X



【新作FPS】Delta Force ★4【デルタフォース】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/13(金) 08:49:52.65ID:2oy1NcOC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

Delta Force
https://www.playdeltaforce.com/ja/m.html

次スレ
>>980が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

※前スレ
【新作FPS】Delta Force ★3【デルタフォース】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1733385345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
724UnnamedPlayer 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 8f3c-bNkY)
垢版 |
2024/12/18(水) 15:49:32.84ID:9eOJ5o470
攻撃側なら多少煙だらけになるのはしゃーないわ
閉所固められてたらまず突破出来んし
2024/12/18(水) 15:54:28.58ID:Y/HNEDqP0
まずは攻撃側で進攻するためのスモークの重要性解るのが
最優先やろね
そこ解ってないと利敵スモークどんだけヤバいか見誤るし
2024/12/18(水) 16:00:32.25ID:E85L6AAr0
わからんうちは変に上手く使おうとしないで敵に投げつければいいよ
2024/12/18(水) 16:07:46.15ID:dw1eHfEl0
基本使うなが正解
2024/12/18(水) 16:09:06.85ID:Aje7tLOgr
ドローンモクは相当優秀だとおもうわ
この手のゲームはチョークポイントさへ抜けてしまえば相手もろくに敵の場所把握できないし
雑な正面突破という選択肢が出てくるだけでただの丸モクから一線を画してる
2024/12/18(水) 16:09:33.83ID:lVifRIUh0
始めたばかりの頃はスティンガーのスモークドローンとか要らねえから他のガジェットくれよと思ってたが、
今はスモークドローン使わずに拠点攻めとかありえんわ
730UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (JP 0H96-SaU4)
垢版 |
2024/12/18(水) 16:26:39.29ID:YYnZ8DBwH
今ならヴァロのコーチング動画とかでスモークの使い方大体説明されてるんじゃないかな
なぜそこにモク炊くのかの考え方はまるっと流用出来る部分だし
2024/12/18(水) 16:46:54.94ID:8aCWic+e0
攻防なら相手の視界遮るようにスモーク使うようにしてるな
2024/12/18(水) 16:53:19.69ID:WF/Kveo70
とりあえず敵側の近くに投げろでいいと思う
あと砂の射線切り
733UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ea88-HAcE)
垢版 |
2024/12/18(水) 16:55:59.99ID:7gsHwWHh0
俺はスモークの中にさらに突っこんで、敵の中でばら撒いて死ぬの繰り返してる
734UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (JP 0H96-SaU4)
垢版 |
2024/12/18(水) 17:30:37.52ID:YYnZ8DBwH
攻防の塹壕戦でのA拠点とかスモーク周りの分かり易い例だよな。
攻め側はスモークで視線切らないと撃たれ放題で防衛側は一方的に遮蔽物あるからモクは封印安定みたいな
2024/12/18(水) 17:54:44.22ID:Aje7tLOgr
塹壕のAは茶番だよな
一瞬で制圧されるしあんなの無くても良いわ
2024/12/18(水) 18:00:51.19ID:Uahs3xaB0
ところがどっこい塹壕A貫通Aはたまに落ちない
737UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4a32-QZSI)
垢版 |
2024/12/18(水) 18:27:35.68ID:B7ssH1uZ0
頻繁にフレームレート低下するのておま環?
性能は余裕なんだけど
738UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 179a-3k2I)
垢版 |
2024/12/18(水) 18:34:05.09ID:QTKcAUZd0
13世代か14世代のインテルつこうてる?>>737
2024/12/18(水) 19:09:23.55ID:Aje7tLOgr
貫通のAはふざけたら負けれるね
チケット温存しないとどのみちきついし全力でやらんとやばい
740UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ea88-HAcE)
垢版 |
2024/12/18(水) 19:16:45.67ID:7gsHwWHh0
別に負けたっていいじゃねぇかぁ
741UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (スフッ Sd8a-3k2I)
垢版 |
2024/12/18(水) 19:27:55.25ID:NLyViOe8d
負けても楽しかったけど
スコア8000とかが続くとちょっと凹むわ
キルデスはトントンになってきたけど
なかなか稼げない
742UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4a32-QZSI)
垢版 |
2024/12/18(水) 19:30:22.16ID:B7ssH1uZ0
>>738
つこうてる
2024/12/18(水) 19:32:25.96ID:aUcIn/hO0
拠点取られて次に移行する時は読み込み入るから一瞬FPS落ちるけどIntel13-14使ってるなら諦めてCPU交換コースや
BIOS更新しても治らないみたいだし
744UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4a32-N1ow)
垢版 |
2024/12/18(水) 19:36:00.26ID:B7ssH1uZ0
>>743
まじかよintel13呪われすぎだろ
クローズベータの時は平気だったしアプデで改善されること祈るか
2024/12/18(水) 19:48:24.10ID:Uahs3xaB0
raptorlakeは修正当てる前に焦げ付いてたらおしまいだからな
2024/12/18(水) 19:52:16.47ID:neCvq+3r0
ヘリで即墜落する障害者は練習してから乗ってくんねえかな
747UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4a00-QZSI)
垢版 |
2024/12/18(水) 19:53:42.57ID:4JX1WzLY0
>>742
intel関係なくAMDでもフレームドロップ起きるから、ぶっちゃけアンチチートが悪いって意見に集約されると思うわ
公式discoで調べると不安も知識もモリモリになるぞ
748UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ea88-HAcE)
垢版 |
2024/12/18(水) 19:54:17.87ID:7gsHwWHh0
なんか過疎ってね?部隊俺1人だけなんだがw
749UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ea88-HAcE)
垢版 |
2024/12/18(水) 19:56:02.79ID:7gsHwWHh0
ただの途中参加か、びびったわ
2024/12/18(水) 20:14:00.05ID:G/769Pjl0
貫通はスコア荒稼ぎしやすいから結構レベル上げ楽だったな
2024/12/18(水) 20:29:26.91ID:xOalKYkU0
貫通の占領ないんかな
メトロッカーみたいになって楽しそうなのに
752UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ faab-YZ9s)
垢版 |
2024/12/18(水) 20:32:22.75ID:IVQQNDKv0
あるぞ、
2024/12/18(水) 20:46:12.63ID:5/f9FQ310
carとm4a1ってどっちが強い?
754UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd8a-YlHE)
垢版 |
2024/12/18(水) 20:50:16.21ID:wHIwvxewd
>>718
あーなるほど 理解したわ サンクス
2024/12/18(水) 20:51:53.63ID:QV9HpT0z0
貫通の占領もある、攻防の最終局面が丸々マップになった感じだったよ
2024/12/18(水) 20:56:10.84ID:ZRSzNuRv0
empグレランとトロフィーって強いのか?効果ある時ポイント加算とかヒットマーカー出る?範囲は?フレア炊いてるわけでも遠いわけでもないのにロックオン出来ないヘリいたけどアレ何?分からんことだらけや
2024/12/18(水) 20:57:58.99ID:5Ly60/Q50
これアジアサーバーは中国なん?ping15とかなんだけど
2024/12/18(水) 21:02:24.13ID:xOalKYkU0
貫通の攻防楽しそうだな
砂漠や塹壕マップばっかくるのクソ
2024/12/18(水) 22:01:38.46ID:Y/HNEDqP0
マップ選べたらアカンのかな
貫通だけメトロッカーみたいな異質マップだから
やりたい時とやりたくない時ハッキリあるから
別けて欲しいんだけどなぁ
2024/12/18(水) 22:01:46.85ID:5Ly60/Q50
当たり前だけどルナでARかSMG持ち多いチームの方が強いな
2024/12/18(水) 22:17:50.43ID:Aje7tLOgr
砂漠の攻めは好き
2024/12/18(水) 22:45:14.19ID:tAsoAJLF0
レーザーインジケーターみたいな装備って味方が気付いてくれなくてなんの意味もないよね…
763UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 8f0e-YZ9s)
垢版 |
2024/12/18(水) 23:00:42.53ID:tvl3Y/A00
フレとやる時はかなり強いんよな
2024/12/18(水) 23:01:29.16ID:w+NvP/1G0
やっと戦車と歩兵10レベにできた
あとは要らんやろ
2024/12/18(水) 23:25:24.36ID:gXQXUdNAM
リーンは正直いる?
2024/12/18(水) 23:35:33.43ID:3cyRifcs0
ストレス解消ゲーだしフレンドリーファイアオンにしてくれ
2024/12/18(水) 23:45:15.31ID:ELb3yS7s0
味方撃つのがストレス解消ってどんだけ惨めな生活を…?
2024/12/19(木) 00:01:03.84ID:0zQKYO060
敵に殺されるだけの雑魚だからトロールするしか出来ないってことたぞ
2024/12/19(木) 00:03:07.81ID:CY8fLMoS0
そういうあれな人が一定数居るのがFPS界隈だからね...
2024/12/19(木) 00:08:17.15ID:6BdYTawt0
FF有りのゲームは一人変なのがいるだけで台無しになるからな
変なのがいないのを前提としたバカみたいな設定だよ
771UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fb39-smbO)
垢版 |
2024/12/19(木) 00:25:09.67ID:H42rCVle0
ガンプレイがCoDなBF擬きみたいな感じだな
今んところ
772UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3b54-1gKG)
垢版 |
2024/12/19(木) 01:31:51.52ID:gP4i5V3H0
それっていいとこ取りじゃん
773UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ea88-HAcE)
垢版 |
2024/12/19(木) 01:42:14.91ID:kLyEWnVQ0
BFはの大体はcod好きじゃ無いだろ...。
2024/12/19(木) 01:45:38.17ID:LVHYux0A0
タクティカルスタンスって腰撃ち精度反映されてんのかな
775UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4a00-QZSI)
垢版 |
2024/12/19(木) 02:21:33.99ID:KaP0IFAE0
次の土日もビークル戦やりたかった……
この短い期間は社会人には辛いよぉ
776UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ caba-3k2I)
垢版 |
2024/12/19(木) 02:22:11.11ID:LVTePU6U0
アプデで武器調整くるみたいだけどそんなに環境変わらなさそうだな
目立つのはCI19の新型高速ガスブロックの弱体化ぐらいか
777UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 8f0e-YZ9s)
垢版 |
2024/12/19(木) 03:38:11.21ID:b712P5P80
弱体よりバフしてほしいわ
2024/12/19(木) 06:32:40.93ID:aYy12TCG0
マップ端の余白ないマップあるけどわざとなん?
臨海とかヘリで運んでもらわないと裏取りすらできんな
2024/12/19(木) 07:00:54.13ID:qdAhja6p0
>>777
わかるわ
武器の比率が↓な感じで選択肢少ないのがね
カスタム試行錯誤だから気にならないけどカスタムテンプレ化すると選択肢のなさから辛くなりそう
・ぶっ壊れ=1割
・普通=2割
・下位互換=5割
・産廃=2割
2024/12/19(木) 07:39:44.42ID:6BdYTawt0
サイガ使えるタイミングって限られてるな
大体の場合はM870の方が使いやすいまである
2024/12/19(木) 07:55:02.34ID:i4+TOW3mM
有効射程◯mとか言われてもイマイチわからん
距離感って他ゲーでも役に立ちそうだから慣れるべきなんだろうけど
782UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ fad1-YZ9s)
垢版 |
2024/12/19(木) 07:58:09.66ID:e9zczv5d0
産廃愛好家っているから必要犠牲なんです…
2024/12/19(木) 08:20:09.94ID:aYy12TCG0
ウォーフェアに限っては性能関係なく好きな武器しか使わんしな
784UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ fad1-YZ9s)
垢版 |
2024/12/19(木) 08:25:36.20ID:e9zczv5d0
単発武器って弱くない?
2024/12/19(木) 08:55:53.28ID:+Oj1QyZ10
>>776
そのガスブロック周りは影響大きそうだが、高速の射程距離10m減少は完全にSMGとレンジが被っちゃうし。
2024/12/19(木) 09:05:41.92ID:Mr4LTQ680
サイガは待ちより攻めな気がする、弾数で何枚か持っていく
ポンプはどっちでも強いけど待ちのイメージ、貫通CのL通路とかマジで強い
2024/12/19(木) 09:15:46.59ID:xnEZ7X1G0
>>781
クリックして見れるパラメーター見ろ

有効射程外から威力減衰が始まって、最終的には50~60%のダメージになる

あとパラメーターみたら分かるけど一見高威力の銃も胸限定の威力だったりするから数字パッと見じゃこのゲームの銃の強さは分からない
なんなら見た目の威力が高い銃はだいたい地雷武器
2024/12/19(木) 09:37:57.36ID:Xckq+6d+0
M249君はいつ救われますか?
2024/12/19(木) 10:02:28.23ID:hITJ9/GI0
FPSってだいたい高レート武器が最強になるよな
790UnnamedPlayer 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8f3c-bNkY)
垢版 |
2024/12/19(木) 10:25:42.68ID:np6gbivD0
部位ダメージが銃によって違うの罠だわ
2024/12/19(木) 10:37:30.05ID:+Oj1QyZ10
今回の修正文から武器でヘッドショットダメージ違うのも確定だろうし最強武器愛好家は悩むだろうな
792UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ fad1-YZ9s)
垢版 |
2024/12/19(木) 10:59:36.81ID:e9zczv5d0
塹壕のステージ最初は良かったけど開すぎてうんこやな
2024/12/19(木) 11:08:36.67ID:qdAhja6p0
単発というかマークスマンライフルがほぼ死んでる感
射程長いならSRでいいしそこより短いとARとSMGで何とかなる感が強く
何が悪いんだ…反動か?
2024/12/19(木) 11:10:55.35ID:CY8fLMoS0
単純にダメージ
射程長いだけで威力ARと一緒やしな
795UnnamedPlayer 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8f3c-bNkY)
垢版 |
2024/12/19(木) 11:22:30.69ID:np6gbivD0
威力上げたら使えるとは思うけどやりすぎると芋増えるだけだから犠牲になっててくれ
2024/12/19(木) 11:26:46.38ID:exgt6uJM0
SR-25めっちゃ愛用してる
偏差撃ちさえ覚えればどんな中長距離でめっちゃ倒せるよ
普通に60kill12000ポイント↑狙える
797UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b7a2-3k2I)
垢版 |
2024/12/19(木) 11:27:22.56ID:veGkYWxx0
SRも悪くないんだけどSMGもARも反動殆ど無くせるから出番ないんよな
798UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (JP 0H96-SaU4)
垢版 |
2024/12/19(木) 11:39:14.05ID:6II1w7bxH
ARがダメージ20〜27、MRが33〜40だから威力同じ位はおおざっぱすぎないか?
MRは50mでTTK0.3秒台出すのがARより条件緩いからそこで差別化するしかないのでは
799UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3352-1gKG)
垢版 |
2024/12/19(木) 11:43:20.39ID:FWZTJS2X0
50メートル以上でもMRは結局頭狙わないといけないから
それならSRでいいじゃんってなる
2024/12/19(木) 11:45:02.88ID:qdAhja6p0
>>798
その理論値出すのってマークスマンライフルの反動じゃ無理じゃね?
>>799もあるようにその距離ならSRでHS1発で沈めればいいやになるのがなぁ
801UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ fa54-YZ9s)
垢版 |
2024/12/19(木) 11:59:06.88ID:e9zczv5d0
勝手に虫のババァに切り替わっててムカつくわ
2024/12/19(木) 11:59:23.55ID:a0WS8GUG0
サイトってどれ使ってる?
あんまり遠くからは狙わずに、一般的に味方みんなが集まって交戦している距離(中距離?)でおすすめあったら教えて欲しい
2024/12/19(木) 12:19:17.65ID:xnEZ7X1G0
このゲームの人口多いけど課金要素薄くて不安になるわ
スキンガチャも普通にゲームプレイで貰えるし、キャラ解放が課金かと思いきや条件ユルユルで解放だし、このままじゃサーバー費嵩んで赤字垂れ流し運営になりそうなもんだが…

オープンベータ終了と同時にえげつない課金システム来たりするのかな
804UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 2350-b9aH)
垢版 |
2024/12/19(木) 12:33:27.46ID:qsdydR1I0
テンセントがバックにいて死んだゲームって何があるかな
それでも期待できないBF新作までの繋ぎには十分なりそう
2024/12/19(木) 12:34:40.99ID:HWnoTZdYM
>>803
プレイしててスキンガチャもらえるってどのタイミングで貰えるの?
オペレーションズやってないけどそっちもやらないとダメとか?
2024/12/19(木) 12:36:24.48ID:pDhiQjp00
BFモードも意外と飽きずに続けてるわ
807UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e61c-wAQj)
垢版 |
2024/12/19(木) 12:41:32.86ID:fPovMRbH0
>>805
スコア高いとランダムでもらえるよ
2024/12/19(木) 12:47:01.43ID:MOhd936V0
>>795
俺もそれ賛成
2024/12/19(木) 12:48:30.90ID:Xckq+6d+0
武器とアタッチメントはいつ増えるのかな

なんかいろいろカスタムできるように見えて結局どの武器も使うアタッチメント偏るんよな制御上げるの大安定すぎて
あとハンドガードに比してバレル長すぎなヤツ多いのも不満
デフォルトの状態で使いたくてもほぼ下位互換だから縛りプレイでしかないしサプレッサーつけるとブサくなるんよな
ぶっちゃけCODのがよっぽど好みのカスタムできた
2024/12/19(木) 13:07:13.10ID:aYy12TCG0
簡単に上位に入り込めるから裏取りしまくってんだけどやっぱり腹立つのかクソ煽られるわ
2024/12/19(木) 13:40:43.84ID:+Oj1QyZ10
Cl-19の修正キツいな射程距離減少よりヘッドショットダメージ低下のほうが使用感への影響大きかったわ
2024/12/19(木) 13:43:53.41ID:a0WS8GUG0
>>807
いつもキルデス1割ってるし30位前後くらいだし、良くてもスコア1万前後でランキング真ん中くらいで、一度もスコア上位に入れたことないわ…

話変わるけど、とりあえずアタッチメントで優先的に上げるならコントロール全振りで良いの?
2024/12/19(木) 13:51:25.53ID:aYy12TCG0
コントロール全部りはlmgぐらいじゃね
814UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3378-1gKG)
垢版 |
2024/12/19(木) 13:54:03.79ID:FWZTJS2X0
武器のステータスは2個選んで重点的に上げてる
大体70より上に行くと十分強い
40以下になると使いにくい
切り捨てるステータスも下げすぎないようにしてる
2024/12/19(木) 13:54:24.41ID:a0WS8GUG0
>>813
そうなん?
武器によるだろうけど、AR、SMGとかなら何を基準に上げれば良い?
昔コントロール上げまくってレーザービーム化した方が良いって見かけたけど、これで良いのかと不安に思ってた
2024/12/19(木) 13:57:39.18ID:a0WS8GUG0
>>814
なるほど、2個くらい選んでバランス良くか
今は無条件にコントロールが上がるアタッチメントだけを選別してるけど、使ってて「操作速度」の数値が低いからか使いづらい気もするから、それも上がるように組みなおした方が良いかな
2024/12/19(木) 14:11:44.00ID:aYy12TCG0
>>815
smgは腰撃ち、ARはコントロールと操作速度重視にしてるわ
てかこのゲームすぐに射撃場行けるから撃ちながら調整するのが一番いいよ
818UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3ea4-ro4v)
垢版 |
2024/12/19(木) 14:55:50.93ID:If6eWLku0
クエストにある戦術ビーコンって何?リスポーンビーコンとは違うみたいだけど
2024/12/19(木) 14:57:36.00ID:PHqVYYAKr
未だに雰囲気でカスタムしてるw
2024/12/19(木) 14:58:25.88ID:XlP3TAU30
>>816
コントロール全フリだと、スコープ覗くのに凄い時間かかるようになっちゃうんだよね
でも、突っ込みまくる戦い方をしないんならそれでも良いんだよな
据え置いて戦うっていうかさ
2024/12/19(木) 15:02:16.60ID:XlP3TAU30
>>787
パラメータの話じゃなく、標的への距離感の話だろう?
俺も画面見て、このくらいの距離で30mだな、とか分からないもんな・・・
2024/12/19(木) 15:03:02.23ID:rWpAhnDj0
>>812
自分がどんな運用したいのかにつきる
遠距離戦重視はコントロール安定性盛り
近距離機動戦重視は腰だめと場合によってはADS速度やADS中移動速度盛り
武器によってはバランス型も有り
近距離仕様はここでもゲーム内でも見かけるの少ないが
普通にめちゃくちゃ強く別にコントロール安定盛り一択ではない
何なら評価低い249やPKMの近接仕様もむちゃ強いし普通に活躍できる
弾多いから上振れで敵集団壊滅とかもある
MRも普通にPSG1とかSR25とかはフルカスタマイズしたらめちゃ強い
現状思ってるよりもどのジャンルの武器種もちゃんと使えるから自分に合ったの探した方が良い
ただドラグノフみたいにダメ減衰えぐぐて運用見誤り易いのもあるから
めんどくさいかもだけど射撃演習場使ったりステータス詳細ちゃんと見るのを強く勧める
2024/12/19(木) 15:03:12.16ID:aYy12TCG0
だけん、みんなバイポッド立てたコントロール全振りのLMGでトリガーハッピーしようね
遠くでスコープが反射してたら逃げよう
2024/12/19(木) 15:03:16.84ID:OeDpJYPdr
>>818
5長押しで選べるスコア8000だか9000支払って置けるでっかいリスポーンビーコン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況