!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■ 公式サイト
ttps://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
ttps://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
ttps://community.7daystodie.com/
■ Steamストアページ
ttps://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
ttps://steamcommunity.com/app/251570/discussions/
■ Wiki
公式wiki
ttps://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
ttps://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7
Days To Die Server List
ttps://7daystodie-servers.com/
■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 323日目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1733707059/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 11日目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707460988/
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 27日目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/
次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 27日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-88l+)
2025/01/20(月) 11:53:28.91ID:0gpkkIQF025UnnamedPlayer (ワッチョイ 4311-E/ey)
2025/01/20(月) 17:22:30.79ID:lQnYpMZT026UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa2-FMGu)
2025/01/20(月) 17:35:13.05ID:p4cSC3lk0 いまDFやってて
次はRebirthやるつもりなので
それを参考にCuteNPCもアプデします
次はRebirthやるつもりなので
それを参考にCuteNPCもアプデします
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f47-KITD)
2025/01/20(月) 21:47:37.72ID:MQvD9Cyu028UnnamedPlayer (ワッチョイ 43e4-E/ey)
2025/01/21(火) 14:48:44.37ID:2xMcyjyP0 >>26
いつもありがとうございます。
Rebirth版も楽しみにしています。
ちなみに要望としてNPCの対物威力を下げるか、オプション設定出来ないでしょうか
複数連れ歩いていると、戦闘した場所が毎回穴だらけになるので・・・(自拠点含む)
いつもありがとうございます。
Rebirth版も楽しみにしています。
ちなみに要望としてNPCの対物威力を下げるか、オプション設定出来ないでしょうか
複数連れ歩いていると、戦闘した場所が毎回穴だらけになるので・・・(自拠点含む)
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa5-PxLC)
2025/01/21(火) 18:32:19.94ID:SmIpOiM40 distractzeroでクエストをティア4まで進め今の所バニラのPOIしか見てないんだがこれオリジナルPOI無い感じ?
30UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc2-HG3o)
2025/01/21(火) 19:59:54.00ID:bDgfDTnh0 WASTELANDでパワーアーマー着用時に腹や脚のあたりから執行者セットみたいなスーツがハミ出しちゃうのはどうにか直せないもんかね
完全にソロでやるなら我慢してプレイ出来るがマルチでやるとどうしても仲間のハミ出しも気になるし自分のもハミ出してるんだよなあ、と嫌になってしまう
完全にソロでやるなら我慢してプレイ出来るがマルチでやるとどうしても仲間のハミ出しも気になるし自分のもハミ出してるんだよなあ、と嫌になってしまう
31こたろうくん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ffd5-ynjb)
2025/01/21(火) 21:32:00.74ID:/Fg8CyPz0 ノーマンズスカイのやつみたく、全てのコンテナにアクセス出来るmodってあるかな?
32UnnamedPlayer (ワッチョイ fffc-Px+j)
2025/01/22(水) 00:48:27.92ID:5AtrOs+v0 DFのリモートコンテナって機能してない?
なんかこう無線機みたいなアイテムをコンテナに食わせてUI左上のスイッチみたいなのをONにしても素材を参照してくれない
なんかこう無線機みたいなアイテムをコンテナに食わせてUI左上のスイッチみたいなのをONにしても素材を参照してくれない
34165 (オッペケ Src7-JFkF)
2025/01/22(水) 07:23:53.63ID:N4/IxVg1r >>30
開発者に言ってみたらやってくれるかもしれないね
開発者に言ってみたらやってくれるかもしれないね
35UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f36-GHGZ)
2025/01/22(水) 13:53:14.52ID:msm4PMMl0 地下のPOIでNPCを集合させると地上に行っちゃうことがあるのってめり込み対策の副作用かな。
36!donguri (ワッチョイ 7f9a-Z56L)
2025/01/22(水) 14:21:54.58ID:KhJNKy+n0 むしろサグでダッシュケツバットした時に睡眠入るとよく埋まる
37UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f78-Rcqp)
2025/01/22(水) 14:27:29.35ID:jwXVJTdF0 vroid modで1人称にするとグラブをはめた状態になって
それが3Dモデルと少しズレて肌がグラブから露出してしまうので
アーマー全体やグラブを見た目に反映させないような設定やMODってありますか?
過去にInvisible Dyeという見た目がなくなる染料があったらしいですが
2021年のModでした
それが3Dモデルと少しズレて肌がグラブから露出してしまうので
アーマー全体やグラブを見た目に反映させないような設定やMODってありますか?
過去にInvisible Dyeという見た目がなくなる染料があったらしいですが
2021年のModでした
38UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-6BPV)
2025/01/22(水) 15:59:29.94ID:dMoJs1gt0 7dtdのMOD製作って難しいのかなぁ。
これから勉強してメタルマックス的なMOD作ってみたいんだよね。
これから勉強してメタルマックス的なMOD作ってみたいんだよね。
39UnnamedPlayer (ワッチョイ d300-1BgC)
2025/01/22(水) 17:14:28.44ID:/wxOLlxF040UnnamedPlayer (ワッチョイ d300-1BgC)
2025/01/22(水) 17:20:02.92ID:/wxOLlxF0 Vroidmodはまだまだこれからアプデがあるはずだから
今は諦めて一人称ではバニラ表示にしちゃってるわ
今は諦めて一人称ではバニラ表示にしちゃってるわ
41UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f37-KITD)
2025/01/22(水) 17:48:51.99ID:bhveYUSc0 >>38
タレット背負った狼ができるの待ってます
タレット背負った狼ができるの待ってます
42UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ea-fGIn)
2025/01/22(水) 18:50:24.89ID:R1gFFPoX0 おっちゃんは自分用にスーパーナチュラルMOD作成始めた。
霊体系はショットガンに塩の弾装填して撃ったり鉄の火掻き棒やらで殴れ!
一つの街を舞台にするわw
霊体系はショットガンに塩の弾装填して撃ったり鉄の火掻き棒やらで殴れ!
一つの街を舞台にするわw
43UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ea-fGIn)
2025/01/22(水) 18:52:47.13ID:R1gFFPoX0 でも、グリムや霊幻道士のも作りたい。
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 4342-E/ey)
2025/01/22(水) 20:35:28.96ID:i0TFHd4C0 パルクールで頭ぶつけてもスライドしないmodないのかな
45UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-Px+j)
2025/01/22(水) 22:20:59.60ID:5AtrOs+v0 DF結局旋盤出ないままレーザーM60の品質80を作ってルシファー倒してしまった…
ゲームステージ200程度じゃ出ないのかこれ?
レーザー装備解禁されても箱とかから弾が拾えるコイル系の銃ずっと欲しかったんだけどなあ
ゲームステージ200程度じゃ出ないのかこれ?
レーザー装備解禁されても箱とかから弾が拾えるコイル系の銃ずっと欲しかったんだけどなあ
46UnnamedPlayer (ワッチョイ 33ab-VyPR)
2025/01/23(木) 01:17:53.46ID:8mCrJeso0 そういえば今VerのDF、ポータブル旋盤あんまり見ないな
過去Verだと割と早い段階からポロポロ見つかるのに
loot.xml見ると(翻訳が間違ってなければ)壊れた作業台、エアドロップ、ワーキングクレートから出るっぽい。veryLowだから出現率低いね
あとはトレーダー。ジョエルに出現判定がある
ただルートステージは関係なさげ?
ワイそこまでxml詳しくないから参考程度に
過去Verだと割と早い段階からポロポロ見つかるのに
loot.xml見ると(翻訳が間違ってなければ)壊れた作業台、エアドロップ、ワーキングクレートから出るっぽい。veryLowだから出現率低いね
あとはトレーダー。ジョエルに出現判定がある
ただルートステージは関係なさげ?
ワイそこまでxml詳しくないから参考程度に
47UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-Px+j)
2025/01/23(木) 01:34:51.90ID:fDfs4QUA0 >>46
思った以上に詳しい情報マジでありがとう…
ググって見かけた数年前の攻略noteだかblogだかにエアドロップから拾えるよ!みたいな事が書いてあって
一応エアドロップは見かけたらしっかり拾ってたんだけど確率低いんだなあ
あとトレーダーで抽選あるのがジョエルだけというのは盲点だった…ジョエルの所で生活してれば良かったのかもしれないな
思った以上に詳しい情報マジでありがとう…
ググって見かけた数年前の攻略noteだかblogだかにエアドロップから拾えるよ!みたいな事が書いてあって
一応エアドロップは見かけたらしっかり拾ってたんだけど確率低いんだなあ
あとトレーダーで抽選あるのがジョエルだけというのは盲点だった…ジョエルの所で生活してれば良かったのかもしれないな
48UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-FMGu)
2025/01/23(木) 03:04:56.78ID:b99vcu/I0 旋盤はジョエルだかの所で割と見かけた印象
特にトレーダーの品揃えを強化するスキルを上げなくても出た
ただ、二万くらいしたと思うので、序盤で買うのは難しいけどね
ところで現行のDF、やたらと釘が出るんだけど、これって箱造る意外に使い道あったっけ?
特にトレーダーの品揃えを強化するスキルを上げなくても出た
ただ、二万くらいしたと思うので、序盤で買うのは難しいけどね
ところで現行のDF、やたらと釘が出るんだけど、これって箱造る意外に使い道あったっけ?
4946 (ワッチョイ 337f-VyPR)
2025/01/23(木) 11:21:00.73ID:8mCrJeso0 マスターサバイバリストで解放されるシグナルフレア
オレンジ色のパイプ爆弾みたいな強制的にエアドロさせる奴
あれでポータブル旋盤が出現することを確認したから、量産体制が整ってるならそっちの方が手っ取り早いかも
紙、硝石、端切れ、蜂蜜と素材もさほど重くないし
ただ敵が滅茶苦茶出るから、やるならホード拠点くらいに防備を整えた方が吉
ただ屋根のある場所だと効果がない?10個使ってエアドロ3個とか出現率がまばらとシグナルフレアの挙動がイマイチ分からん……
オレンジ色のパイプ爆弾みたいな強制的にエアドロさせる奴
あれでポータブル旋盤が出現することを確認したから、量産体制が整ってるならそっちの方が手っ取り早いかも
紙、硝石、端切れ、蜂蜜と素材もさほど重くないし
ただ敵が滅茶苦茶出るから、やるならホード拠点くらいに防備を整えた方が吉
ただ屋根のある場所だと効果がない?10個使ってエアドロ3個とか出現率がまばらとシグナルフレアの挙動がイマイチ分からん……
w3zで弾分解ってあるじゃない?
あれ開くのA連打で開封するしかないのかな?
1000回連打とか日が暮れる。。。
あれ開くのA連打で開封するしかないのかな?
1000回連打とか日が暮れる。。。
51UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c0-ek5H)
2025/01/24(金) 12:39:05.67ID:PQ5+meKL0 キーボードマウスに連打マクロ割り当てるとかどうだろう
52!donguri (ワッチョイ 7f5a-Z56L)
2025/01/24(金) 13:00:17.97ID:1C9fyUt20 連打くんしか...
53UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ea-fGIn)
2025/01/24(金) 14:43:11.43ID:ZsZl4THa0 箱開けずに分解した状態で欲しいわw
54UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-ZDRO)
2025/01/24(金) 14:56:15.93ID:HsjE5rcJd55UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ea-fGIn)
2025/01/24(金) 18:49:28.95ID:ZsZl4THa0 ゲーム中のGPUの使用率をタスクマネージャー見ながらやってたんですけど常時100%は普通ですか?
90~100%を行き来する位が良いかなと考えていますがどうなんでしょう?
現在は設定を中に下げて50~90を行き来する感じでw3zをやってます。
90~100%を行き来する位が良いかなと考えていますがどうなんでしょう?
現在は設定を中に下げて50~90を行き来する感じでw3zをやってます。
みんな連打してるのか。。。
100単位とか1000単位のレシピも欲しいね
なぜ10単位なのか
ワークベンチで自動解体とかしてくれてもいいのだが
100単位とか1000単位のレシピも欲しいね
なぜ10単位なのか
ワークベンチで自動解体とかしてくれてもいいのだが
57UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-88l+)
2025/01/24(金) 22:51:24.80ID:1tBnufZQ0 どんなグラボ使ってるのか書かずに使用率100%と言われても…(´・ω・`)
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ea-fGIn)
2025/01/24(金) 22:57:51.68ID:ZsZl4THa0 グラボに関係無く皆さんの普段の使用率を知りたいという事です。
自分のグラボはRTX2060sです。
自分のグラボはRTX2060sです。
59!donguri (ワッチョイ 7f5a-Z56L)
2025/01/24(金) 22:58:29.33ID:1C9fyUt20 100はない
酷すぎる
酷すぎる
60UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-FMGu)
2025/01/24(金) 23:03:38.92ID:p8Li48bg0 常時100って製造とかでインベントリ見てるとか、地下採掘してる時とかでもそうなの?
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ea-fGIn)
2025/01/24(金) 23:10:51.79ID:ZsZl4THa0 基本的に設定高で96~100%になりますね。
100%の状態が多かったです。
現在は設定中で50~80%ですね。
GPUの使用率で検索すると100%で問題無いとか100%は異常と書かれてたりするので何が正しいか混乱中ですw
100%の状態が多かったです。
現在は設定中で50~80%ですね。
GPUの使用率で検索すると100%で問題無いとか100%は異常と書かれてたりするので何が正しいか混乱中ですw
62UnnamedPlayer (ワッチョイ c37b-IV73)
2025/01/25(土) 09:14:39.84ID:AUV2eXkt0 一般的な話で言うと垂直同期がOFFだと表示が軽かったらGPUが100%になるまでFPSが上がる
垂直同期の設定がなくて常に100%張り付きになるゲームもあるのでそういう記事での100%が問題ないは正しい
垂直同期ONでGPUが100%になるならFPSが下がってプレイに支障をきたす事が多いので
そういう設定は避けたほうがいいという記事もまた正しい
100%だとGPUの寿命が縮むとか言われるけどヘビーゲーマーでもない限り
それ以前にPCが(性能も含めて)持たないのであまり気にしなくてもいい
あなたの場合だと垂直同期はONになっているようだから100%は避けたほうが快適にプレイできると思われる
ただグラがきれいなほうがいいとか個人の好みもあるから
数字にとらわれず自分が快適と思う設定でプレイするのが一番
垂直同期の設定がなくて常に100%張り付きになるゲームもあるのでそういう記事での100%が問題ないは正しい
垂直同期ONでGPUが100%になるならFPSが下がってプレイに支障をきたす事が多いので
そういう設定は避けたほうがいいという記事もまた正しい
100%だとGPUの寿命が縮むとか言われるけどヘビーゲーマーでもない限り
それ以前にPCが(性能も含めて)持たないのであまり気にしなくてもいい
あなたの場合だと垂直同期はONになっているようだから100%は避けたほうが快適にプレイできると思われる
ただグラがきれいなほうがいいとか個人の好みもあるから
数字にとらわれず自分が快適と思う設定でプレイするのが一番
63UnnamedPlayer (ワッチョイ 4304-cSUD)
2025/01/25(土) 09:27:43.07ID:zt7ARRLG0 前スレ 989
>単純にダメージ倍率だけ変更できるMODってもしかしてないのかな
xmlでやろうとすると値x2.5みたいな変更ができないからクソめんどくさい
C#で難易度のハードコード上書きすればできそうだが素人には敷居が高い
なので、xmlゴリ押しで作った
小物modlet:recive_dmg_250percent
https://drive.google.com/file/d/1Vld5Jfd604SmNs6COZF46-GCHGBu7sgp/
ゾンビ(敵対動物含む)の攻撃力を250%(insane相当)に修正する v1.2b27向け
自爆ダメージ、ゲロ、撒きゲロも250% ブロックダメージは変更無し
全パターンの動確はしてないのでバグあったらスマソ☆(ゝω・)v
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1c4UJu7WlE93fSh0O3qpox_bo_OYzb17ULhoBieXPt8A/
こちらはxml調査データ
難易度プリセットじゃなくてダメージも選択できるようにしろと思い続けて2年以上経過するが
待てども実装されず、このたび同志との出会いを祝してDIYしたぜ!
>単純にダメージ倍率だけ変更できるMODってもしかしてないのかな
xmlでやろうとすると値x2.5みたいな変更ができないからクソめんどくさい
C#で難易度のハードコード上書きすればできそうだが素人には敷居が高い
なので、xmlゴリ押しで作った
小物modlet:recive_dmg_250percent
https://drive.google.com/file/d/1Vld5Jfd604SmNs6COZF46-GCHGBu7sgp/
ゾンビ(敵対動物含む)の攻撃力を250%(insane相当)に修正する v1.2b27向け
自爆ダメージ、ゲロ、撒きゲロも250% ブロックダメージは変更無し
全パターンの動確はしてないのでバグあったらスマソ☆(ゝω・)v
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1c4UJu7WlE93fSh0O3qpox_bo_OYzb17ULhoBieXPt8A/
こちらはxml調査データ
難易度プリセットじゃなくてダメージも選択できるようにしろと思い続けて2年以上経過するが
待てども実装されず、このたび同志との出会いを祝してDIYしたぜ!
64UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ea-fGIn)
2025/01/25(土) 09:41:37.93ID:Vlfhskdz0 >>62
成る程、詳しくありがとうございました。
成る程、詳しくありがとうございました。
65UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-88l+)
2025/01/25(土) 09:43:51.83ID:uYrcbiY50 >>63
(´・ω・`)横からだけどおつさまよー
(´・ω・`)横からだけどおつさまよー
66UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ea-fGIn)
2025/01/25(土) 16:31:12.25ID:Vlfhskdz0 急に一掃と大量クエストがクリア不能になって他のクエストも数個受けたけどオレンジの丸いマークのみで無反応状態になりタイトルでMOD追加してないのにアンチチートが出たのでセーブデータ以外完全削除してインストールし直して直りました。
ゲーム設定の品質を弄って色々試してただけなのにどうしてこうなったw
ゲーム設定の品質を弄って色々試してただけなのにどうしてこうなったw
67UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-6BPV)
2025/01/25(土) 16:38:22.07ID:v7ipPq930 ASIA MODを少しだけプレイしてみたんだけど、これはco-op向けではなさそうね。
まずフレンドと合流する事が出来なかったw
雰囲気は好みだけど流石に地図・時計・コンパス要素無しは俺にはハード過ぎて無理だった。
ALより厳しい印象がある。
まずフレンドと合流する事が出来なかったw
雰囲気は好みだけど流石に地図・時計・コンパス要素無しは俺にはハード過ぎて無理だった。
ALより厳しい印象がある。
68!donguri (ワッチョイ 7fd9-Z56L)
2025/01/25(土) 19:04:28.70ID:/dEY5gez0 アジアはわかればすごい楽な方よ
地図はすぐ作れるはず、小さい池に花いっぱい生えてる
基本的に豆と水量産が重要なゲーム
夜はとにかく見えないのでひたすら拠点周りの草と竹を刈る
食料は基本は水田荒らし、クエストは平屋が多いことを利用しての回収>敵無視逃走メインがおすすめ
農民がサムライと戦うのは馬鹿を学ぶmodでもある
地図はすぐ作れるはず、小さい池に花いっぱい生えてる
基本的に豆と水量産が重要なゲーム
夜はとにかく見えないのでひたすら拠点周りの草と竹を刈る
食料は基本は水田荒らし、クエストは平屋が多いことを利用しての回収>敵無視逃走メインがおすすめ
農民がサムライと戦うのは馬鹿を学ぶmodでもある
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f2-E/ey)
2025/01/25(土) 22:39:20.54ID:91IrnT6I0 Rebirthってレイスとかロボとかロード画面に出るけど
一回も見たことないな
今のVerだと出ないのかな
一回も見たことないな
今のVerだと出ないのかな
70UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e64-lUoA)
2025/01/26(日) 00:25:30.30ID:V1iNbYlc0 rebirthをほぼ手探りプレイしてて
農業始めるところまで来たんだけど
水は水樽が良いと聞いてあったからいいとして
明かりは燃料消費なしのランタンを使ってて
温度確保は現状キャンプファイアなのよね
明
水農
火
みたいな感じで地中にキャンプファイアを埋めて
明かり、温度、それらの置き場所など、ひとまず最低限の問題解決はしたものの
温度確保も燃料消費しないものがあれば雑運用できるのになあって感じになってて
なんか良いのないかな?
農業始めるところまで来たんだけど
水は水樽が良いと聞いてあったからいいとして
明かりは燃料消費なしのランタンを使ってて
温度確保は現状キャンプファイアなのよね
明
水農
火
みたいな感じで地中にキャンプファイアを埋めて
明かり、温度、それらの置き場所など、ひとまず最低限の問題解決はしたものの
温度確保も燃料消費しないものがあれば雑運用できるのになあって感じになってて
なんか良いのないかな?
そういや、久々に、ゾンビ湧かなくてクリアできない状態に遭遇した
modや本体の自動アップデート切り忘れてた、アップデートされたのを戻した影響もあるのかもしれないけど、あれ何で起きるんだろうね
1回だけ一掃で行ったときに、終わらなくて夜間電源復旧で使いそうなでかいバッテリー破壊したらゾンビ湧いた事あった
ホスト再起動でクエストやり直したらクリアできたことも
ティア5で起きるとちょっと悲しいよね
modや本体の自動アップデート切り忘れてた、アップデートされたのを戻した影響もあるのかもしれないけど、あれ何で起きるんだろうね
1回だけ一掃で行ったときに、終わらなくて夜間電源復旧で使いそうなでかいバッテリー破壊したらゾンビ湧いた事あった
ホスト再起動でクエストやり直したらクリアできたことも
ティア5で起きるとちょっと悲しいよね
72UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a6d-Bm//)
2025/01/26(日) 01:06:33.72ID:D7qwPazB073!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
2025/01/26(日) 01:11:06.27ID:q7WeBtcJ0 ゾンビコンパニオンバグりまくりでキレそう
まともについてこない 位置ズレで透明化 地面にうまるちゃん 酷すぎる
あと前よりも当たり判定バグ増えた感じする
まともについてこない 位置ズレで透明化 地面にうまるちゃん 酷すぎる
あと前よりも当たり判定バグ増えた感じする
74UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-cjCd)
2025/01/26(日) 08:22:33.49ID:FT3MrjKQ0 タルコフMODさぁ…暗くするのはいいんだけど暗すぎる
もう少しマイルドにするにはどこ弄ればいいんだ?
EFT9_DarkerNightsAndExtraConfigsフォルダ外しても変わらんし
もう少しマイルドにするにはどこ弄ればいいんだ?
EFT9_DarkerNightsAndExtraConfigsフォルダ外しても変わらんし
75UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba6-fspU)
2025/01/26(日) 11:34:55.40ID:ISulhvSf0 >>70
燃えているドラム缶とか松明なら燃料いらないよ
最新verのRebirthのゾンビ・スケルトンコンパニオンは動作がおかしい
空中で痙攣している、透明の壁にひっかかる、透明の謎判定がぶつかってくる
まともに敵と戦闘しない、召喚数がバグる
治るまでウィッチドクターは育てない方が良いと思う
燃えているドラム缶とか松明なら燃料いらないよ
最新verのRebirthのゾンビ・スケルトンコンパニオンは動作がおかしい
空中で痙攣している、透明の壁にひっかかる、透明の謎判定がぶつかってくる
まともに敵と戦闘しない、召喚数がバグる
治るまでウィッチドクターは育てない方が良いと思う
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-X6tB)
2025/01/26(日) 12:20:56.80ID:jeQUX4s00 Rebirthは色々と調整不足というか、ところどころストレス溜まる仕様がなあ
NPCの挙動も、敵にガンガン突っ込んでいくからサバイバーの攻撃がNPCに吸われちゃう
スキル上げたいから俺が殴りたいのに吸われてスカっちゃう
ライフル上げたいのに一発撃ったらNPCが射線に被りまくってくる
挙句にゾンビと同じ座標に重なってクルクル回っちゃう……
結局、探索に連れて行くのはせいぜい1人だけになった
NPCの挙動も、敵にガンガン突っ込んでいくからサバイバーの攻撃がNPCに吸われちゃう
スキル上げたいから俺が殴りたいのに吸われてスカっちゃう
ライフル上げたいのに一発撃ったらNPCが射線に被りまくってくる
挙句にゾンビと同じ座標に重なってクルクル回っちゃう……
結局、探索に連れて行くのはせいぜい1人だけになった
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-X6tB)
2025/01/26(日) 12:26:36.01ID:jeQUX4s00 あと仕様がよく分かってないんだけど
ブッチャー6まで上げてサグの本読んでクラスチェンジしたんだけど
この状態でAK47撃ってたらブッチャーのレベルは上がるのかな?
ブッチャー6まで上げてサグの本読んでクラスチェンジしたんだけど
この状態でAK47撃ってたらブッチャーのレベルは上がるのかな?
78!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
2025/01/26(日) 13:03:04.93ID:q7WeBtcJ0 >>76
武器によって殴るNPCと殴らないNPCがいる
タクティカルアサルトとサブマシンガンはほぼ前に出ない
というか射線にすら出てこない壁越しに射撃する
壁にしつつ撃ちたいなら犬がいい🐕
上半身は狙えるから
武器によって殴るNPCと殴らないNPCがいる
タクティカルアサルトとサブマシンガンはほぼ前に出ない
というか射線にすら出てこない壁越しに射撃する
壁にしつつ撃ちたいなら犬がいい🐕
上半身は狙えるから
79!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
2025/01/26(日) 13:06:18.61ID:q7WeBtcJ080UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bc6-5zBc)
2025/01/26(日) 13:24:42.03ID:JIUVSJ5y0 6まで挙げてるならメインじゃないクラスも普通に上がるよ
6未満だと経験値20%らしいが検証したことはないな
6未満だと経験値20%らしいが検証したことはないな
81!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
2025/01/26(日) 16:26:04.44ID:q7WeBtcJ0 てかlv1以外のウォーリアもダメだなコレ
ゾンビほどじゃないが動かん
多分背丈の関係でドアとかくぐれないしすぐうまる
犬と人しか勝たんわ
ゾンビほどじゃないが動かん
多分背丈の関係でドアとかくぐれないしすぐうまる
犬と人しか勝たんわ
82UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba6-fspU)
2025/01/26(日) 16:53:48.80ID:ISulhvSf0 背丈関係ないよ
ドアとか上部ブロックとか周り全部破壊しても、透明の壁でつまる
ドアとか上部ブロックとか周り全部破壊しても、透明の壁でつまる
83!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
2025/01/26(日) 16:59:18.37ID:q7WeBtcJ0 うーん
犬はいいんだけど犬育つのかコレ?
100くらい倒してるけどレベル上がらんし
犬はいいんだけど犬育つのかコレ?
100くらい倒してるけどレベル上がらんし
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-X6tB)
2025/01/26(日) 17:39:11.59ID:jeQUX4s00 >>79-81
ありがとう
こういう独自ルールというか仕様がゲーム内で示されてないからなあリバース
ディスコードで英語翻訳しながら網羅しなきゃならんのが……
というかNPCって成長すんの? 人数制限厳しいから弱いのはクビにしてたわ ハア
ありがとう
こういう独自ルールというか仕様がゲーム内で示されてないからなあリバース
ディスコードで英語翻訳しながら網羅しなきゃならんのが……
というかNPCって成長すんの? 人数制限厳しいから弱いのはクビにしてたわ ハア
85UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-7R+k)
2025/01/26(日) 17:56:01.75ID:voNZzcNk0 そういやアジアMODも凄く暗かったなぁ・・・。
暗すぎて初日の野宿で何も出来ずに死んでしまった。
暗くするのが流行りなのかな?
>>83
レイジパンサーで80匹倒したらレベル2になったよ。
ただ何してもアーマーとHPはそのままレベル1のままだったので萎えたw
ところで犬って1.2から2匹までしか召喚出来なくなってるよね?
暗すぎて初日の野宿で何も出来ずに死んでしまった。
暗くするのが流行りなのかな?
>>83
レイジパンサーで80匹倒したらレベル2になったよ。
ただ何してもアーマーとHPはそのままレベル1のままだったので萎えたw
ところで犬って1.2から2匹までしか召喚出来なくなってるよね?
86UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba6-fspU)
2025/01/26(日) 20:28:42.79ID:ISulhvSf0 Rebirth1.2のパッチノートの一部
- NPC レベルは次のように決定されます:
- レベル 1: 0-50 キル
- レベル 2: 51-110 キル
- レベル 3: 111-180 キル
- レベル 4: 181-260 キル
- レベル 5: 261-350 キル
- レベル 6: 351-450 キル
- レベル 7: 451-560 キル
- レベル 8: 561-680 キル
- レベル 9: 681-810 キル
- レベル 10: 811 キル以上
- 動物の仲間は、レベルアップ (キルによる) するにつれて、体力の最大値ボーナスを獲得します
- レベルごとに 20 の追加体力、10 レベルまで
- 動物の仲間は、キル ターゲットに到達すると、追加のダメージ ボーナスを獲得します
- 1 〜 20 キル: 10%
- 21 〜 49 キル: 20%
- 50 〜 99 キル: 40%
- 100 〜 199 キル: 80% - 200〜299キル: 120%
- 300〜399キル: 160%
- 400〜499キル: 200%
- 500〜599キル: 240%
- 600〜699キル: 280%
- 700キル以上: 320%
- NPC レベルは次のように決定されます:
- レベル 1: 0-50 キル
- レベル 2: 51-110 キル
- レベル 3: 111-180 キル
- レベル 4: 181-260 キル
- レベル 5: 261-350 キル
- レベル 6: 351-450 キル
- レベル 7: 451-560 キル
- レベル 8: 561-680 キル
- レベル 9: 681-810 キル
- レベル 10: 811 キル以上
- 動物の仲間は、レベルアップ (キルによる) するにつれて、体力の最大値ボーナスを獲得します
- レベルごとに 20 の追加体力、10 レベルまで
- 動物の仲間は、キル ターゲットに到達すると、追加のダメージ ボーナスを獲得します
- 1 〜 20 キル: 10%
- 21 〜 49 キル: 20%
- 50 〜 99 キル: 40%
- 100 〜 199 キル: 80% - 200〜299キル: 120%
- 300〜399キル: 160%
- 400〜499キル: 200%
- 500〜599キル: 240%
- 600〜699キル: 280%
- 700キル以上: 320%
87UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-7R+k)
2025/01/26(日) 21:01:04.29ID:voNZzcNk0 うーむ。
レベル2になってもACとHPの数値が変わらんのは表記上の問題なのかなぁ?
せめてMODをペットに持たせられるとかなら夢もあるんだけども。
というか武器XPもペットXPも、与えたダメージやヒット回数などで算出しないと無理かもねこれ。
たぶんオーラダメージやDoTで死んだ場合とかKILL入ってないよね。
レベル2になってもACとHPの数値が変わらんのは表記上の問題なのかなぁ?
せめてMODをペットに持たせられるとかなら夢もあるんだけども。
というか武器XPもペットXPも、与えたダメージやヒット回数などで算出しないと無理かもねこれ。
たぶんオーラダメージやDoTで死んだ場合とかKILL入ってないよね。
88!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
2025/01/26(日) 22:36:16.58ID:q7WeBtcJ0 ペット枠は大体こんなんか?
犬(ホラーパンサー含む) 生肉所持で自動治癒、ペットスロット消費1(現在最大2?)
スケルトンウォリァー 骨所持で自動治癒、スロット消費2
スケルトンゾンビ 腐肉所持で自動回復、スロット消費2
どくたぁ7 カリスマパーク4時で合計4スロット分まで組み合わせて出せる?
NPC(最大4人)、召喚ポーションは別枠
ただしスケルトンウォリァー各種と召喚ポーションは職業どくたぁ時にしか配備、使用が出来ない(ホラー犬とゾンビは他職でも何故か出せる...犬扱い?)
犬(ホラーパンサー含む) 生肉所持で自動治癒、ペットスロット消費1(現在最大2?)
スケルトンウォリァー 骨所持で自動治癒、スロット消費2
スケルトンゾンビ 腐肉所持で自動回復、スロット消費2
どくたぁ7 カリスマパーク4時で合計4スロット分まで組み合わせて出せる?
NPC(最大4人)、召喚ポーションは別枠
ただしスケルトンウォリァー各種と召喚ポーションは職業どくたぁ時にしか配備、使用が出来ない(ホラー犬とゾンビは他職でも何故か出せる...犬扱い?)
89!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
2025/01/26(日) 22:41:52.51ID:q7WeBtcJ0 スケルトン浮遊位置ズレバグは出し直せば治るけど、上記のどくたぁ制限の所為でどくたぁ以外の時はウォリアーが使用し難い。
あとゾンビコンパニオンは下段パンチが主力なので援護射撃しやすい
hpさえ上がればチート催眠できるホラーパンサーが追従性も良くて使いやすいのは変わらんけど...1レベルで20かぁw
あとゾンビコンパニオンは下段パンチが主力なので援護射撃しやすい
hpさえ上がればチート催眠できるホラーパンサーが追従性も良くて使いやすいのは変わらんけど...1レベルで20かぁw
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 33c0-4h9Y)
2025/01/27(月) 01:13:19.91ID:XxuMpjBR0 ワンちゃんが死ぬと悲しいのですが
91UnnamedPlayer (ワッチョイ f6f2-vwJj)
2025/01/27(月) 03:59:49.42ID:BJoD1yFs0 すぐ起き上がってじゃれついてくるから安心しろ
92!donguri (ワッチョイ 7ad9-zRGb)
2025/01/27(月) 04:26:35.93ID:D50UebbC0 死んで飛ばされるまでの間に起こすともう一回死ねるドン!
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-7R+k)
2025/01/27(月) 08:17:18.87ID:OIhmLUe40 Rebirth1.2で新しくデータ作って、初手バーサーサーのペット育てプレイ始めてみるよ。
ジャンプスタートで付いてくる最初の犬は初期HP480、パージやジャンプ無しだと農民NPCを開放するまで犬買えないと思う。
んでトレーダーで2500円ちょっとで買えるレイジパンサーは初期HP600.
たぶん攻撃力はレイジパンサーの方が高いと思う。
普通の犬でも序盤1:1なら問題無しなので、このままレイジパンサーを育てて行く予定です。
ジャンプスタートで付いてくる最初の犬は初期HP480、パージやジャンプ無しだと農民NPCを開放するまで犬買えないと思う。
んでトレーダーで2500円ちょっとで買えるレイジパンサーは初期HP600.
たぶん攻撃力はレイジパンサーの方が高いと思う。
普通の犬でも序盤1:1なら問題無しなので、このままレイジパンサーを育てて行く予定です。
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bea-tckL)
2025/01/27(月) 11:55:15.64ID:vbdPPFmn0 wastelandを入れたのですがワールドで専用マップが無いのですが何かミスしたのでしょうか?
取り敢えず挙動チェックでニューワールドで遊んでみます。
取り敢えず挙動チェックでニューワールドで遊んでみます。
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 3355-W4oD)
2025/01/27(月) 14:13:09.19ID:XyXq9nyk0 確かに専用マップは有るはずだけどランダムマップでやった方が面白いよ
専用マップだと配置されてないミュータント街とかが生成されるから
専用マップだと配置されてないミュータント街とかが生成されるから
96UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bea-tckL)
2025/01/27(月) 15:30:38.26ID:vbdPPFmn097UnnamedPlayer (ワッチョイ 3355-W4oD)
2025/01/27(月) 17:51:14.13ID:XyXq9nyk0 >>96
確かに出ないね建物名は そういう仕様なのだろう
確かに出ないね建物名は そういう仕様なのだろう
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bea-tckL)
2025/01/27(月) 18:28:08.23ID:vbdPPFmn099UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ec2-W4oD)
2025/01/27(月) 20:50:00.13ID:7CGytSBZ0 建物追加系MOD(PEPとか)を導入した場合、その追加POIもクエスト対象になりますかね?今まで入れた事がなくて。
100UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bea-tckL)
2025/01/27(月) 21:17:00.14ID:vbdPPFmn0 wastelandでストレージを強化する際に鍛鋼や錬鉄ではなく鉄のストレージと鋼鉄のストレージを用意して強化だと思うのですが所持していても強化されません。
箱のマークが出てるだけです。
専用工具等が欲しいのですか?
箱のマークが出てるだけです。
専用工具等が欲しいのですか?
101UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bea-tckL)
2025/01/27(月) 21:19:32.96ID:vbdPPFmn0 自己解決しました。
修理用インパクトドライバーや金槌で出来なくて石の斧でやったら
強化出来ました。
修理用インパクトドライバーや金槌で出来なくて石の斧でやったら
強化出来ました。
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-7R+k)
2025/01/27(月) 22:53:54.83ID:OIhmLUe40 Rebirth1.2verを新しくスタートしたんだけど、修理キットってバグってませんか?
品質1の支給武器などが全てリペアできず、品質2を作ったもののそちらも修理できず。
repair kitも修理キットもダメ。
修理ボタンが灰色で修理出来ないのですが、同じ症状の方いますか?
品質1の支給武器などが全てリペアできず、品質2を作ったもののそちらも修理できず。
repair kitも修理キットもダメ。
修理ボタンが灰色で修理出来ないのですが、同じ症状の方いますか?
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a5-Tb/A)
2025/01/27(月) 23:58:27.68ID:LPmzJrBC0 序盤なら多分ダクトテープで修理
一応武器とかツールの説明文に修理に必要な素材書いてあったはず
銃は銃専用の修理キット、タレットは電気修理キットと細分化されてる
修理キットは作れるけどトレーナー後ろの自販機にも修理キット系売ってる
一応武器とかツールの説明文に修理に必要な素材書いてあったはず
銃は銃専用の修理キット、タレットは電気修理キットと細分化されてる
修理キットは作れるけどトレーナー後ろの自販機にも修理キット系売ってる
104UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a79-2BIt)
2025/01/28(火) 00:26:43.34ID:pnwYjBEa0 Rebirthのパージの金策ってどうすればいいんすか?
スタックできる素材も軒並み価格なしにされてユーザー自販機技も封印されてるし
余ってる車パーツとかもカスみたいな値段でしか売れないし
なんかやたら居る熊から出てくるテストステロン抽出物くらいしかまともな値段のアイテムが無いんだけど
熊は強いから車体の耐久を削って辛うじてひき肉にできるレベルだからあんまり戦いたい奴じゃないし…
スタックできる素材も軒並み価格なしにされてユーザー自販機技も封印されてるし
余ってる車パーツとかもカスみたいな値段でしか売れないし
なんかやたら居る熊から出てくるテストステロン抽出物くらいしかまともな値段のアイテムが無いんだけど
熊は強いから車体の耐久を削って辛うじてひき肉にできるレベルだからあんまり戦いたい奴じゃないし…
店の棚とか金属机PC光源とか
Rebirthストレージの素材はうんこだけど
鉄鋼作れるようになったら鉄鋼キャビネット作るのが一番ええな
Rebirthストレージの素材はうんこだけど
鉄鋼作れるようになったら鉄鋼キャビネット作るのが一番ええな
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ae7-AkjA)
2025/01/28(火) 05:55:06.94ID:l1HyiwcE0 cutenpcがコントロールモードの切り替え効かないんだけど誰か分かる人いる?
無差別に攻撃してほしくないんだけどFにしても全然言う事聞かん
ずっとハンティングモードで強い奴にも一生喧嘩売りまくって困ってる
無差別に攻撃してほしくないんだけどFにしても全然言う事聞かん
ずっとハンティングモードで強い奴にも一生喧嘩売りまくって困ってる
107UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
2025/01/28(火) 07:41:20.65ID:QLbFvl5W0 >>103
バニラ等思い出すとたしかに序盤はダクテでしたよね。
RebirthのTipsが間違ってるという事ですなぁ・・・これは。
説明文が間違ってるのは日本語化MODの影響か、それとも元からなのかはちと分からないですが。
バニラ等思い出すとたしかに序盤はダクテでしたよね。
RebirthのTipsが間違ってるという事ですなぁ・・・これは。
説明文が間違ってるのは日本語化MODの影響か、それとも元からなのかはちと分からないですが。
108UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b1b-fspU)
2025/01/28(火) 11:38:24.64ID:Skkf2zFw0 修理しようとすると、エラー音と主にダクトテープのアイコン出てたと思うよ
109UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
2025/01/28(火) 12:12:29.20ID:QLbFvl5W0110UnnamedPlayer (ワッチョイ f6f2-vwJj)
2025/01/28(火) 12:30:37.83ID:7VRwNNLc0 「素材が足りないから修理できない」の灰色で
押したら必要素材が表示されるはず
押したら必要素材が表示されるはず
111UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
2025/01/28(火) 12:50:54.55ID:QLbFvl5W0 >>110
ty!!
ty!!
113UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ac1-AkjA)
2025/01/28(火) 14:08:19.97ID:l1HyiwcE0114UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa2-/zyd)
2025/01/28(火) 14:28:08.56ID:IR0gTFOE0 表示された修理素材がオリジナルアイコンで何かわからないのがOHMODあるある
レシピでrepairで検索すれば大体出てくるけど
レシピでrepairで検索すれば大体出てくるけど
115UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
2025/01/28(火) 14:34:30.90ID:QLbFvl5W0 >>114
今回の俺のケースは表記が「修理キットで修理」ってなってて、まぁ赤箱だと思うじゃん?
でも赤箱作ってもダメで、rebirth独自のrepair kitの方かーー!!と思っても違かったんだよね。
ほんとバニラを考えれば間違いなくダクテなんだけど、表記の方を信じてしまったがために起こったミスで凹んでるよ。
今回の俺のケースは表記が「修理キットで修理」ってなってて、まぁ赤箱だと思うじゃん?
でも赤箱作ってもダメで、rebirth独自のrepair kitの方かーー!!と思っても違かったんだよね。
ほんとバニラを考えれば間違いなくダクテなんだけど、表記の方を信じてしまったがために起こったミスで凹んでるよ。
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b42-fspU)
2025/01/28(火) 14:58:31.03ID:Skkf2zFw0 ツールの説明書きにはダクトテープで修理してくださいって書いてあるね
ロード中のtipsの方かな?
ロード中のtipsの方かな?
117UnnamedPlayer (ワッチョイ 76c8-aqpc)
2025/01/28(火) 15:49:11.48ID:DVP4zerA0 クエストとかスキルとかRPG要素が少な目のMODがやりたい
探索で良いアイテム見つけて喜びたい
探索で良いアイテム見つけて喜びたい
118UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b22-i7QW)
2025/01/28(火) 16:54:09.56ID:QLbFvl5W0 >>116
ツールの説明書きの方。
アイテム選択して○○で修理可能って書いてある奴が「修理キット」ってなってたよ。
ダクテ持ったら修理出来たんだけど、日本語化MOD入れてる影響か元がおかしいのかはちょっと分からない。
別件としては、5*4シャッターのグリッチはFIXされている模様。
これはバニラ1.2の方でFIXされてたのかもしれないね。
ツールの説明書きの方。
アイテム選択して○○で修理可能って書いてある奴が「修理キット」ってなってたよ。
ダクテ持ったら修理出来たんだけど、日本語化MOD入れてる影響か元がおかしいのかはちょっと分からない。
別件としては、5*4シャッターのグリッチはFIXされている模様。
これはバニラ1.2の方でFIXされてたのかもしれないね。
119UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-MH6A)
2025/01/28(火) 17:15:32.36ID:3/5vQ80a0 製品版前からの1年ぶりぐらいの復帰で以前使ってた自作MODが全滅してて萎えた
製品版で色々変ったみたいだしまずはバニラで遊ぶか・・・
製品版で色々変ったみたいだしまずはバニラで遊ぶか・・・
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ac3-X0EZ)
2025/01/28(火) 18:11:26.22ID:fW7hl6oz0 DFのクラスクエストのクエストIDはどこかで調べられるでしょうか
121UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-X6tB)
2025/01/28(火) 18:45:14.67ID:FcZGQVgu0122UnnamedPlayer (ワッチョイ 175c-X6tB)
2025/01/28(火) 18:50:08.93ID:FcZGQVgu0 あともしやってるのがDFだったら、それはDF側の仕様なんで……
自分、今は他のmodやってるから修正されたかどうかは不知火
自分、今は他のmodやってるから修正されたかどうかは不知火
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 3358-ybEv)
2025/01/28(火) 19:49:21.18ID:aKe4Irve0 DFでウチのキツネも突貫して食べられちゃったなー
遺品バッグになってて悲しかった
遺品バッグになってて悲しかった
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bea-tckL)
2025/01/28(火) 22:36:37.95ID:msyes0T90 wastelandのNPCをやっと雇ったけどFが同じ敵を狙うでHが突撃で良いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています