任天堂に肩入れする訳じゃないけど
パルワールドのせいでポケモンは今後ずっと比較され続けるのが嫌ってのは理解できる

安価で低スペック路線の任天堂ハードでしかポケモンは出ないから
仮にSwitch2になってもパルワールドと同等のグラフィックにはならないし、パル並にモーション凝るのも難しい
ゲーム自体も製作、建築、タワーディフェンス、拠点運営要素を兼ね備えていて
今後もアプデでパルは増え、マップが拡張されたり新規マップなんかもあるかもしれない今後もやれる事が増えていけば差は広がるばかり
下手すりゃモンスター捕獲ゲームとして画期的なシステムや要素を先に思い付かれて実装されるかもしれない

そうなる前にどうにかしたいが著作権侵害が難しいラインをわきまえている
しかもソニーと組んだら今後はそのゲームがPSハードで遊べてしまうかもしれない

コロプラの時のような大義名分は成り立たない、イメージを損なうかもしれないと分かっててもやるしかなかったのかもな