!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/
■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/
■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 322日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1730457763/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 11日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707460988/
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 26日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1725449189/
次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 26日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b67c-n6BH)
2024/11/20(水) 19:08:54.27ID:zrKj5ITz0926UnnamedPlayer (ワッチョイ ada7-fuva)
2025/01/15(水) 09:40:24.23ID:AInUpCyH0 DFのパメルピートは、スレッジハンマーに適応してる?
927!donguri (ワッチョイ 6ae0-gEMT)
2025/01/15(水) 12:09:49.43ID:MoQ/H+nY0 棍棒とハンマーは包茎チンコとバナナくらい違うブツです
928165 (オッペケ Sr6d-MDpW)
2025/01/15(水) 12:24:00.78ID:9A0c3WeAr929UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-g3Rj)
2025/01/15(水) 14:08:45.85ID:lghz1oD+0 >>911
自分も補充面倒すぎてFalloutみたいに電気だけにしたいけど、XMLいじるだけで出来るのかわからん。
弾薬のスタック数は変えたくなくて(何となく)
代わりにタレットの弾薬をカジノコインに変えちゃってるわ
自分も補充面倒すぎてFalloutみたいに電気だけにしたいけど、XMLいじるだけで出来るのかわからん。
弾薬のスタック数は変えたくなくて(何となく)
代わりにタレットの弾薬をカジノコインに変えちゃってるわ
930UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/15(水) 16:48:39.00ID:mfhNrqnk0931UnnamedPlayer (スフッ Sdea-NwpH)
2025/01/15(水) 18:17:47.04ID:7fgTjFH7d >>929
そうゆうMOD探してるけど見かけない
そうゆうMOD探してるけど見かけない
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 2100-btNs)
2025/01/15(水) 19:23:56.76ID:N4ZUUAv40 Rebirthのv1.2対応版で追加されたパークは純粋に強いね
STRの方は最大10レベルで1レベル毎にダメージ10%アップ、確率で範囲攻撃
DEXの方は最大10レベルで1レベル毎に攻撃回避率を5%付与
その分パーク本の値が張るので序盤は厳しいという感じ
STRの方は最大10レベルで1レベル毎にダメージ10%アップ、確率で範囲攻撃
DEXの方は最大10レベルで1レベル毎に攻撃回避率を5%付与
その分パーク本の値が張るので序盤は厳しいという感じ
933UnnamedPlayer (ワッチョイ 5528-wSwu)
2025/01/15(水) 20:44:13.85ID:v1kZViqP0 個人的にRebirth1.2は小石⇒砂のコストが減少したのがうれしい
コンクリが作りやすい
まだ触れてないけど、バーサーカーは強化されてるみたいね
特に食いしばり&レイジは良さそう
コンクリが作りやすい
まだ触れてないけど、バーサーカーは強化されてるみたいね
特に食いしばり&レイジは良さそう
934!donguri (ワッチョイ 6ae0-gEMT)
2025/01/15(水) 21:22:45.63ID:MoQ/H+nY0 リバースはワイプ必須な感じか
というか本体⒈2に変えるから当然か
というか本体⒈2に変えるから当然か
935UnnamedPlayer (ワッチョイ 2100-btNs)
2025/01/15(水) 22:24:52.32ID:N4ZUUAv40936!donguri (ワッチョイ 6ae0-gEMT)
2025/01/15(水) 22:55:00.97ID:MoQ/H+nY0 あれもうどっかで落とせる?
937UnnamedPlayer (ワッチョイ 5561-wSwu)
2025/01/16(木) 00:42:33.23ID:adkmYXw10 Rebirth1.0⇒1.1は上書きでいけたけど
1.1⇒1.2は赤エラー連発でだめだったから気を付けて
セーブは1.1のを使えた
ダウンロードは公式discordにあるよ
1.1⇒1.2は赤エラー連発でだめだったから気を付けて
セーブは1.1のを使えた
ダウンロードは公式discordにあるよ
938!donguri (ワッチョイ 6ae0-gEMT)
2025/01/16(木) 02:03:28.29ID:1BsxGlZq0 おっいい機会だから4kでやり直すか
8kしても結局トレーダーまわり1キロの物件回すだけだったしなぁ
8kしても結局トレーダーまわり1キロの物件回すだけだったしなぁ
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 5522-UrHV)
2025/01/16(木) 08:22:00.82ID:fW8s/JPA0 Rebirth1.2は近接がクソ強くなってるみたいだねー。
何やらバサカも使ってる近接武器のクラスがLvl6以上ならクラスMOD外せる的な事が書いてあった。
ショッカーだけで戦うならザークオーラは不要なのかな。
しかしサグ+ザークオーラ積んでフィストで範囲攻撃が強すぎじゃないかなぁ・・・これ。
前のverでも生フィストですら火力凄まじかったのに、フィストダメージUPと範囲攻撃でしょ?やばい予感する。
何やらバサカも使ってる近接武器のクラスがLvl6以上ならクラスMOD外せる的な事が書いてあった。
ショッカーだけで戦うならザークオーラは不要なのかな。
しかしサグ+ザークオーラ積んでフィストで範囲攻撃が強すぎじゃないかなぁ・・・これ。
前のverでも生フィストですら火力凄まじかったのに、フィストダメージUPと範囲攻撃でしょ?やばい予感する。
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 295c-0EIj)
2025/01/16(木) 08:38:14.10ID:kmurJqlX0 流石にRH系のクッソだる……えー成長に時間が掛かるリバースを短期でやり直すのはしんどい
942UnnamedPlayer (ワッチョイ 5522-UrHV)
2025/01/16(木) 09:23:35.21ID:fW8s/JPA0 ごめん、ギークオーラの間違いでした。
943UnnamedPlayer (ワッチョイ 4172-fuva)
2025/01/16(木) 10:48:05.68ID:3pv6e1ll0 昨日Rebirth1.1→1.2、本体1.1→1.2に変更したけど同じセーブで問題なかったけどなぁ(ノーマル)
ディスコにもワイプ必要ないって更新情報のところに書かれてるし
ディスコにもワイプ必要ないって更新情報のところに書かれてるし
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ade-k5bP)
2025/01/16(木) 10:59:52.96ID:DuArhRFF0 うちは問題出たからやり直ししてるな
クラフトが作業台とか開いてないと時間が進まなかったり
メニューやコンテナ開くとゲームパッドが動かなくなったり、これは再起動でなおったが
クラフトが作業台とか開いてないと時間が進まなかったり
メニューやコンテナ開くとゲームパッドが動かなくなったり、これは再起動でなおったが
945!donguri (ワッチョイ 6ae0-gEMT)
2025/01/16(木) 11:18:27.49ID:1BsxGlZq0946UnnamedPlayer (ワッチョイ 5522-UrHV)
2025/01/16(木) 12:31:42.17ID:fW8s/JPA0 >>945
クエストが無いから報酬に関しては分からないけど、スキル成長券ってのはExpertise本とは違うの?
遠距離断片9つから1冊好きな遠距離1冊作れる奴とは異なるのかな。近接も同じく。
クラスレベル1つ上げるのに5〜6冊+3冊だっけ必要な本。
報酬が特定の本5冊や10冊なら確かに早いかもしれんね。
クエストが無いから報酬に関しては分からないけど、スキル成長券ってのはExpertise本とは違うの?
遠距離断片9つから1冊好きな遠距離1冊作れる奴とは異なるのかな。近接も同じく。
クラスレベル1つ上げるのに5〜6冊+3冊だっけ必要な本。
報酬が特定の本5冊や10冊なら確かに早いかもしれんね。
947UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6d-nJDH)
2025/01/16(木) 12:36:54.17ID:lMpHG7il0 >>941
一言多い
一言多い
948!donguri (ワッチョイ 6ae0-gEMT)
2025/01/16(木) 13:03:33.96ID:1BsxGlZq0 >>946
それの事だけどnpc4+犬3編成だとt4高速ガン回し出来るんで割とバンバン溜まる
後は計画的な使用
例えばギーグだとバトンとタレットを最初に両方あげるのは無駄よね
片方は違うスキルの近接か遠距離にリソース回す方が当然いい
射撃武器も最終的に使うやつなんか限られてるよね、それを6まであげたらもう近接に交換していく方がいい、近接にしてもそう、使うやつだけ狙って上げる
それの事だけどnpc4+犬3編成だとt4高速ガン回し出来るんで割とバンバン溜まる
後は計画的な使用
例えばギーグだとバトンとタレットを最初に両方あげるのは無駄よね
片方は違うスキルの近接か遠距離にリソース回す方が当然いい
射撃武器も最終的に使うやつなんか限られてるよね、それを6まであげたらもう近接に交換していく方がいい、近接にしてもそう、使うやつだけ狙って上げる
949UnnamedPlayer (ワッチョイ 295c-0EIj)
2025/01/16(木) 13:10:46.80ID:kmurJqlX0 上でも言われてるけど
結局、そういう雑で粗い全自動パワープレイがやりたい訳じゃないのよ
結局、そういう雑で粗い全自動パワープレイがやりたい訳じゃないのよ
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 2100-btNs)
2025/01/16(木) 13:20:45.37ID:o7wIbc8I0 開幕CHA振りが強いのはもうわかったから…
951UnnamedPlayer (ワッチョイ 552d-wSwu)
2025/01/16(木) 14:04:20.19ID:adkmYXw10 パージだとNPCいないから意味ないしね
952UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de3-FFRO)
2025/01/16(木) 16:02:53.31ID:5ogBo6rc0 タルコフでめちゃくちゃ足の速いワイトに殺された
あれはホローポイントが効くのかな?
あれはホローポイントが効くのかな?
953!donguri (ワッチョイ 6ab5-gEMT)
2025/01/16(木) 16:15:06.64ID:1BsxGlZq0 パージはまた別物になるね
ノーマルよりかなりゆっくり出来るぶんパワープレイがし難い
ノーマルよりかなりゆっくり出来るぶんパワープレイがし難い
954UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-6eCe)
2025/01/16(木) 17:07:02.07ID:GZGx5tIN0 リバースの1.2の日本語化作った人いる?もしいたら共有おなしあする
やろうと思って断念した
足りないとこはあるけど1.1のでも大半は翻訳されてるよ
足りないとこはあるけど1.1のでも大半は翻訳されてるよ
956UnnamedPlayer (ワッチョイ a9d4-6C3C)
2025/01/16(木) 18:37:27.16ID:j3PQl7eQ0 DarknessFallsの水耕栽培用の拡張された盆地?っていうの、これどう使えばいいの?
スロットを拡張するって説明にあるけど、セットできる所も無いし、手にもってアプグレも出来ないしで使い方が分からん
スロットを拡張するって説明にあるけど、セットできる所も無いし、手にもってアプグレも出来ないしで使い方が分からん
957UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/16(木) 19:08:45.53ID:m/L2HPN00 w3zで染料を作る際に必要な設備って何ですか?
958UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/16(木) 19:10:35.11ID:m/L2HPN00 自己解決しました。
駄レスすいません。
駄レスすいません。
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ace-3MvB)
2025/01/16(木) 19:32:10.74ID:1L/S6UO90 >>952
あいつマジで速いし変な音するし怖いよな
あいつマジで速いし変な音するし怖いよな
960UnnamedPlayer (スッププ Sdea-Z6+G)
2025/01/16(木) 20:27:06.32ID:0SaCyDiWd V1.3は今月中に来るんだろうか
961UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-6eCe)
2025/01/16(木) 22:47:50.10ID:GZGx5tIN0 アプデのたびにzzz_REBIRITH__CoreのLocalizationをEnglishだけ残して他全部消すのだるいな
これやらんと日本語化したときマルチ側が入れんから
これやらんと日本語化したときマルチ側が入れんから
>>961
拡張子csv付け足してエクセルとかで開いて列削除すればええよ
拡張子csv付け足してエクセルとかで開いて列削除すればええよ
963UnnamedPlayer (ワッチョイ a91c-QETe)
2025/01/17(金) 12:03:03.78ID:EzZzZ4dc0 トレーダーエリアみたいにプレハブ内に土地主張ブロック置けないようにするとかっていずれかのxmlファイルの修正とかで出来たりする?
modの分類に入るのかどうかも分からない所ではあるけど
modの分類に入るのかどうかも分からない所ではあるけど
964UnnamedPlayer (ワッチョイ 5522-UrHV)
2025/01/17(金) 22:07:00.82ID:z5JM7E7K0 Rebirth ver1.2を以前のデータのままやってみての気づいた点。
荒れ地パージの近接メインでプレイ。
・POI内の敵がほとんど緑、たまに紫程度までレベルが下がってる
・紫ゾンビのノックダウン(転倒)が物凄くやばい。75%カットMOD着用でも連続転倒発生するので2-3匹に囲まれて死ぬ危険性あり。
→横や後ろからだとノックダウンしやすいとかあるのかも?
・謎に貞子が発生するようになったかも。叫び声がより気持ち悪くなってる。
・貞子は全て紫、呼ばれるゾンビも紫。
・グレネードランチャーのヒート値がえげつない。ただ弾丸が安いので建物破壊にはロケランより良いぽい。
・近接はだいぶ強化されてるけどノックダウンが深刻なので近接無双は無いと思う。
全体的に配置ゾンビは弱く、貞子やお散歩がだいぶ厳しくなった印象。
たぶんだけど貞子がヒーラーやオーラゾンビを呼ぶようになったor呼びやすくなった。
相対的に近接が強いけれどファーストコンタクトで近接が超ハイリスク。
ヒート関係を考えると弓が非常に重宝されるかもしれないです。
荒れ地パージの近接メインでプレイ。
・POI内の敵がほとんど緑、たまに紫程度までレベルが下がってる
・紫ゾンビのノックダウン(転倒)が物凄くやばい。75%カットMOD着用でも連続転倒発生するので2-3匹に囲まれて死ぬ危険性あり。
→横や後ろからだとノックダウンしやすいとかあるのかも?
・謎に貞子が発生するようになったかも。叫び声がより気持ち悪くなってる。
・貞子は全て紫、呼ばれるゾンビも紫。
・グレネードランチャーのヒート値がえげつない。ただ弾丸が安いので建物破壊にはロケランより良いぽい。
・近接はだいぶ強化されてるけどノックダウンが深刻なので近接無双は無いと思う。
全体的に配置ゾンビは弱く、貞子やお散歩がだいぶ厳しくなった印象。
たぶんだけど貞子がヒーラーやオーラゾンビを呼ぶようになったor呼びやすくなった。
相対的に近接が強いけれどファーストコンタクトで近接が超ハイリスク。
ヒート関係を考えると弓が非常に重宝されるかもしれないです。
965UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/18(土) 11:27:23.08ID:FT+O9XAP0 ウサギが居ないw
荒地以外で出るんじゃないのかw
w3zのサイコパス進まないw
どこか農場で固定沸きとかないのかな?
荒地以外で出るんじゃないのかw
w3zのサイコパス進まないw
どこか農場で固定沸きとかないのかな?
966UnnamedPlayer (ワッチョイ d6a1-x6nO)
2025/01/18(土) 12:59:01.33ID:xGPz/i+o0 >>962
横からだけどめちゃくちゃ助かった
横からだけどめちゃくちゃ助かった
967UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-B0C5)
2025/01/18(土) 16:38:33.11ID:wlnBP4O2M rebirth v1.2日本語でたよ
968UnnamedPlayer (ワッチョイ 55c8-UrHV)
2025/01/18(土) 17:10:23.60ID:5oFoMqIk0 ぬお。
Rebirth、敵が痺れたり倒れてるところにしゃがみ攻撃すると奇襲攻撃が100%出るようになってないこれ?
ショッカーで痺れ転倒→刀で首斬り付けが凄いダメージ出てる。
という事はクラブでチャージ攻撃やらスレッジハンマーで転倒させてからの追い打ち出来れば序盤から有利になる予感。
Rebirth、敵が痺れたり倒れてるところにしゃがみ攻撃すると奇襲攻撃が100%出るようになってないこれ?
ショッカーで痺れ転倒→刀で首斬り付けが凄いダメージ出てる。
という事はクラブでチャージ攻撃やらスレッジハンマーで転倒させてからの追い打ち出来れば序盤から有利になる予感。
969UnnamedPlayer (ワッチョイ a98e-6C3C)
2025/01/18(土) 18:14:45.11ID:5sqpZSrq0 DarknessFallsの肥料メッチャ効果凄くなってる
自分中心に前後左右5マス、11×11の最大121マス分の作物を1段階成長。2回使えば種から即収穫
リンゴとかバナナの木も効果あって農業が捗る
お陰で腐肉がスッカラカンになってしまったw
あと久しぶりにUndead Legacyのフォーラム見に行ったらこんなの見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=tHVQ3dp-yew
2年以上音沙汰なしだったからもうULは諦めてたんだけど、これは期待しても良いのかね
自分中心に前後左右5マス、11×11の最大121マス分の作物を1段階成長。2回使えば種から即収穫
リンゴとかバナナの木も効果あって農業が捗る
お陰で腐肉がスッカラカンになってしまったw
あと久しぶりにUndead Legacyのフォーラム見に行ったらこんなの見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=tHVQ3dp-yew
2年以上音沙汰なしだったからもうULは諦めてたんだけど、これは期待しても良いのかね
970!donguri (ワッチョイ 6a78-gEMT)
2025/01/18(土) 18:24:46.20ID:Pj9PDPnT0 >>923
あ、今日まさにそれだった
報告しようとしてタイムリーに話題が!
弱いなどころか弾出てねーぞって笑
ゾンビゴアも破壊できなかったしだめだなって
あれが最強だったのか
とりあえず音うるさいけど、威力強いから多分使うかなー
あと壊せなくなった車は落下させたら爆発しました
あ、今日まさにそれだった
報告しようとしてタイムリーに話題が!
弱いなどころか弾出てねーぞって笑
ゾンビゴアも破壊できなかったしだめだなって
あれが最強だったのか
とりあえず音うるさいけど、威力強いから多分使うかなー
あと壊せなくなった車は落下させたら爆発しました
973!donguri (ワッチョイ 6a78-gEMT)
2025/01/18(土) 19:59:09.05ID:Pj9PDPnT0 >>972
いやあってる
相当前だからどっちかうろ覚えだったけどその武器の専用パーツだった。
あのmodのSRは貫通する上に当たった相手を特大で吹き飛ばししかも連射出来るんで巨人以外はワイト集団であっても吹き飛ばしハメが可能
当然ホードでは一本橋拠点とかが無双する
いやあってる
相当前だからどっちかうろ覚えだったけどその武器の専用パーツだった。
あのmodのSRは貫通する上に当たった相手を特大で吹き飛ばししかも連射出来るんで巨人以外はワイト集団であっても吹き飛ばしハメが可能
当然ホードでは一本橋拠点とかが無双する
974UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-6BPV)
2025/01/19(日) 06:28:06.36ID:wjA8RBZw0 >>970
色々確認したけど、どうやら自分にターゲットが向いてない状態での初撃は確実に奇襲ダメージ出るように思う。
レイジパンサーなので転倒とかはさせられないけど、犬をタゲってるゾンビはスタンや転倒してなくても奇襲出てる。
スタンバトンはしゃがんで連打してるとバトンそのもので奇襲が出まくってる様子。
サグオーラ→密着弓も奇襲出てるし、たぶんNPCの転倒も行けるような気がするよ。
色々確認したけど、どうやら自分にターゲットが向いてない状態での初撃は確実に奇襲ダメージ出るように思う。
レイジパンサーなので転倒とかはさせられないけど、犬をタゲってるゾンビはスタンや転倒してなくても奇襲出てる。
スタンバトンはしゃがんで連打してるとバトンそのもので奇襲が出まくってる様子。
サグオーラ→密着弓も奇襲出てるし、たぶんNPCの転倒も行けるような気がするよ。
975!donguri (ワッチョイ 7f78-Z56L)
2025/01/19(日) 09:09:41.27ID:Ytoj5uZW0 そんな感じね。
それと以前より異様にnpc(犬含む)ヘのタゲが行きやすい気がする、近い位置にいるやつにタゲ移しまくる感
気のせいかもしれんが犬の装甲が異常に薄くなった
犬が死んだら消えずにその場でダウン状態になり、クリックすると復活しますか〜みたいな感じになるようになってる
あとこれは前からあったかもだけど無線機(トレーダーとかにあるやつ)触ると雇ってる犬やnpcの状況がリストに出てそこから解雇とかできる感じになってる? 迷子npc対策かなぁ?
あとはTV📺が変な音出すようになってたり?
それと以前より異様にnpc(犬含む)ヘのタゲが行きやすい気がする、近い位置にいるやつにタゲ移しまくる感
気のせいかもしれんが犬の装甲が異常に薄くなった
犬が死んだら消えずにその場でダウン状態になり、クリックすると復活しますか〜みたいな感じになるようになってる
あとこれは前からあったかもだけど無線機(トレーダーとかにあるやつ)触ると雇ってる犬やnpcの状況がリストに出てそこから解雇とかできる感じになってる? 迷子npc対策かなぁ?
あとはTV📺が変な音出すようになってたり?
976UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f4-E/ey)
2025/01/19(日) 10:25:39.32ID:z26oZ/qe0 NPCはレベルが保持されてなかったのが修正されて
迷子対策に無線機が入ったんだよ
あと動物が打たれ弱くなったというより
レベルでHPが上がるようになったから、レベルが低いと以前よりHPが低いよ
迷子対策に無線機が入ったんだよ
あと動物が打たれ弱くなったというより
レベルでHPが上がるようになったから、レベルが低いと以前よりHPが低いよ
977UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-6BPV)
2025/01/19(日) 14:28:30.65ID:wjA8RBZw0 Rebirth1.2、犬のインベントリに生肉入れておくと勝手に食ってヒールしてくれるよ。
ウィッチのゾン犬だと腐肉で回復らしいので、敵からルートして自動で補給されるんでないかな?
ウィッチドクターの序盤がペット頼りにできそうで良いかもね。
ウィッチのゾン犬だと腐肉で回復らしいので、敵からルートして自動で補給されるんでないかな?
ウィッチドクターの序盤がペット頼りにできそうで良いかもね。
978UnnamedPlayer (ワッチョイ ff84-Px+j)
2025/01/19(日) 16:46:51.09ID:Ew8I676U0 DF旋盤全然手に入らね~
焼け森の地下で拾った低品質のコイルアサルトライフルとショットガンから次の武器にいけない
家に来るお散歩処理してたらレベルだけどんどん上がっていく
焼け森の地下で拾った低品質のコイルアサルトライフルとショットガンから次の武器にいけない
家に来るお散歩処理してたらレベルだけどんどん上がっていく
979UnnamedPlayer (ワッチョイ 5381-4ZU1)
2025/01/19(日) 16:59:56.12ID:LddMo+fF0 DFのデモニックゾンビってどうやって倒すの?
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 3363-Jbvc)
2025/01/19(日) 17:08:49.62ID:QQsKr+Fe0 >>974
もしかしてバトン超強化?
もしかしてバトン超強化?
981UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f41-Ckzi)
2025/01/19(日) 17:37:20.68ID:JwBOJJ+F0982UnnamedPlayer (ワッチョイ 3363-Jbvc)
2025/01/19(日) 18:36:52.19ID:QQsKr+Fe0 すみません次スレエラー出て立てられない…
どなたか代わりにお願いします
どなたか代わりにお願いします
983!donguri (ワッチョイ 7f78-Z56L)
2025/01/19(日) 20:35:57.13ID:Ytoj5uZW0 >>979
レーザー武器で打つと自然回復が停止する
レーザー武器で打つと自然回復が停止する
984UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe0-Jbvc)
2025/01/20(月) 00:29:27.91ID:HY70K7CV0 cutenpcって体の当たり判定なしにできない?
たまに退路封鎖されて殺されるわ
たまに退路封鎖されて殺されるわ
>>984
Rebirthも同じNPCMODを土台にしてるから出来そうではあるな
Rebirthも同じNPCMODを土台にしてるから出来そうではあるな
987UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-6BPV)
2025/01/20(月) 09:11:23.84ID:p6tEQLS50 マインドコントロールブリューのレシピってどうやって入手ですか?
Rebirthで他職から転職した時に作れなくて。
Rebirthで他職から転職した時に作れなくて。
988UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-88l+)
2025/01/20(月) 12:09:11.89ID:0gpkkIQF0 【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 27日目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1737341608/
ブラウザからだとスレ立て出来んとかどんだけガイジだよ…
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1737341608/
ブラウザからだとスレ立て出来んとかどんだけガイジだよ…
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 3334-NYTI)
2025/01/20(月) 21:50:44.06ID:vKTdtI9Z0 単純にダメージ倍率だけ変更できるMODってもしかしてないのかな
ゲーム性はバニラのままで敵の攻撃痛くしたいんだけど見当たらないや
ゲーム性はバニラのままで敵の攻撃痛くしたいんだけど見当たらないや
990UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f61-Ckzi)
2025/01/20(月) 22:47:00.96ID:XzPMY/zF0 与ダメ減はしたくないけど
被ダメ増はしたいって感じか
だいぶニッチだし無いのかもしれんな
被ダメ増はしたいって感じか
だいぶニッチだし無いのかもしれんな
991UnnamedPlayer (ワッチョイ 335c-ghcW)
2025/01/21(火) 05:55:56.53ID:Azd9FLt40 こないだのwindowsアップデートから? リバースがラグラグガックガクになっててつらたん
他の大型modはスルスル動くのに
他の大型modはスルスル動くのに
他の大型はDFしかやったことないけど
Rebirthは普通にクソ重いからそれだけが原因じゃないと思う
クソみたいなアプデではあるんだが
Rebirthは普通にクソ重いからそれだけが原因じゃないと思う
クソみたいなアプデではあるんだが
993!donguri (ワッチョイ 7f9a-Z56L)
2025/01/21(火) 12:48:30.61ID:ro7kzytB0 リバースはいきなりオブジェクト透明化するしゾンビの当たり判定消失したりするからな
1.2でも健在
ざっとやった感じ銃のヒート上昇、特にマシやARが激増してる気がする
貞子叫んだら1発でミニホード級の数が湧いたり。 バランスは悪くなったな
あと初めてウィッチ使ってみたどコレ30レベルで錬金テーブル取るまで何も出来ん職?
ゾンビとか犬とか使えるようにならん...
初手に選ぶと超きついんでは...
1.2でも健在
ざっとやった感じ銃のヒート上昇、特にマシやARが激増してる気がする
貞子叫んだら1発でミニホード級の数が湧いたり。 バランスは悪くなったな
あと初めてウィッチ使ってみたどコレ30レベルで錬金テーブル取るまで何も出来ん職?
ゾンビとか犬とか使えるようにならん...
初手に選ぶと超きついんでは...
994UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-6BPV)
2025/01/21(火) 13:05:10.24ID:ATlHBNBY0 >>993
錬金テーブルはレベル1で読めたはずだよ。
お金貯めて買って、木やら釘やら集めて終わる簡単なクエスト。
1.2に関しては遠距離は弓とショットガンがヒートの関係で良い感じ。
あとは近接が強化されてるんでスニーク状態で殴りまくるのも良いと思う。
錬金テーブルはレベル1で読めたはずだよ。
お金貯めて買って、木やら釘やら集めて終わる簡単なクエスト。
1.2に関しては遠距離は弓とショットガンがヒートの関係で良い感じ。
あとは近接が強化されてるんでスニーク状態で殴りまくるのも良いと思う。
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f76-/LCD)
2025/01/21(火) 15:28:04.31ID:+It/4PtS0 リバースの当たり判定バグはユーザーみんなで検証してるが未だに原因不明だから治るの時間かかりそうだね
996UnnamedPlayer (ワッチョイ 335c-ghcW)
2025/01/21(火) 23:55:19.51ID:Azd9FLt40 あかんなー システム復元して画像も低品質にしてみたけどガックガクになる
リバースはメモリ32GBだともうまともにプレイできないか……
リバースはメモリ32GBだともうまともにプレイできないか……
997UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-6BPV)
2025/01/22(水) 06:06:02.77ID:dMoJs1gt0 >>996
伐採や収穫後に種を自動で植える設定してないかな?
たぶんだけどアレ、畑の規模がデカくなると操作不能になるほど重い計算が重なってるぽいんだよね。
森林だと木であれが内部的に起こるはずなので、伐採しまくると操作不能とかあり得る気がした。
伐採や収穫後に種を自動で植える設定してないかな?
たぶんだけどアレ、畑の規模がデカくなると操作不能になるほど重い計算が重なってるぽいんだよね。
森林だと木であれが内部的に起こるはずなので、伐採しまくると操作不能とかあり得る気がした。
998UnnamedPlayer (ワッチョイ 335c-ghcW)
2025/01/22(水) 06:29:22.97ID:GLVKsDc30 >>997
ああー 言われてみれば確かに大農場を作った頃から……アレのせいなのか(汗)
ちょっと設定変えられるなら変えて、それでだめなら剪定して農場縮小してみまする
元から生えてる木も伐らない方がいいのかな
乗り物の邪魔になるし木材ほしかったから近所一面が禿山になるまで伐採しちゃったけど、これ詰んだ?
データ捨てて全部やり直し?
ああー 言われてみれば確かに大農場を作った頃から……アレのせいなのか(汗)
ちょっと設定変えられるなら変えて、それでだめなら剪定して農場縮小してみまする
元から生えてる木も伐らない方がいいのかな
乗り物の邪魔になるし木材ほしかったから近所一面が禿山になるまで伐採しちゃったけど、これ詰んだ?
データ捨てて全部やり直し?
999UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ea-fGIn)
2025/01/22(水) 07:00:00.01ID:R1gFFPoX0 ハゲの呪い
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 335c-ghcW)
2025/01/22(水) 07:03:34.50ID:GLVKsDc30 木の再植樹はオフだったけど、耕作ブロックをごっそり撤去したらグングン軽くなりました
ありがとうございました
ありがとうございました
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 11時間 54分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 11時間 54分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。