多分中国人が翻訳してるかなにかで英語が怪しいけど無理やり翻訳
1.9 - 2.2みたいに書いてある部分は1.9が2.2に変更と解釈
https://www.reddit.com/r/DeltaForceGlobal/comments/1i0hb2r/season_2_balance_changes/

■全モード
・全ての武器の垂直水平リコイルを増加
・全ての武器の安定性を増加
・レティクルの揺れを減少
・全アタッチメントの上側の安定性(?)を50%減少
■ウォーフェア
・AWMのベースダメージを100へ増加
・AWMの最適距離を30mへ減少
・K416の部位ダメージを21へ増加
・K416のレーザーのスタビリティー増加を+10から+7へ
・K416のロングバレルのコントロールを-7から-10へ、安定性を+4から+6へ
・K416ガスサプレッサー(新アタッチメントor誤訳?英語でもそんなアタッチメントは無い)
- リコイルコントロール +4 - +2
- コントロール +3 - 0
- 安定性 +4 +2
- 弾速 +30%
- 射程 +15%
■オペレーション
・ラプア以外の全ての弾のアーマーへのダメージを減少
- 高レベルの弾は25%から50%へ
- 低レベルの弾は0%から25%へ
- 部位ダメージ倍率を0.6から0.4に減少
・SVDのベースダメージを(多分)60に
・SVDのHS倍率を2.2へ
・SV98の腹部ダメージを16から22へ(誤訳?)
・SV98のアーマーダメージを58へ
・SV98のHS倍率を2.5へ
・SR25、PSG-1のHS倍率を2.1へ
・M700・R93のベースダメージを61に
・M700・R93のアーマーダメージを58へ
・M700・R93のHS倍率を2.5へ
・デザートイールグルと.357リボルバーのHS倍率を2.2へ
・ピストル系弾薬とショットガンの弾が(多分)強くなった
■これ全モード適用じゃね?
・M14はフルオートがデフォの射撃モードに設定
・メレーの射程延長