X



【新作FPS】Delta Force ★6【デルタフォース】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/28(土) 23:58:12.10ID:q/Kjx38v0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

Delta Force
https://www.playdeltaforce.com/ja/m.html

次スレ
>>980が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

※前スレ
【新作FPS】Delta Force ★5【デルタフォース】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1734695276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/12/30(月) 16:19:21.68ID:ZcI3D0I/M
カードキーが高すぎかどうかはしらんけど下手くそじゃなけりゃほぼ確実に元は取れる
高いやつほどより美味しい、機密でもノーマルでも美味しい
でも生きて帰れないなら買わないほうがいいかも知れない
金庫凸を高確率で成功できるならキーなしでもまあなんとかなる
2024/12/30(月) 16:22:15.89ID:hHCWASq+0
なんか閉所にビーコン置きづらくなってんな
リスポン時にやたら空きがありませんでなってたやつの対策なのか
2024/12/30(月) 16:30:43.27ID:sjl7r1pN0
>>178
上の奴と間違えてる?安い装備で行く時はソロしかやらないどころかガチガチ装備の時しかチーム組まないけど
2024/12/30(月) 16:49:46.12ID:5zMqV2Dr0
mmでほぼ中国居ないけど
韓国人がvpnで入ってきてチートやってるな
ping近いからなんだろけどあほやろ
2024/12/30(月) 16:51:14.11ID:5zMqV2Dr0
上位全員韓国人チーターというか
韓国人プレイヤーがほぼ全員何かしらチート使ってたりグリッチ多用してる
日本サーバーでそういう行為を意図してやりにきてる感じしかしない
2024/12/30(月) 17:03:35.42ID:4GdQcQOl0
韓国人は自国でチート使うと現実世界で村八分食らう国だからわざわざ日本鯖でチート使いに来るんだよな
2024/12/30(月) 17:33:26.21ID:3/ScvUJZ0
オペレーションの金策とか広めるとマズくなるからな
196UnnamedPlayer 警備員[Lv.57] (ワッチョイ aa02-1Oru)
垢版 |
2024/12/30(月) 17:52:55.10ID:sw4aXeAQ0
s12オーバーロード時射程伸びてない?いつもだと無理な距離も倒せるわ
2024/12/30(月) 18:12:26.00ID:FVqx/mIX0
チョンは何処で現れても害虫だな
2024/12/30(月) 18:20:09.48ID:uPFswHHq0
>>188
元ネタもそんな感じだけど、カードキーは元ネタより出やすいと感じる。金庫漁るミッションとか服とかで結構拾える。まあ高い物かは運次第だが
2024/12/30(月) 18:39:41.22ID:BV62047R0
デルタならPvEでモガディシュの戦いとか入れてくれればやるんだけどな
敵の圧倒的な数の民兵だしてくれれば盛り上がると思うがな
2024/12/30(月) 18:50:34.73ID:u7Ag+twh0
オペレーションの敵AIの感じだとチープなものにしかならないと思うけど
Insurgencyでいいや
2024/12/30(月) 18:59:18.02ID:sBOheAOi0
AIの強さなんていくらでも変えられるでしょ
2024/12/30(月) 19:24:06.95ID:JKZ8VEUtM
>>128
攻撃側で狭い通路爆撃自爆マンがキルスコア稼いでるのは良く見る
デスに何かしらポイントデメリット付けないと利敵突撃兵が上位になるゲームに
2024/12/30(月) 19:30:35.49ID:0bmUjxNu0
攻防で敵チームに拠点奪われてるの分かってる上で相手の拠点取って点数稼ぎが当たり前になってるからな
お互い稼ぎのために裏取りすら見逃したりしてる始末
2024/12/30(月) 19:40:35.97ID:sBOheAOi0
裏取り処理してSPM下げるよりCまで行ってミサイル撃ちたいんだわ
205UnnamedPlayer 警備員[Lv.57] (ワッチョイ aa02-1Oru)
垢版 |
2024/12/30(月) 19:53:15.69ID:sw4aXeAQ0
拠点に絡まず横からキルしてる方がスコア高いの矛盾してるよな
206UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 36eb-Ty3o)
垢版 |
2024/12/30(月) 19:53:41.03ID:vSHLDpGN0
>>203
そんなことやってる奴なんて殆どいないでしょ
実際は目の前に見えるポイントに群がる子供のサッカー状態だよ
2024/12/30(月) 19:57:24.51ID:qrSJkQFoM
>>188
こいつのカードキーで元が取れないなんてまずあり得ないくらいにはいいものが湧くけど何が出たところで生きて帰ることができないのなら露と消えるわな
それはカードキーの問題ではないので
208UnnamedPlayer 警備員[Lv.49][SR武][SR防] (ワッチョイ df28-Nl0t)
垢版 |
2024/12/30(月) 20:20:04.44ID:DWw6x2Q00
>>192 193 194
糖質
209UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1a9f-umL5)
垢版 |
2024/12/30(月) 20:30:03.73ID:wMQyI2sc0
焦土でB2の小部屋あるビルの上からパラシュートで降ってきたんだが
あそこ登れるの?
2024/12/30(月) 20:48:19.98ID:hy0HZ0EI0
登れる
南側の倒れた電柱つたっていく
ビル上は10s制限あるが
その南側の店舗用テントは制限が無い
211UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1a88-YH3K)
垢版 |
2024/12/30(月) 21:42:08.34ID:/qE/VqiH0
>>120
20mmが300mほど遠くまで届くって言うけど、そこまで行くとクソほど小さいダメージしか入らないでしょ。しかも遠くになればなるほど玉はまばらになって当たりづらいし、何なら横だけでなく上下にも不規則に動く機体の軌道を計算して当てるのはキツイし、まばらだから当ててもダメージなんてカス程しか入らん。まともなダメージって言ったら丁度ロケットが当たる時と同じくらいでその時にはもう手遅れ、20mmを当ててるものの普通にミサイル数発で終わり。俺が間違ってんのかなって何回もやったけど、20mm当ててんのに相手のロケット数発で爆散。俺がクソ下手じゃない限りはチーター以外無理だろこんなの、どんだけ上手いんだよ
212UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 36eb-Ty3o)
垢版 |
2024/12/30(月) 21:46:52.88ID:vSHLDpGN0
ヘリ専みたいなのはホンマに害悪でしかない
ヘリ使われてたら一生待機するか萎え墜ちするだけのゴミ要員だし
こういう場でも政治ばかりしてる
2024/12/30(月) 22:05:27.43ID:42XWd2pt0
防衛側さえ回遊してるのは流石に笑えねえ
2024/12/30(月) 22:17:28.45ID:dZEM4MU/0
外人の配信オペレーションズばっかだな
2024/12/30(月) 22:41:00.24ID:0jCg/iTAr
突撃は武器強いけどスコア稼ぐ方法がないよなー
もう倒しまくる以外にないもん
2024/12/30(月) 22:41:05.02ID:r6Gx0TGq0
オペレーションズのミッションをクリアしたいときは、やっぱりソロで出撃してる?
2024/12/30(月) 22:43:07.46ID:0jCg/iTAr
Twitch外人がタルコフモードしかやってないのはそう
あっちのほうがポテンシャルあるのかな
2024/12/30(月) 23:00:03.98ID:5zMqV2Dr0
毎回トップスコア取ってる少数の中華と韓国のチーターptが常駐してて原因で過疎って行ってるな
開始して足入れるから人口は居るけどMWと同じでこれも過疎になるわ
韓国勢はMWで見た真っ黒なやつが多いし
日本人でも2ch時代からいるようなコテハンで名前あがるレベルのチーターとか未だに新作ゲームでたまに見る
2024/12/30(月) 23:06:29.33ID:VjE7b2Kgd
貫通で下のフロアから階段上りながら撃たれたよ。
こっちからは下のフロアは見えないし。こういうおかしいのは直さないとなぁ
220UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b636-yCVD)
垢版 |
2024/12/30(月) 23:06:31.41ID:VpSkEKmY0
経験値の上限3万とかやってられねぇぜ
221 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5f41-0auc)
垢版 |
2024/12/30(月) 23:14:44.78ID:TlTgsXFX0
拠点踏みながらのスナ面白いな
ハイスペックPCだとヌルヌルでさらに当てやすいんだろうな
最近深夜ばっかりやってたからかこの時間やると敵が弱く感じる
222 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5f41-0auc)
垢版 |
2024/12/30(月) 23:16:42.95ID:TlTgsXFX0
>>217
配信だとウォーフェア見てても単調でリスナーが楽しくないからオペレーションでやってるんじゃない?
223UnnamedPlayer 警備員[Lv.49][SR武][SR防] (ワッチョイ df28-Nl0t)
垢版 |
2024/12/31(火) 00:26:46.34ID:URHJ9Vw90
ハングルの名前を何人も見分けが付くとか本当かなあ?
2024/12/31(火) 00:29:05.52ID:H35/lamh0
ウォーフェア飽きてきたなー
タルコフモードやってみようかな
2024/12/31(火) 02:06:30.00ID:XGt09NSA0
ヘリのフレアとかクールダウン短すぎてロックオン不可能状態の方が長いからな
そもそもヘリ視点のAA戦車とか他の兵器同様ただのオヤツでしか無いんだわ
真正面からノーガードで撃ち合ってもダメトレ勝てるから普通に強化した方が良いよ
226UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9b42-Udw9)
垢版 |
2024/12/31(火) 02:10:46.94ID:f3sqeMiV0
これガチ勢かPT組んでないと最高司令官維持は無理だわ
まぁいいバランスなのかな
2024/12/31(火) 02:25:56.06ID:rZMgBk98r
カスタマイズ極めました
安定性は重要です
2024/12/31(火) 02:33:02.09ID:Ljo7RfOk0
>>215
逆に言えばよほどエイム悪い奴じゃない限り凸って死んでを繰り返していれば稼げるわけだから
2024/12/31(火) 03:24:46.52ID:bbWPBwTb0
ビークル武装の仕様変にばらついてるの調整ミスっつうか不具合感あるなぁ
席についてその武装選択してないと一切回復しない武器
席についてたら武装選択してない方でも回復する武器
席についてないのに勝手に回復する武器
と武器種によらずバッラバラなのは流石に不具合感あるわ
あと説明では対歩兵装ってるのに性能的に対ビークル近接火器のマルチ武器庫とかも
何かの間違いなんか?ってなるわ
ただ迫撃砲は思ってた以上に恐ろしい殺戮兵器だな
爆風と威力高すぎて笑う
230UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7a2b-8EYK)
垢版 |
2024/12/31(火) 03:49:40.36ID:4hA0FQCG0
>>227

フォアグリップに斜めグリップ
マズルに水平コンペン
調整で初速上げ
こんな感じにしてるけどどう?
2024/12/31(火) 04:28:15.41ID:rZMgBk98r
>>230
このゲームの撃ち合いで一番重要なのは被弾ブレ軽減です
武器の素性と弾倉の容量で上限をどれにするかで限界はあるけど
大容量なら0.5倍程度、30発なら0.3倍程度にできるとaimパンチが効かない無敵超人になれます
その程度に安定性が盛れたらあとはなんでもいいです
232UnnamedPlayer 警備員[Lv.57] (ワッチョイ aa22-1Oru)
垢版 |
2024/12/31(火) 05:07:26.43ID:pG466Rhd0
変な撃ち負けは被弾ブレのせいか
233UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7a2b-8EYK)
垢版 |
2024/12/31(火) 05:11:31.02ID:4hA0FQCG0
難しくて理解できないから教えて下さい
撃ち合ってるときにダメージ受けるとコントロールがブレて当たらなくなる
それを軽減するために安定性を上げる
これであってる?

弾薬30発として0.3倍にするってのが
ぜんぜんわからない
安定性を0.3倍する?
数値としていくらになるんでしょうか?
例えになる銃も数値を教えてくれませんか
2024/12/31(火) 05:34:10.87ID:rZMgBk98r
>>233
ステータスをみてください
安定性の欄に被弾ブレの項目があります
弾倉を増やすとステータスがかなり悪化するので妥協で0.6以下程度にするとコントロールとかもそれなりに盛れていいかんじです
逆に30発でいい人は0.3倍まで盛ってaimパンチが効かない超人目指すと対面最強になれます
2024/12/31(火) 05:35:48.54ID:rZMgBk98r
武器ごとに与えられた素性を超えることはできないので安定性の数値をみるにではなくてステータス画面を開いて倍率をみて調整してください
2024/12/31(火) 05:38:14.50ID:WvPwR4li0
ダッシュから射撃可能になるまでの時間の短縮も結構大事なんだよな
どのステータスもかなり有効だし悩ましい
2024/12/31(火) 05:39:30.81ID:rZMgBk98r
結局トレードオフなのはそう
でもコントロールガン振りとかは遠距離で一方的に撃つ場合はいいとして
正面の撃ち合いに弱すぎる
238UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 5f2e-89MV)
垢版 |
2024/12/31(火) 05:44:23.10ID:jfIdlbbS0
中韓鯖行くだけで弾抜け瞬殺ラグの役満
クソ安い鯖使ってるんやろな
239UnnamedPlayer 警備員[Lv.57] (ワッチョイ aa22-1Oru)
垢版 |
2024/12/31(火) 05:49:19.99ID:pG466Rhd0
明らかに棒立ちの味方と敵が何人かいるけどなんなん
2024/12/31(火) 05:58:12.91ID:rZMgBk98r
カスタマイズの考え方としては
まず弾倉を決めて目標の被弾ブレ軽減倍率を決める
軽減倍率0.55倍欲しいならそうなるように安定性や特殊能力を調整しつつコントロールと操作速度を必要な分とるかんじだとおもう
重要なのは強いと言われてる移動速度上昇ストックとると被弾ブレ軽減倍率が終わるからほかで妥協しないとかなり撃ち合い弱くなる
2024/12/31(火) 06:04:15.10ID:rZMgBk98r
サンダーレイルストックとシャドウバッファーチューブストックが移動速度あがるアタッチメントとしてよく使われるけどこの2つはかなり尖った性能してるから何も考えずにつけていいわけじゃない
しっかり調整するか戦い方から考えないとただ一方的にaimパンチで相手に処理されるだけの武器作ることになる
242UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9ae4-Ll/m)
垢版 |
2024/12/31(火) 06:23:31.64ID:WCTnMqPy0
へー、被弾ブレ軽減なんてあったのか知らんかったわ、そんなに影響あるのか
243UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7a2b-8EYK)
垢版 |
2024/12/31(火) 06:25:45.22ID:4hA0FQCG0
>>234

先生!
詳しく説明していただきありがとうございます
対面で撃ち勝てる超人目指して頑張ります
2024/12/31(火) 06:27:45.54ID:rZMgBk98r
この話で重要なのは安定性取るのが大事なのはわかったけどどこまで取ればいいのかってことなんよ
たぶんみんなわからんとおもう
それを判断するために被弾ブレ軽減倍率をみるといい
そうすれば安定性を取りすぎたりせずに他のステータスをあげられる
245UnnamedPlayer 警備員[Lv.57] (ワッチョイ aa22-1Oru)
垢版 |
2024/12/31(火) 06:42:39.43ID:pG466Rhd0
被弾軽減0.5まで持ったら明らかにエイムパンチ減ったわ
2024/12/31(火) 06:47:25.70ID:uZw8Uyet0
幻影グリップとシャドウバッファー使ってる時にやたら撃ち負け増えて元のカスタムに戻したけどやっぱあの直感正しかったんだ
247UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7a2b-8EYK)
垢版 |
2024/12/31(火) 06:50:56.92ID:4hA0FQCG0
メインで使ってる武器の被弾ブレ倍率を調べてみたら軒並み0.8程度、、、
下げて挑戦

先生のおかげで次からは撃ち勝てまくりで成績が上がり
宝くじは当たり可愛い彼女ができました
この流れが来た
2024/12/31(火) 07:12:04.17ID:x0UkMkvD0
コントロール盛ったSMGが腰だめも中距離もそこそこいけてこれでいいんじゃねって思えてきた
2024/12/31(火) 07:22:33.78ID:vDlgNoMDM
>>214
いまだにBFもどきをありがたがってるのは中国韓国日本だけだよ
世界的にはすっかりそっぽ向かれてる
単純に面白くない
2024/12/31(火) 08:16:50.49ID:TL9BG95k0
安定性カスタムして下がったコントロールはホールドブレスすれば補えるのもあるか
ちなホールドブレスはARやSMGでも普通に使えるからな
咄嗟の遭遇戦でホールドブレスできる猛者ならさらに強くなるか
2024/12/31(火) 08:58:39.32ID:z9IhZS5f0
これ被弾しても相手に着弾させても
効果音に違いがあんまり無いから
狙撃で打たれてもわかりにくい
特に乱戦中わ

中華凸兵が普通に強い

アンロック進めたけどやることがスキン解除しかなくなるのはバランス悪いわ
運営も稼ぎ0やろな
2024/12/31(火) 09:00:07.14ID:z9IhZS5f0
TTKかしらんけど明らかに連射速度よりダメージが入る速さが早くなってるな
時間差で当てた分瞬時にまとめて入ってるみたいな
2024/12/31(火) 09:27:07.66ID:b4+Wa7nj0
みんなやっぱ斜めグリップつけてる?
コントロール上げようとしたらこれ一択にならん?
2024/12/31(火) 10:06:08.38ID:vMSEYtaB0
>>249
このゲーム欧米人って居るんか?
欧米人からしたらゴミゲーだろうなとは何となく感じる
2024/12/31(火) 10:53:46.80ID:vlrTjPTh0
調整がイマイチよくわかんないんだけど射撃時の移動速度とかAIM速度とかって重要なもんなん?
2024/12/31(火) 11:05:08.36ID:hIlP3ytn0
兵科と交戦距離によると思う
工兵だからその2つはがっつり下げてるけど支障ない
2024/12/31(火) 11:05:28.28ID:b4+Wa7nj0
>>255
操作速度は低いと結構ストレス感じる
交戦距離問わずADS遅くなるのあんまり好きじゃない
2024/12/31(火) 11:15:14.77ID:O4fY3Pqv0
闇雲に安定性上げれば良いわけじゃないからな、SMGは基本コントロール操作速度重視で問題ない
安定性上げてホールドブレス運用はレート高い武器だと殆ど意味無いからそこら辺考えてコントロール盛りor安定性盛りがいいか考えないと
2024/12/31(火) 11:47:39.31ID:WvPwR4li0
腰撃ち精度100突破したら腰撃ちがほぼレーザービームになって笑う
ワイルドビーイガンドガードパネル4個積みできる銃ならADSいらんな
2024/12/31(火) 11:55:54.76ID:MP215e1I0
似たゲームのFPS上手い人みるとカスタムとか銃がというより索敵発見と敵の動き予測が凄いよね
TTK早いゲームだから結局は「先手」「横や後ろを取る」ができるかだよね
2024/12/31(火) 12:17:58.86ID:Uy1eXJp50
急にどうした
262UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1a61-DMoR)
垢版 |
2024/12/31(火) 12:32:14.93ID:H8Q929U90
>>253
それあんま強くない
ビジュアルリコイル減らすグリップかマズルつけた方が強いよ
2024/12/31(火) 12:34:58.89ID:z9IhZS5f0
射程の項目で
30(-4)とか表示あるのなに?
上限が有ってそれ以上あげれないとか?
2024/12/31(火) 13:16:27.18ID:XGt09NSA0
斜めグリップは腕で胸隠れて対面撃ち合いで相手が腕ダメ落ちる武器使ってると有利みたいな話あるけど
2024/12/31(火) 13:35:03.83ID:DkCjEOGO0
>>263
詳細見ればわかるけどダメージ減衰し始める距離
2024/12/31(火) 13:37:23.86ID:r6f2r+dw0
斜め上のアドバンテージだな
2024/12/31(火) 14:02:45.53ID:MP215e1I0
・コントロールの数値より「垂直」「水平」などのパラメーターの方が該当方向の反動を大きく軽減する
・サイレンサーの効果は「一定の距離(小より大の方が広い)以内に敵が誰もいない時に効果がある」「逆に一定距離いないに誰か一人でも敵がいれば普通に赤点表示される」
・カスタマイズによる各パラメーターの効果は武器の詳細で確認できる

とかはテンプレにしてもいい感じしてくるな
2024/12/31(火) 14:09:09.38ID:9mT0hI/n0
なんか宣伝みたいでアレだけどアタッチメント周りの仕様はこれ見とけば方向性決めやすいんちゃうか
https://youtu.be/LevwsLZdlM0?si=T-fAdbcGgTb14ToL
269 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5fba-0auc)
垢版 |
2024/12/31(火) 14:22:12.89ID:txztwjSm0
サイレンサー弱で40m、強で20mとかだっけ
サイレンサーで撃った時の音すきだけど、機能的には水平コンペのほうがいいよなぁ
2024/12/31(火) 15:05:28.91ID:WvPwR4li0
相手のリスポーンビーコン破壊が死ぬほど重要なんだからビーコン破壊のポイントもっと上げてくれ
271UnnamedPlayer 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 172e-UqtM)
垢版 |
2024/12/31(火) 15:08:09.70ID:0HYKif3m0
カメラリコイルうざいから垂直激減使ってるな
ガクガクして目が疲れる
272UnnamedPlayer 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 172e-UqtM)
垢版 |
2024/12/31(火) 15:09:11.82ID:0HYKif3m0
垂直軽減
まぁ激減でも間違ってはないか
2024/12/31(火) 15:11:10.59ID:Qb8IDiBX0
昨日からやり始めた
オペレーションズって対人なんだ
何回かやってNPCしか出てこないからのんびり探索してたら瞬殺された
低レベル武器じゃ話にならないね
蹂躙されながらレベル上げキツイな・・・
274 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5fba-0auc)
垢版 |
2024/12/31(火) 16:02:58.01ID:txztwjSm0
敵とアイテム取り合いはわかるけど仲間とも早いもん勝ちなんやな
初めていった時野良が海賊金貨くれた
2024/12/31(火) 16:04:31.23ID:YT5kziaM0
ラヤリ渓谷の飛行機探索したら既に荒らされててしょうがねえから出ようとしたら
なんかデカい物体があって近づいたら拾えてフライトレコーダーで300万の価値あったんだけどさ
新兵チケットの軽装備だから持ち帰れるまでヒヤヒヤしたわ
脱出地点で敵パーティーに遭遇しちゃってダウンさせられたんだけど
ダウンしててもカウント0になったら脱出できるのな

一番高いアイテムって現時点で最高いくらなん?
1千万くらい行く?
2024/12/31(火) 16:14:50.25ID:r6f2r+dw0
BFもどきの方が需要ありそうなもんだがタルコフもどきやってる奴も結構いるもんだな
コンクエはよ
2024/12/31(火) 16:34:42.28ID:bh2OwWwX0
>>269
コンペは射撃時ウェポン安定性下がるから気をつけなよ。右反動しかない武器が左にブレるのはコレが下がってるのが原因っぽい
278UnnamedPlayer 警備員[Lv.49][SR武][SR防] (ワッチョイ df28-Nl0t)
垢版 |
2024/12/31(火) 16:37:36.02ID:URHJ9Vw90
自分と違う好みや価値観をすぐに見下す男は女にモテない
身に覚えあるだろ?
2024/12/31(火) 17:01:28.69ID:z9IhZS5f0
大手より開発規模が二倍あるわけじゃないのにいろんなモード同時進行は
将来的に各モードのマップやコンテンツの追加ペースより飽きるほうが早くなってくるし
MWみたいに過疎になる
このゲームは人口が多いメリットしかない
280UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sac7-0pdK)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:46:04.84ID:AiLvUtk1a
しゃぶりつくしたら別の新しいゲームに移るだけだからそんなの杞憂だよ
2024/12/31(火) 17:55:37.15ID:XGt09NSA0
タルコフモードは本家がワイプ来て一気に過疎り始めたしBFモードは兵器バランス悪くて兵器強いマップがクソつまんねーのに貫通がゴミマップすぎて歩兵マップもつまらない
2024/12/31(火) 18:19:31.45ID:z9IhZS5f0
wh使ってる韓国人居るから
ちっさいマップで回り込めない貫通とか数か火力で押し切るしかないからな
283UnnamedPlayer 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0bac-Ll/m)
垢版 |
2024/12/31(火) 18:23:31.91ID:JK74x/wN0
無料のアリブレとか既にあるのにオペレーションズ作ったのもね
そこまで体力あるんかなって言う心配しかねえわ
あとオペレーションズ限定のスキンとかもやめてほしい
2024/12/31(火) 18:49:10.86ID:skqCgJ1Y0
臨界点はもうビークルのやつがアクティブ防御つけてるかどうかで勝敗が決まるな
2024/12/31(火) 18:49:27.97ID:yVYWoDZs0
メトロ出しときゃジャンキーはハッピーなのに
なんだあのクソ地下マップ
286UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ faba-8EYK)
垢版 |
2024/12/31(火) 19:23:42.26ID:EIyMsBwo0
いっそのことマップもパクっちまえよ
2024/12/31(火) 19:36:05.52ID:EDUaDMyD0
メトロッカーに代わるマップは欲しいよね
2024/12/31(火) 19:40:42.31ID:cHITF5kO0
格差試合で途中抜け頻発
もはやリスキル状態でもランクポイントの救済なし
なんでBFは査定式のランク作らなかったのかよくわかるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況