X

【新作FPS】Delta Force ★3【デルタフォース】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 96a5-cNW2)
垢版 |
2024/12/05(木) 16:55:45.37ID:oO2dh9hL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

Delta Force
https://www.playdeltaforce.com/ja/m.html

次スレ
>>980が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

※前スレ
【新作FPS】Delta Force: Hawk Ops
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1722861048/
【新作FPS】Delta Force: Hawk Ops ★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1728831404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ f6a5-cNW2)
垢版 |
2024/12/05(木) 16:56:09.25ID:oO2dh9hL0
dat落ちとか嘘だろ…
ここ判定クソ早いのな
3UnnamedPlayer 警備員[Lv.70][SSR武][SSR防+8][苗] (JP 0H34-EXve)
垢版 |
2024/12/05(木) 16:56:49.18ID:jfAzvQT5H
なんかアンチチートのソフトの動作がやばいって聞いて
いれるのやめた
2024/12/05(木) 17:16:21.12ID:+MIRLP2k0
このゲームを極めようとは思わないけど普通に楽しい
スモーク多いから距離詰められるのも好き
2024/12/05(木) 17:18:37.77ID:+mMxu9vE0
たておつ
テンプレにもあるけど20までは保守いるかぞ

臨界点のC2でポイント上の天窓の縁に乗ってるやついたけど普通行けないよなあんな所
2024/12/05(木) 17:19:08.46ID:jEUDz8o9r
メトロッカーできそう?
2024/12/05(木) 17:21:00.33ID:ZfsLlSxY0
codとかBFのパクリゲーって成功した例がないしすぐにサ終しそう
8UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ f6a5-cNW2)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:28:18.91ID:oO2dh9hL0
何もしなくても半分ぐらいは勝てるってのがやっぱ面白くないよなあ
例えばバトロワで上手い奴は3割ぐらい勝てるとして、表面的には5割とそこまで凄い差があるわけではないとしても
それは全力でやって3割なのであって、何もしなかったら勝率0割ってのが決定的に違う
じゃあ自分なりの楽しみ方や自分のスコアだけ求めても実際は別にそんな楽しいわけじゃないし
2024/12/05(木) 17:30:19.94ID:+2myka140
感触がCODのBFゲーって感じで素直に面白い
10UnnamedPlayer 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ d020-zF9U)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:31:37.79ID:376fR5O/0
デルタスモークって揶揄されてんぞ
2024/12/05(木) 17:33:48.98ID:jod9cCIN0
スモーク禁止サーバー早くして
2024/12/05(木) 17:39:11.43ID:+mMxu9vE0
工兵でピザお届けできるようになってんじゃん
13UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sd94-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:39:35.00ID:rY7mkAU7d
やるのが楽しみだ
14 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 43fe-0CkY)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:39:46.77ID:Vm+uZTV30
bfみたいな大規模乗り物ゲーかと思ってやってみたらBFのロッカーやメトロくらいの接敵率やん
2024/12/05(木) 17:42:06.79ID:ZQKsw/XG0
実銃こんなにカスタマイズできるだけで神ゲーだわ
良くも悪くもパクって本家を超える出来ではないけど完成度は別に悪くないし楽しいわ
2024/12/05(木) 17:47:06.70ID:uViQ0HWS0
空爆の必要ポイントめっちゃ増えてるね
さすがに毎回最後空爆祭りになるのはやりすぎだったか
17UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ce54-Dj8N)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:47:54.85ID:m2G4DTMQ0
スモークが援護兵科のデフォルト装備だからだろ
スモークスモークってそりゃリリースしたばっかで、なにもロードアウト編集せずくるんだから
それでスモークゲーくそ!ってアンチレビュー書いてるのはガイジ
2024/12/05(木) 17:51:29.41ID:dsaFC2O50
チーターがチートできなくて低評価爆撃してるんかあ
2024/12/05(木) 18:04:54.00ID:sUdpZzPk0
2042より面白いって言ってる人の中で何割くらい今の2042プレイしているんだろうか
2024/12/05(木) 18:05:47.22ID:5nMSTYyC0
衛生兵とか二重でスモーク持てるのどうなんだと思わなくもないけど
これくらいモクモクしてないと前進できないだろうからまあいいんじゃないのかな
それよりマップ数少ない方が気になる
2024/12/05(木) 18:05:48.43ID:ow/bJQ2n0
援護兵はカーテンスモーク、通常スモーク、弾薬箱
と結構な頻度で投げれるからな
2024/12/05(木) 18:07:52.21ID:x+0zmxFR0
とりあえず操作設定確認兼ねてタルコフモード行って
拾ったポンプSG敵PCに撃ったら弱すぎてワロタ
てかデモの時もそうだったけどこのゲーム
特定の動作後にバグって前進移動が一回Wキー離さないと機能しない時あるんだよなぁ
無条件でW押してる時は前動いてくれないとマジで困るわ
2024/12/05(木) 18:27:59.56ID:m7xxO94Z0
どう?面白い?
何か前スレのサービス開始直後はネガな書き込み多かったけど
2024/12/05(木) 18:30:46.09ID:0lxYHmel0
「占領」はマッチングしないのか?
25 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c767-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 18:39:22.35ID:CH9S685n0
BFもタルコフもやったことないんだが何すればいいんや
BOT戦とか無いんか
2024/12/05(木) 18:41:06.44ID:tcg+IyuX0
チョークポイントの突破にはスモークはどうしても必要になるからなあ……
フラッシュバンを代わりにさせるか、投擲物を撃ち落とすガジェットを追加するかだな。
カーテンスモークがちょっと過剰感ある
27UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c4c8-0CkY)
垢版 |
2024/12/05(木) 18:45:30.36ID:PVAxXwuF0
相手の遮蔽物破壊できないからスモーク祭りにしないと突破できない
2024/12/05(木) 18:45:53.06ID:s2RHBY880
タルコフモードもあるからか知らんが動きが硬い
2024/12/05(木) 18:52:14.32ID:XoVRzPsC0
ACEってアンチチートがめちゃくちゃ強力で、クローズドの頃からハッカーがてこずってるらしいからしばらく安泰かな

それより武器が全体的に火力落とされてると聞いたんだけど、爽快感なくなってないか心配
2024/12/05(木) 18:56:07.59ID:x+0zmxFR0
移動キーおかしくなるの
乗り物の席移動と干渉してるからだったわ
乗り物操作と徒歩操作は同時に発生しないのに干渉すんのか
てかYキーもバインド出来ないなぁと思ってたけど
steamのコミュニティで一部キーバインドは
ハードコードで無理って書いてるな
31UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8a80-uNIR)
垢版 |
2024/12/05(木) 19:08:38.92ID:fdhmynkz0
メールアドレス要求するようになってるやん😨
クソ怪しいチャイナのベンチャーに教えたくねえよ😫😫😫
2024/12/05(木) 19:34:02.87ID:Pk3hllI20
仕事から帰ったらやろうと思ってたのにスチムー賛否両論だしもしかしてアカンやつなのか🥺
2024/12/05(木) 19:38:15.18ID:jod9cCIN0
賛否両論は当てにしなくていいよ
2024/12/05(木) 19:39:49.90ID:YzZMLoalM
タルコフモード目当てでやりたい奴はCS勢だろうからまだこれからよ足並み揃えれば良いのにとは思うけど。
35UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ da91-NijZ)
垢版 |
2024/12/05(木) 19:45:03.15ID:dsaFC2O50
英語圏のチーターの低評価爆撃が止まって少し評価上がってきたな
2024/12/05(木) 19:47:31.01ID:XBCmqfXz0
BFがーの有料デバックの方々
今どき珍しくないカーネルアンチチートをマルウェアという方々
パッドが使えないからという方々

以上の人たちが初日数時間で低評価爆撃やってる
2024/12/05(木) 20:16:49.88ID:0usampHb0
なんでこれ練習場ないの
2024/12/05(木) 20:18:14.95ID:0usampHb0
なあ、ヘリ練習できねえの
2024/12/05(木) 20:22:45.99ID:m7xxO94Z0
ちゃんとチャイナ隔離されてる?
結局は出張してきてチャットでxia xia言ってるんか?
2024/12/05(木) 20:35:30.15ID:HEY7EzVQM
支援兵いないと攻め辛すぎる
41UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ f680-4Dnq)
垢版 |
2024/12/05(木) 20:35:38.85ID:699okAEZ0
想像してたより出来いいなこれ
42UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ f680-4Dnq)
垢版 |
2024/12/05(木) 20:50:54.90ID:699okAEZ0
マップと銃撃った感覚が2042よりいい
43UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ce54-Dj8N)
垢版 |
2024/12/05(木) 21:02:58.77ID:m2G4DTMQ0
試合中に銃器のアタッチメント編集付け替えできるようにしてくれや
なんでメインメニューで事前に設定しておかなきゃなんねえんだよ面倒だな
2024/12/05(木) 21:02:59.57ID:78sX15tb0
攻撃側つらすぎて草
何割落とせんだろうね
45UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1216-0xkV)
垢版 |
2024/12/05(木) 21:04:27.52ID:gecNkSrr0
偵察兵で使いたかったSMGが全部使えなくなってるんだが
2024/12/05(木) 21:09:28.77ID:3/wr8dgk0
アンインストールしてもカーネルに残ってるの怖いなこれ
外人が手順乗っけててくれたから全部取り除けたけど
2024/12/05(木) 21:16:08.57ID:+2myka140
>>43
じっくり付け替える奴居たら試合にならないだろ
2024/12/05(木) 21:48:37.00ID:jod9cCIN0
BF3とBF4で装備決めてるのか試合開始してからしばらくは名前欄がグレーアウトしてる人いたな
2024/12/05(木) 21:49:48.41ID:Oaxi3x/80
普通におもろいな
なんで賛否両論なんかわからん
2024/12/05(木) 21:53:11.21ID:QSvTUM310
>>49
EACとかと干渉するアンチチートが入ってて、ソフトを消してもそれが残るとかなんとか
2024/12/05(木) 21:55:39.04ID:jwxkbZcl0
アルファの時は問題なかったのに起動したら初のブルスク出たけどどうなってんだこれ
2024/12/05(木) 21:58:24.44ID:cZJeQuuy0
リトルバードは攻撃ヘリじゃなくて輸送ヘリってこと理解してないプレイヤー多いな
AAに狙われたら秒殺だが最強の裏取り手段だからこそこそ人を運んでくれ
うまく戦略ビーコン置けたら戦況ひっくり返すパワーあるから
2024/12/05(木) 22:32:08.30ID:K7ryzkdR0
なんだろ
こないだのベータのときは楽しめたけど
今回あんまおもしろくない

なんか絶妙に遅延を感じて気持ち悪い
54UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bc7b-Dj8N)
垢版 |
2024/12/05(木) 22:42:26.40ID:pElMWeo30
ウォーフェアは何か、ボロ勝ちするかボロ負けするかのどっちかになることが多いな
負け始めたらさっさと抜けて次に行くプレイヤーが多いのかな
2024/12/05(木) 22:47:05.49ID:fbOGb6GX0
最終ラインまでボロカスだったけど最終で蹴散らして守りきったからそうでもない
2024/12/05(木) 22:50:53.12ID:Y2egCq/hF
SG超強化されてね?
狭い路地での攻防で割と距離離れてんのに、貫通すんのか知らんけど一発で2人とかよく倒せるんだが
2024/12/05(木) 22:54:27.42ID:x+0zmxFR0
ウォーフェア練習モードのBOTめっちゃよくできてるな感心したわ
めちゃ昔のBFベトナム以降まともなBOT全然見なかったけど
久々にちゃんとしたBOT見た
ただ出来ればヘリ乗れる場所練習場にして欲しかったなぁ
ぶっつけ本番でヘリとか不安だぞ

地上ビークルのFPS視点の時に
砲塔旋回速度遅いのは良いけど引きずられて視点糞遅いの辞めて欲しい
TPSでは視点ぶん回せるだけにFPS視点が糞ごみになってる
2024/12/05(木) 22:58:54.60ID:GhDKBqxV0
>>53
やっぱり入力遅延あるよな
59UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b40b-Q86W)
垢版 |
2024/12/05(木) 23:03:51.23ID:70ZitZy00
あー、DFのアンチチート、DFをアンインストールしてもこっそり残るケースがあるのか
これは叩かれてもしゃあないな
しゃれにならん話だ
2024/12/05(木) 23:03:56.80ID:QSvTUM310
結局のところシステムに残るアンチチートとやらはどうなのプレイしてる人
他のアンチチートに干渉してプレイできなくなるとか書いてあるけど
2024/12/05(木) 23:06:35.68ID:jwxkbZcl0
アルファの時は全く問題なかったのに凄いカクつくんだがなんでだろ?
2024/12/05(木) 23:17:29.18ID:78sX15tb0
リスポーンビーコン強すぎて草
地味だからあんまは破壊されない
2024/12/05(木) 23:19:35.28ID:lTvSETq/F
>>62
フレ4人とやってたら無双出来るからな
ビーコン裏に置いて裏取りしまくれるのマジ楽しい
2024/12/05(木) 23:26:16.40ID:jwxkbZcl0
ビーコンとメディックめちゃくちゃ大事だぞ、弓女使ってるやつは肝に銘じとけ
2024/12/05(木) 23:50:48.39ID:x+0zmxFR0
戦略ビーコンは誰でも湧けるんやな
終盤ヤバい時に置いたらモリモリ味方湧いて
激熱な戦いだった
爆撃高くしたのは良い判断だわ
ウェーブ進んだ時に敵大量に押し寄せてくるの
最高に戦争ゲームしてる感あっておもろい
ところで特にステータスには記載ない?けど
サプレッサーて距離減衰猛烈に下がってね?
2024/12/05(木) 23:56:35.33ID:+mMxu9vE0
ビーコン目立たなくなったな
すげー目が滑る
67UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 8a93-cNW2)
垢版 |
2024/12/05(木) 23:57:45.83ID:Te9khr8p0
今日開始のツイートよりも、スマホ版予定のツイートのほうが反応が多い
やっぱスマホ版のほうが天下取れそうかな…
PCでは飽き飽きしてるかもしれないが、スマホにはこのレベルのFPSはない
695Gとかでも普通に動くレベルみたいだし
2024/12/06(金) 00:16:06.36ID:09p/crk50
これアパッチはスマートロケットつけて遠距離から適当に撃っとけばアホほど稼げんな笑
距離制限ないっぽいわ
2024/12/06(金) 00:25:05.74ID:BPDwwHlf0
やっぱアンロック怠すぎるわ
もっとブースター配れや
70 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 96bd-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 00:34:35.43ID:pJWUzgXz0
芋マップに当たる度に抜けるのめんどいわ マップフィルターは要るな
そもそもなんでマラソンマップばっかなん?
71UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 96bd-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 00:37:27.65ID:pJWUzgXz0
かといって閉所戦闘になると敵味方がスモークを炊きまくって暇だしな
なんか色々惜しいゲームだ
72UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ f69e-cNW2)
垢版 |
2024/12/06(金) 00:49:38.69ID:Cdk8pBKV0
強制一人称運転を実装しない限り、しょせん表面パクっただけのフェードアウトで終了とみなします
73UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8add-0CkY)
垢版 |
2024/12/06(金) 00:51:37.97ID:/+jg4s6C0
マラソンマップ・スペシャリスト・簡悔アンロック
まぁ遊べるけどなんでこれが真のBFとか言われてたのか
74UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3010-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 00:52:47.13ID:+zziEzYg0
bfvできるpcなら遊べるって聞いてたんだけど結構重いな
75UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bc7b-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 01:04:45.87ID:55Q5Tk2T0
なんかPCのスペック足りててもガクガクになってまともにプレイ出来ない人ちらほらいるみたいよ
何やっても解決しなかったらしいけどどうなんだろ
2024/12/06(金) 01:22:42.81ID:XI4mKlZG0
>>70
まだマップフィルターないままか
クローズドの時にフィードバック出しといたんだがな
2024/12/06(金) 01:57:05.00ID:3tLnpGbn0
フレームドロップするんよな
2024/12/06(金) 01:59:00.78ID:rZ7nRMoE0
わざわざスマホでFPSする理由はあるのか
79UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2609-gAXR)
垢版 |
2024/12/06(金) 01:59:41.05ID:DvGe+9ym0
早く好きな武器使いたいのに解放が遠いよー
そんなとこまでBF真似しなくていいから…
2024/12/06(金) 02:02:55.71ID:F1+l88w00
fps出てる割になんかカクカクしてる気がするのだけ直してくれるといいな
81UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4c28-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 02:04:41.30ID:uGyhcDT90
入力遅延というか変にラグいぞこれ
メモリもCPUもグラボも使用率低いし、pingとかも爆速なのにラグいのがマジで良くわからない
82UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3afd-cZJ3)
垢版 |
2024/12/06(金) 02:06:09.97ID:RN5X6aRA0
メディックでお注射してればTOP余裕で経験値モリモリだな
ただスモーク何とかならんかあれ
83UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4c28-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 02:09:13.19ID:uGyhcDT90
ラグはサーバー側の問題かアンチチート臭い気がしてきたわ
他ゲーやってみたけど、やっぱこれだけ異常にラグい
想定外のプレイヤー数で鯖がちょっとキツい感じなんかな
まあ、最適化待っても良い気がしてるわ
ラグ以外はこれがBF2042ですって感じのゲーム性だから面白いわ
覇権ゲーになりそう
84UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 96bd-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 02:34:34.42ID:pJWUzgXz0
閉所戦は敵味方のスモークばっかで暇だわ
2024/12/06(金) 02:46:13.80ID:qkiftGq10
ミニマップサイズ、拡大出来ない(`;ω;´)

あと、ウルトラワイドだから、HUDを中央に寄せたい(`;ω;´)
2024/12/06(金) 03:08:11.13ID:96djVHVG0
>>83
鯖の問題だったらもっと全員同時にラグ祭りなってるやろから
鯖じゃなくて一部最適化不足によるPCとの相性ちゃうかなぁ
少なくとも自分は全然ラグくない
他のゲームでも鯖イカれてる時は
自分含め全員あぁラグいんだなって動きなるけど
そんな感じはしてないな

一部の人ラグいの込みでも無料で
初動こんだけ環境良いからかなり期待出来るよな
2024/12/06(金) 03:17:58.43ID:Iqj+GsKh0
ラグいって人はフレーム生成が有効になってるんじゃないか?
あれ遅延が出るせいでアクションゲームと致命的に相性悪いからな
88UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 96bd-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 04:18:55.31ID:pJWUzgXz0
BF2042並にスカスカのマップかメトロッカー並に知性のないマップの2択なのやめろ
89UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 96bd-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 05:12:14.50ID:pJWUzgXz0
敵と味方の区別がついてないプレイヤー多すぎだろ
2024/12/06(金) 05:14:50.82ID:a5LdK62i0
今からやろうかと思ってるんだが
steam版と公式PC版どっちがいいんだ?
2024/12/06(金) 06:25:35.17ID:G8uKX//K0
戦闘区域外っで10秒後に死ぬんだけど 占領区域外の裏取りはできない感じなん?
2024/12/06(金) 06:48:51.60ID:jgxASyL60
みんなうまいな~
1回4000ポイント超えたけどあとは全部2000ポイント台
93UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2609-gAXR)
垢版 |
2024/12/06(金) 07:13:30.31ID:DvGe+9ym0
蘇生マンになればスコア上位余裕やぞ
2024/12/06(金) 07:16:28.68ID:VJO12oU20
蘇生と回復しまくって味方を盾にキルして空爆でポイント沢山よ
始まったばかりなのもあると思うけどすぐ慣れるよ
2024/12/06(金) 07:26:14.34ID:Iu8anGRgM
自己回復もできるってホント万能やな
96UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ce9d-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 07:27:18.88ID:JU5eXwM00
ブルスク吐いて落ちる人結構居そうだなこれ
原因ってみんなACE BASE.sysって感じ?
97UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ f680-4Dnq)
垢版 |
2024/12/06(金) 07:28:43.06ID:o4jxs/pa0
なによりBF2042よりマップがよすぎる
98UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ce9d-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 07:28:52.18ID:JU5eXwM00
あとRadeonだとフレームドロップなのか激落ちFPS現象あるから厳しいぞこれ
全て低にして高解像度関係もオフにしても起きるのは何か変だぞ
99UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ f680-4Dnq)
垢版 |
2024/12/06(金) 07:31:14.26ID:o4jxs/pa0
テンセント、中国凄い
100UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ce9d-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 07:42:01.14ID:JU5eXwM00
取り敢えず3台持ってるPCの内、唯一まともに動いたのが7800x3d&Radeonの廃スペックだけど、AFMF2も切ってゲーム内のGPU指定も切ってそれでもラグりまくり
PingというかBF2042も大丈夫だけど、このゲームだけマジでラグい
こういうパターンの経験則だけど、シェーダーとアンチチートとサーバーのどれかだと思ってる
ゲーム内容は面白いから文句ないけど、遊び続けるには現状だとちょっと厳しい
2024/12/06(金) 07:46:12.50ID:mkeJlD/30
全体的に安っぽくてアリブレより酷い
アンインストールしたらC:\Program Fire\AntiCheatExpertも削除したした方がいいかも
レジストリにもあるかも
102UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8a89-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 08:19:48.64ID:pp1wChE20
サ開初日だし、まだオープンベータだしテストプレイとしてバグやラグは受け入れるけど、テクニカルテストより前のテストでは問題なかったから、その後に何かしたことが原因だから、運営は早急に改善して欲しいところだね
2024/12/06(金) 08:34:24.84ID:T0zLAP4I0
これが無料って時点で文句ないよ
2024/12/06(金) 09:03:56.83ID:/o3EZSCP0
移動してるはずなのに一瞬固まって1mくらいズレた位置にワープするんだけどラグいから?
今回はヨーロッパとかアジアとかサーバー選べるようになってる?どこの設定から確認できますか?
2024/12/06(金) 09:19:13.20ID:FmPRVkBP0
些細な所だけどウォーフェアメニュー画面のBGM好き
2024/12/06(金) 09:41:57.76ID:O63wwVpa0
設定全部低だけどラグはまったくないな
ブルスクはテストの時は結構なったけど今回はまだ起きてない
2024/12/06(金) 10:16:56.32ID:iZLGaNB+0
bfvがギリギリ動くPCで遊んでみたけど普通に無理だったフレームレートは30くらいだけどマウスの遅延がひどすぎて話にならない
2024/12/06(金) 10:22:26.57ID:kFwbz3F30
ストリーマイベント一般参加者枠あるのか。人数集まるのか?
2024/12/06(金) 10:31:52.10ID:D260qzE40
勝敗どうにもならんから適当に遊べていいな
大規模PvPの気軽さよ
110UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5f29-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 10:38:39.50ID:V5OJuaRA0
ちょっと笑った
https://www.youtube.com/watch?v=T7YqymGJhOY
2024/12/06(金) 10:38:42.32ID:svdc+C4bM
適当に太平洋アジアにしたんやがこれでええんかな
2024/12/06(金) 11:04:24.79ID:LZIyODXXM
BF5がギリギリの時点でスペックが終わってるでしょ
2024/12/06(金) 11:18:37.54ID:muv4efbW0
ゲーム落として離席してたらブルスク吐いてたわ
ランチャー落としたあとにそうなる人多いみたいだけどだるいな
114UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ce54-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 12:20:16.85ID:v0Bzpvbd0
TwitterやSteamレビュー見る限り文句言ってるのって、
激重のくせにグラフィックスはのっぺり微妙な2042も最近のCoDシリーズもプレイしてない層であろう証言ばかり集まってくる
オレもCPUは第七世代だし1080tiだったりするから、いつも重いゲームは設定落として60fps出るようにして遊んでるけど
DFは比較的グラフィックスはまともでしかも上記2作とくらべれば全然軽い

つまりクソスペックでF2Pゲームくらいしか選択肢もない、有料ゲームはEpic配布でしか手に入れないPCゲーマー気取り乞食ガイジが文句つけてるで正解w
2024/12/06(金) 12:22:03.24ID:xX5y/9Ka0
化石に限って思うように動かせないって文句言うからな
116UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr10-dT8p)
垢版 |
2024/12/06(金) 12:25:19.38ID:S72BtEhSr
スモーク弱体化早すぎて草
2024/12/06(金) 12:48:09.35ID:F1+l88w00
ゲーム自体は好きなんだけど広告がまさに中華系ソシャゲのそれなのがきつい
118UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 160f-5eKh)
垢版 |
2024/12/06(金) 12:49:42.02ID:YdRjenDc0
思ったほど同接いかなかったんだな
やっぱりもうFPSって微妙なんかな
2024/12/06(金) 12:52:52.43ID:wY/wj4fYM
こんな感じだとすぐ人いなくなると思う
2024/12/06(金) 12:59:02.19ID:w6G2XHMa0
かなりARとかSMGの距離減衰効くようになってる感じ?まだ使ってないけどLMGが距離伸びて使えるようになってたら嬉しいな
2024/12/06(金) 13:04:17.85ID:NFYYfprd0
開けた地形だとモク足りねえなってなるし難しいな
2024/12/06(金) 13:33:02.51ID:cO5GaSWW0
LMG強化されてるけどまだオナニーの領域出てないわ
威力34のやつが解禁されるまで床オナは続く
2024/12/06(金) 13:58:01.81ID:UeiiW9/x0
何もわからずとりあえず始めてグレと思ってG押したらスモークなんだから余計にもくもくしてたよね
124UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ce54-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 13:58:38.93ID:v0Bzpvbd0
LMGの運用は弾幕ばらまき制圧射撃、スモーク越しや通路の予測撃ちで
上手いこと位置がハマって弾倉撃ち切る間に2〜3人キルできたらラッキーくらいでいいのに
半分くらいアクティブに位置取り行っては、アサルトライフみたいに敵視認して当てにいくような使い方しよるけど
そんなんでスコア稼げるわきゃあらへんぞ、戦績で射撃精度のパーセンテージ落ちるの嫌なんか?
2024/12/06(金) 14:03:10.22ID:96djVHVG0
バイポッドの性能低すぎると思うのと
オンオフトグル辞めてオン一択にして欲しいわ
自分の体じゃないから展開してんのか分かりにくいし
展開解除何てちょっと動いたら自動で出来るんだから
それより確実に展開出来る方が大切だわ
オートランもオンだけで良いのになぁ
2024/12/06(金) 14:03:20.43ID:U8tO3QcT0
fps下がってるのは俺だけじゃなかったか
2024/12/06(金) 14:04:53.32ID:xX5y/9Ka0
射撃場のフレームレートがロビーと同じなの納得行かない
2024/12/06(金) 14:13:52.34ID:UeiiW9/x0
カスタムはいいね
MWⅡみたいな細かい調整もあって一つの武器で精度に振ったり速度に振ったり色々試せる
2024/12/06(金) 14:25:22.16ID:9y3JptUR0
>>127
https://i.imgur.com/wiPXQfe.jpeg
設定で制限かましているという訳ではなく?
2024/12/06(金) 14:26:34.40ID:ZmDW5+VU0
>>125
1回バイポッド展開操作すればその後移動しても勝手に展開してくれるぞ
そこらへん分かりづらいのも良くないが
2024/12/06(金) 14:35:11.76ID:Iqj+GsKh0
>>129
その制限設定で射撃演習場が対戦外枠になってるのが納得いかないって話だと思う
演習場用に対戦外の制限外したく無いし気持ちは分かる
132UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ b40b-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 14:40:49.86ID:NroGdZZy0
>>129
射撃場を「対戦場所」だと思ってるんでしょそのバカは

しかしここにしろsteamにしろことBFに関しては、とにかく文句言うやつしかおらんなw
よくもそんなに文句つけられるもんだと変に関心するくらいあらゆる種類のケチをつけまくってる
toxic communityってのはこういうのを指すのだろう
2024/12/06(金) 14:46:07.91ID:xX5y/9Ka0
>>131
これや
使用感確かめる場所で制限掛けてるのが気になる
2024/12/06(金) 14:51:12.36ID:/o3EZSCP0
>>130
つまり常にバイポッド展開OK状態を維持して移動できるって事?
そもそもバイポッド使ったことないけど、デメリットって何?
展開中に動こうとするとバイポッドを収納する動作入るとか?
2024/12/06(金) 14:57:12.04ID:xX5y/9Ka0
バイポは展開してると砂に簡単に抜かれる
2024/12/06(金) 15:03:34.93ID:svdc+C4bM
本家やったことないけどタルコフモードも割と面白いじゃん
2024/12/06(金) 15:10:15.62ID:kQ2AeEYk0
ビーコン強いのに見つけにくい
乗り物馬鹿のように増やしてる
テストがピークで正直長くは続かないなこれ
2024/12/06(金) 15:12:12.97ID:IDoNEgjs0
チーターだらけのゲームに比べりゃ普通にやれるだけで満足だよ
2024/12/06(金) 15:19:34.80ID:Iqj+GsKh0
今日配信された無料シューターのマーベルライバルズすら既にチーターいるからな
大資本のテンセントがチート対策に乗り出した今普通にFPSしたいならこれに乗っかる他無いでしょう
2024/12/06(金) 15:20:49.01ID:r62ZjIax0
中華は命かけてチートしてくるから何処まで耐えられるか
耐えて欲しいが
というかそろそろチーターが敗北する時代になって欲しいわ
141UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b40b-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 15:30:41.68ID:NroGdZZy0
なんか勘違いしてるバカ多いけどこれが採用してるアンチチートは他のゲームでも使われてる
で、もちろんそれらのゲームにはチーターがちゃんといる
たとえばアリブレもDFと同じアンチチートを使ってるが運営いわく毎月1万かそれ以上のアカウントがBANされているそうだ
そんなわけでDFだけは安泰などと思うのはやめたほうがいい、間抜けなので
DFはベータテスト中でも速攻でチーター湧いていたのでまたすぐに湧いてくるだろう
142UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽] (JP 0H6a-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 15:30:58.31ID:5wrvS0/bH
>>140
チート対策は仕事だけど、チート作成は趣味でやってる事だからな
365日ずっとそのことばかり考えてる奴らと仕事時間中だけで対処してるのとでは熱量とかいろいろ差があって勝つのは難しいと思うよ
2024/12/06(金) 15:42:19.84ID:/Zng+nB10
スレでのベータのチーター報告が、NPC兵の事だったり、マップや視認の赤点の性能の高さを知らずにウォールハックやオートエイムだと騒ぎまくってたのばっかりだったからなぁ(勿論映像無しで)
2024/12/06(金) 15:42:30.33ID:jJTXlPyO0
バランス調整や修正が早いのは割とやる気が感じられて好印象
Diceとか不具合長期放置が当たり前だったから
2024/12/06(金) 15:45:08.06ID:96djVHVG0
>>130
さんきゅ
あれずっと自動展開のモードなんか
ただもうちょい試さな分からんけど
展開中て視界左右制限とか展開収納時の
照準器ブレとか本来不可能な中腰姿勢に吸い込まれるみたいなの
bfみたいにあるんじゃない?
個人的にはそういうのも込みで混乱したくないから
bfの時もadsしたら自動で展開とかじゃなくてf連打で展開にしてたんよね
モード切り替えて今どっちだっけ?なるからなぁ
146UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bc7b-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 15:52:36.90ID:55Q5Tk2T0
攻撃側最後の糞狭い通路のスモーク合戦
やけくそでハンドガン持って特攻したら何とかなって草
147UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8a58-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 15:54:08.07ID:OwQHI5kN0
乗り物出すとか
爆撃するとか
やり方わからね
148UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4091-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:00:24.55ID:Itxj4Mid0
新参です。これからインスコします。
steamとepic、どっちでやったほうがいいとかありますか?
2024/12/06(金) 16:07:23.60ID:hys8CLh/0
パッドは使えるん?
2024/12/06(金) 16:08:28.06ID:OqvcGjxq0
>>134
ちゃう
バイポッド展開可能な地形に接地したら勝手に展開してくれるよってだけ
デメリットは強いて言うならバイポッドが取り付けられないハンドガードが使えないとかそのくらいじゃない?

>>145
展開してることを視覚的にわかるようにしてほしいよなぁ
展開時のモーションをちゃんと作るのと、非ADS時にもバイポッド展開が維持できるだけで良いんだが
151UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽] (JP 0H6a-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:09:39.85ID:5wrvS0/bH
>>145
懸念した内容は全部あるから安心していいぞ。なんならデフォルトだとバイポ立てられる構造物傍でADS時自動展開だけど伏せADS時は自動展開しないまでそろえてあるぜ
2024/12/06(金) 16:20:13.31ID:x5xtzkZL0
ハンドガンのレベル上げしんどい
2024/12/06(金) 16:20:50.03ID:/o3EZSCP0
>>150
デメリットがそれだけなら、バイポッドは常にONでも良さそうだね
2024/12/06(金) 16:29:27.16ID:/aemH22v0
>>127
射撃場だけなせが異常にfps低いと思ったらこれが原因だったのかw
155UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a977-niph)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:34:00.77ID:avA0voxT0
つーか全員拠点特攻か死守しろルール読め
BFが空気過ぎるせいで最近のユーザーは知らんねんなこの手のゲームの目的
2024/12/06(金) 16:45:48.84ID:bWwU7PYPp
WASDと左クリックするだけで精一杯の奴がルールなんて解してる訳ないだろ
157UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][芽] (JP 0H6a-Q86W)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:53:15.27ID:5wrvS0/bH
目的を理解して適切な手段と技術でそれを実現できるのが3割、目的を理解しているが手段か技術不足で実現できないのが3割、ルール無視が3割だからな
158UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 960c-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:54:08.99ID:pJWUzgXz0
スキルを使う系のFPSは定着したけどプレイヤーの大半は情報量の多さに圧倒されて味方についていくので精一杯なんだろう
よくわかんないからパニックになってとりあえずロングにスモーク投げちゃうんだ
2024/12/06(金) 16:57:27.79ID:T9SNXe3l0
ついにローンチした『マーベル・ライバルズ』、Steam版の同接が約45万人と大人気に

やばい
マーベルヒーローズと被って存在が完全に空気だ
オールドFPSはもう終わりなのか
160UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 9657-cNW2)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:01:23.96ID:ubv81t3a0
オールドFPSで結論付けるには努力不足かと
2024/12/06(金) 17:08:54.84ID:svdc+C4bM
あの手のmobaゲームは見方に文句言われてからトラウマだわ
2024/12/06(金) 17:12:37.40ID:Pu1Zt2m70
チャット常にoffにさせろ、て言うかヘイトスピーチしてる奴全員BANでいいだろ
163UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bc7b-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:13:01.92ID:55Q5Tk2T0
>>161
気にすんな気にすんな
明らかに自分が悪くて怒られても反省して次に行けばいいだけの話
ネトゲでの罵倒なんて9割はただの八つ当たりなんだから気にするだけ無駄だよ
2024/12/06(金) 17:25:01.48ID:96djVHVG0
ウォーフェアの塹壕マップと砂漠?しかやったことないけど
BF4の時よりも全体的にレベル圧倒的に高い様に思うけどな
ガジェット使用率かなり高いし芋砂祭りは今のところ見たことないし
防衛側の時に次のウェーブなった時の敵の突り具合は半端ないし
その突受けても結構良い戦いなってたり=防衛側もそれなりに防衛意識高い
戦略ビーコン設置したらポイント入手止まらんくらい全員の湧き位置の反応も良い
ただBFみたいな蘇生祭りゲー久々だからか
蘇生意識が全体のレベルの高さに対して低くて殺意が高い
2024/12/06(金) 17:26:35.56ID:xX5y/9Ka0
>>164
BFみたいに同じ場所で一生攻防して砂にイライラしないのよく出来てると思うわ
166UnnamedPlayer 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b5b8-r0fA)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:26:59.52ID:2xcqA91l0
衛生兵ばっかで車両蹂躙されてるの見るとbfやってる気分になる
167UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3dea-c7nM)
垢版 |
2024/12/06(金) 18:14:20.03ID:tFE0EcCQ0
マーベルとリリース時期被ったのが最悪だな
2024/12/06(金) 18:15:24.25ID:iZLGaNB+0
レンダリングを下げれば超低スペックでも動くことが分かったわただしps2みたいな画質になる
169UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 6222-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 18:20:30.41ID:NsEpeYIq0
覇権ゲーmarvel rivalsのスレ誰か立てて?
2024/12/06(金) 18:33:57.64ID:v8ni7pgN0
最初は楽しみに待ってた意欲の高い奴が遊びに来てるからレベル高いけど、次第に何となく話題になってるからとか無料だからと始めた奴が蔓延り芋りはじめてつまらなくなっていくまでがテンプレ
171UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bc7b-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 18:47:56.37ID:55Q5Tk2T0
塹壕マップだけ好きになれない
単純に嫌いここ
2024/12/06(金) 19:01:11.25ID:XP7AxOPv0
>>162
無料ゲーの開幕はどうしても変なの多くなるからな一週間もすれば多少マシになる
173UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 30d7-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 19:05:48.05ID:+zziEzYg0
HDDからSSDに入れなおしたらロード爆速になって草
代わりにマイクラとLoLと1万円課金したvaloを失ったけど
2024/12/06(金) 19:34:50.97ID:N+lCkxQ90
やろうと思ったけどパパパパッド民は参加できんやん

700円で買ったバッフィー2024でもやって待つわ
175UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 303f-0Q9P)
垢版 |
2024/12/06(金) 19:39:27.55ID:W6zosEL/0
登れそうな高さのとこでもスペースで登れないとこあるよね
176UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b25e-0CkY)
垢版 |
2024/12/06(金) 19:40:45.76ID:F3FeNzK40
CS版含めた正式リリースとパッド対応は1-3月予定ね
ちなみにパッドはパッドとマッチングさせるって言ってたけど
グロ版の人口だとマッチング分けるの厳しそうだから撤回するかもね
2024/12/06(金) 20:01:32.86ID:muv4efbW0
工兵使いたいけどM250まではスカーくらいしか好みの銃無いから辛いな
2024/12/06(金) 20:03:14.88ID:AKBmy47t0
パッド使えないってマ?
パッドじゃないとヘリ飛ばせねぇわ…
179UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8a89-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:33:11.27ID:pp1wChE20
FPSって設定どうしてる?
戦闘時も通常も144?
2024/12/06(金) 21:00:17.91ID:nq7Dxi5y0
結局噂のアンチチートはどうなん?
2024/12/06(金) 21:01:03.37ID:xX5y/9Ka0
今んとこチーターは見かけてないで
怪しいこいつってのも見てないわ
2024/12/06(金) 21:02:08.14ID:nq7Dxi5y0
いや、PCに対してヤバいって話
183UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 96b3-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:13:39.15ID:pJWUzgXz0
スモーク消せるキャラいないとキツイっす
2024/12/06(金) 21:31:59.72ID:YpHgnFHF0
MGは相変わらず反動に反してストッピングパワー不足がキツイわ
185UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ ceb2-cNW2)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:33:00.30ID:j5RyH8vp0
ていうか、スモークあるのにヒットマーク出たらつまんねえよ
スモークナーフは自由にしたらいいけど
ヒット表現をヒットマークに頼るな
186UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 30d7-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:53:00.02ID:+zziEzYg0
BFみたいなモードも楽しいけどvaloとかowとかの競技性高めなモードも欲しいなこれ
2024/12/06(金) 22:05:46.36ID:ahGjxM3f0
戦場レベルってどこから確認できる?
2024/12/06(金) 22:11:25.06ID:iZLGaNB+0
BF3からのベテランBFプレイヤーだけど普通におもろくね?少なからずbf2042よりおもろい
2024/12/06(金) 22:25:42.31ID:xX5y/9Ka0
レベルばんばん上がるからBFより面白いわ
2024/12/06(金) 22:35:09.29ID:AKBmy47t0
BF3キッズがベテラン名乗る時代になったか
そうだよな、令和だもんな
191UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4089-V211)
垢版 |
2024/12/06(金) 22:35:38.97ID:9wAV1D6v0
>>176
パッドは対応するけど隔離するっていう方が本意やろうね
あくまでキーマウだけどパッドパッドうるさい勢がいるから対応しただけ
2024/12/06(金) 22:39:29.16ID:96djVHVG0
浮いてる時の精度劣悪にして欲しいわ
じゃないとBFのZOZOジャンプ撃ちみたいなん流行っちまう
あれ多用するプレイめっちゃキモイから嫌いなんだよなぁ
2024/12/06(金) 22:47:36.43ID:YpHgnFHF0
Ash-12にバイポッドつけられねーかなぁ
VKSカスタムしたいんやけど
2024/12/06(金) 23:07:28.35ID:iZLGaNB+0
>>190
BF3からもう13年ですよベテラン名乗ってもいいでしょ?
195UnnamedPlayer 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b5b8-r0fA)
垢版 |
2024/12/06(金) 23:10:21.01ID:2xcqA91l0
βの時にいた遠距離からarで瞬殺してきてたのチーターだったんかね
ラグ結構あるし纏めてダメージ入ってるだけなのか区別つかんかった
196UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ce54-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 23:53:16.24ID:v0Bzpvbd0
BF3キッズいうても、BF3~BF4当時になってBFシリーズ流入したのがボリューム層だろうし
その世代はどれだけ若く見積もってもアラサーなんだよなぁ
おっさんその落ちた動体視力でプレイされても味方に迷惑だからうちのチームから出てってくれる?w
2024/12/07(土) 00:01:54.73ID:3LnViW+x0
とアラフォーが申しております
2024/12/07(土) 00:04:35.98ID:yxwgYtu00
こいつアラサーになったらFPS卒業してくれんのかなぁw
2024/12/07(土) 00:06:12.50ID:+8sajdpz0
BFモードだとBFよろしく撃ち合い以外でも活躍出来ちまうんだ
最高だね
2024/12/07(土) 00:11:29.24ID:+y27/NkC0
デルタスモーク好きかも
「突撃ー!」
「うぉおお」
「おーーー」
「お前敵やんけ!」
パンパンパン!
2024/12/07(土) 00:13:15.21ID:+8sajdpz0
おいおい待てよ
フラッシュライトて3つも同時に付けれんのかよ
これどんくらい目潰し効果あんの?
これからジャコウ将軍なのって良いか?
2024/12/07(土) 00:22:38.32ID:YO+NV14D0
すまん、デルタやらずにずっとマーベルやってた
2024/12/07(土) 00:24:25.33ID:68BC3gy/0
使ってる奴をまず見なかったけど
一部のフラッシュライトはストロボあるよな
あれちゃんと効果あんのかな
204UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 96b3-Dj8N)
垢版 |
2024/12/07(土) 00:30:52.89ID:VoFogpji0
小規模モードでも敵味方の区別ついてないからシンプルにプレイヤーのレベルが低いんだな
もはやBF自体マイナーゲーだから仕方ないのか
2024/12/07(土) 00:31:27.69ID:m/STUd7+0
>>202
PS5やxboxで出来るのはでかい
デルタもはよCSにこい
206 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 96b3-Dj8N)
垢版 |
2024/12/07(土) 00:49:44.24ID:VoFogpji0
近距離戦させたいんだろうけどスモークで見えない通路を挟んで敵味方で固まってグレなりガジェットなりを投げ合うだけなのがね
マップの作り直しは無理だろうからガジェットを減らす方向かな
2024/12/07(土) 00:56:43.34ID:+j+M9L3V0
タルコフモードソロはソロでマッチするんじゃないんかよw
タルコフみたいにHS一発じゃないしPTはダウン挟むからワンチャンすらねーじゃねえかw
2024/12/07(土) 01:00:56.88ID:+8sajdpz0
>>203
塹壕マップで距離4mくらいの奴に3つ付けで点滅させたけど
普通に丸見えなのか瞬殺された 泣ける
それもこれオンオフとかじゃなくて常時点灯or点滅(回数制限有り)っぽい
暗い・・・
暗い・・・
もっと灯りを!!
209UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 96b3-Dj8N)
垢版 |
2024/12/07(土) 01:19:52.73ID:VoFogpji0
どうせ野良は蘇生なんかしないんだから消せばいいのに
2024/12/07(土) 01:23:28.01ID:68BC3gy/0
>>208
ワロタ
やっぱダメなんだな
2024/12/07(土) 01:28:19.55ID:dR8HL7NO0
どのマップにも必ず狭い通路を正面突破しないと進めない場所あるのアホすぎだろ
毎回そこでメトロッカー始まるし
2024/12/07(土) 01:29:20.50ID:+j+M9L3V0
BO6プレマスダークマターまでやりこんだけどあっちはバグだらけだし
デルタは無料ゲーなのも加味して良作だと思うわ
2024/12/07(土) 01:30:35.21ID:WXO1sH2f0
BFなんて昔からオッサンが酒飲みながらグダグダやるゲームだろ
214UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 96b3-Dj8N)
垢版 |
2024/12/07(土) 01:32:26.74ID:VoFogpji0
2042よりはマシだけどこれがBFの継承者扱いはちょっとね
メトロッカー民か遠距離ペチペチ民には合うんだろうけど
2024/12/07(土) 01:48:22.36ID:fNLIqM1V0
BFの本質ってやっぱりコンクエなのにブレイクスルーしか考えないマップ設計になっていってついにはオワコンになったけどそれっぽさを感じる部分はあるね
2024/12/07(土) 01:49:35.77ID:3E3H+y2T0
スキルやらあるにしてはBFみたいな試合進行してるから新鮮な気持ちはあるな
っていうかCODにしろBFにしろそれやりたいならそれやれよって話だからなんちゃってゲーくらいが丁度いい
217UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bc7b-Dj8N)
垢版 |
2024/12/07(土) 02:05:08.11ID:2QItgYIw0
これ攻め側だいぶ不利じゃない?
218UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 96b3-Dj8N)
垢版 |
2024/12/07(土) 02:08:48.07ID:VoFogpji0
真面目に裏取りして旗を踏もうとするとバカを見る系のFPS バトルビットもそうだった
2024/12/07(土) 02:37:30.98ID:EGprIXDD0
勝敗とか気にしても勝つ気のない味方に苛つくだけだぞ
好きにやるのがいい
2024/12/07(土) 02:40:58.56ID:99DoSXo00
だいたい防衛側が勝つけど楽しいのは攻め側なんだよな
221UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bc7b-Dj8N)
垢版 |
2024/12/07(土) 02:48:21.12ID:2QItgYIw0
最終的に勝った方が経験値だいぶ多いんでしょ?
なら最初のうちは勝ちたいよね
2024/12/07(土) 03:02:21.91ID:+8sajdpz0
マジ?攻めかなり有利に感じるけどな
チームの格差感じない時はアセンションの最後以外は7割くらい攻めが勝ってる
防衛で勝つ時は敵弱くね?味方強くね?って感じる時多い
2024/12/07(土) 03:07:35.88ID:EGprIXDD0
勝敗が運ゲーでしかないんだから勝ちたいとか言ってもしかたねぇだろ
勝利に貢献は出来ても一人で勝つことは出来ない
224UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bc7b-Dj8N)
垢版 |
2024/12/07(土) 03:11:49.31ID:2QItgYIw0
>>222
まったく逆だわ
防衛で負けることなんてほとんどない
2024/12/07(土) 03:48:19.75ID:+j+M9L3V0
攻めは芋砂してない 前線にビーコン置いてくれる偵察兵がいるか否かで大分勝ちやすさが違う
2024/12/07(土) 04:35:12.69ID:UA3IKLTmd
バトルビットと同じ末路辿りそうなゲームだなって印象
2024/12/07(土) 04:57:06.32ID:cX43UAq10
BFと言えばコンクエストやブレイクスルーとか複数のルールを1つのマップでやろうとして破綻したってイメージだけどDFはどう?大丈夫そう?
228UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bc7b-Dj8N)
垢版 |
2024/12/07(土) 05:18:42.05ID:2QItgYIw0
これ開幕からヘリ飛ばしてきてるのどうやってるの?
2024/12/07(土) 05:19:18.48ID:0hIdLuXU0
最高。
生き返る、ヘルプしてるなら来てくれないと繋がらないよ。
もうちょっとで旗変わったのに、見えるところにいるのに起こしてくれないんだよ。
アホ共。
2024/12/07(土) 05:40:49.41ID:Ig0kedph0
スモーク越しに敵のいる辺りに照準合わせると敵のネームが表示される時とされない時があるんだがあれなんなんだ
231UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 96b3-Dj8N)
垢版 |
2024/12/07(土) 05:42:38.35ID:VoFogpji0
先陣は切りたくないし脇道から裏取りするのは怖いからとりあえず回遊魚に加わる
でも敵と味方の区別がついてないから味方が撃たれてからしか反応できない、かといって周りの味方のために蘇生したり弾を配ったりもしない
そういうプレイヤーに向けた動機づけが薄いのが問題
最近の協力要素があるFPSにいつもついてまわる課題
2024/12/07(土) 06:13:45.44ID:EGprIXDD0
仮に双方がちゃんとルールを理解したとしても勝敗が運ゲーな事に変わりはないしなぁ
まぁ勝敗あんまり気にしないで適当に遊べばいいんじゃねぇの?
大規模PvPなんてカジュアルなジャンルなんだし
2024/12/07(土) 06:40:30.14ID:HVRcJ08N0
ラッシュはオモロいな
コンクエは虚無
2024/12/07(土) 06:44:14.02ID:h7mk7LkW0
k416強いな
これより強いのもある?
2024/12/07(土) 06:54:41.68ID:ZvZGvCaz0
コンクエはマップの名前忘れたけど街でど真ん中にガレージ?みたいな門とテントがあるマップが一番楽しいわ
いい感じに入り組んでるからビークルとか芋砂に悩まされないのと航空機も出ないから安心して武器レベル稼ぎに専念できる
2024/12/07(土) 06:57:51.46ID:99DoSXo00
>>229
衛生兵じゃないなら絶対味方起こさないぞ!はFPSの永遠の課題
2024/12/07(土) 07:03:57.64ID:ZvZGvCaz0
>>234
アルファだとPTRがOPで聞いたけどまだ解除できてないから今の性能はどうなってるかは知らん
2024/12/07(土) 07:12:07.26ID:ur+GM958d
このゲームいつまでβなの?アーリーアクセスみたいなもんなのか
2024/12/07(土) 07:26:35.12ID:ZvZGvCaz0
スキンとかいらないからEXPコインリアルマネーで買わせて欲しいわ
240UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bc7b-Dj8N)
垢版 |
2024/12/07(土) 08:12:56.94ID:2QItgYIw0
K416いいよね
フルオートめちゃくちゃ安定するからリコイルなんていらないのがいい
M7やType191が強いらしいけど俺もK416の方が好きだわ
241UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 303f-0Q9P)
垢版 |
2024/12/07(土) 08:23:53.89ID:DsYnBEKe0
銃のアタッチメントたくさんあるけど 変わる?
2024/12/07(土) 08:37:26.54ID:llhgsR7Y0
プレイ中にクラッシュしたから起動しなおしたら同じゲーム且つ同じ分隊に復帰できてびっくり
2024/12/07(土) 10:08:54.13ID:RgxgvkMr0
>>241
射撃場でTAB押せば全部アンロックされた状態で試せるよ
2024/12/07(土) 10:43:40.98ID:JR3IHypLM
タルコフモードって絶対トリオ?
ソロでできる?
2024/12/07(土) 10:54:26.71ID:buKIcJvK0
野良トリオよりソロの方がミッション進む
2024/12/07(土) 10:57:54.30ID:yxwgYtu00
野良は人が漁ってる場所掻っ攫う奴ばっかでソロの方がマシだぞ
2024/12/07(土) 11:47:33.03ID:LUg78Uir0
ソロ全然マッチングしないんだが
248UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bc7b-V211)
垢版 |
2024/12/07(土) 11:48:09.24ID:2QItgYIw0
試合の途中から参加させるシステムやめてくれないかな
9割型負け試合なんだから途中参加に旨みなさすぎだろ
249UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c8e8-dT8p)
垢版 |
2024/12/07(土) 12:10:03.86ID:cQCKYzY70
チート対策さえしっかりしてればBFの過去作のほうが面白いのが分かりきってるからなんか虚しい…マップも少ないし
250UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c757-V211)
垢版 |
2024/12/07(土) 12:41:23.32ID:woxk8YiR0
テンセントってアンチチートや不明なファイルがゲーム消しても残るゲーム多くね?
ほんと不信感しかないわ
2024/12/07(土) 14:34:05.69ID:SSXP6pDM0
FSR切ってもフレームレート落ちるの治らないんだがどうすればいいんだ
アルファテストの時は全く問題なかったからバグだよなこれ
2024/12/07(土) 14:59:16.63ID:LibYPfzp0
パーティとタスクのシステムが合ってないな
253UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][苗警] (ワッチョイ f680-4Dnq)
垢版 |
2024/12/07(土) 15:38:22.44ID:72WX8e3+0
BF2042よりはるかに優れてるマップ
美しいグラフィック
CODみたいに撃った感じが重い
CODみたいなズサーができる
CODみたいなスピード感あってキビキビした操作感
BF2042が勝ってるとこ1個もない
2024/12/07(土) 15:44:07.75ID:SSXP6pDM0
レーザーサイト付けた状態で構えて撃てたのに出来なくなってるな
2024/12/07(土) 15:50:37.36ID:9HzKeG/9r
このゲームbf難民最後の希望なのでは?
2024/12/07(土) 15:51:27.58ID:SdyvcSuHp
でもデザイン全乗っかり+大陸整形顔は何だかなぁってちょっと濁りを覚える、あと武器が古臭い
とはいえそれを差し引いてもローンチからまともに遊べてるDFが優勢なの悲しい
2024/12/07(土) 15:57:07.90ID:9HzKeG/9r
ちょっと膠着するぐらいがテンポ的にはいいのかもしれない
2024/12/07(土) 15:57:23.00ID:IWoiSQbH0
塹壕戦おもんなすぎだろ
ロッカー大好きな発達障害が作ったの?
2024/12/07(土) 16:00:13.85ID:IWoiSQbH0
女キャラいんのは別にどうでもいいが露出が無駄に多いのがいんのは呆れるわ
ブサイクな女キャラよりよっぽどノイズ
2024/12/07(土) 16:00:38.10ID:9HzKeG/9r
ロッカーぐらい正面の押し合い熱いほうが遊びやすくてよくね
たまに裏から来たなぐらいのテンポで
道多いとすぐ裏取りやよくわからんとこから殺されてしんどいじゃん
261UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ ceb2-cNW2)
垢版 |
2024/12/07(土) 16:31:26.19ID:FljEOKWQ0
ゲームモード増やすから良くないんだよな
攻防戦に絞って徹底的に攻防の楽しさだけ凝縮した作りにしろよ
おまけみたいなコンクエなんかいらんて
他のゲームモード想定した部分がやっぱ攻防やってると違和感
2024/12/07(土) 16:34:05.79ID:yxwgYtu00
>>260
脳死組に人気あるだけだろロッカーなんて
2024/12/07(土) 16:46:09.56ID:G3Whm1Yj0
建物を破壊しようとしても壁とか一部の破壊可能な部分をピンポイントで撃たなきゃ壊れないの理不尽感じる
2024/12/07(土) 16:46:10.84ID:9HzKeG/9r
まあ脳死ではあるけど
今のこのゲームも雑に遊べて楽だけどな
展開はやいコンクエて疲れるし
2024/12/07(土) 16:48:15.20ID:e4KvK8LD0
ビーコンガチでわかりにくい
266UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ce54-Dj8N)
垢版 |
2024/12/07(土) 16:58:13.27ID:Rwjlaiou0
場違いな格好とメイクしてきてるバカ女ことハッキングクロー
こいつだけ浮いてるから使ってるやつ居たらキック投票しようぜ
2024/12/07(土) 16:58:18.95ID:68BC3gy/0
景色に溶け込んでるよな
なんで変えたんだろ
2024/12/07(土) 17:09:37.96ID:eRn4LJKC0
>>254
タクティカルスタンスならN押したらできるぞ
2024/12/07(土) 17:16:23.18ID:EdAjlSNw0
トーチってなに???
2024/12/07(土) 17:19:33.22ID:1nX3Py/w0
>>262
とっとと武器レベル上げしたいからロッカーどころかCODのシップメントが欲しいわ
271UnnamedPlayer 警備員[Lv.55] (ワッチョイ b5b8-r0fA)
垢版 |
2024/12/07(土) 17:21:45.97ID:aILCSmb80
足音ほぼ聞こえんしスピーカーでもいいレベルだな
2024/12/07(土) 17:22:07.04ID:9JbveMYpH
チーターを倒すチートツール出回ってるらしいけど悪用されてるな
チーターを他のサーバーに転送
チャット不可
常時スポットされる
2024/12/07(土) 17:24:37.49ID:y5E3fhkZ0
>269
乗り物を炙る修理ツールかな
274UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr88-0CkY)
垢版 |
2024/12/07(土) 17:39:22.47ID:Tb3FLZitr
面白いっちゃ面白いけどすぐ人減りそう
2024/12/07(土) 17:44:01.75ID:eRn4LJKC0
ノックダウン効果のグレラン、装甲に有効なグレと移動スキルとパッシブ、アサルトのガジェット
この中国人なんでもできすぎでは?
276UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 9154-WJ95)
垢版 |
2024/12/07(土) 18:12:49.61ID:RLw8a1Gv0
デルタフォースきてたのか!!!
タルコフやりたいけどワイプとセールまでやる気せんからタルコフモード助かる
2024/12/07(土) 18:30:41.00ID:JNc7VML50
各マップ1回勝てば満足だわ
2024/12/07(土) 18:49:49.97ID:EdAjlSNw0
>>273
なるほどね
そのトーチか
2024/12/07(土) 18:59:33.74ID:SSXP6pDM0
フレームレート落ちる問題解決した人居ない?
2024/12/07(土) 19:06:05.54ID:QbxdJdWF0
糞ザコSMGつれぇわ
2024/12/07(土) 19:12:04.16ID:DTBoMkuUr
カスタマイズよーわからんな
2024/12/07(土) 19:21:22.13ID:yxwgYtu00
SG強すぎんかこのゲーム
結構距離あっても倒せちまうわ
2024/12/07(土) 19:35:30.26ID:+8sajdpz0
ウォーフェアのSGは普通に強い感じするな
タルコフモードで敵のSG使った時は弾抜けたんか?ってくらい死なんくて
ビックリしたが
2024/12/07(土) 19:51:49.20ID:0Q65CyY50
5v5のFPSくらいしかやったことなかったから大人数だと何が起きてるのか分からんな…
2024/12/07(土) 19:56:32.20ID:RgxgvkMr0
やっぱ細いとこで戦ってる時のAT4気持ちいいな
BF4の頃とやってる事変わんねえや
2024/12/07(土) 19:58:34.26ID:bFutGgDl0
追加マップどれも32人でやるマップを64人でやらされてるとしか思えない
シンプルにおもんないぞ
まぁ無料だからいいけどな…
287UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ f680-4Dnq)
垢版 |
2024/12/07(土) 20:03:34.35ID:72WX8e3+0
バトルフィールド終わったと思う
これはガチで出来がよくておもしろい
2024/12/07(土) 20:08:15.51ID:EGprIXDD0
リスポーン置いてくれる人少ないから一生偵察やってる
まぁ置き場工夫するの楽しんでるからいいけども
2024/12/07(土) 20:13:35.39ID:9NLPw2y5M
クオリティはAAAタイトル対抗馬として考えたら及第点て感じだけど無料パクリゲー枠で考えたら大健闘してるよDelta Force

あとはここからアプデでガジェット&ビークルちゃんと増やして行けるか、パッド対応上手く行くのかが鍵だね
2024/12/07(土) 20:15:42.39ID:KVE4P1EIM
タルコフのキーアイテムとか必需品の素材が値上げしまくりそう
品切れの緑レアも出てきた
2024/12/07(土) 20:18:44.11ID:K97GWoer0
無料ゲーなのにBFやタルコフよりUIや操作性しっかりしてるのすごいわ
ただマップの作りとか銃撃ってる感じが軽いから物足りないんだよな
マップがフロントライン系のルール主体だからだろうけど長くて進入経路少ないマップばっかなの好きになれんわ
最終マップ大抵打ち下ろせるから防御側有利すぎるし
前のベータテストのときとマップの形状変わってるように思えないんだけど何か変わったのか?
2024/12/07(土) 20:30:21.35ID:D6BN0YqH0
適当に遊べるからこういうの楽しいな
2024/12/07(土) 20:30:59.24ID:+8sajdpz0
これタルコフモードで持ち帰った武器って
ウォーフェアでのアンロック絡んでるのか
持って帰ったらウォーフェアモードでのアンロックされました云々書かれたな
2024/12/07(土) 20:56:19.61ID:DTBoMkuUr
塹壕戦アホすぎて好き
2024/12/07(土) 21:57:37.36ID:+8sajdpz0
これ攻防何種類マップあるんやろ
結構偏って選ばれるけど
今日はこれとかじゃなくて完全ランダムなんかな
港湾施設初めてやったけど攻めキツイなここ
2024/12/07(土) 22:00:14.24ID:tNVpIp+P0
CODの下儲けしてたのもあるからかモーションやら操作感がだいぶCODだからチーデスモードも欲しい
2024/12/07(土) 22:02:42.55ID:DTBoMkuUr
ワールドチャットとかいう平成の遺物みたいなシステムなんなんw
ちょっとめざわりなんよな
2024/12/07(土) 22:18:51.79ID:CsnWAvHY0
bf4正統続編おもろいわ
無料なの申し訳ないからお布施したいくらい
2024/12/07(土) 22:58:23.80ID:Z/8gaI/M0
武器カスタムってどの数値を重点的に上げるのが良い?
コントロールが上がるのだけを選んで、ひたすらコントロール上げてリコイルを減らしてるけど正解?
2024/12/07(土) 23:03:16.99ID:+8sajdpz0
アセンションで攻撃ヘリ湧くの最初だけだけど
これもしかして1ウェーブ目破壊されない様に温存したら
その後も攻撃ヘリ使えんのかな?
てか二番席に湧ける人って分隊員しか居ない感じなんかな?
カスタマイズ画面に30mm機関砲あるし2番席あるよね?
2024/12/07(土) 23:28:10.73ID:9NLPw2y5M
>>300
温存出来ればそうだね
2024/12/07(土) 23:28:38.05ID:9NLPw2y5M
てかウェーブモードのリス地ゴミ過ぎね?
もう少し調整してくれ
2024/12/07(土) 23:57:37.26ID:99DoSXo00
焦土ずっと防衛やらされてだるいわたまには攻撃側やらせてくれ
2024/12/08(日) 00:05:32.22ID:UMg7FW1qr
全体的に攻撃のほうがおもしろいねw
2024/12/08(日) 00:11:32.82ID:Vqaa6QfM0
衛生兵のアサルトとか何が良いかなって迷ってたけどK416つかってみるわ
前のテストからずっとバーストつかってた
2024/12/08(日) 00:27:55.52ID:N+wYq/oI0
キャラのカスタム早くさせて欲しい
顔も髪も服装も同じキャラがたくさん動いてるの不気味すぎんよ
髪型とか服装とかカスタムできれば同じキャラたくさんでもみため差異あって違和感なくなるから
2024/12/08(日) 01:05:22.67ID:dTixKlqT0
ウォーフェアのSGめちゃ強いな
チューブ式であってもリロードキャンセルに癖あるのが難点だけど
半端ねぇ火力だな
タルコフモードだとM870でも雑魚NPCに近距離胴撃ち3発要る糞雑魚火力なのに…
2024/12/08(日) 01:08:29.68ID:dTixKlqT0
てかビーコンスルーする人多いなぁ
堂々と置いてるのすらスルーしていく
湧き直後の無敵あるのか気になったから
試しに出待ちしてみたら無敵時間はないんやな
湧いた瞬間の奴SGで吹っ飛んでいったわ
2024/12/08(日) 01:19:46.23ID:/GLIBMuX0
ベータの時はもっと見つけやすかったんだけど今のビーコンはマジで見逃しやすい
2024/12/08(日) 01:20:47.13ID:xyBSBPrrr
ビーコンが雑に強すぎる
2024/12/08(日) 01:23:34.87ID:UMBjDEA30
フルプライスにはもっとステージとキャラ増やしてって思うけど、無料でこのクオリティは価格破壊すぎてヤバいな
2024/12/08(日) 01:31:44.85ID:xyBSBPrrr
乗り物は強いけどちゃんとポイントで買わないといけないのはいいね
乗らないなら乗らないでポイント爆撃で最後ちょっと楽しいし
313UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff51-+nkV)
垢版 |
2024/12/08(日) 01:32:23.87ID:n31qYvUv0
正直言って神ゲーだわ
脳死で敵撃てるゲーム久しぶりにやったけど時間忘れるな
2024/12/08(日) 01:34:42.34ID:xyBSBPrrr
あのゲームはいつまでも兵器無限湧きとかやってるからだめになったのかな
2024/12/08(日) 01:59:10.98ID:dTixKlqT0
欲を言えばラジオホイールもうちょい充実させてほしい
ハンドサインとかこんなカオスな戦場じゃ誰も気づかないから
もっと全体に響き渡るものが欲しい
ビークル呼んだから誰か乗って良いぞとか(人のそもそも運転できるか知らんが)
ウェーブクリアの時に蛮族レベルで叫ぶ頭の悪いのが欲しい
2024/12/08(日) 02:27:16.86ID:4rNkq5MH0
楽しいけど情報多すぎてサイド割り振りめちゃくちゃ悩むわこれ
2024/12/08(日) 02:35:19.87ID:RdG6mi8Xr
カスタムはよーわからんけど
操作速度は超大事な気がした
あと腰撃ち
2024/12/08(日) 03:42:50.98ID:D/LXJdLuM
人が多いとあいかわらずラグいなあ
どこから撃たれたのかまるで分からないままに殺される天然チート状態
319UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df05-7Ydj)
垢版 |
2024/12/08(日) 04:03:26.98ID:ojibVx0C0
知らなかった操作方法

敵のスポット
マウスホイールクリック?
キー配置変えたせいか出来ず

支援要請
5キー長押し
煙幕や乗り物を要請
ポイントがかなりあれば空爆が出来る

早く移動
ナイフ、ハンドガン装備で走る
気持ち早い気がする

乗り物
F2 F3等で席を変えれる
車載武器を使える席に移ろう

ctrlで乗り出して銃を撃てる
乱射すると気分良し

あとIキーで自分の武器を見れる
ギミック操作をしてくれてカコイイ
320UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df05-7Ydj)
垢版 |
2024/12/08(日) 04:11:35.11ID:ojibVx0C0
構えてから撃たないと
ほとんど当たらないことに
撃ち負けまくってから気づいた

超近距離以外は腰撃ち使えないから
操作速度は重要な気がする
321UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 04:40:31.96ID:ewlXpM8N0
リロードしても覗き込み解除されないのすげぇイライラする
全然慣れない
2024/12/08(日) 04:45:43.30ID:YP7JWk3L0
>>321
ADS切り替えじゃなくて長押しにすれば良くない?
2024/12/08(日) 04:55:18.52ID:Lyb+p7zF0
最初のテストの時デフォで全力ダッシュ設定あった気がするんだけど無くなった?
324UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 05:01:49.21ID:ewlXpM8N0
>>322
わかるよ。言ってることはわかる
でもそんな単純に直せるほど浅い癖じゃないから困ってる
やるだけやってるけど1分も持たずに無意識で元の癖でやってる
2024/12/08(日) 05:07:08.61ID:dTixKlqT0
ロケットジャンプニキも面白いな

てかサブウェポンのHGがちゃんとサブウェポンとして役立ってて嬉しい
326UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 05:21:17.85ID:ewlXpM8N0
糞硬い戦車どう対処すればいいのか分からん
耐久力減ったら即下がって修理、って繰り返されたら自分の糞遅リロード低威力のAT-4だけじゃ打つ手が無い
2024/12/08(日) 05:27:48.80ID:FcWaEMzJ0
>>326
そもそも歩兵1人で対処するもんじゃない
複数人かビークルと連動しないと
2024/12/08(日) 05:27:52.60ID:vyGscfVKM
一人じゃどうしようもない
C4キャラで特攻して一気に減らすかウルルが出れば遠くからも一応狙えるからそれくらいか
329UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 05:51:23.63ID:ewlXpM8N0
マジか
じゃあ味方が対応する気配が一切なかったらもう勝負捨てて
シェパード選んでたとしても俺も無視するか
2024/12/08(日) 05:57:17.54ID:dTixKlqT0
ビークルいっそのこともっと硬くして
修理と自然回復廃止したら良いのにな
2024/12/08(日) 06:51:50.36ID:4ew006uk0
>>321 それはそのとうりだわ 別ゲーでメイン武器覗き込み状態から移動するのにハンドガンに持ち替えて走り出したらハンドガンに持ち変わった瞬間にハンドガン覗き込み状態になるやつあったけど違和感あった 長押し派だとやらない挙動 やらない挙動が重要だよな
2024/12/08(日) 07:15:45.34ID:WbWd0NW20
乗り物のADS長押しにできないの自分だけ?
歩兵時のADSは長押しなのに乗り物は切り替えになってて気持ち悪い
2024/12/08(日) 07:53:13.70ID:1PEHBHP50
チャットなんなん
334UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 08:09:04.17ID:ewlXpM8N0
味方にビーコン任せるのが一番ダメだね
ある程度前に置いてくれないと話にならない
最後方の自分の芋ポジにだけ置いてどうすんだよ
やっぱマイちゃんでショットガン持って特攻するのが大正義だ
335UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4739-7Ydj)
垢版 |
2024/12/08(日) 08:13:43.18ID:hPYCnzfJ0
オペレーションズですが
倉庫の物品をワンボタンで売却できますか?
チュートリアルであったような気がして

右クリ→売却しかできませんでしたっけ?
2024/12/08(日) 08:19:55.63ID:UXWiS2CM0
ソートの並びに一括売却がある
337UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ a7a1-9W8f)
垢版 |
2024/12/08(日) 08:29:19.69ID:w5XcF35E0
2個前のアーリーのゲームデータ40GB残ってんだけど
これって普通に削除でいいのかな
exe起動してもエラー吐いてランチャー出んし
2024/12/08(日) 08:52:02.02ID:dTixKlqT0
大抵のプレイ気にならんけど
流石に対空車両乗っときながらヘリガン無視の奴は腹立つな
自陣の上すら堂々と飛んでる…
それもずっと敵のヘリスポットされてるし丸見えなのに…
対空って言葉まだ学んでなくて見た目歩兵戦闘車っぽいし勘違いしてんのかな?
後気になるのが攻撃ヘリのガンナーってもしかして
分隊員しか湧けない?
誰でも良いから乗ってきてもらった方が圧倒的に強いんだから
全員乗れる様にしてくれたらいいのに じゃないとフルパーティー勢だけ有利になっちまう
339UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ a7a1-9W8f)
垢版 |
2024/12/08(日) 09:12:03.82ID:w5XcF35E0
>>338
前からヘリ上手い奴がpt組んだら勝てないゲームよ
工兵で落とすのマジできついし対空砲も余裕でぶっ壊せるから普通に180キルされるのとかちょくちょくあった
340UnnamedPlayer 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 47b8-AGOF)
垢版 |
2024/12/08(日) 09:13:22.63ID:R4hVITET0
ヘリは消せよ
それか輸送ヘリだけにしろ
2024/12/08(日) 09:15:21.90ID:XUVeFTCH0
飛行系が強いのは常だからなぁ
ある意味でリアルと言えるが
2024/12/08(日) 09:19:07.36ID:InpNJmxf0
タルコフモードはイマイチだけど、BFモードは良いね。
脳死でやるのにちょうど良い。
2024/12/08(日) 09:26:15.24ID:Ly1BNerd0
Battlebitでも上手いヘリ居るとワンサイドゲーになってたな
2024/12/08(日) 09:32:19.83ID:qa4bfXEo0
スコープ覗いた時のクロスヘアの色濃さ変えることできますか?
345UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4739-7Ydj)
垢版 |
2024/12/08(日) 09:33:14.77ID:hPYCnzfJ0
>>336
ありがとうございます!

倉庫の整理はしていたのに
その下に気づきませんでした
2024/12/08(日) 09:41:49.41ID:HnYFHlkl0
>>341
スティンガーの射程を現実準拠にすれば飛べなくなるのにね
多分マップの端から端までロックオンできるよ
347UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dfe2-7Ydj)
垢版 |
2024/12/08(日) 09:46:12.18ID:IlnQfVeW0
攻防マッチングできないんだけれど...
2024/12/08(日) 09:47:39.89ID:h8l/P/az0
昨日から始めたけど面白いな!
最近の責任感強めのFPSよりこういうお祭りゲーの方が楽しい
2024/12/08(日) 10:06:24.70ID:Io6BZPFl0
上陸戦とかは楽しいけど
ずっと平地MAPダレるわ
2024/12/08(日) 10:16:24.90ID:GQdS25nlM
>>346
スティンガーの射程現実基準にしたら攻撃ヘリのミサイルやロケットの射程も現実基準にされてアウトレンジされるだけだろ…

て言うかアパッチ攻撃ヘリの実用限界高度6400mに対してスティンガーの最大射高2000mしかないから高空から撃ち下ろされるだけゾ
リアルだと射程内でもロックオンに8秒掛かるから8秒以内に撃って射線切る動きされても一方的に撃たれるし
2024/12/08(日) 10:18:02.74ID:MLej7xee0
このゲーム入れてからPCがクラッシュするようになったんだけどウィルスでも入ってんの?
2024/12/08(日) 10:19:10.10ID:OKPOfulS0
チャット欄が承認欲求お化けしか居なくて終わってる
2024/12/08(日) 10:19:36.23ID:GQdS25nlM
ヘリにヘイト向かうのは戦闘機が居ないからだわ
本家BFでもDF専用装備の戦闘機にはヘイトほぼ向かわなかったからな
機銃とクソ強AAMしか積めなくて対地が絶望的な代わりに圧倒的空の王者な制空専門ステルス戦闘機実装しろ早く

それはそれとして爆撃機と戦闘攻撃機も実装して❤
2024/12/08(日) 10:21:39.68ID:N5ybQSy+0
ブレークスルーも面白いけど爆弾解除やりたいなあと
355UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bf7c-+nkV)
垢版 |
2024/12/08(日) 10:38:21.04ID:n/E8+JRS0
リアルならヘリ側の射程も長いからイラクアフガンみたいに地上戦力はボコれるってBFスレでもよく言われてたウ露戦争前は
2024/12/08(日) 11:06:41.82ID:GQdS25nlM
ウクライナ戦争になると今度はドローンと攻撃ヘリが共同する作戦がキモらしいな
ロシア軍は攻撃ヘリ出撃前にドローンを空を埋め尽くす様に飛行させてウクライナ兵がMANPADSを構えようとすると自爆ドローンが突っ込んでくるから歩兵はマトモに対空出来なくなるらしいね
ウクライナ兵士の証言
2024/12/08(日) 11:22:13.07ID:dTixKlqT0
自分でAA乗ってスッキリしてきたわ
敵ヘリパイロットそこそこ上手かったけど
砂漠とかだと遮蔽少ないからマジ強だな
てか歩兵戦闘車相手でも弾速圧倒的だから
崖から撃っては引いてやったら一方的に道路要る奴攻撃出来るな
見晴らし良いところ要るから敵スポットしまくって
チクチクしまくったら明らかに味方の食いつきが違うくて笑う
2024/12/08(日) 11:26:04.38ID:dTixKlqT0
そういやbfと同じでビークルの自然回復開始タイミングって
最後の被弾からx秒後とかかな?
もしそうなら機銃コンスタントに当てられたらクソウザそうやな
2024/12/08(日) 11:38:16.52ID:hBzRNZwo0
BattleBitはどちらの陣営のチーターが多いかで勝敗が決まるってくらいチーターまみれで終わってた
2024/12/08(日) 11:59:42.44ID:M7KdZlhP0
普通に乗り物の湧き方が異常
こんなの絶賛してるBF民は頭がおかしいんだろう
2024/12/08(日) 12:03:06.22ID:1khj6rzi0
リアル正規戦争はMANPADSだけじゃなく
MANPADS-VSHORAD-SHORAD-HIMADの防空コンプレックスを制圧できなきゃ十全なCASは難しい
でもその為のSEAD能力があるのはアメリカぐらいなので
2024/12/08(日) 12:14:00.58ID:WbWd0NW20
>>332
これ無理っぽいか
感覚狂うし直してほしいな
2024/12/08(日) 12:28:28.61ID:sXnYqWMfr
bfのヘリってこんなもんじゃないくらい強かったような
ガチ勢乗り込んできたら歩兵はナスすべなくゲームおわってただろ
2024/12/08(日) 12:34:50.11ID:bCU+RGJf0
2042ならリズミサでVならフリーガーで対空コロコロできるけどなー
航空機強くするならそれ相応の対抗手段が必要
365UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ベーイモ MM4f-+nkV)
垢版 |
2024/12/08(日) 12:36:46.51ID:usNjgxjPM
このゲームって敵のビークルパクれる?
2024/12/08(日) 12:38:00.92ID:nxI5ixef0
>>363
豆ヘリのせいで初期リス崩壊は多々あった
2024/12/08(日) 12:42:48.74ID:GQdS25nlM
>>363
航空機ガチ勢はまだキーコンの不具合とパッド不対応でモタモタしてるから何とかなってる
BF3、4、2042でヘリキルアジア○位うたってるプレイヤー連中がキーコン違い過ぎてヘリひっくり返してるのTwitterでネタにしてる時期だからね今

キーコン充実してキーマウガチ勢、パッド対応してパッド派航空機ガチ勢が本気出せるようになったら激変する事になるぞ
2024/12/08(日) 12:57:12.39ID:dTixKlqT0
>>365
パクれる
何だったら2人居たら敵本陣置いてるのもパクれる
攻防塹壕で敵エリアに新品の歩兵戦闘車っぽいのあったけど
ピン指したら味方が乗り込みに行って乗車証出来てた
ただ10秒制限でビークルごと爆発しててけど
あれはたぶん一度降りて死んでもらって
別のやつが再度パクリに行ったら持ち帰れるはず
てか書いてて思ったけど攻防のビークルて選択してポップじゃなくて
ビークルは中立状態で置いてるのな
2024/12/08(日) 13:05:22.36ID:dTixKlqT0
あぁ後ポイントで要請した車両は
他の味方が運転することも出来る
もしかしたら普通に敵も乗れるかもしれん
他気になるのは要請した車両はいつこら乗り込めるのかやな
下手したら空中にあるときから乗れるのかな?
場所によってはロケットマンとかパラ降下でパクれたりしてな
370UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df68-EIbt)
垢版 |
2024/12/08(日) 13:05:46.83ID:+ykl4cHP0
>>351
アンチチートが悪い云々言ってるDiscord英語ニキ達は居たけど、不具合関係が情報多過ぎて分からない
それはそれとしてAMD系統はフレームドロップで死んでるから、Discordも何か凄い状態だよ
2024/12/08(日) 13:48:33.93ID:En/0phbP0
ロビーのチャット欄おこちゃま多くない?BFCODには見られない香ばしさがある…エペヴァロ勢もやってんのか?
2024/12/08(日) 13:52:16.67ID:JXLZqLzY0
動画とか全然見ないねこのゲーム
2024/12/08(日) 13:56:08.03ID:fszNYeZk0
最近ゲームの追加スキンやらバトパスなんかに課金全くしてないけど無料でこのクオリティなら課金してもいいかなって思えてる。
キャラスキンとかもっと追加してくれんかなあ
BO6なんてバグ放置して毎日のようにスキン追加してくるからな終わってる
374UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf22-4Hmg)
垢版 |
2024/12/08(日) 14:18:26.39ID:IbuMywfy0
リズみたいなミサイル持ってるおっさんってまだアンロック出来ないの?
2024/12/08(日) 14:40:10.25ID:M7KdZlhP0
一生乗り物湧いてくるの頭おかしいだろ
2024/12/08(日) 14:50:37.35ID:sXnYqWMfr
>>366
だよねー
ヘリしばいても一生湧いてくるしどうしようもないときあったわ
2024/12/08(日) 14:52:18.68ID:sXnYqWMfr
カランビットに一応課金したぞ
よくわからんのはガチャ産の武器は売ったり買ったりできることかな
どういうことかわからんけど
2024/12/08(日) 14:58:49.91ID:pHJp9ERE0
>>371
そもそも基本無料はガキ多いぞ
2024/12/08(日) 15:06:06.36ID:z7MDUXTx0
デルタフォースってタイトルなんだから チャックノリス主演の
あの映画のメインテーマ聴きながらプレイしたい
380UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c7e8-6wbi)
垢版 |
2024/12/08(日) 15:15:27.85ID:EgLNdXzE0
焦土だけマジでおもんねぇリワークしてくれ
毎回爆速で終わらんか?
381UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 677b-thkz)
垢版 |
2024/12/08(日) 15:29:02.18ID:ewlXpM8N0
シェパード使ってる時に貫通来ると萎える
382UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 16:04:28.29ID:ewlXpM8N0
試合後に毎回レベルカンストしてる武器に
「これだけ経験値入りました!」ってワンクリックさせてくる仕様やめて
何の意味があるの?何一つ意味ないでしょ
2024/12/08(日) 16:19:03.19ID:sXnYqWMfr
このゲームは伸びそうな気がするな
これでだめならbfのゲーム性が限界だし
タルコフモードはよーわからんけどbfのおまけにしてはよくできてる
2024/12/08(日) 16:48:27.31ID:y41dTUEu0
>>378
そういえばそうだったわ
諦めるか
2024/12/08(日) 17:04:56.71ID:xkhKhyS50
ガキでもジジイでも何でもいいわ
取り敢えず毎日遊んでくれるだけで十分貢献してるよ
この手のゲームは人口命だし
386UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 87ff-+sIC)
垢版 |
2024/12/08(日) 17:22:57.91ID:ruAwokDm0
Xのトレンドにも出てたな

初動は成功と言えるだろう
2024/12/08(日) 17:29:43.57ID:xkhKhyS50
本番はCS機版出てからだろうけどそれまでにバランス調整と新規ビークル&ガジェット追加頼むぞ
アプデスピードが命だ

現状は無料なだけの2042コピーから抜け出せてないぞ
まぁ無料な時点で2042には圧勝してるけどさ
388UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 477b-+nkV)
垢版 |
2024/12/08(日) 17:43:00.58ID:Y38Izfzt0
ウリみたいだったブラックホークダウンモードの話誰もしてなくて笑う
まあ俺も全然興味無いけど
2024/12/08(日) 17:44:44.26ID:n05TLZ8L0
>>388
そらまだリリースされてないしなにも言う事ないだろ
390UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 18:23:30.91ID:ewlXpM8N0
うーんこれはエアプ
391UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7fa4-INXJ)
垢版 |
2024/12/08(日) 18:27:17.80ID:wfu08F4e0
オープンベータつーから入れて10戦やってみたけど
5kill30deathぐらいで毎回最下位なんだけど
全然向いてないな俺w
2024/12/08(日) 18:33:33.16ID:e0HKIMg20
パッチで軽くなったりしてない…?
低スペPCだけどこのゲームだけなぜか入力遅延を感じる
393UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7fa4-INXJ)
垢版 |
2024/12/08(日) 18:37:50.80ID:wfu08F4e0
ああ低スペPCのせいもあるかな
オンボードビデオだし
でも最低設定だけど結構動くよな
2024/12/08(日) 18:59:26.91ID:61yM9ADS0
>>373
シーズンパスだけは金払ってやっても良いな
2024/12/08(日) 19:01:28.20ID:UMBjDEA30
オンボで動くの?すげーな
2024/12/08(日) 19:03:28.39ID:61yM9ADS0
オペレーションズってもしかして誰もプレイしてない・・・?
397UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 19:05:29.50ID:ewlXpM8N0
いや、このスレ内では結構やってる奴いるっぽいぞ
俺は2回やって何が面白いのか全然わからなくてやらなくなった
398UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 472d-fi+F)
垢版 |
2024/12/08(日) 19:17:19.71ID:qD5B2uqf0
もしかして遅延あるいってるやつら低スペばっかか?
クローズドのころから大丈夫だったが
設定下げてDLSS切ればましになるんじゃないの
2024/12/08(日) 19:20:25.41ID:y41dTUEu0
言わずもだがルナでAR特攻がつえーな
SR持って芋してるのはほんとゴキブリ以下だわ
400UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7fa4-INXJ)
垢版 |
2024/12/08(日) 19:20:38.24ID:wfu08F4e0
しかもIntelのオンボ Iris Xeだったか
ミニPCだから選択肢は最初からないのさ
401UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ df6d-EIbt)
垢版 |
2024/12/08(日) 19:33:46.54ID:+ykl4cHP0
>>398
外国ニキ達の文句見る限り、遅延以前にAMDはフレームドロップで厳しい人が多いっぽい
Intel製もDiscord見る限りブルスクとか色々言ってる
まだサ開して1週間経ってないし、仕方が無いと思ってる
どちらかというと最新のPCやドライバ当ててる人が、バグりまくってるから単純なスペック差ではないと思われる
2024/12/08(日) 19:40:09.44ID:YpOi9eQ30
>>401
1週間って行ってるけど
本国ではかなり前にリリースしてるのに
その言い訳はちょっとキツくない?
2024/12/08(日) 19:46:34.24ID:UJ3JbiL9r
しばらくやったけど臨界点は未だに攻撃が勝ってるとこみたことない
貫通もCの攻撃側やばいけど一回だけ防衛で負けた
あと焦土全然マッチしないね
404UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 19:59:41.01ID:ewlXpM8N0
臨界点は防衛側ガン有利だと思うよ
C1とC2同時に取るのキツすぎ
2024/12/08(日) 20:09:19.69ID:Iz4IykhcM
BFよりビークルが強いのが良いわ
特に戦車
航空機に関してはガチ勢がまだ本気出せてないから評価保留
オレもパッド対応してからヘリ乗るわ
2024/12/08(日) 20:15:56.39ID:y41dTUEu0
>>405
何かそんなに強いイメージないな俺は
2024/12/08(日) 20:17:42.29ID:Iz4IykhcM
>>406
2番席の機銃が強いんだよ、真っ直ぐ飛ぶ
BFは拡散アホみたいに酷くて散弾銃みたいな機銃になっててクソ
2024/12/08(日) 20:23:19.65ID:9huK+rc90
楽しめてる人はいいなブレークスルーとか楽しめない俺にはつまらんわ
2024/12/08(日) 20:31:14.85ID:tzZMZ1eN0
攻め気なさすぎる絶対的負け戦の時なんか楽しみ方ない?
遥か後方で芋砂でもしてようかな
2024/12/08(日) 20:45:49.78ID:cU8t5sTxr
臨界点のc手前の高台2つが悪いと思う
みんなあそこ登りたすぎだろ
2024/12/08(日) 21:00:48.78ID:jKl9z1Rt0
アンチチートの良くない話を聞いてダウンロード途中で中断してアンインストールした
6gbぐらいダウンロードしたあたりで止めたけどまさかアンチチート残ってたりするかな?
2024/12/08(日) 21:08:47.09ID:4rNkq5MH0
メニュー戻るたび全チャ落書き帳視界入ってくんのなんとかならんのか
2024/12/08(日) 21:14:18.67ID:epNm23rI0
BFはバランスにこだわりすぎて機関砲やミニガンが9mm拳銃並みの威力とかもう滅茶苦茶だったからな・・・
414UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df6d-EIbt)
垢版 |
2024/12/08(日) 21:23:15.56ID:+ykl4cHP0
>>411
こういうタイプは逆に途中で止めたほうがヤバい気がするから分からない
2024/12/08(日) 21:25:40.42ID:+vu/H1Ca0
>>411
こういうのってなんの障害があるの
2024/12/08(日) 21:37:29.22ID:w2jao1ng0
武器の育成スキップアイテムの存在が何気に有難すぎるな、アイテム使わなくても苦労なく最大レベルまで上げられるバランスになってるし、CoDとかBFとかの有料ゲームより育成楽なのおかしいだろ
2024/12/08(日) 21:41:38.18ID:GUiGn+fA0
なんかAKS74U使ってる人多いな
やっぱ強いのかな?
418UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 47e8-MDCF)
垢版 |
2024/12/08(日) 21:47:57.53ID:JVMkQEAc0
アンチチートが深いところまで入ってるならそのほうが安心だろ
2024/12/08(日) 21:50:37.27ID:xkhKhyS50
>>413
正直バランスぶっ壊して固定・車載機銃の重機関銃は全距離確定胴撃ち1発、軽機関銃は1発DMR並みの威力とかでええわ
2024/12/08(日) 21:54:51.70ID:cU8t5sTxr
兵器メインのマップがないから楽しいのかもしれない
2024/12/08(日) 21:59:41.83ID:epNm23rI0
生身で戦車を見かけたらヒャッハー!って特攻してC4で吹っ飛ばすイカれた野郎どもしかいないから
ビークルが棺桶なんだよね
それなら攻撃力ぐらいは高くしてほしいところ
2024/12/08(日) 22:01:06.30ID:hBzRNZwo0
BFみたいにとりあえずマッチングさせるためにBot混ぜるとかしないならなんでもいいよ
2024/12/08(日) 22:02:39.32ID:rc6XKI9l0
タルコフモードってこれ全体で何チーム放り込まれてるんだ?
渓谷は敵として2チームまでは遭遇したけど、ダムは1チームしか会ったことないっぽいからマップ次第かな
2024/12/08(日) 22:10:41.89ID:ZzWVaxdX0
BF2042は軽車両に偏差撃ちでヘリ落とせる重機関砲が有ったのに即削除されてしまって対空ロケランがクソ弱いから結局いつものヘリ無双になった
アホかと
2024/12/08(日) 22:12:58.42ID:jZwBNxGBa
チャットはタブで個人チャットだったかな?切り替えで見なくてすむよ 
426UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ a754-fAqp)
垢版 |
2024/12/08(日) 22:16:11.02ID:CDZYlZNW0
デルタフォースログインパスとか必要だったっけ
覚えてないぞもう
427UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5fb1-RZyD)
垢版 |
2024/12/08(日) 22:32:21.81ID:i2100WRi0
なんかロケット砲が降ってくるなと思ってたら
ヘリが全く見えない超遠方から打ってるのな
全然当たって無いのがウケる
2024/12/08(日) 22:34:19.50ID:c7cYeLa30
対歩兵も対空もできる兵器を与えるとよりイジメやすい歩兵にヒャッハーしだすからな
対空砲塔が歩兵への与ダメ小さく設定されてるけど爆破範囲が広すぎて歩兵に嫌がらせするのに最適なのもそう
というか弾速遅すぎてヘリに当たらんぞ
2024/12/08(日) 22:42:40.77ID:Q2coKBHA0
ヘリは横にも縦にも行動範囲広いのがダメだわ
歩兵と同じマップ範囲で移動できる代わりに高度高く飛べるか歩兵のマップ範囲外からでも移動できる代わりに高度低めでしか飛べないのどっちかにしろ
430UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ bf3f-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 22:43:28.30ID:WhpIz5hn0
BFに飛行機いらん定期
2024/12/08(日) 22:55:21.37ID:epNm23rI0
せめてミサイル当たれば一発で落ちろって
でも航空機のないBFはなんかモヤッとする
432UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ bf3f-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 22:58:12.86ID:WhpIz5hn0
10人がかりで一箇所見てるのに敵素通りしてくるやん
botで水増ししてないかこれ
2024/12/08(日) 23:14:24.18ID:UMBjDEA30
>>409
衛生兵でもやったら?勝ってる時も負けてる時も実銃より回復蘇生と煙幕握ってて変わらないという
2024/12/08(日) 23:17:56.01ID:xkhKhyS50
歩兵も機関銃で撃たれてもピンピンしてるんだからそりゃヘリも頑丈な世界になるよね?
2024/12/08(日) 23:19:59.35ID:/GLIBMuX0
動き酷い奴多いよな
2042から数年しか経ってないのに、これほど大規模FPS未経験者ばかりになってしまったのか?
2024/12/08(日) 23:20:40.83ID:68osJgd80
プツプツ音止まるの何で?
2024/12/08(日) 23:24:17.88ID:cU8t5sTxr
すまんけどVよりおもろいな
4よりもおもろい気すらするんだが
438UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ bf3f-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 23:26:32.40ID:WhpIz5hn0
開発者がいくらマップとゲームバランスに気を配ってもプレイヤーの質が低すぎるとゲームとして成立しないの悲しい
いろんなアビリティの前に敵を見つけて撃つ、旗は踏みに行ったほうがいいっていう基礎を教えるチュートリアルが必要
2024/12/08(日) 23:26:36.03ID:cU8t5sTxr
塹壕はえらいとおもうわ
最後建物側がエリアだったら微妙だったとおもう
広場側だからバカゲーになっていい
2024/12/08(日) 23:30:34.14ID:+v0UKAeYM
>>396
オペレーションしかやってないけど特に書き込むこともないからな
これよく出来てるわ
BFモードやってるのは朝から晩までウダウダと文句ばっか書き込みしてるから多いように見えてるだけだろ
441UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2769-AGOF)
垢版 |
2024/12/08(日) 23:37:19.32ID:gekMS33E0
人の配信しか見てないけどBFモードは結局半分くらいBOTなんじゃないの?
この規模のマップでこれだけアビリティ強いのに、64人全員が中身入りだったらまともな撃ち合いにならないと思う
442UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 47e8-MDCF)
垢版 |
2024/12/08(日) 23:38:16.43ID:JVMkQEAc0
bot消すって公言してて結局botならどうなるんだろうね
2024/12/08(日) 23:42:49.08ID:Q2coKBHA0
楽に武器経験値と普通の経験値稼ぎたいからbotは減らさんで欲しいわ
2024/12/08(日) 23:44:35.28ID:q3b7rvaq0
このゲームのbot結構優秀だからな、5匹くらいいてもバレなさそう
2024/12/08(日) 23:46:17.59ID:OKPOfulS0
ピン立てたり救難合図してるのに誰も見て無くて草
2024/12/08(日) 23:46:33.57ID:Vqaa6QfM0
おっさんだから狙ってるところと照準カーソルとマウスの動きが全部あってなくてすまんって感じだわ
しこしこ陣地で戦ってるフリと蘇生しかしてねえ
味方の後ろ辺りに回復煙幕とか撒いてるけど逃げるとき邪魔になっちまうのかな
2024/12/08(日) 23:53:48.79ID:cU8t5sTxr
グレの火力絶妙に低いからゲームになってるのかなっておもった
bfのグレポン並の火力だったらやばいマップ多いだろうなとはおもう
448UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ bf3f-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 23:57:49.96ID:WhpIz5hn0
前線を張るのが面白くないタイプのBFだこれ
誰も前に出ないからはぐれて戦うと誰も蘇生しに来ないし分隊員は肉ビーコンにもならないから前線までマラソンしてる時間が虚無
2024/12/09(月) 00:03:25.67ID:02/wh44v0
誰かのレビューで最初はbotだけって見たな
本当かわからんけど
2024/12/09(月) 00:15:47.85ID:6yskFQdl0
このゲーム砂めっちゃ弱いな。
てか今日やっただけで飽きちゃった。
これはすぐ過疎りそう。
451UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 2719-AGOF)
垢版 |
2024/12/09(月) 00:28:32.11ID:gKsPZw8t0
タルコフモードはシビアなのやめて、弱いモブ倒して簡単に脱出して稼げるように
BFモードは全員で前線作って泥臭く戦うんじゃなくて、横からマルチキル取って気持ちよくなれるように
みたいな浅いところだけ真似したゲームって感じがしちゃう

PCよりスマホ版がメインターゲットだろうから気軽に遊べるバランスにしたいんだろうけどもさ
なんか物足りないよね
2024/12/09(月) 00:33:03.66ID:zRPA2yB50
bot入れるなら最初人数足りない状態で始めないんじゃね
本当にbotが居るかどうか確かめたいなら履歴から軒並み通報するといいよ
通報対象がプレイヤーなら監視しますってメッセージが来る、botなら何もない
あくまでβ時点の話だから今もそうかは分からないけど
2024/12/09(月) 01:02:30.63ID:1p/PMw+G0
タルコフモードの渓谷変電所が狩り場になってて草
どうしてこんな場所をタスク多めにしたんだよ
2024/12/09(月) 01:03:48.39ID:58+hfBtB0
臨界点だけは防衛側だけやらせてくれw
Aから飛び出してきた防衛側に9割削られたわ
2024/12/09(月) 01:03:56.55ID:ibLDSX+z0
突っ込んでリスポーン置くと味方が湧くから単身特攻するなら偵察一択
たまに緑色のビーコンから出れるけどあれってどういう条件なん?
攻め側は膠着したらジリ貧だし物量で攻めるしかないよな
拠点がわちゃわちゃカオスになってるような戦場が勝っても負けても面白いんだけどなぁ
2024/12/09(月) 01:07:02.60ID:L4yQI+RJ0
オペレーションは廃人がやること無くなって低レベルマップに嫌がらせの人狩りパーティーが現れるまで時間の問題だな
457UnnamedPlayer 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ a754-fAqp)
垢版 |
2024/12/09(月) 01:33:49.17ID:qe1Ncwak0
オペレーション開幕ダッシュでザコとボスを俺が倒してる間に味方二人が目もくれず金庫開けに行ってるの見てこれはダメだと思った
ソロでやりたい人も無理やりPT組ませちゃってる状態だからさっさとソロモードにしてくれ
それはそれでマップデザインが良くないから荒れるんだろうけど
2024/12/09(月) 01:38:25.84ID:1p/PMw+G0
オペのマップは見晴らし良すぎるわ
キャンプ有利過ぎてストレス溜まる
2024/12/09(月) 01:46:50.75ID:Je+6zOql0
>>455
緑のは戦略ビーコンで
ポイントで誰かが要請したか
突撃車両ってののスキルで置いたかどっちか
戦略ビーコンはマジで値段の割に超重要だから
ビークル呼ばん 砲撃は高いって人は
積極的に使って良いと思うで
2024/12/09(月) 01:53:03.99ID:Je+6zOql0
オペレーションPVEオンリーにして
もっと敵増やしてくれへんかなぁ
PVPやるんだったらウォーフェアやるわ
てか気晴らしにロケットマンナイフ一本で行ったら
最初の敵が初めて見た警備隊長ザイード?で
まぁいけるやろとナイフで切りつけまくったら
逆に格闘術で即転がされたわ
2024/12/09(月) 02:17:04.21ID:DEpOikt8r
臨界点のCは防衛に乗り物出されたらそれだけで詰むきがするな
コの字に巡回してくる乗り物に攻めは全員しばかれておわり
2024/12/09(月) 04:51:47.45ID:FYd4gUCb0
オペレーションはインタラクト中は鍵部屋みたいに数秒でも良いから他プレイヤーが触れないようにしてくれないか
我がもの顔で颯爽と横取りしていく輩が多過ぎて、FFありだったら速攻ぶち殺してるんだかな
463UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 05:56:54.64ID:ZOgagG4A0
稀に空爆ミサイルが22,000から18,000に値下げされてる時あるけど
あれどういう条件で下がるんだろう
464UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ df78-7Ydj)
垢版 |
2024/12/09(月) 06:22:10.32ID:uTm+OI0i0
臨界点
63人から進まない
早くもいつものですかと
465UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 07:22:18.43ID:ZOgagG4A0
臨界点は防衛有利、焦土は攻撃有利だと思うわ
アセンション、塹壕、貫通はバランス良いと思う
貫通はシェパードで行った時にガッカリするからあまり好きじゃないけど
466UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ df78-7Ydj)
垢版 |
2024/12/09(月) 07:30:09.96ID:uTm+OI0i0
キャラ変えたらいいんじゃないの?
467UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 07:37:22.32ID:ZOgagG4A0
え?マップ決まった後にキャラ変更できるの?
468UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ df78-7Ydj)
垢版 |
2024/12/09(月) 07:51:29.16ID:uTm+OI0i0
キャラを選択したら
キャラ変えから武器も変えれるよ
469UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 08:04:14.00ID:ZOgagG4A0
マジだリスポーンする時に変更できるんだこれ
途中でキャラ変できるのってどうなんだ…
2024/12/09(月) 08:08:43.70ID:ibLDSX+z0
キャラ変出来なかったら車両相手に詰むだろ何いってんだ
2024/12/09(月) 08:18:16.34ID:vhuYhB0ma
自分で撃った砂の弾の軌跡を見えるようにしてほしいな
2024/12/09(月) 08:26:22.63ID:s57v6jdB0
偏差撃ちしても最後までどう飛んでるのかわからんから困る
473UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 08:28:56.94ID:ZOgagG4A0
なるほどなぁ
シェパードは戦車出てきた時にスポット参戦させる感じでいいんだな
2024/12/09(月) 08:56:40.87ID:bocqv2l90
回復兵で煙幕で射線切ったり蘇生しまくってガンガン人を送り込んで、そして合間を見て自分も戦闘参加して前線を上げまくる、これ凄く楽しい

武器レベル上げるチケットみたいなの結構もらえるけど、使うタイミングってどうしてる?
個人的には武器レベル低い状態だとアタッチメント貧弱で当たらない=レベルが上がりづらい、から低レベル武器に使って一気に使って、あとは使いながらチマチマ上げていくスタイルがいいかなぁって思ってる
2024/12/09(月) 08:56:47.35ID:58+hfBtB0
塹壕の戦車強すぎだわ
2024/12/09(月) 08:59:56.85ID:0Xi0D6gwd
G3弱すぎるだろ🫠
好きな武器なので悲しい
477UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ bfab-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 09:09:07.16ID:5wdmRBFS0
回復スモーク男とかいう利敵スキルモリモリマン
478UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ df78-7Ydj)
垢版 |
2024/12/09(月) 09:13:04.97ID:uTm+OI0i0
無期限なチャット権を与えると
制限した方がいいなる
こんなところでも思わされるのか
479UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df93-EIbt)
垢版 |
2024/12/09(月) 09:14:50.21ID:4P6aKK6R0
>>475
塹壕に落ちて嵌った車両とかカモだぞ
旨いやつが使うと落ちた後も固定砲台化するから
480UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df93-EIbt)
垢版 |
2024/12/09(月) 09:15:21.97ID:4P6aKK6R0
なんとも言えないけど
481UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 09:27:47.07ID:ZOgagG4A0
チケットはバンバン使っていいんじゃないの?
今のところチケットばら撒きレベルで貰えるし
そもそもチケットなくても武器レベルなんてすぐカンストするし
2024/12/09(月) 09:33:32.38ID:GpHEBBe+0
>>464
俺だけじゃなかったか
どのモートでもあと一人から進まないの地味にイライラする
2024/12/09(月) 09:35:09.93ID:GpHEBBe+0
>>474
武器強化アイテムはスコープ開放の為に使ってるわ
アイアンサイト使いづらくてな
2024/12/09(月) 09:47:22.35ID:zRPA2yB50
手前モク蘇生ほんまお前詰められて終わりやぞ
尚味方は一切詰めない模様
485UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 09:50:22.95ID:ZOgagG4A0
モク蘇生はやっちゃダメな場面多いもんね
それと起こせるわけがない位置でいつまでもダウンしながら
起こせ起こせと叫び続けるのも止めてほしい
486UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e754-thkz)
垢版 |
2024/12/09(月) 09:51:28.04ID:JC/38aJM0
Delta Force
487UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e754-thkz)
垢版 |
2024/12/09(月) 09:54:19.91ID:JC/38aJM0
タルコフモードメインに変わりそうかもね。現状BF2042ver2.0って感じだし、EA diceが一年後に皆様の期待の斜め下を抜けて2042ver1.5程度のものを出さん限りはXDみたいになりそうかも(別に出してもおかしくないけど)。
資金力のテンセントつってもマルチで無料展開する以上、更新ペースが早くなるとも限らんし。
488UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e754-thkz)
垢版 |
2024/12/09(月) 09:57:47.96ID:JC/38aJM0
>>300
battlefield2042の攻撃ヘリと全く同じ仕様、武器ラインナップだから攻略Wiki見に行きなさい
2024/12/09(月) 09:58:03.05ID:GpHEBBe+0
>>485
あれは無視するしかないが俺は拠点内で競ってる時は無理蘇生しちゃうかも
後は芋は完全に無視やな
2024/12/09(月) 10:05:30.04ID:zRPA2yB50
アセンションの攻撃ヘリはCまで持ち込まれることが多かったな
そこで大抵AT4にカウンターされて落ちるからDまで行けるかは分からん
491UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 10:23:16.72ID:ZOgagG4A0
起こす側は遮蔽に隠れられてるけど起きる方は丸見えって位置ならモク炊かずに無理救助してるわ
大抵なんとかなるもん。もし即死んでももう一度起こしてやるからゾンビアタック頑張れ
2024/12/09(月) 10:24:51.37ID:Je+6zOql0
分隊員でヘリ乗る人そもそも初めてだけど
上手いヘリパイのガンナーすんの最高だわ
スマートロケット使って使われて思うけど
AAは攻撃ヘリのスマートロケットに射程負けてるし
あんまアンチって感じじゃないな
それよりも偵察ヘリとLAVのガイドミサイル上手い奴が一番脅威だわ
距離調整の為に動いてて止まってないのにガイドミサイルで粉砕されたわ
やりよる
対ビークルロケットの性能もどんなもんか気になるな
2024/12/09(月) 10:29:37.41ID:Je+6zOql0
そういや敵の対空ミサイル警告のインジケーター位置おかしくね?
港マップだったけど左の海側からロック警告来たぞ?
敵ヘリ飛んでないし念のためデカい壁の上見たけどなんも居ないしどこだよ
ミサイル警報別にミサイル飛んできてないのにずっと表示されてたし
ちょっとインジケーターバグってんのかな?
494UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/09(月) 10:34:09.41ID:s9WaJL3tH
オペレーションのアーマーって同格未満の弾全部弾くのか?ダムで紫アーマー着てぼんやりやってたら対人2回合って全部先制攻撃受けて何なら回復もしたのにアーマー耐久力まったく減ってかったんだが
495UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ bfab-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 10:46:38.42ID:5wdmRBFS0
敵味方問わずスモークを吸い込んで消すアビリティくれ
2024/12/09(月) 10:47:02.12ID:dilCpFpk0
偵察兵の双眼鏡でロックされてるんだろ
あれ工兵でAT担いでる時に対車両への誘導化機能付くから雑に破壊出来てすげえ助かるんだが残念ながら殆ど見掛けない
2024/12/09(月) 10:49:48.00ID:Lgl9GS2hM
>>496
あれって他兵科にロックオンされてるとか表示される?
されるなら使うわ
498UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5f0b-pQ4B)
垢版 |
2024/12/09(月) 10:50:35.97ID:BG1A8Ky80
>>462
どこのものであろうと誰のものというルールはない
他者に漁られるのが嫌ならソロで入れや
野良でチーム組んで入る選択をしたのは自分だろうが
2024/12/09(月) 10:50:53.26ID:XotQDCh30
>>494
低レベ弾→高級チョッキだとするとチョッキに対してダメージ減衰するし肉にはほとんどダメージ通らない

x.com/deltaforce_game/status/1829881836363034915
2024/12/09(月) 11:03:42.19ID:dilCpFpk0
>>497
文字で全体アナウンスとかは出ないけど敵車両に赤ででっかくロックオン中マーク出てるから目視で簡単に判別付くよ
自分の場所から全く視界に入らない位置だとそもそも敵車両自体が見えないので分からない
501UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 47b1-JgME)
垢版 |
2024/12/09(月) 11:13:04.26ID:lLpWrUx00
スモークが多すぎるのを除けばすげー面白い
銃のカスタムが自分の手にどうやったら合うのか分からんから色々試さないといけないな
2024/12/09(月) 11:14:40.38ID:Lgl9GS2hM
>>500
担ぐわサンクス
503UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr1b-6wbi)
垢版 |
2024/12/09(月) 11:14:49.89ID:SZWyCi9Gr
>>496
BF3みたいに設置して自動ロックにできたら持っていってもいいけどね…
2024/12/09(月) 11:15:38.99ID:zRPA2yB50
回復ダーツばら撒いてたら敵に当たってキル取れた
これダメージあったんだ
505UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 47b1-JgME)
垢版 |
2024/12/09(月) 11:16:05.88ID:lLpWrUx00
分隊ボーナス的なものは欲しいかもしれん
2024/12/09(月) 11:28:42.47ID:Z7Gubbe50
マッチングに影響しないっぽいが形だけでもランクシステムがあるおかげでBFよりかは途中抜けも芋も少ないな
目標に絡みさえすれば着実にポイント増えていくから継最終的にはみんな最高ランクになりそうな緩さも良い
2024/12/09(月) 11:39:22.80ID:Vb7hk6L30
スモークをもうちょっとどうにかして
スライディングを全兵科に開放してくれ
遮蔽横断するにもスモーク頼みはやり辛いわ
2024/12/09(月) 11:42:23.76ID:S6sOda7x0
ビーコン屋上鬼ごっこマジで馬鹿らしい
2024/12/09(月) 11:46:02.62ID:1p/PMw+G0
ビーコンはリキャスト長くしてドローンスモークは削除でいい
510UnnamedPlayer 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 47b8-AGOF)
垢版 |
2024/12/09(月) 11:49:07.88ID:wcwzcyOJ0
ビーコンはもっと目立っていい
なんなら光って自己主張しろ
2024/12/09(月) 12:17:58.81ID:+h/Y7iG/0
>>510
2042みたいに音とか出るようになるかもね
そういえばさっきのマッチで壁抜きされたんだがもしかしてチーター既にいる?単なるバグだと思いたいが3回もされてあれって思ったわ
512UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 12:25:06.20ID:ZOgagG4A0
スモークは遠投できるようにした方が...と思ったけど強すぎるか
2024/12/09(月) 12:25:18.89ID:EeFdwJOnM
ウルルってキャラクターってオペレーションズしないと手に入らない?
三人セットで迷惑かけそうで、オペレーションズやったときないんだけど、何か気を付けた方がいいことある?
514UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4738-mFur)
垢版 |
2024/12/09(月) 12:26:43.82ID:s0MQNcKv0
前回のテストよりビーコンスルーされやすいな
2024/12/09(月) 12:29:23.32ID:SUKX5yhm0
俺も一回壁背にして芋キャプキャーしてたら
壁裏から走り抜けてきたヤツにやられたわw
2024/12/09(月) 12:31:44.16ID:7stcmU9Ar
オペレーションはソロ出撃も出来るから不安ならソロで始めるといい
零号ダムの北の施設は最終的に激戦区になるから慣れないうちは近づかないほうがいい
始めのうちはソロ出撃しながら各地のタスク(青いビックリマーク)ある程度やったら脱出みたいなのがいいんじゃないかな
狩られても最低限出撃に必要な装備が一式貰えるチケット配られるからまずはそれ使って慣れるといい
こっちソロでも相手は3人分隊でやり合っても勝ち目無いだろうから基本無駄な撃ち合いはNPC相手でもしない方が良い
2024/12/09(月) 12:36:29.04ID:1p/PMw+G0
ダムはそこまでキツくないけど渓谷からは廃人のキャンパーだらけだからソロだと厳しくなる
少なくとも紫装備は付けとくと不意に狙撃されても即死はしないはず
2024/12/09(月) 12:37:01.96ID:FLgh1fEz0
>>513
アーマーは良いのつけたほうが良いのと、レベル高い弾は少しはお守りに持った方が良い。ダムでもボスはレベル4アーマー抜いてくるから注意
2024/12/09(月) 12:38:50.68ID:gA9NOL4qr
スモークないとしんどい気がするけどな
どうなんだろう
2024/12/09(月) 12:38:56.93ID:EeFdwJOnM
>>516
ソロでも出撃できたんか!
最低限出撃に必要な装備が一式貰えるチケット配られるってのは、イベントとか定期的に配られるの?それとも手持ちの装備がほとんどなくなったらチケット配布されるの?
試しにソロで手ぶらで戦闘しないで探索してみようかな
2024/12/09(月) 12:42:18.10ID:EeFdwJOnM
>>517,518
ありがとう!
アーマー良いの装備していきます
オペレーションズの情報追ってなかったから弾にもレベル高いとかあるのすら知らなかったわ
とりあえずはダムでチマチマ隠密で慣れてみる
2024/12/09(月) 12:44:21.63ID:Vb7hk6L30
>>520
脱出失敗する配られる
イベントではないと思うけど
初心者救済の低ランク限定なのかもはわからんw
俺もタルコフ未経験でDFからちょこちょこやり始めてまだペーペーだからそこまで詳しくはないけど
ソロナイフ出撃してNPC狩って装備整えて軽く散策してから脱出は割とよくある序盤の金策らしい?
523UnnamedPlayer 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 4707-AGOF)
垢版 |
2024/12/09(月) 12:50:04.68ID:wcwzcyOJ0
壁越しに撃たれて死ぬのはたまにあるけどラグかチートかわからん
ただスコア的に暴れてないしラグ臭い
524UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 676b-pQ4B)
垢版 |
2024/12/09(月) 12:51:19.97ID:SgAjO2E10
ビーコンより目立つクレイモア可哀想
クレイモアで一度もキルされたことないな
2024/12/09(月) 13:01:42.13ID:+h/Y7iG/0
63/64から進まないのバグだよね?
526UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf8c-Od05)
垢版 |
2024/12/09(月) 13:04:11.54ID:5yVSPdig0
オペレーションズってランク?が解放されるまでは敵プレイヤーいないのかな?
2024/12/09(月) 13:10:52.17ID:Je+6zOql0
>>524
使ってる人皆無だもんなぁ
試しにこっち向いてる敵のクレイモア銃で撃って爆発させたけど
別に死なんポンコツだった
あれ銃で壊したらダメ減るって事で良いんかなぁ
あれで性能フル発揮だったら恐ろしいわ
対戦車地雷君は同じノリで撃ったら消し炭になった
528UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 13:18:15.11ID:ZOgagG4A0
俺は一度だけ死んだことあるわ
撃ち合ってる最中に足元に直置きされて踏んだ
529UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 13:19:50.80ID:ZOgagG4A0
やっとレベル43になったからType191解禁できた
言われてるほど強いのか楽しみだ
530UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/09(月) 13:30:48.52ID:s9WaJL3tH
>>526
ランク開放前の頃だけど外周に金庫あったから直行したら解除中にプレイヤーにやられたから居ると思うぞ。ダム狭いから隣りのリス地点まで1分ほどしか離れてないので、開幕外周行くとかえって他プレイヤーに当たりやすいと思う
2024/12/09(月) 13:32:54.69ID:Vb7hk6L30
>>526
そんなことはないけど
そもそもダムは激戦区に行ったりしなければそれほど接敵率も高くない気がする

基本ソロハッククローで行ってるけど
シグナルで敵プレイヤーの防具レベルまで表示されるもんだから
ダムでも全身Lv4で固めて来てるのも時たまいるから
相手の装備的に勝ち目がない時とかもう隅っこ部屋の隅でおしっこチビリながらガタガタ震えてるけどなんかそれが楽しい

そろそろPT組んで渓谷とか機密行ってみたいけど
野良PTじゃまあしばらくは狩られるんだろうなあ…
2024/12/09(月) 13:35:18.15ID:gA9NOL4qr
最後の二本は火力高いし強そうよね
でもそもそもsmg強いよね
2024/12/09(月) 13:36:14.97ID:+h/Y7iG/0
チャット欄が原爆とか天安門とか餓鬼の集まりかよ
2024/12/09(月) 13:41:59.03ID:1p/PMw+G0
実際クソガキの馴れ合いたまり場になってる
535UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/09(月) 13:54:24.95ID:RCxfRU84H
全身レベル4は結構簡単に出来そうだぞ。装備セットチケットのエリートだと生存重視で胴体に紫アーマーあることあるからそれで出撃。高価値目標の排除を受注すると出現するターゲットが紫ヘルメットつけてる事多いから
リーン駆使して障害物の影から相手の腕だけ見えるようにして腕撃ちまくってヘルメット確保。これで全身紫だからダムならそれなりに安心。
装備セットのエリートチケットはいつの間にか持ってたからリリース記念か新兵ミッションで手に入ったんじゃないかな
2024/12/09(月) 14:22:24.66ID:s57v6jdB0
久々に日中の煽りチャット見れて何か幸せ
2024/12/09(月) 14:30:29.56ID:nRA5Jj+Q0
ってか普通にロビーで中国語飛び交ってるし中国とマッチングしてるしでチャイナが先行してて別鯖で隔離されるって話はなんだったんだ?
538UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 14:33:08.87ID:ZOgagG4A0
あいつらも対策してるんじゃないの?
いくらでもやりようありそうだし
2024/12/09(月) 14:38:22.92ID:Vb7hk6L30
>>537
中華鯖に隔離されてるんじゃなく
このゲーム自体が中華版とグローバル版そもそもクライアントが違う
先行してたのは中華版サービスってだけで
中華でもグローバル版で1から始めれば俺たちとマッチする
2024/12/09(月) 14:50:03.12ID:yvz99jsad
タルコフモードは最弱弾だろうと連射力高いUZIとかで下半身蜂の巣にすれば良いって前世のおっさんが言ってた
マップ覚えて肉薄出来れば角待ちショットガンでガチムチ狩りが捗るんだけど、地味にダブルバレルとか安いショットガン無いのが困る
541UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/09(月) 15:25:16.18ID:s9WaJL3tH
足とか腕とか部位ダメージあるのかな。NPC撃つ限り無さそうなんだよな。対PCはちゃんと貫通出来る弾使ったから分からん
2024/12/09(月) 15:49:46.16ID:ibLDSX+z0
部位別ダメージ武器ごとに違うよ
装備のとこのステータス詳細で見れる
543UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf8c-Od05)
垢版 |
2024/12/09(月) 16:02:56.48ID:5yVSPdig0
>>530
ありがとう
試しに外周攻めてみようかな〜
544UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf8c-Od05)
垢版 |
2024/12/09(月) 16:03:51.24ID:5yVSPdig0
>>531
ソロで行く理由はアイテム独り占めできるから?
545UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 16:10:59.09ID:ZOgagG4A0
やっと1位取れた
32人中1位になれるのって嬉しいな
546UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff11-+nkV)
垢版 |
2024/12/09(月) 16:25:56.21ID:6M8z5qBl0
このゲーム武器改造して射撃訓練場入って撃ってるだけで1日終わったわ
2024/12/09(月) 16:49:18.64ID:fE2LC8OO0
コントロール 、操作速度、安定性がイマイチよくわからん
操作速度はエイム移行速度?
548UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff11-+nkV)
垢版 |
2024/12/09(月) 17:01:39.22ID:6M8z5qBl0
ステータス詳細見たら書いてあるやろ!
2024/12/09(月) 17:03:16.60ID:Vb7hk6L30
>>544
それもあるし
純粋に単独行動の方が部門タスク進行はやりやすいし
一緒に施設漁ったりしててPTメンバーが見つかると家探しされてこっちも発見されるリスクがね

PvP発生したら勝ち目は薄いけど、ハッククロウならそもそも戦闘避けやすい
投げナイフで発砲音なく雑魚倒せたり
足音聞こえたらとりあえずシグナル使って肉入りかのチェックが出来るし
脱出地点待ち伏せもシグナルで見つけられたりね
シグナルは攻めにも逃げにも使えて便利なんよ

まあ3人までしか表示されないから2部隊かち合ってたら大人しくしてるしかないがw
550UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 17:03:25.35ID:ZOgagG4A0
>>547
装備画面でそれらが書いてある枠の一番下に「ステータス詳細」ってボタンあるから押したら全部詳しく書いてあるよ
コントロールはリコイル制御
操作速度は主にADS速度
安定性はスコープ覗いてる時の呼吸のブレを抑えたりする
腰撃ちはそのまんま覗かずに撃つ時の安定性
2024/12/09(月) 17:04:42.85ID:fE2LC8OO0
>>548
>>550
ありがとう
552UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 17:05:46.17ID:ZOgagG4A0
>>551
お礼言えるような常識人がこのスレにいたとは感動したぜ
2024/12/09(月) 17:06:21.84ID:Je+6zOql0
武器カスタマイズの性能の枠の中に
ステータス詳細てのあるから
見たら一応は書いてるで
最初コントロールとか安定性上げてみたけど
ぶっちゃけ揺れまくるし
もう操作性と腰だめで良いやって
ヤケクソにm249のストックも取ったら
バリクソ強くて笑った
コントロールと安定なんて無かったんや
2024/12/09(月) 17:07:59.49ID:bocqv2l90
>>549
シグナル使って肉入りかってのはどう判断するの?
2024/12/09(月) 17:08:06.87ID:+2Hsgi2D0
ビーコン暗い通路のオブジェクト付近とかにひっそりと置かれたらマジでぱっと見わからずに急に敵湧いてびびるわ
2024/12/09(月) 17:11:53.68ID:RYejEC98r
>>554
シグナルで肉入りだと
相手のオペレーターとヘルムとアーマーのレベル表示されるんよ
2024/12/09(月) 17:14:47.32ID:yOgDmkZW0
コントロール上げまくればARがレーザービームになって別ゲー化するゾ
2024/12/09(月) 17:15:39.36ID:itylKCS60
腰撃ち最優先カスタムだわ
理想はBF1のSMGレベルで戦いたい
559UnnamedPlayer 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 4707-AGOF)
垢版 |
2024/12/09(月) 17:16:22.76ID:wcwzcyOJ0
コントロールと操作以外捨ててるわ
腰だめ精度も欲しいけど元が悪すぎて特化させないと微妙そう
2024/12/09(月) 17:18:05.18ID:bocqv2l90
>>556
肉入りだとそういう違いあったのか

話変わるけど、改造するときにコントロールを上げまくりたいときにアタッチメント一個ずつ見てくの面倒だから、「コントロール全振りアタッチメントの選択」みたいに特定ステータス全振り自動選択して欲しい
561UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 17:19:31.96ID:ZOgagG4A0
武器によって変えてるなぁ
威龍で突撃しまくって常に動きながら撃ちたい時は腰だめ優先にしてるし
スティンガーで安定して中衛で耐え続けるみたいな時はK416でコントロールガン振りにしてる
562UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ df09-4Hmg)
垢版 |
2024/12/09(月) 17:24:02.41ID:Du8mpGJH0
腰撃ち要る?タクティカルスタンスで良くない?
2024/12/09(月) 17:24:42.29ID:Vb7hk6L30
あとそもそもNPCはシグナルに引っかからないはず
2024/12/09(月) 17:45:45.76ID:K21YN1270
>>562
レティクルなくてわかんないよぉ!
でも慣れるとタクティカルスタンス最強なんだろうな、操作速度完璧に犠牲にできるし
ショットガンなんてADSで弾の拡散度合が変わるから、サイト覗くよりこっちのが合ってる
2024/12/09(月) 17:48:09.49ID:K21YN1270
>>562
ごめん斜めにサイト付けられたな
あれこれ余計に上にサイト付ける意味なくないか
2024/12/09(月) 17:51:06.68ID:1p/PMw+G0
FPSによってはカスタマイズによってADSさせずに腰だめ引き締め撃ちみたいなのあるじゃん
あれ欲しいわ
2024/12/09(月) 18:05:27.69ID:qibxd1WE0
42戦やってみたけど総キル数119
つまり1戦3キル以下
でも勝率は50%
俺が何してても勝敗には関係なさそうだ
2024/12/09(月) 18:16:03.73ID:+pjsmP7ua
MP5SDで使いたいから必要レベル見てみたら60かよ…遠すぎる
569UnnamedPlayer 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 4707-AGOF)
垢版 |
2024/12/09(月) 18:24:28.87ID:wcwzcyOJ0
実際勝てそうな時ってサボってても勝てるし負ける時はリスまで押し込まれてるからどうしようもない
2024/12/09(月) 18:27:02.93ID:FLgh1fEz0
>>568
砂とか苦手過ぎて一戦20キル程度しかできなくても5レベルずつ上がってくから60なんてすぐ上がるんじゃない?
571UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 18:31:59.95ID:ZOgagG4A0
勝負が拮抗してる時なら自分きっかけで突撃に成功して目標奪えたりすることもよくあるよ
2024/12/09(月) 18:33:07.48ID:gA9NOL4qr
とりあえずたくさんポイント貯めて爆撃目指してるぞ
これ以上できることありません
2024/12/09(月) 18:33:11.41ID:QgiQTfwH0
ハンドガンリボルバーを武器レベのやつ使ってMAXまでして7スコ付けてなんちゃってスナイパーやってるけど楽しい
倒せるとは言ってない
574UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fb1-RZyD)
垢版 |
2024/12/09(月) 18:37:19.59ID:aS3DPoeR0
>>573
原型無くなるよなあれ
ロマン武器だな
2024/12/09(月) 18:37:25.49ID:5bVzpDdK0
なんでショットガンがポンプアクション1つとセミオート2つしかないのよ!水平2連のカバー効くけどカバー効かない戦闘がしたいのよこっちは!
まあマジレスすると屋外戦ばっかでなかなか使い所ねえなこれ
2024/12/09(月) 18:40:10.06ID:5bVzpDdK0
あとBF1のSRの適正距離システムは神だったなあとしみじみ思う
2024/12/09(月) 18:41:19.68ID:nRA5Jj+Q0
途中抜けペナのせいなのかBFと違って酷いワンサイドゲームにしかならんのだが
初動で負けると殆どそのままの流れで終わる
2024/12/09(月) 18:57:29.42ID:+pjsmP7ua
>>573
サブにSR持てるからめっちゃ重宝してる
2024/12/09(月) 19:13:48.78ID:0GF5KxXf0
>>577
わかるわぁ…と思って自分の平均ゲーム勝率確認したら30%程度だったわ
7割ぐらい自軍ランク10位以内には入っているんだけどなぁ
パーティ組んでいる人が多いんかね
2024/12/09(月) 19:14:22.33ID:ibLDSX+z0
周りに誰もいなかったのに戦車味方に取られて草
もう二度と呼ばねぇからな
581UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ bf8a-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 19:16:55.34ID:5wdmRBFS0
野良分隊が固定だからパーティー分隊とできることの差がエグいんよな
逆に言えばパーティー組みさえすれば誰でも無双できて楽しいのかもしれない
2024/12/09(月) 19:19:39.61ID:ibLDSX+z0
>>577
ぶっちゃけ途中ぬけとか関係ないやろ
拠点意識が低いからあっさり抜かれるし占拠も出来ないので順当
両方積極的な場合は総戦力の差だろう
まぁ運ゲーだから気楽にやろうぜ
2024/12/09(月) 19:20:17.16ID:GY6qyDBC0
偵察兵で双眼鏡も使ってみたいんだが何せビーコンが便利すぎるのと味方偵察兵が全くビーコン置かないか芋ポジにしか置かんからな
すまんね
2024/12/09(月) 19:38:01.44ID:nRA5Jj+Q0
ワンサイドゲーム多発が野良vsチームだからでスゴい納得できた
エペだのコミュニティーできてるとこから人が大量にきてるからか
2024/12/09(月) 19:48:14.54ID:Cyn/nrbvd
途中抜けってペナルティあるの?
2024/12/09(月) 19:51:12.05ID:Z7Gubbe50
マグナムのロンバレって75mくらいまでヘッドワンパン?
SMGとかだと遠目のチラ見合戦キツいから強いなら真面目に採用したいんだが
2024/12/09(月) 19:52:28.59ID:JpYf9M6a0
BFの頃からそうだよ
強いフレンド分隊が多い側が勝つ
ソロはただの運ゲーだから勝敗より自分が良いプレイできたかどうかしか気にしない
588UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ bf8a-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 19:54:53.99ID:5wdmRBFS0
BF1は野良でも分隊長になって芋をキックして厳選するとそれなりに連携できたんだけどな
芋砂はビーコンで湧き直せるんだから分隊に入れなくてもいいだろ
2024/12/09(月) 20:09:00.88ID:yIVCKRhRM
BFから2番席修理要員プレイ大好きでずっとやってるんだがDelta Forceの車両2番席要員BFよりずっと強いわ
そこそこ上手い戦車の2番席3番席に乗ってると無双に近い
上手い攻撃ヘリのガンナー席に至っては完全な無双
2024/12/09(月) 20:25:10.79ID:5bVzpDdK0
BF4のAA地雷欲しいな
航空機が発動範囲に入ると同時にラグなく発射されてアラートは鳴るものの弾速が速いからフレア炊いてもたいてい命中して安定性へのダメージが著しいから引かせるだけでもよし無誘導ロケットで追撃して撃墜するもよしのいい性能だった
上手い人はAA地雷があるの見越して範囲外から射撃で壊すから撃墜には至らなかったが好き放題できないプレッシャーはあった
2024/12/09(月) 21:02:16.74ID:N1yxmaXMH
装備チケットが10枚がどーのって出てきてたけど、装備チケットって何?
どこからか使えるの?
2024/12/09(月) 21:06:33.61ID:rxkoLTGs0
早くベクターとかM250使いたいけど地味に遠いなー
2024/12/09(月) 21:09:27.49ID:GY6qyDBC0
マークスマンのVSS強すぎへんか
元の威力が高い上にコントロールも高めだからセミオートで適当に連打してたら敵が溶けまくる
2024/12/09(月) 21:28:32.02ID:+h/Y7iG/0
陣取り合戦なのに何かのゲームと勘違いしてる奴多いわ
チャット欄見ればキッズが沢山いるのは分かるがエペやヴァロと違うんだよ
595UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 22:50:45.65ID:ZOgagG4A0
威龍って読み方イリュウでいいんだろうか
596UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bf1c-+nkV)
垢版 |
2024/12/09(月) 23:33:17.52ID:/6wnYz0W0
WeiLongです
597UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 23:37:16.72ID:ZOgagG4A0
攻め側の癖に一生逆ラッシュ警戒してるような位置取りの奴は何がしたいの
2024/12/09(月) 23:46:58.44ID:UkmEie1+0
医龍です
2024/12/09(月) 23:47:21.80ID:UkmEie1+0
やっぱ武器解禁されてくると面白いな、初期武器はゴミが多すぎる
2024/12/09(月) 23:51:50.16ID:OHufo6Su0
確かにVSS強かったな
てか他のマークスマンライフルも普通に強かった
ただ俺みたいなのが担ぐとちと腰が引けてしまうからそこは意識しないときつい
601UnnamedPlayer 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 4707-AGOF)
垢版 |
2024/12/09(月) 23:57:08.34ID:wcwzcyOJ0
CARは強くね
というかこれしか序盤使う物ないだけだが
2024/12/10(火) 00:25:02.90ID:/pbYlWDz0
VSS弾速のせいか他のマークスマンライフルの感覚で使うと全然当たらん
レート早いしAR感覚で使うんだろうか
2024/12/10(火) 00:34:21.18ID:M3mWJV340
銃のカスタム機能良いね
2024/12/10(火) 00:47:05.06ID:OP32jZlN0
レビューの無料故に知能が低くてルールを理解してないってのがまさに的確だな
一生一番近い敵にまっすぐしか進まないやん野良、必死こいて側面とってライン下げさせてるのイライラしてくるわ
2024/12/10(火) 00:48:01.41ID:/pbYlWDz0
AIじゃね?
2024/12/10(火) 01:05:38.11ID:TunOfRvY0
運ゲーで真面目に勝とうとしたらストレス溜まるだろ?
自爆特攻したり戦車一生狙ったり芋砂したりしてハメをはずそうぜ
2024/12/10(火) 01:09:42.77ID:EDNnubuY0
VSSは近距離強いけど中距離以降は弾速がな
2024/12/10(火) 01:16:45.12ID:fTO14Gcx0
味方の行動にキレるような奴はBF未プレイ勢か?
良いことだ
2024/12/10(火) 01:17:01.01ID:RbtbwyRY0
適当にコントロールガン上げしておけばどの武器も並みに使えるな
まあそのせいでどの武器使っても最終的には一緒になりそうな気もするけど
マークスマンも微妙だと思ったけどそんなに顔出せるゲームじゃないし頭1個とかを逆にブチ抜いたりする分には案外強い
2024/12/10(火) 01:20:13.97ID:CwKzUw5dd
BFのスレも味方にキレてる奴ばっかりだったけどな
2024/12/10(火) 01:27:02.78ID:tvHSRpmb0
お祭りゲーなんだから楽しめばいいんだよ
2024/12/10(火) 01:27:28.70ID:j+YF18eM0
完全に狙い撃ちされてるとこで10回くらい蘇生してきたやつにはさすがにイラついたな
BFだったらチャットしてた
2024/12/10(火) 01:29:12.40ID:ye499vQK0
なんで試合中の出撃待機時にアタッチメント変えさせてくれないんだろう 事前に作ったテンプレからしか選べないからこれ反動制御ちょっと落としてもいいなとか試行錯誤できないじゃん
それだけならともかく新しくアンロックされたSRをアイアンサイトでよこしやがる
2024/12/10(火) 01:35:44.58ID:WEdIljp+0
誘導ミサイルの撃ち合いとかこれいる?
2024/12/10(火) 01:39:10.16ID:AcpqSCKI0
試合中にちんたらアタッチメント眺めて
湧いてすらないマジモンの空気減らすためやろなぁ
dfなんか64人にしてはちゃんと人居る感あるの
マップ構造も良いからやろけど
湧いてない人が少ない湧き早いからも
かなり影響あるやろし効果高いんちゃうか
2024/12/10(火) 01:57:30.64ID:/EWxkq8S0
アタッチメント弄るのは試合外の射撃場でやれって事だろ
まあ欲しかったアタッチメント解放できたのにその場で直ぐにつけれなくてちょっともどかしいってのは分かる
617UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e73a-pQ4B)
垢版 |
2024/12/10(火) 02:09:44.45ID:D8WkuH0A0
ロケラン系の対ビークルダメージもうちょい何とかならないのかな
2024/12/10(火) 02:11:57.16ID:2iZ/MVXi0
>>614
あれしょうもないよな
2024/12/10(火) 02:18:39.11ID:jO8VdBKM0
防衛側のスコアストリーク的なの攻め側よりコストすこし上げていいと思うんだけどな
2024/12/10(火) 02:35:57.66ID:EDNnubuY0
サイトやマガジンぐらいは変えさせてほしいわ
2024/12/10(火) 02:49:28.07ID:LqQIldkm0
ショットガンは弾薬の種類変えさせて欲しい
2024/12/10(火) 03:01:34.23ID:V9pLa1z90
CARはキャリハンの上にサイト載せてるのダサすぎる
アイアンサイトは見づらいし
623UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dfe4-+nkV)
垢版 |
2024/12/10(火) 04:49:41.84ID:t6Zx+66A0
兵科それぞれ武器がおすすめ?
2024/12/10(火) 05:12:33.66ID:a4LLT8x70
攻防の貫通と臨界点まじでいらん
2024/12/10(火) 07:54:10.93ID:1e0xoTmCa
>>622
これのせいで渋々アイアンで使うはめになってる
2024/12/10(火) 08:10:09.78ID:JQGuBpjk0
>>622
レールとかない時代の銃なんで…
2024/12/10(火) 08:35:03.01ID:uZo7sZabr
拡張レールつけてからサイトつけるかんじ好き
628UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5f1b-LbxY)
垢版 |
2024/12/10(火) 08:43:05.09ID:iZ34ugCN0
BFのC4みたいな装備ないの?
車に付けて特攻したいわ
629UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/10(火) 09:00:44.91ID:J4obRixK0
ルナにはSR、ハッキングクローにはSMG装備させて使い分けたいんだけど
何故同じ武器しか装備できないんだ
どうにかならないのか
2024/12/10(火) 09:06:29.71ID:7FpQ/IWz0
やっぱBF4の武器カテゴリの割り当て神がかってたんだな
2024/12/10(火) 09:19:31.01ID:xUNNUg1Z0
ショットガンはナーフ確定やなこりゃふ
2024/12/10(火) 09:20:06.21ID:DY3rlXv40
武器EXPトークンってアイデアは良いね
これでわざわざ使わなくても好きな武器のレベル上げられる

あとゲーム内チケットで回せるスキンガチャも地味にリプレイする気にさせてくれる

いいじゃんいいじゃん、こう言うので良いんだよ
2024/12/10(火) 09:23:49.94ID:Clok/bifM
キャラでロックされてるウルルってやつ(簡易的なバリケード作れるキャラ)ってどうやって解放するの?
イベントで解放ってあるけど、まだ解放できないん?
2024/12/10(火) 09:26:21.14ID:uZo7sZabr
あんま触れないけどsmg壊れてない?
2024/12/10(火) 09:33:45.40ID:AcpqSCKI0
>>628
試したことないが
もしかしたら対戦車地雷で代用出来へんかな?
BF4のころだと地雷で特攻して降りた瞬間無人中立化した車両に反応して起爆したり
反応式のM2スラムなんかだと乗ったままでも敵車両に反応して爆発したんだけど
BF参考にしてるDFももしかしたら同じことが出来るかもしれん
(ただし地雷は乗ってる人ほぼ確実に自爆するが…)
2024/12/10(火) 09:40:50.82ID:sOzGOBlo0
>>614
現代戦はミサイルから逃げられない
無誘導の世界で戦いたいなら大戦物かファンタジーorSF物になっちゃうのよね
2024/12/10(火) 09:43:07.70ID:K9PsJftQ0
武器のプランを上書きしたい場合、上書き先のプランとは一旦別の名前にしてやらないとエラー出て書き換えられないのクソかよ
2024/12/10(火) 10:13:10.88ID:FAjrscaBH
誘導ミサイルの存在によってスコア稼ぐ意欲が俄然湧くから絶対あったほうが良い
2024/12/10(火) 11:02:44.51ID:TunOfRvY0
ショットガンは塹壕戦ならいいんだけど中距離戦無力すぎん?
あと射程4mとかいうゴミ2丁はなんなんですかね
2024/12/10(火) 11:04:35.60ID:w+xBnwOV0
列車倉庫マップ以外にショットガン輝ける場所あるんか?
2024/12/10(火) 11:07:11.62ID:uZo7sZabr
まあショットガンはこのままでいいだろ
近距離はアホだけど担ぐこと自体にリスクあるわ
642UnnamedPlayer 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 4707-AGOF)
垢版 |
2024/12/10(火) 11:07:57.69ID:ZO4CPwha0
中距離もポンポン即死されたら発狂もんだぞ
643UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/10(火) 11:09:01.34ID:J4obRixK0
結構いけるもんだよ
ほとんどのマップは狭い通路あるし
アセンションのA地点辺りはどうにもならんけど
一発でバンバン沈めていく快感がいい
2024/12/10(火) 11:16:52.90ID:ARdwEkk20
近中距離の境目は曖昧だが意外と遠目でも結構削るんだよな
正直気持ちいい
2024/12/10(火) 11:17:44.69ID:oW7Yu1nkM
使い物にならないFPSもある中Delta ForceのSGはいい塩梅なんじゃないか
個人的にはTarkovくらい射程あっても良い派だけど
2024/12/10(火) 11:24:07.29ID:uZo7sZabr
基本ださないけど相手の勢いやばいときに出したら強いしいいとおもう
ショットガンはaimゴリラ集団にも近距離戦勝てるいい武器だとおもう
647UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/10(火) 11:26:35.98ID:J4obRixK0
敵からも味方からも嫌われる一生アンブッシュマンにもなれるしな
2024/12/10(火) 11:27:37.16ID:7FpQ/IWz0
よく考えたらデルタフォースなのに中国人いるのやべえよな
いや中国系アメリカ人なのか、デルタフォースの敵側なのかもしれんけど
2024/12/10(火) 12:00:53.19ID:MHy/lNpQ0
G18と撃ちあうとARやSMGみたいな撃ちあう感じなく即死するわ
2024/12/10(火) 12:12:43.41ID:BQS3Vcd10
ヘリやべーなロックオンしても余裕で回避されるから対処法ないやん
2024/12/10(火) 12:22:59.85ID:uZo7sZabr
毎日人口がジワ伸びしてるな
652UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/10(火) 12:31:48.56ID:J4obRixK0
やばいさすがにちょっと飽きてきた
2024/12/10(火) 12:36:27.85ID:7FpQ/IWz0
向こうのゴールデンタイムで6万人切るか
まあ1万人残ってくれれば御の字やね
2024/12/10(火) 12:53:30.31ID:MDk8qIvc0
マップ数がまだ少ないからなぁ。
オペレーションで気分転換してる
655UnnamedPlayer 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 4707-AGOF)
垢版 |
2024/12/10(火) 13:01:45.30ID:ZO4CPwha0
新しい武器解放されたから武器レベル上げてまた新しい武器解放されてを繰り返してる
ただ上位互換のパーツあり過ぎて大半空気なの悲しい
2024/12/10(火) 13:03:20.29ID:poluTV8n0
>>631
やられたら糞腹立つがこんなもんじゃね?
2024/12/10(火) 13:04:26.29ID:poluTV8n0
そういえばスコアって蘇生が一番稼げる?スポットしてもしょぼいし
2024/12/10(火) 13:13:12.44ID:jO8VdBKM0
オペレーションソロでやってるけどみんな野良3ptでやってる?どうせVCつけないから連携もとれないし物資取り合いになるだけだしなあ
659UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5f39-gdhL)
垢版 |
2024/12/10(火) 13:26:36.34ID:9hE24OlI0
codがクソマップだらけでコンバーターも蔓延してるからこっち来ました
2024/12/10(火) 13:29:58.20ID:Y2E3AgxU0
>>659
チーター祭りの世界へようこそ
661UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/10(火) 13:33:25.17ID:RGLtOZvoH
ガツガツ稼ぎたい状態じゃないから野良Ptで困ってないけど、ソロ出撃のやり方わかってないだけだったりする。
皆青弾使うようになってきてアーマーの消耗キツくなってきた
2024/12/10(火) 13:40:47.47ID:j9Oy5MMK0
色々詰め込んだ弊害
マップが終わってる
2024/12/10(火) 13:45:38.25ID:jO8VdBKM0
チータ祭りなのはCODの方だろw
2024/12/10(火) 13:52:10.11ID:uZo7sZabr
この運営のセンスでコンクエストラージやってみたさはある
現状うまくまとまりすぎてる
2024/12/10(火) 13:55:27.43ID:u0UH/rja0
武器レベルの上げやすさこんくらいでいいんだよ
2024/12/10(火) 14:16:31.14ID:cDX4VIrgr
タルコフモードはダウンはいいけど確キル入れた後の蘇生もっと面倒臭くしてほしい ソロプレイで3人PTに接敵した時無力すぎる
ソロで接敵したら逃げるべきって思想には共感するけど 死ぬならせめて1人くらい確実に殺して一矢報いてから死にたい
667UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/10(火) 14:25:09.77ID:J4obRixK0
>>657
一発がデカいのは大暴れしてる戦車を破壊することじゃない?3,000ぐらい貢献度入るぞ
4人乗ってたらクワドロキルでもっと入るんじゃないかな
撃ち合いも立ち回りも自信ないって人は蘇生兵やるのが一番ポイント稼ぎやすいとは思う
668UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5f12-q9oL)
垢版 |
2024/12/10(火) 15:06:59.21ID:jupodCb80
これってプレイヤー名変えるのどうするの?
2024/12/10(火) 15:10:06.99ID:ijdqBqiL0
>>666
APEXの復活システムが理想的だけど、あれだと世界観合わんからなぁ
せめて復活可能時間を短くするかしてほしい
2024/12/10(火) 16:05:25.72ID:jO8VdBKM0
type191雑にカスタムしただけでコントロール操作速度80近く行くやんARはこれ一強あるか?
671UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/10(火) 16:08:16.23ID:J4obRixK0
Type191は解放まで長いだけあって強いよね
個人的には突撃兵ならこれ一択だと思うわ
2024/12/10(火) 16:08:52.68ID:uZo7sZabr
何いじっても素の火力あがらんし強いかもしれない
673UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bf9a-pQ4B)
垢版 |
2024/12/10(火) 16:46:11.99ID:As/ZN2Xv0
スコアもKDもロールもいっさい気にしないでも済むゲームって
実は中々無かったりするから
MOBA以外でこういうゲームもあっていい
2024/12/10(火) 16:54:57.48ID:e6JiyvGb0
BF2042と違って124人対戦できないのに圧倒的に戦場の人の密度感あってほんま草
BFはそこそこいい具合に広いマップで多人数で遊びたかったのになんで無駄にマップ広くしたんじゃ
2024/12/10(火) 16:55:32.52ID:/pbYlWDz0
VSSフルオートで撃てるのかよ知らなかった強いね
2024/12/10(火) 16:58:52.59ID:e6JiyvGb0
M14もフルオートで撃てるぞ
677UnnamedPlayer 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 4707-AGOF)
垢版 |
2024/12/10(火) 17:15:33.01ID:ZO4CPwha0
単発火力高い武器の方が楽だわ
高レートなんかキルタイム安定しない
2024/12/10(火) 17:17:15.67ID:dC3YUwAA0
BFと同じでレーザービームになるようにリコイルが上がるように脳死でカスタムしてる
679UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/10(火) 17:31:42.85ID:brSUiNPkH
コントロール盛りにしていくとパーツによって安定性下がってくのよくできてるわ。安定性下げすぎるとAIMしても照準フラフラで盛った反動を生かせん
2024/12/10(火) 18:11:48.82ID:CdGWXrEk0
>>674
人数2倍にしたからマップも縦横2倍にするぞ!
2024/12/10(火) 18:22:29.40ID:mrowejYV0
サイト覗き込みががずっと斜めからになって直せないんだけどこれなんや…
2024/12/10(火) 18:32:56.38ID:TunOfRvY0
>>681
倍率切り替えやろサブのサイトに切り替えるやつ
Nキーだったっけな変えたからわからん
2024/12/10(火) 18:49:08.29ID:mrowejYV0
>>682
おぉありがと!
684UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ df89-EIbt)
垢版 |
2024/12/10(火) 18:51:55.48ID:zCEdpK6L0
真面目に大成功だこれ
凄い面白いわ
2024/12/10(火) 19:00:32.00ID:sOzGOBlo0
ビークルが少ないのと銃と違って実名実車じゃないのが不満だわ
それ以外は中々良い
686UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ bf1c-+nkV)
垢版 |
2024/12/10(火) 19:06:50.62ID:oMTj/SCa0
戦車はすぐスタックするのを何とかして欲しいわ
何で少しの段差も乗り越えられねえんだよそこに付いてる履帯は飾りか?
687UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/10(火) 20:06:27.56ID:J4obRixK0
ちょいちょいマンデルブリック取れてるけど
これ取れる条件ってなんなんだ?
2024/12/10(火) 20:11:00.46ID:mrowejYV0
>>684
チャットのクソガキども抜かせばかなりの出来
2024/12/10(火) 20:22:02.36ID:j+YF18eM0
>>687
成績が良いほど獲得率上がる的な事しか書いてなかったような
10戦目くらいの時に1個貰った以来見てない
2024/12/10(火) 20:22:25.49ID:SyTR2yYG0
これ公式でクライアントDLできるのにsteam経由でやるメリットあんの?
公式のならsteam常駐しなくてよくね?
691UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/10(火) 20:26:08.43ID:J4obRixK0
>>689
確かに成績が良かった時に貰えてるわ
1位の時も貰えたけど、5位だった時にも何故か貰えたことあるんだよね
一定のボーダー越えたらって感じなのかなぁ
2024/12/10(火) 20:36:30.63ID:OP32jZlN0
アサルトでショットガンしてるけどアーマーと回復どっちがいいんだろ
693UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ df93-EIbt)
垢版 |
2024/12/10(火) 20:37:57.42ID:jbAs5vYf0
>>690
Steamでチャージした金が使えるから、クレカ情報がチャイナに行かない
694UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sdff-7Ydj)
垢版 |
2024/12/10(火) 20:39:55.60ID:aQs+nQYpd
スポットのやり方は
マウスホイールクリックで
合ってますか?
695UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 5f80-jarf)
垢版 |
2024/12/10(火) 20:41:47.93ID:IYl8Z9fz0
攻防おもろすぎ
BF全作品完全に超えたなこれ
696UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 5f80-jarf)
垢版 |
2024/12/10(火) 20:48:01.17ID:IYl8Z9fz0
遮蔽物、体隠す場所多いし本当よくできてるわこのゲームのマップ
2024/12/10(火) 20:51:34.67ID:jO8VdBKM0
将校2に気付いたらなってたけどこれ上がるだけで下がらんよな
698UnnamedPlayer 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 87b8-MDCF)
垢版 |
2024/12/10(火) 20:55:33.99ID:V+2bQEsD0
ジワジワウケ始めた感じか
TiMiらしいな
2024/12/10(火) 21:04:49.08ID:Y2E3AgxU0
でも動画とか全然でないよね
2024/12/10(火) 21:06:31.66ID:j9Oy5MMK0
ほぼ人口タルコフモードの方
701UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5f8a-+nkV)
垢版 |
2024/12/10(火) 21:07:38.90ID:qZrWDhyr0
k416で弾ばら撒くの気持ちええんじゃ
2024/12/10(火) 21:12:55.64ID:Y2E3AgxU0
結局、アンインスコしても残り続ける上に他のゲームと競合する
謎のアンチチートはどうなったわけ?
2024/12/10(火) 21:27:20.07ID:grcde2AO0
飯食うからdelta force非アクティブにしてyoutube見てたらブルスク起きてワロタ
まさか自分の身にも起きるとは思わなかったぜ
2024/12/10(火) 21:35:34.52ID:BtcH/GvD0
ライトで手動フラッシュバンが使えるやつあるけどUキーは戦闘中に押せる位置じゃないだろ…
2024/12/10(火) 21:52:03.78ID:mrowejYV0
これスポットの戦績上げないと誰もやってくれなくなるわ…得に戦車のスポット貢献してる割にはポイント少なすぎて誰もやらんてこれ
2024/12/10(火) 21:56:31.77ID:iEdB3bR6M
スポットは撃破と同じ得点でええわ
2024/12/10(火) 21:58:57.32ID:/rwX8DTr0
BFのどれかであった制圧射撃するとスポット点灯する仕様めっちゃいいと思うんだけどな
2024/12/10(火) 22:08:50.86ID:hqBHHNvy0
下手にポイント上げすぎると皆そればっかりになるからね・・・
キルするより効率がいい、キルするなとか言い出しかねない
2024/12/10(火) 22:16:56.14ID:iEdB3bR6M
>>708
ポイントはキルした時に最後にスポットしたヤツに入るなら良くね
2024/12/10(火) 22:32:28.36ID:15AgkZIa0
CSならタルコフモードは人気出そう
急がないとギスギスマーベルに客取られるぞ
2024/12/10(火) 22:33:23.66ID:uZo7sZabr
地味にスポット難易度高いよね
aimあわせなきゃできないし
合ってるならたま打つからやっぱスポットしないし
2024/12/10(火) 22:35:27.09ID:hwquB5Zg0
スポットは完全にレティクルの中心に収めてないと出来ないから使い勝手が悪いんだよな
2024/12/10(火) 23:02:21.67ID:uZo7sZabr
bfはなんか画面映ってりゃいいみたいな大雑把さだったよな
それはそれで強すぎだけど
714UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4703-RZyD)
垢版 |
2024/12/10(火) 23:32:37.60ID:+GlfED7n0
占領で1勝するって無茶苦茶難しいんだが
仲間運ないとムリポ
2024/12/10(火) 23:35:52.48ID:cNGxq/Xm0
BF3あたりのヘリが異常に強いクソ要素も引き継いでて萎えるわー
716UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ bfb2-N88W)
垢版 |
2024/12/11(水) 00:01:57.15ID:j6cVt0km0
粗だらけだけど本家よりマシだろ贅沢言うなと言われたら同意せざるを得ないの草
2024/12/11(水) 00:02:15.05ID:lISvH4kw0
スポットってデフォではホイールクリックだよね?
あれすぐ消えるしエイム合ってないと別のピンになるしですごい使いづらいやつ
718UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dfe4-+nkV)
垢版 |
2024/12/11(水) 00:13:11.05ID:44zhoGYH0
てか突撃兵でサブマシンガン使わせてくれよ
2024/12/11(水) 00:18:21.19ID:osIrdp1h0
な、なぁ、もしかしてレーザーって付けちゃいけないモノだった?
誰も付けてないぞ、コレ・・・
2024/12/11(水) 00:18:26.31ID:RkbBphNS0
傾けてレーザーサイトで狙い撃つ時に参照されるスタックてコントロールか腰撃ち時の精度のどっちか分かる人いる?
2024/12/11(水) 00:20:20.03ID:jV4bMA+d0
スモークの中でもビカビカですよ
2024/12/11(水) 00:20:56.43ID:L82aZhwp0
片側リーンできなくなるけどスポットQキーに設定するやつ
2024/12/11(水) 00:36:26.54ID:sBi03ws10
BFだとしっかりレーザーが当たった壁とかが赤色に光ったりしたから腰だめ撃ちとかSRのクイックショットに有用だったんだがこのゲームじゃ途中でレーザー消えてるように見えるから装備してるプレイヤーの視覚的には意味ない?
あとリーンって難しくねえかこれ 中指は常にWに置いときたいが人差し指をEに使うとDで右にジリジリ近付きながらリーンができなくなる 壁際に近付いたら勝手にリーンしてくれないかしら
2024/12/11(水) 00:42:51.82ID:nV8cEKWW0
偉大なウィングマンを3回って言うけど偉大なウィングマンってなんなのさ
2024/12/11(水) 00:44:01.12ID:z6GdBsfr0
4人PTの偵察編成クッソしょうもねえ~
2024/12/11(水) 00:45:26.03ID:PP1xPDYQ0
リーンは押しっぱじゃなくて切り替えにしたほうが安定するわ
この辺は人によるだろうけど
727UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ bfb2-N88W)
垢版 |
2024/12/11(水) 00:52:09.02ID:j6cVt0km0
芋を促進するリーンはBFモードにはいらない
728UnnamedPlayer 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 4707-AGOF)
垢版 |
2024/12/11(水) 00:58:49.33ID:H+Ch1XQk0
芋は伏せるから
オブジェクトの隅で伏せてるやつとかマジでわからん
2024/12/11(水) 01:01:02.29ID:pTEx+FF50
>>723
別ゲーだと左右入れ替えたりするのが定番
俺は設定そのままでギターで言うセーハする感じでリーンと移動同時押ししてる
2024/12/11(水) 01:10:17.22ID:QvaauBXW0
>>726
これまじ?
731UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ dfae-EIbt)
垢版 |
2024/12/11(水) 01:16:07.79ID:3krH3Ak50
ディスコの英語ニキ達の間で、ブルスクについてカーネルレベルの話出てんのホントにゲームかよって思ってしまう
2024/12/11(水) 01:30:49.36ID:90xnROyW0
一部キーがアサイン出来ないと思ってたけど
これもしかしてMS公式のpowertoyアプリで
キー変更してるからなのか…
このゲームて無変換とかの日本語独自キーは反応してくれんのかな?
考慮されてなくて反応しないゲームめちゃ多いから
無変換に他のキー入れてたんだが元に戻さなくちゃかな
2024/12/11(水) 01:36:05.92ID:li9kDvGmr
リーンはさすがにキーかえたわw
押しっぱだと物理的に無理だ
2024/12/11(水) 01:53:11.63ID:3VMGa0cQ0
>>723
リーンはキー逆に設定した方が使いやすいよ
2024/12/11(水) 02:28:37.33ID:inGI7/4B0
ブーストで加速して爆弾くっつけにいくボンバーマン威龍楽しすぎる
2024/12/11(水) 02:32:05.67ID:Ve3adUe90
なんだろう色々しょうもなくてすぐ飽きた
エペの方がマシかもしれん
2024/12/11(水) 02:33:39.52ID:0bWNCHqa0
威龍が解放されたおかげでビークルで入り組んだところや死角が多いところに前に出るとC4引っ付けられるからマジやりにくくなったわw
at4なら打たれてから引いても間に合うけど一瞬でC4二個付けられてタンク以外破壊されるか恐ろしいわ
2024/12/11(水) 02:39:53.37ID:vvMUHVjk0
ビークルで遠くからランチャーで敵陣地の壁破壊するの気持ちえ~
こういう小さい嫌がらせを積み重ねることによって味方を支援するのさ
2024/12/11(水) 04:24:56.50ID:osIrdp1h0
設定の話なんだが、bf2042のメッシュにあたる項目ってどれなんだ?コレだけは最高にしておかなきゃいけないだろう?
740UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/11(水) 04:52:04.15ID:MLAb111n0
威龍やってる側からしたら車両にカミカゼしてC4張り付けるの楽しくて仕方ないわ
2024/12/11(水) 05:22:37.56ID:inGI7/4B0
このゲームひょっとしてウォールハックしてる奴いてもわからなくないか?
742UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5f91-2n5F)
垢版 |
2024/12/11(水) 05:26:19.90ID:s57Bu9TW0
中国のゲームなのに天安門事件がNGワードになってないの珍しいな中国本土は別サーバーだからか?
743UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/11(水) 06:44:38.06ID:MLAb111n0
やばいオペレーションズ意外と面白くなってきてしまった
744UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ bf1c-+nkV)
垢版 |
2024/12/11(水) 07:21:14.32ID:J16N5pS40
チーターに脱出地点出待ちされてて殺されるからしょうもないわオペレーションは
2024/12/11(水) 08:19:17.70ID:I9qbuhyZ0
>>733
切り替えにすればいいんでないの?
2024/12/11(水) 08:21:52.32ID:I9qbuhyZ0
>>720
十中八九コントロール
腰撃ちガバガバな銃で使えばわかるけどADSしてるのと同じ集弾率になってる
2024/12/11(水) 08:28:57.55ID:l9XDoxcp0
>>682
倍率変更Nキーで押しにくいんだけど、どのキーに変更してる?
参考に教えてほしい
2024/12/11(水) 08:39:37.90ID:cO/yO+hY0
ポンプアクション結構強いな
街マップC2の北路地一人で守れるわ
2024/12/11(水) 09:29:51.07ID:lszZs/Me0
もしかしてウォーフェアでのハッキングクローちゃん弱くない…?
SR持つとアビが死ぬしSMG持ってアビ生かしても他の兵科キャラより打開力が低くウルトは3人まで方向わかるだけで強いってほどじゃないし
フラッシュグレ強い強い聞くが壊せるの気付かれ出したらそこまでじゃないような

せめてウルトで自分中心円で索敵マーキングとか追加してれないかなぁ
斥候兵だし
2024/12/11(水) 09:32:49.91ID:ngm+3f7Sr
かわいいけどもう一人のソーヴァっぽいやつが能力的には強すぎてな
751UnnamedPlayer 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 4707-AGOF)
垢版 |
2024/12/11(水) 09:42:15.48ID:H+Ch1XQk0
ルナおばさんの方が強いよ
矢二種にフラグ持ちだし拠点絡みやすい
752UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ bf1c-+nkV)
垢版 |
2024/12/11(水) 10:05:41.49ID:J16N5pS40
そもそも戦争モードだとみんな足音しないし
足音小さいスキルが死んでるのがね
2024/12/11(水) 10:06:44.76ID:5bwUPQTr0
オペレーションでは強いよ
2024/12/11(水) 10:23:39.50ID:inGI7/4B0
>>747
頻繁に変えるからマウスホイールにしてる
2024/12/11(水) 10:30:18.89ID:A/+LtgTn0
>>749
正直かわいいだけでおばさんの方が強いわ
ルナおばは撃たれても位置バレするし味方へのメリットもでかい
但し芋砂は論外だけどね
2024/12/11(水) 10:31:26.61ID:l9XDoxcp0
>>754
マウスホイールか
俺は今マウスホイールには、従来"数字4"のガジェットが少し遠くて押しづらいからセットしてる
確かに頻度的には倍率変更の方が重要度高そうだし、ガジェットは数字4に戻してみようかな
2024/12/11(水) 10:34:09.78ID:CvoXhGqN0
ハッククローちゃんはオペ専キャラと言ってもいい
スキルが接近しなきゃ意味ないのに持てる武器はMRとSR偏ってるし
シグナルデコーダーがそもそも表示3人まで
フラッシュも強いとは言え多人数戦じゃあんま意味ないし
ナイフは当たれば確殺とは言えハッキング効果は微妙だし

ビーコン置いて延々裏取りしてるのが楽しいけどルナおばでも出来るしなあ

まあ可愛いから使いますけど
はよエロいスキン下さい

なおオペではソロないしVC連携取れていれば最強格なもよう
2024/12/11(水) 10:55:14.64ID:ngm+3f7Sr
むしろおばさんのリコンなんなんだあれ
強すぎて笑うわ
2024/12/11(水) 10:55:18.77ID:NqFGacFeM
ウルルちゃんはどやってアンロックするんやこれ
2024/12/11(水) 11:13:24.60ID:P3khd2iU0
無理やりパッドでやってたけどエイムアシストないから全く当たらんくて草生えた
2024/12/11(水) 11:22:22.68ID:vMPIsk4s0
ハッククローの本体はあのクソフラッシュだぞ
2024/12/11(水) 11:30:19.25ID:qZdUhUA+0
ハックローはさっさと裏取りして後ろにビーコン置いてきてね
2024/12/11(水) 11:36:38.68ID:aXkpGd/x0
臨界点マジでゴミマップだな
即抜けマップ多すぎ
2024/12/11(水) 11:44:30.34ID:P91iHKYj0
オペレーションズのチーターどんどん増えてんなー
機密オペで味方も敵もチート使ってて流石に笑ったわ
2024/12/11(水) 11:46:34.52ID:LNX3Cnwg0
臨界点と貫通が無ければ神ゲーなんだけどなぁ
2024/12/11(水) 11:51:32.74ID:ngm+3f7Sr
貫通は階段ダクト側を攻める要因の命があまりにも軽すぎる
2024/12/11(水) 12:00:06.21ID:aXkpGd/x0
結局はBFのパクリらしい同じ現象が起きて終わりだろうな
この人数で乗り物大暴れの時点で
一方的な戦場しか無くなり無料故に一度離れたら戻らない
人口はすでにタルコフモード頼りで需要のない大規模戦はいつ終わってもおかしくない
2024/12/11(水) 12:12:32.61ID:E3OMwG7t0
>>767
ブチギレお気持ち表明してくるのも、いつもの流れやね
2024/12/11(水) 12:16:19.76ID:qZdUhUA+0
工兵少なすぎんだよ
5人いればいい方だぞ
2024/12/11(水) 12:23:04.92ID:NVJHAdBeM
工兵は罠もドローンみたいなのも地味でつまんないわ
2024/12/11(水) 12:31:04.83ID:FuoRlzX80
レーザーサイトって乗せ得って認識であってる?
射撃場で試すとADS速度上がるしデメリットないよね
2024/12/11(水) 12:32:08.28ID:NqFGacFeM
敵にバレやすくなると言う相手依存のデメリットはある
数値上はメリットしかない
2024/12/11(水) 12:32:19.94ID:vvMUHVjk0
敵から視認されるようになったけどね
2024/12/11(水) 12:35:52.60ID:E3OMwG7t0
工兵は全然地味じゃないぞ
軽車両でも車両破壊ポイントどっさり入るし、
壁1枚挟んで敵が集まってる場所にドローンを防衛モード?で展開すれば、壁貫通するからバカみたいにポイント稼げる
武器もscar, ash, m14と強武器ばかりだし、罠も2個設置で即死になるぞ
2024/12/11(水) 12:37:15.42ID:ngm+3f7Sr
工兵こそ女キャラにしておけば戦車にこまることはなかったな
ついでに砂持てる兵科は全部黒人のおっさんにして芋砂減らすこともできた
776UnnamedPlayer 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 4707-AGOF)
垢版 |
2024/12/11(水) 12:40:43.59ID:H+Ch1XQk0
ポイ捨ておじさん強そうなんだけどな
なんでコイツだけロックされてんの?出禁?
777UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/11(水) 12:44:12.23ID:hjNDv0YcH
工兵はウルルちゃんがアンロックされたら増えるだろう、きっと。
2024/12/11(水) 12:54:57.35ID:lszZs/Me0
というか起こさない衛生兵が大量にいる印象
2024/12/11(水) 12:56:28.71ID:NqFGacFeM
>>778
こっちの方が問題だわ
あと弾配ってる奴が本家より圧倒的に少ない
2024/12/11(水) 13:00:29.96ID:kaHx0Ym/0
弾薬箱マップに素でおいてあるから回復箱おいてるわ
2024/12/11(水) 13:09:19.71ID:qZdUhUA+0
弾薬の方がありがたい
スティンガーならどうしても範囲回復したいときはモクを回復化してくれればいいしな利敵だけど
782UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5f6f-pQ4B)
垢版 |
2024/12/11(水) 13:10:07.22ID:qYNjJ0gR0
防衛ならわかるけど攻め側で蘇生しないやつ意味わからん
2024/12/11(水) 13:10:48.06ID:ngm+3f7Sr
bf3みたいに亜空間蘇生できたほうがよかったんじゃね
ちょっと手間なんだよな今
2024/12/11(水) 13:16:45.75ID:vvMUHVjk0
メディックのウルトで狙撃蘇生させてくれ
2024/12/11(水) 13:19:13.35ID:LAAEWXfE0
貫通は楽しいからこのままでいいけど臨界点はマジでどうにかしてほしい
2024/12/11(水) 13:26:55.57ID:36SDWQsy0
車両は中国人の磁石爆弾でも爆破できるしそんなにしぶとくもない
ヘリはやりたい放題だが
2024/12/11(水) 13:27:15.31ID:ByuogCpz0
ストリーマーイベント出た奴ら誰もやってなくて笑った
2024/12/11(水) 13:33:02.21ID:p0Bne/9B0
ソロでやるもの好きなんて一部だし有名どころはPT組まなきゃやらんやろ
2024/12/11(水) 13:33:03.17ID:vvMUHVjk0
やっぱ案件報酬目当てのイナゴだよなあいつら
2024/12/11(水) 13:41:31.47ID:NqFGacFeM
航空機は早く固定翼機出してくれや
あと航空機のガジェットと武装少ないって
攻撃ヘリで言うならパイロット席武装2~4種ガジェット2~4種くらい載せとけよ
ガンナー席も武装2種ガジェット1~2種くらい行け
それがリアルだ
2024/12/11(水) 13:50:57.23ID:ngm+3f7Sr
戦闘機いるからヘリ強くていいでしょ理論になるからダメ
2024/12/11(水) 13:53:44.97ID:GulVWk3S0
じゃあリアルに合わせてスティンガー1発当たったらヘリが墜落するようにしてくれよな
793UnnamedPlayer 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 4707-AGOF)
垢版 |
2024/12/11(水) 14:01:47.13ID:H+Ch1XQk0
乗り物は1試合辺りで時間制限有りにしてくれ
一発当たったら逃げて回復して繰り返してるヘリウザすぎる
2024/12/11(水) 14:07:25.52ID:L82aZhwp0
固定翼機には戦場が狭すぎる
低速のA10とかcoin機あたりなら行けるかも
2024/12/11(水) 14:08:21.51ID:zz0uK/970
FPS初心者というかソロゲしたしたことないけど初めてみましたよろしく
頭の上に青も赤もマークでないキャラは撃っていいんかな
2024/12/11(水) 14:09:35.69ID:90xnROyW0
戦闘機は一番バランスブレイカーだからマジで要らん
対空?戦闘機乗れ!になって対空手段の%が戦闘機に偏り過ぎて
戦闘機乗るの楽しい人以外が全員地獄になる
そも戦闘機対決で負けた=制空権は終わり=蹂躙されるでマジで糞化する
個人的に自然回復とリペア無くす代わりに耐久力もうちょい増やせって思う
そしたら機銃でも十分対抗出来てどんな上手いヘリパイでもそのうち落ちる
2024/12/11(水) 14:10:04.42ID:NqFGacFeM
対空ビークルの種類も増やしゃええんや
THARDやHQ-64出して多層防空しろ

固定翼機も制空しか出来ないステルス戦闘機出しとけば歩兵も安心安全
2024/12/11(水) 14:11:46.80ID:NqFGacFeM
自然回復は悪しき文化だと思ってるが修理無いはねーわ
BFVの自動リペア無し修理上限減って行くのが理想かな
2024/12/11(水) 14:17:48.34ID:ngm+3f7Sr
修理奴隷付きヘリとかいう無敵要塞ほんま嫌い
2024/12/11(水) 14:20:22.85ID:90xnROyW0
>>797
さっきも書いたが
戦闘機が対空オンリーでも安心じゃない
対空オンリー=対空能力特化で対空強い=ヘリの対処は戦闘機って構図になる
強い戦闘機が要るとヘリは成すすべなく簡単に撃破されるからヘリパイが糞面白くなくなるし
戦闘機対決負けてる側は一方的にヘリの脅威にさらされるから
間接的に強力に地上攻撃アシストする状態になる
そしてAAなんかを戦闘機撃破できるくらいにするとヘリはもっと息しなくなって産廃化する
戦闘機は全てにおいて規格外すぎてバランス取るのムズ過ぎるのよ
2024/12/11(水) 14:22:02.54ID:tp0+ajgs0
スキルが強いよりウザいが多すぎて使ってる側は爽快感無くてとりあえず撒いとけ
使われる側は地味にウザいっていう誰も得しない時間ほんまクソ
2024/12/11(水) 14:24:06.21ID:NqFGacFeM
強過ぎるうえに理不尽キルのヘイト買うからシュミレーター系FPS以外中々追加しようとしない砲兵ビークルも欲しいんだよねぇ

連射出来ないかわりにマップの8割を射程に収めるマップ照準射撃の出来る自走榴弾砲と射程300mくらいしか無いかわりに連射マップ照準射撃出来る自走迫撃砲追加ヨロ
Delta Forceでウクライナ戦争を再現してやれ
2024/12/11(水) 14:27:01.03ID:NqFGacFeM
>>800
それを解決しようとした要素が低空はロックオン出来ない要素でしょ
ヘリは匍匐飛行しやすいけど固定翼機は難しいから長中距離SAMの脅威度が固定翼機と回転翼機で大きく変わってくる
要はちゃんとジャンケンせい、って話
2024/12/11(水) 14:34:00.82ID:uYoV/zOL0
ゲーム終了押しても完全に落ちねえで起動中のまんまなんだが
2024/12/11(水) 14:36:20.49ID:90xnROyW0
>>803
BF4とかやったことあると分かるけど
低空飛行はロックできませんなんて戦闘機とヘリのバランスから見りゃ別に大した効果も無いぞ
それ一番割り食うのはスティンガー担ぐ歩兵だろ
そも上手い戦闘機パイロットってのは低空這う飛行じゃなくて
V字飛行して上からヘリを攻撃するし機銃当てるのがヤバいくらい上手い
ミサイル対戦闘機でもV字飛行でフレアとかの対抗使ってすげぇ速さで離脱するから
ミサイルなんて当たる機会そうそうないよ 対抗措置も直ぐ回復するしな
それに加えて自動回復まであったらもう事実上戦闘機同士以外撃破不可能になる(というかなってた
低空飛行する戦闘機なんて糞下手パイロットしかやってなかったぞ
2024/12/11(水) 14:40:19.32ID:aXkpGd/x0
弾補給するよりはやく次の乗り物が湧いてくる
2024/12/11(水) 14:42:01.94ID:NqFGacFeM
>>805
そもそもBF4に高層中層防空SAMなんか無かったろ
あと現代戦以降で何時までも機銃に頼ってるのもBFの悪しき文化だと思うわ
そろそろWarThunderの要素をカジュアルにして取り入れBFライクのゲームも1段階高みに行くべき
2024/12/11(水) 14:43:40.74ID:l9XDoxcp0
>>729,734
リーンを逆側に設定した方が良い、むしろ定番ってのは盲点だったわ
今はリーンを「切替」にしてるけど、「長押し」で左右逆に設定する方が安定する?
今夜試してみよう
2024/12/11(水) 14:51:06.23ID:90xnROyW0
>>807
とりあえずWarThunderが好きってのだけ分かったわ
でもこのゲームBFライクなんだわ
810UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5f39-gdhL)
垢版 |
2024/12/11(水) 14:53:03.32ID:rihVO77P0
歩兵メインのゲームで航空機なんて害でしか無いんだわ
811UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/11(水) 14:53:16.64ID:zfaXmVNZH
マップに補給所あるから自動回復・自動給弾ナシのBFV方式の方が良いな
812UnnamedPlayer 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 4707-AGOF)
垢版 |
2024/12/11(水) 14:58:36.88ID:H+Ch1XQk0
空は丸ごと消えてくれていいぞ
戦車は歩兵と一緒に戦ってる感じするけど空は連帯感もクソもねーし
2024/12/11(水) 14:59:33.39ID:NqFGacFeM
>>809
そろそろ前に進もうぜ
現状維持は停滞ではなく衰退、そこに居る為に走り続けなければならない
赤の女王だよ
2024/12/11(水) 15:01:39.14ID:NqFGacFeM
空どころかサービスが続けば海ビークルもそのうち来るんじゃねーか?
陸海空の大規模戦闘って最初の説明にもある様に

最悪駆逐艦から艦砲射撃されたり巡航ミサイルぶち込まれる未来も有り得る
2024/12/11(水) 15:02:14.83ID:z6GdBsfr0
BF4ならSRAWでヘリぐらいは歩兵側も対抗できてたから航空バランスでいうとBF3ぐらいの完成度だぞ
対抗手段の枚数で言うならそれこそ2042以下
2024/12/11(水) 15:05:13.06ID:cO/yO+hY0
制空権が大事なんてこの手のゲームやってりゃ分かんだからリスクを増やすか消すしかないんだよ
少なくとも対空砲もゴミだし歩兵の対空もゴミすぎるわ
リコンのスポッターなんて400メートルしか届かんのにリスポンビーコン捨ててまで持つ価値ないだろ
2024/12/11(水) 15:09:09.99ID:P3khd2iU0
BFのテーマながしながらやったら楽しいからおすすめ
2024/12/11(水) 15:10:15.13ID:90xnROyW0
ヘリも乗る立場として耐久ヤバなった時のリペアクール待ちとか
どっか降りてトーチ炙りとか正直下らんねよなぁ
ただそれらが強いから縛るって訳にもいかんが…
BFにあった乗りながら分隊員修理とか以ての外 あれは糞オブ糞
相手する立場としては対抗手段が豊富な方が
自分の好みや能力に合った選択肢とれる可能性が高くなるから
遊びの幅広がってベストだし
それを考えるとやっぱ耐久回復出来るのと対抗措置の早いクールがアカン様に思うんだよなぁ
どんなに上手くても削られてある程度爆散する前提のバランスじゃないと一方的なぶり殺し感マシマシで
やられてる方絶対ストレスマッハだろうし 
直ぐ回復されたり回避される様な対抗手段なんて徒労感も無力感無意味感もすごいだろうしな
819UnnamedPlayer 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 4707-AGOF)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:12:33.67ID:H+Ch1XQk0
全オペに弱体化前フリーガー配ってくれたら許すよ
2024/12/11(水) 15:16:20.36ID:90xnROyW0
>>815
SRAWは上手い人前提だけど対抗手段の一つではあったね
ウルルとかいうポイ捨ておじさんの必殺次第では
ちょっとバランス変わるかもな
あれ一応対地上ビークル想定っぽいから一撃でヘリ破壊する威力かもしれんし
2024/12/11(水) 15:22:29.20ID:2854S3NC0
そもそも対空要素がクソなだけであって航空機が悪い訳ではないからな運営の怠慢
なんだあの対空砲
2024/12/11(水) 15:23:45.05ID:ngm+3f7Sr
歩兵目線だと工兵だすこと自体がめんどくさいという
実際だれか出すだろの精神で何も対処しない
2024/12/11(水) 15:24:09.82ID:CvoXhGqN0
とりあえず
一段高みを目指すべきとか
前に進めとか
真面目な顔して言われると臍で茶が湧いちゃうからやめて欲しい
824UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7fa4-INXJ)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:36:45.86ID:vZsE/wTJ0
今の試合はついに0キルで終わった
真面目にやってるんだが通報されるレベルw
2024/12/11(水) 15:37:03.04ID:inGI7/4B0
AshやM240みたいな単発火力高い銃って数値上は強そうに見えるんだけど暴れるから実践値低いね
やはり命中精度は何物にも代え難い
2024/12/11(水) 15:43:10.40ID:l9XDoxcp0
Type191もう使える人もスレで見かけるけど、毎日どのくらいやってるんだ?
俺は12/5から毎晩2.5時間くらいしてるけど、Type191まで残り10レベルくらい必要だった気がする
俺と違って、単純に上手でポイントもらいまくってるからレベルアップ早いのかな
827UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:46:18.90ID:MLAb111n0
Type191は一昨日解放して、今40時間ぐらいだな
何時間で解放できたのかは見てなかったから分からん
延々とウォーフェアばかりやってた
2024/12/11(水) 15:50:00.13ID:inGI7/4B0
>>824
ボンバー威龍でグレポンと磁気爆弾撒いて特攻すれば0キルって事はなくなるやろ
829UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:51:11.34ID:hjNDv0YcH
オペレーションで拾った可能性もあるかと思います
2024/12/11(水) 16:00:18.76ID:A/+LtgTn0
対ビークルは某BFおじさんが昨日動画出してたなそういえば
831UnnamedPlayer 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ df9e-MDCF)
垢版 |
2024/12/11(水) 16:27:29.87ID:s373l01j0
こういう時は「逆」を考えてみたらいいよ
歩兵だけで突破するゲームに、途中から「戦車とかヘリ入れたら面白くね?」って言い出す奴がいたらどんな反応されるか
832UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7fa4-INXJ)
垢版 |
2024/12/11(水) 16:32:33.58ID:vZsE/wTJ0
ハッキングのシグナルレコーダー使っても追跡線が全く表示されないんだけど
スペック低すぎるとそうなの?
2024/12/11(水) 16:32:56.16ID:4Fy3PkP00
このゲームマークスマン微妙?
マークスマン使うならバトルライフル使った方がいいのかな
834UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7fa4-INXJ)
垢版 |
2024/12/11(水) 16:33:35.34ID:vZsE/wTJ0
>>828
そいつ使ったことないから試してみるわ
2024/12/11(水) 16:36:42.33ID:lszZs/Me0
>>832
敵の距離が遠すぎる
無制限にシグナル捉えてないので
836UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/11(水) 16:38:09.10ID:hjNDv0YcH
>>833
BRとMRだと射程距離が倍近く違うじゃないか。AR以上に暴れるのにMR程の射程距離が無いBRの方が立場苦しいと思うぞ
837UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7fa4-INXJ)
垢版 |
2024/12/11(水) 16:39:01.99ID:vZsE/wTJ0
>>835
めっちゃ目の前でも、というか今まで表示されたことが一度も無いw
線が存在するのは配信で見たから
838UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7fa4-INXJ)
垢版 |
2024/12/11(水) 16:40:23.13ID:vZsE/wTJ0
警戒レベルは表示されるんだけどな
オンボの限界か
2024/12/11(水) 16:44:04.85ID:osIrdp1h0
設定の話なんだが、bfのメッシュにあたる項目ってどれなんだ?
遠くの描写に関わる項目だから、コレだけは最高にしておかなきゃいけないだろう?

画質オール低でも、これだけは可能な限り上げたい、って設定あったら教えて欲しい・・・
840UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/11(水) 16:46:34.29ID:MLAb111n0
>>833
んなこたない
M14とかVSSとか強いぞ
2024/12/11(水) 16:49:02.74ID:osIrdp1h0
>>825
いや、コントロールにふって使いやすくするんだよ
Ash最高だわ

>>814
巡航ミサイルに対する手段として、アイアンドーム使えるようになるかもな
2024/12/11(水) 16:51:02.20ID:lszZs/Me0
>>837
ハッキングクローのクナイでの電波障害にあってるとか?
少なくとも目の前にいるのに捉えてないはなかったからそうならバグじゃね

オンボって…最低要求スペック未満で正常に動かないとか言われても知らんがな
843UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdff-7Ydj)
垢版 |
2024/12/11(水) 16:54:55.42ID:IKoyXGZJd
海MAP出たら
敵の潜水艦を発見が出来るな

無料ゲームだから民度求めても無理だろ
2024/12/11(水) 16:58:30.06ID:3VMGa0cQ0
>>808
切り替えは咄嗟の時やテンパった時に焦って切り替え解除ミスったり忘れたりで死ぬこと多いから正直オススメしない
今後キーマウでFPSやっていくなら長押しで馴れた方がいいよ
2024/12/11(水) 16:58:39.89ID:2854S3NC0
本家の方でもマトモな海戦はBF1の駆逐艦が最後だからな期待してるぞDelta Force
本家を叩きのめせ
今のBFは競合に一旦完膚無きまで叩き潰されなきゃ改心せん

なーにが嫌なら買うな、Sep-tem-berだよ
2024/12/11(水) 17:02:01.03ID:I07zNcQx0
>>812
大抵のヘリはロックされたらフレア吐いてエリア最奥まで逃げて回復までホバリング
また舞い戻ったらロックされてフレア吐いてまた逃げて
大抵オナニーしてるからなw
847UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 27f7-JgME)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:02:16.93ID:obKFejWF0
スティンガーがロック完了してから実際に発射するまで遅すぎる
848UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdff-7Ydj)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:04:01.83ID:IKoyXGZJd
>>824

0キルはなんかわかるわ
かなり当てたし8キルは取ったなと
思っていても
3キルとアシストとかで驚く
2024/12/11(水) 17:15:55.10ID:4Fy3PkP00
>>836
>>840
なるほどマークスマン好きだから使っていくわ
ありがとう
2024/12/11(水) 17:16:47.64ID:ngm+3f7Sr
戦車は今作別にってかんじだな
強いけど歩兵の密度高いからその気になれば大丈夫
そういう意味ではヘリも別に大丈夫かもしれんけどみんな工兵だけはさぼるからなんとも
851UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:17:15.84ID:MLAb111n0
基本的に1・1交換できたら十分アド取れてると思ってるから
ある程度膠着したら問答無用で突っ込んで1キルもぎ取って死ぬを繰り返すことが多いわ
攻守関係なく下手に守るより突っ込んだ方が結果が伴いやすいと思う
852UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5fc8-gdhL)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:19:12.03ID:rihVO77P0
海戦なんて頑張らなくて良いよ
オタクしか興味無いから戦闘機とか船はBFに隔離されててくれ
2024/12/11(水) 17:24:28.48ID:GtpFokfn0
ルナおばって初期のポートレイトで損してるけどめっちゃ美人じゃん
2024/12/11(水) 17:48:22.11ID:2854S3NC0
>>847
あれ仕様じゃなくてバグってるだけなんじゃないかと思ってる
どうなんだろうか
855UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:17:27.23ID:hjNDv0YcH
地対空ミサイルってこのゲームに限らずロック距離が500m位に設定されがちだけど、ヘリで直線距離500m先の地上目標攻撃するのかなり撃ちにくくないか?
地上目標攻撃してる時に自然と600〜700mくらいの距離になるんだが
856UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 478d-2n5F)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:41:13.34ID:byszGxFg0
今んところ塹壕戦攻撃側勝ってること見たこと無いわ
2024/12/11(水) 18:56:09.91ID:oNOKrDzU0
同じパラメーター効果のアタッチメントでもアタッチメントごとにパラメーターにない特性があるってマジ?

構成考えるのめんどくさすぎる
858UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6752-pQ4B)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:56:16.05ID:Tc8uk0hA0
スクアッドで自分だけスコア上位で他3人下位とかしんどいな
たまに上手い人いて2人で上位になることもあるけど
4人全員が上位にいて表彰されてるのはやっぱPT組んでんのかな
2024/12/11(水) 19:02:40.10ID:qZdUhUA+0
分隊全員終わってると一生デフォのリスポーン地点からマラソンさせられる
4人揃って上位は十中八九組んでるだろうな
2024/12/11(水) 19:04:45.66ID:LAAEWXfE0
衛生兵以外で倒れた味方に起こせるマーク出るときと出ない時って何が違うん?
861UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 47f4-MDCF)
垢版 |
2024/12/11(水) 19:06:12.66ID:1WNPtjXr0
分隊…
2024/12/11(水) 19:09:41.80ID:UxCw3/p2r
ビークル育成マップきたな
2024/12/11(水) 19:22:25.95ID:6gyCSy6T0
貫通のジップラインどうやって使うんだよ
2024/12/11(水) 19:26:10.90ID:90xnROyW0
>>858
ワイも高確率で下から6番以内混じってる分隊なるわ
これもしかしたら下位の人分隊に混ぜるようになってるんかもな
そして下位の人分隊に居ると納得の弱さしてるわ
ビークル乗ったらブレーキ壊れた電動車か?ってくらい
突っ込んでいって瞬殺されてる
何だったら人が乗ってた奴でも平気で運転席座って突撃させてる
その割に歩兵の時は結構消極的なプレイしてる
野良だけど結構勝率低いから
意外とPT多いかもな
2024/12/11(水) 19:33:09.18ID:2854S3NC0
対空砲のリワークはよ
マップ各地に近距離防空用の無人化砲塔20mm機関砲置いて中距離防空用の76mm誘導砲弾速射砲自陣側に並べといてくれ
2024/12/11(水) 19:36:12.80ID:LAAEWXfE0
>>861
あっなるほどね
2024/12/11(水) 19:42:59.86ID:sBi03ws10
腰だめからADS移行を長押しにしてるのに銃座とか対空砲とかは切り替えなの腹立つな
2024/12/11(水) 19:43:43.77ID:SK+ZXCvJ0
ランチャーにもアタッチメント欲しいわ
2024/12/11(水) 19:46:00.65ID:kaHx0Ym/0
対空砲座ってると狙撃されるのほんま頭おかしい配置だわ
なんで土地低いところやバリケードないとこに設置せるのやら
2024/12/11(水) 19:56:11.98ID:6gyCSy6T0
マジで貫通のトンネル上部にあるジップラインどうやって使うの?
2024/12/11(水) 20:15:47.60ID:esV4FEzQ0
対空したいけどウルル開かねんだわ
2024/12/11(水) 20:17:25.41ID:esV4FEzQ0
海のマップ攻め3つ目左の洞窟のドア何処から開けるんだ?
2024/12/11(水) 20:32:52.01ID:90xnROyW0
>>867
あれ多段ズームのビークルはマジで結構ミスる原因だからほんま辞めて欲しいわ
普通に歩兵みたいにズームに長押し切替選べる様にして
ズーム倍率変更も歩兵みたいに用意してくれたらいいんだけどねぇ
2024/12/11(水) 21:04:33.92ID:geGmQV050
武器のtier表とか出てる?
2024/12/11(水) 21:14:17.63ID:5bwUPQTr0
そういうの無い方が手探りできて面白い
2024/12/11(水) 21:29:53.78ID:IFAPMsCy0
これどっちのモードが人気あるの?
二つやるの面倒くさいんだけど
2024/12/11(水) 21:37:01.19ID:TwCFlDkb0
有利ジョインしまくって片側に身内固めるBF4のクソみたいな風習通用しないのは良いな
2024/12/11(水) 22:25:50.27ID:3TvJJo790
ボトルネックと言われればそれまでなんだけど以下スペックって推奨満たしてはいるよね?
画素数落としてもgpu仕様率一桁でまともに遊べないのよね
化石だから単純に足りてないんだとは思うんだけど何か解決策あれば教授願いたい
core i7 7700
gtx1060
メモリ16g
ドライバ更新したけど良くなかったかな
2024/12/11(水) 22:36:58.06ID:IFAPMsCy0
新規部屋のみ入るとかないのか
途中からの不利な部屋に入らされて負けてばっかりだわ
2024/12/11(水) 22:38:32.18ID:I07zNcQx0
そんなものあったら
もう途中抜け起きたらもう誰も入ってこないよw
2024/12/11(水) 22:40:08.74ID:jV4bMA+d0
ホイール武器チェンでナイフはいるのマジやめてほしい
2024/12/11(水) 22:41:42.89ID:GyGj4joy0
>>877
あれまじでクソだったわ
やっぱりBFはBF1が至高よ
2024/12/11(水) 22:45:08.39ID:gXbKYNy30
>>881
オプションで無効に出来る
2024/12/11(水) 22:53:47.00ID:2854S3NC0
>>882
雰囲気最高だし色々システムも世界観も意欲作だけど合わない人は合わない作品だったね…
ワンパンSRとかガス武器とか迫撃砲とか迫撃トラックとか1人じゃマトモに戦えないランドシップとか…
2024/12/11(水) 23:06:56.77ID:lISvH4kw0
始まってすぐのはあるけど明らかな途中参加になったことないな
2024/12/11(水) 23:14:31.03ID:/IkCYlSc0
レーザーライトコンボの効果に書いてあるタクティカルスタンスって何?
2024/12/11(水) 23:31:20.74ID:jV4bMA+d0
>>883
まじかよ神だわ
2024/12/11(水) 23:35:19.58ID:2854S3NC0
しゃがみと匍匐同じキーで長押しとタップ使い分けにさせてくれや…
2024/12/11(水) 23:50:54.72ID:TwCFlDkb0
>>882
64コンクエまじで破綻してたからな
2024/12/11(水) 23:59:21.67ID:inGI7/4B0
負け確定の戦いは拠点放置して遊んでるわ
長引かせても仕方ない
891UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ df34-7Ydj)
垢版 |
2024/12/12(木) 00:08:52.78ID:ldFUPSTa0
>>886
Nキー?を押してから
右クリックで構えると
スコープを覗かないで
レーザーで照準を合わせる
スコープを覗くより早いが狙いが甘い
こんな感じ

レーザーはYキー?で点灯

キーはもしかしたら違うかも
2024/12/12(木) 00:21:11.02ID:harjK3c50
>>891
それキーバインドのどの項目で変えれるんだ?
2024/12/12(木) 00:42:58.33ID:uD3AqNF40
ロビーでワールドチャットOFF出来るようにしてくれ流石に目障りです
894UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5fd1-pZ9H)
垢版 |
2024/12/12(木) 01:00:07.47ID:3dZYGe1n0
エイム切り替えだけど構え解除するのにダッシュ2回押さないとダメなのやめて欲しいわ、右クリ解除はやりにくいんよね
2024/12/12(木) 01:00:39.51ID:+PNQ/wo50
>>878
前回のときはメモリ16だと重かったわ
今回は128だけど普通な感じ
896UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ df34-7Ydj)
垢版 |
2024/12/12(木) 01:25:33.51ID:ldFUPSTa0
>>892
戦闘項目の
サイト/倍率の切り替え
二つ目のスコープを使ったり
倍率変えたりする

戦術端末
これでレーザーサイト付けたり消したり
897UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ df34-7Ydj)
垢版 |
2024/12/12(木) 01:27:47.00ID:ldFUPSTa0
レーザーサイト付けたら
射撃場で試したら早いよ

サイト倍率切り替えキー N
を一回押して右クリックで構えてみて
2024/12/12(木) 01:29:51.42ID:GJr0Mej30
オペレーションで異星人PCとやらを探してるが全然遭遇しないわ
これどこに出やすいとかあったりするのか?
2024/12/12(木) 01:35:14.07ID:+jmSbDRK0
>>872
ジップの近くにあるエレベーターから行けたハズ、ほぼ車両用だけど
900UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a754-N88W)
垢版 |
2024/12/12(木) 01:36:09.63ID:poL6Ypdr0
古いCPUと最適化されてないUE5製ゲームの相性って想像以上にボトルネックが顕著だぞ
換装時に余ったパーツで組んだPCを犠牲環境として、GamePassタイトルで入れて遊んでるけど
3770Kと1080tiの組み合わせだと作品によってGPU使用率40%せいぜいだった、ちゃんと動く作品もある
B4Bはグラフィックス設定上げても軽く動くのにRedfallは最低設定ですら重すぎる、同様にDead Island2は軽いのにWild Heartsはクソ重い
フレームドロップというか連続したプリフリみたいな症状も頻繁に出る
CPUなんてここ15年以上並列4コア以上で4GHzみたいな基本性能さえあればどれも同じだろと思ったらそうもいかない
2024/12/12(木) 01:55:20.95ID:pgGtB9cT0
攻撃ヘリのリロード速度下げて1分隊あたりの同時出撃できるビークル数に制限入れてくれれば文句無いわ
欲を言えばビークルの3人称視点も消していい
2024/12/12(木) 02:07:35.57ID:m3KdoBZO0
地上ビークル乗ってるとマジで酔いそうになる
903UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 47f4-MDCF)
垢版 |
2024/12/12(木) 02:27:33.77ID:sV3akFK50
一人称ビークルを作り込むだけで「うおお!!ここはBFより明確に作りが上だぞ!!」ってなったはず
BF.DFに限らず、皆楽しくFPSやってる中にTPSビークルがいきなり混ざってくる気持ち悪さを開発は理解してください
ユーザもその感覚持てない奴は駄目だわ
2024/12/12(木) 02:29:14.48ID:harjK3c50
>>896
なるほどね
サンクス
2024/12/12(木) 02:39:27.80ID:harjK3c50
航空機ならまだ分かるが戦車や装甲車をFPS視点onlyにすると誰の何の視点だよ?問題が出るしな

あとK-2blockⅡ(非量産モデル)やLeopardⅡA8等の最新戦車だと周囲警戒光学センサーを統合して戦車の頭上から見てる様な視点を車長モニターか車長ヘッドマウントディスプレイに映し出す技術(最近の上位グレード乗用車にも搭載されてるアレのミリタリーグレード)が開発されたからBFの戦車に現実が追い付いたぞ?
2024/12/12(木) 06:15:33.02ID:jTa2/eA30
エイム時のマウス感度変えたいんだけど、どっかある?
2024/12/12(木) 06:33:27.21ID:Ja+wQltW0
>>906
腰だめ感度がエイム感度
おそらく誤表記
2024/12/12(木) 07:25:49.10ID:jTa2/eA30
>>907
試してみるわ、サンクス
2024/12/12(木) 08:44:38.49ID:qMWEiy8w0
TPS視点は挙動確認したい人居るやろし
射撃場のビークル版かbotオンリーマッチでだけ有りで良いかもな
ただTPS無しは賛成なんだが
視点移動速度が砲塔旋回速度の上限に引っ掛かるのは辞めて欲しい
視点自体はぶん回せて砲塔が後から追っかけてくるにして欲しい
TPSだけは何故かその仕様なんだよな
910UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 47cc-JgME)
垢版 |
2024/12/12(木) 09:43:07.14ID:UKC4SKEg0
で、でもTPS視点じゃないと変に物に躓いた時に抜けられないぞ……
物に引っかかっててもゴリ押ししたらヌルッと少し横にズレてくれないと操作性めちゃくちゃ悪くなりそう
TPSでさえしょっちゅう切り返しして車庫入れしてるのに
2024/12/12(木) 09:46:34.12ID:q96vxKRa0
戦車絶対壊すマンが敵に3人ぐらいいるとビークル乗りたくなくなるわ
奴ら死を恐れず突っ込んでくるし
912UnnamedPlayer 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 477c-AGOF)
垢版 |
2024/12/12(木) 09:50:08.40ID:Pe/dJ9N50
だって死んだ方が弾補給早いし…
913UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5ff7-gdhL)
垢版 |
2024/12/12(木) 09:59:27.75ID:4rsJHMlO0
なんで突撃兵がSMG持てないんだよ
2024/12/12(木) 10:02:43.77ID:zZPUNZx00
キャラのスチール解放でオペレーションズやらされるのやめてくれんかなぁ
915UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bf1c-+nkV)
垢版 |
2024/12/12(木) 10:28:02.69ID:yXZHo8iX0
イベントのポイントが最終に到達したら
追加で稼いでも意味ないの?
新しい任務追加されてるけど
2024/12/12(木) 10:31:55.58ID:m3KdoBZO0
途中からイベントに参加した人のために配慮してるんだろうけど、せめてEXPカードとか、ちょっとした報酬欲しい
917UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/12(木) 10:39:13.74ID:rou/KnHbH
>>914
オペレーションメインの人も武器スキンの為にウォーフェアやらされるからイーブン
2024/12/12(木) 10:49:10.20ID:h4Ax9BVK0
FPSは駄目だな どのゲームもチーターに壊されてる
2024/12/12(木) 10:50:38.81ID:Y3dFnoXt0
アプデ情報来てるけどtype191の名称がCI-19になるらしい何故?
920UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/12(木) 10:56:37.67ID:rou/KnHbH
予想だけど95式も輸出用の方の名称だったので、軍バージョンの名称は不可能なんじゃない?今までは指導入って無かっただけじゃないかな
2024/12/12(木) 11:08:57.43ID:F8e8NjR90
>>918
オペレーションソロでカギ部屋に籠って飯食ってたら弓矢で感知されてないのに壁撃ってきた奴いたわ
2024/12/12(木) 11:34:41.43ID:s9BCPl36M
人民解放軍の制式採用名だと人民解放軍が直接戦闘に関与してる設定なのか?って当局から突っ込まれそうだしな
923UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ df89-EIbt)
垢版 |
2024/12/12(木) 11:43:47.77ID:OLfk/m8k0
同じチームで蘇生マンが真横に居たから蘇生してくれーの合図出してるのに、延々と地面撃ってる奴居たわ
あれはbotなのかチーターなのか未だに謎だわ
924UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/12(木) 11:53:13.99ID:rou/KnHbH
191の輸出用は覚えないし、変更後名称は何処から出たのか分からないけどな。QBZ19とかなら開発中の時に噂された名称だからわかるんだが
2024/12/12(木) 12:41:46.30ID:IIyu1IGMM
各キャラで強い武器を何個か教えて下さい
それらを重点的に育てます
926UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5ff7-gdhL)
垢版 |
2024/12/12(木) 12:44:31.96ID:4rsJHMlO0
高レベルで強い武器が解放されるので大人しくレベルを上げましょう
927UnnamedPlayer 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 4728-AGOF)
垢版 |
2024/12/12(木) 12:46:33.21ID:Pe/dJ9N50
使いたい武器出るまでcar擦っとけよ
工兵とかずっとこれだったわ
2024/12/12(木) 12:48:30.16ID:q96vxKRa0
>>923
それ煽られてるだけでは
2024/12/12(木) 12:51:13.69ID:s6Magsh/0
早くM250を使いてえよ
2024/12/12(木) 12:53:21.48ID:s9BCPl36M
LMGの暴れ加減ヤバすぎだよな
バイポ立てて何とかARとどっこいくらいのコントロールになるわ
火力高い訳でもねーのに
2024/12/12(木) 12:59:52.11ID:zZPUNZx00
防御側有利すぎるの何とかならんのか
特に撤退時間が撤退無視して攻め側をキルした方がいいとかダメだろ
BFみたいに撤退失敗した分だけ攻めのチケット回復とかつけろや
932UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/12(木) 13:05:56.76ID:rou/KnHbH
武器はどの武器種類も「これが最強!」みたいなの無いよな感覚に合う好きなの使えば?って感じ。
191強いけど無難に強いから何か物足りなく感じる人結構いそうだし
2024/12/12(木) 13:06:24.68ID:q96vxKRa0
>>931
撤退はまじでそう思う
2024/12/12(木) 13:10:53.45ID:Oqroiihw0
撤退時殺されたら相手のチケ回復すると思ってたから素直に撤退してたけど回復しないの?
935UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a744-thkz)
垢版 |
2024/12/12(木) 13:12:35.85ID:bezvNN7J0
bf4のACE AEKみたいな二強武器的なやつはない?
936UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5ff7-gdhL)
垢版 |
2024/12/12(木) 13:20:36.41ID:4rsJHMlO0
ほとんど無反動に出来るんだから自ずと何が強いかなんてすぐわかるでしょ
2024/12/12(木) 13:24:12.48ID:q8DLiTC40
撤退時の敵兵ハイライトは常時でいいのに一定間隔なのも地味にだるい
938UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7fa4-INXJ)
垢版 |
2024/12/12(木) 13:37:57.29ID:HdhWvnNk0
たまに勝手に銃が単発になるんだけどデフォでどのキーで戻せるんだ
2024/12/12(木) 13:40:04.33ID:s9BCPl36M
キーバインド見て確認したらええがな
2024/12/12(木) 13:56:09.71ID:nIIX2PYZ0
>>930
装弾数だって、大抵どのARも拡張マガジンつけれるから優位性無いしな
2024/12/12(木) 14:00:13.88ID:q96vxKRa0
>>938
Bだ
942UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c77b-N88W)
垢版 |
2024/12/12(木) 14:21:43.88ID:xt3LxhEN0
飽きた
943UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ df88-KzKw)
垢版 |
2024/12/12(木) 14:42:29.80ID:1cbpWdGV0
BF4でAAめっちゃ使ってたけど、ヘリしか居ないとやることない。前は戦闘機と爆撃機の2対+ヘリ2機の4つ居たから張りいがあった、というか基本戦闘機との戦闘だったし。あと焦土は建物のエリアがメインだからヘリ撃墜しづらいし、マップが狭いくて少しでも前に行ったら工兵にぶっこわされるだけだから前にも行けない。だからもっとマップ広くして相対的に小さくしてほしいわ。ゴルムドみたいに横幅広げて裏どりC4特攻もキツくなった。まだベータだし分からんけど
2024/12/12(木) 14:44:51.14ID:6+JJVeMB0
今まで塹壕戦で攻めにしろ守りにしろ最後まで行ったときないんだけど…
塹壕エリアで終わるときもあるし、最高でも最終エリアの一個前が1回だけある感じ
みんな塹壕戦のバランス上手くできてるって聞くけど、みんなどんなもん?
上から見下ろせるし、他のマップよりも攻め側がかなり不利に感じる
945UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ df88-KzKw)
垢版 |
2024/12/12(木) 14:47:42.69ID:1cbpWdGV0
というかマップが狭いからヘリ側もBF4よりかなりやりづらくなってると思う。名前は知らないけど海があるマップだとリスポーンした瞬間から視認できて基本ヘリがカモすぎる。連投すまん
2024/12/12(木) 15:15:26.51ID:qMWEiy8w0
>>943
むしろ焦土はAAが最もヘリ撃墜しやすいマップだと思うが
特に左側は前哨基地みたいな拠点のちょい本拠地側の岩場登ったら
前後移動だけで地上の射線切れるそこそこの高台得れるし高層ビルとか無いしマップ狭いしで
ヘリはほぼ完全な遮蔽を得るのが難しく射程外に出ると出来る事が少なくなりがちでヘリ(特に偵察ヘリ)は活躍しにくい
幅狭マップなのでちゃんと見張ってると敵地上ビークルの位置もこちらを狙ってるかも分かりやすい
双方の本拠地と最寄り拠点の距離が結構近い上に取り合いも良く起こるから
本拠地付近にスティンガー持ち徘徊してる事もあってAAから逃げた先で追撃くらって撃破されてたりもする
間違っても建物付近の所に出てはいけない 潜んでる敵に対処出来ず破壊される
そんなに前でなくても余裕で地上部隊援護出来るくらい狭いマップだよ
焦土でヘリが活躍してたらAAの位置が悪いか
後方のAAすら危険になるくらい味方の特にビークル意識が低くて攻められてるかだよ
ヘリ最強マップはBF4の上海よろしく臨界点だよ
947UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ df88-KzKw)
垢版 |
2024/12/12(木) 15:33:15.31ID:1cbpWdGV0
>>946
俺なんかずっと右側の方に配置されるから基本後ろで見上げる形だからそっち側忘れてたわ。ゴルムドだと平地側はヘリ遠目に眺めて近くに来たら撃ち落とすぐらいだったから大して接敵しなかったけど、戦闘機と比べてトロイから撃ち落としやすいし、もっと広くしてそこに戦闘機入れた方がいいと思うなぁ。まぁそれならBFやれって話かもしれないが
2024/12/12(木) 15:38:18.63ID:pA2091uM0
ヘリは臨界点が最強
2024/12/12(木) 15:45:48.04ID:s9BCPl36M
そのうち固定翼機も来るでしょ
ちゃんとBF1やVみたいに爆撃機攻撃機戦闘機で分けるか2042みたいに全部セットゴミ航空機で出してくるかは試されてるぞDelta Force
950UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ df88-KzKw)
垢版 |
2024/12/12(木) 15:46:24.99ID:1cbpWdGV0
無料でこれはすげぇからマジで期待してる
2024/12/12(木) 15:47:35.01ID:Ja+wQltW0
臨界点のヘリは消せ
スティンガー構えて空眺めてる身にもなれ
2024/12/12(木) 16:06:08.16ID:KBoIHirE0
自爆ドローンだけは追加しないでほしいわ
2042で割と長く放置されてたがあれはクソすぎ
2024/12/12(木) 16:11:23.70ID:NflE6X3u0
400メートル以下しか飛ばないヘリはもはやいてもいなくても変わらないだろっていう
2024/12/12(木) 16:13:27.98ID:pJ8Au8F4r
上海またやりたいけど建物倒壊したあとちょっとつまらない
955UnnamedPlayer 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 4728-AGOF)
垢版 |
2024/12/12(木) 16:26:02.47ID:Pe/dJ9N50
上海はヘリ落とすと蹴られるから嫌い
956UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7fa4-INXJ)
垢版 |
2024/12/12(木) 16:36:37.85ID:HdhWvnNk0
やっべ
クエストの砲兵一斉射撃をこなす8000ポイントがとれねw
2024/12/12(木) 16:39:44.83ID:RfQdoPom0
マンデルブリックのスケルトンスキンがおじさんの童心を凄くくすぐってくるんだけどカウンター付きまで粘ったらいくらかかるんだろうなこれ…
958UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽] (JP 0Hcf-pQ4B)
垢版 |
2024/12/12(木) 16:51:35.64ID:rou/KnHbH
マンデルブリックはオペレーションで手に入れようとすると地獄見そうなんだけど誰か入手した?運搬終われば奪われることないのかな
2024/12/12(木) 17:13:59.01ID:Wm979xvz0
>>952
C5ドローンはアホ過ぎた
戦車が完全に棺桶で芋るしかなかった
2024/12/12(木) 17:15:17.48ID:gfEXTeeh0
80戦したんだけど1戦3キル平均すごくね
i.imgur.com/Iv7daEK.jpeg
2024/12/12(木) 17:25:36.17ID:F8e8NjR90
現実も自爆ドローンで戦車は棺桶になってるのに
2024/12/12(木) 17:36:59.18ID:vQFBSt3E0
有利ジョイン出来ないBF最高だぜ
チーム移動出来て片側に固まれてたの頭おかしい
963UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5fa1-gdhL)
垢版 |
2024/12/12(木) 17:47:13.06ID:4rsJHMlO0
萎え落ち有利ジョインはBF民の尊厳なんだが?
2024/12/12(木) 18:17:46.01ID:harjK3c50
分隊移動と分隊ロック&キックは実装してくれや
2024/12/12(木) 18:18:43.17ID:cgeCUphb0
2042と比較されがちだけどこっちは無料だからすげえわ
2024/12/12(木) 18:20:19.24ID:Q8pz6dCP0
武器レベルはポンポン上がるけどplvは中々上がらんな
早く最終LMG使いてえ
967UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (スフッ Sdff-7Ydj)
垢版 |
2024/12/12(木) 18:25:33.74ID:GMTBgn/zd
>>960
安心してくれ同士よ
同じレベルの俺がここに!

3キル30デス30アシスト
頑張って15キル20デスとかだ
2024/12/12(木) 18:36:02.87ID:E+nkXLkc0
ビークルのアップグレード面倒臭いな
2024/12/12(木) 19:04:45.74ID:pgGtB9cT0
ビークルの煙幕が通常版とサーマルスモークで別枠の2042仕様ホント腹立つ
サーマルスモーク一択なんだからそっち初期装備にしてくれレベル5までダルいんじゃ
970UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e742-RZyD)
垢版 |
2024/12/12(木) 19:05:31.90ID:DMEwUyMo0
ハンドガン縛りで遊ぶかとかやってたら
ポイント稼がないと戦功でマイナスになって階級落ちてくんだな
2024/12/12(木) 19:13:56.28ID:TLmGmx1F0
自分もFPSヘッタクソだしヘタの横好きだと思ってたけど
1試合のスコア見るとKD1はギリギリ割ってないし
ランキングも真ん中ないし上1/3くらいには入れてるから
このゲームの中ではやれてる方なんだなと錯覚してしまう
2024/12/12(木) 19:13:59.80ID:q4W5aZSs0
お試し部屋でAI相手に死にまくってるんだけど、
これレベル上がっていけばM.2ブローニング重機関砲とか手持ちでモリモリ撃てるようなサイコ野郎に育てられるの?
2024/12/12(木) 19:33:21.10ID:Oqroiihw0
M2なんかあったか?
2024/12/12(木) 19:35:59.52ID:9VLQWeT80
例えやろ
2024/12/12(木) 19:57:01.54ID:OfzlYjSyM
ARPGかなんかだと勘違いしてんのか?
976UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ 677b-N88W)
垢版 |
2024/12/12(木) 20:27:37.23ID:pYrih0kC0
これもしかして戦車育てるような要素ある?
2024/12/12(木) 20:34:53.60ID:H4UKAbxf0
始めたばかりだけどゲームシステムやマップに慣れないな
マップはやり込むしかないけど、ミニマップは何が表示されてて自分がどこにいるのかもわからん
2024/12/12(木) 20:36:45.37ID:wfulPvkx0
視点を下にしても自分の足元すら見えないんだけどこれはどーいう事ですか
2024年にリリースされたゲームなのほんとに
2024/12/12(木) 20:38:54.74ID:J3/iWiV3M
こういうBF系のゲームなんて役割が違うしK/D気にするだけ無駄
2024/12/12(木) 20:41:50.96ID:XzR+yCUjM
>>978
没入感に欠けるよね
数十年前のBF3でもその辺りちゃんと作ってある
パクるならそーいうとこも徹底的にして欲しかった アセットだけ綺麗にしても技術力のなさがバレバレ
2024/12/12(木) 20:43:23.15ID:hoHK5N2Rr
あっはい
そっすね
2024/12/12(木) 20:49:25.51ID:9iRWk6dV0
戦車レベル上げ難しすぎる・・・なんか良い方法ないのか
2024/12/12(木) 20:59:05.40ID:v/fExLg/0
さすがにマップごとのバランス悪すぎるし戦場支援をみんな使い始めて爆撃祭りになってつまらなくなってきた
984UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 5fdd-pZ9H)
垢版 |
2024/12/12(木) 21:16:18.38ID:3dZYGe1n0
最終拠点でミサイル合戦になるの最初は面白かったけど、どうせミサイル飛んでくるんだろ?って死ぬの待つ感じになってきた
2024/12/12(木) 22:11:55.88ID:vQFBSt3E0
てか最近のゲームに比べると結構重いな
2024/12/12(木) 22:22:40.80ID:ZfLglzT00
ミサイル以外が弱すぎる
もうちょっと戦略的に使えるもん支給してほしいわ
2024/12/12(木) 22:40:51.34ID:5cNNCZhR0
tabキーで見れるスコア一覧表でキル数は確認できるけど、デス数って分かるの?
988UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf1c-+nkV)
垢版 |
2024/12/12(木) 22:42:05.91ID:yXZHo8iX0
モードによって違う
989UnnamedPlayer 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 4728-AGOF)
垢版 |
2024/12/12(木) 22:48:45.72ID:Pe/dJ9N50
高レート低ダメ系なんか弾抜けしない?
死ぬ時の試合マジで死なん
990UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5f57-2n5F)
垢版 |
2024/12/12(木) 22:50:28.09ID:SRRlrxEn0
デスは最後の結果のスコアボードで見れない?
2024/12/12(木) 23:02:29.44ID:pJ8Au8F4r
試合終わるまでみれないね
まあいいとおもう
992UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 47ef-2n5F)
垢版 |
2024/12/12(木) 23:04:21.80ID:bFn17nZH0
VSSでパシュパシュするの楽しいけど最後の戦功が激低でお前スコアだけのクソカスだぞって言われる
2024/12/12(木) 23:05:26.26ID:pJ8Au8F4r
BF3の蘇生ぐらいが一番楽しかったw
貫通であれあったらC楽しそう
994UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 87e1-hovE)
垢版 |
2024/12/12(木) 23:05:30.77ID:FT8bW85j0
BFと全く同じことやってて草
これは過疎るわ
2024/12/13(金) 00:07:57.07ID:sV55F+7w0
ショットガン出目の前弾抜けしたときはさすがにキレたわ
996UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ dfe4-+nkV)
垢版 |
2024/12/13(金) 00:33:39.23ID:rJsHmsJE0
アセンション攻防、生身でスコア48000キル173とかいたんだけどこれって現実的に可能なのか?チート?
997UnnamedPlayer 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 4728-AGOF)
垢版 |
2024/12/13(金) 00:46:21.05ID:YwyE+MnV0
味方だと正直わからんわ
998UnnamedPlayer 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 8766-MDCF)
垢版 |
2024/12/13(金) 00:48:12.27ID:KIhCkCEk0
【新作FPS】Delta Force ★4【デルタフォース】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1734018482/
2024/12/13(金) 00:49:35.52ID:Givfmovu0
うむ
2024/12/13(金) 01:09:35.69ID:tbM9GnBk0
質問良いですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 8時間 13分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況