと
cmでだすことにしますたw
2025/02/23(日) 15:52:07.64ID:EeoJE87+0
リバースで森林の図書館?で本を大量GETして遂に弓10になりました。
速度半端ないですねw
そして、略奪速度アップ等はリバースには無いのかな?
本を調べるだけで時間が滅茶苦茶掛かったw
519UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d22-gfH/)
垢版 |
2025/02/23(日) 16:57:09.42ID:xj9E28XN0
modがある
2025/02/23(日) 17:55:30.05ID:EeoJE87+0
リバース内のMOD全部確認して見ます。
2025/02/23(日) 18:03:44.33ID:1s6nf7Os0
darkness fallsってアルファ21が最終?
2025/02/23(日) 18:54:13.74ID:/M1Tmcks0
Darkness FallsはV6.0.0-DEV-B19(v1.2b27)があったような気がするけど
V1.3では動かない模様
523!donguri (ワッチョイ 7a84-OdZm)
垢版 |
2025/02/23(日) 20:15:00.83ID:AC8YKSVS0
>>520
戦利品タイム
だね

LV5だとコンテナ開ける時間ゼロになる
2025/02/23(日) 20:23:20.87ID:EeoJE87+0
>>523
情報ありがとうございます。
2025/02/23(日) 23:41:50.91ID:bDsevh80H
ダークネスフォールズでレイザーのクエストを完了報告前に間違って消しちゃったらそれ以降何もクエストが表示されなくなっちゃった
んですけどもこれって時間が経てば復活します?
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 7af4-8jxH)
垢版 |
2025/02/24(月) 02:24:43.83ID:yeTnR6fl0
DFで自動販売機から購入できないんだけど、これっておま環?金はちゃんと持ってるんやけどv1.2b27のDF B19です。
2025/02/24(月) 02:37:43.57ID:wjK8LUoDd
>>526
お札じゃなきゃ駄目になったやつか?
2025/02/24(月) 07:02:38.31ID:wu4baUIM0
古い紙幣じゃないと買えないね。
2025/02/24(月) 11:08:39.28ID:wu4baUIM0
リバースはティア5から別の次元だね。
クエで大量発生に外から放射能貞子やら来て叫んで増援来まくって更にシーカーが来たりして約100体位に膨れ上がって紙芝居状態になったよ。
高所に逃げて今まで集めた手榴弾約60個と時限爆弾約80個使い切ったけど足りなかった。
サグになってたからショットガンでなんとか乗り切れたけどマシンガンも上げないとこの先無理だw
RTX2060s i7 9700K 32GB
上記でも設定中で大量ゾンビの負荷でPCが落ちたりフリーズしなかったから意外に耐えれる事を知れて良かった。
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d22-gfH/)
垢版 |
2025/02/24(月) 11:52:28.12ID:LjB74Tiz0
>>529
ゴリゴリ近接育て切ったキャラじゃないとその数は処理できないように思うなぁ。

とりあえずその状況にならんようにサイレンサーでヒート抑制するとかさ。
もしくはギークの必殺ジャンクタレットで殲滅くらいしかないような。
2025/02/24(月) 12:13:50.14ID:wu4baUIM0
>>530
ショットガンで呼んだのかな?
サイレンサーですか。
そういえば特別クエストでサイレンサーの設計図あったので受けてみます。
情報ありがとうございます。
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a83-8jxH)
垢版 |
2025/02/24(月) 12:27:13.46ID:yeTnR6fl0
>>527
>>528
えええええそんな変更が・・・紙幣全部金にしちゃったよ
助かりました。
即レスありがとうございました。
533!donguri (ワッチョイ 7a84-OdZm)
垢版 |
2025/02/24(月) 12:38:15.67ID:Yig1oJ710
ストライカーで前後して弾きつつガーディアンとどくたぁをストライカーの上から狙撃するのが最終手段よ😊
ヒート関係無しでくる貞子はイベントで6日に一回ペースで夜間にしか来ないから来た時点で諦めれ
後個人的にはマシンガンも良いがAP弾ピストル(二丁持ち)も強い、若しくは反転矢
最終的にリバースのタレット以外の射撃武器は、敵集団に居る絶対に先に殺さないといけない敵を秒でピンポイントで無力化する 為のものになるからの
マイクロガンはちっと無駄が多い、シーカー3体の時位かな出番あるの

後は武器では無いがt5はそんなに数いかないだろうし開始直後に外に簡易落下ループ組んどく手もある、ブロック30個くらいで済む
この技はリバースだけでなく色んなmodでも有効
2025/02/24(月) 13:48:04.42ID:dsxJQUrl0
>>522
ありがとう
その後自分でも調べてて、7d2dmodランチャーからはアルファしかないみたいだけど、公式Discordや再配布してる有志経由で1.2が手に入るみたいね

1.2遊んでなかったから、ちょうど良いかな
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d43-Ulub)
垢版 |
2025/02/24(月) 14:56:02.27ID:tywHEWIG0
DFってトレーダークエストの進行に変更入った?
いまお馴染みのトレーダーから別トレーダーへの誘導クエスト終わらせてちょい経つんだけどティア2クエスト斡旋してくれないんだ(もちろんこの間リログとかも挟んだ
バニラより進行がずっとゆっくりになったか、あるいはレイザーのクエスト完了してから次のティア解放なのかしらん
536!donguri (ワッチョイ 7a84-OdZm)
垢版 |
2025/02/24(月) 15:00:00.80ID:Yig1oJ710
dfは21の頃からすでに誘導クエ出るタイミングとティアクリアタイミングが違う
誘導クエ出るのがかなり早くてその倍くらい終わらせたらティアが終わるイメージ
537UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d43-Ulub)
垢版 |
2025/02/24(月) 15:20:23.76ID:tywHEWIG0
>536
一応a21のころにDF一回やったはずなんだけどその辺完全に忘れてるわ
とりあえず気長にクエスト回すわ、ありがとね
538UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d22-gfH/)
垢版 |
2025/02/24(月) 20:41:12.60ID:LjB74Tiz0
Rebirthの弓、冗談抜きで無茶苦茶強いわ。
紫以上のノックダウンハメで近接が厳しい状況でも信じられないほど安定して強いよこれ。
たぶんProc率が相当高いんで、対複数相手でも色んなオーラProcで範囲制圧が凄まじい。
539!donguri (ワッチョイ 7a4f-OdZm)
垢版 |
2025/02/24(月) 21:56:19.37ID:Yig1oJ710
リバースは色んな武器取得ルートで何度もやり直したけどモンハン前の最後のリバースでやってる導き出した最適プレイが砂漠ピストルルート
難点は黒炭かな
2025/02/24(月) 21:59:21.80ID:VMdw7A8Q0
アフターライフのゾンビ謎に穴掘る習性あるせいで拠点周り穴だらけでバイク落ちて最悪だ...
2025/02/24(月) 22:31:26.78ID:GQzq1iF10
ゾンビ「やったぜ」
2025/02/24(月) 23:38:40.66ID:md/xgM1e0
>>529
そのうちシーカーがめんどくてオプションで切るよ
自宅にいたり長いところにいて邪魔してくるのおもしろくもなんともないしな
2025/02/25(火) 07:10:23.31ID:eJU3ZoVP0
>>542
今はまだドロップ品が美味しいので良いけどある程度必要な物が集まったら切るかもw
544UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d22-gfH/)
垢版 |
2025/02/25(火) 07:13:43.46ID:Jv1Zg/O10
シーカー3匹とかは育ってるキャラなら屁でも無いんだけど、倒すときのヒートで貞子がきたりお散歩が被ると面倒よね。
ノックダウンのせいで戦国無双みたいな戦い方出来なくなってるし。
545!donguri (ワッチョイ 7a57-bwTz)
垢版 |
2025/02/25(火) 09:39:20.98ID:Hl26H7g10
レイダーでビタミンしてる時ノックダウンほぼ喰らわんけどなんかあるんかねぇ関係
まぁ戦い方的にnpc盾にccするからあんま殴られんのやけど
546UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d22-gfH/)
垢版 |
2025/02/25(火) 11:47:55.19ID:Jv1Zg/O10
正面からじゃなく横や背後から攻撃食らうとかなり転倒しやすい気がする。
転倒すると座標バグって壁の中に押し込まれたりして面倒なんだよね・・・。
2025/02/25(火) 13:38:38.34ID:a1GJijuMd
武器追加MODとかはOHMODとは相性悪そうね
2025/02/25(火) 16:19:34.68ID:eJU3ZoVP0
リバースで3人目のNPCキャラがいつの間にか居なくなる(消える)現象が発生しました。
リバースの設定を少し変更しましたが仲間の数を減らす設定とかって無いですよね?
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d22-gfH/)
垢版 |
2025/02/25(火) 16:40:50.79ID:Jv1Zg/O10
>>548
NPC関連はけっこうバグが多いので消える事もしばしば。
行方不明になったり地中に埋まるケースもあるんで、トレーダー内のラジオ無線機でNPCの情報を確認すると良いと思う。
ダメな事も多いので、その場合にはdismissしかないと思う。
あくまでバグと考えてcmなりdmで補償してもいいんでない?
2025/02/25(火) 17:02:10.32ID:eJU3ZoVP0
>>549
成る程、バグですか。
情報ありがとうございます。
取り敢えず3人目を適当に入れて監視して見ます。
551!donguri (ワッチョイ 7a57-bwTz)
垢版 |
2025/02/25(火) 20:13:47.56ID:Hl26H7g10
ウイッチの骨やゾンビペット出すとnpcや犬が結構消える印象
後はフリーズで落ちた時
2025/02/25(火) 20:19:00.27ID:eJU3ZoVP0
>>551
自分のはいつの間にか消えてるので神隠しにあってますね。
取り敢えず無線機で消えた6キャラ分貯まってたのを削除したら今の所消えなくなりました。
2025/02/25(火) 21:07:09.06ID:gTc/+f1l0
Rebirthにある戦利品自動収集ユニットみたいな要素を追加するmodってないかな
あれすげー便利だったからRebirth以外でも使いたい
2025/02/25(火) 22:42:41.44ID:46Sze1Yw0
アフターライフ不便すぎてだるいとこもあるけどトレーダーなしの探索メインなの楽しいなあ
他にこういう方針のMODってあるのかな
555UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a2f-Ei/Y)
垢版 |
2025/02/25(火) 22:58:13.68ID:Xm0AB62Y0
未だにVroidModがエラー吐いてアバターも選べず使えないでいる
開発者も完璧に力尽きたようだし見た目変えれるModがないとキャラクリもできないゲームじゃ辛いわ
三人称の最適化も公式ではやってくれなかったし
2025/02/26(水) 03:37:45.73ID:46Sze1Yw0
アフターライフでアドバンスクルーシブル作って炉に設置したんだけど炉の温度も上がらないし新しいクラフトも特に解放されないしなんの意味があるんだこれ...
2025/02/26(水) 06:18:08.36ID:EtTuAxL+0
>>554
リバースのパージモードとか


アフターライフ作業台作成まで大変だったけど銃と玉作成できるようになったらすごい難易度下がったわ
設計書砕きまくってもっと早く作ればよかった
2025/02/26(水) 07:14:38.39ID:3muUILCH0
>>556
スチール以上が溶かせる
よかったら日本語化つかって
>>454
2025/02/26(水) 07:20:00.82ID:3muUILCH0
>>556
説明足りなかったので補足すると
上級るつぼは燃料による熱のランクを1上げる
最高ティアの燃料は雪山の無煙炭
2025/02/26(水) 10:55:38.45ID:2MzvxU5b0
DF B19でB18のCUTE MODは動かないぽい?
入れたらインベントリもバグって持ち替えも殴るのも出来なくなった
2025/02/26(水) 11:23:28.06ID:1OUTRrlC0
VroidはうまくいけばFO4のnanakoばりのブレイクスルーになれたかもしれない
だがそうはならなかった、それだけなんやな……

いっそ好きな見た目のゾンビをunity3dで追加できるmodにでもなればいいんだが
2025/02/26(水) 11:41:19.15ID:Zsv8Aykg0
>>558
それがセットしてもスチール溶かせないんだよなあ
バグってんのかな
2025/02/26(水) 11:45:48.82ID:Zsv8Aykg0
石炭でレベル3の鉄溶かせるからセットしてレベル1上がるならレベル4のスチール系溶かせるはずなのに溶かせないのよね...
564UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-8jxH)
垢版 |
2025/02/26(水) 11:55:44.40ID:M4N1rNV60
wastelandを固定マップで20日やってからnuka系建物が1個もない事に気が付いて
ランダムで作った時にあった方がいい建物ってどれくらいある?
nuka系3種は把握出来たんだが他にもあるんだろうか
2025/02/26(水) 12:17:06.65ID:MOTkny4Ld
>>563
炉の熱レベルのインジケーターは実際に4まであがってるの?あと、スチールの必要熱レベルは4であってるの?
566!donguri (ワッチョイ 7a57-bwTz)
垢版 |
2025/02/26(水) 13:28:34.43ID:Hl26H7g10
せやからALは雪近くの森町の酒屋に住めとアレほど
2025/02/26(水) 13:37:59.01ID:eJU3ZoVP0
リバースの深夜貞子を設定でオフにしようかな。
もう少しでクリアだったのに大群連れてきてコンクリ壁も速攻で破って来やがったw
・・考えたら放射貞子4匹は確認出来たけどw
568UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d22-gfH/)
垢版 |
2025/02/26(水) 13:52:05.01ID:Jv1Zg/O10
Rebirthのシーカーは1.2だと画面が揺れすぎて事故る事も増えたんでOFFにするのもアリだと思うわ。
クエスト中に建物破壊され過ぎてバグるとかもストレス溜まるやね。
2025/02/26(水) 13:55:53.59ID:eJU3ZoVP0
うん、オフにしますw
流石に倒しきっても破壊後の建物とか難易度が違う意味で上がるし
近場なら良いけど遠出した時は殺意が湧くw
2025/02/26(水) 14:08:12.93ID:qjloC3Qnd
>>564
nuka系建物てのがようわからん

ヌカ工場は知ってるけど他にも何か有ったっけ
2025/02/26(水) 14:08:57.42ID:O+VCewOo0
既存のPOIにいくつか専用の箱が追加されるぐらいはあったな
2025/02/26(水) 15:46:51.24ID:XUv/TVjO0
石炭でもスチール作れたはずだけどな
なんか間違えてる可能性はないか
木炭燃料にしてるとかないよね…
2025/02/26(水) 18:36:45.07ID:1OUTRrlC0
wastelandは専用の改変poiじゃないとパワーアーマー収集がクソ面倒だからなぁ
ヌカ工場も中身レイダーかゾンビかでTir変わるし、Voult展示場もちょっと期待外れだったなぁ
101がよく出来てたというか、出来すぎてたっていうのが正しいかもしれん

ノバック以外はゾンビムチャクチャ詰め込んだりしてないのは好き
ノバックのむちゃくちゃな詰め込みもそれはそれで好きだけど大量発生とかまずクリアできん、敵が消える
2025/02/26(水) 18:41:35.74ID:heQduevP0
ノバックは作ってくれただけで感動した NV好きだから
主人公の部屋に色々置いてあるのも感慨深い
2025/02/26(水) 18:41:42.32ID:1OUTRrlC0
質問の答えになってなかった感ある
nuka_factoryはレイダー版ゾンビ版あるけど、どっちも特別美味しいって所でもないからそういう意味では無くても支障無いと思う

もうちょっと原作由来、せめてWLオリジナルのpoiが多いと嬉しいが、まあ作るのは大変だろうからなぁ
自建築が豆腐しかない人間が文句言える場所ではない
2025/02/26(水) 18:43:23.28ID:heQduevP0
あと、欲を言うならせっかくデスクローを実装したのだから死に風の洞窟やオールドオルニーみたいなデスクローだらけのPOIが欲しかったかな…
2025/02/26(水) 18:56:29.55ID:eJU3ZoVP0
>>574
NVはニコイチで修理出来るから好き
2025/02/26(水) 20:00:07.60ID:yTGPqjAX0
ヌカ工場、4のロボットショップ、101、メドテック、マスターのミュータントキャンプ、レイダー城、ノバック、サソリとベヒモスの岩窟、デスクローとベヒモスの変電所、スーパーマーケット、レッドロケット、1FがBOSの溜まり場になってる議事堂?歴史博物館?、UFO研究所、
2025/02/26(水) 20:03:00.67ID:yTGPqjAX0
>>578
間違って途中書き込みしちまた。WL固有のPOI他にあったっけ。ランダムマップでミュータントタウンがあるらしいが見たことないな
2025/02/26(水) 20:38:23.51ID:46Sze1Yw0
やっぱるつぼありとなしで熱レベル変わんねえわ
ちゃんと石炭入れてるからスチール溶けるはずなのにバグってるっぽいなあ...
2025/02/26(水) 20:55:21.33ID:vkvRWmqf0
>>555
自分は使えてるから ファイルの破損かバージョン違いじゃないの
2025/02/26(水) 22:01:42.49ID:O+VCewOo0
アフターライフの坩堝に熱レベル上昇あったっけ?
2025/02/26(水) 22:31:40.40ID:3muUILCH0
クラフト品の解放だね、熱レベルはふいごだ
2025/02/26(水) 22:49:46.95ID:heQduevP0
>>579
俺はミュータントタウンは何ヶ所か見かけたがデスクロー変電所は見てないな……

あと滅茶苦茶高いオベリスクみたいなPOIもWLのであったはず
2025/02/27(木) 14:23:00.43ID:pv6tCP1a0
>>584
あのオベリスク、荒地でしか見たことないんだけどバイオーム限定だったりするのかな
デスクローvsベヒモス変電所は森の中とかでよく見るな、Tir無いから道から外れないと見かけないかも
2025/02/27(木) 14:36:14.72ID:ty58k5Gl0
Wasteland建物個人メモ
Nuka系言ったのはpoiで検索して見つかった
Nuka Factory,Nuka-Cola Tank, The Horny Toad(store_bar_nuka_toadfrog)の3種です
WLでトレーダーとか色々追加されてるのはわかるんだが
Vault_101,McPherson UFO Museum(farm_17),UFO_Crash
らへんはそこに無いからわからんかったありがとう。
587!donguri (ワッチョイ 7a7a-bwTz)
垢版 |
2025/02/28(金) 02:24:53.12ID:weM5KVEu0
明日からモンハン
今日はおそらくリバース最後の日
そして最後の日に思う

リバースこれギプス作れないよな...って
588UnnamedPlayer (ワッチョイ aee1-8jxH)
垢版 |
2025/02/28(金) 18:09:41.35ID:uSAvOp3d0
IZY ALL in one gun pack DF patchってそのままだと追加された武器でDFのアクションスキル適用されないっていまpost見て知った
xml書き換えればどうにかなるんかね
589UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a77-8jxH)
垢版 |
2025/02/28(金) 18:48:40.14ID:gh2g8//b0
ウェイストランドはいい加減にもっとPAの種類を増やしてほしいのとこのゲームの仕様的にまず無理だろうけど4以降の乗り込むパワードスーツ方式にしてほしい
一昨年までしかプレイしてないけど今はプロテクトロンはいるんだっけ?セントリーボットとかエンクレイヴ兵くらいはいてほしい
2025/02/28(金) 19:13:49.90ID:r5ajKqVM0
多分、内容的に作者が4より3やNVが好きなんじゃないかな
乗り込み型PA的な防具なんて乗り物仕様にしたとしても今度は武器使えないとかありそうだし
武器使うのに戦車modや戦闘ヘリmodみたいに、また前提mod増えたらそれはそれで他との干渉がまた面倒そうだわ、作ったことないから想像だけど
2025/02/28(金) 19:30:15.29ID:r5ajKqVM0
>>586
UFO Museumは1.2で追加されたT2noバニラpoiのほうじゃないかな
UFO研究所は前半分が軍事キャンプで、後ろに研究所が後付けで併設されてる改変poiだと思う
2025/02/28(金) 23:04:09.16ID:4MVPjFzI0
>>589
野良プロテクトロンも自作プロテクトロンも有る、まあ警備ロボットは見映えするだろうけどこのMODの仕様で来られると本当に鬼畜な事になりそう

アサルトロンの極太レーザーを鬼エイムで照射されたら目も当てられない
2025/02/28(金) 23:06:46.73ID:4MVPjFzI0
>>591
UFO研究所の方で手に入るエイリアンブラスターくそ強いよな

まあ弾薬の入手性が終わっているが
2025/02/28(金) 23:30:11.18ID:5SoiqOTy0
タルコフ楽しいね
595UnnamedPlayer (ワッチョイ d530-2pOw)
垢版 |
2025/03/01(土) 00:01:49.29ID:8eCMdD7G0
タルコフMODって人間の敵出てくる?
2025/03/01(土) 01:30:10.00ID:3EdB8OUO0
出てこない
597UnnamedPlayer (ワッチョイ 9576-xozf)
垢版 |
2025/03/01(土) 22:55:47.17ID:MadZHMFB0
出てこないけどゾンビごとのモーションがランダム化されてたりバイカー爆発したり楽しいよ
おデブがのび太モーションで駆け寄ってくることもある
2025/03/02(日) 11:19:30.26ID:puQ454xh0
モーションランダムは楽しそうだね
デモが跳ねたり這いずりしたり戦闘のマンネリ化が解消されそう
2025/03/02(日) 11:51:25.98ID:92hOH+Q30
タルコフ楽しいよね他のMODと併用しやすいのもいい

ASIA MODって今最新版は本体1.2対応で合ってますか?
MODランチャーには1.2or1.3って書いてるけど公式サイトには1.2だけって書いてるし
2025/03/02(日) 12:51:28.51ID:92hOH+Q30
試してみたら1.3で動きました
601UnnamedPlayer (ワッチョイ 53d6-PCPn)
垢版 |
2025/03/02(日) 15:16:57.33ID:Lo4VXd5J0
CuteNPC MOD バニラ用 V1.3(b9)
アリス、フェデリカ、ココの使用できる武器を増やしました
3人の初期武器をピストルに変更しました
銃を持っているときの近接攻撃のモーションを変更しました

https://fire.st/QYlb5CQ
7DTD

https://i.imgur.com/ROuiEDm.jpeg
2025/03/02(日) 15:35:17.45ID:WZ3veQw70
>>601
(´・ω・`)おほーおつさまよー
2025/03/02(日) 16:33:37.98ID:WZ3veQw70
>>601
早速使わせてもらったけど…バグじゃないけど気になった部分を

・新規ログイン時NPCチケットを4枚がインベントリ内にある
ttps://iili.io/32vwAZb.png

・ピストルを持たせてしゃがみポーズさせると前の初期武器(AK-47)のポーズになっている
これはMOD更新前に召喚していたアリスたちの初期武器がak-47のままだからしゃーないよね
ttps://iili.io/32vjNpe.png
604UnnamedPlayer (ワッチョイ 536c-PCPn)
垢版 |
2025/03/02(日) 17:26:40.37ID:Lo4VXd5J0
>>603
NPCチケット4枚は最初からNPCを呼び出せるようにするためわざと持たせています。
NPCを野良で出現させなくしたのでその代替措置です。(ベーカーやナースのNPCは除く)
しゃがみポースは調べます。
2025/03/02(日) 20:40:41.07ID:vpMaZksi0
>>601
いつもありがとう
2025/03/02(日) 21:11:49.82ID:VuAHsDI70
更新前に召喚してたデータなら仕方ないのでは…

ASIA modは何とかして初期に使うバニラ武器の攻撃力上げたいな
武器個別に設定し直すしかないのかしらん
607!donguri (ワッチョイ 53e7-fFxt)
垢版 |
2025/03/03(月) 03:08:19.84ID:3Tp8wW330
アジアは戦わないのが基本だったような
平屋の回収任務だけやって敵ほぼ全部捨てる
設備は水作って買う、装備は強いやつが作れるようになってからそれであげる
ホードは大豆オンラインからの焙烙火矢ゲーで片付いてた記憶
2025/03/03(月) 09:28:10.49ID:jNbpEyqC0
>>606
実は更新後に新規ワールドを作っているのだ
2025/03/03(月) 17:58:23.61ID:1/EOU9kA0
rebirth最新版でシナリオなしでやってるけどBMHおきないし夜間トレーダー入れるし
設定はシナリオのトコしか変更してないけどこの状況が普通なの?
2025/03/03(月) 19:57:15.68ID:sOTWXWw8r
rebirthでnavezganeを始めたら開幕焼け森で酷い目にあったわ。
マゾにオススメ
2025/03/04(火) 03:23:48.68ID:yTg9cAmx0
アフターライフ45ACP弾だけ一発も落ちてないんだけどなんかバグってんのかな
それともマップ制作ですんごい偏り引いたんかな
2025/03/04(火) 06:10:34.76ID:5BTfc0MW0
45acpみたことないわ
使用する銃も拾わないまま終わったわ
2025/03/04(火) 08:19:32.81ID:fI/rXl370
DarknessFalls旋盤見つからんまま30日目
トレーダー回っても扱ってない
2025/03/04(火) 08:38:05.04ID:O+EGskgzd
旋盤はエアドロップに入ってるの見たな
615165 (ワッチョイ 6997-X9ys)
垢版 |
2025/03/04(火) 08:39:49.49ID:/IWsdhpi0
DFの旋盤、リバースの金床
なかなか出てこない
2025/03/04(火) 08:49:29.40ID:hA1GIHOdd
以前のverで旋盤がゴミ袋からでてきたことがあって、捨て方おかしいだろ!と思ったw
2025/03/04(火) 09:52:15.30ID:7V9PRXbc0
DFの旋盤はバータースキル上げてトレーダー回った方がよくね?
618UnnamedPlayer (ワッチョイ fbc6-u1jV)
垢版 |
2025/03/04(火) 09:59:28.97ID:2zVd4HrD0
>>616
ポストアポカリプスには不法投棄を取り締まる法律がないからな
619!donguri (ワッチョイ 53f4-fFxt)
垢版 |
2025/03/04(火) 18:01:51.59ID:2DUroCdm0
>>609
ホード起きないのはおかしい
シナリオありになってない?ありにするとホードが起こらない

トレーダーはいつでも入れていつでも利用可能なんで問題ない
リバースはゾンビが扉開けれる賢さしてるのでどっちにしろトレーダー引きこもりはできない
2025/03/04(火) 19:22:57.48ID:xOSGJOuN0
>>619
試しに毎日BMHしてやったら日にちが赤くなったよ
どっか設定おかしくなったんかなぁ
まー、暫く無しで遊んで慣れたら感覚短くして遊んでみるよ。ありがと
2025/03/04(火) 19:54:04.92ID:abWbvPGb0
wastelandってクエ受注する時に距離出ないのが正常?
穴掘りだけは出るけど
2025/03/04(火) 20:54:22.35ID:Xj52WTvx0
>>621
いや普通に表示されるぞ
2025/03/04(火) 21:02:57.09ID:4m8JIHUnM
>>621
トレーダーで選択するときに表示されない、だよね、v1.2でわいも表示されなくて選ばないと距離わからなかった、のでwastelandは止めた
2025/03/04(火) 21:05:08.93ID:w2yhAAqU0
確か翻訳ファイルをいじると直せたはず
2025/03/04(火) 21:13:37.94ID:Xj52WTvx0
あー、すまん俺1.1のままやってるからか
更新するとそんな風になるのね…
2025/03/04(火) 22:44:55.58ID:abWbvPGb0
翻訳MOD抜いたら直ったから翻訳MODのせいだった
修正出来たありがとー
distanceの前に謎のスペース入ってるせいでバグってたのね
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b38-fNkc)
垢版 |
2025/03/05(水) 03:30:21.53ID:yzpGQAtD0
WILDWESTやってる人少ないっぽい?
武器少ないし難易度ヌルめらしいけど牧歌的でとっつき易いらしくて始めてみた。
正直、某女性動画配信者の見て良さそうだなとw
628UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bce-3FuH)
垢版 |
2025/03/05(水) 13:25:49.87ID:k5sKMybt0
>>627
楽しいよ
デロリアンを追加で入れると、さらに良い
629UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bce-3FuH)
垢版 |
2025/03/05(水) 15:28:08.38ID:k5sKMybt0
きれいなデロリアンが欲しいんだよなぁ
どんなソフト使えばできるんだろうか
2025/03/05(水) 16:26:22.61ID:5TcD5PiR0
すごい久しぶりに1.3でrebirthやってるんだけどトレーダーの仕様ってこんなんだっけ
拠点に置けるトレーダーって結構序盤にもらえなかった?
2025/03/05(水) 16:35:11.53ID:U68vb2gDd
蒸気自動車作って馬でいいやってなるまでがセット
2025/03/05(水) 17:28:01.53ID:D6cGFL7G0
>>630
持ち運びトレーダーはもういないんだ
犬を、犬を飼いなさい…
2025/03/05(水) 17:47:39.43ID:5TcD5PiR0
>>632
やっぱそうなんだありがとう
犬買います
634UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bf-R4BW)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:27:17.56ID:xQ2vdWrQ0
wastelandで石炭と鉛って何処に埋まってるんだ?
バルク買いで済んでるけどなるべく買うのは避けたいんだよなぁ
635UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-ncUw)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:03:00.44ID:ot2Nv91G0
石炭は焼け森、鉛は砂漠か雪原じゃね? 草原には鉄とごく稀に硝石くらいしか見えないなあ
2025/03/06(木) 23:17:25.79ID:78t+P8jp0
V2が来たらまたMOD環境構築しなおしか
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 6922-bSvP)
垢版 |
2025/03/07(金) 08:56:12.95ID:rv/Egi3S0
Rebirthの複合弓ムチャクチャ強いわ。
Agilityオーラが最終合計速度に+30%とかになる様子で、+500%リロード速度で+30%だと+530%じゃなくて+650%。

半端じゃない速射だもんで、ヒート無しでマシンガン並みの射撃速度を持つ単発射撃。
レイジパンサー2匹壁にして乱射出来るしほんと面白い。
2025/03/07(金) 12:05:08.67ID:lP5BX9z10
ワイプとmod環境再構築が怖くて7dtdはやれんやろ
2025/03/07(金) 12:31:42.01ID:diWVJzt70
いままで使っていたMODが更新されなくなるのが何気につらい
DFはV2でも出来るのだろうかVR MODはDLCのアバター機能でつぶされないだろうかなど
640UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-ncUw)
垢版 |
2025/03/07(金) 18:45:57.08ID:7Sgca+0E0
リバースのステータスがクッソ分かり難くてつらい。

ステ8まで上げたら後はアイテムでブーストというのは説明が無かったけどなんとか想像した
でもなんで10になってるのに成長バーが進行してんの?
アイテムで伸ばした分は成長させることが出来るの? 内部的にはこれ数値幾つになってんの?

あとジェネティクスmodを入れたらINTmodとかを同時に装着しても効果無いの?
なにもかも説明が足りなさすぎる……
2025/03/07(金) 18:48:53.66ID:xwtBPasL0
考え過ぎて吐きそうになるからリバース
2025/03/07(金) 19:11:49.98ID:R7l1Usy+0
ジェネティクスMODは普通に説明に書いてあるやろがい
2025/03/07(金) 20:04:43.32ID:Hrn15vkd0
リバースのステ周りが分かりにくいのはわかる。昔のリバースのチュートリアルやってなかったら理解出来たか怪しい。
2025/03/07(金) 23:59:32.79ID:PKvQGN8g0
つーかここ見てなかったらリバースのシステムまともに理解できてなかったと思う
ありがとなお前ら
2025/03/08(土) 09:57:45.50ID:ytymNzYr0
どういたしまして
646UnnamedPlayer (ワッチョイ 533e-PCPn)
垢版 |
2025/03/08(土) 09:58:55.66ID:DKCYjHcR0
CuteNPC MOD バニラ用 V1.3(b9)
サメちゃん、Unknown、ずんだもんの使用できる武器を増やしました
銃を持ってしゃがんだ時の手の位置がおかしいのを修正
その他修正

キャラが多いので修正に時間がかかります
増やす予定もまだあります

https://fire.st/75DpLFE
7DTD
647UnnamedPlayer (ワッチョイ fb91-u1jV)
垢版 |
2025/03/08(土) 10:41:51.49ID:N/dmIf1C0
>>644
次はおまえが誰かに気づきを与えるんだぞ
2025/03/08(土) 10:48:59.40ID:HAjNnJvYd
そうそう
「自決しました」っていって勝手にいなくならない、とかね
せめてどう解決したか書き込んでくれれば、過去スレの検索で後日の人の役に立つから
649UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-ncUw)
垢版 |
2025/03/08(土) 11:16:06.95ID:PB51GKHb0
>>646
ありがてえありがてえ
2025/03/08(土) 11:24:15.72ID:jbKtBs8U0
Rebirth、どっかにショートカットキー一覧あればいいんだけどねー
乗物中にQキーで自動走行にしたりEnterキーでミニマップの有無とか気づきにくいや
ULみたいに修理乗物の必要素材コピペ機能があれば便利だなーなんて思ったり
2025/03/08(土) 13:08:41.75ID:ytymNzYr0
>>646
(´・ω・`)おほーおつさまよー
2025/03/08(土) 13:09:25.22ID:02ArlZg10
>>650
Discordにあるぞ
2025/03/08(土) 13:24:20.93ID:RsfDoYK20
自販機の前に居る人からショートカット一覧見れたような
2025/03/08(土) 18:11:52.56ID:UHniBf8p0
どうでもいいけど自決だとそいつもう息してないんだよな
ガラス片でも食ったんか
655UnnamedPlayer (ワッチョイ fb24-u1jV)
垢版 |
2025/03/08(土) 18:15:03.66ID:N/dmIf1C0
だいたい死ねば解決だからな
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 6922-qwdi)
垢版 |
2025/03/08(土) 20:47:04.45ID:qiYPUymG0
何回目かのRebirthプレイですが、ハンター/サグ/ギーク/ソルジャー/マッドマンな感じのバーサーカーやってます。

レイジパンサー2匹連れて弓キャラとしてプレイしてたのですが、mobilityオーラなどの走る速さに特化してone-handのGoth clubでチャージ攻撃。
hunterのおかげで常時しゃがみ走り+thugのスタミナ回復でチャージで駆け抜けるのですが、奇襲ダメ4倍、チャージダメ2.5倍、ヘッショ4倍など滅茶苦茶な殲滅力になっとります。

敵が固まっているときは安全の為に複合弓で超速射→チャージで突っ込んでます。
マッドマンの爆発でゾンビが吹っ飛ぶと、空中にいるゾンビにチャージ攻撃が連続で入るので非常にGOODです。
ただ移動と回転が速すぎて3D酔いが酷いのが難点ですね。
657UnnamedPlayer (ワッチョイ 25f5-3WDN)
垢版 |
2025/03/09(日) 02:28:09.98ID:0p6fY7PK0
>>646
いつも使わせていただいてます!ありがとうございます
アリスとアンノウンだけだと思うんですが、服アクセサリを切り替えると
それ以降乗り物に乗り降りするたび赤エラー出るみたいです

あと質問なのですが、NPCの当たり判定を消すのはxmlの編集だけでできますか?
戦闘中NPCに無理矢理押しのけられたり退路を塞がれたりして困っています
658UnnamedPlayer (ワッチョイ fa26-6D3E)
垢版 |
2025/03/09(日) 10:24:21.18ID:X7GSfpWA0
大昔にここで配布されてた家具Modってまだ使える?
2025/03/09(日) 13:54:25.79ID:qZrWuIYb0
新規ワールド作ってクリエイティブモードで試してみては?
2025/03/09(日) 15:30:08.78ID:8gLGg6+80
>>657
エラーは次で修正します
当たり判定の変更は難しですね。xmlの編集だけではできないと思います
2025/03/09(日) 21:48:22.17ID:QImv/jOb0
DF1.3で稼働するらしいね
Discordでメンションして告知してた
(なにもしてないけど、1.3で動くよって。つまり1.2を1.3で動かせってことかな)
662UnnamedPlayer (ワッチョイ 251c-3WDN)
垢版 |
2025/03/10(月) 19:13:26.64ID:rhYazwrI0
>>660
返答ありがとうございます!やはりそう簡単にはいかないんですね、残念です…
修正お待ちしております!
663UnnamedPlayer (ワッチョイ fa61-6D3E)
垢版 |
2025/03/10(月) 21:51:09.99ID:Hvi24K+Q0
移動式拠点が作れないのはこのゲームの仕様的な制約のせいなのか
中に入れる大型ヘリとかトレーラーはあるけど設備が併設されて使えるってとこまでは行ってない
2025/03/10(月) 21:59:26.22ID:GHu2Bggf0
過去にここにすべての私設が詰め込まれた車両MODがあったような気がする
2025/03/10(月) 22:30:34.60ID:YJDh2zy+0
>>664
IDC's The NomadってModね。
キャンピングカーだけど車内は歩けなくて
作業台とかは降りてメニューからアクセスだった
2025/03/10(月) 23:16:02.12ID:1/BcqkUNd
>>664-665
すげえ、こんなmodが出てたんだな
catalysm DDAみたいだ
2025/03/10(月) 23:17:38.50ID:1/BcqkUNd
訂正 cataclysmね
668UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-ZLuq)
垢版 |
2025/03/11(火) 09:50:35.56ID:BkJwGtQT0
リバースでハニカムが不足してるんだけど、切り株以外に入手方法無し?
2025/03/11(火) 10:17:59.91ID:P1U9w97Sr
医療系からたまに出る。
翻訳ファイルを改変して、はちみつにしてしまった。
670UnnamedPlayer (ワッチョイ fa1a-48p6)
垢版 |
2025/03/11(火) 21:40:33.46ID:HIdLkKJ+0
>>665
横だけど入れたらエラー吐いて起動できないな…
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 99ee-O9ZM)
垢版 |
2025/03/12(水) 11:56:32.78ID:Snh9hP5s0
IDC nomadはそのものだけでなくIDC coreとクオーツ必要じゃなかったっけな
1.3では問題なくいけるけどnewゲーム必須みたいで
4月に2.0くるかもしれないから諦めた
672UnnamedPlayer (ワッチョイ fa84-6D3E)
垢版 |
2025/03/12(水) 14:58:26.55ID:0FHAFmG50
クソどうでもいい上につまらんアプデのせいで使えるModが減るのが一番しんどい
見た目問題なんかVroidで勝手に解決できたのに今はキャラクリも出来ないんだっけ?
673UnnamedPlayer (ワッチョイ fa2f-0hUs)
垢版 |
2025/03/12(水) 17:54:52.28ID:24Dt5Tzz0
>>671
うん、入れてたんだけどニューゲームからのみ、っての見落としてて見事に持ち物とスキルが初期化されてしまったw ちょうどいいからまた最初からやるよ
674UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e83-HBIL)
垢版 |
2025/03/12(水) 20:03:17.15ID:12H2hyac0
>>672
見た目変更も良いけど先にキャラクリの自由度返せよってのはあるな
2025/03/12(水) 23:07:33.51ID:WR4HGHDz0
結局旋盤出ないままルシファー倒しちゃった
次はタルコフmodやるお
2025/03/13(木) 07:03:46.21ID:ajKWpkqB0
WLハマってるんだけど建物の炎上だけ大嫌いで無くしたい。どこ弄れば炎上しなくなるのかな?
2025/03/13(木) 09:35:43.31ID:+zmAADou0
炎上してクエストクリアになるなら良いけどならんから害悪でしか無いよな炎上。
2025/03/13(木) 10:04:37.26ID:q4kdYFbi0
燃え盛る建物から脱出。背後で大炎上の図はなかなか面白かったけど一回だけでいいしな
2025/03/13(木) 12:16:36.91ID:MlRrOKc6d
行ってもない建物が焼け落ちてたり本当クソだと思う
2025/03/13(木) 14:03:18.17ID:yqTbvWrf0
炎上あるとカクテル使えないしな。
2025/03/13(木) 14:12:16.50ID:Y7v/UupX0
モロトフで燃えるのはまぁわかるが警官の爆発かゲロで炎上と汚染の臭い玉で炎上起こるのはまじで意味わからん
2025/03/13(木) 14:51:20.71ID:yqTbvWrf0
まぁ、胃液で更に腐敗してるから酸化反応でガスが発生するから燃える事はあるね。
火元があればだけど
683!donguri (ワッチョイ 1afa-yf+k)
垢版 |
2025/03/13(木) 15:00:47.16ID:uhmVQH7B0
中世modは炎上地獄だったなあ
t1からファイアーきのこ出る上に中世ほぼ木造だから全部の物件すぐ燃えて貞子来ると言う
あれまた出ないかなぁw
2025/03/13(木) 18:26:15.04ID:n3YH1cU30
炎上はクソ重くなるしマジいらん
2025/03/13(木) 18:31:55.23ID:bwjk5nSb0
近づくだけで高層階が勝手に爆発炎上するのは 7days suite だっけ なんなんこのクソpoiって言いたくなる
686UnnamedPlayer (ワッチョイ fa06-6D3E)
垢版 |
2025/03/13(木) 19:10:08.94ID:8m8SDJbQ0
その辺の処理がまともにできないから公式も爆発とか炎上のギミックとかやらないわけね
だからただの落とし穴とびっくり箱だらけになる
687UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d22-g0U5)
垢版 |
2025/03/13(木) 21:30:27.97ID:b9o1OQwq0
パイプから火噴いてるのが苦手だわ。
元栓閉めるとゾンビが沸くギミックとか最悪。
688!donguri (ワッチョイ 1afa-yf+k)
垢版 |
2025/03/13(木) 22:15:59.01ID:uhmVQH7B0
激重No. 1は間違いなくストリップよ
なんだあれ
2025/03/14(金) 00:54:38.89ID:qFyN7HKE0
そういうときは迷わず
つ【ロケラン】
690!donguri (ワッチョイ 1afa-yf+k)
垢版 |
2025/03/14(金) 04:35:09.63ID:0GbZx1nR0
一応中にあるスピーカー壊せば重さは割と減る事を考えるとあのbgmに問題があるんだろうけど
2025/03/14(金) 11:40:32.37ID:jYBPmZ5c0
>>685
あれとか農家みたいに爆発するだけならいいけど
MODで延焼始まると燃え尽きた残骸の空中にクエのカバン浮いてたりするからなぁ
2025/03/14(金) 12:54:01.41ID:PPBIHq+80
AOOも燃えた記憶
2025/03/14(金) 15:18:43.64ID:qFyN7HKE0
うん。AOOの炎上が一番すごい印象がある。
主原因はホウネンエビみたいな飛行生物の放火。
ホード会場周辺は決まって焼け野原になってた。
2025/03/14(金) 16:58:00.48ID:7bKW/NRe0
>>646
今更ながらCuteNPCの契約書ってチェストに入れられないのか
ずっと呼び出しておけばいいからそれほど困らないけど
695UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d11-g0U5)
垢版 |
2025/03/14(金) 17:03:06.92ID:YaJ2m9lR0
ファットママがフェラル4匹を連れて散歩してる夢を見た。
フェラルから伸びるリードが電流ポストだったんで痺れて怖かった。夢だけど。
2025/03/14(金) 17:17:58.23ID:Jj1cJozj0
>>694
1.3からそうなってるの? 旧版は普通に仕舞えてたけども
2025/03/14(金) 17:30:06.51ID:7bKW/NRe0
V1.3(b9)にVer0.35.0・バニラ環境で確認
契約書はういママだけど他の契約書もストレージに入らない(NPCチケットから作成)
ただ作業台などの排出口インベントリには入る
ttps://i.imgur.com/gbBTWuG.jpeg

Ver0.33.0で気付きVer0.35.0に更新してからもチェストに入らなかった
他の方はチェストに収納できる場合おま環なのでスルーしてね
2025/03/14(金) 18:39:39.83ID:MpitNgTj0
確か乗り物にも入れられたから、車庫でも作って片隅にチャリ置いて突っ込んどいたりしてもいいかもな
2025/03/14(金) 19:07:48.01ID:1D2FkDXM0
>>697
いつからかはわかりませんがベースのNPC MODの仕様変更のようです
0-XNPCCore/Config/entityclasses.xml の526行の(バージョンによって違うかも)
<property name="NoStorage" value="true" />
の true を false に書き換えてください
NPCを一度設置してから回収するとストレージに入れられるようになります
2025/03/14(金) 21:59:31.95ID:BSaY0+rM0
1.1辺りで入れれなくなってた
排出口にいれると分裂する事あったわ
2025/03/14(金) 22:07:36.74ID:7bKW/NRe0
>>699
ありがとうございます
2025/03/15(土) 06:46:42.22ID:E3wyleAC0
ストリップの場違い感というか、ゲームの中の雰囲気と違う感じが怖くて仕方無い。何でなのか自分でも理解出来ない感情で困惑する。
703UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bc9-JzTj)
垢版 |
2025/03/16(日) 03:21:15.21ID:FberpHNO0
前に出てた乗り物Nomad途中からでも取り敢えず動かせた(バニラベース環境)
炉とリモートストレージしか出来てないけどエラーは吐いてない
自分の場合制作に必要なスキルが表示されなかったけど
作業台からパーツ選んでスキル逆引きすれば取得出来た
プレイヤーは車内に入れるけどペットやNPCは流石に無理だったが中々楽しそう
https://i.imgur.com/168FNwm.jpeg
https://i.imgur.com/Y5c4V27.jpeg
704UnnamedPlayer (ワッチョイ 7188-kflW)
垢版 |
2025/03/16(日) 22:11:28.04ID:jzsrzJs70
お、次の斧が作れるようになったぞ! 
へー、ストームブレイカーって名前か……よーし拠点の中で重撃の素振りしたろ!
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 2122-dZs7)
垢版 |
2025/03/17(月) 07:38:47.18ID:BXYgnNsP0
ストームブレーカーぶん投げて、拠点壁を埋め尽くしたコレクションのポスターが破れて消えた悲しみを味わうが良い!!!
2025/03/17(月) 07:55:06.41ID:+ZeeiSW+0
魔剣ストーブリーガー
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 1334-/aa0)
垢版 |
2025/03/17(月) 13:31:59.79ID:blskJD340
>>703
自分はmod入り、バニラ両方でもダメだな、この画面になって起動しない。
何か間違ってんのかな…
https://i.imgur.com/ahjzIeP.jpeg
2025/03/17(月) 13:58:02.59ID:GWwE+ulm0
整合性でも治らなければセーブデータバックアップ取ってから7大豆インスコし直しかも
2025/03/17(月) 15:55:06.24ID:a04viFdG0
>>707
EACは切ってるよね?
710UnnamedPlayer (ワッチョイ 1334-/aa0)
垢版 |
2025/03/17(月) 17:01:16.47ID:blskJD340
>>709
切ってるよ
2025/03/17(月) 19:58:28.40ID:+ZeeiSW+0
war of the walkersにごっついアプデきてるな。
全バイオームで大都市が生成されるのは嬉しい。
2025/03/17(月) 20:13:01.32ID:4udDid2d0
ストームブレイカーすっげえ便利なんだけど斧系統の癖が強すぎてね…
片手になったり両手になったり投げるようになったりちょっと落ち着きなさい
713UnnamedPlayer (ワッチョイ 1154-kflW)
垢版 |
2025/03/18(火) 06:04:12.58ID:r/+Z2nyZ0
上の方でリバースのハニカムが全然貯まらないって書いたんだけど

これもしかして緊急ヒールキー「end」押すとハニカムが優先で使用されてるっぽい?
何個か集めたはずなのにいつの間にか消えちょる。。。
インク造らせてくださいよ
714UnnamedPlayer (ワッチョイ 2122-dZs7)
垢版 |
2025/03/18(火) 07:31:56.27ID:USsW4tpG0
ハニカムと卵はリンク張ってない専用の箱に保存してるよ。
インク素材や空きインク瓶、こつこつ作った色素も同じところに入れてる。
あとは何気に羽根250枚とかいきなり要求されると厳しい素材も入れてるわー。
715!donguri (ワッチョイ 9174-zNqH)
垢版 |
2025/03/18(火) 09:23:54.71ID:3pFuivnI0
>>713
染料トレーダーに売ってなかったっけ
716UnnamedPlayer (ワッチョイ 2122-dZs7)
垢版 |
2025/03/18(火) 10:49:47.40ID:USsW4tpG0
Rebirthでオーラ作るときのインク瓶はハニカムとか卵必要なのよね。
染料はなんとかなるんだけどハニカムがマジで足りないよね。
717!donguri (ワッチョイ 531f-zNqH)
垢版 |
2025/03/18(火) 12:30:25.34ID:kvklK7CP0
t2の養蜂所poiをリセマラするとかは?
718UnnamedPlayer (ワッチョイ e97c-B3fm)
垢版 |
2025/03/19(水) 08:20:49.92ID:fKIWPvhE0
>>711
今プレイしてる
そのMODで炎上をさせない方法がコメント欄に書いてあったから快適っすわ
719UnnamedPlayer (ワッチョイ 1154-kflW)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:30:10.61ID:LkuBghJu0
そういうのはここにも書いていいのよ?
2025/03/19(水) 10:40:51.87ID:bdsfzZ1Jr
Rebirthの質問です。
雪バイオームで農業したいのですが。温度管理ができず育つのに時間がかかります。温度を40度程上昇したいです。
良い方法を教えてください、
2025/03/19(水) 11:22:26.67ID:2APSSe+W0
薪ストーブ
2025/03/19(水) 12:37:48.52ID:q5hJMqN3r
松明じゃダメなん?
723!donguri (ワッチョイ 531f-zNqH)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:43:25.49ID:0uIfdjEg0
雪バに住む意味あるか?
砂漠でええだろ...どうせ荒地か焼け森にすぐ出張することになるし
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 1154-kflW)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:44:47.95ID:LkuBghJu0
リバースには雪というインベントリアイテムが存在しないから
雪原掘ると何も手に入らないしな
粘土手に入れるのに少し深く掘らなきゃならんから微妙にめんどくさい
まぁ雪原トレーダーの1人が真鍮5000売ってるのは助かる時もあるが

>>720
自分はタブ設定で簡易農業にした
2025/03/19(水) 15:30:51.06ID:D0E3gNy9H
CUTEmodとwar3を併用してるんだけど、npc連れたまま自転車乗るとたまにクラッシュするのっておま環かな
まだ試してないけど、毎回回収すればokならいいんだが
2025/03/19(水) 16:01:38.64ID:BppaIeTd0
クラッシュしたときのエラーログがあると誰かが解決策を教えてくれるかもしれないのだ

これもおま環かもしれないけどこっちはつみげがたまに新宝島状態になる
(召喚した場所から動かず足踏みする)
2025/03/19(水) 16:09:17.67ID:D0E3gNy9H
真ん中になんか出てきてスンッて落ちるタイプなんだけどログどっかにあるんかな
2025/03/19(水) 16:15:52.51ID:BppaIeTd0
:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\7DaysToDie\logs
格納場所はここらへんかな クライアントがある場所じゃなくセーブデータがあるほう
2025/03/19(水) 16:51:18.51ID:D0E3gNy9H
uploader.purinka.work/src/51405.txt.html

こうか、thx
pcでかきこめないの面倒がすぎるなあ
2025/03/19(水) 18:56:48.91ID:bdsfzZ1Jr
>>724
簡易にします。ありがとうございます。


>>729
ユーザ名載ってるので気をつけたし。
2025/03/19(水) 19:55:25.90ID:7DMFiBd70
>>729
落ちる理由は>>657だと思います
いま修正作業中です
2025/03/19(水) 20:10:28.72ID:I4dFcOsbH
>>730
おっとすまねえありがとう、まあただのうんこ個人だからギリだわ

>>731
こっちもすまねえ、既出だったんだな
念を入れてアンノウンしまってのんびりやるわ、ありがとう
2025/03/19(水) 20:24:36.36ID:WmpHNzT60
動けないつみげはゾンビから殴られると動けるようになる
2025/03/20(木) 09:14:51.76ID:S7WKDU9i0
>>733
そうなんだ ありがと
2025/03/20(木) 23:12:50.30ID:Xvn2LmZK0
タルコフmod銃のリロード遅くて大量発生でゾンビ捌き切れなくてやられたわ
今までの感覚じゃダメで新鮮だ
2025/03/21(金) 06:28:51.02ID:bZkkjjCMd
逆に大容量マガジンのおかげで大量発生の強制発覚でも意外と捌けるはずなんどけどね
2025/03/21(金) 11:34:13.83ID:TT1EkyeR0
sexさせろとは言わんから、目に付くエロがもっと増えるといいなあ
現状だとvroidにsexyゾンビ、トレーダー、LLにあるポスターや箱、war3のヌカ工場ぐらいしかエロがない。

足りてると言えば足りてはいるんだけど、もっと欲しくなるのは欲だよなあ。
2025/03/21(金) 12:11:14.43ID:Xz5KB3LI0
SEX TOY RENTALって看板の店を覗いてみたら
丸太やら鍾乳石が陳列されてる世界
739!donguri (ワッチョイ 5358-zNqH)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:14:36.46ID:ZD9aJ7X30
ロシアさえまともなら奴らがエロゾンビとせっくるして孕ませるmodを作ってくれていたはずなんだ

全部プーチンがわるい
740UnnamedPlayer (ワッチョイ 1321-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:38:41.80ID:NvoPXxUU0
街の、消えてる灯り(電柱とか)に通電させるmodってあるかな?
2025/03/22(土) 07:59:20.66ID:fephePAD0
>>707
それって例のintel 13th14th世代問題のエラーじゃなかったかな
CPUが該当なら、BIOS最新にすれば動くと思う
742UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-vBrA)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:31:51.66ID:FzgbfBCa0
個人的にミシガンみたいな感じにするエロMODがいい塩梅
2025/03/22(土) 09:59:34.57ID:uiNb/h000
マツコゾンビがパンツ見せてくるのは削除で
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b58-ijvT)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:05:21.99ID:kV+jWQiV0
>>738
ビッグプッシー
745UnnamedPlayer (ワッチョイ 1321-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 15:27:24.22ID:sqe1zEXk0
>>741
ちょっと前の世代だからこれとは違うかな…ありがとう
746UnnamedPlayer (ワッチョイ 1321-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 16:07:26.76ID:sqe1zEXk0
>>741
https://i.imgur.com/jqEcnqo.jpeg
落ちてから整合性チェックすると毎回この表示なんだけど何だろ、なんでそのファイルが消えるのか…
2025/03/22(土) 16:09:41.31ID:G9+SUNt/0
>>746
セーブデータバックアップ取って完全削除してからの再インストールでもでもダメ?
748UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b58-ijvT)
垢版 |
2025/03/22(土) 16:13:20.43ID:kV+jWQiV0
アンインストール、フォルダに残ったゴミファイルも削除するんだぞ
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 1321-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:47:59.46ID:sqe1zEXk0
やっぱり全然ダメだわ…
2025/03/22(土) 19:11:04.12ID:L4hMJL4i0
>>746
PCのスペックはどんなんですか?
2025/03/22(土) 19:46:23.33ID:M9EThGl00
環境書かんと分からんね
セキュリティソフトとかが反応しちゃってるとか考えられるし
752UnnamedPlayer (ワッチョイ 1321-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 20:04:33.97ID:sqe1zEXk0
>>750
https://i.imgur.com/ZnoPVnw.jpeg
2025/03/22(土) 20:10:42.04ID:uiNb/h000
GALLERIA仲間の予感
2025/03/23(日) 06:02:18.48ID:oEoV/yVp0
>>752
9世代かぁ
マイクロコード問題怪しかったけど違うなぁ
エラッタのあるCPUの時の症状と似てるんだけどなぁ
2025/03/23(日) 07:05:40.33ID:nmsVV1qe0
似た構成で適合性チェックで毎回確認出来ないファイルが数個あったけどメモリを32GBしたら出なくなったわw
756UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f8-MaZR)
垢版 |
2025/03/23(日) 07:34:28.38ID:WAPS3puc0
rebirth mod マルチでするとフレンドがサーバーに入れないんだが…
2025/03/23(日) 12:58:53.79ID:5I7390QA0
https://i.imgur.com/t8Mukz0.jpeg

CuteNPC MOD
NPCの外観変更を少しわかりやすくします
乗り物に乗ったときに出るエラーも治るはず
もう少しお待ち下さい
2025/03/23(日) 13:04:22.80ID:uZlcX7vt0
正座しながら待ってます
2025/03/23(日) 13:05:28.91ID:oXFo/GxL0
キレイな家具1.3でも動くけどテレビの動画が再生されなかった
マネキンはどのverでも動いた
2025/03/23(日) 13:43:15.11ID:9TpPI4hpd
>>738
大人の玩具の見た目にするmodを作れとな
2025/03/23(日) 17:26:15.57ID:URhZ4ERs0
War of the Walkersを始めてみたんだけど、支給品呼び出すアイテム使って出た武器箱が開けられない…他の種類は開けられるのに…
開ける動作で固まってるけど時間経過もしてるしEで普通に戻れる、なぜか箱に接触すると転がって移動していく
リログしても直らないしそのままだし叩けない
中身取り出すか消す方法ご存知の方いませんか?
2025/03/23(日) 17:51:45.10ID:uZlcX7vt0
>>759
まさかα21時代のマネキンモッドがV1.3で動くとは…
拠点に大量設置するか
763UnnamedPlayer (ワッチョイ b147-E4T9)
垢版 |
2025/03/23(日) 19:05:56.21ID:vvmYkur40
>>761
同じMOD使ってるけどそんな現象にはなった事無いなぁ

何か別MODが干渉してない?
武器箱だけって事は何かウェポン系をいじるMODを入れてるとか?
764!donguri (ワッチョイ 6295-NVWi)
垢版 |
2025/03/23(日) 19:33:49.08ID:46XeTyAn0
izayo武器は大抵の大型modで致命エラー吐くからな
2025/03/23(日) 20:21:21.46ID:csxDjKrS0
>>756
ホスト側に日本語化MOD入ってるか、言語設定が日本語が駄目かどっちで不具合起きるか忘れたけど
とりあえずホストが英語にして日本語化MOD抜いたらマルチできると思うよ
2025/03/24(月) 02:46:39.75ID:kDoCNAUk0
>>763
それが年初にPC買い替えて新規インストールしたデータをコピーしたところに一昨日MODをDLして始めたから何か干渉してるとも思えないのです…
ちなみにタックルボックス?も設置したら表示されないのに何か設置してあることになった上、1個作ったら無限に置ける状態です
リログしたら表示されるけどただの置物で、説明文には収納できるような感じだったのに開けません…
2025/03/24(月) 02:47:47.75ID:kDoCNAUk0
あ、こちらは見えるようになったら破壊はできました
2025/03/24(月) 06:23:54.23ID:aCNklVUT0
>>761
うちも同じ症状が出てます
公式のDiscordに次のアップデートで修正されるような事が書いてありました
769UnnamedPlayer (ワッチョイ b147-E4T9)
垢版 |
2025/03/24(月) 06:44:47.79ID:nBI2Xeov0
War of the Walkersは安定版とβ版があるよ
どっち使ってんだろ
2025/03/24(月) 09:06:13.46ID:3DGMVyUH0
でかいアプデきてたのはまだEXP版じゃなかったっけ
2025/03/24(月) 15:55:15.67ID:kDoCNAUk0
>>768
おま環じゃないことが分かって助かった…
ありがとう!

Exp版やってます
772UnnamedPlayer (ワッチョイ c298-Wkwj)
垢版 |
2025/03/24(月) 22:47:28.27ID:2vMgMKVa0
綺麗家具Modにエアコンが欲しい
飾りでいいから
2025/03/24(月) 23:40:40.89ID:Cx2ykygl0
つ レンジフード
2025/03/25(火) 00:45:28.97ID:6r2pNed60
リバース終えて他MOD始めたらゾンビの動きがヌルッヌルで笑った
いつの間にか激重ガックガクに慣らされていた……
2025/03/25(火) 07:29:56.99ID:2s4PAc07d
>>772
ワシは既にある冷蔵庫とかキッチンみたいに物入れられる綺麗な家具欲しいんじゃ
2025/03/25(火) 11:25:47.05ID:jZWoZD3t0
おじいちゃん冷蔵庫ならさっき食べたでしょ
777UnnamedPlayer (ワッチョイ e234-MaZR)
垢版 |
2025/03/25(火) 11:51:01.06ID:bDqn/l0h0
>>756
1. Mods\zzz_REBIRTH__CORE\Config\Localization.txt を.csvに変更して任意のエディタで開く
2. Englishより後ろの行を全削除(3行目ぐらいがEnglishだったはず その場合4行目以降を削除)
3.Localization.csvを.txtに戻す

これをホストだけやれば日本語化してもマルチできた
ただバイオームごとの進捗は進むけど75%達成時の設計図貰えないのでそこはcmで出した
778!donguri (ワッチョイ 6295-NVWi)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:29:39.39ID:WG3bmlC00
リバースやると他が不便すぎてやる気起きないんだよね...
2025/03/25(火) 17:02:21.56ID:BWhopfPI0
【朗報?】Rebirth Modの日本語化MOD更新 マルチプレイでのエラーが解消した模様
2025/03/25(火) 18:00:46.91ID:v8XLALt20
不便というか、倒したゾンビを漁らせるのはRHかweistlandかリバースくらいだしな・・・・・・

つうかリバースは仕様がくそややこしい上にここで聞いても最終的な答えが出てこないからもうええわってなる。
「知っているがその仕様は英語のディスコードで!」 じゃねえんだよ;;
781UnnamedPlayer (ワッチョイ 0922-nsNp)
垢版 |
2025/03/25(火) 18:36:34.67ID:96Fhh3Fc0
Rebirthの何が知りたいん?
たぶん現バージョンのほとんどの事はこのスレで分かると思うけど。
2025/03/25(火) 18:38:56.95ID:/A8NZf4/0
大体のことは答えられてたと思うんだけどな
身も蓋もないこと言うけどここで聞くよりDiscordで検索かけたほうが早くて正確だよw
Rebirthの管理者めちゃ優しいから質問したらほぼ答え返って来るし
2025/03/25(火) 19:58:09.73ID:qj4PAKix0
そもそもリバースをプレイできないんだけど、これっておま環?
https://hapirouinfo.jp/7days-to-die-rebirth-installation/
ここの2025.02.29からダウンロード
ダウンロードし直しても本体インストールし直しても、起動直後のFun Pimpsロゴでフリーズする
2025/03/25(火) 20:12:03.96ID:w7Wk3Pvv0
>>783
自分も前に同じ事になったけどMODをコピーして貼り付けで行けた。
ドラッグで上書きだと何故かそこで固まる。
2025/03/25(火) 20:16:42.17ID:v8XLALt20
>>781-782
ふぉんとに~?
前に聞いたらディスコード嫁 でぶん投げられたんだけど。


ステータス関連なんだけど
8まではDNAブーストで上げて、そこから先は装備で上げるというのは
ゲーム内に説明が無いけど、何とか分かった

装備で10まで上がった後、ステータスカンストだと思ってたら何かバーがじりじり上がって成長してるくさいんだけど
これ内部的にどうなってんの?
10以上上がるの? 上がってるならなんで表示が10までなの?
786!donguri (ワッチョイ 62a4-NVWi)
垢版 |
2025/03/25(火) 20:30:06.26ID:WG3bmlC00
最後に装備で上げるのはステータスじゃなくてパークでわ?
2025/03/26(水) 00:26:17.36ID:H4QuQAYD0
10になった後もゲージ増えるけど一旦やめて再開したらゲージ0に戻ってなかったっけ?
多分そこでカンストなんだろうと思ってたけど
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 0922-nsNp)
垢版 |
2025/03/26(水) 08:30:24.50ID:xPctz+Qo0
statsは10で頭打ちなので数値上昇は特定の行動をしたときの指標なだけ。
次のプレイでの参考になる、って程度の話かと。
2025/03/26(水) 10:35:50.02ID:IC2NeM1y0
取説読まない(読めない)、翻訳もしない(出来ない)、説明がなければ何も出来ない
もうさ
2025/03/26(水) 10:58:47.83ID:I+o2S4O30
説明完全理解が前提の別スレ立てれば?そこで何話すのか想像つかないが。
2025/03/26(水) 11:34:14.82ID:Y2H54ZkJ0
普通に質問してる側の態度がムカつくってだけの話やろこれ
ここのスレ民だって全てを知ってる開発者じゃないんだから、確実な答え欲しけりゃその開発者が常駐してるDiscordで聞けってのは当たり前のことだし
今や翻訳ツールも沢山あるわけで自分の手間を惜しんでるだけにしか見えんしな
792UnnamedPlayer (ワッチョイ c643-DqiY)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:40:30.10ID:9wFkXI/40
>ふぉんとに~?
>前に聞いたらディスコード嫁 でぶん投げられたんだけど。

そりゃ「ディスコード嫁」って返すわ
2025/03/26(水) 12:07:32.15ID:WE8lKMgad
盛り上がり過ぎてリバース専スレが必要になってきたか
2025/03/26(水) 14:36:34.06ID:qA4vJrGy0
リバースはクラスにしろ農業にしろ一見して分かりづらい独自仕様が多すぎるからな
ディスコを機械翻訳でいいから一読しておくのが良い
2025/03/26(水) 16:26:39.16ID:t6sX+f2td
RebirthだけどEFTModの武器をRebirthに移植(マージ)してくれるパッチを海外の人が作ってくれたみたいね
自分もいよいよRebirth始めるときが来たか
2025/03/26(水) 17:00:39.41ID:RkZtX6PV0
rebirthはここ軽く読んでおくといいよ
https://7d2d-rebirth-mod.fandom.com/wiki/7D2D_Rebirth_Mod_Wiki
2025/03/26(水) 17:18:38.21ID:SgcCjBzm0
Weistlandの農業なんだけど
栽培POTにジャガイモの苗植えようとしてもビビーって弾かれるんだけど何が足りないのかな?
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 0922-nsNp)
垢版 |
2025/03/26(水) 17:30:01.16ID:xPctz+Qo0
Rebirthはこれでまだ未実装要素がだいぶ多いんだよなぁ。
今のバージョンだとサグのチャージ攻撃的な物が各クラスに来るだろうし、爆発物なんかも期待できるよね。
2025/03/26(水) 17:31:14.51ID:qA4vJrGy0
wastelandの農業は水道管で水引いてこないといけなかったような
2025/03/26(水) 17:34:43.80ID:QPrmr9ar0
大型MODで農業する際はは大抵農地に隣接する部分に水源か散水用スプリンクラーといったものが必要だって
マイクラのスティーブが言ってたような気がする
2025/03/27(木) 01:52:51.25ID:Cc7D5guT0
CleanFurniture
きれいな家具MOD
エアコンを追加
https://i.imgur.com/mkcH4mP.jpeg

https://fire.st/Ql8vZLq
7DTD
2025/03/27(木) 05:12:23.86ID:KqPA03ET0
>>801
更新お疲れ様です
2025/03/27(木) 06:00:45.11ID:ibN4pfHq0
スプリンクラーのシャワー状の部分がくっそ重くて泣ける。
2025/03/27(木) 15:53:06.62ID:u15GK8Q60
>>801
(´・ω・`)おほー早速使わせてもらいまーす
2025/03/27(木) 19:53:42.12ID:Cc7D5guT0
CuteNPC MOD
衣装変更のUIの改良と少しだけ変更できる項目を増やしました
テネブロの使用できる武器を増やしました。初期武器が狩猟ナイフとピストルになります

https://fire.st/dZTDEVX
7DTD
2025/03/27(木) 21:36:23.81ID:3x8YIQzdd
>>801
ありがたし
2025/03/28(金) 00:13:57.48ID:g74osota0
>>805
(´・ω・`)おほーおつさまよー
808UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a6-MaZR)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:49:29.37ID:Cp5IBfLw0
今まで主にバニラとDF環境でプレイしてきたんだけど、バニラベースに環境構築するにあたっておすすめのmodとかあるかな
とりあえずCuteNPCとizayoと、EFTの互換性パッチは入れるつもりでいる
nexusとかのendores順で見ててもどれがいいのかわからん
あとPEPってどう?昔CompoPack入れてプレイしたときあまりにもあんまりなpoi引いてしょんぼりしたことあるんだけどPEPは比較的まともかな?
2025/03/28(金) 22:04:08.58ID:X8KM/tdd0
>>805
ありがとう
810!donguri (ワッチョイ 62a6-NVWi)
垢版 |
2025/03/28(金) 22:32:59.31ID:mStsytTk0
ここで上がってるカジュアルmod集から選んで入れれば良いのでは
最新で動くかわからんけど
2025/03/29(土) 10:19:40.18ID:XkNtzTRf0
war of walkers はじめたけど、食べ物の消費期限あるんだな
でも、仲間に持たすとリセットされちゃうんだな
コックさん雇って、食べ物保管係になってもらった

作業台系統も独自だし材料揃わないし
スキルも変わっていて面白いな

もうそろそろ10年経つけど新鮮な気持ちで遊べるって凄いなぁ
2025/03/29(土) 10:43:01.27ID:a7rP7qbI0
NPC MODのインベントリに耐久や品質が設定されてるアイテムは同じアイテムが入れ替わってるって聞いたことがある
氷の世界のMODとかは重宝するんだけどね 間違ってもガチ装備を預けてはいけない
2025/03/29(土) 12:04:40.76ID:Qic9pj6b0
>811
>仲間に持たすとリセット
気づかんかった。教えてくれてありがたし。

>コックさんを
オレは白キツネを雇ってる。荷物を預けてから拾う予備収納専用。
v版だとねーちゃんNPCは敵なのでキツネ一択。
オッサンやら兵隊さんはちょっと懐に入れたくないし。ナースさんは絶対入れたくないし。
2025/03/29(土) 12:49:23.31ID:Dzm+Hllid
wotwの新仕様は本読んだだけでは生産解禁されずに
スキル振らないと駄目になったのでちょいつらい
武器生産は武器ワーステとMODが無いと石器から抜け出せないのですごつらい

ところでローグ系の職業チャレンジでキルストーク3回やるって項目が分かんない…
ステルスキルな隣にあるから違うし…
これクリアしないと職業スキル上がんないよ…
2025/03/29(土) 13:27:31.64ID:DMk3KYnC0
ステルスキルしまくってたらいつの間にか終わってたから連続でしないといけないとかかな多分
2025/03/29(土) 13:36:12.03ID:gYXnj3bC0
キルストリークっていうと普通は連続キルだな
817!donguri (ワッチョイ 62e0-NVWi)
垢版 |
2025/03/29(土) 15:41:22.29ID:VTVG16w60
ステルスなど邪道
やはり開幕は猛虎開門破よ
818UnnamedPlayer (ワッチョイ be92-E4T9)
垢版 |
2025/03/29(土) 18:45:47.48ID:d9vqdCrZ0
白キツネNPCは癒やされる
出会ったらお肉あげて拾ってしまう
819UnnamedPlayer (ワッチョイ c12e-54r4)
垢版 |
2025/03/29(土) 23:09:26.82ID:kDMTcuQF0
テネブロの新しい格好エロすぎてビビった
エラー落ちするからあんまり一緒に行動できないのがもったいない
他キャラにも今後こういう追加が来るかもと思うとその下品なんですがフフ
2025/03/30(日) 01:40:05.26ID:XNWJKjLsd
>>815-816
なるほど!連続ステルスキルでしたか!
ありがたや…
821UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f15-qYri)
垢版 |
2025/03/30(日) 17:34:16.82ID:To6uGC080
REBIRTHの砂漠で
稀に子ギツネと出会うんだけど
仲間にできないのかな
2025/03/31(月) 23:38:00.45ID:mqATANkQ0
家を燃やせるようにするmodとかありますか?
昔はモロトフカクテルの炎上ダメージで家などを燃やせて綺麗に更地にするのが好きだったんですけど、最近やったら全然燃やせなくなっててショックでした
2025/04/01(火) 01:35:05.49ID:QtNrzK190
悪名高い gupy's fire mod
POIが燃えるの嫌だから、みんな大型modから真っ先に削除するmod
824!donguri (ワッチョイ 7f88-DK+m)
垢版 |
2025/04/01(火) 07:16:04.11ID:KnLElwiZ0
リバース派設定で燃やせなかったっけ
2025/04/01(火) 11:47:39.05ID:yeFKt79Wd
>>823
それが燃焼の原因MODだったのか、情報助かったWASTELANDでどうしても燃焼だけ無くしたかったんだわ
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f52-aP9k)
垢版 |
2025/04/01(火) 12:06:37.38ID:Jkw3jrjK0
>>823
横だけど、コレってどれくらい延焼するんだっけ?
1マス空いてる位だと延焼する?
探索し終わった建物を解体したいんだ
827UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe8-aP9k)
垢版 |
2025/04/01(火) 17:21:35.17ID:Jkw3jrjK0
入れてみたけど引火すらしないな…
2025/04/01(火) 21:04:37.92ID:YWW6BOeJ0
新しくワールド生成からしないと駄目、とか? しらんけど
2025/04/02(水) 00:57:24.23ID:+DVPXy3i0
リバースやってる人教えて
雪山で高度農業ONで農業しようとしたけど、熱源はキャンプファイアしかなさそうで、設置したが温度に限界があって成長まで上がる気がしない
しかもキャンプファイア常時数台稼働だから禎子があほみたいにくるし、シーカーも多い気がする
雪山で農業無理ゲーじゃない?discordには薪ストーブはもっと暖かくなると書いてあるが、設置しても温度は上がらなかった

もう一個、貞子を自動で倒すためにソーラーパネル→バッテリーバンク→リレー→砲台をつなごうとしたが、電源が供給されない
バッテリーと太陽電池はフルなんだけど動作しない
わかる人いる?
2025/04/02(水) 01:00:27.54ID:WQ4cF6eP0
Rebirth農業は基本森でやるものと割り切るしか
他のバイオームじゃ現実的じゃない

電気の配線に関してはバニラと変わらんので単純に繋がってないだけな気がする
2025/04/02(水) 01:37:04.17ID:cpxEwAsv0
キャンプファイアーが20度、薪ストーブが40度上がるとかだっけか
ちなみにちゃんと点火しないとだめよ
電気はONにしてないとかじゃね
2025/04/02(水) 01:56:09.56ID:h5FblSzS0
ありがとうございます
TWL入れると最初から入ってるんですね
さっそく燃やしてみたけど炎の対物ダメージ弱すぎる……

xmlのどこを改変すれば良いのかご存じの方いますか?
833!donguri (ワッチョイ 7f06-DK+m)
垢版 |
2025/04/02(水) 02:41:34.45ID:df7KIC/R0
>>829
荒地 雪山 やけ森は栽培する土地じゃない
というか雪山に住む意味ほぼないのがリバース

栽培は森か砂漠で
森はなんでもよく育つが夜冷えるので成長が止まる(夜間ファイア必須
砂漠は水の消費量が倍だが夜も冷えない

普段から森以外の敵を倒すのが必須になるので基本的に本拠点は砂漠が良い
初動砂漠がきついなら森の屋根無し囲い無し簡易拠点でt3いけるくらいまで過ごして本建築を砂漠でやると良い
2025/04/02(水) 04:10:43.30ID:QYBs0dC10
つーかリバースの農業は無駄にクッソめんどくさいだけなので
タブ設定で簡易農業モードにしとき

あと簡易モードにしてても、畑マスを増やし過ぎるとゲームが異常に重くなってコマ送りになる罠
835UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f22-PysV)
垢版 |
2025/04/02(水) 07:29:44.32ID:s3DYCy2t0
コーンパン単体の回復量と、コーンパン材料で缶詰やら色々使う料理の回復量のバランスが見合ってないとおもう。
2025/04/02(水) 07:53:36.56ID:QYBs0dC10
>>829
バンクの後にスイッチ挟んでる?
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-PysV)
垢版 |
2025/04/02(水) 15:07:48.87ID:V9Fm2uUb0
CuteNPC最新版入れてWASTELANDやってるけどココやアリス出して乗り物乗るとエラー落ちするな
2025/04/02(水) 15:30:53.79ID:KUXNJgKk0
>>837
>>657
Ver0.36.0現在乗り物バグ修正したがないので治るまで待つか
多少面倒でも召喚しているの全員回収して乗り物乗降するか

でもその場で待機(警備)してもらってる場合はエラー落ちしないんだよね
やっぱあれかチャンク間移動が上手くいってないのかな?
2025/04/03(木) 00:06:31.49ID:9YtTYoz80
>>833
パージモードで森、砂漠も75パー達成さて、今から雪山スタートなんよ。だから雪山に住まないという選択はないし、砂漠までヘリでも10kmある。だから砂漠まで帰る選択もない。
まあつまり雪山で農業できないってことかな。discordでも次のバージョンで+10℃上げるっていってるし調整ミスかもね
農業なしプレイでもやってみるか
2025/04/03(木) 00:07:54.32ID:9YtTYoz80
>>836
ソーラーパネル→バッテリーバンク→リレー→スイッチ
だけど、なんか全然動かないんだよ、、
2025/04/03(木) 01:34:44.92ID:wuiWJ1gJ0
バンク→スイッチ→リレーにしてみるとか?
あるいはリレーが実はタイマーリレーだったとか、パネルにセルが入ってないとか・・・


>>837
Wastelandはユーティリティ連れ歩く関係からNPC関係が特殊な処理なのかもね
自分はWastelandはCuteなしでやってる
2025/04/03(木) 02:03:01.10ID:tp167aDF0
>>840
ソーラー外したらどうなるかとか、リレー外してみるとか、どこに原因があるか切り分けていくといいぞ
843UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-PysV)
垢版 |
2025/04/03(木) 07:22:08.06ID:ZnY34ZvW0
修正くるまでCuteNPCはなしでやります。ありがとうございました
844UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f22-PysV)
垢版 |
2025/04/03(木) 09:27:45.66ID:m/y69z1C0
>>839
10kmってどんだけ広いマップやってんのよ・・・ってのは置いといて、本拠点で飲食料を生産して攻略拠点に持ち込むのが良いんじゃないかな。
迎撃出来る居住拠点を各バイオームに作るのはあるけど、食糧や飲料をそれぞれの拠点で生産するまでは考えた事ないや。

シチュー100個も作っておけば20-30日は持つだろうし、10km離れてもヘリ移動ならそこまで気に掛ける事でもないように思うけどなぁ。
845!donguri (ワッチョイ 7f06-DK+m)
垢版 |
2025/04/03(木) 10:17:35.10ID:xvfxzSph0
>>839
ぱげを10キロでやってて端から端の時点ですでに辛いかなぁ
流石にぱげは高度生成3kか4kでトレーダー配置確認してからやるほうがいい...
2025/04/04(金) 00:07:38.84ID:4agmMjsC0
CuteNPC MOD V1.3(b9)バニラ用
NPCを連れた状態で乗り物に乗るとエラーが出る問題を修正しました

こちらの環境では出なくなりましたが、まだ出る人がいればどのNPCを連れている時にでたか教えて下さい

https://fire.st/xOKGR2X
7DTD
2025/04/04(金) 02:55:53.09ID:GWDnJdoH0
>>846
更新おつかれさまです
2025/04/04(金) 04:19:58.58ID:DFNd8R1u0
>>846
(´・ω・`)おほーおつさまよー
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f07-793E)
垢版 |
2025/04/04(金) 07:15:16.30ID:lcGElW7p0
他のModでも乗り物設置した瞬間真っ赤エラーログでプレイ不能になるから公式の方でなんか問題のある仕様にでもなってるんじゃないのか
2025/04/04(金) 07:24:57.30ID:z2KnsfW40
いまだV1.1の俺に隙は無かった
2025/04/04(金) 10:29:20.08ID:0VhTxbjQ0
>>844
ありがと
森は4.5kmくらいだし近いから大農場作ったよ
不定期でとりにいく
スーシェフもとる

広さはたぶんかなり広い
なんとかパンダのmapでやってて、真ん中に海に囲まれた森島があって、海底トンネルを使って渡る四方にそれぞバイオームがある感じ
フレとやりはじめてすごい時間楽しめてる
2025/04/04(金) 10:42:33.84ID:DFNd8R1u0
Fluffy Panda 1.0 Severed Shores ? MegaMall-Airport or Vanillaかな
2025/04/04(金) 18:50:56.84ID:0VhTxbjQ0
>>852
あたり!
854UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8f-6yzK)
垢版 |
2025/04/05(土) 23:26:03.21ID:o9ONNlIR0
日本地図MODに難癖つけるやつが多くて嫌んなるわ
2025/04/06(日) 20:45:59.69ID:ofmrTuNm0
リバース大農場森に作ったけど育ってなくて草
プレイヤーいないと高度農業そだたねーのかよw
856UnnamedPlayer (ワッチョイ 821b-5V6A)
垢版 |
2025/04/06(日) 23:40:27.66ID:ibWP9SMF0
Undead countryやってる人、ハズマットの大群を殺すってクエストが進まないんだけどわかる人いるかい?
857!donguri (ワッチョイ 22cd-yYKc)
垢版 |
2025/04/07(月) 00:16:14.63ID:FBZDQfse0
>>855
水が近く(3マス)に無いと育たない>水滴収集器にバケツで水を入れその周りに植えることで解決

明かりが無いと夜は育たない>すぐ近くにランタンや電灯類を設置

夜は冷えて育たない>夜だけ近くでキャンプファイアを焚くか夜も暖かい砂漠で栽培する
858UnnamedPlayer (ワッチョイ 2123-2602)
垢版 |
2025/04/07(月) 09:01:12.95ID:CfYBIL6k0
こいつチートなの?????


https://x.com/topogamat/status/1909014277618548928?s=46&t=6KL0I7UaG5AU4MrcUolLqQ
2025/04/07(月) 09:20:25.70ID:Amgt/uxH0
スレチ DBDスレ池
860UnnamedPlayer (ワッチョイ 0609-VGeA)
垢版 |
2025/04/07(月) 10:06:44.88ID:dj+uwiR40
スレチというかマルチ野郎だな
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d1b-lXhQ)
垢版 |
2025/04/08(火) 01:01:15.17ID:IuFGnm7i0
レベル5の一掃クエスト、最後の部屋までたどり着いても毎回倒し残しを探し回らないといけなくて面倒に感じるんですが、広範囲のスリーパーゾンビを纏めて起こす、みたいなことってできないんですかね?
一応施錠扉はこじ開けずに順路通りに進むことは心がけてるのですが…
862UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d1b-lXhQ)
垢版 |
2025/04/08(火) 01:01:16.63ID:IuFGnm7i0
レベル5の一掃クエスト、最後の部屋までたどり着いても毎回倒し残しを探し回らないといけなくて面倒に感じるんですが、広範囲のスリーパーゾンビを纏めて起こす、みたいなことってできないんですかね?
一応施錠扉はこじ開けずに順路通りに進むことは心がけてるのですが…
2025/04/08(火) 01:32:27.98ID:tw5I86mQ0
カリスマ性ってCuteNPCのNPCにも効果あるんだろうか
それならボッチの自分にも唯一の希望となり得るんだけど
864!donguri (ワッチョイ 22cd-yYKc)
垢版 |
2025/04/08(火) 01:57:42.57ID:/Suwicwz0
>>861
物件を選ぶか建物覚えろとしか
2025/04/08(火) 01:59:47.23ID:rtt8SkkP0
>>863
あいつらモブだから効果はないんじゃよ…多分
そんなボッチに朗報
α21時代にあった自分自身にカリスマ性が適用されるMOD(TokimekisuMod_CharismaForYourself) V1.3でも有効なんじゃ
さあこれでボッチでも安心。nexusmodsにまだあるぞ
ただ表面上適用されてるだけで効果がない可能性もあるしV1.4でも動くかは知らない
2025/04/08(火) 02:31:25.72ID:rtt8SkkP0
α21時代のMODが使える、というよりV1に更新されてたんだった
勘違いスマソ>MOD制作者

>>862
Spawn Sleepers in Range MODというのを試してみて
867UnnamedPlayer (ワッチョイ 2234-CTBE)
垢版 |
2025/04/08(火) 04:54:12.95ID:tw5I86mQ0
V1.3は何故か敵が反応だけして動けないボッチの極み仕様になってしまったんだ
アンインスコしても治らないし何なのやら

>>865
お気持ちだけ頂きます。ありがとう
ゲームではボッチでもスレではボッチじゃないことに感謝
2025/04/08(火) 04:54:50.33ID:OifY0skA0
w3zで攻撃してくる女の子って仲間に出来ないのかな
869UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f7-VGeA)
垢版 |
2025/04/08(火) 07:32:58.08ID:EKr4g4AR0
一度に湧かすゾンビが多いとプレイヤーまでのルート計算に時間かかってスタックするぞ
2025/04/08(火) 07:42:14.51ID:giEb6iAI0
目的地マーカー以外に目的地までの誘導マーカーも欲しい。
バグかどうかも分かるし
2025/04/08(火) 08:08:53.98ID:U5o53kbk0
War of the Walkers やっていたら、拠点が火事になって全財産失った…
消火器が火の元の近くにあって取ることもできなかった
消火器って作れないですか?検索しても出てこない
ってか、何が原因で火が出たんだ??
2025/04/08(火) 08:15:00.35ID:rtt8SkkP0
スレ内検索すると幸せになれるかもしれないって
絶叫ゾンビが教えてくれた
2025/04/08(火) 08:31:50.58ID:U5o53kbk0
>>872
THX
クライオレーターってのがレアだけど見つかれば良いんですね
2025/04/08(火) 10:01:34.06ID:R0ofGTl70
WotWの消火器は作れないと思う。そのかわり多くの建物でけっこう拾える。確拾POIもある。
店売りにも並ぶようになったって案内があったが店頭では見たことないです。自販機にはあった。
出火原因は憶測だけど、ミュータントの放火じゃないかしら。荒れ地なら地雷。
2025/04/08(火) 11:30:30.41ID:U5o53kbk0
>>874
ホード中だったからミュータントの放火なのかな
ありがとう
876!donguri (ワッチョイ 22cd-yYKc)
垢版 |
2025/04/08(火) 12:18:44.08ID:/Suwicwz0
リバースってギプス作れないよね?
2025/04/08(火) 12:24:09.81ID:wBpz4zZI0
略奪品からギプスの設計図昨日出たけどあれじゃだめなんか
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 2137-c+hJ)
垢版 |
2025/04/08(火) 13:13:10.10ID:xWXXMbqx0
>>871
てかダウンロードサイトのコメ欄に
不具合が多いからって作者が火事を起こさなくするコード書いてるやん
2025/04/08(火) 13:47:42.14ID:G+QycjAU0
>>878
ランチャー使っているので読んでもいなかった
スタンドアロンでも不具合出るのかな?
ってか、木じゃなければ燃えないって分かって良かった
ありがとうね
2025/04/08(火) 15:15:20.26ID:4YjNTYTt0
火炎アタッチメントの付いた斧でドアとか破壊するとたまに延焼始まったりしない?  気のせい?
2025/04/08(火) 16:17:10.09ID:R0ofGTl70
燃え軸付きスレハンで敵を殴り飛ばしたら、まだ生きてて炎上してるそいつが
道路わきの木柵に引っかかり、そこから類焼して一面大火事になったことならある。AoO。
2025/04/08(火) 17:02:18.01ID:U5o53kbk0
リアルでも近所で山火事だったに辛いわ
木造が駄目らしいので三匹のこぶたを読んで勉強してくる
883!donguri (ワッチョイ 22cd-yYKc)
垢版 |
2025/04/08(火) 17:38:20.18ID:/Suwicwz0
>>877
ツールキットで作れって出るんだけどビーカーがいりますってなるんよ
んでツールキットにはビーカー設置出来ないし んん?ってなった
2025/04/09(水) 10:12:04.97ID:Hbn2iMDw0
>>883
1.2はつくれん
1.3はつくれる
885!donguri (ワッチョイ 22a1-yYKc)
垢版 |
2025/04/09(水) 12:57:53.04ID:A0CJ7Uqr0
リバース1.3とか有るのか
upしてなかったわ...
2025/04/11(金) 06:09:17.03ID:7oY9sW8+0
darkness fallやってみてるけど初見で狂気でやるようなもんじゃないな
最初のクラス科学医療系のやつ取っちゃったのも良くなかった
2025/04/11(金) 07:13:21.19ID:UWNan6CQ0
だいぶキツい事してるな(笑)
DFというと爆発ゲロ吐いてくる糞鳥がホント嫌いだったわ
888UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d8e-c+hJ)
垢版 |
2025/04/11(金) 12:31:32.24ID:AaECmvCF0
DFは狂気にすると
最初のトレーダー行くまでの間になんかデカい奴出てきて笑うw
2025/04/12(土) 13:06:37.43ID:fXiEJl8S0
バニラのアプデまだ延びそうだしafterlifeやるか
最新版は2.17.8だけど日本語modletは2.17.7対応までかな
2025/04/12(土) 13:57:38.20ID:zXz+3Wze0
cuteNPCがrebirthで使えたらなぁ
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 0719-W6ws)
垢版 |
2025/04/13(日) 04:33:16.32ID:wFyoNlWW0
スナイパーライフルの持ち方すごいことになってて草
https://i.imgur.com/hV3ziNa.jpeg
892UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc0-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 04:35:02.57ID:WioY50eT0
そのきれいな顔を吹っ飛ばしてやるぜ
2025/04/13(日) 07:02:51.90ID:wWZOx4mJ0
ジャパニーズサムライ!?
2025/04/13(日) 07:23:11.22ID:1Psa6sMg0
居合斬りか
2025/04/13(日) 07:32:49.84ID:CkDYemJ90
座頭市的な感じか……
2025/04/13(日) 10:27:55.23ID:17qB1ZMN0
CuteNPC MOD V1.4(b8)バニラ用
シトリン、エコ、ナユの使用できる武器を増やしました
アセファラはフォースフィールドVer2(NPC専用)を最初から持っているように変更しました。ただし内部のバッグ内に持っているので取り出すことはできません。また召喚済みのアセファラは持っていません。
新たに召喚するかアイテムを作成して持たせてください
NPCが上空に飛ばされる現象を修正しました
レーザーガンTypeCを作成できるようにしました
その他修正

https://fire.st/uclbKtP
7DTD
2025/04/13(日) 11:44:11.51ID:drLMNAZ00
バニラアプデそんなに近かったのか
どうせ年末くらいだろうと考えてた
UNDEAD LEGACYまーた伸びそうだなー
898UnnamedPlayer (ワッチョイ 0719-W6ws)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:30:19.45ID:wFyoNlWW0
>>896
お待ちしておりました、更新ありがとうございます!!
2025/04/13(日) 14:24:50.85ID:bVpMzr/V0
>>898
ありがてえありがてえ
2025/04/13(日) 14:47:08.39ID:Ij65T+GD0
>>896
(´・ω・`)おほーおつさまよー
2025/04/14(月) 15:05:37.31ID:hV4yJSVM0
【超遅漏】Darkness Falls V6.0.0-DEV-B20(v1.4b8)爆誕

はじまったな
2025/04/14(月) 18:57:40.40ID:5ifDlyBs0
>>896
ありがとうございます。
感謝しかありません。
2025/04/14(月) 18:59:45.20ID:5ifDlyBs0
War of the walkers 難しい。。

やっと放射線防御服の設計図を手に入れたが
今度はケブラーが足りない
ちょっとは持っているからどこかで拾うんだろうけど、
効率よく取れる方法はないですか?
2025/04/14(月) 22:48:11.82ID:4pCkw/3k0
>>896
いつもありがとう
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 277d-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 12:09:23.62ID:DpDFyMT10
>>903
クラス自販機で買う
困ったら自販機困らなくても自販機それがwotw
2025/04/15(火) 12:24:09.13ID:DpDFyMT10
wotwの話が出たついでに。
コンポスター(食品を腐肉に変える腐熟箱)を開けたとたん
腐肉が大量にぶちまけ出て拠点内が腐肉だらけになったwww
ただインベントリが一杯だっただけなんだけど
なんか発酵ガスの爆発みたいで思わずぶふぇー!とか爆笑したw
ゲーム内ではさぞや汚らしいザマだったに違いない。
2025/04/15(火) 13:04:07.09ID:bO7v1LL00
>>905
THX
どのクラスを解放すれば良いですか?
2025/04/15(火) 14:25:53.63ID:DpDFyMT10
>>907
ゴメン嘘教えた。訂正します。
ケブラーはたしか技術者か商人のクラス自販機で買えた憶えがあるんだが
いま確かめてみたらどのクラスのにも売ってない。レアなのだと思う。
店頭でも資源自販機でも買った記憶があるんだけど、ざっと確かめたかぎりでは在庫がなかった。
結局『リソースフルネス』読みまくって自作するのが一番手っ取り早いって
月並みな結論になりました。力になれんですまんぬ。
2025/04/15(火) 16:20:49.75ID:bO7v1LL00
>>908
色々ありがとうな
自作できるとは知らなかった
2025/04/15(火) 17:46:47.68ID:mpvL8yS20
wotwが難しいと言われる時代が来るとは…
911UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f03-Cri3)
垢版 |
2025/04/15(火) 20:39:14.29ID:QJf1vMTt0
falloutのModってfalloutなのにシステム的な問題なのかVatsが出来ないのかなり致命的だな
Vatsに関しては単品Modでバニラに持ち込みたいわ
2025/04/15(火) 21:16:09.92ID:rMXy0gAF0
確かにVATS無いなwまあソロならMOD作成者が頑張ればどうにか出来る?のか???

マルチでは不可能だろなあ
2025/04/16(水) 01:29:48.04ID:bZeLofqL0
76式なら頑張ればなんとかなるかもだが、本当に1から作らんとだし面倒そう
敵の部位の判定もどうなってるかわからんし
2025/04/16(水) 07:36:43.81ID:oj8gx2p4d
ケブラーさんは服系漁るとでてくるのでは
ジョエルさんちの服の棚とか漁ってたら出てきてたよ
2025/04/16(水) 07:41:58.06ID:oj8gx2p4d
ついでにwotwネタってか愚痴書くと
ゾンさんが落とす戦利品バッグがしょぼすぎて泣いちゃう
チャレンジの首切りがカウントされなくて泣いちゃう(槍とかでやらないとダメなんか?)
2025/04/16(水) 17:29:46.22ID:lDujMjqq0
CuteNPCで採用されてるサメちゃんのモデルとなってるVチューバーが卒業するけど
今後はこのキャラは使えなくなるのだろうか
2025/04/16(水) 17:38:31.67ID:JFl1CQUrd
そもそも許可取ってんのかよ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況