X



【7DTD】7 Days To Die 323日目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/12/09(月) 10:17:39.84ID:ODIkewln0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 26日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1725449189/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 11日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707460988/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 322日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1730457763/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2025/01/18(土) 23:59:37.91ID:FiRfpyz30
なんか微妙に地面にめり込んでる車は時々見る気がする
ちょっとでも殴ると一瞬で水平になるやつ
2025/01/19(日) 00:01:57.70ID:M/nOPZAc0
今回埋まったのはバス
セダンの上の時は確かにするっと抜け出せた気がするん(だから気にもしなかった)
とりあえずおまかんじゃないってわかっただけで安心なんなー

>>863
難易度高い荒地だと高地で休みたくなるじゃんこうちだけにさー
2025/01/19(日) 00:17:00.36ID:D1NyzYVV0
埋まるたびに報告してきそう
2025/01/19(日) 00:24:04.77ID:hZK2MxPo0
>>868
普通に自転車も加速できる
おま環か勘違いだろう
2025/01/19(日) 00:24:44.89ID:TqMVnhgM0
なんとなく2マスブロック積んでから終了することはある
2025/01/19(日) 00:54:36.39ID:/pPUw1tv0
セーブロードじゃないけど雪山トレーダーハウスの裏口扉と倉庫POIにある大きな棚には埋まった事あるな
875こたろうくん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffa1-ynjb)
垢版 |
2025/01/19(日) 01:00:32.95ID:Xv+ck3hK0
>>872
何処のボタン押すの?
2025/01/19(日) 02:36:26.42ID:X3aab/8t0
車はマルチのラグか知らんが隣乗ってたフレンドが射出されて以来面白くて乗れてない
877UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H7f-pNGe)
垢版 |
2025/01/19(日) 06:06:02.34ID:Mxq9CbxBH
プレイヤーの生成が、周りの生成が終わってからではなく
決まった時間で行われているので、
その時間内に地面部分の生成が完了しないと落ちていく

オブジェクトの生成はかなり後だから、その上に乗っているとメリ込む確率は高くなる
不良セクタがあったりリードエラーやシークエラーがひどい、めちゃくちゃに遅いHDDでやるとよく分かる
その場合はエラーも吐かずにゲームが落ちたりするが
読み込みが行われずにいきなり更地になり、ストリーミングが終わっていない地面部分に侵入しようとすると
弾かれるかそのまま岩盤まで落ちていく
 
地面 -> 保護レベルの高いもの -> プレイヤー = プレイヤーの周囲にあるオブジェクト -> そこいらにあるオブジェクト
2025/01/19(日) 09:02:48.12ID:lm27PqHp0
ブロックの方向かえるとき 1個前にもどすのって何キーでしたっけ
2025/01/19(日) 13:04:00.44ID:3JSDUsSYd
>>878
R
2025/01/19(日) 13:12:47.56ID:WZ3J1TkU0
Ryzenの9950Xとかだったらホード64体湧きにしてもポップ直後に経路計算待ちで突っ立ってるゾンビ出なくなるんかな
買い替えの基準にしたいので使っている人いたら教えて欲しい・・・
881こたろうくん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffa1-ynjb)
垢版 |
2025/01/19(日) 13:27:26.20ID:Xv+ck3hK0
>>872
ターボボタンってのがあった、㌧
2025/01/19(日) 13:39:54.25ID:YgNG0Og2a
>>880
高スペック配信者でもそのへんの挙動変わらないよ
エンジンのシングルスレッド計算がボトルネックになっててマシン性能フルに使わないから
処理落ち、プチフリーズ、回線由来じゃない描画ラグとかはスペックで改善するだろうけど
ゾンビ神拳各種もゲーム内の最適化の問題だからモンスターマシンでも改善しない
2025/01/19(日) 14:54:35.38ID:pZmbQhSna
極論、4コア分の物理スペースとるハイパワーシングルコアみたいな奴の方が軽くなるんだよな
2025/01/19(日) 15:05:28.81ID:YU3AWKOO0
いまネックになってるのってCPUコア性能ってかメモリバスでないの
2025/01/19(日) 17:08:35.03ID:QZW5thLd0
ロードしたら無限環境を構築中篇に突入したからもう終わりだよこのゲーム
2025/01/19(日) 18:44:13.94ID:fAAINwR60
CCD1を無効化した9900X3Dが最もfps出るんだろうけど7dtdのためだけに専用CPU買うわけにもいかないからね…
2025/01/19(日) 19:13:58.62ID:h6o+MI5y0
このゲームゾンビが妙なスライド移動するせいで弓当てるの難しすぎるだろ...
2025/01/19(日) 19:16:43.37ID:Esz/RKJTa
動いてる相手に当てる武器じゃないからね
2025/01/19(日) 19:19:00.56ID:MWTXYbEb0
予測して当てるのも楽しくなるぞ
2025/01/19(日) 19:31:31.42ID:JWEDny4g0
シャッガンとかで接近するの待ってから撃とうとすると明らかにこっちのレティクルから逸れようとする動きもするよね
しゃらくせえ
891UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 43d2-dt5S)
垢版 |
2025/01/19(日) 20:10:54.83ID:KhMgMKXK0
そりゃゾンさん達も銃は怖いからね
腐ってるなりにスウェイもするさ
892UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6ff2-1YNp)
垢版 |
2025/01/19(日) 20:12:33.11ID:Vasg/P5k0
痛いのは嫌なので回避力に全振りしたいと思います
2025/01/19(日) 20:16:05.35ID:Eg/nHv7M0
やたら奇襲倍率高いし弓は奇襲専用だろうねえ
ただしグレネードクロスボウは除く
894UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6ff2-1YNp)
垢版 |
2025/01/19(日) 20:31:21.36ID:Vasg/P5k0
爆発矢・ホルトの攻撃力180/250なんだよな
爆発してゾンビ起こすのが逆にデメリット
2025/01/19(日) 21:02:10.46ID:h6o+MI5y0
必死こいて素材集めて壁立てたのに当然の権利のように壁の内側でゾンビ湧いてきて草
俺の苦労は一体...
2025/01/19(日) 21:17:43.88ID:vD0itzII0
地面むき出しで自前のブロック置いてなきゃ内側にだって湧くわ
プレートでもいいから置いとけよ
2025/01/19(日) 21:21:11.01ID:u1pbj/9s0
やっぱ高床式!
入り口に誤認系ブロックw使いで脇にロボスレくん配置すれば二重に安心!

アッ(読み込み順ミスによる大崩壊)
2025/01/19(日) 22:10:52.71ID:MWTXYbEb0
最近は小さなガソスタの店舗部分を使って拠点化が楽だと気付いた。
余計な物を排除し隙間を埋めて屋上に出入口作って簡易シェルターとして使ってる。
・・・ガソスタのクエスト受けなければ問題無いよね?
2025/01/19(日) 22:14:13.04ID:oUGq5X840
自販機の上に住もうかな
2025/01/19(日) 22:25:46.95ID:h6o+MI5y0
広い壁立てすぎて床敷き詰めるのくっそ大変で草
今度から拠点は小さめにしよ...
901UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 43d2-dt5S)
垢版 |
2025/01/19(日) 22:29:21.41ID:KhMgMKXK0
>>898
敷地内に土地主張ブロック置いとけばクエ対象にならないから安心しろ
既存POIで初週ならKruz-Thru Liquorsってドライブスルーの酒屋が1番おすすめだなコンクリ作りで出入り口はシャッターだから梯子つけて屋根抜くだけで3週は耐えられる迎撃拠点になる
2025/01/19(日) 22:41:40.87ID:MWTXYbEb0
>>901
成る程、情報ありがとうございます。
2025/01/20(月) 00:04:24.25ID:HH1a8hKx0
俺ぐらいの心配性になると高さ2までの縦範囲が敵の進行路になってると落ち着かない
高床か地下か階段かのどれかしか選ばんので既存建物の改造をした事が無い
2025/01/20(月) 02:25:42.26ID:9TdN47zC0
案外大丈夫なもんよ?
あくまで案外、だけど(すっとぼけ)
2025/01/20(月) 04:12:16.36ID:BkfQxF490
ちょっと前のわし
「オーガーとかあり得ねーwガソリン食うし貞子召喚するじゃんマゾかよww」
品質5オーガー拾った今のわし
「オーガー楽杉ィ!貞子なんて出たら瞬殺でOK牧場wじゃんじゃん掘削しますよーするする」
翻ってチェーンソーこれいる?消防斧MOD付けた鉄鋼斧でいいじゃんアゼルバイジャン
2025/01/20(月) 05:08:33.11ID:WwH6urg60
スマホ見ながら前キー押して半自動でバリバリするのに使うんだい😤
2025/01/20(月) 10:17:05.75ID:nn/cUPj60
>>879
横からだけどありがとう
もう通り過ぎてマウス連打とかしないですむわ
908UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 43d2-dt5S)
垢版 |
2025/01/20(月) 10:55:09.14ID:DKrGPlOT0
2000時間超えてもサボり有給使いたい欲求に駆られる
というか仕事辞めて毎日やりたい
2025/01/20(月) 11:43:17.62ID:HH1a8hKx0
現verチェーンソーの駄目な所は木こり装備の木材取得数アップが斧じゃないから効かない所
これもう不具合だろ
2025/01/20(月) 11:45:35.34ID:dZWYOpHDa
>>909
直らなかったっけ
911UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 43d2-dt5S)
垢版 |
2025/01/20(月) 13:26:07.97ID:DKrGPlOT0
NPC実装、エンドコンテンツで制圧したPOIに人が住むようなクエが来たら秒で辞表出すわ
2025/01/20(月) 16:41:03.26ID:vKTdtI9Z0
トレーダーしか居ないの違和感あるし生存NPCオンオフ選びたいな
人間の敵もオンオフ選べたら楽しそう
生存者欲しけりゃオンラインでやれってことなんだろうけどPVPはイヤじゃ...
2025/01/20(月) 17:32:41.96ID:f/Fqg78/0
そこは用意されたPOIを護衛するホードミッションだろ
2025/01/20(月) 17:57:42.26ID:vKTdtI9Z0
銃声バンバン響かせても言うほどゾンビに気づかれないからせっかく5まで鍛えたけど弓使う意味あんまねえな...
915UnnamedPlayer ハンター[Lv.22] (ワッチョイ 4322-6BPV)
垢版 |
2025/01/20(月) 18:07:28.81ID:p6tEQLS50
NPCを仲間だのNPCと戦うだの、そっち方面はMODでって話なんだろうね。
2025/01/20(月) 18:25:31.42ID:WwH6urg60
近所に引っ越してきたNPCに芋畑掘り返されたりゾンビ引き寄せたりされそう
2025/01/20(月) 18:26:29.26ID:l/iImMUw0
薬中のババアにメカニックと正義感に燃える熱血馬鹿も居そう
2025/01/20(月) 19:03:25.71ID:NIy26Yn70
脱走した犬追いかけるために裏口開けるババアととにかくヒステリー起こす巨乳ブロンドも入れておきますね
ゾンビの弱点に気づく女科学者と大量のゾンビ引き連れて自爆する軍人タフガイは没収です
2025/01/20(月) 19:40:43.12ID:jbUgxsqJ0
>>887
弓は常にゾンビを東西南北4方向のどれかできっちり軸合わせして使うべし
ちょっとでも方向軸が斜めになるとゾンビがまっすぐ歩かずジグザグ移動する
2025/01/20(月) 19:44:02.59ID:ezvyQsin0
現行どんなにスペック上げても無理なものは無理か・・・
まぁ、1体ずつ時間差ポップする仕様上、突っ立ってるのが解消されても劇的な時間短縮にはならないけどさ・・・

>>918
ゾンビ発生からかなり年月が経ってるし前者は既に淘汰されてそう
921UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 43d2-dt5S)
垢版 |
2025/01/20(月) 19:57:28.90ID:DKrGPlOT0
ところでサバイバー
2025/01/20(月) 20:05:20.32ID:BkfQxF490
申し訳ないが元冷凍人間を将軍と祭り上げて顎でこき使う◯ァッキン◯ガーはNG
2025/01/20(月) 21:04:09.99ID:vKTdtI9Z0
ゾンビ硬いとダルいけど被ダメージは増やしたいから難易度設定悩むわ
今サバイバリストだけどあんま攻撃痛くねえ...
好きにダメージ倍率設定させてくれればいいのに
2025/01/20(月) 21:09:52.98ID:enVTDEWz0
攻撃力10倍耐久1倍沸き10倍とかやりてえよな
2025/01/20(月) 21:30:52.12ID:ezvyQsin0
α版と違って製品版から高ランクの防具が早く手に入る様になったから狂気にしてもゾンビからの攻撃あんま痛くなくなった
被ダメがキツいの初週くらい
2025/01/20(月) 21:46:35.60ID:9TdN47zC0
つまり裸で戦えばいいと
さらに素手ならACが下がるかもしれないしね
2025/01/20(月) 21:47:15.54ID:oyqbIv5l0
というか原始装備が強すぎる
2025/01/20(月) 22:45:20.48ID:xrqhm9/T0
α21の時はTier6周回してクエ報酬で品質6の防具集めてたけど今は2週間もしたら着替え用も含めて品質6防具ガッツリ揃ってるんだよね
Tier6周回前提よりは明らかに健全だと思うけど楽になりすぎるのもなんか違うかなって思わなくもない害老思考
2025/01/20(月) 23:33:24.79ID:bEt3Ya3ga
BMH中の棒立ちゾンビってa21くらいからの割と新しいバグなんだよなあ
19や20ではなかった
2025/01/20(月) 23:41:07.56ID:vKTdtI9Z0
弓粗末な弓と木の弓でクソイライラしてたけど鉄のクロスボウで一気に使いやすくなったわ...
ちゃんと真っすぐ飛んでくれるし弾速も早いし最高や
2025/01/21(火) 00:27:05.55ID:uaRinbkL0
>>929
α20→α21でルート計算がガッツリ変わって処理重くなったからじゃない?
ゾンビ自体の挙動も結構違うし

>>930
木の弓って飛翔速度に結構なランダム補正あるからな・・・
しかも確かこの補正は品質影響しない

そもそも木の弓の有効射程20マスくらいしかないし、まっすぐ飛ぶのは改造パーツ無しだと鉄の矢で15マスくらいが限界ってのはある
2025/01/21(火) 01:06:33.95ID:wizNcYpt0
パルクールで高く飛ぶと経路バグって電柱とか壁殴り出すの笑えるから良いけど散ってって面倒という気持ちもある
2025/01/21(火) 01:28:25.85ID:z4xyvHsk0
普通にやってても湧き多めホード設定だと一列進行で渋滞する進路にしたりすると敵が詰まった結果か無関係な電柱が崩壊する
あれはもう仕方ないんじゃないかと思ってる

クエスト中にパルクールで高さ2に乗るだけで爆速でどっか走ってくのはもはやギャグだよな
内部的には直通路が無いから他の道を探しに行ってるらしいがすぐ隣の部屋の関係ない壁を殴り出したりするから意味分からん
これがあるから通電自販機を活かそうと思っても上手く行かんのよね
934UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-pNGe)
垢版 |
2025/01/21(火) 05:06:00.59ID:6cHa4NrzH
全キャラ毎フレーム判断させれば処理がクソ重くなる代わりに認識ミスは減る

精度よりも処理が重いほうが重大な問題なので、
1キャラにつき10フレームごとや20フレームごとというようにインターバルがあり
その間に別のキャラのパスファインディングをする
 
1つのルーチンを数キャラで使い回す形にすると非常にバグが起きやすい
Aキャラの目標が収められるべき座標にCキャラが行きたがってる座標が収められたり
リトライを行って初期位置に戻ろうとしたり、とっくに過ぎ去った過去の座標を目的地だと誤認したり
935UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-pNGe)
垢版 |
2025/01/21(火) 05:11:15.91ID:6cHa4NrzH
街づくりゲーやシミュレーションでもたまにあるが
「なんでこんな形で道を繋げようとしてんだ」「なんでこっちから行こうとしてんだ」的なのがあるだろう

最短経路で道を繋げたいのに、どっか一周して繋げようとしてるみたいな

あれが、リアルタイムのアクションで起こってるようなもの
最短を導き出すパスファインディングが間違っている

ブロック単位であって高負荷なやつはどうしても毎フレーム判断できないので
ある程度はしょうがない面はあるのだが、アクションゲーでなっちまうとそりゃ良くねえわな
936UnnamedPlayer ハンター[Lv.29] (ワッチョイ ffcb-xMKl)
垢版 |
2025/01/21(火) 05:15:18.98ID:YP/QneYv0
1.2で新しく始めたらクエストの受注欄と説明がquest_fetchみたいになってて受けるまで内容分からなくなってるんだけど新しいデータで始めるしかなさそう?
2025/01/21(火) 06:26:16.54ID:3WAim7970
斜め移動で横軸合わせてから真っすぐ走ってくる挙動もシュールだしもう少しゾンビの挙動良くなるといいなあ...
2025/01/21(火) 11:08:00.13ID:/D2cDDyg0
ゾンビの挙動でいっちゃんシュールなのは梯子の上り下りだろ・・・
仮にモーション作ったとして、ゲロコップと旅行客ボウラーとか腹がつかえて無理wってなりそう
2025/01/21(火) 13:57:18.57ID:z0/FSBD10
>>930
粗末な弓や木の弓は飛距離が足りないというよりも曲射の才能が要るからな
俺は積極的に序盤から使うけど
うさぎやニワトリをスキルでサーチできるギリギリでも粗末な弓で狙う変態さんなので真似してはいけない
2025/01/21(火) 14:44:14.02ID:Owo+aGYK0
曲射するにしても飛翔速度でどんだけ弾道落ちるか変わるから意外と面倒なんだよね
ランダム補正がない粗末な弓は当てれるけど木の弓での遠距離狙撃は少し慣らさない自分は無理
補正最低と補正最高は飛翔速度6くらい違うから落ちる弾道が結構違ってゾンビの頭狙う時は影響出る

そういやゲーム中だと飛翔速度がどんな影響与えるのかの記載がないからwikiでも見ないとわかんないんだよね
2025/01/21(火) 15:08:24.73ID:de8LwIZo0
久々にナナデーテーデーを始めた
しかし毎回探索時でアイテムの取捨選択できなくて全部拾っちゃうからすぐ重い重いになってしまう
どうしたら効率よくアイテムを選択できるんだろうか
2025/01/21(火) 15:10:48.28ID:NlLTeOVza
ナデナデシテー
2025/01/21(火) 15:15:36.63ID:RCaPF1Sc0
粗末な弓狙撃はスニークなら流石に倍率でダメージ出るから俺は序盤のクエストで使ってる
でも中距離狙撃は割と変態芸だと思ってる
立ってるゾンビ相手の胴狙うのがいっぱいだって
兎や鶏は連発出来るなら土煙見て修正すればその内当たるけどそれやってるとあいつら逃げるんだもの
2025/01/21(火) 15:19:47.33ID:qWdIXUNe0
別ゲーやってても思うけど、曲射はかなり才能というか適正というか個人差が大きい気がする
苦手なやつはいくら練習してもそれなりだし上手いやつはちょっと慣れれば中距離でも当てる

無理だと感じたら便器漁ってハンドガンガチャするのが最序盤の最適解だなあ
2025/01/21(火) 16:04:49.86ID:3ao5skpG0
便器ピストルと便器ナイフはアテにするには確率が低過ぎるのだ…
出る時はやたら出るけどまぁ世の中そんなもんよね
2025/01/21(火) 16:09:38.77ID:umMBwIkL0
外国版だけでいいからswitch2で出たりしないかなこれ


PS4の外国版買おうか迷ってるけど
できるなら持ち歩きたいし
PS4が自分で遊ぶ用のフォートナイトと
友達と遊ぶ用のオーバーウォッチもう容量がいっぱい
2025/01/21(火) 16:22:05.10ID:sfvRml5r0
便器ピストルは銃系には珍しくスキル振りによる入手率アップが有効だから1だけでも振っておけば結構出る
町入口の公衆トイレとかオススメ
2025/01/21(火) 17:07:47.99ID:Owo+aGYK0
ガンスリの銃器確率アップってトイレのレア枠抽選に影響あるのか。。。
5%通った後のピストルか狩猟ナイフの50:50の比率にしか影響無いと思ってた
じゃないとガンスリ振ったらトイレからは狩猟ナイフも出やすいことになっちゃうし
枠自体が前から変わったのかな
それともレア枠と50:50の抽選両方に補正がかかる感じ?
2025/01/21(火) 17:14:20.64ID:de8LwIZo0
殴った後にデビルバットゴーストみたいな動きするゾンビ増えたな
近距離で殴ってるとたまにスカっちまうよ
2025/01/21(火) 18:08:13.23ID:NI5/ypTb0
おま環なのかセクシーゾンビの当たり判定だけが可笑しい。
頭に当たらないから胴体だけ狙ってるけど縦に半身分ズレてる気がする。
2025/01/21(火) 18:49:53.91ID:f2J6VJ030
個人的には兵士の方が判定おかしい気がする
背嚢ごしに頭撃つと当たり判定消える
2025/01/21(火) 18:55:54.64ID:NI5/ypTb0
兵士もあるんですね。
近距離過ぎて当たらない時もあるけどw
2025/01/21(火) 19:41:43.73ID:3WAim7970
ゆっくりしゃがみ歩きして音立ててないのにドアの向こうの敵に気付かれて起きてきたり銃撃ちながらドタドタ走ってるのにドア開けたらこっちに気づいてないゾンビ突っ立ってたり
このゲームのステルス関連どうなってんのかわかんねえ
2025/01/21(火) 20:29:11.75ID:m+rg5eht0
音と一致してなくておかしいなと思うとこまでは行けてるからもう一歩だぞ
2025/01/21(火) 21:03:52.84ID:7FLSB61g0
中腰のおっさん達が強すぎたから弱体されてしまったんよな
次は腰痛デバフくるかもしれん
956UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3374-xypQ)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:30:03.45ID:jVRzzMJ00
キャラごとに「聞こえるレベル」があって、それ以上の音があると認識される
もちろん「この地点に来ると騒音ゼロでも強制発見」というスクリプト型もあるし
ある地点に来るまでは非表示で何をしても発見されないが、発動地点まで来ると姿を現して動き出すというのもある

このゲームはおおむね、ステルス技能3からでないと役に立たない
2までは夜間に黄色目を避けるためだけ、防御のためのもので
1.0になってからはだいぶ弱体化されたが3から一気に気づかれにくくなり、攻撃のための技能になる
夜間なら体が触れてても気づかれないのもよくある
957UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3374-xypQ)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:34:46.89ID:jVRzzMJ00
1.0になるまでは、ステルス3もあると
しゃがみながら移動すると敵は必ず見失ってた

音の到達距離が2mなのに認識範囲が1m未満になるから、音を聞いて追ってきて見失い
音を聞いて追ってきて見失い、を繰り返すので

夜間+ステルスレベル3以上+しゃがみながら後退だと
クマでも槍でノーダメージで倒せたし
ホード中など、どんな距離でも認識される特別モード以外なら
何が来てもほぼノーダメージだった
958UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6fda-Ca8R)
垢版 |
2025/01/21(火) 22:02:22.74ID:MesMu/iP0
>>880
このゲーム単純なコア性能よりX3Dモデルか否かの違いの方が圧倒的にデカいで。
とはいえ5800X3D使ってるけど棒立ちは生まれた気がする。それより64体湧きで100fps安定するのがありがたい。
2025/01/21(火) 22:42:55.08ID:f2J6VJ030
ベストはコア数制限してOCしたEPYCかね
ゲームサーバ向けレンタルでEPYC4584PXのマシンが月4万とかあったから借りてみたら
2025/01/21(火) 23:38:22.00ID:8uNTIzMk0
音だけでなく光もステルス値に影響するし
強制発覚はよってくるだけで目視はまだなので暗所だと強制発覚直後に少し後退するだけで戦闘回避できるし
結構複雑なんだよね
2025/01/22(水) 01:17:20.27ID:tiWA8zjX0
今難易度狂気でやってるけど
狂気で高いところから一方的に撃ってばかりより
難易度下げてパルクールと戦闘中クラフト禁止したほうが難易度上がってバランスも良い気がしてきた
2025/01/22(水) 02:38:14.39ID:4zf0HRc20
上手い奴はそもそも殴られないから高難易度はただ戦闘時間が伸びるだけになるとかなんとか
ホードの脅威は上がるはずなんだけど結局爆破炎上で南無三だし
100万回言われてるけど敵の耐久上げずにダメージだけ増やさせてくれ
2025/01/22(水) 02:55:44.19ID:CTURPvd90
α21で武器の性能が全体的にかなり上がったところに入手速度も爆速になるっていうアプデ起こった上、V1.0で強力な防具が早期に手に入るっていうサバイバーサイドの大幅強化が入った
それに対してゾンビの強化は通常ゾンビの体力微増、フェラルの体力約1.5倍、放射能汚染の体力約2倍程度で全然ゾンビ側の強化が追いついてない

ここいらでもうちょっと難易度調整して欲しいけど、開発は難易度ずっと下げる方向で調整してるから汚染相手ぐらいまではずっとこのバランスなのかもしれない
2.0でもっと上位のゾンビ出すらしいからそれに期待
2025/01/22(水) 02:56:36.94ID:j+FbP2ow0
狂気のトゲ魔法使いになる
2025/01/22(水) 03:02:27.61ID:VB1sCdQY0
頭に何発も撃ち込んでようやく倒せるって、なんかもう倒すというか破壊というか
ゾンビなんだし頭なら即死でいいじゃない
2025/01/22(水) 03:13:48.01ID:tiWA8zjX0
ハシゴみたいにブロックもゆっくり登って来るとかして欲しい
その上で敵の攻撃4倍か5倍でプレイヤーの攻撃等倍くらいでやりてぇ...
2025/01/22(水) 03:21:28.52ID:wUFlwj4u0
壁のぼりのアクションは難しそうだ
968UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d377-Ca8R)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:44:46.73ID:ALrbGofE0
現状の戦士とか狂気だとかの難易度はそのまま残して画質のプリセットみたいにして
そこから被ダメ与ダメ%をカスタム出来るようにすればいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況