X



STALKER 213

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/28(土) 12:34:14.09ID:+NZ7LFSu
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください

前スレ
STALKER 211
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1734320776/
STALKER 212
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1734731643/

MOD専用スレ
STALKER MODスレ71
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732495433/

S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl (SoC)
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky (CS)
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat(CoP)
S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl

≪公式サイト≫
http://www.stalker-game.com/
https://www.stalker2.com/
http://www.gsc-game.com/
http://www.gsc-game.com/index.php?t=community&s=forums&s_game_type=xr?=en (旧サイト)

≪日本公式サイト≫
http://stalker.zoo.co.jp/
https://www.stalker2.com/ja

≪関連サイト≫
[ニュース・レビュー・攻略]
・4Gamer.net 関連記事一覧
 SoC http://www.4gamer.net/games/007/G000711/
 CS  http://www.4gamer.net/games/041/G004132/
 COP http://www.4gamer.net/games/090/G009082/
・PCゲーム道場 記事
 SoC http://pcgamedojo.xsrv.jp/3dfps/STALKER/stalker-top.html
 CS  http://pcgamedojo.xsrv.jp/3dfps/STALKER_CS/stalker_cs-top.html
・The Zone Survival Guide (攻略)
 http://www.zsg.dk/ (SoC版)
 http://cop.zsg.dk/ (CoP版)

[Wiki]
・S.T.A.L.K.E.R Shadow of Chernobyl WIKI
http://www18.atwiki.jp/stalker_soc/
・S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky @ ウィキ - トップページ
 http://www31.atwiki.jp/stalker_cs/
・S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat @ ウィキ
 http://www21.atwiki.jp/stalker_cop/

■ 新スレを立てる時の注意 ■
次スレは>>980踏んだLonerが立てて下さい。
タイトルは『STALKER xxx』で(文字間の . 無し)
ワッチョイが導入されました、「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」を先頭に入力してスレ建てしてください。
2024/12/31(火) 22:44:45.70ID:FW/jbqFc
姫始めでソーセージを使う
2024/12/31(火) 23:20:11.39ID:v50/I7Ww
年明けのソーセージ☺
2024/12/31(火) 23:39:22.28ID:Fj66qyNq
年末だからソーセージが大量に売ってた
362UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 00:13:11.45ID:X55Nme2T
ロードマップまだ〜?
363UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 00:41:12.41ID:jK+tsz4f
ゾオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
2025/01/01(水) 01:57:16.98ID:oUIYmhj8
ハッピーニューイデェーカムエ
2025/01/01(水) 03:22:08.60ID:e+YjzhDx
年末年始の時間使ってSTALKER2やってるけどマジで「加減しろ莫迦!(誉め言葉)」って感じ
100時間ぐらいプレイして、過去作ならもう2週はしてるのにようやくマラカイト襲撃って、
ゲームのボリュームが本当に濃いわ
2025/01/01(水) 03:46:15.47ID:bc1zo2+a
>>354
どう考えても設定ミスだよね…
ミュータントは非装甲な代わりに高体力か、体力並だがリジェネするので
高ダメ&出血Dotで一気に削る切るために存在すべきなのに…

Far cry 6でも弾種システムが徹甲弾以外ほぼ要らない
残念要素だったのを思い出す
2025/01/01(水) 04:09:09.07ID:wrrU97nr
デューティの拠点前で受けられるバンディットから拠点を取り返すぞ、ってサブクエやった時に、依頼してきたオッサンがクエスト中に死んじゃったんだけど、そしたらズールーさんから無線入って代わりにクーポンくれた。
ズールーさん出て来るの?
368UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 05:48:20.19ID:FmKH00+b
stalkerコラボカフェ 「ぼた山」
ソーセージ(スーパーの安売り品
ロストクの焼きたてパン(ただの食パントースト
エナドリ(ノーブランド
ウォッカ
セットで2800円
店員はヴァラン似のデブ
369UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 05:49:45.96ID:FmKH00+b
>>367
あれ毎回先にバンディット潰してから話しかけちゃうんだけど先にコンクリートプラント行けば共同さくせん取れるのか
2025/01/01(水) 05:57:44.44ID:8YyLXjfA
シンネンカムニェースタルカァ…

>>355
同じやつ使ってるかは分からんけど、アーマー脱ぎ着したら反応した
アーティファクトの付け外しでは駄目でその時インベントリの重量改造したスケルトンアーマー着てたから、最大値の変動が必要なのかもしれん
2025/01/01(水) 06:10:11.81ID:76fQhLdf
いつの間にかDutyとFreedomが揉め始めるのはバーキープのサブクエやったからなんだろうか
2025/01/01(水) 06:56:22.46ID:QM8CL0bb
年末にチェルノブイリのドラマ見たんだけど下手なホラー映画より恐怖感じたわ
あとソ連兵がゲームまんまのソーセージや放射線対策でウォッカ飲みまくってた
2025/01/01(水) 07:37:51.80ID:TPDxk34r
放射能にウォッカはチェルノブイリの原発事故当時にネットなんか無くてソ連から情報封鎖受けてて、どっかのデマ野郎が「放射線受けたらウォッカ飲めば放射線障害抜けるぞ!」って言って現地の人が飲んだのが元ネタなんだけどな
実際は何の意味もないんだけど
2025/01/01(水) 08:10:18.21ID:DkbG3ARB
酷評されてるけどめっちゃ楽しんでる
何かありそうなとこには何かあるし何もなさそうなところからも地下への入口出てきたり探索しがいがある
375UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 08:17:41.19ID:jK+tsz4f
普通に面白いよ カモナンバン!
2025/01/01(水) 08:46:54.15ID:ZWunH5Xz
プリピャチ探索しがいがあるうえに敵も多くて急にプレイ密度上昇して困惑する
2025/01/01(水) 09:34:28.24ID:nynBvU0h
ボタ山たどり着いた時点でプリピャチ行こうとしたけど固定型ドラム缶に変更されてて草
2025/01/01(水) 09:46:53.46ID:XaAV292j
やっと一周目クリアしたぞ
ストロレクと戦ったけどあれはスキフルートなのかな?
リヒターとの最後の会話泣けたわ
2025/01/01(水) 09:48:47.51ID:xmlvQ69b
リヒターは良いキャラしてる
380UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 09:49:26.38ID:uyI/qzUu
ハッピーニューイャーカムニェー

そんなに酷評されてなくね?
年末に発売されたのに、150時間くらいやって結局去年一番やったゲームになったわ
まだまだ探索してない所がいっぱいあるし、AIいじったりアイテム追加MODで遊び続けられそう
2025/01/01(水) 09:58:01.80ID:dJxIW8gY
リヒター良いキャラなんだけど
終盤から急にスキフを崇拝しだしてそのきっかけがいまいち掴めなかった
ヤニフ駅あたりかな・・・なんかイベントあったっけ
2025/01/01(水) 10:00:37.64ID:+MVeO/Wg
重量制限変えるMODは説明文に書いてあるけど入れてからアーティファクトかアーマーで最大値変動させないと効果ないぞ
2025/01/01(水) 10:05:04.92ID:jivbPJ9W
リヒターは最初なんだこの不思議キャラはって思ったが
そうかお前も・・・ってなった
384UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 10:05:55.89ID:X55Nme2T
目的地にチェックポイントみたいな感じでいるだけのおっさん
それがスキフ
385UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 10:06:44.24ID:X55Nme2T
>>384
スキフ×
リヒター⚪︎
2025/01/01(水) 10:42:24.34ID:76fQhLdf
ボルトくれるとかいう最大の加点ポイントがあるし偶然イベントとエミッション重なって屋外で平然としてた姿見たのもあって
ゾーンの精霊的な存在かと思ってたわリヒター
2025/01/01(水) 10:54:39.43ID:8YyLXjfA
戦闘では当てにすんなって他からも言われてたけど、最後には一緒に戦ってくれるしね
2025/01/01(水) 10:59:38.30ID:vY7Z6S/A
リヒターがこの作品のヒロイン位置で間違いない
2025/01/01(水) 10:59:52.34ID:jivbPJ9W
スキフ君のゾーン歴がよくわからない
歴代主人公より日が浅いのは確かだけどプレイ日が初日ではないよね
2025/01/01(水) 11:02:14.11ID:yBty76+v
初日だと思ってたけど、アパート吹き飛んでからゾーンの入り口にトラックで乗り付けるまでがはしょられてるから確かに不明だな
2025/01/01(水) 11:25:03.60ID:3J1IYoIJ
>>389
外の世界からのマジもんの一般人だからZONE歴0日だぞ
ミュータント剥がないのも納得なんだ

>>381
拾って数日で一人で数々の武勇伝残しながらプリピャチに辿り着こうとしてるとか伝説すぎる…
392UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 11:30:43.45ID:ZWMsy3m9
スキフゾーン行く時軽トラの荷台に載せられてんの意味不明すぎて草
助手席のせたれよ
2025/01/01(水) 11:33:46.82ID:3J1IYoIJ
20kgのスキャナーが助手席に居るから仕方ないね
2025/01/01(水) 11:39:39.48ID:jivbPJ9W
にしてはゾーンの歩き方やジョークに詳しいもんだ
初見のさっちゃんすら退けるし
(まあメタなこと言うとプレイヤーいぞんなんだろうけど)
対人戦能力といい元軍人とはいえど相当な軍歴経験者か
2025/01/01(水) 11:41:34.44ID:tuhgZue8
リアルZoneにいつか観光に行きたいけど一体いつ行けるようになるのか
2025/01/01(水) 11:42:01.92ID:K6hfzJqH
後からやっぱりケミカルプラント観光したくて大佐と仲直りしたんだけど、ウォードが一番マシ?他がみな狂ってるだけかもしれないが
397UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 12:03:34.09ID:uyI/qzUu
>>395
旅行系youtuberの動画で、チョルノービリ発電所周辺のツアーを予約してたけど、運営会社が倒産したかで結局叶わなかったっての見たわ
早く戦争終わってくれればなぁ
2025/01/01(水) 13:16:27.61ID:3QjcdgK7
サイレンサーてこのゲーム的にはどういうペナルティあるの?
普通に弾速落ちて減衰しまくりなくらい?
2025/01/01(水) 13:20:11.56ID:xuacrFdh
SCARが狂人になってたの悲しいわ
なんで狂人になったんだっけ?
2025/01/01(水) 13:29:00.26ID:3aJanxX1
現状だとバグゲーの類なのに無性にZONEに行きたくなる
これがZONEか
2025/01/01(水) 13:42:54.85ID:aLuaYFGP
>>398
耐久度が下がりやすくなる以外にデメリットないんじゃない?
2025/01/01(水) 13:50:25.77ID:Too5xtzP
>>398
耐久以外はむしろ上がる
2025/01/01(水) 13:59:39.71ID:nB9NxyaO
>>399
そもそも今作のスカーの中身はCSのScarではなく別の誰かの記憶が植えられた
そして洗脳の副作用で陽キャ成分が出てきた
もはや別人と考えて良い
画像はアーカイブネタバレ
https://i.imgur.com/hldJz7s.jpeg
https://i.imgur.com/wCFBWyi.jpeg
2025/01/01(水) 14:14:16.35ID:fEx2oraG
その辺はソビエトの人体実験が元ネタだろうウクライナも元ソビエトで当事者だから内部情報に詳しいわけだが原発を負の遺産としてオープンに受け入れてるのも悪いのはソビエトでウクライナは被害者だと主張するためでありソビエト時代のウクライナ自身の罪から逃避するためだ
2025/01/01(水) 14:19:16.92ID:dJxIW8gY
グラフィックの設定でバグったんだと思うけど
度々出てくるテレビ画面見せられるシーンで画面がすべて真っ白になってたから
このシーンがこう表示されてるの知らなかった
406UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 14:51:20.15ID:u7DUU98z
記憶コピー言われてるけど
あの説明やファウスト周りとか研究所のメモとか見ると
開頭して脳組織を直接ブチこんでない?
407UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 14:54:46.92ID:uyI/qzUu
元旦もMOD更新されてるんだけど、STFUっていうのが良さそう

敵が戦闘中に、逐一自分の行動を叫ぶのをやめさせるMODで『グラナータ!』とか言わなくなるからリアリティある戦闘になるぽい
408UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 15:08:43.14ID:FmKH00+b
>>403
その画面真っ白で何も映ってなかったわ
2025/01/01(水) 15:16:57.51ID:xuacrFdh
>>403
洗脳によって別人になったと思ってたわ
こういうことやったんね
2025/01/01(水) 15:27:49.88ID:fEx2oraG
都市伝説レベルでしか知らないけど脳に電極刺したり神経切ったりの脳外科手術もやってたのかもしれないけど成功例は聞いたことないから自白剤(LSD)飲ませて意識混濁させて都合のいい記憶を植え付けてパブロフの犬のように操ろうと企んだんだろう
2025/01/01(水) 15:31:32.07ID:P9WjdNpD
今「下降」手前で止めてフリープレイしてるんだけど
もしかしてこのタイミングになると拠点からのサブクエ依頼って打ち切られてる?
2025/01/01(水) 15:38:50.96ID:H9RpZhZY
一人で孤立してるやつをナイフキルやサプ銃キルするとエリア内全員が警戒態勢になってステルス要素皆無だからサプレッサーとか付けるだけで耐久減り易くなるしデメリットしか無くない?
2025/01/01(水) 15:40:52.18ID:fEx2oraG
ラストミッションはここから進むと戻れませんて警告出るまでは大丈夫だったはず
2025/01/01(水) 15:54:55.95ID:TtZaw5yR
画面真っ白って場合は軽量化Modとかホイホイ入れてそう
2025/01/01(水) 16:06:08.69ID:hvvfFBIX
>>389
マー君は記憶喪失だしデグちゃんも特殊作戦で送り込まれただけ
スカーはガイド?してたけど
416UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 16:08:10.79ID:yDAjQxLm
散々言われてるロストクのフリーズだけどアリーナ以外にもスカーに会ってメインクエスト進めないとフリーズ多発する。終わらせてやっとアンテナした
おま感だろうがアリーナ後に安定しない人は試してみてくれ
2025/01/01(水) 16:19:39.68ID:Too5xtzP
グレ投げるときってどこの軍でも投げること知らせるもんでは?
418UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 16:19:49.42ID:azhirNr/
今作からなんだけど、キャラと派閥が覚えられん。ネスターって転がってたけどなんだったんだ。
ストーリーを理解して進めたいんだが、難しいなあ。
2025/01/01(水) 16:21:36.85ID:P9WjdNpD
>>413
ごめんそういう意味ではなくて
下降の手前の進行度まで進むとサイドクエストの発注が止まる時期になるのかなと
後で受けようと受けないまま進めてたらいつの間にか青旗が無くなってる気がして
2025/01/01(水) 16:35:06.45ID:fEx2oraG
>>419
どのタイミングで青旗が消えるのかはちょっとわかんないな
2025/01/01(水) 16:44:50.86ID:3J1IYoIJ
>>407
グラナータ宣言は味方のためなんだよなぁ
投げ込むから気を付けろ燻り出すから出てきた所をやれ等の意味が含まれてるんだ
抜いたらリアリティ無くなるわ
2025/01/01(水) 16:52:38.59ID:3J1IYoIJ
>>415
マー君は身体が覚えてるという事で
スカーはまぁベテランZONE傭兵
デジーはちゃんとstalker経験あるから調査任務に抜擢されてる
ボルトも知らないスキフ氏は可愛いね
2025/01/01(水) 16:54:29.69ID:K6hfzJqH
終盤大佐から逃げずに和解したのにケミカルプラントがロックされたままだ
進めると入れてくれるのか?敵対は解除されてるけど
2025/01/01(水) 17:06:15.75ID:3J1IYoIJ
手の平ドリルのコウモリ野郎が拠点に入れると思うか?
2025/01/01(水) 17:07:04.81ID:+MVeO/Wg
黙ってグレポイポイ投げてくるほうがリアリティ無いよな
心で通じ合うエスパーか?
2025/01/01(水) 17:18:53.89ID:3J1IYoIJ
>>418
ネスターは主人公が来る前日までボタ山のボスだっただけの死体だよ
2025/01/01(水) 17:22:55.83ID:55h3j4V7
プリピャチまで来るとクラッカーだとミュータントはともかくエクソ敵はしんどいな…
スラグにして頭撃ってるけどいい加減スパスかラム2に変えようかな
428UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 17:31:38.47ID:ZWMsy3m9
操作性は好きだけど
敵のAIがダメだわ
粗末な挙動ばかりで
2025/01/01(水) 17:32:46.45ID:76fQhLdf
最終盤でチョルノーゼムもエージェントだったと言われても誰だっけ状態で調べてみてもそんな重要だったかなとなる
2025/01/01(水) 17:40:10.25ID:1ZtBE7hd
>>412
発砲音がカッコよくなるぞ
431UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 17:53:09.28ID:u7DUU98z
正直シルカまででスキフくんの目的は達成されてるんで
それ以降のスキフくんの動機が単なる興味本位だからなぁ
個人的にはダリン博士がかなりマトモかつ同情できる理由もあったからダリン博士ルート欲しかったわ
痴呆ボットと化したCCに対してこんなもんあってはならない!って装置ぶっ壊した所は熱かった
2025/01/01(水) 18:03:58.96ID:Q8fKXhpH
>>430
プシュッからのゴキリッ
2025/01/01(水) 18:51:15.44ID:OidonRTS
>>401
耐久以外をプラスとマイナス逆にしてるんじゃとか思ったけど実銃だと逆に弾速上がるとかあるの?
2025/01/01(水) 18:51:17.96ID:07my6Q/v
>>412
それ死体見られてるよ・・・
2025/01/01(水) 19:08:34.10ID:3J1IYoIJ
大佐と和解する場所の潜入
階段に居る3人を殺さないと通れないように思えるが
俺は殺さず通れる、ボルトを使って誘導するのさってフリマの伝説の人が言ってた
2025/01/01(水) 19:21:21.29ID:aLuaYFGP
>>433
銃の種類によるけどバレルを延長するのと同じ効果があるから初速と精度がちょっとだけ上がるみたいね
2025/01/01(水) 19:26:23.57ID:K6hfzJqH
たしかに選択肢にあったらシルカから帰ってエンディング迎えてるかも
438UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 19:35:07.84ID:uyI/qzUu
>>421
確かに普通投げる宣言するか
リアリティつか、難易度アップのためのMODやね
2025/01/01(水) 19:49:13.02ID:3QjcdgK7
自衛隊でも手榴弾投げるときは当人がちゃんと宣言してるっぽかった
2025/01/01(水) 19:54:27.61ID:f63UoZ7D
自衛隊は全員実戦経験ゼロの訓練マンの集まりでしょ?
441UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 20:00:55.34ID:N+9NT3+S
実戦がないって素晴らしいことなんだよなぁ
442UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 20:01:14.36ID:u7DUU98z
フリーダムとか全員実戦経験ゼロのバンディットの集まりでしょ?
2025/01/01(水) 20:09:15.74ID:B5mt2KpP
フリーダムのケツ持ちが何なのかは分からんがSoCの時から
北からのモノリス、南からのデューティに挟まれながらも拠点を維持するくらいの武力はあるぞ
444UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 20:14:55.41ID:u7DUU98z
表向きはロストクのパン屋さんのミクルハ
でもデューティ以外のだいたいの勢力の裏に繋がりあるみたいだし
ゾーンで物流持ってる時点で強い政治力がある
2025/01/01(水) 20:21:25.96ID:OidonRTS
>>436
なるほどなぁ
サプレッサーで弾速遅くなるイメージあるのは亜音速弾使ってる場合か
2025/01/01(水) 20:31:09.48ID:B5mt2KpP
ルーブルが使えなくなったとはいえ、クーポンの設定おかしくないか何であんな設定を用意する必要あった?
PDAの調子悪くなったら使えないし、メインランドで通用しないから足を洗うのも面倒になるし、流通元はフリーダムだし
そもそもクーポンの価値を何で保証していらっしゃるのか、ミクルハおじさんの焼き立てパン?パン🍞本位制かよ
447UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 20:32:55.13ID:jK+tsz4f
あの缶詰を食べてみたい 不味そうだけど
448UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 20:38:25.38ID:u7DUU98z
個人的な妄想ではあるが暗号通貨としてならメインランドでも利用価値は多分ある
メインランド人から見たら何故か価値が下がらない不思議な通貨だが
それはZONEで血が流れてるからという
449UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 20:51:16.09ID:FmKH00+b
>>414
2週目は入れたけど最初はバニラでひいひい言ってたよ。
ドゥーガでファウストが真実の世界を見せてきた時も俺の画面見てる人がそれ通常風景なのはバグってるなって言って気がついた。
450UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 20:58:01.39ID:FmKH00+b
>>446
まあ根本的にはアーティファクトという金脈の価値なんじゃね。
2025/01/01(水) 21:14:28.67ID:P9WjdNpD
アーティファクト本位制を世界に・・・!
2025/01/01(水) 21:17:50.12ID:aV7/FNzV
>>429
序盤にデポに居たやつだよね
453UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 21:20:16.88ID:u7DUU98z
>>452
自分は一度も出会わなかったし
デポのバンディットが棒立ちなんで
なんか元締めがバグかなんかで無くなったんだなとは思ってたが
今スッキリした
2025/01/01(水) 21:28:11.71ID:CsfHcg3W
クーポンはアーティファクト自体が外へ持ち出すと崩壊するって設定とセットのように思う
例えばネットでアーティファクトの持ち出しが出来ないって認識が広まる前だったら、国外への詐欺が横行するなんて事も考えられる
そうなったら政府も国際的に槍玉に挙げられてしまうだろうし、それの対処をフリーダムが?って所には確かに疑問があるけど

IPSFのZONE封鎖と併せて、物理的にも経済的にも鎖国状態を作って管理する為の方法なんじゃないかなと想像
2025/01/01(水) 21:32:34.66ID:K6hfzJqH
ダイヤEXOのアップグレードって物理とスタミナ回復どっちに振った?
もはや誤差レベルとは思うが
456UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 21:35:59.31ID:u7DUU98z
>>455
鉛コンテナも豊富なんで手持ちのアーティファクトと相談する形になる
実は2つ入手できるからそれぞれ尖らせても良い
2025/01/01(水) 21:51:09.63ID:tkjVFvgX
ボタ山の近くのブルーズだかってとこにバンディットのトレーダーいるけどあいつから買い物って出来るの?
シャーズメイトあれば建物には入れるけどシャーと話すとどうやっても敵対するし。
バンディットと友好的になる方法あるの?
2025/01/01(水) 21:57:12.13ID:OidonRTS
近い場所にサイガとSVU3の拡マガあってこれで装備完成した感あるしラストまで突っ走ろうかなと思ってるんだけど
デグレチャフに会った後真っすぐ進めたら最後までどんくらいかかるかな?
459UnnamedPlayer
垢版 |
2025/01/01(水) 22:15:01.16ID:B5mt2KpP
>>454 >>450
なるほどなー、ZONE外や国際社会の事まで考えてなかったわ
個人的にはZONEの魅力ってポストアポカリプスと西部劇的な無法地帯を兼ね備えたところにあると思ってて

その世界を縛るような設定を開発者が作ったことが解せなかったんだ
圧倒的な力を持つウォードやPDAの通信基地がドゥーガにあることも気になってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況