X

Palworld/パルワールドpart140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワンミングク MMfa-s7Wh)
垢版 |
2024/12/29(日) 09:38:51.41ID:mdP2gPmZM
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=3/3

スレを建てる方は
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=3/3
を行頭に追加してください
スレを立てると先頭の1行は消えます
次スレは>>950が建てること
建たない場合は建てられる人が宣言をしてから建てること

関連スレ
【PC】Palworld MOD専用 Part2
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1716135684/

前スレ
Palworld/パルワールドpart139
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1735102708
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
149UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5feb-Ll/m)
垢版 |
2024/12/29(日) 20:23:33.66ID:2QxlZPbV0
次のアップデートは水中実装来ないかな
塔ボスでいない属性はあと水だけだし
2024/12/29(日) 20:25:35.57ID:G9PhSn1id
序盤の密猟団はグランモスに軽くあしらわれてたのに遺伝子研究隊やら侍どもにはどんどんやられ始め、天落じゃあミサイルでパルたちは瞬殺されてるからなあ
明確に人間の方が強い世界だよね
2024/12/29(日) 20:47:15.45ID:cXWItyqd0
いやまあロケランとかミサイル撃たれて死なないってなんだよではあるがな
敵も死なねえけど
2024/12/29(日) 20:56:52.46ID:sw7QaE1Y0
火山の中腹にFTして-427,-407辺りでブラウン博士確認
周りが溶岩だから運悪いと逃げて焼け死なれるけど壁で囲えば解決するし邪魔してくる敵も少ないしで良さげ
2024/12/29(日) 21:01:28.99ID:93AL/E9d0
一人で淡々とレベル31までやったけど何か飽きた
この先の目的がわからない まだ最初のマップだと思うけど他のマップ行っても基本やる事一緒でしょ?
2024/12/29(日) 21:04:14.61ID:9h+gvmXW0
PS5版発売から遊んてるが未だにベラルージュを倒して無いんで今年最後の目標にでもしようかと思ってるんたがオコチョライド戦法ってまだ有効なのかな?
155 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sac7-2smG)
垢版 |
2024/12/29(日) 21:05:16.01ID:9RBWB4coa
公式鯖だけかも知れないけど、建築する時に「この拠点の建築数 xxx/1000」って制限が出てくる様になってる
1拠点につきパネルとか置物が合計で1000までだから3階以上とか大き目の建築は無理だね

あとフリマ機能でパルをアサインすると店員みたいにできるのめっちゃいいんだけど
夜とか飯食う時とかすぐいなくなっちゃうし、公式鯖はそもそもプレイヤーが拠点にいない時はパル固まって
エサ箱満杯なのに飢餓のうつ病になって速攻ベッド行きになるから、配合牧場みたいにSAN値&空腹度減少なしで
貼り付けに出来るようにして欲しい
2024/12/29(日) 21:18:47.61ID:JMZ5GMdL0
PS5のゼノドランやっばい
雑魚召喚したらガックガクすぎる
157UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7a58-Nl0t)
垢版 |
2024/12/29(日) 21:19:36.69ID:XPCXrqN00
現状最強パルの一角で作業適正も高く 拠点はヒョウガオーだらけになってきた 経過点のアヌビスも増えたけど
2024/12/29(日) 21:19:59.50ID:bD6CmVq/0
ブラウン博士みたいなランダムイベントはpaldbのワールドマップでIncidentにチェック入れたら場所は分かるぞ
タイトルに戻る必要は無くてジェッドランでリスポーンさせりゃいい

>>153
その辺から急激に飽きるんよな
LV50くらいまで進めばちょっとマシになるけど
2024/12/29(日) 21:22:04.65ID:JMZ5GMdL0
自分で拠点いい感じにサイクル出来るようになるのが楽しい
ゲーム側でルート作ってくれない系のゲームだから合わない人は合わないだろうね
難易度も自分で弄れるし
2024/12/29(日) 21:23:55.83ID:/PKo0rTB0
>>158
ついでに言うならファストトラベルも一緒に表示してFT後すぐに確認できるポイントを見ておくと更に捗るな
砂漠の街とか近くに2つも発生ポイントあってお得
2024/12/29(日) 21:29:02.62ID:F67EmpPG0
運搬は鳥類もなんか判定のでかさで効率いいことやるよな
なんかカバネドリが動かないなと重ったら届くの?って距離の箱に石ポイポイしてた
2024/12/29(日) 21:43:48.04ID:sC2QZQIq0
運搬はトロピティの運搬5を見て採用したけど
「こんな足遅いのが運搬早いのか?」って思ってたら
階段3段重ねの2階の家畜牧場のタマゴとミルクを全部1階の地上から一人で全部パル餌箱に入れてしまって横転
163 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9bfe-8EYK)
垢版 |
2024/12/29(日) 21:45:18.00ID:wZAHpQg70
ヤンデリナ厳選で12時間たってた
吸血鬼でなさすぎて禿げる
2024/12/29(日) 21:45:40.50ID:gAXNGHQe0
俺のかわいいトロピティがすぐ鬱になるんだよ
2024/12/29(日) 21:46:16.68ID:cXWItyqd0
ベラルージュなんかモコロン100匹とかでも倒されてるし適当でも行けるよ
>>155
マルチプレーはプレイヤーが存在しない場合紐づけされてるIDのものは全部動かなくなるからログアウトする前に全部引っ込めるのは義務みたいなもん
てか放ったままだとチーターにパル奪われないか?
2024/12/29(日) 21:48:34.66ID:WwbjtLLX0
ヤクモマル使って超絶技巧の博士捕まえて満足
2024/12/29(日) 21:48:51.47ID:/PKo0rTB0
トロピティヒエティは運べる量は多いけど運搬速度がモコロン以下なのがね…
運べる量と運ぶ速度と運ぶ射程が複雑に絡み合うから運搬パル選定は実は奥が深い
2024/12/29(日) 21:51:30.98ID:cXWItyqd0
運搬はボス付けた夜行性フェスキーでFAですよ奥さん
2024/12/29(日) 21:51:46.02ID:NPE0An3R0
ヒエトロは前回の大型アプデの頃から微妙におかしくない?
他のパルに問題がなくかつベノッポ採用してるのに1、2匹飯食わないで勝手にsan値減り続ける事がある
2024/12/29(日) 22:12:23.19ID:J4P6Jvyf0
新建築の全アイテム共有収納と新鉱石鍛造の2つがやたらと上にパルが乗っかって降りれない
2024/12/29(日) 22:20:06.08ID:dD9OyXIy0
イシスの登場でやっとレヴィドラから解放されると思ったのに
鳥だからマップ移動して帰ってくると大体何かに乗っかっててあんま変わらん
2024/12/29(日) 22:22:49.16ID:1qNmFpY20
建築物は階層間の階段三枚は絶対使って高さでパルが引っ掛かるのを避けるようにしてるから判定のでかさで下から上までぶち抜く亜空間収納出来ないや
従業員をきっちり選定すればできるだろうけど
173UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
垢版 |
2024/12/29(日) 22:23:05.95ID:mdP2gPmZM
運搬はひとまとめになってないと運搬レベル高いのも意味ないしね
アヌビスがこれだけ持て囃されてる理由の一つ
2024/12/29(日) 22:23:43.28ID:NPE0An3R0
新キッチンもだよ、上に天井付けて防止できなくもないんだけど
縦長の建築物はお立ち台化しやすいんだよねえ…
175 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 0b4f-REi4)
垢版 |
2024/12/29(日) 22:24:55.15ID:H1JT32JQ0
別にスタックしても目ざわりでなければ俺は許すよ
176UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
垢版 |
2024/12/29(日) 22:25:20.46ID:mdP2gPmZM
>>169
少し前のアプデでなくなった症状の一つでぶり返してる気がする
飯も食わず小休憩もしないで作業続けるから温泉にも入らないっていう
2024/12/29(日) 22:27:12.67ID:1qNmFpY20
運送業で引っ張りだこの大型持ちのリアルな生活してんなトロヒエ
10日ぐらい運転席と荷下ろしの往復しかしないときもあるとか
2024/12/29(日) 22:31:17.10ID:hZVZ6Jp80
パルのSAN値へるのやだから人間捕まえて人力発電で金貨作ってもらおう
薬棚おいときゃいけるよな
2024/12/29(日) 22:32:17.28ID:bD6CmVq/0
グラップリングガンの斜線が通らない
インタラクトキーが何の効果ももたらさない拠点パルに吸われて卵が拾えずパルボックスや施設が開けずライドもできない
この辺修正してくれんとデカいパルは邪魔すぎるんよなあ
180UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
垢版 |
2024/12/29(日) 22:34:18.15ID:mdP2gPmZM
あんま晒すのも気が引けてたけど一応自分がちょっと前に攻略情報まとめた記事は共有しておく
まあ見られても一銭にもならないしちょっと詰まった人なんかが見て最後の方まで楽しめれば良いなって思ってる

https://note.com/prisma_345/n/ndce8b1470e3b
2024/12/29(日) 22:44:19.60ID:OWkyJAfr0
>>148
おぉ~すごい、いけるんだね
わざわざありがとう
真似してみる!
2024/12/29(日) 22:46:20.67ID:OWkyJAfr0
ベラルージュと言えば40数体倒しても♂出ないから諦めた
183UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 234b-B+ts)
垢版 |
2024/12/29(日) 22:49:10.68ID:aKtu1O5j0
本のおかげでヤれる子になったルミカイトが可愛過ぎる
パルの体液要員だと思ってたけどこんな愛らしい奴だったとは
2024/12/29(日) 22:50:56.06ID:cXWItyqd0
今回から手作業は病んでりなでもいいぞ
夜行性つけなくても働くし
185UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ab1e-98Oa)
垢版 |
2024/12/29(日) 22:52:53.79ID:FG6S32aQ0
ブラウン博士複数捕まえたけど意味なかった
1日に1回までだな手術は
186UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b34c-BAb+)
垢版 |
2024/12/29(日) 22:53:06.06ID:pVJuCRYH0
イシスに乗り換えたけど畑で泣き喚くレヴィドラの声と笑顔がないと寂しく感じてまたレヴィドラ戻してしまったわ
何だかんだで襲撃なんかもすぐ駆けつけてくれてみんなの壁になって死んで巨大な死体をモコロンが一生懸命ベッドまで運んでくれたり愛おしいんだ
2024/12/29(日) 22:56:30.58ID:gt0NZP+R0
同じの何キャラも使うの見栄え悪いからどっちも使うかな
2024/12/29(日) 22:58:04.09ID:wyD/VvJi0
たまたまなんだろうけど、青スキル野良捕獲して出たのが全部ボスだからボスからだと出やすい説ねえかな

あとゼノドラン前からジャイアントロボつーかゼプツェンみあるなぁと思ってたらパンチ技でまさにって感じになったなこいつ
ロボだろ絶対
189UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b688-3sT2)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:02:58.46ID:eEbSJy4t0
ヘクソ3つ拠点で石油含めると必ず入ってくるクソデカい岩邪魔すぎる
とりあえず御神体として鎮座させとくしか無いか
2024/12/29(日) 23:05:49.60ID:LXv7bSGx0
>>145
天津飯に置いてきた言われる未来しかない
2024/12/29(日) 23:06:03.42ID:cXWItyqd0
外の採掘用ジオラーヴァなかなかいいな
2024/12/29(日) 23:09:18.57ID:JR9q9/pj0
>>180
途中まで見たけど今畑重ねようとしたら解体フォーカスが畑に吸われて台の解体が難易度相当高いかそもそも不可能になってると思われ
2024/12/29(日) 23:12:50.93ID:aGFv0XUr0
アプデ前までは公式鯖からログアウト中も普通に作業してくれてたのにどうしてこうなった
2024/12/29(日) 23:13:40.28ID:WwbjtLLX0
>>188
あくまで体感だけど野良卵やボスはレアパッシブつきやすい気がする
逆に孵化のランダム枠だと理想遺伝α個体のが先に出るくらい渋い
2024/12/29(日) 23:13:55.12ID:BAAVV4rK0
みんなパルが病気とか言ってるけど全く鬱にも怪我にもならん平和過ぎなんやが
ヘクソも即座にアヌビス精鋭が掘ってくれて優秀すぎる
破滅願望のベノッポ一匹入れてるけどそれか?
2024/12/29(日) 23:21:10.45ID:BAAVV4rK0
プラムルリム?かな
作業終わった後の鳴き声めちゃくちゃうるさくね?
奇声かよ
2024/12/29(日) 23:29:31.12ID:wyD/VvJi0
>>180
最後まで目を通したけど悪く無いんじゃないかな、昼夜の長さ伸ばす発想はためになった
敵の数増やすのは伝説みたいなボスも増えるから最初は1,9倍とかで様子見るのがいいとは思う
ただ、ダレて飽きてきてる人が読むにはちょっと文章硬いかもね、俺の好みかもしれないけどユーモア混ぜた方が読み進めるフックになると思う

そこまでする理由の有無は知らん
2024/12/29(日) 23:33:29.67ID:h2Ny/4sP0
ノーマル設定で孵化時間0とレベル50手前からの経験値5倍だけは無駄な時間と思って設定弄ったけど、ダメ倍率まで行くといよいよゲームバランスに手を加える感があってちょっと気が引ける
でも大規模オイルリグの調整は周回前提とは思えない仕上がりでキツい 今は棒立ちバグもあって尚更
199UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:34:09.89ID:mdP2gPmZM
>>192
たしかに天落アプデきてから少し下の椅子壊しにくくなったかも
ちょっと隙間大きいけどデカ目の机なら段積み余裕じゃないかな
とりあえず更新後もスフィア製造ラインと高度なアイテムボックスは同じ方法で段積みできてるよ
200UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7a58-Nl0t)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:40:15.52ID:XPCXrqN00
ビームソードは使えねえだけど ネタ武器と思ったミャオメアが遠隔攻撃も可能な使える武器だったとは 
2024/12/29(日) 23:41:02.27ID:/PKo0rTB0
>>180
読んだわ
こうやって文章として体系化できる人を素直に尊敬する
個人的に不要なテクノロジーの所は騎乗用以外のパルギアなんかもそうかなと感じた
ペンタマとクルットリ以外のパートナースキルは解放したはいいけどすぐに使わなくなったし
逆にこの2匹はヴィクター倒すまで使い続けたけど
202UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 234b-B+ts)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:41:02.95ID:aKtu1O5j0
ヤミウチくん未だに居合斬り覚えないのか...
2024/12/29(日) 23:42:59.62ID:R5vWgDxv0
そういや応用本って元々持ってない適性も付けられんの?
全体の補助としてオールマイティな奴置いとけるの結構有用な気がするが
204UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0e88-8EYK)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:47:03.19ID:lPGWwDKq0
>>203
無理だった 元々持っている適性を最大5まで上げられるだけみたい
205UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:48:34.00ID:mdP2gPmZM
騎乗系のパルギア作らないのは確かにそうだなあ
ちょっと当たり前過ぎて気づかずスルーしてた
206UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7a20-i8Oq)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:49:26.64ID:sw7QaE1Y0
>>189
そこの岩を台座柱屋根で囲ってから壁張ろうとすると壁が岩を両断するようにスナップするからそこで設置連打すると石が無限に取得できるバグが起きて笑ったよ
次に試した時にはもう再現できなくなってたけど
2024/12/29(日) 23:52:31.73ID:BAAVV4rK0
リグとかマルチ前提の難易度でソロは縛りに近いから火力その他上げないと攻略出来ないんでは
2024/12/29(日) 23:57:40.59ID:7Dymt7XP0
マルチ用だの縛りだのいうけどちゃんとハード難易度ソロでクリアできるようになってるわけでな
少なくとも開発はそれを想定して作ってるんだから数字いじればいいじゃんって簡単に言うのもどうかと思う
2024/12/29(日) 23:59:49.95ID:BAAVV4rK0
クリア出来るかの話じゃなくね
難易度の話だよ
210 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 0b4f-REi4)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:00:17.15ID:e9i5+KGj0
>>192>>199
今までと同じように椅子で畑重ね出来るよ
畑にフォーカス吸われるのは上から見下ろしてるからだから下から見上げる形にすれば椅子にフォースできる
基本空中に浮かべる前提で自分の足場より椅子5個分ほど高ければ楽、それ以下でもしゃがんで覗き込めば出来ない事はないけど
一番下はどうやっても無理
2024/12/30(月) 00:01:02.86ID:DfanuPxI0
運搬でテラナイト使わない理由って何?
足速いしトロピティ使う理由が分からんのだけど
2024/12/30(月) 00:02:27.82ID:vxbWKyxG0
オイルリグに関してもめちゃくちゃ大変なだけでクリアできない訳じゃないしな
周回する上では手間的にも時間的にもやってられないがおそらく次の6ヶ月間をレジェ設計図掘って過ごしてねって事なんだと思う
そんなんやらずに別ゲー行くのも当然アリ
213UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワンミングク MM8a-s7Wh)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:03:06.65ID:NfJAX7BJM
楽しめればそれでいいだろう
オンライン荒らしたりするような他人に迷惑かけるんなら辞めろって話だけど
214 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 0b4f-REi4)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:06:04.85ID:e9i5+KGj0
1、運搬は手作業兼任でアヌビスに任せておりそれで充分間に合ってる
2、見た目が嫌い

以上の理由からテラナイトさんは不採用です
2024/12/30(月) 00:07:59.01ID:nAYWXCjI0
開発想定のバランスもあるけど、ユーザー側でも色々調整できるよ、何ならmod入れて色々楽しんでね、っていうスタンスなのは個人的には好き
2024/12/30(月) 00:08:17.08ID:joDVdsaf0
トロピティというかヒエティは雪山でいくらでも乱獲できるから濃縮が楽なことぐらいかな
2024/12/30(月) 00:08:57.84ID:UtRzFAO30
ヒエトロはかわいいから採用
でも運搬上げられるならもっとかわいくて他の仕事もできるパルにするかなという感じ
2024/12/30(月) 00:10:08.94ID:/j9O6BQQ0
>>215
それ用の大量の調整項目だしね
色々な状況で遊んでる人にも対応出来る
2024/12/30(月) 00:10:23.16ID:DfanuPxI0
なるほどね、原油6台&採掘場拠点だとアヌビスじゃ到底間に合わないでカンストしちゃうからトロピティ使ったけど遅すぎるし見た目が好みじゃないからテラナイト使ってるわ見た目的に採掘拠点に合うと思って
2024/12/30(月) 00:14:02.09ID:0JIYOLC/0
遠征
補給物資 隕石
オイルリグ周回
配合管理
食料生産
工業生産
技の実探し
技の実育成
パル狩り
拠点改善

タスクが多すぎるんよー
2024/12/30(月) 00:15:26.06ID:xaXjQiFO0
パルボックスは空中に設置するの出来なくなったな
2024/12/30(月) 00:17:02.48ID:vxbWKyxG0
>>220
そこにブラウン博士探しと手術リセマラも加わる模様
パルよりもプレイヤーの方がよっぽど馬車馬の如く働いてるという
2024/12/30(月) 00:18:57.07ID:g/RCM4BO0
ホーリーバーストも一個出ちゃえば増やせるから楽だな
パッシブといい今回は一個目所得するまでがきちぃ
2024/12/30(月) 00:23:08.85ID:UtRzFAO30
>>220
研究回しも重要なタスクに入ってるわ
そろそろ半分終わるかってところまで来た
2024/12/30(月) 00:24:41.71ID:2FpQgbOQ0
>>180
こーいうのまじ助かる
2024/12/30(月) 00:29:19.69ID:ZOsCofsD0
研究終わったが製薬がきつかったな。pc性能的にダンジョンほぼ行かないから洞窟キノコの要求数がグロい
2024/12/30(月) 00:29:53.16ID:poeTjvZF0
個数関係無く運搬一番早いのミミドッグなの?
物持つと急激に速度落ちるパルもいてようわからん
2024/12/30(月) 00:31:42.29ID:2PFQviZW0
公式入れないから鍵無しコミュニティ鯖選んだわ
公式よりヌルヌルで快適過ぎ
229UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9a71-AFTv)
垢版 |
2024/12/30(月) 00:39:38.70ID:HySF0bEk0
公式鯖挙動がおかしすぎて新しい島にほとんど人いないの笑う
桜島の時はサーバーリセット前から人いたけど
2024/12/30(月) 00:50:02.62ID:+/5ooD690
拠点から離れてるとボルゼクスさんがサボってしまうな
孵化器の電源は切らさないで~
2024/12/30(月) 00:55:25.47ID:UtRzFAO30
>>227
運搬中の速度はホルスイシスがトップ
ミミドッグは何より仕事対象に駆け寄るのが圧倒的に速い
2024/12/30(月) 00:55:31.23ID:CEAdQKb40
鍵無しのコミュ鯖ってどこも過疎ってない?
2024/12/30(月) 00:58:38.87ID:U+eSdeV90
引っかかりにくさや夜行性に枠取られないのも考えるとラブマンダーが一番な気がするわ
2024/12/30(月) 01:03:43.27ID:poeTjvZF0
>>231
なるほどありがとう
水やり要員もかねてイシスにするか
235UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f6dc-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:04:13.97ID:1cCoEuox0
技の実は結局イレギュラー枠でどの技も出るんかな
竜属性が1番どの技を優先させるかがいまだにわからないんだけどどれがおすすめなの
2024/12/30(月) 01:05:53.72ID:nAYWXCjI0
大型孵化機は発電の研究終わらせれば2台ぐらいまでなら割と余裕で回るようになると思う
まさか一緒に原油掘ったりはしないだろうし
2024/12/30(月) 01:10:00.80ID:urJyEUzj0
大型発電2に完凸夜勤ボルゼクス2いたら電力は困らんやろ
238UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f677-dSrp)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:10:27.74ID:+2oa1WUR0
応用本入手手段増やしてくれれば運搬ミミドッグとかいう面白いこともできるのにな
運搬は今のところ移動速度系パッシブ3+夜行性のテラナイト採用してるけど別の方がいいんだろうか
2024/12/30(月) 01:11:20.84ID:urJyEUzj0
書いてから思ったけど闇雷を発電5にしてもいいのか
それ前提ならヤミナラシとかいたな
240UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f677-dSrp)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:11:54.74ID:+2oa1WUR0
最終的に配合拠点に大型孵化器10機置く構想でいるんだけどそんなに消費電力やばいの?
2024/12/30(月) 01:16:23.18ID:NB5EQJyQ0
手作業兼運搬要員は今だとヤンデリナが一番じゃない?夜行性要らないし
2024/12/30(月) 01:17:43.59ID:+/5ooD690
原油抽出機6台
大型孵化器10台

完凸&パッシブ厳選&ソウル強化済みボルゼクス4匹
これで作業を目視してると電力は余裕なんだけど
拠点を離れるとサボってらっしゃるのか電力切れに...
2024/12/30(月) 01:18:46.13ID:urJyEUzj0
そういやライガルダも運搬の射程結構長いから本使うならボルゼクス解雇できるね
244UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f6dc-Ll/m)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:24:55.69ID:1cCoEuox0
1箇所限定とかで拠点範囲3倍にしてくれるとかなり楽しめるんだが次のアプデとかで来ないかな
全作業を集約する目的ができれば作業パル厳選もやる気が出る
今はもう数置けばいいやとなってしまった
2024/12/30(月) 01:27:55.73ID:NB5EQJyQ0
>>229
挙動と言うか鯖内のパルボックス建設上限に達してて新たに建てられないからだろうな
新築どころか改築するためにのパルボックス解体も時間選ばないとおちおちできないし
2024/12/30(月) 01:35:28.43ID:Lranwes50
アプデからずっとリグやダンジョンや坑道回ってても本1個も手に入らんから適性上げるの現実的じゃないなあドッグコインで交換させてくれんか
まるで昔のネトゲみたいになっとる
247UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f677-dSrp)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:36:55.47ID:+2oa1WUR0
>>242
10台に加えて石油6台稼働させても大丈夫なら余裕かthx
ただサボられるときつそうね…蓄電器でなんとかならんもんか
248 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9bfe-8EYK)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:37:19.60ID:y0xjft6M0
濃縮用に卵産ませ続けるの疲れた
捕獲倍率上げて濃縮用に乱獲してええか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況