X



Palworld/パルワールドpart141

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/05(日) 13:57:47.88ID:wfQBz+PW0
ホークウィンの捕食モーションすき
見かけたら眺めてる
688 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5b67-deaT)
垢版 |
2025/01/05(日) 14:03:02.39ID:Q2hZW1Nz0
よし
やっと博士捕獲できた
後で研究専用の拠点作ってあげよう
689UnnamedPlayer 警備員[Lv.91] (ワッチョイ b1a4-mBVX)
垢版 |
2025/01/05(日) 14:05:44.35ID:u5NIL8E90
>>683
大体その辺から後はひたすら厳選、濃縮、設計図探しの周回といった作業ゲー化に拍車がかかるだけだから
そういうのが楽しめないなら続けてもしんどいだけだよ、天落とか面倒くさいだけだし
2025/01/05(日) 14:06:40.00ID:SXbDdWF9d
>>687
そこまで好きなら拠点で使ったら餌食べる時にモーション見れるぞ
2025/01/05(日) 14:06:40.00ID:SXbDdWF9d
>>687
そこまで好きなら拠点で使ったら餌食べる時にモーション見れるぞ
692UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 610c-+ary)
垢版 |
2025/01/05(日) 14:15:41.46ID:K+EpC2i90
パルワールドの真骨頂は拠点建築とそこでパル達を上手く働かせること
と思ってるんだけど天落は微妙な場所が多くて結局新しい建築素材だけ使って桜島で建築してるわ
2025/01/05(日) 14:27:54.68ID:y8h2lcqsd
天落南西は高台で孤立してるところのと平面で最高なんだが、寒すぎるのがな
建築終わってから気づいて絶望した

ヒータークーラー完全に放置されてるけどなんとかしてくれ、常時点火必須で交代制の2匹は必要なのもだいぶ終わってるしそもそも電気ヒーターでも範囲狭すぎる
2025/01/05(日) 14:52:38.23ID:JrVDkLBt0
原油6台拠点ボルゼクス一体で行けるようになってね?旧厳選個体だけど研究所のおかげで何とか持ちこたえてる
新パッシブとパルソウル強化すれば行けそうな気が
695UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d36a-H7Ar)
垢版 |
2025/01/05(日) 14:59:49.50ID:XwH2gkMT0
耐熱防寒アンダーウェアが出てから 気候の暑さ寒さや耐熱耐寒アーマーの存在意義が消えたね
696UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ササクッテロラ Sp4d-LALT)
垢版 |
2025/01/05(日) 15:04:55.64ID:P/siXsDsp
次の新マップで耐熱耐寒レベル5とか要求されるかもしれない
2025/01/05(日) 15:07:49.51ID:fB5CRgmU0
ベラルージュ育ててやっと新オイルリグクリアできたわ
ヘリまで行ければ連装撃つだけとはいえ周回したいコンテンツではないな
2025/01/05(日) 15:09:09.84ID:qUJrGNe80
大型オイルリグは楽しくない上に面倒というのが先に来てしまうから1回クリアしたらもういいかな……ってなる
周回前提なのにあそこまで硬い痛いはちょっと
2025/01/05(日) 15:12:49.92ID:sWEdGPcVd
時間も1時間はかかるしね
2025/01/05(日) 15:12:57.66ID:Hkp6g0XQ0
弾代を気にする必要無かったらベラルージュと一緒に殲滅していくのも楽しいんだけどな
早くロケット弾とミサイル弾も購入できるようにして欲しい
2025/01/05(日) 15:18:03.08ID:AaxUJPSSd
>>692
桜島のどこら辺の座標で建ててますか?
天楽で建てようとしても天楽の民がドカンドカンパルと争ってうるさくて引越し検討しているのですが…
2025/01/05(日) 15:35:40.24ID:nTqKEDsV0
拠点を壁で囲んでも周辺の敵は攻撃してくるの?
ジェッドラン南に石油採掘拠点置いてるけど、壁なしだと
時々周辺の敵が攻撃してきてたのが、壁で囲んだ後は
全く攻撃されなくなった
壁で囲んで外部から見えなくなったせいかなと勝手に思ってる

倉庫にパルソウルとかのパル素材が入ってれば、攻撃されたと分かる
2025/01/05(日) 15:39:51.38ID:CKJx+ws/0
博士捕まえたら破滅願望引きこもりで草
https://imgur.com/Sye8Q1k.jpg
2025/01/05(日) 15:44:26.32ID:qUJrGNe80
ウチの博士は健康優良児だわ
2025/01/05(日) 15:47:29.83ID:Hkp6g0XQ0
うちの博士はみすぼらしい
一番マッドサイエンティストらしいパッシブって何なんだろな
706UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワンミングク MMd3-P0LY)
垢版 |
2025/01/05(日) 15:48:49.26ID:AsKgTOO3M
大型オイルリグも北の高いとこに降りてあとはエアムルグで大型宝箱発生するとこ見て回ればいいだけって気づいてからは大したことないかな
あの檻妙に遠くでも3D現れるし
707UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 2b28-+ary)
垢版 |
2025/01/05(日) 15:51:35.66ID:g/Ju8ACh0
>>701
-644,270、油田2個ある場所、片面は滝壺で崖、結構人気ある場所だと思う
桜島でもヤクモマルと忍者共がたまに暴れるけど壁で囲えば大抵は問題ない
壁作るのが嫌な場合は海岸の孤島に建てるとか

でもアプデで少し需要が出てきたキノコが欲しいからキノコ湿原のどこかに引っ越し検討中
2025/01/05(日) 16:05:55.36ID:OqDjLbEg0
おおパワーショットからホーリーバースト出た
本当に無属性ならなんでもいいのね
2025/01/05(日) 16:07:59.79ID:vaDeyiVUr
捕まえた博士に未所持の虹パッシブ付いてたらゲンナリする自信ある
710UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワンミングク MMd3-P0LY)
垢版 |
2025/01/05(日) 16:12:41.93ID:AsKgTOO3M
桜島は湿地と中央の間のキノコ生えた崖にパルボックス置いてるなあ
まだ全然建物建ててないけど自然の高低差あるとこ利用して建てるのは結構面白いなって動画みて思った
711UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 61fc-4xzq)
垢版 |
2025/01/05(日) 16:15:24.40ID:08HrSctO0
建築センスないから高低差あると土台置くのだるくて苦手だわ
2025/01/05(日) 16:15:57.93ID:uJlDr+jW0
拠点は始まりの川をまたぐあの土地へ帰りたい
あそこで成長した全力の拠点を再建する
2025/01/05(日) 16:20:05.53ID:AaxUJPSSd
>>707
おお!
確かに見晴らしもいいですね!
早速引っ越します!ありがとうございます!!
2025/01/05(日) 16:34:22.97ID:bOpvU+zy0
>>709
鬼神吸血鬼神速ダイヤモンドボディの博士くるで
715UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ d372-8xTE)
垢版 |
2025/01/05(日) 17:04:26.41ID:YaN4McZj0
ついに技巧職人社畜まじめのポルドラゴが完成した、さらばだ赤ミミズ
ほんとうは夜行性つけたかったけどね
2025/01/05(日) 17:04:36.49ID:aepKVtrj0
せっかく桜に囲まれた拠点作ったのに即伐採すんなや!
2025/01/05(日) 17:23:54.94ID:LoFpD5fK0
夜行性でいいけどかっこいいから吸血鬼にしてるわ
2025/01/05(日) 17:46:00.72ID:b9OzumWdd
そろそろメタルスライムみたいのがきそう
ミミドッグは経験値多くないし
2025/01/05(日) 17:53:34.98ID:bOpvU+zy0
メタルモコロン
2025/01/05(日) 17:53:53.19ID:HOPusBo20
水やり用にイシスを使い始めたが観察してると水やりを中断して運搬する事が多い気がして運搬禁止にしてしまった
2025/01/05(日) 17:56:34.73ID:b9OzumWdd
水うなぎをクビにできるだけで価値がある
今度は拠点が鳥だらけなんだけどね
2025/01/05(日) 18:01:08.71ID:bOpvU+zy0
いま水やりにカモノスケ、ペンタマ、キャプペン、ルミカイト、アズレーン、ケルピス、トドドドン✕2で担当しているが
一番仕事しているように見えるのはチョロゾウである

アズレーンは単に仕事がすぐ終わってるだけかもしれないが
2025/01/05(日) 18:31:02.19ID:Uhkl26IZ0
畳の建材なんかすごいもにょる
タタミマットみたいな感じになってあっあっあっ
2025/01/05(日) 18:38:01.53ID:B+Gjst/30
超絶技巧だけまだ出てこない
725UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワンミングク MMd3-P0LY)
垢版 |
2025/01/05(日) 18:40:33.13ID:AsKgTOO3M
やっぱ大量にパル捕まえる前提のゲームなのに整理しにくいよなあ…
2025/01/05(日) 18:41:12.87ID:bo+yJnLA0
久々に始めたけど、みんな新スキルってやっぱモコロンとかツッパニャン乱獲してんの?
727UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9371-v/0y)
垢版 |
2025/01/05(日) 18:45:44.24ID:EnUz/49M0
一から公式サーバーでやり直しはじめてようやく新オイルリグ攻略できたけど聞いてた通り雑魚敵が硬すぎる
これ調整必要だな
戦わずに逃げ回ってもいいんだろうけど
ヘリは初見殺しなだけで何も思わなかった
2025/01/05(日) 18:48:02.37ID:bOpvU+zy0
>>727
パルと協力するとちょうどいい硬さなんだが、今はパルが棒立ちするバグがあってな
2025/01/05(日) 18:50:36.57ID:p+5tDXubM
公式ってもうすぐワイプじゃない?今からやって意味ある?
2025/01/05(日) 18:52:59.23ID:bo+yJnLA0
餌をサラダからミネストローネにしたんだけど、明らかにパルたちが前よりイライラし始めたね
腹持ちに対してSAN値の回復量が足りなすぎる
2025/01/05(日) 18:55:44.25ID:GP8RUye40
グレイシャドウの封域の近くの崖から壁の裏普通に入れるけど拠点置いたらいつか閉じ込められるかな
2025/01/05(日) 18:56:07.18ID:6ppG9GGx0
オイルリグは敵位置を指定して攻撃できる技が強いんだろうけど汎用だとなかなか難しいな
1つはホーリーバーストにするとして残り2つはどうしよう
2025/01/05(日) 19:00:39.96ID:8cX8FapT0
ライドできなくなる代わりに体が小さくなるパッシブあったら使う?
2025/01/05(日) 19:07:53.71ID:/TLETVVQ0
>>726
ツッパニャンはびびりが邪魔だから卵と羊だけ乱獲した
2025/01/05(日) 19:13:57.67ID:8UE0JQ7qM
コッコと羊が完凸一体分ずつになったけどまだ新スキル3つのみ
緑のボールなくなったし
黄色でペンギンたちでも捕まえようと思う
2025/01/05(日) 19:23:28.71ID:bo+yJnLA0
そういえば、アルファツッパニャンはツッパンチが壊れ性能にも関わらず、パッシブ厳選できないから話題になってなかったけど、今なら博士で最強のツッパリマシーンを作れるのでは?
737UnnamedPlayer 警備員[Lv.91] (ワッチョイ b1a4-mBVX)
垢版 |
2025/01/05(日) 19:28:20.94ID:u5NIL8E90
そもそも配合でアルファ個体出るから厳選するならそっち狙った方が早いんじゃね
2025/01/05(日) 19:31:14.28ID:uJlDr+jW0
ミミドッグの運搬なんか特殊じゃないか?
初速が遅くてグワッと加速するまではわかるんだけど
荷物を持ったとき異様に速いときもあればトロトロと運ぶときもある。
異様にはやいときのピストン運動はもはや誰も追従できない
2025/01/05(日) 19:43:14.03ID:loBguRyB0
伝説ダイヤ冷静せっかちのオーメンで次のレイドに備えるか
2025/01/05(日) 20:08:28.52ID:AaxUJPSSd
>>739
ソウルスティール強いよねー
相手がすばしこく動かなければ要塞すぎる
2025/01/05(日) 20:17:00.48ID:l86E47s40
オーメン強いのはわかるけど体力も守備力も低すぎる
2025/01/05(日) 20:18:57.50ID:s4rqbQsR0
吸血鬼とそうるすてぃーるは重複するんかね?
2025/01/05(日) 20:28:03.11ID:B0NXV4n+0
基本技実装でツッパニャンと忍者は終わりました
2025/01/05(日) 20:37:50.36ID:GP8RUye40
応用本出ない!!!
2025/01/05(日) 20:42:18.08ID:O4DLbnpu0
本もねぇ!設計図4もねぇ!
2025/01/05(日) 20:50:47.40ID:/TLETVVQ0
オイルリグでしか出ない設計図勘弁して欲しいわ。行きたくない
2025/01/05(日) 20:50:59.11ID:qUJrGNe80
応用本アレ確かダンジョンだと0.1%とかじゃなかったっけ
そら出ねぇわ
2025/01/05(日) 20:51:05.60ID:UknF5hbB0
新武器クロスボウとレーザーなんかコレジャナイ感
プラズマキャノンのレジェンドは強いけど2発リロードなのはどうなんだ
2025/01/05(日) 20:52:05.32ID:l86E47s40
ダンジョン報酬と坑道の宝箱って中身一緒じゃなかったっけ?
天落フィールドは違うんかな
2025/01/05(日) 20:52:53.57ID:uN2g0Fp10
年変わってから再開して新島みてるけど
中々極端な地面の色なだけあってどこを新本拠地にするか迷うな
無難な黄色は地形的に低いから面白くないし
2025/01/05(日) 20:54:17.85ID:l86E47s40
>>748
プラズマはコスト見なきゃ強いよ
単体にロケランと同等の威力が即着弾だし
コスト見なければね

弓は昔なら強かったろうが今は通常視点レティクル非表示になった今じゃなあ
使うなら外部レティクルアプリ必須
2025/01/05(日) 21:07:03.83ID:qUJrGNe80
応用本欲しさに桜島のダンジョンも周回するようにしてるけど改めてみると桜島高低差全然無くてホント楽
目印の木壁タワーが全部目視出来るもん
2025/01/05(日) 21:19:29.99ID:8cX8FapT0
>>736
ヤクモマルいるし配合産タマゴからもアルファ出るから博士いらなくないか?
2025/01/05(日) 21:31:15.06ID:fB5CRgmU0
天落ダンジョンは入口まで行くのが大変だしゴール宝箱が全然おいしくないからかなり優先度下がってるな
応用本チャンス狙いなら確かに桜島がいいかもしれん
2025/01/05(日) 21:35:40.24ID:bOpvU+zy0
桜島と大中パルソウルがバンバン手に入るしな
2025/01/05(日) 21:38:41.20ID:l86E47s40
やっと伝説パルベイン以外鬼神吸血ダイヤモンド揃ったわ
あとは冷静沈着との兼ね合いでどうするかだな
ヤクモマルほんまええわ
2025/01/05(日) 21:46:45.56ID:wfQBz+PW0
オーメンの風呂入ってる時のアヘアヘした顔すき
2025/01/05(日) 21:47:26.48ID:LoFpD5fK0
鬼神抜いてるわ
759 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5b67-deaT)
垢版 |
2025/01/05(日) 21:53:18.12ID:Q2hZW1Nz0
天落ダンジョンはレーザーライフルと火炎放射器ばかりでるわ
エピックまででもいいから新装備落ちてくれよ
2025/01/05(日) 22:05:33.25ID:HNXeBXb90
dbだと天落でレーザーガトリングの設計図は落ちるらしいがアンコモンすら見たことないかも
2025/01/05(日) 22:16:44.29ID:jkPnUPkp0
カミナラシ君次のアプデ辺りで放牧で雲量産してくれてもいいのよ
2025/01/05(日) 22:20:12.76ID:bOpvU+zy0
>>757
オーメンはお風呂かわいいパル四天王の一人だからな
2025/01/05(日) 22:23:58.47ID:YuuOdbBg0
3時間半格闘してやっと希少ツッパニャン捕まえられた
確率渋すぎるて
2025/01/05(日) 22:59:06.51ID:l86E47s40
そういや趣味の拠点ツッパニャンも吸血超絶職人希少で作り直しかあ
別にいらんけども
2025/01/05(日) 23:00:59.33ID:uJlDr+jW0
いろんなスキルをヤクモマルに下ろしていくのが大変だ
配合して強くよりも弱いパルを目指すのは大変
2025/01/05(日) 23:25:31.21ID:bo+yJnLA0
鳥と羊を1000匹ほど乱獲したんだけど、虹スキルはダイヤと鬼神しかでないな
確率どうなってんだこれ、0.2%とかだろ
2025/01/05(日) 23:57:20.17ID:MWG+PhbA0
>>736
別に普通の配合でアルファサイズでるからそれで狙うのでもいいんでは?
2025/01/06(月) 00:21:24.72ID:SiJ4s9500
博士で理想パッシブ構成作るとかリセマラでもするんかよ
2025/01/06(月) 00:23:16.49ID:Z/MiuDRn0
複数のツッパにゃんを犠牲にして色々欲しいパッシブつけてそれを交配していくんじゃない
2025/01/06(月) 00:28:43.65ID:cwhC4hw70
>>768
昼夜経過速度倍率上げて孵化余りを順繰りに突っ込んで、いいのついたら親にして…を繰り返すんだ
2025/01/06(月) 00:31:35.68ID:GWqi5gmp0
新リグ、>>706の方法なら確かにそこまで時間かからないな
配合待ちの間くらいは挑戦してみるか
2025/01/06(月) 01:04:41.34ID:1ZWCDUJ70
捕獲もけっこうやったがダイヤモンド以外は全部配合からでたな。遺伝枠少なくすりゃでやすいんじゃね?
773UnnamedPlayer 警備員[Lv.91] (ワッチョイ b1a4-mBVX)
垢版 |
2025/01/06(月) 01:13:20.86ID:FvMi/ckQ0
配合でも捕獲でもポロポロ出るな
捕獲時の方が良く出てるが10数体完凸作るぐらい集めて
大体1%程度の確率で出てるかな
2025/01/06(月) 01:13:30.76ID:8gwOZc2h0
新リグはクリアできようができまいが全く面白くないのが問題
55リグと比べるとただただ面倒
775UnnamedPlayer 警備員[Lv.91] (ワッチョイ b1a4-mBVX)
垢版 |
2025/01/06(月) 01:28:53.76ID:FvMi/ckQ0
55リグ周回も面白かったかと言われると・・・
2025/01/06(月) 01:31:57.77ID:8gwOZc2h0
ロケラン下方修正より前は楽しかったよ
2025/01/06(月) 01:38:07.25ID:5PNP74im0
オイルリグは2アップデートも引っぱるコンテンツじゃあない
778UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 93c6-fIgX)
垢版 |
2025/01/06(月) 01:42:07.28ID:xwy/kWn70
オイルリグはレイドと同じように大量のパルで攻め込みたいよな
パル1匹だけじゃ物足りない
779UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワンミングク MMd3-P0LY)
垢版 |
2025/01/06(月) 01:47:24.34ID:wZlu09SBM
>>739
オーメンのそれってレイドパルに効果あるの?
2025/01/06(月) 01:50:10.38ID:bo+kvioud
オイルリグのパルの挙動改善されたみたいだな
もうベラ姉妹も出す必要がない
モコロンたちちびっこだけで十分だ

時間かかるのが玉に瑕だが、楽しくなってきた
2025/01/06(月) 01:52:04.74ID:7DTnelGq0
各勢力のアジト+ボスみたいな感じに実装してくれたら嬉しい
オリルリグは大型が一か所あればいいっすわ
2025/01/06(月) 01:54:54.38ID:jQ8MXo9l0
そろそろ大型アプデ欲しい
2025/01/06(月) 02:03:43.64ID:bttdL0h80
55リグは慣れると爽快感あって個人的には楽しかったな
新リグは慣れてもザコ敵にすら数発かかるモッサリ感が糞
2025/01/06(月) 02:15:48.27ID:91wxkRjYd
ログインした際のパルのアサイン外れましたメッセージ連打は
拠点範囲外でログアウトすれば回避できると思うけど
ログインしたときに水に落ちたり落ちる音がしたり大ジャンプしてログインしたりって回避方法見つかってる?
2025/01/06(月) 02:30:10.35ID:qBWzPUg00
ヤミイカ居ねぇと思ったら重ねた畑の隙間から覗いててビビった
786UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (スッップ Sdb3-4xzq)
垢版 |
2025/01/06(月) 02:34:26.80ID:Ch5zK75vd
🦑👁👁いつも見ているぞ
2025/01/06(月) 02:40:07.80ID:F4DiPgkrd
>>784
自己レスだが
土台の上でログアウトすれば変なログインにはならないみたいだな
自然地形の上でログアウトするとなんかおかしい
2025/01/06(月) 03:41:35.24ID:SbyR/8iU0
ストーンビートって隆起と落下で別判定のブリスパタイプの技か?
単発170とするともしかしてかなり強い技なのか
2025/01/06(月) 04:06:37.58ID:8gwOZc2h0
1hitがエアブレ2枚分の威力超えてたらそういうことになると思うけど試してない
2025/01/06(月) 07:31:02.60ID:B3/DmlmW0
他にも試してないけど固有技結構増えてるっぽいな
まあ気長に楽しめるといい
2025/01/06(月) 08:03:28.27ID:8Eo12trz0
拠点作り直しで50匹違うパルで厳選完凸ですわ
賑やかでとてもよい
2025/01/06(月) 08:22:40.29ID:bo+kvioud
>>791
実際に作ってみると実務上も大して問題ないのもわかるよね
意外なパルの可愛さに気づくし
2025/01/06(月) 08:48:08.64ID:Zc7Cd3xY0
農作物は溢れるほど出来てるし、手作業や精錬もちょっと弾薬作る以外は作って売ってるか金貨密造してるような状態だから、ある程度まで行くとそんなに頑張らなくてもよくなるな
ケーキや重い精錬についても複数匹で作業できるようになったし
2025/01/06(月) 09:04:05.58ID:e0B/Vvqv0
よし
拠点にラベロットを並べよう
2025/01/06(月) 09:27:03.46ID:uMJYN/SR0
仕様の壁に阻まれるから技巧の追加でそろそろ強化の意味薄くなってきた
インゴットは10秒で10万本焼けたりはしない
2025/01/06(月) 10:39:51.42ID:t4uaqKo90
ポンプ式ショットガンとセミオートショットガンの違いは何ですか?10発と11発の連続撃ちの違いですか?
797UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 095c-LALT)
垢版 |
2025/01/06(月) 10:46:39.07ID:eIBvIJVi0
新素材より原油の方が常に枯渇してる
2025/01/06(月) 10:48:53.86ID:t4uaqKo90
コラボならテアリアよりArkの方がいいな
レイドボス交換でArkのタイタン四体とベラ姉妹とボルドラゴとゼノドラン
2025/01/06(月) 10:56:59.95ID:9w4bimyj0
>>673
この画像のお陰で


いやまだ博士に会えてないが、パルテイマー、パルの巣、商人+護衛、目付き悪い商人など、ランダムイベント色々体験できたわ

頑張って回る…
2025/01/06(月) 11:02:20.48ID:nz7BJpDA0
前は飯とボルゼクス数匹転がしとけばログアウト中も原油が溜まってたけど
今は拠点内で見とかないと仕事してくれないから全然溜まらん
2025/01/06(月) 11:05:36.59ID:EtnCAB2r0
大きなアプデきたばかりだけど一周年何かやるのかな?
パルスキンでも嬉しいけど
2025/01/06(月) 11:21:33.43ID:NUtBZ7KW0
>>799
その右下の、ゾーイだかの塔周辺にも湧きポイント5か所くらい固まってるとこあるよ
前にも他の人が書いてたけど、dbのマップでincidentのところ
2025/01/06(月) 11:37:45.38ID:measHw4s0
>>796
単発火力はポンショのが上
連射力はセミショのが上

リロード速度はほぼ一緒なんで個人的にはポンショでいいなってなってる
2025/01/06(月) 11:39:26.74ID:9w4bimyj0
>>802
見てきた、こんなデータベースあったんね、ありがとう!
2025/01/06(月) 11:41:40.16ID:kimOATHS0
ストーンビートはエアブレ全部当たった時と近いくらいダメ出るから大体威力400くらいはある
2025/01/06(月) 11:44:39.47ID:tYG2d7aY0
ヒョウガオーさん人生オワタな顔して保冷箱座ってるのほんとすこ😂
2025/01/06(月) 11:56:23.78ID:nz7BJpDA0
あと何体ジェッドランを解体すればいいんだいい加減設計図出てくれ
808UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ db85-fIgX)
垢版 |
2025/01/06(月) 12:13:01.49ID:IFtyaZWF0
>>780
これマジ?
オイルリグ2周でプラズマの金設計図でた運の反動で1週間高熱でログインできてないんだわ…
2025/01/06(月) 12:27:44.91ID:bo+kvioud
>>808
まだ海に落ちた敵に気を取られるのは変わってないけど、遠くの敵に必要以上に気を取られるのは無くなってる
2025/01/06(月) 13:00:40.81ID:SbyR/8iU0
ほなテラナイトはストーンビート入れて作り直しかあ
2025/01/06(月) 13:24:52.51ID:bttdL0h80
ストーンビートは技の実作れないの?
2025/01/06(月) 13:33:08.97ID:APtKoJvr0
今回の新規技の実はホリバとフレファンのみらしい
2025/01/06(月) 13:51:30.61ID:6tTI36LI0
ウィンドエッジも草のエアブレでツタまみれにできていいよ
2025/01/06(月) 13:56:37.12ID:bttdL0h80
しょっばいのう!
2025/01/06(月) 14:08:53.44ID:Hb8T+irB0
闇属性じゃないのに夜でも起きてる野生パルは100%夜行性パッシブ持ってるみたいだけど吸血鬼持ってる可能性もあるのかな
2025/01/06(月) 14:14:49.06ID:czjA+b7Z0
自動孵化機10個とかフル稼働させると頭おかしいぐらい電力消費して笑うわ
もう電気lv4以下は足しにもならねえ
2025/01/06(月) 14:16:45.39ID:o1W620rZ0
あれ、スキルって捕まえた時に抽選が発生するんじゃないん?
2025/01/06(月) 14:17:50.88ID:APtKoJvr0
捕まえたときに発生するのはヤクモマルの特殊仕様で普通はpopした時点で決まってる
2025/01/06(月) 14:21:55.83ID:qbyEdlyh0
拠点内の土台の上に遠征所綺麗に置けないかなぁ
手前側に段差あるの気に食わない
2025/01/06(月) 14:27:34.05ID:czjA+b7Z0
初期の初期は伝説パルの移動速度とダメージ見て神速や脳筋を厳選してたからな
2025/01/06(月) 15:02:22.64ID:ycf/zipN0
あの頃はボスパル厳選とかいう、クソみたいなエンドコンテンツだったな
今思えば馬鹿馬鹿しい
2025/01/06(月) 15:12:23.46ID:U07pa31J0
冷蔵庫さぁ、ちっちゃくない?
823UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 93d0-GiHc)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:12:57.63ID:y3+elxvM0
遠征所デカ過ぎんのよ〜
最初見たときなんかバグってんのかと思ったw
2025/01/06(月) 15:15:31.09ID:PTwGaTyod
遠征所デカすぎるし、2階以上に建てたら下に岩が剥き出しててどうにかしてほしいほんと
2025/01/06(月) 15:18:00.56ID:9fsECnbz0
デカイのはまぁしょうがないんだけどさ
土台とか屋根に設置すると横からアクセスするところにジャンプしてもギリギリ壁登りみたいになる高さなのが面倒すぎる
2025/01/06(月) 15:18:10.99ID:APtKoJvr0
遠征所は同じくらいの高さに基礎+地面への階段付けて横から触れるようにしたわ
それ自体は快適だけどアグニドラやホルスがよく岩山部分に乗ってるから見た目はよろしくない
大きさ的にメイン拠点には置きたくないけど触る頻度は高いから悩ましい
2025/01/06(月) 15:23:48.88ID:Hb8T+irB0
ポップした時点でパッシブ決まってる仕様なのは変わってないのね
しばらく夜徘徊して吸血鬼持ち捕まえられるか試してみるわ

バカデカ遠征所はもう割り切って拠点の上空に建てたよ
空飛ばないとアクセス出来ないのは不便だけど遠くから見ると空飛ぶ戦艦みたいでシュールだし遠目でもわかる
パル達が岩山に登ってスタックする事もなくなったからそれが1番良い点かな
828UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワンミングク MMd3-P0LY)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:31:18.88ID:wZlu09SBM
夜ってポップした瞬間は起きてるって認識で良いんだよね
ジェッドランで走ってると爪当たったわけでもないのに攻撃してくる夜行性なしいて驚く
2025/01/06(月) 15:32:05.68ID:uwLSyg5V0
遠征所は桜島の油田2つあるきのこ崖前広場の崖側にめり込ましたら綺麗に配置できたわ
2025/01/06(月) 15:33:32.38ID:G1e9XHEn0
拠点がめっちゃ散らかってるんだけど、みんなどうやって拠点作ってるの?
ライン工場だけでもグチャるのに…
出来れば画像とかも欲しい
2階拠点とか憧れ
2025/01/06(月) 15:36:52.56ID:SbyR/8iU0
拠点外でも生産とかの経験値入るようになったが技遺伝させようとしてる時に入ると結構迷惑だなこれ
普段は手持ち埋めときゃいいけどブラウンガチャの時に技覚えないかひやひやする
2025/01/06(月) 15:40:28.60ID:Y44k6sH7r
セレスディアに乗りたくてレベル上げてるんだが
こいつサイズ的にもしかしなくてもダンジョンで引っかかるな?
2025/01/06(月) 15:53:59.94ID:NUtBZ7KW0
>>825
洞窟入口周辺の岩はグラップリングガン刺さるから
段差下からグラップリングガン撃つと楽
2025/01/06(月) 15:56:49.07ID:U07pa31J0
まだ試してないけど
ぎりぎり引っかかるところもあるってのがムラクモ
すべてを走破できるのがイヌズマ
雰囲気的にムラクモより大きそうに見える
835 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5be3-deaT)
垢版 |
2025/01/06(月) 16:00:08.85ID:5ic8DJPc0
オーマサンダ作ったけどもうちょいジャンプ力とダッシュの距離があればなぁ
2025/01/06(月) 16:00:51.41ID:NUtBZ7KW0
天落の洞窟(ダンジョンじゃない方)ならジェッドランのままでもいけるね
従来フィールドの洞窟より天井高くなってる
バランスに影響する要素ではないから、従来フィールドの洞窟も天井高くしてほしい
2025/01/06(月) 16:01:52.41ID:Zffneuc40
パル縮小薬の開発早く
2025/01/06(月) 16:19:03.63ID:cwhC4hw70
ダンジョン用にセイントール作ったんだけど、スタミナ少ないしジャンプ力低くて3段ジャンプできてもいまいち機動性低いな
ゼノドランに神速と永久機関つけたほうがいいかな
2025/01/06(月) 16:20:49.24ID:SbyR/8iU0
ゼノグリフとセイントールも引っかからないんだっけ
2025/01/06(月) 16:20:59.74ID:APtKoJvr0
製造ラインは今まで川の字に並べて川の下側からアクセスしてたけど、正面側に行かないとちゃんとメニューが表示されないからイマイチだった
金貨密造が増えて4種になったから2-2で背中合わせにしようと計画中
2025/01/06(月) 16:22:40.61ID:APtKoJvr0
正面側じゃなくて長辺(裏側でも可)か
2025/01/06(月) 16:28:52.89ID:9w4bimyj0
みんなの拠点見せて欲しいわ

今や地べただと何も出来ないだろ、建築の参考にしたい
2025/01/06(月) 16:34:06.98ID:ztsbKUZM0
9x4x4で囲えるから柵側を出入口にすれば引っかからずデカさ気にせず行けるね
https://i.imgur.com/GmlUxeC.jpeg
https://i.imgur.com/KdndkV0.jpeg
2025/01/06(月) 16:36:03.09ID:bo+kvioud
ライドパルはかわいいガウルフちゃん
2025/01/06(月) 16:50:27.55ID:9fsECnbz0
アルファのガウルフはもふもふでよい
2025/01/06(月) 16:50:52.83ID:Y44k6sH7r
>>834
ムラクモほど角は縦に長くないが全体的にでかいんだよなセレスディア
多分ムラクモと同じ感じになりそう
2025/01/06(月) 16:55:42.20ID:7gdizE630
ブラウン博士全然虹パッシブ出してくれないから罵りたいけど個体値はゴリゴリに上げてくれたから文句も言えねえ
神速早く欲しい
2025/01/06(月) 16:55:48.94ID:TeIfHU7GM
うちの拠点大体浮いてるから見栄えもクソもない
解体所だけ無駄に凝って家屋の地下にゴミ袋とかと置いて演出してるけど
2025/01/06(月) 17:13:16.48ID:ihCirAkj0
重ね着実装お願いします
もしくはカラーエディット
2025/01/06(月) 17:21:28.76ID:Z/MiuDRn0
そろそろユニティのアセットみたいなグラにテコ入れ始めて欲しい
2025/01/06(月) 17:22:31.36ID:H9/IeYpO0
パルワールドってまだアーリーアクセスみたいだけどさ
そもそもアーリーアクセスから正式なリリースになった場合ってなにか変わるのか?
よくわからん
2025/01/06(月) 17:38:08.87ID:Zffneuc40
アーリーはバグあっても文句言うなって免罪符
その分少し安い
クソゲー界隈はアーリーで売り切って逃げるなんてよくある
853UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 095c-LALT)
垢版 |
2025/01/06(月) 17:39:26.13ID:eIBvIJVi0
>>851
最近7DTDってゲームが12年近くアーリーアクセスのままアプデが続いて去年の6月くらいに正式リリースになったけどそれに合わせて大型アプデされたのと価格が上がったくらいかな
2025/01/06(月) 17:40:46.83ID:0IYjdcWM0
あとアプデがDLCって名前になって有料になる
855UnnamedPlayer 警備員[Lv.91] (ワッチョイ b14f-mBVX)
垢版 |
2025/01/06(月) 17:46:22.56ID:FvMi/ckQ0
正式版に移行ってのは無料アプデはここで終わりですって宣言だと思ってる
856UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 61c8-+ary)
垢版 |
2025/01/06(月) 17:53:14.65ID:57lqj8SG0
別にデメリットよりメリットの方がユーザーとして感じれるならずっとアーリーでいいよ
2025/01/06(月) 17:58:01.24ID:GWqi5gmp0
アーリーであることでユーザー側のデメリットは特にないからな
正式時に大幅な仕様変更があってデータが引き継げなくなるとかはなくもないけど、このゲームならそれはなさそう
2025/01/06(月) 17:59:10.01ID:Z/MiuDRn0
パルワみたいなのは別に最初からになっても良いしね
2025/01/06(月) 18:02:49.01ID:7gdizE630
まあ思ったより売れたからまだアーリーだし完結してないしバグ残りまくってるけど有料DLC出します!って言ってボロカスに叩かれるのも割とある
860UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d3bb-H7Ar)
垢版 |
2025/01/06(月) 18:03:54.45ID:j+gsqBdK0
フリーマーケット便利だね 商人やブラウン博士に店番やらせとけば探す手間がかからない
861UnnamedPlayer 警備員[Lv.91] (ワッチョイ b14f-mBVX)
垢版 |
2025/01/06(月) 18:05:24.63ID:FvMi/ckQ0
パルワは某企業との裁判に決着がついたタイミングで正式版に移行だろうなぁと勝手に思ってる
2025/01/06(月) 18:07:38.38ID:769/RsZVd
ビーナイトってジブリのこだまみたいな無表情な顔してて
気持ち悪くて敬遠してたんだけどよく見たらつぶらな瞳があって
超かわいいの気づかんかった
2025/01/06(月) 18:14:50.58ID:72KVM7IA0
>>862
パルかわいい四天王の一人だからな
2025/01/06(月) 18:32:00.52ID:9w4bimyj0
やっとブラウン博士捕まえた。
レジェンドスフィアしかないから投げたら弾かれた時は焦った…
背後ボーナス4%で30個くらい投げた…

1日1回だけど日が変わった瞬間じゃなくてマジでゲーム内1日分の時間経過しないとなのかね


あとは手術→リセマラかな
2025/01/06(月) 18:41:15.73ID:U9YprU+M0
確かにアーリーアクセス中は無料アプデが確約されてるようなもんか
メーカー側も正式リリースと言えば新作のようにもっかい注目浴びれるし割とwin-winよね
2025/01/06(月) 18:51:04.31ID:7gdizE630
>>864
ゲーム内の日付カウントだからローカルなら経過速度上げりゃ結構なペースよ
2025/01/06(月) 18:51:29.97ID:U5ddHI9f0
同種のパルでもアルファ個体は歩幅の関係で若干足速いとかある?変わんない?
2025/01/06(月) 18:58:49.68ID:9w4bimyj0
>>866
そもそも1日のカウントって夜の途中で切り替わるの?
2025/01/06(月) 19:09:10.87ID:iw4EfzA00
パルの挙動改善されたってレスあったけど
アプデ来てないよな
870UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdf3-sYqd)
垢版 |
2025/01/06(月) 19:40:53.52ID:g/1MieIFd
いい加減拠点範囲そのままでパルボックス移動出来るようにしてくれ
あれが中央にあるとスタックの原因になるし建築凝れないしほんと邪魔
2025/01/06(月) 19:47:26.45ID:e0B/Vvqv0
ブラウン博士に人間も改造して欲しい
2025/01/06(月) 19:52:49.60ID:SiJ4s9500
捕まえた人間にはスキルつけてくれんの?
2025/01/06(月) 19:52:57.70ID:/WyVJ6hm0
弾道上げといたよ
2025/01/06(月) 19:59:49.29ID:9fsECnbz0
あと土台張り替えとかは嬉しいんだけど、それでもパルボックス下の土台とか後ろ付近のは張り替えできないのが惜しい
2025/01/06(月) 20:21:49.68ID:efapYdr20
ブラウン博士見つける前にパッシブ厳選終わっちゃったぞ、わいのパルワに博士は未実装らしい、愛の伝道師も何も報酬くれないしどうなっとるんだ
876UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (スッップ Sdb3-4xzq)
垢版 |
2025/01/06(月) 20:26:23.26ID:Ch5zK75vd
>>872
ブラウン博士にブラウン博士2号手術させたら普通にパッシブ付いたよ
877UnnamedPlayer 警備員[Lv.91] (ワッチョイ b14f-mBVX)
垢版 |
2025/01/06(月) 20:27:28.66ID:FvMi/ckQ0
愛の伝道師は報酬でスフィアとか寄越してきて元から持ってたスフィアがこっそり+1個されて
イベントリ見ても何貰ったのか解らないって事もあるから
2025/01/06(月) 20:43:25.81ID:Hb8T+irB0
見落としてたら申し訳ないんだけど結局愛の伝道師って適性本くれるの?捕まえたら1日ごとに何かくれるのかな
2025/01/06(月) 21:07:44.84ID:qq1QXDp+0
>>830
絶対に全部は入り切らないor超多層マンションになるから
牧場・配合牧場・遠征を第二拠点以降に回すといい
採掘所各種もできれば第三へ
天然石や原油みたいな地面固定のものがあるなら
上げ底二階層にするとそれもすっきりしやすい
880 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5be3-deaT)
垢版 |
2025/01/06(月) 21:39:50.41ID:5ic8DJPc0
トリプルジャンプと反重力ってエアムルグで使おうとするとむしろ邪魔だけど
普通のグライダーならありだな
2025/01/06(月) 21:41:02.68ID:Z/MiuDRn0
ダブル・トリプルしてからじゃないと
エアムルグ発動しないからめんどい
2025/01/06(月) 21:55:42.69ID:3Vcm7Bzd0
ホルスと違ってイシスは水4なのか
ならウナギと交代させてみよっかな
2025/01/06(月) 22:01:21.98ID:7DTnelGq0
応用学本使ってオドロクロ火起こし5にした
エビみたいな姿勢の火起こしも小さいだけで愛おしく見えてくるぜ🔥🦐
2025/01/06(月) 22:03:05.88ID:9fsECnbz0
イシスを水やり要員として使うなら監視台で運搬は外しとくといいよ、すぐ物拾いにいっちゃうから
しかし今はシーペントとかアズレーンで天落乗り込んで夜中に寝静まってるところうろうろして湿ったキョダイタマゴ拾えたらもう水やり4が使えるのよね
2025/01/06(月) 22:10:21.46ID:Hb8T+irB0
低レベルなのに頑張って行った火山で拾ったタマゴからアグニドラが孵った時感動したの思い出した
まさか鯉のぼり要員だったとはな〜今日も元気に炉の上でウネウネしてら
2025/01/06(月) 22:10:33.72ID:3Vcm7Bzd0
>>884
ありがとうそれで運用してみるよ
2025/01/06(月) 22:12:02.81ID:Zffneuc40
レヴィドラとアグニドラはみんな利用したパルなのにデカくて不評な可哀想な奴
パル可愛い四天王には入れない
2025/01/06(月) 22:16:30.14ID:GWqi5gmp0
レイドではずっとお世話になってるから嫌いになれない
拠点では邪魔
2025/01/06(月) 22:23:02.69ID:e0B/Vvqv0
厳ついのに作業終わるとニコニコになるの好き
2025/01/06(月) 22:24:16.10ID:NsgKnIPf0
別にデカい事はいいっていうかデカい方が好きだし見た目も好きだよウナギ族
だが拠点置きするにはお立ち台筆頭な上壁や天井にもハマりやすいんだウナギ族は…
アルファ放した事あるけど壁四枚くらいの天井にすらたびたびハマってたから解雇して通常に置き換えたわ
2025/01/06(月) 22:33:05.74ID:hvsa+hcT0
今はちゃんとハマりながらお仕事してくれるから…
2025/01/06(月) 22:47:39.06ID:/WyVJ6hm0
コロマジロがずっと地面の匂い嗅いでて仕事しない
2025/01/06(月) 22:51:54.68ID:SbyR/8iU0
うちの拠点だとギャラドス系統より鳥の方が溶鉱炉や大型かまどに乗って降りられなくなってることが多い
何故かヘルガルダだけは引っかからんが
2025/01/06(月) 22:55:15.01ID:hwkhnnlQd
やっぱ地に足がついてるパルが良いよね
ふわふわしてる鳥やウナギはすぐ引っかかる
2025/01/06(月) 23:03:13.53ID:yJxfiVwb0
階段の下をプレイヤーの部屋にしてたらドア閉まってるのに入り込んできたパルが出られなくなって空腹で泣いてた
俺はドアを外した
2025/01/06(月) 23:05:22.39ID:uMJYN/SR0
寝室がひつじくせーんだよ!オラッ!
2025/01/06(月) 23:07:50.10ID:uQ32rRUE0
>>894
やはり運搬はモコロンだな
2025/01/06(月) 23:41:53.80ID:ztsbKUZM0
新パッシブ完凸パル強化ボルゼクス一体で原油6台+電気使う作業施設の拠点が問題無く稼働できるね
餌箱からある程度近い所に置いとけばだけど
2025/01/06(月) 23:57:21.15ID:U9YprU+M0
大型アプデに釣られて10ヶ月ぶりくらい初めからやってるけど、崖を登りきった直後に後ろに高速でぶっ飛ぶバグがちょくちょく起きるのが割とストレス
前はこんなバグ無かったよな?
900UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2b3f-kwUs)
垢版 |
2025/01/07(火) 00:05:13.49ID:r2FSSsHr0
原油6台置ける拠点作れる場所どこにあるの?
今でも1つの穴に2台置けるの?
901UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワンミングク MMd3-P0LY)
垢版 |
2025/01/07(火) 00:33:12.40ID:uLH9W77NM
>>900
ゲームウィズにもあるけど
https://gamewith.jp/palworld/454775
一応0.4の更新のあとも設置できた報告はあったよ
902UnnamedPlayer 警備員[Lv.66][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dbd8-3Bd7)
垢版 |
2025/01/07(火) 00:35:05.06ID:Rsn4Isdx0
ヘクソクオーツ生えてるのに採石場とかを優先して掘るのって仕様だっけ?
逆だった気がするんだけど、ニャンバットさんがずっと石とか金属とか掘ってるわ…
2025/01/07(火) 00:38:23.17ID:KInPNk3+0
賞金首は拠点の中にも湧いてパルも戦闘体勢になるけど、プレデターは拠点範囲内だと湧き潰しになるし戦闘体勢にもならないのな
ソウルとコアの自動回収出来ないか
2025/01/07(火) 00:46:26.16ID:TPcuwiOP0
拠点内だけパルのサイズ小さくできる
なんかそんな装置追加されないかな
2025/01/07(火) 00:55:06.26ID:R+CpwrZP0
ベッドごとに指定したりデカパル用のポッドも欲しいなぁ
小さいベッドとかポッドだとツッパニャンモコロンボルトラブシガエル辺りはズレちゃうけど
デカベッドだと枕使ってる感じになって丁度いい
ポッドもデカい奴ははみ出ちゃうから
2025/01/07(火) 01:18:27.57ID:wB6j/sw00
>>903
賞金首って拠点に出るの知らなかった
それなら強いパル達を放っておけば自動で証が貯めるのかな?
捕獲して解体する方が数は多いけど手間だから自動化出来るなら助かる
2025/01/07(火) 01:53:36.39ID:qM0SvGi70
自動っつっても自分がその場に居ないと戦闘自体起こらないんじゃない?
908UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2b3f-kwUs)
垢版 |
2025/01/07(火) 02:35:34.80ID:r2FSSsHr0
>>901
今は1個仮配置したら近くには設備配置出来ないよね
909UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワンミングク MMd3-P0LY)
垢版 |
2025/01/07(火) 02:53:16.50ID:uLH9W77NM
>>908
それは前からだし一個前のスレとか掘ればできたって報告はあるけど…
オルトキーおしてv字なら楽だよ
910 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa85-bKfF)
垢版 |
2025/01/07(火) 03:31:21.64ID:2wRMdo7La
公式鯖マンスリー×4と半年ワイプ×2で分けたのよくないんじゃない
大型アプデからまだ1か月も経ってないのにChina、Asia、EUは半年ワイプ鯖もう死んじゃってるよ
EUでやってたけど12月30日を最後にプレイ不能。サーバー代だけで死にそうみたいだし仕方がないけど
2025/01/07(火) 03:57:02.78ID:Iy4HbuVM0
地域ランダムで新しく始めたけど謎の点が多い
・出現率1倍なのに至る所で大量に湧く(イベント湧きとか巣とかでなく)
・希少パルの出現率が明らかに高い
・通常サイズのパルでもボスマークがついているパルが多く居る
2025/01/07(火) 05:22:40.06ID:zOIRyl0a0
夜中突っ立ってる闇商人が見たいからヤクモマルに夜行性付けて捕まえたら行けるかな
2025/01/07(火) 06:45:12.34ID:doX588WhM
どちらにしよ公式鯖でやるこは正式始まってからやった方がよくない?
ワイプあって全部等倍設定だし何のためにやってるの?
2025/01/07(火) 06:53:57.07ID:J3fv0lXs0
>>912
バグなのか知らないけど夜行性とか吸血鬼ついてても人間だと夜は寝に行くぞ
2025/01/07(火) 07:01:13.60ID:g2nMm/fD0
>>911
ボスマークは初期のグランモス(もちろんフィールドボスじゃないやつ)とかでも見られるから、一種の警告みたいな使い方がされてるらしい
付く条件はわからんし捕まえたらどうなるかもわからん
2025/01/07(火) 07:02:01.94ID:/AW01kxa0
>>913
等倍設定でじっくりやって他人の建築やフリマやら見て周るのも面白いよ
正式リリースするかも怪しいし、したところで定期的にワイプはあるものでしょ
2025/01/07(火) 07:05:42.74ID:zOIRyl0a0
>>914
なんだって~拠点を深夜徘徊させたかった...
2025/01/07(火) 07:08:48.94ID:doX588WhM
>>916
他人の建築なんて目障りで邪魔なだけやん
場所の取り合いもめんどいし チーターに全部破壊されたりするし デメリットの方がでかすぎる
2025/01/07(火) 07:17:00.46ID:/AW01kxa0
>>918
殆んど拠点で出来るようになったから今は場所を取り合いする程じゃないと思うけどな
ただラグやバグが山積みだったり鯖ごと死ぬ可能性あるからガチ育成とかはやるべきでは無いね
2025/01/07(火) 07:52:43.19ID:TEtJ0j550
>>900
普通に置けるぞ
2025/01/07(火) 07:53:24.71ID:R+CpwrZP0
ラグいしパル湧かないしであんまり楽しくなかったな公式鯖
ああいう感じなら試しにPVP鯖一つ置いてみてほしいわ
922 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b6e-deaT)
垢版 |
2025/01/07(火) 07:58:59.06ID:xW43K0j30
PVPって言えば闘技場って全然話題に出ないけやってる人少ないのかな
2025/01/07(火) 08:14:08.17ID:IYX+wNQo0
ソロでもNPCと戦えるようにして欲しいよな
2025/01/07(火) 08:21:01.07ID:yoZXXp7K0
キャラデータ別管理で持ち寄りできれば闘技場も話題になったのでは
2025/01/07(火) 09:01:59.93ID:RvrdC/KR0
ワイプ&等倍だと新リグとかレイドとか攻略できる気がしないな……
2025/01/07(火) 09:11:20.60ID:nr5AOFkmd
キツネビを拠点試験運用してるけど
一切スタック知らずでワロタ

アプデのたびに改善して悪化の繰り返し
スタックの解決が延々とできないならXSパルを使わせる方向にすべきでは?
927UnnamedPlayer 警備員[Lv.67][SR武][SSR防] (ワッチョイ ab01-fIgX)
垢版 |
2025/01/07(火) 09:12:22.32ID:MCqxtzIY0
Arkでも思ってたけど等倍設定の公式鯖やってる人はすげーな
俺なんか設定いじった状態でもヒーヒーいってるのに
2025/01/07(火) 09:20:59.68ID:J03biQLt0
公式鯖でやるのはもう縛りプレイなんよ
2025/01/07(火) 09:40:43.93ID:o55zCYDj0
公式鯖は人の少ない早朝さえまともにプレイ出来ない状態だよ
ラグが酷くて華麗に回避したと思ったら元いた位置に戻されて直撃くらう
2025/01/07(火) 10:05:21.83ID:PWj2DmKX0
アプデ前から触ってない拠点のパルがアプデ後だとたどり着けなかったり、ゲーム開始したらパルボックスから皆湧き出てアサイン外れてたりが地味にストレス
あとそろそろ餌箱の距離縦軸も参照して欲しい。1Fのパルが2Fの餌箱行って戻る時にスタックするのも解せん
2025/01/07(火) 11:13:02.60ID:S8KGMGCg0
人間は鑑賞ボックスに入れるに限るな
中に入れるのはそのうち修正来そうだが
932UnnamedPlayer 警備員[Lv.92] (ワッチョイ b1d8-mBVX)
垢版 |
2025/01/07(火) 11:16:39.79ID:RM3Lomcn0
俺は土嚢にアサイン派かな鑑賞ボックスはデカくて邪魔すぎる
2025/01/07(火) 11:22:57.28ID:TpeK/xMs0
色々と枠が足りなすぎて鑑賞ボックス立てまくってるから人間もその中に入れてるな
商人とか一部の出てたほうが都合がいい連中はハムスターやってる
2025/01/07(火) 11:31:31.74ID:TGU5eWHW0
人力発電機並べまくって原油のやつ動かそうとしてた人いたな
20個近くでもピクリともしなかったみたいだが
2025/01/07(火) 11:35:44.67ID:57o56XKEM
土嚢アサインは配置枠圧迫するけど倉庫の隣に配置出来たり色々便利、ケージは枠潰さないのが魅力的だけど置き場とか後付けが色々難しくて諦めたら、取り出し機も邪魔くさくなってきたわ
2025/01/07(火) 11:53:23.90ID:HkxuH/re0
>>926
応用本出たせいで理論値は小さいパルになったじゃん
2025/01/07(火) 12:10:59.08ID:DIhs/75GM
応用本集まらねえ
2025/01/07(火) 12:18:01.06ID:VKJXDsrgF
そいや自分も未だに運搬一冊しかない
2025/01/07(火) 12:36:20.20ID:QE8FsR6R0
応用本未だに1個も出ないからもう改善されるまで引退するか迷ってる
2025/01/07(火) 12:38:30.10ID:psAN5PKN0
アーリーアクセスだしやりたい時にやったら良いのよ
2025/01/07(火) 12:43:18.04ID:/dtJutr30
ヤクモマル使っても神速ジェットラン捕まえられないからもう辞めたよ
虹の排出修正されないと配合すら出来ない
2025/01/07(火) 12:50:26.43ID:3H5uu1ZN0
前に寝ぼけて神速出たと思って有難がってたら神龍だったわ
2025/01/07(火) 12:57:38.84ID:KtDro1W70
運搬5モコロンとか頭に重量物乗っけるんだろうな
944UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6143-LALT)
垢版 |
2025/01/07(火) 12:59:52.03ID:3yzRbHbh0
付けたいパッシヴ1つ付けた完凸ヤクモマル出した状態で捕まえれば伝説パルでも3割くらいでパッシヴ付くみたいよ
945UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdb3-fIgX)
垢版 |
2025/01/07(火) 13:01:00.75ID:gET5c37Gd
運搬本使うとなると移動速度とかも考慮した最適って誰になるんだろう
2025/01/07(火) 13:10:50.87ID:hEA1P6II0
小さくて直線なら最速だけど配合で作りづらいミミドッグか平均速度が早くて採掘手作業ができるアヌビス辺りだと思ってる
947UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4bd1-F99L)
垢版 |
2025/01/07(火) 13:12:54.31ID:FlWKutdY0
運搬のロマン枠として神速走るのが得意すばしこい夜行性ミミドッグ厳選してみたけどあんまり速く感じなかったからヘルガルダに使った
948UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 61c8-+ary)
垢版 |
2025/01/07(火) 13:15:07.02ID:nx31EQgf0
俺はベラ姉妹にしてる
闇属性で寝ない、浮いてる、小さい、速い、襲撃や野良パルもワープしてきてブルームとワルツで皆殺し
2025/01/07(火) 13:22:38.59ID:LJUeDFWPd
>>945
最適を謳うならまず闇が確定
後はスピードとサイズから究極的にはヤミナラシ
2025/01/07(火) 13:23:41.80ID:J03biQLt0
そういえば襲撃全然来ないな
一応レイド用に立てた拠点に双子のパルテイマーっていうのが来たけどレイド中だったから召喚したゼノドランに轢き殺されてた
2025/01/07(火) 13:24:16.85ID:J03biQLt0
次スレ挑戦してみる
2025/01/07(火) 13:29:26.28ID:J03biQLt0
新しい拠点よ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1736223909/
2025/01/07(火) 13:32:50.28ID:a+ZauyYW0
拠点襲撃ありに設定してるのに誰も襲ってこないのはなぜ?拠点パルがある程度強いと襲ってこなくなるんだろうか
954UnnamedPlayer 警備員[Lv.92] (ワッチョイ b1d8-mBVX)
垢版 |
2025/01/07(火) 13:33:26.70ID:RM3Lomcn0
超絶技巧グレイシャドウが欲しいなと思ってヤクモマル連れて20匹ほど狩って出て来たのが鬼神グレイシャドウだった
なんでやねん
2025/01/07(火) 13:43:16.97ID:avAatPdO0
そろそろ新技についての情報がほしい
あとテンプレ古いまんまだな
2025/01/07(火) 13:47:16.01ID:BjVcVFao0
>>954
ヤクモマル、ブラウン博士説
2025/01/07(火) 13:55:37.62ID:AInOojGp0
新技というとダブルブリザードスパイクにシルキーヌのパートナースキルは載るのかな
2025/01/07(火) 13:57:25.36ID:DHge4ZHNd
>>952

モコロンもふもふしてきていいぞ
959UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (JP 0H2b-bDSa)
垢版 |
2025/01/07(火) 14:12:42.19ID:6NKR2yzfH
>>953
最寄りの襲撃者のリスポン地点から拠点まで歩いて行けるルートない場合、襲撃自体発生しないはず
2025/01/07(火) 14:21:08.57ID:DHge4ZHNd
前はあった拠点にも襲撃が来てない
2025/01/07(火) 14:22:32.12ID:KvZm8EGo0
軽量へクソアーマーの設計図って補給物資から出ない…?
2025/01/07(火) 14:27:00.36ID:FnoygLQ70
軽量は新リグ小宝箱のみだからかなりの苦行
2025/01/07(火) 14:44:24.26ID:X7VT3E/L0
プレデターパルの位置がわかった事知って起動したけど、攻略サイト片手に回って1体しかいなくて電源落とした
流石にこの仕様糞つまらんわ
2025/01/07(火) 14:50:14.20ID:xGELO6lH0
3倍湧きにすれば3体になるぞ?こっちはまだドリタス君にしかあったことないけど、あと2~3セットでポーチとニャオメアコンプしたら終了だしゆっくりでいいんじゃね
2025/01/07(火) 14:55:05.99ID:GLFXSnj+0
敵の数3倍にすればプレデターパルも3匹になるぞ
2025/01/07(火) 14:56:50.52ID:FnoygLQ70
コラボ武器に使うってことは今後も要求される可能性があると思うとあまり喜ばしくはない
2025/01/07(火) 15:02:08.99ID:a+ZauyYW0
>>959
ありがとう
今崖の下だからかな
2025/01/07(火) 15:58:18.10ID:D5/0X/9g0
神速鬼神狙いで博士の素体用にビビリステ85以上ゼノドラン産ませまくってんだけど
気付いたらステ100ビビりゼノドランできてた
もう完凸ゼノドランで2ページ埋まるから6000体くらい産んでるけど全然虹でない
969UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 939b-LALT)
垢版 |
2025/01/07(火) 16:04:21.56ID:RGagoYgs0
鬼神神速付きのジェッドランやっと出た
2025/01/07(火) 16:21:08.92ID:vL4UBQff0
>>966
今回みたいに数個レベルで、数百要求されるんでもなければ高レベルプレデター狙う必要あんまりないから…
2025/01/07(火) 16:25:20.99ID:3H5uu1ZN0
お団子泥棒近くの油田に拠点作ってお団子狩りと近くのプレデターポイント2ヶ所をサッと回るのが日課
2025/01/07(火) 16:34:37.45ID:sv1Up88s0
プレデターなんてジェッドランに乗って湧きポイントに近づいて離れてを3-4回繰り返せばすぐ遭遇よ
2025/01/07(火) 17:14:18.10ID:o55zCYDj0
拠点の目の前が襲撃スポーンポイントになってるから襲撃のテロップが出たら数秒後には拠点になだれ込まれてる
引っ越ししてえ…
2025/01/07(火) 17:17:22.16ID:WyRhCF420
>>973
壁作れ定期
2025/01/07(火) 17:36:18.58ID:Ld5lUl/D0
プレデターは完凸ナイトメアリ出して極ソウルを貰ってる
コアなんてもはやどうでもいい
2025/01/07(火) 17:56:49.50ID:nXAODo0L0
良い毛並み 希少 ダイヤモンドボディ 高貴
の完凸タマモちゃんつくったよ
2025/01/07(火) 18:06:09.33ID:HkxuH/re0
クラフトピアみたいに見た目防具と専用スロット欲しくない?
アーマーダサすぎるし性能だけ見たらファッション帽子腐ってる

ファッション設計図も4まで実装して高グレードは装飾多いとかにしたら俺は楽しい
2025/01/07(火) 18:09:49.69ID:g2nMm/fD0
これだけファッション帽子あるんだから見た目装備は早めに実装するものだとばかり思ってたわ
2025/01/07(火) 18:17:41.36ID:XsW5WYVX0
プレデターコアなんか極ソウル目当てに回り始めたらコアすぐ2000個とか無駄に溜まるし目くじら立てるような要素じゃないぞ
2025/01/07(火) 18:18:43.08ID:sv1Up88s0
極ソウルが余りにも足らなさすぎる
ナイトメアリのパートナースキルは手持ちに居るだけで発動するようにして欲しい
2025/01/07(火) 18:20:47.53ID:XsW5WYVX0
>>977
てか鎧非表示でデフォの原始服読み込むようにすりゃ外見modがアプデに依存せず共存できるんだよなあ
アプデでやってくれねえかな…
2025/01/07(火) 18:21:07.32ID:iyPVTlcg0
最初はプレデターコアキツイと思ったけど
天落エリアと桜島エリアだけ湧く場所覚えてたまにぐるっと周回したらすごい溜まってた
2025/01/07(火) 18:31:11.03ID:XsW5WYVX0
ナイトメアリのプレデター3匹用範囲攻撃にホーリーバーストとメテオレイン
あと1枠いい感じの実ないもんかねぇ
2025/01/07(火) 19:10:54.22ID:Rv9MFaxzd
プレデターコアは使い道無さすぎるのがまた
まあ楽でいいんだけどね
2025/01/07(火) 19:16:14.11ID:iyPVTlcg0
テラリアコラボ未だあるだろうし
それにいっぱい使いそう
2025/01/07(火) 19:23:20.39ID:Iy4HbuVM0
やっぱ序盤の不自由感めちゃめちゃおもろいわこのゲーム
2025/01/07(火) 19:24:58.88ID:RxGg8KR40
プレデターパルは200mくらい離れてまたポップ地点に近づくを何回か近づいてから次の地点に行った方が良いぞ
最初いなくても2,3回目に沸くとか普通にある
2025/01/07(火) 19:26:29.64ID:YOrEqFLa0
わかる
新規データで始めると何故か面白い
オイルリグしかやることない勢は、新規で効率とか考えずに遊ぶといい
2025/01/07(火) 19:35:32.66ID:J03biQLt0
次の公式マンスリー鯖ワイプされた時に1から始めてみるわ
いや今やるか
990UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d3cb-8xTE)
垢版 |
2025/01/07(火) 19:40:56.79ID:CzmsQxE20
タマコッコとかの卵産むスピードって作業速度関係あります?
2025/01/07(火) 19:45:31.06ID:BjVcVFao0
プレデターパルって夜限定以外もいるのかな?
それか昼間に居残りしてるやつは最後にその周辺移動した時の抽選でたまたま出てたのが残ってるだけなのかな
2025/01/07(火) 20:03:24.38ID:z9CQWv+60
昼間でも結構見かける
2025/01/07(火) 20:22:14.26ID:aZgOTSB70
ドリタスなんか夜しか見ないのに夜行くと寝てんだよな
昼間湧いてるんかな
2025/01/07(火) 20:22:16.70ID:BjVcVFao0
>>990
産むモーションが作業速度盛ったら速くなるらしい?
それなら食事回数減らすパッシブ積んだ方が時間効率よさそうなもんだろうけども
995 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b0e-deaT)
垢版 |
2025/01/07(火) 20:26:46.41ID:xW43K0j30
てか今はモーション早くならなくなったから
その利点も無くなったかも
2025/01/07(火) 20:29:16.36ID:Iy4HbuVM0
むしろ夜限定のプレデターの方が少ないだろ
2025/01/07(火) 20:31:14.79ID:aZgOTSB70
今のタマコッコは夜行性完凸だけで完成
職人とかつけても無駄
2025/01/07(火) 20:31:40.44ID:cvLt5zQt0
夜限定のプレデターとかオドロクロくらいしか知らないわ
999UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6143-LALT)
垢版 |
2025/01/07(火) 20:32:08.70ID:3yzRbHbh0
金貨密造あるし食材基本買うようになっちゃった
2025/01/07(火) 20:33:40.87ID:aZgOTSB70
食材を買うのも食材を売るのも手間同じなんだよなあ
むしろ買うのは上限3桁だから買うほうがだるい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 10時間 13分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況