>>636
素早い対応ありがとうございます。
テレポート装置&採掘装置
共に通常稼働させることが出来ることを確認しました。
・・・なんて素早い対応 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
探検
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 26日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
644UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ae1e-iztn)
2024/12/20(金) 05:06:10.92ID:iAUhPfFt0645UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ be7c-iztn)
2024/12/20(金) 08:29:44.57ID:2TNy1axx0 >>636
(´・ω・`)おほーおつさまよー
(´・ω・`)おほーおつさまよー
646UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3b54-QZSI)
2024/12/20(金) 11:41:29.49ID:GC7P9NTZ0 リバースMODの、ワークベンチシュレッダーにつけるプロパンタンクって、どこで手に入りますか?
647UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0f5c-O1Z7)
2024/12/20(金) 11:51:17.97ID:rpQor5ty0 庭先とかにあるキャンプ用?ガスコンロから出た気がする
648UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0b12-QZSI)
2024/12/20(金) 13:03:10.89ID:YgVqongb0649UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ea4d-1gKG)
2024/12/20(金) 13:08:47.19ID:p9LUwoXx0 プロパンは砂漠のトレーダーのガレージでも売ってた記憶
650UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ be28-Qolz)
2024/12/20(金) 15:13:27.84ID:FDBxnKZI0 ワークベンチにセットするツールの類は全部砂漠に売ってるな
651!donguri 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4a84-ayHv)
2024/12/20(金) 22:57:32.29ID:O/ylEM+40 リバース色々あるけど初期職はどれがいいんだろうな
前はタレット強いからギーグだったけど
前はタレット強いからギーグだったけど
652UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ffd0-DtHK)
2024/12/20(金) 23:32:19.58ID:lsIYSy2O0 途中からパージにしても問題ない?なお、リバースの話
まだレベル14程度
森にいる
まだレベル14程度
森にいる
654UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2322-qLFM)
2024/12/21(土) 15:11:13.69ID:Nnj8pMb40 AL今はクリスマス仕様なのかな
655UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 0b1c-7uMn)
2024/12/21(土) 15:30:53.35ID:UVEQmbfl0 そうだよ
追加されたクリスマス用お菓子のおかげで食糧のやりくりが格段に易しくなってる
追加されたクリスマス用お菓子のおかげで食糧のやりくりが格段に易しくなってる
656UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 0b1c-7uMn)
2024/12/21(土) 15:33:22.46ID:UVEQmbfl0 あとこれはバニラ1.2の変更かもだけど、1.1のころのゾンビのスーパー感知能力が下がって夜の活動がしやすくなったよ
657UnnamedPlayer (ワッチョイ 2322-qLFM)
2024/12/21(土) 16:00:15.77ID:Nnj8pMb40658!donguri (ワッチョイ 4a84-ayHv)
2024/12/21(土) 16:00:48.88ID:a1z6tjH30 ALは引越しをなんとかせんと根本的に長生き出来ん
659UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1c-7uMn)
2024/12/21(土) 16:07:51.59ID:UVEQmbfl0 別にディスってもないし下げても無いレスだと思うんだが・・・。
Rebirth日記。
ねんがんのヘリコプターをゲット。
機体がまじデカ、長さは大型トラックくらいある。
ついに最大HP300000超えのゾンビに遭遇。
でも既に体力が減った状態だったから100000くらいしか残ってなかった。
銃で倒そうとすると紫貞子祭りになるので、怖くて銃が使えない。
シーカーと貞子が重複すると非常に危険。
品質6のコマンドーグローブをゲット。
なんとスロット数10個でオーラやMODで大幅強化!
他のパーツも品質6を目指したい。
ねんがんのヘリコプターをゲット。
機体がまじデカ、長さは大型トラックくらいある。
ついに最大HP300000超えのゾンビに遭遇。
でも既に体力が減った状態だったから100000くらいしか残ってなかった。
銃で倒そうとすると紫貞子祭りになるので、怖くて銃が使えない。
シーカーと貞子が重複すると非常に危険。
品質6のコマンドーグローブをゲット。
なんとスロット数10個でオーラやMODで大幅強化!
他のパーツも品質6を目指したい。
Rebirth前回初手ハンター
2回目スーシェフでやってるけど
スーシェフのがキツイわ
マグナム威力無さすぎだった
2回目スーシェフでやってるけど
スーシェフのがキツイわ
マグナム威力無さすぎだった
663!donguri (ワッチョイ 4a84-ayHv)
2024/12/21(土) 19:51:55.03ID:a1z6tjH30 ギーグでも思ったけどマグナム顔面ヒットで初期雑魚すら怯まないの違和感あるわw
664165 (ワッチョイ 330b-2LEy)
2024/12/21(土) 20:07:50.22ID:XoMBwtKW0 >>662
ピストルと変わんないよな
ピストルと変わんないよな
665sage (ワッチョイ ea04-1gKG)
2024/12/21(土) 22:05:19.31ID:6bXms+JQ0 Rebirth 日本語MOD導入環境でマルチができないという人向け。
Mods\zzz_REBIRTH__CORE\Config\Localization.txt がCSV形式なので、
これをExcelなどで開き、3列目以降(2列目がEnglish)を削除して保存。
行うのはホストの人だけで良いです。
元ネタはDiscodeです。スレ主のかたに感謝です。
Mods\zzz_REBIRTH__CORE\Config\Localization.txt がCSV形式なので、
これをExcelなどで開き、3列目以降(2列目がEnglish)を削除して保存。
行うのはホストの人だけで良いです。
元ネタはDiscodeです。スレ主のかたに感謝です。
666UnnamedPlayer (ワッチョイ 8775-/08z)
2024/12/22(日) 01:00:10.05ID:WOW7ppWE0 Rebirth品質6拾えるのね
無いんかなと思ってた
車のパーツの品質意味あんのかな?
無いんかなと思ってた
車のパーツの品質意味あんのかな?
669UnnamedPlayer (ワッチョイ bbad-9+nX)
2024/12/22(日) 07:36:51.13ID:v1MBQyWM0 ALずっとやっててそろそろ80日だけどさこれサバイバー無限に成長するんか?
特性は150越えたりスキルも3桁言ってるのがちらほらと汚染ゾンビも近接でシバけるようになってきたがまだまだ強くなれそう
だんだん余裕が出てきて楽しくなってきたんだが
弓とかスキルで威力伸びるから最終的に遠隔最強になるんかな
上限ないなら恐怖の荒れ地もいつか制覇できそう
惜しむはV1.2のアプデが互換性なしでできないことだが仕方ないか…
特性は150越えたりスキルも3桁言ってるのがちらほらと汚染ゾンビも近接でシバけるようになってきたがまだまだ強くなれそう
だんだん余裕が出てきて楽しくなってきたんだが
弓とかスキルで威力伸びるから最終的に遠隔最強になるんかな
上限ないなら恐怖の荒れ地もいつか制覇できそう
惜しむはV1.2のアプデが互換性なしでできないことだが仕方ないか…
>>668
ありがとう!
ありがとう!
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 535f-8ln4)
2024/12/22(日) 12:38:27.41ID:8JZYvtxl0 cuteNPCいつもありがたく使わせてもらってます。
>>636のバージョン入れると、アイテム取得時に遅延が出ちゃってて・・
具体的にはアイテム取得時、特にRですべて取得をした場合2〜3秒ゲームが止まる感じになる。
取得するアイテム数が増えるほど遅延が大きくなるようです。
バニラ状態にcuteNPCの4ファイルだけ入れた状態で発生してます。同じような方おられませんか?どこかいじったら直ったとかありませんかね?
>>636のバージョン入れると、アイテム取得時に遅延が出ちゃってて・・
具体的にはアイテム取得時、特にRですべて取得をした場合2〜3秒ゲームが止まる感じになる。
取得するアイテム数が増えるほど遅延が大きくなるようです。
バニラ状態にcuteNPCの4ファイルだけ入れた状態で発生してます。同じような方おられませんか?どこかいじったら直ったとかありませんかね?
672UnnamedPlayer (ワッチョイ 8343-f8RK)
2024/12/22(日) 14:37:49.66ID:EQQCmsXX0 cuteNPCのDF最新版全裸待機しております。いつもありがとうございます。
673UnnamedPlayer (ワッチョイ 750a-QT6s)
2024/12/22(日) 18:25:47.39ID:BIHjWElE0 リバースの森林以外で何々のゾンビ倒すって実績はあれやらないと作ったオーラmod装備してもオーラmodが機能しないって意味の物で理解は合ってる?
>>673
うん
うん
675UnnamedPlayer (ワッチョイ 695c-Gts4)
2024/12/22(日) 19:23:23.16ID:NvQkFxfk0 ALは導入直後に赤エラー出て、
紹介サイトで「前のマップデータが残ってるとエラー吐くバグがあります」って書いてあったから
それかと思って放置してたんだけど
なんか皆さま普通にプレイしてらっしゃる?
自分がなにか導入ミスってるだけなんかなこれ
紹介サイトで「前のマップデータが残ってるとエラー吐くバグがあります」って書いてあったから
それかと思って放置してたんだけど
なんか皆さま普通にプレイしてらっしゃる?
自分がなにか導入ミスってるだけなんかなこれ
676UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b83-q1xP)
2024/12/22(日) 20:11:25.48ID:RmRNzQwo0 >>671
CuteNP MOD の修正
下記のリンクから Quartz.dll をダウンロードしてください
ダウンロードできたら Mods/0-Quartz フォルダに上書きコピーしてください
デバッグのためにログを出力していたのが重かったようです
>>672
DFは今プレイしていないので少し時間がかかります
https://fire.st/OEZnuc4
7DTD
CuteNP MOD の修正
下記のリンクから Quartz.dll をダウンロードしてください
ダウンロードできたら Mods/0-Quartz フォルダに上書きコピーしてください
デバッグのためにログを出力していたのが重かったようです
>>672
DFは今プレイしていないので少し時間がかかります
https://fire.st/OEZnuc4
7DTD
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 535f-8ln4)
2024/12/22(日) 20:30:17.84ID:8JZYvtxl0678UnnamedPlayer (ワッチョイ bbad-9+nX)
2024/12/22(日) 21:03:11.40ID:v1MBQyWM0 >>675
ALやってるとゾンビ多すぎるのかだんだん重くなって赤エラー吐くんだけど(長距離移動してると出やすい)
その都度ESC押して一時停止したあとコンソールからshutdownと打ち込んで強制終了してるけど今のところ問題ない
ここで単にプログラム強制終了すると車が消える
ALやってるとゾンビ多すぎるのかだんだん重くなって赤エラー吐くんだけど(長距離移動してると出やすい)
その都度ESC押して一時停止したあとコンソールからshutdownと打ち込んで強制終了してるけど今のところ問題ない
ここで単にプログラム強制終了すると車が消える
679UnnamedPlayer (ワッチョイ f75d-xPeg)
2024/12/22(日) 21:23:26.59ID:IvkmAk/40 >>675
本体1.2にAL2.164で遊べてるよ
本体1.2にAL2.164で遊べてるよ
680!donguri (ワッチョイ 7b84-C82P)
2024/12/23(月) 07:35:00.19ID:JwnHvTN00 バーサーカーのレイジがゲージ全然上がらんのだけど使いまくってたら上がる系?
>>680
Rebirthの話ならレイジカプセル1回も使った事ない&パージなのでBMH無しだけど、近接で戦い続けてバーサーカーのレベル上がったら伴って上がってた。
たしかいまバーサーカーLv8か9で、meleeが8、レイジが8って感じ。
ぶっちゃけ自分も良く分かってない。
Rebirthの話ならレイジカプセル1回も使った事ない&パージなのでBMH無しだけど、近接で戦い続けてバーサーカーのレベル上がったら伴って上がってた。
たしかいまバーサーカーLv8か9で、meleeが8、レイジが8って感じ。
ぶっちゃけ自分も良く分かってない。
682UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-SoFk)
2024/12/23(月) 12:17:50.73ID:D9r0A83t0 バーサーカーやったことないから分からんけど
ビルダーの電気トラップは、ビルダークラスのレベル・経験値と一致して上がってるね
ビルダーの電気トラップは、ビルダークラスのレベル・経験値と一致して上がってるね
683!donguri (ワッチョイ 7b84-C82P)
2024/12/23(月) 13:41:15.84ID:JwnHvTN00 ありがとう ゲージ増えないけどいきなりレベルだけ上がってた
初手バーサーカーだとレイジもそうそう使えないしオーラ無いからバニラとあんま変わらんねコレw
初手バーサーカーだとレイジもそうそう使えないしオーラ無いからバニラとあんま変わらんねコレw
Rebirthで車両集めが楽しいんだけどさ、もしかして車両に銃器カスタムやトラップカスタムできたらメタルマックスMOD出来ないかな?
685!donguri (ワッチョイ 7bc6-C82P)
2024/12/23(月) 17:34:14.97ID:JwnHvTN00 自転車にサウルス砲とひぼたんATM積みますねぇ(狂気
686UnnamedPlayer (ワッチョイ 750a-QT6s)
2024/12/23(月) 19:26:13.83ID:SaEH52O80 >>674
なるほど、俺も旅立ちの時が着たみたいだぜ。即レス感謝。
なるほど、俺も旅立ちの時が着たみたいだぜ。即レス感謝。
688UnnamedPlayer (ワッチョイ ebfc-cBS1)
2024/12/24(火) 02:26:23.11ID:QxRWiPRf0 Rebirthは車両は集めれるけど、MODがほとんど出ないんだが
クラスによっては作れるの?
レベル100近いけど、mod3個だけでレシピ0なんだけど
クラスによっては作れるの?
レベル100近いけど、mod3個だけでレシピ0なんだけど
車両用MODは相当レアなのでは?レシピはもちろん出てないし、現物はこちらも2-3個。座席増築とアーマーだったかな。
人物用MODでも暗視スコープだとか浄水だとかは全く見てないから出ない設定になってるのかもね。
人物用MODでも暗視スコープだとか浄水だとかは全く見てないから出ない設定になってるのかもね。
Rebirthマジでビタミン剤不足が深刻なんですが、何か安定してる入手方法ってありますか?
クラフトできないし自販機にもないし、ファームしててもがんがん減っていくんですよね・・・。
こりゃ放射線感染を100%ギリギリまで治したらいけない的な感じなのだろうか。
クラフトできないし自販機にもないし、ファームしててもがんがん減っていくんですよね・・・。
こりゃ放射線感染を100%ギリギリまで治したらいけない的な感じなのだろうか。
放射線にビタミン剤関係なくね
疲労と赤痢対策以外に使わないじゃん
疲労と赤痢対策以外に使わないじゃん
>>691
プルシアンブルーにビタミン剤使うの
プルシアンブルーにビタミン剤使うの
693!donguri (ワッチョイ 7bc6-C82P)
2024/12/24(火) 13:26:09.54ID:X1P+D2eg0 リバースレベル20でいきなり難易度跳ね上がって初手バーサーカーじゃやっていけなくなったわ
レイジCT長すぎるし初期武器が悪すぎたか...
レイジCT長すぎるし初期武器が悪すぎたか...
>>693
何の近接武器か分からないけど、レベル上がってる近接武器のクラスに一度変えたらどうだろ。
レベル20まで使ってる武器なら近接の方はクラスブックレシピ開放されてると思うんで、遠距離断片9つでそのクラスに必要な遠距離専門書を作れば転職可能になるよ。
クラブで戦ってるバーサーカーならショットガンを読めばサグに転職できる感じ。
何の近接武器か分からないけど、レベル上がってる近接武器のクラスに一度変えたらどうだろ。
レベル20まで使ってる武器なら近接の方はクラスブックレシピ開放されてると思うんで、遠距離断片9つでそのクラスに必要な遠距離専門書を作れば転職可能になるよ。
クラブで戦ってるバーサーカーならショットガンを読めばサグに転職できる感じ。
695UnnamedPlayer (ワッチョイ 7349-XATa)
2024/12/24(火) 14:30:17.98ID:RzfJPS/H0 Ribethのパージやってて森林の市街地まで進んできたんだけどシーカーどんだけくるんだよ
こいつって騒音でくるのかね
こいつって騒音でくるのかね
696UnnamedPlayer (ワッチョイ b1c6-SoFk)
2024/12/24(火) 14:36:09.24ID:cF46qHAp0 条件はわからないけど、邪魔だから設定でクエ中は来ないようにして画面揺れも無くしたわ
ゾン熊2体いるPOIやってる最中に2体ほぼ同時に湧いたことあるな
パージは通常クエストが無いからシーカーは攻略中にも普通に来るよね。
ゲームステージにも依るんだろうけど、荒れ地でレベル90くらいだとシーカー1回でデカいの3匹は確実に来る。
そこにお散歩が絡む事も多くて、だいたい貞子ラッシュまでセットになるので楽しい・・・というかつらい。
シーカー→貞子→次のシーカーとかもあるからなぁ。
ゲームステージにも依るんだろうけど、荒れ地でレベル90くらいだとシーカー1回でデカいの3匹は確実に来る。
そこにお散歩が絡む事も多くて、だいたい貞子ラッシュまでセットになるので楽しい・・・というかつらい。
シーカー→貞子→次のシーカーとかもあるからなぁ。
699UnnamedPlayer (ワッチョイ 695c-Gts4)
2024/12/24(火) 15:07:30.87ID:irDDMl5J0 イベントが面倒くさいリバースだとヘイトで貞子が来る仕様とメッチャ相性が悪いんだよな
これ言うと殴りで倒せばいいじゃないマンが湧くんだけど
そうじゃない、そうじゃないんだ
貞子を削除するか、もしくは
発砲でヘイトが上がらなくなるようなmodが欲しいんだけど、、、
これ言うと殴りで倒せばいいじゃないマンが湧くんだけど
そうじゃない、そうじゃないんだ
貞子を削除するか、もしくは
発砲でヘイトが上がらなくなるようなmodが欲しいんだけど、、、
700!donguri (ワッチョイ 7bc6-C82P)
2024/12/24(火) 15:18:35.00ID:X1P+D2eg0 >>693
斧なんだ...
t2で既に🟣カチカチ残忍大量発生してて鬱
レイジで一度は凌げるけど次の部屋行ったらさらに10匹くらい控えてるし無理げ
バーサーカーって武器書も10%ずつしか増えんからいい武器もなかなか作れんしのー
まぁ今無理に職変えるくらいなら最初からやり直しが早いかなーと 5日目だし
あと車収納したら部品全部外れるんだけど仕様?
パトカー🚓直して拾ったけどめっちゃ使い辛いから結局自転車乗ってる...
斧なんだ...
t2で既に🟣カチカチ残忍大量発生してて鬱
レイジで一度は凌げるけど次の部屋行ったらさらに10匹くらい控えてるし無理げ
バーサーカーって武器書も10%ずつしか増えんからいい武器もなかなか作れんしのー
まぁ今無理に職変えるくらいなら最初からやり直しが早いかなーと 5日目だし
あと車収納したら部品全部外れるんだけど仕様?
パトカー🚓直して拾ったけどめっちゃ使い辛いから結局自転車乗ってる...
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 750a-QT6s)
2024/12/24(火) 15:38:00.32ID:VOJYq8Hr0 シーカーのなにが嫌って報酬がショボい事。せめて何かしらの本かDNA位持って来いよ。
>>699
煽りじゃなく選択肢として近接はアリだけど、サイレンサーや弓でヘイト調整するのもアリだと思うよ。
俺はショッカーとサグオーラで貞子を叫べない状態にしてからショットガンで速攻倒すようにしてる。
それでもシーカー被るし叫ばれるんだけど、銃だけで速戦決着は大惨事になるような気がする。
>>693
ソルジャーならranged専門書でマシンガンを読めばソルジャーに転職出来ると思うよ。
専門書断片9つ溜まってないとちと厳しいけども。
将来的にバーサーカーに戻すとしても、ソルジャーLv.6まで上げておけばオーラは別クラスでも使えるから無駄にはならないよ。
サグかギークのオーラがあると便利かもね。
あと使った事ないけど、説明読む限りではバーサーカーも弓使えないかな?これ。
車は拾うとパーツ全部外れるね。
でもベルトにパトカー入れておいて、自転車で探索に出かけてパトカー設置してストレージで使ってみたらどう?
50m以内の車両ストレージに一括で放り込めるから楽ちんだよ。(要ラバ)
煽りじゃなく選択肢として近接はアリだけど、サイレンサーや弓でヘイト調整するのもアリだと思うよ。
俺はショッカーとサグオーラで貞子を叫べない状態にしてからショットガンで速攻倒すようにしてる。
それでもシーカー被るし叫ばれるんだけど、銃だけで速戦決着は大惨事になるような気がする。
>>693
ソルジャーならranged専門書でマシンガンを読めばソルジャーに転職出来ると思うよ。
専門書断片9つ溜まってないとちと厳しいけども。
将来的にバーサーカーに戻すとしても、ソルジャーLv.6まで上げておけばオーラは別クラスでも使えるから無駄にはならないよ。
サグかギークのオーラがあると便利かもね。
あと使った事ないけど、説明読む限りではバーサーカーも弓使えないかな?これ。
車は拾うとパーツ全部外れるね。
でもベルトにパトカー入れておいて、自転車で探索に出かけてパトカー設置してストレージで使ってみたらどう?
50m以内の車両ストレージに一括で放り込めるから楽ちんだよ。(要ラバ)
703!donguri (ワッチョイ 7bc6-C82P)
2024/12/24(火) 18:19:20.98ID:X1P+D2eg0 >>702
ありがとうー
まぁ斧マンでやり直しました、2倍オーラ出た後マシ連打は気持ちがいいね
初手ビルダーもやってみたけど切断オーラがイマイチ強さ実感出来んかった...
あと弓は試してないけどパイプマシンガンは使えたっぽい
ありがとうー
まぁ斧マンでやり直しました、2倍オーラ出た後マシ連打は気持ちがいいね
初手ビルダーもやってみたけど切断オーラがイマイチ強さ実感出来んかった...
あと弓は試してないけどパイプマシンガンは使えたっぽい
704UnnamedPlayer (ワッチョイ eb97-cBS1)
2024/12/24(火) 19:05:13.38ID:QxRWiPRf0 シーカー3匹わいて、戦闘開始直後に追加3匹わいて6匹相手にしたことあるよ
完全ランダムなんかな・・・
完全ランダムなんかな・・・
705UnnamedPlayer (ワッチョイ 57e7-f8RK)
2024/12/26(木) 11:12:32.75ID:ZLp3Eicz0 CutemodV1.2版ってDLできます?
706UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-XATa)
2024/12/26(木) 18:20:26.03ID:xWKzBGeI0 家族「クリスマスプレゼントはDFよ!」
糞ワロタ 子供になんてものプレゼントしているんだよ
x.com/joke_mod/status/1872094621217718432/photo/1
糞ワロタ 子供になんてものプレゼントしているんだよ
x.com/joke_mod/status/1872094621217718432/photo/1
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f46-xLcZ)
2024/12/27(金) 06:27:33.72ID:qmZ1rmZ50 WL、専用マップには生成されない大規模ミュータント街が有るんだな
ランダムマップでは普通に生成されてたわ
そこのガソスタの地下にけっこうデカ目の秘密基地みたいなのも有るしこれが専用マップに無いのは勿体ない
ランダムマップでは普通に生成されてたわ
そこのガソスタの地下にけっこうデカ目の秘密基地みたいなのも有るしこれが専用マップに無いのは勿体ない
Rebirthも荒れ地生活でゾンビキル10000匹弱まで行ってるんだけど、まだオーラはほぼ1で何個か2になった程度。
凄い数のゾンビ倒してると思うんだけど目標のゾンビは出現率低いのかな・・・。
やり込みゲーとして楽しめてるんだけど、とりあえずウォークマンセットすらまだコンプしてない。
凄い数のゾンビ倒してると思うんだけど目標のゾンビは出現率低いのかな・・・。
やり込みゲーとして楽しめてるんだけど、とりあえずウォークマンセットすらまだコンプしてない。
709UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-JlZ7)
2024/12/27(金) 09:06:30.93ID:bNy95rAn0 テクノギークやってるけど、マグナムがゴミすぎてマジで弱い
オーラでビリビリなるのは強いが、一緒に始めたハンターのフレにガンガン追い抜かれていく
初手ハンター強すぎ
必死にやってるのにパージが森林40/1225で3%しかおわってなく、いつやけ森いけるんだよ状態
世界広すぎたらもしかして詰み?
オーラでビリビリなるのは強いが、一緒に始めたハンターのフレにガンガン追い抜かれていく
初手ハンター強すぎ
必死にやってるのにパージが森林40/1225で3%しかおわってなく、いつやけ森いけるんだよ状態
世界広すぎたらもしかして詰み?
>>709
パージは広いマップだと詰むって先人からの教えがあって・・・。
4Kマップですらかなり厳しいけど、その数値は8Kマップかな。
なおギークはタレット設置がバグレベルで強いから安心して良いと思う。
パージは広いマップだと詰むって先人からの教えがあって・・・。
4Kマップですらかなり厳しいけど、その数値は8Kマップかな。
なおギークはタレット設置がバグレベルで強いから安心して良いと思う。
711UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-JlZ7)
2024/12/27(金) 10:03:02.78ID:bNy95rAn0 >>710
確かにタレット砲台は強いけど、設置してるタレットでも経験値上がるなかな?
やっぱりハンターが総合的に強いしスキルも多くて恵まれすぎやね
8k以上にしてしまったから、レベル40超えたらノーマルに戻す予定
パージは無理w
ところでシンセウェーブは8/8集まったらウォークマンとヘッドフォンmodつけてたら効果乗るんだろうか?
確かにタレット砲台は強いけど、設置してるタレットでも経験値上がるなかな?
やっぱりハンターが総合的に強いしスキルも多くて恵まれすぎやね
8k以上にしてしまったから、レベル40超えたらノーマルに戻す予定
パージは無理w
ところでシンセウェーブは8/8集まったらウォークマンとヘッドフォンmodつけてたら効果乗るんだろうか?
712UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-JlZ7)
2024/12/27(金) 13:37:59.46ID:bNy95rAn0 シンセウェーブは解決しました
ウォークマンを頭防具にパーツで着けた状態で、BackSpeceを押すと再生/停止。Enterで次の曲リスト。+(れ)で音量UP、-(ほ)で音量DOWN。
そこら辺歩いてる非敵対NPCはノーマルの時はたくさんいたけど、モードをパージにしてから見なくなった気がする。パージでも出てくれるのかなあ
ウォークマンを頭防具にパーツで着けた状態で、BackSpeceを押すと再生/停止。Enterで次の曲リスト。+(れ)で音量UP、-(ほ)で音量DOWN。
そこら辺歩いてる非敵対NPCはノーマルの時はたくさんいたけど、モードをパージにしてから見なくなった気がする。パージでも出てくれるのかなあ
713!donguri (ワッチョイ 7be8-C82P)
2024/12/27(金) 15:01:35.07ID:U4XM/RVt0 やってみて単純に鉛掘るのめんどくさいと思ったのがギーグだった...リバース解体での鉛取得機会が少な過ぎる
ハンターそんな強いのです?初動弓辛そうでアレだけやらなかった
初動だとサグがやった中で一番楽だったかな、スタミナ回復とダッシュ攻撃と睡眠の相性が良すぎる
逆に辛かったのナックル
アレはビールとコーヒー取れてからやらんとアカンねw
射程短いし低火力スタミナ消費かさむのが硬い怯まない敵と相性が悪すぎたわ...
ハンターそんな強いのです?初動弓辛そうでアレだけやらなかった
初動だとサグがやった中で一番楽だったかな、スタミナ回復とダッシュ攻撃と睡眠の相性が良すぎる
逆に辛かったのナックル
アレはビールとコーヒー取れてからやらんとアカンねw
射程短いし低火力スタミナ消費かさむのが硬い怯まない敵と相性が悪すぎたわ...
715UnnamedPlayer (ワッチョイ 695c-Gts4)
2024/12/28(土) 05:06:28.14ID:2jV56BrE0 Rebirthは単発modでもうまく動かないのが多いなあ……
銃のマガジンは増やせなかったけどリロード速度は加速できたので
マガジン数にかなりきつい縛りが入ってるみたい
カバン容量を増やしたいんだけど
スクロール式カバンは勝手が違ってて
rows と colsの値を増やしてみたけど容量は増えなかったや
銃のマガジンは増やせなかったけどリロード速度は加速できたので
マガジン数にかなりきつい縛りが入ってるみたい
カバン容量を増やしたいんだけど
スクロール式カバンは勝手が違ってて
rows と colsの値を増やしてみたけど容量は増えなかったや
716UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe3-RNLX)
2024/12/28(土) 11:03:13.53ID:rIwjK4Tn0 久しぶりに戻ってrebirthやってみたが矢の雨使える様になったらめちゃくちゃ楽になった。スキル関連が良く分からんのだが、ロックされて緑状態でも効果はのってる?トレーダーから購入しないとロック解除されない系なのかLV2以上になっててもNAとしか記載無いや
717UnnamedPlayer (ワッチョイ b1c6-SoFk)
2024/12/28(土) 12:21:44.02ID:1aKOVBa90 ジェネティクスにぶらさがってるパークのことなら
ジェネティクスのLV上げてロック外して、トレーダーから買って使わないと上がらない
それでも最大レベル(10段階のは9,10)はパーク本では上がらず、MOD作って装備するしかない
この仕様は邪魔くさいというか意味不明ではある。最終レベルだけ特段強いわけでもないしね
ジェネティクスのLV上げてロック外して、トレーダーから買って使わないと上がらない
それでも最大レベル(10段階のは9,10)はパーク本では上がらず、MOD作って装備するしかない
この仕様は邪魔くさいというか意味不明ではある。最終レベルだけ特段強いわけでもないしね
718!donguri (ワッチョイ 7be8-C82P)
2024/12/28(土) 13:56:16.39ID:vx7RIgl+0 やっぱ初手INTで医療mod取りがええんかねぇ...
そして水問題最大の鬼門はビーカーだと気づいた
ビーカーt3鉄箱から結構出てるし初日からクエなしt3物件宝部屋直で漁れれば2〜3日目には水問題解決しそうだけど
ガンロッカーからラチェットやらの中位採取ツールの設計出れば一気に下位ツール飛ばせるしt1ガンロッカー物件も全部丸暗記しとけば相当ショトカ出来そうではある...
そして水問題最大の鬼門はビーカーだと気づいた
ビーカーt3鉄箱から結構出てるし初日からクエなしt3物件宝部屋直で漁れれば2〜3日目には水問題解決しそうだけど
ガンロッカーからラチェットやらの中位採取ツールの設計出れば一気に下位ツール飛ばせるしt1ガンロッカー物件も全部丸暗記しとけば相当ショトカ出来そうではある...
719UnnamedPlayer (ワッチョイ eb69-cBS1)
2024/12/28(土) 14:37:59.04ID:rNlJH70W0 rebirthって焼け森でT5まで終わったらもう先は無し?
ポイント溜まってもT6出ないし、クラスレベル上げるくらいしかないのかな
ポイント溜まってもT6出ないし、クラスレベル上げるくらいしかないのかな
720UnnamedPlayer (ワッチョイ b1c6-SoFk)
2024/12/28(土) 17:37:07.62ID:1aKOVBa90 T6クエあるっしょ、上がったばっかでクエ更新されてないだけじゃない?
721UnnamedPlayer (ワッチョイ eb69-cBS1)
2024/12/28(土) 21:09:58.25ID:rNlJH70W0 >>720
それも思ってリログとか色々してもT6出ないんだよね・・・
それも思ってリログとか色々してもT6出ないんだよね・・・
722UnnamedPlayer (ワッチョイ b1c6-SoFk)
2024/12/28(土) 22:16:57.76ID:1aKOVBa90723UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-+i9K)
2024/12/29(日) 07:36:02.92ID:M46EIRMW0 The Wastelandなんだがリペアキットだけで直せる古いジープを見つけて直したんだが装飾品?扱いで乗れるものじゃないのができた。仕様?騙された?驚かせてくれるのは面白いんだけどね
724UnnamedPlayer (ワッチョイ 975c-Ty3o)
2024/12/29(日) 11:33:01.80ID:R5tIIQSp0 バイクを直すには壊れてるバイクを解体してパーツを漁らねばならない
パーツが揃う頃には近所に修理可能なバイクが無くなっているというw
パーツが揃う頃には近所に修理可能なバイクが無くなっているというw
725UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e46-HyH9)
2024/12/29(日) 11:34:59.98ID:bNJDXjeI0 WLは乗り物関係ほんとに運次第だもんなあ
拠点近くの放射能汚染パーキングの屋上に6/7状態のジャイロコプターが有って本当にラッキーだった
まあ狭くて飛び立つのにはだいぶ苦労させられたが
拠点近くの放射能汚染パーキングの屋上に6/7状態のジャイロコプターが有って本当にラッキーだった
まあ狭くて飛び立つのにはだいぶ苦労させられたが
726UnnamedPlayer (ワッチョイ 1afb-Ensa)
2024/12/29(日) 15:00:40.35ID:5n5z1Fyz0 Vroid Mod入れて試してもエラー出てアバター選べないしまだ全然対応出来てないのか
727UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae5-Nl0t)
2024/12/29(日) 17:30:08.94ID:A21wXwL10 オリが無課金でも遊べるって冗談でしょ
ROはどれも強くなるなら課金必須だわ
ROはどれも強くなるなら課金必須だわ
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae5-Nl0t)
2024/12/29(日) 17:32:21.83ID:A21wXwL10 思いっきり誤爆したすまん
729UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-rcNx)
2024/12/29(日) 21:37:10.59ID:3u4HEOuJa >>726
こっちでは使えてるしエラーも出てないよ
使うモデルによってはボーンが足りてなかったりとかでエラーになるようだ
一応赤エラー無視mod(エラー時にコンソールが自動で出なくなる)があるから自己責任で試すのもあり
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2715
こっちでは使えてるしエラーも出てないよ
使うモデルによってはボーンが足りてなかったりとかでエラーになるようだ
一応赤エラー無視mod(エラー時にコンソールが自動で出なくなる)があるから自己責任で試すのもあり
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2715
730UnnamedPlayer (ワッチョイ 1721-PdZ/)
2024/12/29(日) 21:58:40.62ID:Q2IrSp3Q0731UnnamedPlayer (ワッチョイ 1721-PdZ/)
2024/12/29(日) 22:04:12.08ID:Q2IrSp3Q0 >>715
あとフォルダ名をzzzzナントカにして
追加modを最後に読み込むようにすると動いたりする
ちなみに銃の攻撃力上げる自作modでプレイしててもパージは大変すぎる
これ全パージした人居るのかな
あとフォルダ名をzzzzナントカにして
追加modを最後に読み込むようにすると動いたりする
ちなみに銃の攻撃力上げる自作modでプレイしててもパージは大変すぎる
これ全パージした人居るのかな
732UnnamedPlayer (ワッチョイ 975c-Ty3o)
2024/12/30(月) 01:19:55.03ID:p1wEe2E+0733!donguri (ワッチョイ 7a32-Vcqu)
2024/12/30(月) 01:46:28.07ID:35xLuyRo0 いうてもリバースはワンキーで近くの倉庫に全部ほり込めるやん
ほりこめなかったやつは家のそとに倉庫置いといて一時保管しておいて後で夜とかにまとめて整理すれば良いんだべ
ほりこめなかったやつは家のそとに倉庫置いといて一時保管しておいて後で夜とかにまとめて整理すれば良いんだべ
正直Rebirthの荷物整理が圧倒的に楽すぎるせいか、もうバニラや他MODやるのが厳しい体になってもた。
下手すると他ゲーも出来なくなったかもしれない。
楽を覚えると人間ってあかんね・・・。
下手すると他ゲーも出来なくなったかもしれない。
楽を覚えると人間ってあかんね・・・。
735UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-PdZ/)
2024/12/30(月) 11:27:27.09ID:9mTwURSK0 >>732
NexusMODで
DEWTAS PAGED BACKPACKSで探して
ちなみに自分は270スロットのを使ってる
ダウンロードして解凍したら
フォルダ名の頭にzzzzzを付けて
↓
zzzzzDewtas-Paged何チャラ(以下略)
後はMODフォルダに放り込んでおけば動くはず
念の為MOD入れる前には
ストレージにアイテムを移動させといて
NexusMODで
DEWTAS PAGED BACKPACKSで探して
ちなみに自分は270スロットのを使ってる
ダウンロードして解凍したら
フォルダ名の頭にzzzzzを付けて
↓
zzzzzDewtas-Paged何チャラ(以下略)
後はMODフォルダに放り込んでおけば動くはず
念の為MOD入れる前には
ストレージにアイテムを移動させといて
736UnnamedPlayer (ワッチョイ 975c-Ty3o)
2024/12/30(月) 12:24:30.00ID:p1wEe2E+0 >>735
動きました ありがとう!
動きました ありがとう!
737UnnamedPlayer (ワッチョイ 975c-64z8)
2024/12/30(月) 12:32:39.81ID:p1wEe2E+0 >>733-734
いやぁ他の大型modだと400~500マス級のカバン拡張modが普通に使えるから、荷物整理そのものが必要ないんスよ
正直Rebirthはドローンの空きマスが勝手にゴミで埋まったりと倉庫関係はかなり微妙というか
RH系にありがちな、初期~中期は容量少なくて拠点のスペース圧迫するストレージを床とか壁一面に並べて
あれは何処だこれは何処だと結構イライラさせられがちなので……
いやぁ他の大型modだと400~500マス級のカバン拡張modが普通に使えるから、荷物整理そのものが必要ないんスよ
正直Rebirthはドローンの空きマスが勝手にゴミで埋まったりと倉庫関係はかなり微妙というか
RH系にありがちな、初期~中期は容量少なくて拠点のスペース圧迫するストレージを床とか壁一面に並べて
あれは何処だこれは何処だと結構イライラさせられがちなので……
>>737
ラバでNPCと車両から一括で出し入れ出来るし、ドローンやNPCのゴミは気にした事ないや。
ラバでNPCと車両から一括で出し入れ出来るし、ドローンやNPCのゴミは気にした事ないや。
739!donguri (ワッチョイ 7ac0-Vcqu)
2024/12/30(月) 20:44:34.76ID:35xLuyRo0 カバン500マスあってもリバースは個数制限あるんだからどうせもてんぞ?
740UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f9-7438)
2024/12/31(火) 00:51:25.71ID:e3nyrn4U0 ビルダーの近接床叩き強すぎるな
ゾンビ一斉にコケて燃えるからハメ殺せる
ゾンビ一斉にコケて燃えるからハメ殺せる
741UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b24-VVtV)
2024/12/31(火) 02:05:37.37ID:imlK+SsP0 ビルダーのは紫相手だと効かないのか、効かない奴が多いのか
ぜんぜん転んでくれないのよね
ぜんぜん転んでくれないのよね
742UnnamedPlayer (ワッチョイ 975c-64z8)
2024/12/31(火) 02:26:31.05ID:HQjq7L3H0 >>739
試してみたけどDonovan-megastacks等の個数拡張系は有効ですね
弾薬類や、汚水や布、皮などバニラに存在してて制限がキツくなってるアイテムも万単位までスタック出来ました
木の枝や石灰岩の欠片などのRebirthオリジナルアイテムは新たに設定する必要がありそうです
試してみたけどDonovan-megastacks等の個数拡張系は有効ですね
弾薬類や、汚水や布、皮などバニラに存在してて制限がキツくなってるアイテムも万単位までスタック出来ました
木の枝や石灰岩の欠片などのRebirthオリジナルアイテムは新たに設定する必要がありそうです
743!donguri (ワッチョイ 7ac0-Vcqu)
2024/12/31(火) 10:55:38.22ID:+XRANZVw0 切断判定でカチカチ奴はコケないんじゃないかと予想
と言うか3日目で装甲車拾ったら無双すぎた
コレスキル上がらないからあんまやらん方が良いのよね...?
後砂漠でオイルシェール見かけないんだけど普通に埋まってる系なのかなぁ
と言うか3日目で装甲車拾ったら無双すぎた
コレスキル上がらないからあんまやらん方が良いのよね...?
後砂漠でオイルシェール見かけないんだけど普通に埋まってる系なのかなぁ
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a17-f1r3)
2024/12/31(火) 11:32:16.34ID:jomKxvRy0 バニラのように地表に出てるよ地図上で紫のとこにある
化学ステーション設計図クエスト受けたなら場所までナビしてくれたはず
化学ステーション設計図クエスト受けたなら場所までナビしてくれたはず
745UnnamedPlayer (ワッチョイ 030a-4cki)
2024/12/31(火) 13:04:22.31ID:fMYMIFt90 リバースのdmでペットフラグのリセットって出来ないかな?ウィッチドクターのゾンビ作っても置けないんだよね。
746!donguri (ワッチョイ 7ac0-Vcqu)
2024/12/31(火) 13:58:58.70ID:+XRANZVw0747UnnamedPlayer (ワッチョイ 17be-sYX8)
2024/12/31(火) 19:22:57.72ID:9eo5RgUP0 Rebirthのtier5の建物の近く行くとfps30くらいになるなー
公式Discordで書かれている設定やネットで転がってるやつも試してみたけどやはり重い
バニラよりコンテンツ沢山あるからしょうがないか
公式Discordで書かれている設定やネットで転がってるやつも試してみたけどやはり重い
バニラよりコンテンツ沢山あるからしょうがないか
748UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc6-Bw8U)
2024/12/31(火) 19:35:28.20ID:aceyFbR80 1000円だしてLosslessScaling試してみるのもいいかもね
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 977d-3FWJ)
2024/12/31(火) 22:28:46.21ID:0cI7Tzxq0 やった! 2024年末を目前に、ついに前俺未踏の貯金総額1億デューク達成!!
って、いや。ゆうてウハさに定評のあるWar of the Warkerでの達成なので
いっこも大したことないのでございますが。
それでは皆さま、良いお年を。
って、いや。ゆうてウハさに定評のあるWar of the Warkerでの達成なので
いっこも大したことないのでございますが。
それでは皆さま、良いお年を。
750!donguri (ワッチョイ 7ae3-Vcqu)
2025/01/01(水) 01:37:17.80ID:laVO5/hD0 あけましておめでとう。
去年はバサカlvl11まで育てたところでFinish。
やっと荒地45%まで行ってT3建物見えてきたわー。
去年はバサカlvl11まで育てたところでFinish。
やっと荒地45%まで行ってT3建物見えてきたわー。
752UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM37-TMs/)
2025/01/01(水) 04:24:41.51ID:u4J5HZ0OM >>748
LosslessScaling試した事あるけど、確かにfpsは出るがスローモーションみたいになるぞw
LosslessScaling試した事あるけど、確かにfpsは出るがスローモーションみたいになるぞw
753UnnamedPlayer (ワッチョイ aa04-/S0u)
2025/01/01(水) 10:51:20.69ID:daw9KRAL0 >>752
スローになるのはVsync切ってないからだと思う
スローになるのはVsync切ってないからだと思う
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ea7-f1r3)
2025/01/02(木) 07:27:34.22ID:PBPds7Xc0 rebirthでフリーズがたまになったりするんだが乗り物乗っててフリーズ後の再起動時に乗り物消失、ドローンもいつの間にか消えてて乗り物はチートで取り戻したがドローンは再設置しようとしたら設置済のエラーになってるがマップ見渡しても見当たらないんだがどうすればいいのか、、、見つけれてないだけなのかな
755!donguri (ワッチョイ 7ae3-Vcqu)
2025/01/02(木) 08:38:25.27ID:LXu77naS0 乗り物よく消えるよねリバース
ミニバイク物件の庭で降りたらその瞬間消えてびびったわ
表示も消えてるし
あとビートルから降りてクエ開始したらビートルが切り揉み回転しながら遥か彼方に吹っ飛ばされていって消え去ったり...
ミニバイク物件の庭で降りたらその瞬間消えてびびったわ
表示も消えてるし
あとビートルから降りてクエ開始したらビートルが切り揉み回転しながら遥か彼方に吹っ飛ばされていって消え去ったり...
756UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-PxZ2)
2025/01/02(木) 08:58:07.28ID:Z0YEwzv60 リバース初めてみたんだけどティア1で敵に赤い+のバフがついてダメージ実質入らなくて詰んだ
ドクター倒さんと初期装備じゃ殺しきれんね
バフつける系敵は本人には付かないから優先目標
バフつける系敵は本人には付かないから優先目標
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aeb-f1r3)
2025/01/02(木) 10:07:29.79ID:yg64kLo30 >>754
7dtd本スレのテンプレにドローン関係のコマンドあるけど、それでもダメ?
7dtd本スレのテンプレにドローン関係のコマンドあるけど、それでもダメ?
いまバーサーカーLv11ですが、いつの間にかバーサーカーのまま銃撃てるようになってる・・・これはバグだろうか。
たしかレベル7とかの時はタレット設置以外は出来なかったんだけど、普通に銃器撃てるのはどこかに説明書いてあったのかな。
たしかレベル7とかの時はタレット設置以外は出来なかったんだけど、普通に銃器撃てるのはどこかに説明書いてあったのかな。
760!donguri (ワッチョイ 7ae3-Vcqu)
2025/01/02(木) 12:19:55.66ID:LXu77naS0 パイプ系は使えるはず
てか初手バーサーカーは勇者じゃなぁ
ワシは無理を感じてサグ開始に変えた
楽さがダンチだ...
んでゾンビ殲滅のクエは大量発生と同じ扱いになるんで堅い敵が大量に配置される
回収はバニラレベルの配置なんでそれだけ厳選してやるとなんぼか楽よ
もっと楽なのはクエ受けずに漁ること
あからさまに敵が弱い
あと建築は直接玉石作る方が楽
木より石の方が柔くて使用素材が少ない世界😂
てか初手バーサーカーは勇者じゃなぁ
ワシは無理を感じてサグ開始に変えた
楽さがダンチだ...
んでゾンビ殲滅のクエは大量発生と同じ扱いになるんで堅い敵が大量に配置される
回収はバニラレベルの配置なんでそれだけ厳選してやるとなんぼか楽よ
もっと楽なのはクエ受けずに漁ること
あからさまに敵が弱い
あと建築は直接玉石作る方が楽
木より石の方が柔くて使用素材が少ない世界😂
761UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e17-wP2c)
2025/01/02(木) 12:44:07.30ID:0cjiwmze0 コンソールのログ眺めてたらちょくちょくドローンとか乗り物の座標流れてるから見てみれば?
762UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b4d-VVtV)
2025/01/02(木) 15:41:19.98ID:Nq4fvhN10 私もドローン消えてアイコンも消えてて、再設置できず困ったことあったな
記憶を頼りに最後に見かけたPOIに行ったら、破壊されたのが地面におちてたわ
記憶を頼りに最後に見かけたPOIに行ったら、破壊されたのが地面におちてたわ
763UnnamedPlayer (ワッチョイ b347-PdZ/)
2025/01/02(木) 16:23:44.90ID:TW38Fech0 >>754
Remote Drone ControlってMOD入れてみたら?
Remote Drone ControlってMOD入れてみたら?
>>760
さすがに初手バーサーカーじゃないですw
ギーク(バトン+タレット)→サグ(ショットガン)→ブッチャー(刀)→マッドマン(フィスト)→バーサーカー
で育てました。
POI破壊を早くしたかったのでソルジャーも少しだけ上げました。
さすがに初手バーサーカーじゃないですw
ギーク(バトン+タレット)→サグ(ショットガン)→ブッチャー(刀)→マッドマン(フィスト)→バーサーカー
で育てました。
POI破壊を早くしたかったのでソルジャーも少しだけ上げました。
765UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ed5-1Vfr)
2025/01/02(木) 20:45:22.42ID:3STcg4J70 リバースやってみたけどめっちゃ面白いねこれ
色んなmodあるけど別ゲーレベルでシステム改変してて楽しいわ
なんでお前らもっと早く教えてくれなかったの
色んなmodあるけど別ゲーレベルでシステム改変してて楽しいわ
なんでお前らもっと早く教えてくれなかったの
766UnnamedPlayer (ワッチョイ b32b-4O8q)
2025/01/02(木) 21:23:13.13ID:J9HAcA9S0 割と前からスレで語られてたと思う
767UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aa9-f1r3)
2025/01/02(木) 21:41:23.76ID:A+HKLU7V0 リバースは投擲スキルもほしかったな
グレランもあるんだし
グレランもあるんだし
768UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-/wkX)
2025/01/02(木) 21:52:12.35ID:7C23EW4u0 リバースまだやってないけどここ1か月2か月は話題続いてただろ
ゾーンから抜け出せないがリバースやりたいわ
ゾーンから抜け出せないがリバースやりたいわ
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f00-rcNx)
2025/01/02(木) 22:01:53.37ID:CmkPs0Ht0 ソルジャーの最終斧が投げ斧だったな
ゾンビとかブロックに刺さると範囲電流で足止めになるから他の武器に持ち替えてボコれる
ゾンビとかブロックに刺さると範囲電流で足止めになるから他の武器に持ち替えてボコれる
770UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b4d-VVtV)
2025/01/02(木) 22:19:22.41ID:Nq4fvhN10 ソルジャーの斧は採取と併用できる利点しかないけど
最後のストームブレイカーだけはクソ強い(投擲+100%発動の範囲ショック)
戦闘中に拾うの面倒だから、いつも数本持ち歩いてる
最後のストームブレイカーだけはクソ強い(投擲+100%発動の範囲ショック)
戦闘中に拾うの面倒だから、いつも数本持ち歩いてる
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e37-wP2c)
2025/01/03(金) 08:12:41.44ID:O+EYGpWQ0 ストームブレイカーはつるはしシャベルとして使えるのもいい
772UnnamedPlayer (ワッチョイ aa87-+i9K)
2025/01/03(金) 14:52:41.20ID:djDk8nqn0 ベルチバードの組み立てを汚染立体駐車場の屋上でやったらステージ1から3になったとたんに床が崩壊して笑った。組上がっていく段階で重さが変わるとかよくできてるよ。もう笑うしかない
773UnnamedPlayer (スップ Sd5a-HyH9)
2025/01/03(金) 15:20:24.52ID:IdAHdPG7d そこまでシビアだったっけか……俺の時は同じPOIでほぼ完成間近のやつだったから有り難く持ち帰ったが
774UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ef4-tGyn)
2025/01/03(金) 19:45:39.25ID:8jK7dUJj0 rebirthパージ4Kで雪山までやったけどだれたので年末からTARKOV MOD始めた
色んな銃ブッパ楽しいよおおお
色んな銃ブッパ楽しいよおおお
775!donguri (ワッチョイ 7a2e-Vcqu)
2025/01/03(金) 20:12:46.73ID:Vf14UKVR0 タルコフとか出てたなそーいや
アジアもやらないとな...
アジアもやらないとな...
776UnnamedPlayer (ワッチョイ 1745-kAQe)
2025/01/04(土) 01:38:22.75ID:AU0sknsC0 experimental recipesの解説されてるサイトなどご存じの方いませんか?
蜘蛛飼育したいけど卵の設置の仕方がわからないのと、スキルとレシピの類が読めない原因がわからなくて…
蜘蛛飼育したいけど卵の設置の仕方がわからないのと、スキルとレシピの類が読めない原因がわからなくて…
777UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e41-JbKD)
2025/01/04(土) 11:18:01.63ID:WL1sYObX0 バニラを満喫したらどの大型MODを入れるべきですか
徐々に難易を上げて楽しみたいです
徐々に難易を上げて楽しみたいです
war of the walkerはバニラに近くてやりやすい
darknessfalls
rebirth
はみんなやってて情報が得やすい
darknessfalls
rebirth
はみんなやってて情報が得やすい
779UnnamedPlayer (ワッチョイ aa24-qivT)
2025/01/04(土) 16:40:37.50ID:6Edv2/2w0 wotwくらいのちょいムズ難易度の大型Modがもっと増えてほしいんだけどな
DFでもちょっと敵が強すぎる
DFでもちょっと敵が強すぎる
780UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bd5-1Vfr)
2025/01/04(土) 17:00:30.23ID:/u7UZsRk0 war of the walkerってバニラよりも簡単になるイメージだったけど1.2になってから変わったんかな
こっちが強くなりすぎるmodのイメージ
こっちが強くなりすぎるmodのイメージ
781!donguri (ワッチョイ 7adc-Vcqu)
2025/01/04(土) 19:10:52.34ID:1zNV7yJb0 >>777
・ダークネスフォール
昼はバニラと大差ない、夜は地獄、だんだん敵が凶悪化していき最後はバランス崩壊級の敵と武器が出る
・war3zuk
最初の1周が辛いが装備が揃うと安定しバニラ並みの難易度に
・after Life
資材面が怠い辛い重量制限、昔のuoじみたプレイが耐えられる人におすすめ
・リバース
水問題で💩を垂れ流すのに抵抗がないなら。
開始時の適切な職と武器選択が出来れば中盤までは中難易度。
近接がメイン火力なので銃メインの人は注意
竜巻はoffをおすすめ
上で挙げたmod全てホードが途中で終わらず朝まで続くのでlv上がりすぎや資材不足に注意
特にDFは初週ホードで暴れ過ぎるとlv上がりすぎて難易度が跳ね上がる
・ダークネスフォール
昼はバニラと大差ない、夜は地獄、だんだん敵が凶悪化していき最後はバランス崩壊級の敵と武器が出る
・war3zuk
最初の1周が辛いが装備が揃うと安定しバニラ並みの難易度に
・after Life
資材面が怠い辛い重量制限、昔のuoじみたプレイが耐えられる人におすすめ
・リバース
水問題で💩を垂れ流すのに抵抗がないなら。
開始時の適切な職と武器選択が出来れば中盤までは中難易度。
近接がメイン火力なので銃メインの人は注意
竜巻はoffをおすすめ
上で挙げたmod全てホードが途中で終わらず朝まで続くのでlv上がりすぎや資材不足に注意
特にDFは初週ホードで暴れ過ぎるとlv上がりすぎて難易度が跳ね上がる
782UnnamedPlayer (ワッチョイ b347-PdZ/)
2025/01/04(土) 21:03:04.94ID:vct8o3bK0 レイブンハーストは嫌いじゃないけど
拠点初期がゴミ屋敷みたいになってウンザリするかもw
個人的にはウエイストランドかな
難しさもそこそこ
NPCを雇える楽しみもあるし
油断すると銃で撃たれる緊張感もある
拠点初期がゴミ屋敷みたいになってウンザリするかもw
個人的にはウエイストランドかな
難しさもそこそこ
NPCを雇える楽しみもあるし
油断すると銃で撃たれる緊張感もある
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aeb-f1r3)
2025/01/04(土) 22:21:09.40ID:PF523E+T0 レーザーだかコイルだか、あのピュンピュン音が間抜けすぎて断念
784UnnamedPlayer (ワッチョイ df94-1Vfr)
2025/01/04(土) 22:22:10.61ID:YaZH9+cw0 終わらない生産を求めるならCraft Until You Dieてのがある
785UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4d-h047)
2025/01/05(日) 02:31:53.12ID:C8iaAwci0 DFは序盤にレベル上げてしまうと大量発生クエやる時に敵が本当に鬼畜な強さになるのがなあ
紫ゾンビが出て来てもまあなんとかなるが、ヘルピジョンとかいうロケラン撃つゲロ鳥(耐久も高い)が何羽も出て来て流石にやめてしまった
紫ゾンビが出て来てもまあなんとかなるが、ヘルピジョンとかいうロケラン撃つゲロ鳥(耐久も高い)が何羽も出て来て流石にやめてしまった
786UnnamedPlayer (ワッチョイ 9125-PGHv)
2025/01/05(日) 19:07:55.92ID:41deNTWx0 Rebirthの雇えるNPCってすり抜けるし、ブロックダメージが小さいのか
地形がボコボコにならないから良いね
地形が穴ぼこだらけになったり、NPCに押し出されて落ちたり無いから
ストレスフリーだわ
地形がボコボコにならないから良いね
地形が穴ぼこだらけになったり、NPCに押し出されて落ちたり無いから
ストレスフリーだわ
788UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d8-bDSa)
2025/01/06(月) 01:53:26.75ID:Kps8wE4u0789!donguri (ワッチョイ d3dc-4Y5Y)
2025/01/06(月) 07:52:33.10ID:BvL33DIW0 クマはサベージ使ってたらただの餌だしまぁ
790UnnamedPlayer (ワッチョイ 09b6-hYWB)
2025/01/06(月) 08:09:43.43ID:LroThaFe0 リバースのNPCは武器によって攻撃力違うんかな?森以外に行く頃には敵もタフになって違いが良くわからない。
791UnnamedPlayer (ワッチョイ 931f-ieKl)
2025/01/06(月) 12:49:30.67ID:4qGDpxF20792!donguri (ワッチョイ d3dc-4Y5Y)
2025/01/06(月) 14:28:01.55ID:BvL33DIW0 >>790
開幕CHA振りでその後も全部CHAにアイテム変換してお注射しまくるやろ?
荒地言ってオートシャッガンとかm60とか砂とかsmgの傭兵雇いまくるやん?
犬も三匹飼うやん?
t3やt4行く頃には無双状態になる
往年の神ゲー最強ステ振りCHA CON型がまさか現代でも最強になるとは...と言った思いよ
開幕CHA振りでその後も全部CHAにアイテム変換してお注射しまくるやろ?
荒地言ってオートシャッガンとかm60とか砂とかsmgの傭兵雇いまくるやん?
犬も三匹飼うやん?
t3やt4行く頃には無双状態になる
往年の神ゲー最強ステ振りCHA CON型がまさか現代でも最強になるとは...と言った思いよ
793UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-3Bd7)
2025/01/06(月) 14:30:55.53ID:WepdScQw0 味方かと思ったら攻めてくる敵かこれ
794UnnamedPlayer (ワッチョイ 995c-VNND)
2025/01/06(月) 14:58:11.61ID:Decs6dHi0 この熱烈すぎるRebirth儲さんの書き込みのせいで逆にどこか嫌なイメージが付き纏う・・・
795UnnamedPlayer (ワッチョイ 61ba-pb9Q)
2025/01/06(月) 16:22:55.62ID:flwGn6l/0 基本CUTEかRebirthしか話すことないんで仕方ない
自分はどちらも興味ないけど別に嫌でもないし気にしすぎ
自分はどちらも興味ないけど別に嫌でもないし気にしすぎ
796UnnamedPlayer (ワッチョイ c900-yzJd)
2025/01/06(月) 17:28:44.13ID:xpVHYeOR0 熱烈すぎるレスなんてあった?
誰も悪い事してないのに勝手にネガティブになられてもね
誰も悪い事してないのに勝手にネガティブになられてもね
797UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7c-H7Ar)
2025/01/06(月) 18:28:33.02ID:SHhDTBLd0 >>788
(´・ω・`)おほーおつさまよー
(´・ω・`)おほーおつさまよー
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-MqSY)
2025/01/06(月) 18:55:52.95ID:mCVcmDjR0 >>795
ちなみに何のmodで遊んでるの?
ちなみに何のmodで遊んでるの?
799UnnamedPlayer (ワッチョイ d3af-bDSa)
2025/01/06(月) 19:04:04.96ID:Kps8wE4u0 >>791
左がサキュバス、右がドラゴンガールです(画像はUnity上のものです)
大襲撃クエでのみ現れます
強さやドロップ品は調整するかもしれません
不具合がなければDF版を出す予定です
https://i.imgur.com/hPI6edY.png
左がサキュバス、右がドラゴンガールです(画像はUnity上のものです)
大襲撃クエでのみ現れます
強さやドロップ品は調整するかもしれません
不具合がなければDF版を出す予定です
https://i.imgur.com/hPI6edY.png
800UnnamedPlayer (ワッチョイ 09b6-hYWB)
2025/01/06(月) 20:32:18.96ID:LroThaFe0 >>792
無双状態レベルで強くなれるのね、凄く楽しみになってきた。レスありがとう。
無双状態レベルで強くなれるのね、凄く楽しみになってきた。レスありがとう。
801UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-3Bd7)
2025/01/06(月) 22:57:44.42ID:WepdScQw0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 61ba-pb9Q)
2025/01/07(火) 00:47:58.25ID:nHHBcwRP0 >>798
少し前までAfterLifeやってたぐらい
少し前までAfterLifeやってたぐらい
803UnnamedPlayer (スププ Sdb3-UrwK)
2025/01/07(火) 13:54:13.49ID:ID6WIWRBd 新しい要素が多くて単純に出来が良いからみんな話題にしてるだけなのに、勝手にネガティブな妄想してるの色々大変そうやね
頑張ってね
頑張ってね
804!donguri (ワッチョイ d30f-4Y5Y)
2025/01/07(火) 14:51:15.50ID:+nKwrf5/0 dfが前と何も変わらんかったからな
war3は初期だけ、ALは引越しが寿命
長めの日数持つ話題modがリバースだけだったと言うだけ
アジアも配信見る限り前と一緒だしなぁ
war3は初期だけ、ALは引越しが寿命
長めの日数持つ話題modがリバースだけだったと言うだけ
アジアも配信見る限り前と一緒だしなぁ
805UnnamedPlayer (ワッチョイ 7331-ieKl)
2025/01/07(火) 17:33:52.73ID:ucNs23vo0 嫌味で反応してどうすんだ
スルーしろよ
スルーしろよ
806UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-7f6o)
2025/01/07(火) 17:42:23.58ID:VK5HlC1X0 気持ち悪い奴はスルーしとけ
それはそうと中華製のElder Gods ってやつだれかプレイした?
翻訳かけたら有料とか書いてるっぽいけど
それはそうと中華製のElder Gods ってやつだれかプレイした?
翻訳かけたら有料とか書いてるっぽいけど
807UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be1-CtFu)
2025/01/08(水) 02:30:04.55ID:Le4LP9Md0 Nexusで見かけたけど有料なのかよあれ
808UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b1f-3Bd7)
2025/01/08(水) 07:31:36.49ID:m7w6gGEs0 ribirthのパージ気に入った。ずっと7DTDやってて思ってたけど最終目標が無いと途中で飽きるのよね。DFは研究所クリアあるけど他modだと中々無いのが辛い
809!donguri (ワッチョイ 813d-4Y5Y)
2025/01/08(水) 10:34:58.38ID:dLMLdM9O0 同じくノーマル同じ物件ばっか回らんしといけなくなってきたからパゲりたいけど10kで初めちまったからやり直しかな
まぁリバース最適解が完全に理解った今だとやり直しもまた新鮮かもしれん
なろう転生的な感じで
まぁリバース最適解が完全に理解った今だとやり直しもまた新鮮かもしれん
なろう転生的な感じで
810UnnamedPlayer (ワッチョイ 09c7-3Bd7)
2025/01/08(水) 12:38:15.40ID:Vt8iqvZp0 リバースは成長の基本がクラスレベル=武器ダメージで敵を倒すことなのに後半になるほど味方やオーラダメージが多くなるバランスがな
敵が死ぬほど敵が強くなる要素と相まってかみ合わせが悪い気が
敵を倒した瞬間に持ってる武器に経験値が入る仕様だと助かるんだが
敵が死ぬほど敵が強くなる要素と相まってかみ合わせが悪い気が
敵を倒した瞬間に持ってる武器に経験値が入る仕様だと助かるんだが
811!donguri (ワッチョイ d3d8-4Y5Y)
2025/01/08(水) 13:34:06.67ID:PXa2EzUb0 後半は本10枚lvupああああ!
で武器殴りとかもうどうでもよくね
むしろさつまいも🍠の行列みたいな状態をnpcの範囲ショックと睡眠で止めて爆矢10連が常套だわ
で武器殴りとかもうどうでもよくね
むしろさつまいも🍠の行列みたいな状態をnpcの範囲ショックと睡眠で止めて爆矢10連が常套だわ
812UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-c4La)
2025/01/08(水) 17:06:12.21ID:fTCk3fix0 リバースパージでやってるけど、15パーになったら自分で砂漠行きアイテムだす、とか決めてやってる
森の生活安定してきたけど、パージは外にゾンビがいない、NPCもいない、山賊もいないから正直寂しい。いた方が楽しいのに。
訪問してくるシーカーはただただウザいだけ、これオフにできないかな
それ以外はおおむね満足してるが、パージ安定したらノーマルに戻した方が楽しいかもしれん
森の生活安定してきたけど、パージは外にゾンビがいない、NPCもいない、山賊もいないから正直寂しい。いた方が楽しいのに。
訪問してくるシーカーはただただウザいだけ、これオフにできないかな
それ以外はおおむね満足してるが、パージ安定したらノーマルに戻した方が楽しいかもしれん
w3zしかやったことないけど、最近ようやくHD系クラフトのやり方わかってきて楽しい
814165 (オッペケ Sr4d-mRY6)
2025/01/08(水) 23:20:32.51ID:/Y4S1OZVr815UnnamedPlayer (ワッチョイ 9112-PGHv)
2025/01/08(水) 23:52:22.38ID:2RxK/urZ0 Rebirthで65,000の見間違えかと思ったら、HP65万の敵でてきた
これどこまで上がっていくんだ・・・
これどこまで上がっていくんだ・・・
816!donguri (ワッチョイ d3d8-4Y5Y)
2025/01/09(木) 03:17:20.86ID:SyQhtRpS0 リバースレベル70なったけどレイスとかいう奴が一度も出てこんなぁ
817UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-3Bd7)
2025/01/09(木) 12:38:44.53ID:OWm3NOqy0 とうとう飯食ったら時間差でうんこするMODが出ちまったな
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6792
最近のバージョンはバフデバフがかかっている状態で任意のイベント起こせるようになったから
ハードコード改造しなくても昔に比べて色んな事ができるんだな
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6792
最近のバージョンはバフデバフがかかっている状態で任意のイベント起こせるようになったから
ハードコード改造しなくても昔に比べて色んな事ができるんだな
818UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-c4La)
2025/01/09(木) 13:03:55.12ID:dFK2Lyxw0 >>816
たしかにでてこんな
たしかにでてこんな
819UnnamedPlayer (ワッチョイ db49-ULuG)
2025/01/09(木) 17:02:22.39ID:0a/w9SZS0 リバースよく知らんのですけどそんなに大規模かつ上等なMODなの?
820UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b4f-VNND)
2025/01/09(木) 17:08:36.39ID:/E4qAAyF0 DFがゴミカスに感じるくらいの最高のMOD
821UnnamedPlayer (ワッチョイ db49-ULuG)
2025/01/09(木) 17:37:00.61ID:0a/w9SZS0 他のMOD下げないと上がらないくらいのMOD?
822UnnamedPlayer (ワッチョイ 997c-UrwK)
2025/01/09(木) 17:41:22.46ID:JGSq4RHS0 最初から懐疑的な感じで遊べば粗も目立つしつまらなくなるんじゃない?
無料なんだし自分で楽しんでみるのが一番だと思うが
無料なんだし自分で楽しんでみるのが一番だと思うが
823UnnamedPlayer (ワッチョイ db49-ULuG)
2025/01/09(木) 17:59:34.22ID:0a/w9SZS0 リバースについての会話が別ゲー過ぎていまいち要領を得ない
いつも使ってるMODランチャーに無いので手動導入っぽいし最新版はDiscord無いと貰えないみたいなこと書いてあって導入ハードル高そうなので難易度とかクラフトの量とか概要知りたかったです
いつも使ってるMODランチャーに無いので手動導入っぽいし最新版はDiscord無いと貰えないみたいなこと書いてあって導入ハードル高そうなので難易度とかクラフトの量とか概要知りたかったです
824UnnamedPlayer (ワッチョイ 9357-CtFu)
2025/01/09(木) 18:34:54.10ID:CHuGU+9t0 >>823
レベルが上がるほどゾンビが強くなっていくし貞子出るようになるとマジで地獄だから強くなればなるほどきつくなる特殊なMOD
ジョブごとに武器決まってるから装備の自由度はあまりない
シナリオ(パージ)モードだとホード来ないから建築の必要性がほぼない
レベルが上がるほどゾンビが強くなっていくし貞子出るようになるとマジで地獄だから強くなればなるほどきつくなる特殊なMOD
ジョブごとに武器決まってるから装備の自由度はあまりない
シナリオ(パージ)モードだとホード来ないから建築の必要性がほぼない
825UnnamedPlayer (ワッチョイ 9970-3Bd7)
2025/01/09(木) 18:42:56.12ID:JGSq4RHS0 リバース共通の特徴
・戦闘面はクラスシステムにより得意とする銃、近接武器が異なる
・特に序盤は弾薬がきつく近接主体の攻略になる
・DFみたいにクラスによって農業や料理に差が出ることはなく、あくまでも戦闘スタイルの違い
・連れ歩けるNPCやペットがいる
・水は蒸留器がないと下痢になる可能性があるのでビタミンを摂取してから飲みつつ、頑張って蒸留器を探す必要があるなどレイブンほどでは全くないけど序盤は少し苦しめ
その上でリバースにはノーマルとパージという2つのゲームモードがあり、ノーマルはいつも通りの7日毎のBMHがあるモード
パージはBMHやトレーダーからのクエストシステムを完全に無くし、各POIを攻略することでゲームを進める新モード
各バイオームの75%のPOIを殲滅することで次のバイオームに進むことができるというシステム
これが今までのどのmodにも無くて新鮮だから評判になりやすい
後はスレ見返したりこの動画観れば大体雰囲気は掴めるんじゃないですかね
youtu.be/xDtjGVfyz74?si…
youtu.be/g5IGCbaKj5k?si…
導入ハードル高いって言ってもDiscordにあるリンク拾ってDLしてファイルにぶち込むだけだから誰でもできる
・戦闘面はクラスシステムにより得意とする銃、近接武器が異なる
・特に序盤は弾薬がきつく近接主体の攻略になる
・DFみたいにクラスによって農業や料理に差が出ることはなく、あくまでも戦闘スタイルの違い
・連れ歩けるNPCやペットがいる
・水は蒸留器がないと下痢になる可能性があるのでビタミンを摂取してから飲みつつ、頑張って蒸留器を探す必要があるなどレイブンほどでは全くないけど序盤は少し苦しめ
その上でリバースにはノーマルとパージという2つのゲームモードがあり、ノーマルはいつも通りの7日毎のBMHがあるモード
パージはBMHやトレーダーからのクエストシステムを完全に無くし、各POIを攻略することでゲームを進める新モード
各バイオームの75%のPOIを殲滅することで次のバイオームに進むことができるというシステム
これが今までのどのmodにも無くて新鮮だから評判になりやすい
後はスレ見返したりこの動画観れば大体雰囲気は掴めるんじゃないですかね
youtu.be/xDtjGVfyz74?si…
youtu.be/g5IGCbaKj5k?si…
導入ハードル高いって言ってもDiscordにあるリンク拾ってDLしてファイルにぶち込むだけだから誰でもできる
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 9970-3Bd7)
2025/01/09(木) 18:44:02.00ID:JGSq4RHS0827UnnamedPlayer (ワッチョイ db49-ULuG)
2025/01/09(木) 19:01:55.41ID:0a/w9SZS0828UnnamedPlayer (ワッチョイ db49-ULuG)
2025/01/09(木) 19:02:49.11ID:0a/w9SZS0829!donguri (ワッチョイ d3d8-4Y5Y)
2025/01/09(木) 21:16:54.08ID:SyQhtRpS0 >>827
導入と簡単な内容はここで大体解決
https://hapirouinfo.jp/7dtd-rebirth-introduction/
リバースは森林に近い砂漠トレーダーに初期拠点作ると楽出来る
ステupは初期CHA振り、その後も全部CHAに変換してぶち込み荒地にいるnpcと犬を早期に大量に雇うのが非常に楽でおすすめ
武器は初手はサグかテクノが安定
射撃武器は最初期からどれか一つに絞って育成するといい
導入と簡単な内容はここで大体解決
https://hapirouinfo.jp/7dtd-rebirth-introduction/
リバースは森林に近い砂漠トレーダーに初期拠点作ると楽出来る
ステupは初期CHA振り、その後も全部CHAに変換してぶち込み荒地にいるnpcと犬を早期に大量に雇うのが非常に楽でおすすめ
武器は初手はサグかテクノが安定
射撃武器は最初期からどれか一つに絞って育成するといい
830UnnamedPlayer (ワッチョイ 93e6-3Bd7)
2025/01/09(木) 22:30:26.55ID:V8VcQCj+0 サグのギリティアズチャージ
取りたくても突撃のやり方がわからない
取りたくても突撃のやり方がわからない
831!donguri (ワッチョイ d3d8-4Y5Y)
2025/01/09(木) 23:03:38.09ID:SyQhtRpS0 >>830
早い話がダッシュ攻撃
単に攻撃が当たった時に走っていれば良い
棍棒タイプなら攻撃と同時にちょんっと前ダッシュ動作(シフト+w)すればいい
ヘビーメイスタイプの時は攻撃し振りかぶった後、振り下ろし時にちょんと前ダッシュ入力
早い話がダッシュ攻撃
単に攻撃が当たった時に走っていれば良い
棍棒タイプなら攻撃と同時にちょんっと前ダッシュ動作(シフト+w)すればいい
ヘビーメイスタイプの時は攻撃し振りかぶった後、振り下ろし時にちょんと前ダッシュ入力
832UnnamedPlayer (ワッチョイ 93de-VNND)
2025/01/10(金) 03:12:28.64ID:t4HE4a8J0 Rebirthをプレイすると他のmodがオモチャに感じる
もうmodは永遠にこれだけでいいくらいの超完成度だね
ところでレイスってどうやって倒すんだろ?
拠点の傍に沸いたレイスが空中で停まっちゃってて物凄く邪魔なんだけど
剣で斬っても銃で撃ってもダメージ受けてる様子が無いし
経験値だけがガンガン上がるから高レベルデメリットだけが積みあがっていってこのままじゃ詰みそう
もうmodは永遠にこれだけでいいくらいの超完成度だね
ところでレイスってどうやって倒すんだろ?
拠点の傍に沸いたレイスが空中で停まっちゃってて物凄く邪魔なんだけど
剣で斬っても銃で撃ってもダメージ受けてる様子が無いし
経験値だけがガンガン上がるから高レベルデメリットだけが積みあがっていってこのままじゃ詰みそう
833UnnamedPlayer (ワッチョイ 9122-GKNT)
2025/01/10(金) 06:08:53.41ID:s4ZmF/zN0 明けましておめでとう。ずっと規制で書き込めず。
Rebirthはバーサーカーlv15まで育って、荒れ地も65%を超えてきました。
次は焼け森かー楽しみだ!
しかしオーラのモノによるんだけど、rank2が鍵でロックされてるのにrank3の対象カウントが進んでるのって皆さんあります?
オーラのレベルは1のままrank2は100%を超えても開放されずrank3のカウントが進んでる状態です。
>>832
レイスは最新バージョンでは出なくなってるよ。
旧バージョンでバグが多くて一旦休止らしい。
あと他MODを下げるような流れはやめよう。
Rebirthはバーサーカーlv15まで育って、荒れ地も65%を超えてきました。
次は焼け森かー楽しみだ!
しかしオーラのモノによるんだけど、rank2が鍵でロックされてるのにrank3の対象カウントが進んでるのって皆さんあります?
オーラのレベルは1のままrank2は100%を超えても開放されずrank3のカウントが進んでる状態です。
>>832
レイスは最新バージョンでは出なくなってるよ。
旧バージョンでバグが多くて一旦休止らしい。
あと他MODを下げるような流れはやめよう。
835UnnamedPlayer (ワッチョイ 09bd-8xTE)
2025/01/10(金) 07:56:32.72ID:3T+3ia2Q0 Rebirthノーマルでやってるんだけどこれってレクトの次のトレーダーってクエストやってたら教えてもらえる?それとも自分で探しに行かないと駄目な感じか
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bb-bDSa)
2025/01/10(金) 09:09:09.56ID:f3dJ4s+J0838UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-c4La)
2025/01/10(金) 09:36:38.92ID:pjI4/BdS0839UnnamedPlayer (ワッチョイ 9122-GKNT)
2025/01/10(金) 09:44:47.59ID:s4ZmF/zN0 RebirthでFireRateオーラと発射速度てんこ盛りにすると、ピストルですらバニラのM-60マシンガンより速いのね・・・。
試しにソルジャーのマシンガンをレベル6にしてマイクロガン使ってみたんだけど、これはダメかもしれない。
発射速度が速すぎて数発に一発しか敵に当たってないように見える。
サイレンサー着けててもヒート爆増して速攻で貞子沸いて大変な事に。
AP7.62mmでマイクロガン掃射はムチャクチャ強くてロマン溢れるけど、それ以上にヒート値がやばすぎて使えないというオチ。
やはり行きつくところは弓なのかもしれないなぁ。
試しにソルジャーのマシンガンをレベル6にしてマイクロガン使ってみたんだけど、これはダメかもしれない。
発射速度が速すぎて数発に一発しか敵に当たってないように見える。
サイレンサー着けててもヒート爆増して速攻で貞子沸いて大変な事に。
AP7.62mmでマイクロガン掃射はムチャクチャ強くてロマン溢れるけど、それ以上にヒート値がやばすぎて使えないというオチ。
やはり行きつくところは弓なのかもしれないなぁ。
840!donguri (ワッチョイ d3d8-4Y5Y)
2025/01/10(金) 14:14:29.73ID:SV4dKT3i0 むしろマシンガンがおかしいだけでピストルやサブマシSRだと常時使ってもそんな貞子来ないな
t5だと貞子来てもいいから銃使った方が良いまであるし
t5だと貞子来てもいいから銃使った方が良いまであるし
841UnnamedPlayer (ワッチョイ 2be3-FBvf)
2025/01/10(金) 17:13:43.42ID:7j9GGFJw0 rebirthノーマルでやってたけどパージにしてから「一人」で攻略するって感じでシステム分けは出来てると感じる。キツかったら相棒犬飼えるし。も4kマップで森だけで180POIあるけど3-4日で70%まできたからそんなに時間かからん印象
でも砂漠行ける様になっても温度差があるぐらいで劇的に変わる事がないのがモチベ下がりそうな気がするから裸一貫で砂漠で物資集め直すとかしようかなぁ
でも砂漠行ける様になっても温度差があるぐらいで劇的に変わる事がないのがモチベ下がりそうな気がするから裸一貫で砂漠で物資集め直すとかしようかなぁ
842UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b91-dbuf)
2025/01/10(金) 19:17:53.43ID:EO/uGE5s0 DLSS MOD出たがこのゲームにいるのかはたして...
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6781
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6781
843UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f7-3Bd7)
2025/01/10(金) 20:12:14.41ID:SPALtd4A0844UnnamedPlayer (ワッチョイ 09a0-8xTE)
2025/01/10(金) 20:26:02.08ID:3T+3ia2Q0845UnnamedPlayer (ワッチョイ 730f-ieKl)
2025/01/10(金) 23:01:55.93ID:5Y6TZSXl0846UnnamedPlayer (ワッチョイ 61e3-M/Ju)
2025/01/11(土) 00:31:15.30ID:6UQxyjzN0 Tarkov MODやったことある人感想聞かせて
847UnnamedPlayer (ワッチョイ 99dd-CtFu)
2025/01/11(土) 01:56:15.88ID:udpqTBUi0 >>846
今やってるけど銃が多くて楽しいよ
チェスト系を背負った特殊ゾンビがいて倒すとドロップを開けられる
T5チェスト背負ったデモリッシャー倒すと激熱
アイテム数めちゃ多いんでCraftFromContainersとQuickStackは追加で入れたほうがいい(製作者側でも推奨してる)
俺はあとバックパック拡張と追加POIを入れてカジュアルに楽しんでる
ゾンビは結構強いかな
特にワイトは移動速度超速で攻撃力も鬼
なおMOD追加した結果のおま環だと思うが最新版では死んだり銃構えたままバイク乗るとエラー吐く
今やってるけど銃が多くて楽しいよ
チェスト系を背負った特殊ゾンビがいて倒すとドロップを開けられる
T5チェスト背負ったデモリッシャー倒すと激熱
アイテム数めちゃ多いんでCraftFromContainersとQuickStackは追加で入れたほうがいい(製作者側でも推奨してる)
俺はあとバックパック拡張と追加POIを入れてカジュアルに楽しんでる
ゾンビは結構強いかな
特にワイトは移動速度超速で攻撃力も鬼
なおMOD追加した結果のおま環だと思うが最新版では死んだり銃構えたままバイク乗るとエラー吐く
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 61e3-M/Ju)
2025/01/11(土) 02:08:27.63ID:6UQxyjzN0849UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-c4La)
2025/01/11(土) 08:59:07.12ID:7FQPQUon0850UnnamedPlayer (ワッチョイ 590a-hYWB)
2025/01/11(土) 09:23:50.38ID:nrbKnzA80 >>818
最新バージョンにしてないからわからないけど、初期バージョンは出まくりでウザイ。常にバリア張ってダメージ無効、骸骨召喚する一瞬だけバリア解除で無駄に時間だけかかる糞敵。
あと、シーカー無効にする設定にしてるとレイスも出なくなる。
最新バージョンにしてないからわからないけど、初期バージョンは出まくりでウザイ。常にバリア張ってダメージ無効、骸骨召喚する一瞬だけバリア解除で無駄に時間だけかかる糞敵。
あと、シーカー無効にする設定にしてるとレイスも出なくなる。
851UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f7-3Bd7)
2025/01/11(土) 11:50:09.71ID:yblxUCzq0 コツコツやってやっとパージ4k焼森75%までクリアした
最後の焼森はゾン熊がうざかったくらいで雪のが紫率高かったな
死亡原因のほとんどが謎の状態異常(爆破やられ?)での突然死がきつかった
飽きないようにクラスは極めたら即変えてたけど4クラスはノータッチで最後についてたサグがほんと強かった
ここまでやっといてあれだがノーマルのほうが好みかな
最後の焼森はゾン熊がうざかったくらいで雪のが紫率高かったな
死亡原因のほとんどが謎の状態異常(爆破やられ?)での突然死がきつかった
飽きないようにクラスは極めたら即変えてたけど4クラスはノータッチで最後についてたサグがほんと強かった
ここまでやっといてあれだがノーマルのほうが好みかな
852!donguri (ワッチョイ d3ec-4Y5Y)
2025/01/11(土) 15:44:28.42ID:fnnkprvT0 ワイのリバースの死亡原因の990割が地雷なんだが
t1のトイレだらけのとこに地雷あるやつとガンロッカー部屋に地雷敷き詰めてるとこは殺意しかわかねぇ
t1のトイレだらけのとこに地雷あるやつとガンロッカー部屋に地雷敷き詰めてるとこは殺意しかわかねぇ
853UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-TVkt)
2025/01/11(土) 16:42:09.92ID:rkUi4f6jM wastelandはじめたけどクラフトパークは本ではあがらないのね、本売るしかないの?経験値300パーとかにしないと楽しめないのかなー
854UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-TVkt)
2025/01/11(土) 18:06:11.35ID:rkUi4f6jM855UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4d-h047)
2025/01/11(土) 18:32:20.75ID:ejLu2g5h0 完成品のレベルもクラフトスキル依存だぞ
作れるようになってから更にポイント振ってようやく品質5や6が作れる
作れるようになってから更にポイント振ってようやく品質5や6が作れる
856UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-7f6o)
2025/01/11(土) 19:13:18.60ID:L6G2gY9e0 タルコフは弾の種類が多すぎた
858UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ce-CtFu)
2025/01/11(土) 19:56:53.48ID:bOfxDuPt0 TARKOVの銃はそもそも攻撃力は弾の種類で決まってるんで
低tierでもお気に入りの銃があれば使い続けるって選択肢もある
あと貫通弾じゃないと兵士とかバイカーにマジで弾かれる
低tierでもお気に入りの銃があれば使い続けるって選択肢もある
あと貫通弾じゃないと兵士とかバイカーにマジで弾かれる
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bff-3Bd7)
2025/01/11(土) 21:49:00.63ID:gS9NI9yp0 DFで、自販機購入できないんだが、今までと何か仕様がかわった?
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba4-bDSa)
2025/01/11(土) 23:31:55.80ID:P4jsZl1I0 トレーダーからはデュークコイン、自販機からは紙幣って具合に分かれたはず
862!donguri (ワッチョイ 6aec-gEMT)
2025/01/12(日) 04:41:10.52ID:QNDlbfWx0 リバース終了だな...
リバースの寿命はズバリ フリーズ
アジアやりたいけど前と同じなら水筒自動作成大豆オンラインで設備全部買うだけで終わっちまうからなぁ...
リバースの寿命はズバリ フリーズ
アジアやりたいけど前と同じなら水筒自動作成大豆オンラインで設備全部買うだけで終わっちまうからなぁ...
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a17-cgD1)
2025/01/12(日) 05:57:11.14ID:usLnptZb0 >>853
本は一定時間強化とかのバフ。ちゃんと説明されてるでしょ。クラフトは設計図を読む度にクオリティが上がっていくがスキル項目にある各種クラフトパークにポイントを振ることでクラフトレベルを上げれる。今のレベルで何が作れるか、次はなにかはスキル一覧の所にある。経験値300パーとかまじで意味がわからん。mod下げするようなことはしないでほしい、リバース一色で肩身が狭いからな
本は一定時間強化とかのバフ。ちゃんと説明されてるでしょ。クラフトは設計図を読む度にクオリティが上がっていくがスキル項目にある各種クラフトパークにポイントを振ることでクラフトレベルを上げれる。今のレベルで何が作れるか、次はなにかはスキル一覧の所にある。経験値300パーとかまじで意味がわからん。mod下げするようなことはしないでほしい、リバース一色で肩身が狭いからな
864UnnamedPlayer (ワッチョイ 4155-ilSl)
2025/01/12(日) 07:27:02.37ID:pdsE8CNo0 aooとソーサリーは更新ないのかな
865UnnamedPlayer (ワッチョイ 5522-UrHV)
2025/01/12(日) 08:38:59.23ID:8A4d4dYc0 Rebirthは前のバージョンで品質6のコマンドーグローブ拾ってから品質6のアーマーが一切出てないわ・・・。
品質6揃えるのを目標にしてたんだけど、今のバージョンで出るのか不安になって来た。
品質6だとソケット数が10個とかあってファームのモチベだったんだけどなー。
ここまで出ないとドロップ0になってるのか分からないや。
今のバージョンで品質6アーマー拾った人いますか?
品質6揃えるのを目標にしてたんだけど、今のバージョンで出るのか不安になって来た。
品質6だとソケット数が10個とかあってファームのモチベだったんだけどなー。
ここまで出ないとドロップ0になってるのか分からないや。
今のバージョンで品質6アーマー拾った人いますか?
866UnnamedPlayer (ワッチョイ 2100-btNs)
2025/01/12(日) 09:00:21.97ID:tm0JAIkC0867UnnamedPlayer (ワッチョイ a9c9-fuva)
2025/01/12(日) 09:05:26.53ID:1PX0pQqd0 変わらず高ゲームステージのエアドロップ、エンドルーム、ボスドロップで出るから安心して頑張れ
870!donguri (ワッチョイ 6aec-gEMT)
2025/01/12(日) 13:35:16.93ID:QNDlbfWx0 焼け森も重いしt5とかフリーズしまくるゾ
871UnnamedPlayer (ワッチョイ 56ff-fuva)
2025/01/12(日) 14:30:44.29ID:EGf5MzN80872UnnamedPlayer (ワッチョイ 86a4-uTLw)
2025/01/12(日) 14:51:46.03ID:Q2LbcydH0 >>871
レインキャッチャーも何個か前のバージョンアップで仕様が変わった
以前は放置しとくと水があふれ出る仕様だったけど、
現在はバケツをセットするとその中に水が溜まる仕様になり、modもセット出来る様になった
なので、農耕に使う場合は、そのバケツを使って溝とかに水をぶちまけるべし
個人的にはワーキングシンクの使い方が分からんな
あれも以前は水をくめたんだけど、今はどう使うんだろう
レインキャッチャーも何個か前のバージョンアップで仕様が変わった
以前は放置しとくと水があふれ出る仕様だったけど、
現在はバケツをセットするとその中に水が溜まる仕様になり、modもセット出来る様になった
なので、農耕に使う場合は、そのバケツを使って溝とかに水をぶちまけるべし
個人的にはワーキングシンクの使い方が分からんな
あれも以前は水をくめたんだけど、今はどう使うんだろう
873UnnamedPlayer (ワッチョイ 4194-LtKU)
2025/01/12(日) 18:05:49.52ID:J371LW540 >>872
空き瓶持ってクリック
バケツは使えんかったよ。ボウルは不明
DFはストレージボックスより施錠可能な〇〇とかオブジェの装飾品の方が物詰めれるのTIPISで説明欲しかったYO
水耕栽培がよく分からんかな
バッテリー肥料入れて水吸ってMAXで種入れても時間経過しても育たんかった
空き瓶持ってクリック
バケツは使えんかったよ。ボウルは不明
DFはストレージボックスより施錠可能な〇〇とかオブジェの装飾品の方が物詰めれるのTIPISで説明欲しかったYO
水耕栽培がよく分からんかな
バッテリー肥料入れて水吸ってMAXで種入れても時間経過しても育たんかった
874UnnamedPlayer (ワッチョイ a932-AXtb)
2025/01/12(日) 20:58:03.06ID:ebyK4S9k0 11400円で3枚買った。
875UnnamedPlayer (ワッチョイ 6afe-uTLw)
2025/01/12(日) 21:20:34.65ID:sxTkoGoP0 CuteNPC MOD DF用
本体はV1.2(b27)
DF6-DEV-B28でテストしました
前バージョンでは有効にできたリモートクラフトがこのバージョンでは有効になりません
あと序盤の方でしかテストしていないのでバグがあるかもしれません
https://fire.st/ALCkn4N
7DTD
本体はV1.2(b27)
DF6-DEV-B28でテストしました
前バージョンでは有効にできたリモートクラフトがこのバージョンでは有効になりません
あと序盤の方でしかテストしていないのでバグがあるかもしれません
https://fire.st/ALCkn4N
7DTD
876UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ec-UKcT)
2025/01/12(日) 22:39:44.93ID:oVKDsrcq0 怪我したら電話かかってくるとか?
それは良くないのにな!
それは良くないのにな!
877UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-yNlY)
2025/01/12(日) 22:46:53.40ID:mc6/QCgB0 ましてや手術した人たちほぼスクエニ辞めてもいいと思うが
2日
2日
878!donguri (ワッチョイ 6abd-gEMT)
2025/01/12(日) 23:00:28.17ID:QNDlbfWx0 まさか一般のこの板にスクリプトか?
879UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a17-cgD1)
2025/01/12(日) 23:48:05.26ID:usLnptZb0 ついにゾンビさんが書き込みを?!
880UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e9-uTLw)
2025/01/13(月) 01:20:29.14ID:k9hFIFJZ0 >>875
おお! ありがとうございます。
おお! ありがとうございます。
881UnnamedPlayer (ワッチョイ 25d4-YvM9)
2025/01/13(月) 06:26:23.37ID:/PCqSr3q0 MODを初めて導入しw3zを始めましたが序盤に役立つ作成可能なHDの武器や解体ツールありますか?
そもそも序盤のHD品はバニラ品より優秀でしょうか?
そもそも序盤のHD品はバニラ品より優秀でしょうか?
>>881
最初に支給されてるHD棍棒とかなかなか高性能だし、HDは基本高性能かな
とはいえ、私も詳しくなく、クラフトスキルカンストし始めてるけど、まだバニラ武器使ってたり笑
とりあえず、職業クエスト勧めてみるのはおすすめかな
色々いいものもらえる
序盤作成超おすすめは自転車用MODかな
なんかもうオートバイ要らないんじゃないかレベルの高性能
最初に支給されてるHD棍棒とかなかなか高性能だし、HDは基本高性能かな
とはいえ、私も詳しくなく、クラフトスキルカンストし始めてるけど、まだバニラ武器使ってたり笑
とりあえず、職業クエスト勧めてみるのはおすすめかな
色々いいものもらえる
序盤作成超おすすめは自転車用MODかな
なんかもうオートバイ要らないんじゃないかレベルの高性能
>>881
HD銃とかHD銃ベンチとかHD銃弾ベンチとか作らないとHD弾薬作れなくて撃てないから、序盤からHD銃難しそうとは思った
HD銃とかHD銃ベンチとかHD銃弾ベンチとか作らないとHD弾薬作れなくて撃てないから、序盤からHD銃難しそうとは思った
884UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/13(月) 08:47:58.34ID:/PCqSr3q0885UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/13(月) 08:51:54.18ID:/PCqSr3q0 2連ショットガンからHDラッパ銃に変えましたがかなり使えますね。
結構いい武器も拾うけど各HD修理キットが必要だから大変w
各HD修理キットもドロップあるのだろうか。
結構いい武器も拾うけど各HD修理キットが必要だから大変w
各HD修理キットもドロップあるのだろうか。
886165 (オッペケ Sr6d-MDpW)
2025/01/13(月) 09:48:34.15ID:NwzcPT3fr887UnnamedPlayer (ワッチョイ 2100-btNs)
2025/01/13(月) 12:16:13.04ID:ZCgT+Aw+0 HDパイプレンチはバニラレンチより解体速度が速かった気がする
888UnnamedPlayer (ワッチョイ a902-8yIU)
2025/01/13(月) 12:29:21.97ID:9mmC7YqS0 HD系武器は強いんだけど弾を作らないといけないからその辺で拾える既存の武器でいいやってなる
HDでないと勝てない敵がいるわけでもないし
HDでないと勝てない敵がいるわけでもないし
889UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/13(月) 12:30:03.05ID:/PCqSr3q0890UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/13(月) 12:50:22.09ID:/PCqSr3q0 おぉ!ミニバイクとチャージャーが一緒に出ましたw
移動が多少楽になるw
移動が多少楽になるw
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 252d-pCI4)
2025/01/13(月) 13:08:36.07ID:et65EopL0 age
892こたろうくん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4a41-20D3)
2025/01/13(月) 13:55:19.63ID:kHsQfKYv0 最初の、開始しますか?ってのカットするやつってあるかな?
893!donguri (ワッチョイ 6abd-gEMT)
2025/01/13(月) 14:53:27.59ID:pFHGsj/E0 WAR3はグッピー天井箱と図書館リタマラするだけでヌルゲーさ
894UnnamedPlayer (ワッチョイ be9d-3SYV)
2025/01/13(月) 16:39:16.74ID:aYGj4BD10 >>892
俺が使ってるのは”IDC No Initial Spawn Button - DELETED”ってやつだけど非公開になってんな
これならあった
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/5519
俺が使ってるのは”IDC No Initial Spawn Button - DELETED”ってやつだけど非公開になってんな
これならあった
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/5519
895こたろうくん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4a84-20D3)
2025/01/13(月) 16:46:05.64ID:kHsQfKYv0896UnnamedPlayer (ワッチョイ be9d-3SYV)
2025/01/13(月) 16:53:42.82ID:aYGj4BD10897こたろうくん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4a84-20D3)
2025/01/13(月) 17:02:27.76ID:kHsQfKYv0 >>896
いいなぁ、なんで消したんだろね
いいなぁ、なんで消したんだろね
898UnnamedPlayer (ワッチョイ 090a-DtCm)
2025/01/13(月) 19:40:04.41ID:1eEQflHI0 リタマラ有を言うならdmで出しちゃって良いとお父さん思うんだ。
899UnnamedPlayer (ワッチョイ c126-VjhY)
2025/01/13(月) 19:41:38.09ID:nKu6Smno0 Rebirth全然金が貯まらん
レジスターとか拾って来て売れって書いてあったからやってみたけど二束三文すぎる
他になんか高めで売れるアイテムってある?
レジスターとか拾って来て売れって書いてあったからやってみたけど二束三文すぎる
他になんか高めで売れるアイテムってある?
900UnnamedPlayer (ワッチョイ 2100-btNs)
2025/01/13(月) 20:18:32.58ID:ZCgT+Aw+0 レンジとか冷蔵庫かなー
まあ金ない金ない言ってやりくりしてる時期が1番楽しいんだよね
パーク取りきったら使い道激減してガソリン引き換え券と化す
まあ金ない金ない言ってやりくりしてる時期が1番楽しいんだよね
パーク取りきったら使い道激減してガソリン引き換え券と化す
modの影響かバニラでも起きるのかわからないのだけど、耐久0で破壊できない車ってなんとかリセットする方法あるのかな
よりによって拠点入り口の車が解体不能になって出入りが面倒になってしまった
いくら銃撃しても爆発しないし、何が起きてるんだろ
よりによって拠点入り口の車が解体不能になって出入りが面倒になってしまった
いくら銃撃しても爆発しないし、何が起きてるんだろ
902UnnamedPlayer (ワッチョイ c126-VjhY)
2025/01/13(月) 22:23:04.06ID:nKu6Smno0903!donguri (ワッチョイ 6abd-gEMT)
2025/01/13(月) 22:32:39.10ID:pFHGsj/E0 >>899
勿論初手CHA振りして手に入るジェネ破片も全部CHAにしてお注射してるよね?
リバースはカリスマゲーですよ(ノーマル
あとクエは回収のみ最速でガンガン回して実入りの良いt3t4行けるようにする(殲滅は大量発生扱いなので敵が多い)
早い段階で勇敢な冒険者を覚えまくりmodで補正すればクエ報酬でジェネ破片やスキル本出るので楽に強くなる
あと最初手究極のお金稼ぎがt5図書館強襲
サグでスパイクトラップ等駆使すれば1f2f部分は掃討可能なので大量の本を得る事ができ要らない本は全部売れる
勿論初手CHA振りして手に入るジェネ破片も全部CHAにしてお注射してるよね?
リバースはカリスマゲーですよ(ノーマル
あとクエは回収のみ最速でガンガン回して実入りの良いt3t4行けるようにする(殲滅は大量発生扱いなので敵が多い)
早い段階で勇敢な冒険者を覚えまくりmodで補正すればクエ報酬でジェネ破片やスキル本出るので楽に強くなる
あと最初手究極のお金稼ぎがt5図書館強襲
サグでスパイクトラップ等駆使すれば1f2f部分は掃討可能なので大量の本を得る事ができ要らない本は全部売れる
904UnnamedPlayer (ワッチョイ 55a2-wSwu)
2025/01/13(月) 22:59:08.89ID:GX8MYZbI0 Rebirthなら照明系、パソコン、サーバー、
あと店舗によくある金属の商品棚、本棚あたりが数もあって売値も良いよ
本棚は本無し版も同じ扱いになるから、空の棚も回収してる
あとはやはり電子部品、機械部品集めて金策かな?
特にパージだとクエストで稼げないしね・・・
あと店舗によくある金属の商品棚、本棚あたりが数もあって売値も良いよ
本棚は本無し版も同じ扱いになるから、空の棚も回収してる
あとはやはり電子部品、機械部品集めて金策かな?
特にパージだとクエストで稼げないしね・・・
905UnnamedPlayer (ワッチョイ 295c-0EIj)
2025/01/13(月) 23:06:45.36ID:KC8b1iz90 トークンが無いからスタイルと難易度次第では真鍮不足になる
まぁホードをスルーすれば良いだけだけど・・・
というか武器スキルの上昇率って経験値と関連がある?
経験値25%でやってると武器スキル上がりにくいとか、逆に200%だとスキル上がりやすいみたいな?
まぁホードをスルーすれば良いだけだけど・・・
というか武器スキルの上昇率って経験値と関連がある?
経験値25%でやってると武器スキル上がりにくいとか、逆に200%だとスキル上がりやすいみたいな?
906!donguri (ワッチョイ 6abd-gEMT)
2025/01/14(火) 00:17:10.87ID:QRhNqg3b0 >>905
他modの同システムは総じて与ダメ=上昇量で経験入手率減らすとその分伸びも鈍ってた
大体この辺りのシステムは流用だから同じだとは思うが
まぁ気になるなら300倍にして最強武器出して初日適当なpoiに突っ込めばわかるんちゃう
伸びの違いで大体わかるでしょ
他modの同システムは総じて与ダメ=上昇量で経験入手率減らすとその分伸びも鈍ってた
大体この辺りのシステムは流用だから同じだとは思うが
まぁ気になるなら300倍にして最強武器出して初日適当なpoiに突っ込めばわかるんちゃう
伸びの違いで大体わかるでしょ
907UnnamedPlayer (ワッチョイ 2100-btNs)
2025/01/14(火) 01:20:27.69ID:OHpy3Jrb0 >>901
地面掘って崩落させてはどうか
地面掘って崩落させてはどうか
908UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-Z6+G)
2025/01/14(火) 02:11:00.47ID:XIz2vjgw0 壊せなくなった時は物をコピーするチートアイテムで他のものに変えて消す方法もあるよ
909UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-6eCe)
2025/01/14(火) 07:35:09.94ID:0NUV54J40 リバースは基本設定だったら割と早くステータスが上がるな。まだ1職10、2職8だけど、もうSTRやらのステータスは7.8.10.7.8くらいある。3職目にはマスターすれば金はいらなくなるだろな。
パージやってると同じことの繰り返しで飽きて来た。困った
パージやってると同じことの繰り返しで飽きて来た。困った
911UnnamedPlayer (スフッ Sdea-NwpH)
2025/01/14(火) 07:43:12.51ID:u/CDWG0ld 弾補充無しで動くタレットが欲しいなあ
912UnnamedPlayer (ワッチョイ 5522-UrHV)
2025/01/14(火) 08:52:57.17ID:uQ966mqt0 Rebirthは敵の倒しやすい序盤でいかに自分でダメージ与えて倒すかゲームだよ。
ペットも何もいらんし、なんならショッカー振り回してるだけで10匹20匹だろうと相手できるからそれで良い。
NPCやペットで固めて後からしんどい思いする必要ないと思うわ。
行きつくところ出血や炎上すら邪魔くさくなってくる。
ペットも何もいらんし、なんならショッカー振り回してるだけで10匹20匹だろうと相手できるからそれで良い。
NPCやペットで固めて後からしんどい思いする必要ないと思うわ。
行きつくところ出血や炎上すら邪魔くさくなってくる。
913!donguri (ワッチョイ 2def-gEMT)
2025/01/14(火) 10:06:21.80ID:K8mXp3m60 いや逆じゃね
開幕CHA全力振り勇敢カリスマサグで棍棒とタレット振りにスキル券突っ込んでnpcできるだけ早くオートシャッガン兵で揃えて超楽々t3t4クリア報酬のクラス箱報酬連打でスキル上げるんだべ
自分で敵殴って上げるのは愚だ
シャッガン兵x4の銃パンチ最強だからな
一人くらいm60兵いてもいいけど(あいつも近接型)
シーカーとボス部屋以外でタレットも置かなくなるレベル
注意点としてsmg兵とAR兵は近接行かない生ゴミなんで絶対雇わないように
開幕CHA全力振り勇敢カリスマサグで棍棒とタレット振りにスキル券突っ込んでnpcできるだけ早くオートシャッガン兵で揃えて超楽々t3t4クリア報酬のクラス箱報酬連打でスキル上げるんだべ
自分で敵殴って上げるのは愚だ
シャッガン兵x4の銃パンチ最強だからな
一人くらいm60兵いてもいいけど(あいつも近接型)
シーカーとボス部屋以外でタレットも置かなくなるレベル
注意点としてsmg兵とAR兵は近接行かない生ゴミなんで絶対雇わないように
914UnnamedPlayer (ワッチョイ 55de-wSwu)
2025/01/14(火) 11:53:25.32ID:L9wlOFz/0915UnnamedPlayer (ワッチョイ 5522-UrHV)
2025/01/14(火) 12:44:15.47ID:uQ966mqt0 愚かとか言われてもなぁ。
1つの武器上げるのに専門書70-80冊、断片で700枚とかだぜ?
ペットやNPC引き連れて蹂躙するプレイは否定しねーけど、状況が限定されすぎなんよね。
んでそこまで火力あって余裕なら、スクリーマー召喚装置で1時間くらい貞子呼び続ければ断片すぐ集まるんでね?
クエストやるまでも無いと思うわ。
1つの武器上げるのに専門書70-80冊、断片で700枚とかだぜ?
ペットやNPC引き連れて蹂躙するプレイは否定しねーけど、状況が限定されすぎなんよね。
んでそこまで火力あって余裕なら、スクリーマー召喚装置で1時間くらい貞子呼び続ければ断片すぐ集まるんでね?
クエストやるまでも無いと思うわ。
916UnnamedPlayer (ワッチョイ c662-6eCe)
2025/01/14(火) 15:09:36.08ID:oTNrgAAM0917UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a91-fuva)
2025/01/14(火) 15:23:50.74ID:hByIBHDV0 cutenpcは使えるmodもっと増えないかのう
やっぱいろんなmodで動作するのは競合あって難しいのかな
やっぱいろんなmodで動作するのは競合あって難しいのかな
918UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-6eCe)
2025/01/14(火) 15:54:37.45ID:dOmyyRk3a cutenpcはマルチでやるとたまにnpcが消え去るバグがめちゃ痛かったな
まあそれを上回るQOLがあるけど
NPCが強いから、敵をバカ強くしてHP30万とかのボス出したりして200時間くらい楽しんだ
ほんとありがたい
まあそれを上回るQOLがあるけど
NPCが強いから、敵をバカ強くしてHP30万とかのボス出したりして200時間くらい楽しんだ
ほんとありがたい
919UnnamedPlayer (ワッチョイ ada7-fuva)
2025/01/14(火) 16:31:44.44ID:6eLuOdZt0 DFで、スクラップスレッジハンマーのスタミナ消費量多すぎない?
仕様かバグか
仕様かバグか
920UnnamedPlayer (ワッチョイ c150-coFM)
2025/01/14(火) 17:53:13.88ID:fGAMAJwF0 リバース1.2きてるぞ
921!donguri (ワッチョイ 6ae0-gEMT)
2025/01/14(火) 18:23:54.51ID:QRhNqg3b0 何が変わったのかな
と言うかフリーズバグ👹
と言うかフリーズバグ👹
922UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/14(火) 18:35:57.23ID:89sd2Sn30 w3zのHD武器はドロップ運が悪いと作れる様になる時に作成可能が大量にあってどれを作って良いか迷うねw
取り敢えずガンマンクエストのは品質1で作ったけどw
取り敢えずガンマンクエストのは品質1で作ったけどw
923!donguri (ワッチョイ 6ae0-gEMT)
2025/01/14(火) 18:45:29.11ID:QRhNqg3b0 WA3はSR強すぎだからSR2丁で使ってた気がする
んで最強武器の片方のSRがスコープつけるとダメージ0になるバグがあってブチキレ金剛ギャオオオオオンした覚えが
んで最強武器の片方のSRがスコープつけるとダメージ0になるバグがあってブチキレ金剛ギャオオオオオンした覚えが
924UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/14(火) 18:53:22.97ID:89sd2Sn30925UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/14(火) 19:11:18.78ID:89sd2Sn30 w3zの乗り物はジェットパックが小回りや速度的に良いんですかね?
926UnnamedPlayer (ワッチョイ ada7-fuva)
2025/01/15(水) 09:40:24.23ID:AInUpCyH0 DFのパメルピートは、スレッジハンマーに適応してる?
927!donguri (ワッチョイ 6ae0-gEMT)
2025/01/15(水) 12:09:49.43ID:MoQ/H+nY0 棍棒とハンマーは包茎チンコとバナナくらい違うブツです
928165 (オッペケ Sr6d-MDpW)
2025/01/15(水) 12:24:00.78ID:9A0c3WeAr929UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-g3Rj)
2025/01/15(水) 14:08:45.85ID:lghz1oD+0 >>911
自分も補充面倒すぎてFalloutみたいに電気だけにしたいけど、XMLいじるだけで出来るのかわからん。
弾薬のスタック数は変えたくなくて(何となく)
代わりにタレットの弾薬をカジノコインに変えちゃってるわ
自分も補充面倒すぎてFalloutみたいに電気だけにしたいけど、XMLいじるだけで出来るのかわからん。
弾薬のスタック数は変えたくなくて(何となく)
代わりにタレットの弾薬をカジノコインに変えちゃってるわ
930UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/15(水) 16:48:39.00ID:mfhNrqnk0931UnnamedPlayer (スフッ Sdea-NwpH)
2025/01/15(水) 18:17:47.04ID:7fgTjFH7d >>929
そうゆうMOD探してるけど見かけない
そうゆうMOD探してるけど見かけない
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 2100-btNs)
2025/01/15(水) 19:23:56.76ID:N4ZUUAv40 Rebirthのv1.2対応版で追加されたパークは純粋に強いね
STRの方は最大10レベルで1レベル毎にダメージ10%アップ、確率で範囲攻撃
DEXの方は最大10レベルで1レベル毎に攻撃回避率を5%付与
その分パーク本の値が張るので序盤は厳しいという感じ
STRの方は最大10レベルで1レベル毎にダメージ10%アップ、確率で範囲攻撃
DEXの方は最大10レベルで1レベル毎に攻撃回避率を5%付与
その分パーク本の値が張るので序盤は厳しいという感じ
933UnnamedPlayer (ワッチョイ 5528-wSwu)
2025/01/15(水) 20:44:13.85ID:v1kZViqP0 個人的にRebirth1.2は小石⇒砂のコストが減少したのがうれしい
コンクリが作りやすい
まだ触れてないけど、バーサーカーは強化されてるみたいね
特に食いしばり&レイジは良さそう
コンクリが作りやすい
まだ触れてないけど、バーサーカーは強化されてるみたいね
特に食いしばり&レイジは良さそう
934!donguri (ワッチョイ 6ae0-gEMT)
2025/01/15(水) 21:22:45.63ID:MoQ/H+nY0 リバースはワイプ必須な感じか
というか本体⒈2に変えるから当然か
というか本体⒈2に変えるから当然か
935UnnamedPlayer (ワッチョイ 2100-btNs)
2025/01/15(水) 22:24:52.32ID:N4ZUUAv40936!donguri (ワッチョイ 6ae0-gEMT)
2025/01/15(水) 22:55:00.97ID:MoQ/H+nY0 あれもうどっかで落とせる?
937UnnamedPlayer (ワッチョイ 5561-wSwu)
2025/01/16(木) 00:42:33.23ID:adkmYXw10 Rebirth1.0⇒1.1は上書きでいけたけど
1.1⇒1.2は赤エラー連発でだめだったから気を付けて
セーブは1.1のを使えた
ダウンロードは公式discordにあるよ
1.1⇒1.2は赤エラー連発でだめだったから気を付けて
セーブは1.1のを使えた
ダウンロードは公式discordにあるよ
938!donguri (ワッチョイ 6ae0-gEMT)
2025/01/16(木) 02:03:28.29ID:1BsxGlZq0 おっいい機会だから4kでやり直すか
8kしても結局トレーダーまわり1キロの物件回すだけだったしなぁ
8kしても結局トレーダーまわり1キロの物件回すだけだったしなぁ
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 5522-UrHV)
2025/01/16(木) 08:22:00.82ID:fW8s/JPA0 Rebirth1.2は近接がクソ強くなってるみたいだねー。
何やらバサカも使ってる近接武器のクラスがLvl6以上ならクラスMOD外せる的な事が書いてあった。
ショッカーだけで戦うならザークオーラは不要なのかな。
しかしサグ+ザークオーラ積んでフィストで範囲攻撃が強すぎじゃないかなぁ・・・これ。
前のverでも生フィストですら火力凄まじかったのに、フィストダメージUPと範囲攻撃でしょ?やばい予感する。
何やらバサカも使ってる近接武器のクラスがLvl6以上ならクラスMOD外せる的な事が書いてあった。
ショッカーだけで戦うならザークオーラは不要なのかな。
しかしサグ+ザークオーラ積んでフィストで範囲攻撃が強すぎじゃないかなぁ・・・これ。
前のverでも生フィストですら火力凄まじかったのに、フィストダメージUPと範囲攻撃でしょ?やばい予感する。
941UnnamedPlayer (ワッチョイ 295c-0EIj)
2025/01/16(木) 08:38:14.10ID:kmurJqlX0 流石にRH系のクッソだる……えー成長に時間が掛かるリバースを短期でやり直すのはしんどい
942UnnamedPlayer (ワッチョイ 5522-UrHV)
2025/01/16(木) 09:23:35.21ID:fW8s/JPA0 ごめん、ギークオーラの間違いでした。
943UnnamedPlayer (ワッチョイ 4172-fuva)
2025/01/16(木) 10:48:05.68ID:3pv6e1ll0 昨日Rebirth1.1→1.2、本体1.1→1.2に変更したけど同じセーブで問題なかったけどなぁ(ノーマル)
ディスコにもワイプ必要ないって更新情報のところに書かれてるし
ディスコにもワイプ必要ないって更新情報のところに書かれてるし
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ade-k5bP)
2025/01/16(木) 10:59:52.96ID:DuArhRFF0 うちは問題出たからやり直ししてるな
クラフトが作業台とか開いてないと時間が進まなかったり
メニューやコンテナ開くとゲームパッドが動かなくなったり、これは再起動でなおったが
クラフトが作業台とか開いてないと時間が進まなかったり
メニューやコンテナ開くとゲームパッドが動かなくなったり、これは再起動でなおったが
945!donguri (ワッチョイ 6ae0-gEMT)
2025/01/16(木) 11:18:27.49ID:1BsxGlZq0946UnnamedPlayer (ワッチョイ 5522-UrHV)
2025/01/16(木) 12:31:42.17ID:fW8s/JPA0 >>945
クエストが無いから報酬に関しては分からないけど、スキル成長券ってのはExpertise本とは違うの?
遠距離断片9つから1冊好きな遠距離1冊作れる奴とは異なるのかな。近接も同じく。
クラスレベル1つ上げるのに5〜6冊+3冊だっけ必要な本。
報酬が特定の本5冊や10冊なら確かに早いかもしれんね。
クエストが無いから報酬に関しては分からないけど、スキル成長券ってのはExpertise本とは違うの?
遠距離断片9つから1冊好きな遠距離1冊作れる奴とは異なるのかな。近接も同じく。
クラスレベル1つ上げるのに5〜6冊+3冊だっけ必要な本。
報酬が特定の本5冊や10冊なら確かに早いかもしれんね。
947UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6d-nJDH)
2025/01/16(木) 12:36:54.17ID:lMpHG7il0 >>941
一言多い
一言多い
948!donguri (ワッチョイ 6ae0-gEMT)
2025/01/16(木) 13:03:33.96ID:1BsxGlZq0 >>946
それの事だけどnpc4+犬3編成だとt4高速ガン回し出来るんで割とバンバン溜まる
後は計画的な使用
例えばギーグだとバトンとタレットを最初に両方あげるのは無駄よね
片方は違うスキルの近接か遠距離にリソース回す方が当然いい
射撃武器も最終的に使うやつなんか限られてるよね、それを6まであげたらもう近接に交換していく方がいい、近接にしてもそう、使うやつだけ狙って上げる
それの事だけどnpc4+犬3編成だとt4高速ガン回し出来るんで割とバンバン溜まる
後は計画的な使用
例えばギーグだとバトンとタレットを最初に両方あげるのは無駄よね
片方は違うスキルの近接か遠距離にリソース回す方が当然いい
射撃武器も最終的に使うやつなんか限られてるよね、それを6まであげたらもう近接に交換していく方がいい、近接にしてもそう、使うやつだけ狙って上げる
949UnnamedPlayer (ワッチョイ 295c-0EIj)
2025/01/16(木) 13:10:46.80ID:kmurJqlX0 上でも言われてるけど
結局、そういう雑で粗い全自動パワープレイがやりたい訳じゃないのよ
結局、そういう雑で粗い全自動パワープレイがやりたい訳じゃないのよ
950UnnamedPlayer (ワッチョイ 2100-btNs)
2025/01/16(木) 13:20:45.37ID:o7wIbc8I0 開幕CHA振りが強いのはもうわかったから…
951UnnamedPlayer (ワッチョイ 552d-wSwu)
2025/01/16(木) 14:04:20.19ID:adkmYXw10 パージだとNPCいないから意味ないしね
952UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de3-FFRO)
2025/01/16(木) 16:02:53.31ID:5ogBo6rc0 タルコフでめちゃくちゃ足の速いワイトに殺された
あれはホローポイントが効くのかな?
あれはホローポイントが効くのかな?
953!donguri (ワッチョイ 6ab5-gEMT)
2025/01/16(木) 16:15:06.64ID:1BsxGlZq0 パージはまた別物になるね
ノーマルよりかなりゆっくり出来るぶんパワープレイがし難い
ノーマルよりかなりゆっくり出来るぶんパワープレイがし難い
954UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-6eCe)
2025/01/16(木) 17:07:02.07ID:GZGx5tIN0 リバースの1.2の日本語化作った人いる?もしいたら共有おなしあする
やろうと思って断念した
足りないとこはあるけど1.1のでも大半は翻訳されてるよ
足りないとこはあるけど1.1のでも大半は翻訳されてるよ
956UnnamedPlayer (ワッチョイ a9d4-6C3C)
2025/01/16(木) 18:37:27.16ID:j3PQl7eQ0 DarknessFallsの水耕栽培用の拡張された盆地?っていうの、これどう使えばいいの?
スロットを拡張するって説明にあるけど、セットできる所も無いし、手にもってアプグレも出来ないしで使い方が分からん
スロットを拡張するって説明にあるけど、セットできる所も無いし、手にもってアプグレも出来ないしで使い方が分からん
957UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/16(木) 19:08:45.53ID:m/L2HPN00 w3zで染料を作る際に必要な設備って何ですか?
958UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/16(木) 19:10:35.11ID:m/L2HPN00 自己解決しました。
駄レスすいません。
駄レスすいません。
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ace-3MvB)
2025/01/16(木) 19:32:10.74ID:1L/S6UO90 >>952
あいつマジで速いし変な音するし怖いよな
あいつマジで速いし変な音するし怖いよな
960UnnamedPlayer (スッププ Sdea-Z6+G)
2025/01/16(木) 20:27:06.32ID:0SaCyDiWd V1.3は今月中に来るんだろうか
961UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-6eCe)
2025/01/16(木) 22:47:50.10ID:GZGx5tIN0 アプデのたびにzzz_REBIRITH__CoreのLocalizationをEnglishだけ残して他全部消すのだるいな
これやらんと日本語化したときマルチ側が入れんから
これやらんと日本語化したときマルチ側が入れんから
>>961
拡張子csv付け足してエクセルとかで開いて列削除すればええよ
拡張子csv付け足してエクセルとかで開いて列削除すればええよ
963UnnamedPlayer (ワッチョイ a91c-QETe)
2025/01/17(金) 12:03:03.78ID:EzZzZ4dc0 トレーダーエリアみたいにプレハブ内に土地主張ブロック置けないようにするとかっていずれかのxmlファイルの修正とかで出来たりする?
modの分類に入るのかどうかも分からない所ではあるけど
modの分類に入るのかどうかも分からない所ではあるけど
964UnnamedPlayer (ワッチョイ 5522-UrHV)
2025/01/17(金) 22:07:00.82ID:z5JM7E7K0 Rebirth ver1.2を以前のデータのままやってみての気づいた点。
荒れ地パージの近接メインでプレイ。
・POI内の敵がほとんど緑、たまに紫程度までレベルが下がってる
・紫ゾンビのノックダウン(転倒)が物凄くやばい。75%カットMOD着用でも連続転倒発生するので2-3匹に囲まれて死ぬ危険性あり。
→横や後ろからだとノックダウンしやすいとかあるのかも?
・謎に貞子が発生するようになったかも。叫び声がより気持ち悪くなってる。
・貞子は全て紫、呼ばれるゾンビも紫。
・グレネードランチャーのヒート値がえげつない。ただ弾丸が安いので建物破壊にはロケランより良いぽい。
・近接はだいぶ強化されてるけどノックダウンが深刻なので近接無双は無いと思う。
全体的に配置ゾンビは弱く、貞子やお散歩がだいぶ厳しくなった印象。
たぶんだけど貞子がヒーラーやオーラゾンビを呼ぶようになったor呼びやすくなった。
相対的に近接が強いけれどファーストコンタクトで近接が超ハイリスク。
ヒート関係を考えると弓が非常に重宝されるかもしれないです。
荒れ地パージの近接メインでプレイ。
・POI内の敵がほとんど緑、たまに紫程度までレベルが下がってる
・紫ゾンビのノックダウン(転倒)が物凄くやばい。75%カットMOD着用でも連続転倒発生するので2-3匹に囲まれて死ぬ危険性あり。
→横や後ろからだとノックダウンしやすいとかあるのかも?
・謎に貞子が発生するようになったかも。叫び声がより気持ち悪くなってる。
・貞子は全て紫、呼ばれるゾンビも紫。
・グレネードランチャーのヒート値がえげつない。ただ弾丸が安いので建物破壊にはロケランより良いぽい。
・近接はだいぶ強化されてるけどノックダウンが深刻なので近接無双は無いと思う。
全体的に配置ゾンビは弱く、貞子やお散歩がだいぶ厳しくなった印象。
たぶんだけど貞子がヒーラーやオーラゾンビを呼ぶようになったor呼びやすくなった。
相対的に近接が強いけれどファーストコンタクトで近接が超ハイリスク。
ヒート関係を考えると弓が非常に重宝されるかもしれないです。
965UnnamedPlayer (ワッチョイ 25ea-YvM9)
2025/01/18(土) 11:27:23.08ID:FT+O9XAP0 ウサギが居ないw
荒地以外で出るんじゃないのかw
w3zのサイコパス進まないw
どこか農場で固定沸きとかないのかな?
荒地以外で出るんじゃないのかw
w3zのサイコパス進まないw
どこか農場で固定沸きとかないのかな?
966UnnamedPlayer (ワッチョイ d6a1-x6nO)
2025/01/18(土) 12:59:01.33ID:xGPz/i+o0 >>962
横からだけどめちゃくちゃ助かった
横からだけどめちゃくちゃ助かった
967UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-B0C5)
2025/01/18(土) 16:38:33.11ID:wlnBP4O2M rebirth v1.2日本語でたよ
968UnnamedPlayer (ワッチョイ 55c8-UrHV)
2025/01/18(土) 17:10:23.60ID:5oFoMqIk0 ぬお。
Rebirth、敵が痺れたり倒れてるところにしゃがみ攻撃すると奇襲攻撃が100%出るようになってないこれ?
ショッカーで痺れ転倒→刀で首斬り付けが凄いダメージ出てる。
という事はクラブでチャージ攻撃やらスレッジハンマーで転倒させてからの追い打ち出来れば序盤から有利になる予感。
Rebirth、敵が痺れたり倒れてるところにしゃがみ攻撃すると奇襲攻撃が100%出るようになってないこれ?
ショッカーで痺れ転倒→刀で首斬り付けが凄いダメージ出てる。
という事はクラブでチャージ攻撃やらスレッジハンマーで転倒させてからの追い打ち出来れば序盤から有利になる予感。
969UnnamedPlayer (ワッチョイ a98e-6C3C)
2025/01/18(土) 18:14:45.11ID:5sqpZSrq0 DarknessFallsの肥料メッチャ効果凄くなってる
自分中心に前後左右5マス、11×11の最大121マス分の作物を1段階成長。2回使えば種から即収穫
リンゴとかバナナの木も効果あって農業が捗る
お陰で腐肉がスッカラカンになってしまったw
あと久しぶりにUndead Legacyのフォーラム見に行ったらこんなの見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=tHVQ3dp-yew
2年以上音沙汰なしだったからもうULは諦めてたんだけど、これは期待しても良いのかね
自分中心に前後左右5マス、11×11の最大121マス分の作物を1段階成長。2回使えば種から即収穫
リンゴとかバナナの木も効果あって農業が捗る
お陰で腐肉がスッカラカンになってしまったw
あと久しぶりにUndead Legacyのフォーラム見に行ったらこんなの見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=tHVQ3dp-yew
2年以上音沙汰なしだったからもうULは諦めてたんだけど、これは期待しても良いのかね
970!donguri (ワッチョイ 6a78-gEMT)
2025/01/18(土) 18:24:46.20ID:Pj9PDPnT0 >>923
あ、今日まさにそれだった
報告しようとしてタイムリーに話題が!
弱いなどころか弾出てねーぞって笑
ゾンビゴアも破壊できなかったしだめだなって
あれが最強だったのか
とりあえず音うるさいけど、威力強いから多分使うかなー
あと壊せなくなった車は落下させたら爆発しました
あ、今日まさにそれだった
報告しようとしてタイムリーに話題が!
弱いなどころか弾出てねーぞって笑
ゾンビゴアも破壊できなかったしだめだなって
あれが最強だったのか
とりあえず音うるさいけど、威力強いから多分使うかなー
あと壊せなくなった車は落下させたら爆発しました
973!donguri (ワッチョイ 6a78-gEMT)
2025/01/18(土) 19:59:09.05ID:Pj9PDPnT0 >>972
いやあってる
相当前だからどっちかうろ覚えだったけどその武器の専用パーツだった。
あのmodのSRは貫通する上に当たった相手を特大で吹き飛ばししかも連射出来るんで巨人以外はワイト集団であっても吹き飛ばしハメが可能
当然ホードでは一本橋拠点とかが無双する
いやあってる
相当前だからどっちかうろ覚えだったけどその武器の専用パーツだった。
あのmodのSRは貫通する上に当たった相手を特大で吹き飛ばししかも連射出来るんで巨人以外はワイト集団であっても吹き飛ばしハメが可能
当然ホードでは一本橋拠点とかが無双する
974UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-6BPV)
2025/01/19(日) 06:28:06.36ID:wjA8RBZw0 >>970
色々確認したけど、どうやら自分にターゲットが向いてない状態での初撃は確実に奇襲ダメージ出るように思う。
レイジパンサーなので転倒とかはさせられないけど、犬をタゲってるゾンビはスタンや転倒してなくても奇襲出てる。
スタンバトンはしゃがんで連打してるとバトンそのもので奇襲が出まくってる様子。
サグオーラ→密着弓も奇襲出てるし、たぶんNPCの転倒も行けるような気がするよ。
色々確認したけど、どうやら自分にターゲットが向いてない状態での初撃は確実に奇襲ダメージ出るように思う。
レイジパンサーなので転倒とかはさせられないけど、犬をタゲってるゾンビはスタンや転倒してなくても奇襲出てる。
スタンバトンはしゃがんで連打してるとバトンそのもので奇襲が出まくってる様子。
サグオーラ→密着弓も奇襲出てるし、たぶんNPCの転倒も行けるような気がするよ。
975!donguri (ワッチョイ 7f78-Z56L)
2025/01/19(日) 09:09:41.27ID:Ytoj5uZW0 そんな感じね。
それと以前より異様にnpc(犬含む)ヘのタゲが行きやすい気がする、近い位置にいるやつにタゲ移しまくる感
気のせいかもしれんが犬の装甲が異常に薄くなった
犬が死んだら消えずにその場でダウン状態になり、クリックすると復活しますか〜みたいな感じになるようになってる
あとこれは前からあったかもだけど無線機(トレーダーとかにあるやつ)触ると雇ってる犬やnpcの状況がリストに出てそこから解雇とかできる感じになってる? 迷子npc対策かなぁ?
あとはTV📺が変な音出すようになってたり?
それと以前より異様にnpc(犬含む)ヘのタゲが行きやすい気がする、近い位置にいるやつにタゲ移しまくる感
気のせいかもしれんが犬の装甲が異常に薄くなった
犬が死んだら消えずにその場でダウン状態になり、クリックすると復活しますか〜みたいな感じになるようになってる
あとこれは前からあったかもだけど無線機(トレーダーとかにあるやつ)触ると雇ってる犬やnpcの状況がリストに出てそこから解雇とかできる感じになってる? 迷子npc対策かなぁ?
あとはTV📺が変な音出すようになってたり?
976UnnamedPlayer (ワッチョイ 43f4-E/ey)
2025/01/19(日) 10:25:39.32ID:z26oZ/qe0 NPCはレベルが保持されてなかったのが修正されて
迷子対策に無線機が入ったんだよ
あと動物が打たれ弱くなったというより
レベルでHPが上がるようになったから、レベルが低いと以前よりHPが低いよ
迷子対策に無線機が入ったんだよ
あと動物が打たれ弱くなったというより
レベルでHPが上がるようになったから、レベルが低いと以前よりHPが低いよ
977UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-6BPV)
2025/01/19(日) 14:28:30.65ID:wjA8RBZw0 Rebirth1.2、犬のインベントリに生肉入れておくと勝手に食ってヒールしてくれるよ。
ウィッチのゾン犬だと腐肉で回復らしいので、敵からルートして自動で補給されるんでないかな?
ウィッチドクターの序盤がペット頼りにできそうで良いかもね。
ウィッチのゾン犬だと腐肉で回復らしいので、敵からルートして自動で補給されるんでないかな?
ウィッチドクターの序盤がペット頼りにできそうで良いかもね。
978UnnamedPlayer (ワッチョイ ff84-Px+j)
2025/01/19(日) 16:46:51.09ID:Ew8I676U0 DF旋盤全然手に入らね~
焼け森の地下で拾った低品質のコイルアサルトライフルとショットガンから次の武器にいけない
家に来るお散歩処理してたらレベルだけどんどん上がっていく
焼け森の地下で拾った低品質のコイルアサルトライフルとショットガンから次の武器にいけない
家に来るお散歩処理してたらレベルだけどんどん上がっていく
979UnnamedPlayer (ワッチョイ 5381-4ZU1)
2025/01/19(日) 16:59:56.12ID:LddMo+fF0 DFのデモニックゾンビってどうやって倒すの?
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 3363-Jbvc)
2025/01/19(日) 17:08:49.62ID:QQsKr+Fe0 >>974
もしかしてバトン超強化?
もしかしてバトン超強化?
981UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f41-Ckzi)
2025/01/19(日) 17:37:20.68ID:JwBOJJ+F0982UnnamedPlayer (ワッチョイ 3363-Jbvc)
2025/01/19(日) 18:36:52.19ID:QQsKr+Fe0 すみません次スレエラー出て立てられない…
どなたか代わりにお願いします
どなたか代わりにお願いします
983!donguri (ワッチョイ 7f78-Z56L)
2025/01/19(日) 20:35:57.13ID:Ytoj5uZW0 >>979
レーザー武器で打つと自然回復が停止する
レーザー武器で打つと自然回復が停止する
984UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe0-Jbvc)
2025/01/20(月) 00:29:27.91ID:HY70K7CV0 cutenpcって体の当たり判定なしにできない?
たまに退路封鎖されて殺されるわ
たまに退路封鎖されて殺されるわ
>>984
Rebirthも同じNPCMODを土台にしてるから出来そうではあるな
Rebirthも同じNPCMODを土台にしてるから出来そうではあるな
987UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-6BPV)
2025/01/20(月) 09:11:23.84ID:p6tEQLS50 マインドコントロールブリューのレシピってどうやって入手ですか?
Rebirthで他職から転職した時に作れなくて。
Rebirthで他職から転職した時に作れなくて。
988UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-88l+)
2025/01/20(月) 12:09:11.89ID:0gpkkIQF0 【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 27日目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1737341608/
ブラウザからだとスレ立て出来んとかどんだけガイジだよ…
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1737341608/
ブラウザからだとスレ立て出来んとかどんだけガイジだよ…
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 3334-NYTI)
2025/01/20(月) 21:50:44.06ID:vKTdtI9Z0 単純にダメージ倍率だけ変更できるMODってもしかしてないのかな
ゲーム性はバニラのままで敵の攻撃痛くしたいんだけど見当たらないや
ゲーム性はバニラのままで敵の攻撃痛くしたいんだけど見当たらないや
990UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f61-Ckzi)
2025/01/20(月) 22:47:00.96ID:XzPMY/zF0 与ダメ減はしたくないけど
被ダメ増はしたいって感じか
だいぶニッチだし無いのかもしれんな
被ダメ増はしたいって感じか
だいぶニッチだし無いのかもしれんな
991UnnamedPlayer (ワッチョイ 335c-ghcW)
2025/01/21(火) 05:55:56.53ID:Azd9FLt40 こないだのwindowsアップデートから? リバースがラグラグガックガクになっててつらたん
他の大型modはスルスル動くのに
他の大型modはスルスル動くのに
他の大型はDFしかやったことないけど
Rebirthは普通にクソ重いからそれだけが原因じゃないと思う
クソみたいなアプデではあるんだが
Rebirthは普通にクソ重いからそれだけが原因じゃないと思う
クソみたいなアプデではあるんだが
993!donguri (ワッチョイ 7f9a-Z56L)
2025/01/21(火) 12:48:30.61ID:ro7kzytB0 リバースはいきなりオブジェクト透明化するしゾンビの当たり判定消失したりするからな
1.2でも健在
ざっとやった感じ銃のヒート上昇、特にマシやARが激増してる気がする
貞子叫んだら1発でミニホード級の数が湧いたり。 バランスは悪くなったな
あと初めてウィッチ使ってみたどコレ30レベルで錬金テーブル取るまで何も出来ん職?
ゾンビとか犬とか使えるようにならん...
初手に選ぶと超きついんでは...
1.2でも健在
ざっとやった感じ銃のヒート上昇、特にマシやARが激増してる気がする
貞子叫んだら1発でミニホード級の数が湧いたり。 バランスは悪くなったな
あと初めてウィッチ使ってみたどコレ30レベルで錬金テーブル取るまで何も出来ん職?
ゾンビとか犬とか使えるようにならん...
初手に選ぶと超きついんでは...
994UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-6BPV)
2025/01/21(火) 13:05:10.24ID:ATlHBNBY0 >>993
錬金テーブルはレベル1で読めたはずだよ。
お金貯めて買って、木やら釘やら集めて終わる簡単なクエスト。
1.2に関しては遠距離は弓とショットガンがヒートの関係で良い感じ。
あとは近接が強化されてるんでスニーク状態で殴りまくるのも良いと思う。
錬金テーブルはレベル1で読めたはずだよ。
お金貯めて買って、木やら釘やら集めて終わる簡単なクエスト。
1.2に関しては遠距離は弓とショットガンがヒートの関係で良い感じ。
あとは近接が強化されてるんでスニーク状態で殴りまくるのも良いと思う。
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f76-/LCD)
2025/01/21(火) 15:28:04.31ID:+It/4PtS0 リバースの当たり判定バグはユーザーみんなで検証してるが未だに原因不明だから治るの時間かかりそうだね
996UnnamedPlayer (ワッチョイ 335c-ghcW)
2025/01/21(火) 23:55:19.51ID:Azd9FLt40 あかんなー システム復元して画像も低品質にしてみたけどガックガクになる
リバースはメモリ32GBだともうまともにプレイできないか……
リバースはメモリ32GBだともうまともにプレイできないか……
997UnnamedPlayer (ワッチョイ 4322-6BPV)
2025/01/22(水) 06:06:02.77ID:dMoJs1gt0 >>996
伐採や収穫後に種を自動で植える設定してないかな?
たぶんだけどアレ、畑の規模がデカくなると操作不能になるほど重い計算が重なってるぽいんだよね。
森林だと木であれが内部的に起こるはずなので、伐採しまくると操作不能とかあり得る気がした。
伐採や収穫後に種を自動で植える設定してないかな?
たぶんだけどアレ、畑の規模がデカくなると操作不能になるほど重い計算が重なってるぽいんだよね。
森林だと木であれが内部的に起こるはずなので、伐採しまくると操作不能とかあり得る気がした。
998UnnamedPlayer (ワッチョイ 335c-ghcW)
2025/01/22(水) 06:29:22.97ID:GLVKsDc30 >>997
ああー 言われてみれば確かに大農場を作った頃から……アレのせいなのか(汗)
ちょっと設定変えられるなら変えて、それでだめなら剪定して農場縮小してみまする
元から生えてる木も伐らない方がいいのかな
乗り物の邪魔になるし木材ほしかったから近所一面が禿山になるまで伐採しちゃったけど、これ詰んだ?
データ捨てて全部やり直し?
ああー 言われてみれば確かに大農場を作った頃から……アレのせいなのか(汗)
ちょっと設定変えられるなら変えて、それでだめなら剪定して農場縮小してみまする
元から生えてる木も伐らない方がいいのかな
乗り物の邪魔になるし木材ほしかったから近所一面が禿山になるまで伐採しちゃったけど、これ詰んだ?
データ捨てて全部やり直し?
999UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ea-fGIn)
2025/01/22(水) 07:00:00.01ID:R1gFFPoX0 ハゲの呪い
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 335c-ghcW)
2025/01/22(水) 07:03:34.50ID:GLVKsDc30 木の再植樹はオフだったけど、耕作ブロックをごっそり撤去したらグングン軽くなりました
ありがとうございました
ありがとうございました
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 11時間 54分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 11時間 54分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★3 [おっさん友の会★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 【外食】マクド「深くお詫び」 ハッピーセット「ちいかわ」早期販売終了…実質4日で幕 第3弾もなし [シャチ★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]
- 【速報】冬 [963243619]
- 日本人の都会イメージって「札幌」「仙台」「東京」「名古屋」「大阪」「岡山」「福岡」くらいか? [851881938]
- ▶💥🤛🥺🏡
- 【悲報】日本人、「清涼飲料水」を飲まなくなる。 [608329945]
- Yahoo!に爆弾しかけた