!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/
■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/
■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 317日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1724928652/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 11日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707460988/
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/ ※落ちた
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 25日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711191380/
次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 26日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1b88-Tquj)
2024/09/04(水) 20:26:29.87ID:z9V6QSI502UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:34:52.88ID:z9V6QSI503UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:35:10.28ID:z9V6QSI50 Modsフォルダの場所
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\7DaysToDie\Mods
https://i.imgur.com/vcuGZry.png
(正確にはsteamからランチャー起動、Tools→open savegame folder で開く場所・隠しフォルダ内)
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\7DaysToDie\Mods
https://i.imgur.com/vcuGZry.png
(正確にはsteamからランチャー起動、Tools→open savegame folder で開く場所・隠しフォルダ内)
4UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:35:24.53ID:z9V6QSI50 ModInfo.xml なんか必要なやつ・おまじない
中身
α21ver
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<xml>
<Name value="HOGEHOGE" />
<Description value="" />
<DisplayName value="HOGEHOGE" />
<Author value="" />
<Version value="1.0.0" />
<Website value="" />
</xml>
α20以前ver
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<xml>
<ModInfo>
<Name value="HOGEHOGE" />
<Description value="" />
<Author value="" />
<Version value="1.0.0" />
</ModInfo>
</xml>
中身
α21ver
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<xml>
<Name value="HOGEHOGE" />
<Description value="" />
<DisplayName value="HOGEHOGE" />
<Author value="" />
<Version value="1.0.0" />
<Website value="" />
</xml>
α20以前ver
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<xml>
<ModInfo>
<Name value="HOGEHOGE" />
<Description value="" />
<Author value="" />
<Version value="1.0.0" />
</ModInfo>
</xml>
5UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:35:38.94ID:z9V6QSI50 162: UnnamedPlayer(ワッチョイ 37e8-C3j7) 2023/12/12(火) 11:39:16.33 ID:maw/Ns/50
自作アイテムのレシピをプレイヤーLvで開放できるようにしたいんだけど、どこにどんな構文使えば可能でしょうか?
偉い人おしえてください。
173: UnnamedPlayer(ワッチョイ 5704-L8ZV) sage 2023/12/12(火) 22:54:13.74 ID:I+0WC2aL0
>>162
後学のため考えてたらチンチーンと閃いて、試したらできた
■タサ斧をLv2で開放する内容(append xpathの中身のみ記載)
1.recipes.xmlにレシピ追加、tagsにlearnableを指定してアンロックが必要であることを定義
<recipe name="meleeToolRepairT0TazasStoneAxe" count="1" tags="learnable">
<ingredient name="resourceWood" count="1"/>
</recipe>
2.buffs.xmlで2秒毎にプレイヤー状態を判定するbuffStatusCheck01にLv2以上ならレシピをアンロックする処理を追加
<effect_group>
<passive_effect name="RecipeTagUnlocked" operation="base_set" value="1" tags="meleeToolRepairT0TazasStoneAxe">
<requirement name="PlayerLevel" operation="GTE" value="2"/>
</passive_effect>
</effect_group>
お礼は革9枚でいい
174: UnnamedPlayer(ワッチョイ 5704-L8ZV) sage 2023/12/12(火) 23:10:15.45 ID:I+0WC2aL0
>>162
連投でスマヌ、>>173は解放された通知や音が無いので、
triggered_effectのtrigger="RecipeUnlocked" action="ShowToolbeltMessage"でmessage="tasa ono resipi unlock!"とかを使って
解放通知を出した方が「らしさ」が出てよいと思う(実装方法はeffect_group分けたり等の考慮は必要と思われる)
あとは音を鳴らしたらそれっぽさが加速するので例示したかったが、イケテルサンプルがすぐに見つけられなかった
自作アイテムのレシピをプレイヤーLvで開放できるようにしたいんだけど、どこにどんな構文使えば可能でしょうか?
偉い人おしえてください。
173: UnnamedPlayer(ワッチョイ 5704-L8ZV) sage 2023/12/12(火) 22:54:13.74 ID:I+0WC2aL0
>>162
後学のため考えてたらチンチーンと閃いて、試したらできた
■タサ斧をLv2で開放する内容(append xpathの中身のみ記載)
1.recipes.xmlにレシピ追加、tagsにlearnableを指定してアンロックが必要であることを定義
<recipe name="meleeToolRepairT0TazasStoneAxe" count="1" tags="learnable">
<ingredient name="resourceWood" count="1"/>
</recipe>
2.buffs.xmlで2秒毎にプレイヤー状態を判定するbuffStatusCheck01にLv2以上ならレシピをアンロックする処理を追加
<effect_group>
<passive_effect name="RecipeTagUnlocked" operation="base_set" value="1" tags="meleeToolRepairT0TazasStoneAxe">
<requirement name="PlayerLevel" operation="GTE" value="2"/>
</passive_effect>
</effect_group>
お礼は革9枚でいい
174: UnnamedPlayer(ワッチョイ 5704-L8ZV) sage 2023/12/12(火) 23:10:15.45 ID:I+0WC2aL0
>>162
連投でスマヌ、>>173は解放された通知や音が無いので、
triggered_effectのtrigger="RecipeUnlocked" action="ShowToolbeltMessage"でmessage="tasa ono resipi unlock!"とかを使って
解放通知を出した方が「らしさ」が出てよいと思う(実装方法はeffect_group分けたり等の考慮は必要と思われる)
あとは音を鳴らしたらそれっぽさが加速するので例示したかったが、イケテルサンプルがすぐに見つけられなかった
6UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:36:08.44ID:z9V6QSI50 197: UnnamedPlayer(ワッチョイ c6f8-3CSV) sage 2023/12/16(土) 08:39:18.30 ID:HpbkAhnj0
>>193
ちょうどNPCModのページ見てたけど
このMod組み込んだら“Powered by Score and NPCCore”って
クレジット表記入れろって書いてあるな
>>193
ちょうどNPCModのページ見てたけど
このMod組み込んだら“Powered by Score and NPCCore”って
クレジット表記入れろって書いてあるな
7UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:36:41.01ID:z9V6QSI50 Modlet 作成参考
https://wikiwiki.jp/7daystodie/xml書き換え/Man/Modlet
https://wikiwiki.jp/7daystodie/xml書き換え/Man/Modlet
8UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:36:53.24ID:z9V6QSI50 頻出記述
<set xpath="/items/item[@name='meleeToolRepairT0StoneAxe']/property[@class='Action1']/property[@name='Delay']/@value"> .1 </set>
<append xpath="/items/item[@name='apparelCigar']/effect_group[@tiered='false']">
<passive_effect name="AttributeLevel" tags="attPerception" operation="base_add" value="1"/>
</append>
<append xpath="/recipes">
</append>
<append xpath="/items/item[@name='meleeToolRepairT3Nailgun']/property[@class='Action1']/property[@name='Allowed_upgrade_items']/@value"> ,resourceRawDiamond </append>
<set xpath="/items/item[@name='meleeToolRepairT0StoneAxe']/property[@class='Action1']/property[@name='Delay']/@value"> .1 </set>
<append xpath="/items/item[@name='apparelCigar']/effect_group[@tiered='false']">
<passive_effect name="AttributeLevel" tags="attPerception" operation="base_add" value="1"/>
</append>
<append xpath="/recipes">
</append>
<append xpath="/items/item[@name='meleeToolRepairT3Nailgun']/property[@class='Action1']/property[@name='Allowed_upgrade_items']/@value"> ,resourceRawDiamond </append>
9UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:37:14.76ID:z9V6QSI50 Q.○○なmodありますか?
A.お前が作るんだよ!
A.お前が作るんだよ!
10UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:40:24.21ID:z9V6QSI50 旧バージョンのを抜いてとりあえずテンプレ書いたけどどうしても前スレの>>2が書き込み出来ん
ドウスッペ
ドウスッペ
11UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:43:06.36ID:z9V6QSI50 各MODサイト
■7days to die community forum
https://community.7daystodie.com/forum/27-mods/
■NEXUS MODS
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/
■7DAYS TO DIE MODS
https://7daystodiemods.com/
---------------------------------------------------------
■7D2D Mod Launcher by sphereii
http://7d2dmodlauncher.org/
■7days to die community forum
https://community.7daystodie.com/forum/27-mods/
■NEXUS MODS
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/
■7DAYS TO DIE MODS
https://7daystodiemods.com/
---------------------------------------------------------
■7D2D Mod Launcher by sphereii
http://7d2dmodlauncher.org/
12UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:43:29.45ID:z9V6QSI50 ※要 無料会員登録 を抜いたら書き込めたわガハハ
13UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:44:37.57ID:z9V6QSI50 Darkness Falls保守
14UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:45:08.09ID:z9V6QSI50 War3zuk保守
15UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:46:17.76ID:z9V6QSI50 District Zero保守
16UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:49:33.05ID:z9V6QSI50 The Spencer Mansion Incident保守
17UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:49:49.84ID:z9V6QSI50 CLASSIC Style HARDCORE保守
18UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:50:03.92ID:z9V6QSI50 Preppocalypse保守
19UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:50:17.40ID:z9V6QSI50 The Wasteland保守
20UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:50:39.52ID:z9V6QSI50 Ravenhearst保守
21UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/04(水) 20:51:10.30ID:z9V6QSI50 ほ、しゅおわ
22UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f71-Tquj)
2024/09/04(水) 21:47:04.21ID:dHLhLrfS024UnnamedPlayer 警備員[Lv.37][SR武][R防] (ワッチョイ ff79-Tquj)
2024/09/04(水) 23:59:41.08ID:Dd2k/Uu40 あんた誰かに乙って言われたことない?
25UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e75c-1cCN)
2024/09/05(木) 03:42:12.93ID:DeSYL+1r0 相談お願いします
カバン拡張modを改造したところ、画面右側までインベントリが長々と伸びてしまいました
今まではそれで問題なかったのですが、
炉のウィンドウが縦長のWar3zukと相性が悪いといいますか、パネルが被ってしまい炉に材料を入れられません。
https://i.imgur.com/oygYb23.jpeg
かなり見辛いですが、今ある炉のウィンドウを、上端までズラすか、いっそ左側に移したいと考えています
Dumpからそれっぽい名前のwindowを探し出して書いてみたのですが、全然移動してくれません ボスケテくだされ
<set xpath="/windows/window[@name='windowForgeInput']">
<window name="windowForgeInput">
<rect pos="0,0" size="800,600"/>
</window>
</set>
カバン拡張modを改造したところ、画面右側までインベントリが長々と伸びてしまいました
今まではそれで問題なかったのですが、
炉のウィンドウが縦長のWar3zukと相性が悪いといいますか、パネルが被ってしまい炉に材料を入れられません。
https://i.imgur.com/oygYb23.jpeg
かなり見辛いですが、今ある炉のウィンドウを、上端までズラすか、いっそ左側に移したいと考えています
Dumpからそれっぽい名前のwindowを探し出して書いてみたのですが、全然移動してくれません ボスケテくだされ
<set xpath="/windows/window[@name='windowForgeInput']">
<window name="windowForgeInput">
<rect pos="0,0" size="800,600"/>
</window>
</set>
26!donguri 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5ff4-5sMh)
2024/09/05(木) 10:58:33.89ID:bQlO/oUS0 前誰か埋めてw
27UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7f7c-vKF2)
2024/09/05(木) 11:08:17.61ID:1Yeu8BNc0 >>22
(´・ω・`)おほーおつさまよー
(´・ω・`)おほーおつさまよー
28UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ e75c-1cCN)
2024/09/06(金) 00:54:27.39ID:FyECUtfz0 今度こそウィンドウの指定はこれでいいはず……フォージでインプットだから炉の原材料を置くパネルが何処かに移動……びくともしない orz
<set xpath="/windows/window[@name='windowForgeInput']">
<rect x="10" y="20">
</rect>
</set>
<set xpath="/windows/window[@name='windowForgeInput']">
<rect x="10" y="20">
</rect>
</set>
29UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ bff2-bXsv)
2024/09/06(金) 01:13:27.92ID:ex+F2Go00 <window name="windowForgeInput" width="228" height="204" panel="Right"
このrightをleftだかにすればいいんじゃねーの?
このrightをleftだかにすればいいんじゃねーの?
30UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ bff2-bXsv)
2024/09/06(金) 01:17:27.28ID:ex+F2Go00 そもそもset xpathの書き方間違えてんな
>>6みたいに書かないと書き換わらんぞ
>>6みたいに書かないと書き換わらんぞ
31UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ffe5-+rLF)
2024/09/06(金) 03:43:51.11ID:8QAZJp7b032UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f38-+rLF)
2024/09/06(金) 08:59:50.55ID:bJr7nWBy0 CNPC新しいの来てたのか
感謝!圧倒的感謝!
そしてスレ立て保守乙
感謝!圧倒的感謝!
そしてスレ立て保守乙
33UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7f38-+rLF)
2024/09/06(金) 09:34:08.18ID:bJr7nWBy0 >>22
試してみて気付いたこと報告します
サメちゃんのフードの歯
シトリンの顔
この2つが他よりずっと明るいままなのでおそらく新しいシェーダーになってないと思います
もう一つ
アセファラの初期銃が指定し忘れた時になる様な
マゼンタカラー一色になっています
試してみて気付いたこと報告します
サメちゃんのフードの歯
シトリンの顔
この2つが他よりずっと明るいままなのでおそらく新しいシェーダーになってないと思います
もう一つ
アセファラの初期銃が指定し忘れた時になる様な
マゼンタカラー一色になっています
34UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 2785-W/TN)
2024/09/06(金) 09:58:27.45ID:1Oh+FdYy0 >>22
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
35UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7f38-+rLF)
2024/09/06(金) 10:14:34.30ID:bJr7nWBy0 >>22
もう一つ追加でF1でログ観察してると
Resources Voice ウォルフラムの
アラート系とアタックで黄色エラーが出てます
敵の感知を知らせるボイスしゃべってない様な気がするんでそのエラーとかかな?
もう一つ追加でF1でログ観察してると
Resources Voice ウォルフラムの
アラート系とアタックで黄色エラーが出てます
敵の感知を知らせるボイスしゃべってない様な気がするんでそのエラーとかかな?
36UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ e75c-1cCN)
2024/09/06(金) 16:35:06.12ID:FyECUtfz0 >>29
ありがとうございます こうしてみましたが変わらなかったです
<set xpath=window name="windowForgeInput" width="228" height="204" panel="left">
</set>
もしかしてLeftやRightには一つづつしか入らないのかも?
制作ウィンドウをCenterにしてカバンウィンドウをRightにすればトコロテン式にフォージウィンドウのLeftが有効に、、、?
posの存在する意味とはうごごごご
ありがとうございます こうしてみましたが変わらなかったです
<set xpath=window name="windowForgeInput" width="228" height="204" panel="left">
</set>
もしかしてLeftやRightには一つづつしか入らないのかも?
制作ウィンドウをCenterにしてカバンウィンドウをRightにすればトコロテン式にフォージウィンドウのLeftが有効に、、、?
posの存在する意味とはうごごごご
37UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ bff2-bXsv)
2024/09/06(金) 17:09:05.86ID:ex+F2Go00 複数のMOD入れてるみたいだから適用されてる記述特定するためにまずConfigsDump(savesフォルダにある)のwindows.xmlで該当部分検索してバニラのままかMODで変更されてるか確認
バニラならバニラの、MODならMODの該当部分を直接書き換えて望みの結果が得られることを確認する
どこを書き換えた方がいいか分かるまでは直接書き換えて確認したほうがいい
panel="Right"を書き換えるなら↓の形式で書く
<set xpath="/windows/window[@name='windowForgeInput']/@panel"> Left </set>
バニラならバニラの、MODならMODの該当部分を直接書き換えて望みの結果が得られることを確認する
どこを書き換えた方がいいか分かるまでは直接書き換えて確認したほうがいい
panel="Right"を書き換えるなら↓の形式で書く
<set xpath="/windows/window[@name='windowForgeInput']/@panel"> Left </set>
38UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5f4e-hbJw)
2024/09/06(金) 17:57:19.05ID:P7oQskY30 NPCチケをクエスト報酬でももらえるようにできないかな あとコアも
39 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5f88-hbJw)
2024/09/06(金) 20:39:12.99ID:0Y6ZuKQO0 クエスト途中で進捗保持されたままセーブできるようになるMODってない?
何時間もゲーム起動しっぱなしにしなきゃいけないとかバカバカしすぎるんだけど
何時間もゲーム起動しっぱなしにしなきゃいけないとかバカバカしすぎるんだけど
40UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e7fd-k4rx)
2024/09/06(金) 21:01:28.19ID:rPGJFhPu0 あのmodない?
41!donguri 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5f5c-5sMh)
2024/09/07(土) 01:30:15.29ID:hSNsJSlB0 何時間もかかる物件あるか?
42UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7fb1-PZWK)
2024/09/07(土) 01:34:57.42ID:272of/Um0 最近追加されたヘブンホテルと昔から有るやつだけどDISHONGタワーあたりは結構長いと思う、特に初見の人はそう感じるんじゃないかな
44UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e75c-1cCN)
2024/09/07(土) 14:08:08.04ID:rrt9Nf3U0 >>37
ありがとうございます
バニラで試してみたのですが、Dumpで見たところmodに付けた名前が見当たりませんでした
これは記述内容以前に、modがそもそも動いていないという事なのでしょうか?
modinfoなども他のmodと同じ仕様なのですが……
ありがとうございます
バニラで試してみたのですが、Dumpで見たところmodに付けた名前が見当たりませんでした
これは記述内容以前に、modがそもそも動いていないという事なのでしょうか?
modinfoなども他のmodと同じ仕様なのですが……
45UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ bff2-bXsv)
2024/09/07(土) 14:46:09.69ID:n3aoerOq0 とりあえずバニラのwindows.xml直接書き換えてどこを変更したらいいから確認しろ
xpathの書き方も間違えてるから一個ずつ解決しろ
xpathの書き方も間違えてるから一個ずつ解決しろ
46UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e75c-1cCN)
2024/09/07(土) 15:28:00.02ID:rrt9Nf3U0 ありがとうございます
この薄オレンジのところが書き換えるべき部分だと思っています
って規制でスレにURL貼れなくなってる……
://i.imgur.com/wBBaIPR.jpeg
xpathは>>37の文字列をそのままコピーしましたが駄目だったでしょうか?
この薄オレンジのところが書き換えるべき部分だと思っています
って規制でスレにURL貼れなくなってる……
://i.imgur.com/wBBaIPR.jpeg
xpathは>>37の文字列をそのままコピーしましたが駄目だったでしょうか?
47UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ bff2-bXsv)
2024/09/07(土) 15:39:16.22ID:n3aoerOq0 <configs>
</configs>
で挟んでるか?
もし使ってるMODにwindows.xmlあるならそこに付け加えた方が楽だと思う
</configs>
で挟んでるか?
もし使ってるMODにwindows.xmlあるならそこに付け加えた方が楽だと思う
48UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7f7c-vKF2)
2024/09/07(土) 16:42:01.64ID:Ro18Gi/v0 書き換える度に7大豆を起動し直すのは大変じゃろ
ステマで置いておくか
LiveReloader
7daystodiemods.com/livereloader/
このmodを使用すると、ゲームを開始した後、ゲームを再起動しずにコンソールでF1を押すことにより、すべてのXML、
XUI、およびローカリゼーションファイルをリアルタイムでリロードできます。
コマンドを入力すると、数秒間フリーズします。
このmodはゲームクライアントでのみ有効になり、EACを閉じる必要があります。
ステマで置いておくか
LiveReloader
7daystodiemods.com/livereloader/
このmodを使用すると、ゲームを開始した後、ゲームを再起動しずにコンソールでF1を押すことにより、すべてのXML、
XUI、およびローカリゼーションファイルをリアルタイムでリロードできます。
コマンドを入力すると、数秒間フリーズします。
このmodはゲームクライアントでのみ有効になり、EACを閉じる必要があります。
49UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ bff2-bXsv)
2024/09/07(土) 17:09:39.29ID:n3aoerOq0 ええな
50UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e75c-1cCN)
2024/09/07(土) 17:13:56.31ID:rrt9Nf3U051UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ ff41-DYi+)
2024/09/07(土) 21:14:47.02ID:VqMw9oZY0 A21まで自動販売機の allow_sellを削除して自動販売機にものを売れるようにしてたんだけどV1.0で同じことしたら物を売った際にbackpack更新ができないってエラーが出ちゃった
どうすりゃいいんだろ
どうすりゃいいんだろ
52UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 667c-x2r9)
2024/09/08(日) 15:32:18.05ID:Akx0nA8/0 なんか凄そうなMODが出てきた…(ステマ)
nexusmods.com/7daystodie/mods/6097?tab=description
Better Mod Compatibility
MODを実行中 都合が悪い部分は(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ して強制起動させてしまうやつ(適当翻訳)
nexusmods.com/7daystodie/mods/6097?tab=description
Better Mod Compatibility
MODを実行中 都合が悪い部分は(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ して強制起動させてしまうやつ(適当翻訳)
53UnnamedPlayer ハンター[Lv.469][SSR武+16][UR防+10][木] (ワッチョイ 3567-zcGp)
2024/09/08(日) 15:52:48.16ID:JqbqpmoW0 赤エラーを非通知にするんじゃなく、赤エラーそのものを無かったことにしちまうのか?
(MOD知識ゼロ並の意見)
(MOD知識ゼロ並の意見)
54UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ b554-XJrV)
2024/09/08(日) 16:34:38.99ID:HKobPS6f0 見た感じ、ILを読んで例外投げを強制的にスキップして要るっぽいな
github.com/closerex/Closer_ex-7D2D-mods/blob/main/BetterModCompatibility/Harmony/LogAndContinuePatches.cs
github.com/closerex/Closer_ex-7D2D-mods/blob/main/BetterModCompatibility/Harmony/LogAndContinuePatches.cs
55UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b554-XJrV)
2024/09/08(日) 16:41:40.68ID:HKobPS6f0 スキップしているというとちょっと語弊があるかな
例外の部分をwarningでスタックトレースを出すように上書いている
例外の部分をwarningでスタックトレースを出すように上書いている
56UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ b69a-yNKY)
2024/09/08(日) 17:14:40.20ID:ESA13bR80 エラーをゲーム内で通知するんじゃなくてゲーム外にログ出力するよって感じかな?
ゆうて素人目線だとそんなに活用できそうな場面が思いつかないけども
ゆうて素人目線だとそんなに活用できそうな場面が思いつかないけども
57UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b554-XJrV)
2024/09/08(日) 17:32:06.65ID:HKobPS6f0 例外というものが通知されると、そのMODの読み込みが止まってしまったりゲームがフリーズしてしまったりするんだけど、とりあえずそれを無視して動かす感じかな
あくまで無理やり動かしているだけだから望むような結果にはならないと思うし、ちょっと使いどころは難しいかもしれない...
あくまで無理やり動かしているだけだから望むような結果にはならないと思うし、ちょっと使いどころは難しいかもしれない...
58UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ b641-ptB3)
2024/09/08(日) 18:30:07.48ID:FkbM28Si0 自転車みたいにクエスト報酬を固定で出るようにするにはどうしたらいいの?自転車は isfixed="true"になってるので
<setattribute xpath="/quests/quest[@id='quest_tier1complete']/reward[@id='groupQuestForge']" name="isfixed">true</setattribute>
としたところダンプしたXMLを見る限り自転車と同じになるんだけど動作しない
<setattribute xpath="/quests/quest[@id='quest_tier1complete']/reward[@id='groupQuestForge']" name="isfixed">true</setattribute>
としたところダンプしたXMLを見る限り自転車と同じになるんだけど動作しない
59UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b554-XJrV)
2024/09/08(日) 18:52:02.32ID:HKobPS6f060UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ b641-ptB3)
2024/09/08(日) 22:41:37.38ID:FkbM28Si0 Newゲームでやっても動かないな
上のコードが動かなくても確率で出るからそれじゃなくて?
上のコードが動かなくても確率で出るからそれじゃなくて?
61UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b554-XJrV)
2024/09/08(日) 23:04:16.03ID:HKobPS6f0 もしかして私が連続で引き当ててるだけ...?
62UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b554-XJrV)
2024/09/08(日) 23:16:46.05ID:HKobPS6f0 >>60
追加で7回検証して計10回やったけど一番下の枠に固定で出てくるな
追加で7回検証して計10回やったけど一番下の枠に固定で出てくるな
63UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b554-XJrV)
2024/09/08(日) 23:28:32.52ID:HKobPS6f0 コード見た感じ、シャッフルで位置が変わるのはisfixedがついてないものだけみたいだから、何かしらでgroupQuestForgeが6番目以降にあると表示されないかもしれない
64UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8a55-utB5)
2024/09/09(月) 03:41:10.09ID:07sUSMKw0 そこ弄られるように作り込まれてない感じか
65UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ b641-ptB3)
2024/09/09(月) 03:49:00.61ID:crKyxyps0 デフォルトだとgroupQuestForgeは6番目のrewardだけどischosen="true"としては5番目だから5番目に表示されそうなものなのだけれど
66UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b554-XJrV)
2024/09/09(月) 08:06:15.87ID:yZztybnS0 すまない、ちょっと語弊があった
ischosenが選択報酬だからその中で5番目にいればいいはず
ischosenが選択報酬だからその中で5番目にいればいいはず
67UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ b641-ptB3)
2024/09/09(月) 10:38:59.96ID:crKyxyps0 setattribute 使うのを辞めて直接XMLを編集してname="isfixed"が付いてるやつを先頭に固めるようにすればうまく動いた
68UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 356d-utB5)
2024/09/09(月) 12:44:52.89ID:iZxJwx700 移動系の操作はないんだな
削除と挿入だと他の変更があったとき競合しそうだし
削除と挿入だと他の変更があったとき競合しそうだし
69UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ b641-ptB3)
2024/09/10(火) 02:31:44.14ID:+7XLVf720 コピー系の操作もないから焚き火のレシピを作業台にコピーするみたいなことも全部手動でやらないと出来ないと思う
70UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a638-2PHd)
2024/09/10(火) 07:35:45.80ID:5PDwq1dR0 このゲーム実性能と表示性能の記載を分けてるのビックリしたわ
あれ間違いおこりまくったり手間増えるし良いことないように感じるが何かメリットあるんかな
他のゲーム弄ってるとどれも実性能の記載を吸い出して
ゲーム内で性能表示する仕組みになってるのに…
あれ間違いおこりまくったり手間増えるし良いことないように感じるが何かメリットあるんかな
他のゲーム弄ってるとどれも実性能の記載を吸い出して
ゲーム内で性能表示する仕組みになってるのに…
71UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ edce-0/Qd)
2024/09/10(火) 08:35:30.56ID:JZa+R+Ks0 開発長いし弄ると色々直すのが大変だからなんじゃ?
72UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 79fd-6OzO)
2024/09/10(火) 20:03:45.78ID:7cH5hFAI0 nexsmodが死んだ
73UnnamedPlayer ハンター[Lv.477][SSR武+16][UR防+10][木] (ワッチョイ 35a7-zcGp)
2024/09/10(火) 20:06:11.28ID:eaUe8o9S0 ほんまや! 死んどる……
74UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 667c-x2r9)
2024/09/10(火) 20:29:40.77ID:+XtJ8Kav0 復活したぞ
75UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9a57-AT8t)
2024/09/10(火) 23:26:15.67ID:BaNPnWly076UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b554-XJrV)
2024/09/11(水) 00:19:16.02ID:eM/7Khqp0 >>70
表示を分けることでバランス調整用のパラメーターを隠したり、確率を体感に近くしたりすることができる
例えば、1.0より前は墓守パーツとかアイアンブレイカーとかに経験値のマイナス補正が存在した
これは時間当たりの経験値量を調整するためだと思うけど、マイナス効果が表示されてたらたぶん敬遠されてた
あとは金床なんかはクラフト時間-33%だけど、これをクラフト速度+50%と言い換えて表示したりとかかな...
表示を分けることでバランス調整用のパラメーターを隠したり、確率を体感に近くしたりすることができる
例えば、1.0より前は墓守パーツとかアイアンブレイカーとかに経験値のマイナス補正が存在した
これは時間当たりの経験値量を調整するためだと思うけど、マイナス効果が表示されてたらたぶん敬遠されてた
あとは金床なんかはクラフト時間-33%だけど、これをクラフト速度+50%と言い換えて表示したりとかかな...
77UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1ef2-3yKd)
2024/09/11(水) 01:58:18.55ID:2oYxkKpi0 ドロップバッグの消える時間はentityclasses.xmlの
<property name="TimeStayAfterDeath" value="***"(秒)/>を増やすといいゾ
<property name="TimeStayAfterDeath" value="***"(秒)/>を増やすといいゾ
78UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 797d-QZ+t)
2024/09/11(水) 08:11:47.51ID:jwbAns8M0 ちょっとお訊ねします。教えて先達各位。
実況動画で見て面白そうだった Age of Oblivion を遊んでるんだけれども、
できるはずなのにできないこと、作れるはずなのに作れない物が多くて当惑してます。 α21.2 の 7.1 stable。
闇の城でスケルトンキングを倒したんだけど拍子抜けするぐらい弱かった。
α20のプレイ動画を見返したら雲泥の差。α20のほうがまんべんなく派手で面白い。
α21のAOOってどうしてこんなスケールダウン、ダウングレードしているのですか?
それかオレが何か導入とか設定をミスってます?
実況動画で見て面白そうだった Age of Oblivion を遊んでるんだけれども、
できるはずなのにできないこと、作れるはずなのに作れない物が多くて当惑してます。 α21.2 の 7.1 stable。
闇の城でスケルトンキングを倒したんだけど拍子抜けするぐらい弱かった。
α20のプレイ動画を見返したら雲泥の差。α20のほうがまんべんなく派手で面白い。
α21のAOOってどうしてこんなスケールダウン、ダウングレードしているのですか?
それかオレが何か導入とか設定をミスってます?
79UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1ef2-3yKd)
2024/09/11(水) 11:13:54.12ID:2oYxkKpi0 >>48
これ入れてみたんだけどコンソールでF1押すとコンソール閉じるだけなんだが同時押しかなんか必要なのか?
これ入れてみたんだけどコンソールでF1押すとコンソール閉じるだけなんだが同時押しかなんか必要なのか?
80!donguri 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8a4b-wH/L)
2024/09/11(水) 11:26:04.13ID:L8XTm/OJ0 ちゃんと狂気64体わき常走でプレイしとるんか?
オブリは難易度系じゃなくて面白系modだから難易度求めるのは間違いぞ、難易度感じたいならその設定でやらんといかんぞ。
歯応え重視なら最新でも遊べるwar3zukおすすめ
個人的にはバニラ<<<<<<<<<<オブリ<<DF<<<<<<<<<war3くらいの難易度感ある
オブリは難易度系じゃなくて面白系modだから難易度求めるのは間違いぞ、難易度感じたいならその設定でやらんといかんぞ。
歯応え重視なら最新でも遊べるwar3zukおすすめ
個人的にはバニラ<<<<<<<<<<オブリ<<DF<<<<<<<<<war3くらいの難易度感ある
8178 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 797d-QZ+t)
2024/09/11(水) 12:15:34.41ID:jwbAns8M0 いや難易度は初期値ままなんだけど。POIそのものが違うのよ。
たとえば闇の城。α20動画で見た城は角っこの階段から入るヤツで建材は無敵。
α21のはお堀向こうのテレポート電話で入るヤツ。建材は壊せるしブロックも置ける。
ほかにも自動車の鍵が1種類しかない。ボススポナーってのがない。トレーダー地下ダンジョンに
専用ボスがいない。なのでテレポーター部品もテレポーターの概念ごと存在しない。
こういうのってもしかして、狂気でスタートしたらぜんぶ差し換わったりしちゃう?
たとえば闇の城。α20動画で見た城は角っこの階段から入るヤツで建材は無敵。
α21のはお堀向こうのテレポート電話で入るヤツ。建材は壊せるしブロックも置ける。
ほかにも自動車の鍵が1種類しかない。ボススポナーってのがない。トレーダー地下ダンジョンに
専用ボスがいない。なのでテレポーター部品もテレポーターの概念ごと存在しない。
こういうのってもしかして、狂気でスタートしたらぜんぶ差し換わったりしちゃう?
82!donguri 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8a4b-wH/L)
2024/09/11(水) 12:55:59.71ID:L8XTm/OJ0 バージョンごとの違いはそらもう大元の変更による影響だったり遊びやすくする為だったりあるだろうから開発者に聞けとしか
ここで聞くな
プレイが不満なだけなら旧バージョン手に入れてやれば良い
それで解決
ここで聞くな
プレイが不満なだけなら旧バージョン手に入れてやれば良い
それで解決
83UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 797d-QZ+t)
2024/09/11(水) 13:21:31.09ID:jwbAns8M0 あぁ、そうですか。
84UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1ef2-3yKd)
2024/09/11(水) 13:34:05.25ID:2oYxkKpi0 コンプリートした本の出現率下げるMODできたよー
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6121
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6121
85UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 667c-x2r9)
2024/09/11(水) 13:45:11.26ID:rSiji1Tj0 いいね
86UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][苗警] (ワッチョイ b6dc-ptB3)
2024/09/11(水) 14:40:28.86ID:GfkXZCAe087UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1e6a-Npzu)
2024/09/11(水) 15:31:08.41ID:vRsr957Y088UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5d0a-voeu)
2024/09/11(水) 20:44:22.01ID:2p8Me51D0 α20の話題が出てたから無性にRebirthがやりたくなってα20.7入れてリバースやってみたらなんかエラー出てプレイできなかった。悲しい。
89UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ edad-rJur)
2024/09/12(木) 03:14:24.14ID:UE9YlLYF0 rebirthは10月くらいに実験版出すっていってたからもうちょっと待て
90UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6591-RWhK)
2024/09/12(木) 11:42:53.63ID:dwuZFhct0 >>89
まじかー、公式ディスコードで落とした時にチラッっと見たけど日本語でおkって感じだったから情報助かるわ。英語凄いな憧れちゃうなー。感謝。
まじかー、公式ディスコードで落とした時にチラッっと見たけど日本語でおkって感じだったから情報助かるわ。英語凄いな憧れちゃうなー。感謝。
91UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ a5d2-BHET)
2024/09/14(土) 01:40:24.97ID:6t4eUpFb0 トレーダーの近くに土地主張ブロック置けるmod
ある?
ある?
92UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1e7b-3yKd)
2024/09/14(土) 01:55:20.23ID:bSNncGU20 トレーダーの保護外すMODでいけそう
93UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1e7b-3yKd)
2024/09/14(土) 01:57:00.61ID:bSNncGU20 MODじゃなくて設定で
「主張範囲最小」→「主張ブロック置く」→「主張範囲最大」で範囲内にトレーダーが入るはず
「主張範囲最小」→「主張ブロック置く」→「主張範囲最大」で範囲内にトレーダーが入るはず
Mod手を出してみようかと思うんだけど、
初めて手を出す人におすすめとかある?
CuteNPCとwar3zukは択一なんだろうなぁとか、
バッグ拡張とか本共有あたりは一緒にいけるんだろうなぁとか思ってる
初めて手を出す人におすすめとかある?
CuteNPCとwar3zukは択一なんだろうなぁとか、
バッグ拡張とか本共有あたりは一緒にいけるんだろうなぁとか思ってる
Modおすすめランキング見つけたから見てくる
こんなにあったんだな
よくバニラだけで10年遊んだな
こんなにあったんだな
よくバニラだけで10年遊んだな
96UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 7938-5GRB)
2024/09/14(土) 09:16:18.08ID:UZFnLkCx0 大型modの1.0用ってwar3zukぐらいしかないかも
でもあれはあれで序盤難易度結構めちゃめちゃ
Mod初めての人にはDFお勧めしたいけど、1.0用でる気配ないしね
バニラに快適系突っ込んでやるのも結構おすすめ
でもあれはあれで序盤難易度結構めちゃめちゃ
Mod初めての人にはDFお勧めしたいけど、1.0用でる気配ないしね
バニラに快適系突っ込んでやるのも結構おすすめ
97UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5d0a-RWhK)
2024/09/14(土) 10:05:12.38ID:zeLW/Nlv0 CuteNPCはその性能と言うかカタログスペックと言うか、単純なNPCを連れて歩く利便性だけでは語れない光があるmod。
俺はもうずんだもんとサメちゃんが居ない7dtdが思い出せない。毎日cuteNPCの方角に三回祈りを捧げても足りない圧倒感謝がある。
俺はもうずんだもんとサメちゃんが居ない7dtdが思い出せない。毎日cuteNPCの方角に三回祈りを捧げても足りない圧倒感謝がある。
98UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5d0a-RWhK)
2024/09/14(土) 10:06:40.32ID:zeLW/Nlv0 CuteNPCはその性能と言うかカタログスペックと言うか、単純なNPCを連れて歩く利便性だけでは語れない光があるmod。
俺はもうずんだもんとサメちゃんが居ない7dtdが思い出せない。毎日cuteNPCの方角に三回祈りを捧げても足りない圧倒感謝がある。
俺はもうずんだもんとサメちゃんが居ない7dtdが思い出せない。毎日cuteNPCの方角に三回祈りを捧げても足りない圧倒感謝がある。
99UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5d0a-RWhK)
2024/09/14(土) 10:05:53.01ID:zeLW/Nlv0 CuteNPCはその性能と言うかカタログスペックと言うか、単純なNPCを連れて歩く利便性だけでは語れない光があるmod。
俺はもうずんだもんとサメちゃんが居ない7dtdが思い出せない。毎日cuteNPCの方角に三回祈りを捧げても足りない圧倒感謝がある。
俺はもうずんだもんとサメちゃんが居ない7dtdが思い出せない。毎日cuteNPCの方角に三回祈りを捧げても足りない圧倒感謝がある。
100UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1ece-3yKd)
2024/09/14(土) 11:00:05.46ID:bSNncGU20 v1.0向けの塗装増やすMODない?
CuteNPCの大襲撃を初めてやってみた
強烈だなぁ
ノーデス縛りだから冷や汗が出た
強烈だなぁ
ノーデス縛りだから冷や汗が出た
102UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5e89-/VPw)
2024/09/14(土) 12:13:16.18ID:szWi17Zl0 >>100
ペイントはNexusにあったPyro Paintsっての最近入れた
ペイントはNexusにあったPyro Paintsっての最近入れた
104UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (スッップ Sd0a-Mv5P)
2024/09/14(土) 13:51:19.39ID:naT5SXlSd war3で軍人雇ってアイテム化せず拠点でダラダラとアイテム整理してたら、アホ軍人が大量の野良お散歩ホードに向かって銃ぶっぱなしやがって大乱戦になってしまった
文字通り引き金を引いたアホ軍人には責任を取って殉職してもらったよ
文字通り引き金を引いたアホ軍人には責任を取って殉職してもらったよ
106UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1ece-3yKd)
2024/09/14(土) 14:18:50.80ID:bSNncGU20 表面塗装できるストレージMODできたよー
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6143
>>102
サンキュー
入れてみたけどa21にあった武器アイコンとかは追加されてないのか
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6143
>>102
サンキュー
入れてみたけどa21にあった武器アイコンとかは追加されてないのか
107UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 667c-x2r9)
2024/09/14(土) 15:03:38.06ID:0LdGH4EL0 >>106
仕事早いはおつおつ
仕事早いはおつおつ
108!donguri 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8a1e-wH/L)
2024/09/14(土) 15:51:10.82ID:L1fvkzOn0 >>94
キュートnpcはwa3と競合しない、同時使用可能
カジュアルmodも殆どが使用可能
wa3がエラー吐くのはmodアイテムや武器追加系、乗り物追加、UI変更系(バック増加含む)
例えば連射クロスボウmodとかizayo武器とかボートとか追加で入れるとエラー吐く、建物系もおすすめしないかな
後基本的にWAR3zはバニラ狂気常走を鼻ほじりながら出来るくらいの人に出ないと辛い
ゲーム初めて初物件に被爆ワイトとかジャイアントとか実験体が出る上にそこらにわいてるやつですら歩いてくるやつの方が少ないレベルのやつが初日から湧く
後敵がほぼ初動で受けたら死亡確定の疫病攻撃してくる
キュートnpcはwa3と競合しない、同時使用可能
カジュアルmodも殆どが使用可能
wa3がエラー吐くのはmodアイテムや武器追加系、乗り物追加、UI変更系(バック増加含む)
例えば連射クロスボウmodとかizayo武器とかボートとか追加で入れるとエラー吐く、建物系もおすすめしないかな
後基本的にWAR3zはバニラ狂気常走を鼻ほじりながら出来るくらいの人に出ないと辛い
ゲーム初めて初物件に被爆ワイトとかジャイアントとか実験体が出る上にそこらにわいてるやつですら歩いてくるやつの方が少ないレベルのやつが初日から湧く
後敵がほぼ初動で受けたら死亡確定の疫病攻撃してくる
109UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 7938-5GRB)
2024/09/14(土) 17:47:44.23ID:UZFnLkCx0 バニラもそうだけど、序盤が一番きつくて後になればなるほど鼻くそほじる難易度になるよね
war3zukはそれが特に顕著
war3zukはそれが特に顕著
110!donguri 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 8a1e-wH/L)
2024/09/14(土) 18:16:30.13ID:L1fvkzOn0 まぁあれも楽ちん攻略方あるから疫病だなやっぱりバランス面でおかしいのは
111UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ed82-4Sy7)
2024/09/14(土) 19:01:41.24ID:8rp9nN9S0 >>108
ありがとう
7D2D Mod Launcherを使ってとりあえずWar3zuk入れてみた
Farmlifeと二種類あるんだが同時に入ってるのかどうかわからない(多分できてない)
CuteNPCは表示ないからおそらく手動でいれるかCustomURLなんだろうなぁというところまできてるが、
ひとまずマルチのメンバーと試行錯誤してみる
まずは動かせるようになったらCuteNPCも試してみる
ありがとう
7D2D Mod Launcherを使ってとりあえずWar3zuk入れてみた
Farmlifeと二種類あるんだが同時に入ってるのかどうかわからない(多分できてない)
CuteNPCは表示ないからおそらく手動でいれるかCustomURLなんだろうなぁというところまできてるが、
ひとまずマルチのメンバーと試行錯誤してみる
まずは動かせるようになったらCuteNPCも試してみる
War3zukやばいな
開幕燃えてるクマ見えてるとか、
初日から汚染ゾンビ闊歩してる
マツコも警官もいる
久々に怖くてトレーダー引きこもりやってしまった
なお、夜はまだ迎えてない
難易度下げてもまだヤバそう
うさぎみたいなサイズの犬とか当たり判定小さそうでヤバそう(語彙力
開幕燃えてるクマ見えてるとか、
初日から汚染ゾンビ闊歩してる
マツコも警官もいる
久々に怖くてトレーダー引きこもりやってしまった
なお、夜はまだ迎えてない
難易度下げてもまだヤバそう
うさぎみたいなサイズの犬とか当たり判定小さそうでヤバそう(語彙力
113 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 171e-k1Yr)
2024/09/15(日) 03:42:34.03ID:jHEXdmrA0 War3 Farmlife 食材の簡単さからワニシチューだけ作ってればいいような気がする
war3農夫だったかのクエストクリアでショットガンもらったら強すぎてぬるげーになったわ
難易度
遊牧民だからかもしれんけど
難易度
遊牧民だからかもしれんけど
115UnnamedPlayer 警備員[Lv.107] (ワッチョイ 1f09-dji9)
2024/09/15(日) 06:23:58.79ID:oPzHP8bL0 War3zukは強い武器を早期に入手できるかどうかで大きく難易度変わる
まあそれでも危険な敵は多いけど
まあそれでも危険な敵は多いけど
116UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ffb7-TS/h)
2024/09/15(日) 07:01:53.19ID:MHpzqXRG0 最初にガンマン選べば品質1とはいえSMG手に入るからそれで乗り切ったな
弾の入手も余裕 ただ修理はめんどい
弾の入手も余裕 ただ修理はめんどい
117UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 970a-OnpT)
2024/09/15(日) 12:04:52.11ID:gUszoijU0 V1に対応したからAfter Lifeを始めたけど紹介に水が序盤に不足するとか書いてあったけど、単に水の確保が無理過ぎて死ぬの前提なだけだな。料理人スキル無いのに飲み水1本確保するのにキャンプファイアーでリアル三十分かかる。流石に渇水で死ぬと水分が回復するけど、死ぬ直前は碌にスタミナ回復せずに完全な無駄な時間になる。水ゲージが赤くなったらガラス飲んで復活するのが最善なのは破綻してるだろ。
118!donguri 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 9f1e-cIZi)
2024/09/15(日) 12:54:41.26ID:9AalE4nc0 WAR3は全ビルド初動ホードまでプレイしてどれが初動楽か試したけど初手鉱夫が一番楽、ついで狙撃、建築。エンジニア、ガンマンはその次くらいか。最難関は弓だなw
で最終的に5〜6日目で坩堝手に入れば勝ち確
楽ちんなのは2日間資材貯めと金策売り重視で進めて3日目にジェンのとこ行った段階で回収図書館回しするのが攻略法
エンジニアなら初期レクト付近にストリップあるとこなら回収ストリップ回しもアリ
重いけど
で最終的に5〜6日目で坩堝手に入れば勝ち確
楽ちんなのは2日間資材貯めと金策売り重視で進めて3日目にジェンのとこ行った段階で回収図書館回しするのが攻略法
エンジニアなら初期レクト付近にストリップあるとこなら回収ストリップ回しもアリ
重いけど
120 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 171e-k1Yr)
2024/09/15(日) 15:06:22.09ID:jHEXdmrA0 War3でCuteNPCでやり直したけど感動した
121 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 171e-k1Yr)
2024/09/15(日) 15:06:22.07ID:jHEXdmrA0 War3でCuteNPCでやり直したけど感動した
122 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 171e-k1Yr)
2024/09/15(日) 15:06:22.07ID:jHEXdmrA0 War3でCuteNPCでやり直したけど感動した
123 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 171e-k1Yr)
2024/09/15(日) 15:07:25.34ID:jHEXdmrA0 あれ すまん
124UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ bfea-/PCR)
2024/09/15(日) 21:55:33.47ID:khdBI6B60 ウェルネスシステムっぽいMODできたよー
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6163
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6163
war3、デカい動物系は初期でもなんとかなる
銃持ちも脅威だが死ぬほどではない
ちびっこデモリッシャーは怖い
が、初期の敵は感染症だな
ノーデス縛りやめたくなるmodだなぁ
銃持ちも脅威だが死ぬほどではない
ちびっこデモリッシャーは怖い
が、初期の敵は感染症だな
ノーデス縛りやめたくなるmodだなぁ
126UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ffb7-TS/h)
2024/09/16(月) 10:12:25.84ID:t5ThBZg80 特殊感染症のせいで犬とパーティーガールが本当に怖く感じる
今んとこ食らったのはその2種類だけど他にも病気持ちいるのかね
今んとこ食らったのはその2種類だけど他にも病気持ちいるのかね
127UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ff7c-fMvz)
2024/09/16(月) 13:02:11.40ID:cxYz8u2J0 ゾンボイドなんかは噛まれたらオシマイだし治療法があるだけまだマシだな
128UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ d703-COPt)
2024/09/16(月) 13:02:51.72ID:kCpkj75P0 >>126
クソ鳥
クソ鳥
>>126
看護師さんにMRSAうつされた
看護師さんにMRSAうつされた
130UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (スプッッ Sd3f-TS/h)
2024/09/16(月) 13:40:18.18ID:BzTSmNfQd w3z始めてリアル2日目だけど、面白いね
敵も強いけど、武器も最初に配られるし、足はやたら早いし、初心者用建築ブロックとかあるし、レンチのアップグレードがバニラネイルガンより早いし
なんかいい感じに展開早いね
漁れるオブジェクト増えすぎ、アイテムたくさん持てるからってもっと死ぬほど遅くなる罠あるし、
料理レシピやたら多くて割と食料も楽だし、
空瓶で汚水組めるのとか懐かしいし
もっと早く手を出せばよかったな
建物とかにα幾つとか書いてあるのもいいな
敵も強いけど、武器も最初に配られるし、足はやたら早いし、初心者用建築ブロックとかあるし、レンチのアップグレードがバニラネイルガンより早いし
なんかいい感じに展開早いね
漁れるオブジェクト増えすぎ、アイテムたくさん持てるからってもっと死ぬほど遅くなる罠あるし、
料理レシピやたら多くて割と食料も楽だし、
空瓶で汚水組めるのとか懐かしいし
もっと早く手を出せばよかったな
建物とかにα幾つとか書いてあるのもいいな
農業の種植え直し不要とか最高にいい調整してる
まだまだなぜつくれないのかわからないアイテムとかあって困惑してるけど楽しい
あとBMHはバッグ(人形?)落ちないのかね?
2つくらいしかなくて、ホードオフにしようかと思い始め
純粋に迎撃楽しめってことかな
まだまだなぜつくれないのかわからないアイテムとかあって困惑してるけど楽しい
あとBMHはバッグ(人形?)落ちないのかね?
2つくらいしかなくて、ホードオフにしようかと思い始め
純粋に迎撃楽しめってことかな
134UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f58-3vlU)
2024/09/17(火) 00:06:26.48ID:a3/QVxos0135UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 7f41-jZLq)
2024/09/17(火) 00:17:15.90ID:PJrQumIZ0 成長した作物を殴ると苗にダウングレードしつつ収穫物をドロップする形式なのかな?
その発想は面白いかも
その発想は面白いかも
136UnnamedPlayer 警備員[Lv.110][SSR武][SSR防][木] (ワッチョイ b710-ztcO)
2024/09/17(火) 00:32:23.74ID:hg87+OsC0137UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ bfeb-dnE7)
2024/09/17(火) 02:28:05.36ID:S8UgASX60 >>134
素晴らしい!
素晴らしい!
138UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 57b6-j1bV)
2024/09/17(火) 07:34:53.46ID:MoySo6gN0 W3Zはジャンタレとデザートイーグルとしびれ棒貰えるやつ選んだ
エンジニアだっけか
チュートリアル穴掘りで泣きそうになりT1殲滅クエでラスト1か緑色してたり
帰りは荷物重くて足遅いくてまた泣いて
拠点でビクビクしてたら緑マツコから遠距離放射線攻撃くらったりして泣いた
あとタイヤ出なくて最初にもらったミニバイクパーツセットが肥やし化して号泣してる
タイヤ作るしかないのかあれ…
エンジニアだっけか
チュートリアル穴掘りで泣きそうになりT1殲滅クエでラスト1か緑色してたり
帰りは荷物重くて足遅いくてまた泣いて
拠点でビクビクしてたら緑マツコから遠距離放射線攻撃くらったりして泣いた
あとタイヤ出なくて最初にもらったミニバイクパーツセットが肥やし化して号泣してる
タイヤ作るしかないのかあれ…
w3zはガンマンで始めたから、9mm弾を生む鶏には感謝している
あれって、エンジニアで始めたら鳥の巣からはマグナム弾が出るのかな?
あれって、エンジニアで始めたら鳥の巣からはマグナム弾が出るのかな?
140!donguri 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 9f24-cIZi)
2024/09/17(火) 10:37:07.46ID:hEWvXLaO0 エンジニアは棒振ってるだけでデモリ以外完封出来るし楽な方だよ
あとミニバイクは使わんかったな
3日目に貰える自転車の方が良い
そしてエンジニアが本当に泣くのは初ホード、あの職だけ異様に火力足りないのよね
あとミニバイクは使わんかったな
3日目に貰える自転車の方が良い
そしてエンジニアが本当に泣くのは初ホード、あの職だけ異様に火力足りないのよね
141UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (スップ Sd3f-TS/h)
2024/09/17(火) 10:39:15.71ID:U+LLzcnHd 自転車用ターボイカれてるだろあれw
142!donguri 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 9f24-cIZi)
2024/09/17(火) 10:44:14.41ID:hEWvXLaO0143UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7fca-L2eq)
2024/09/17(火) 10:58:57.00ID:VrS7Seq10 war3やってるけど、医師5スタンバトン頼りになるわー
改めて各クラスでの初期装備をみたけど
ガンマンで始めたけど
HD Cnc Hand Guns
HD Cnc Automatics
HD Cnc Rifles
この3つ貰ったかなぁ??
どこかにしまい込んでしまったのかなぁ??
ガンマンで始めたけど
HD Cnc Hand Guns
HD Cnc Automatics
HD Cnc Rifles
この3つ貰ったかなぁ??
どこかにしまい込んでしまったのかなぁ??
145UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7fca-L2eq)
2024/09/17(火) 12:12:55.11ID:VrS7Seq10 >>144
バンドル?纏められてるから開いてないだけかも
バンドル?纏められてるから開いてないだけかも
146UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 57b6-j1bV)
2024/09/17(火) 12:23:02.91ID:MoySo6gN0 ジャンタレの前で走り回ったりスタンバトンで痺れさせながら
お散歩ホード処理するのに慣れて涙は止まった
でも野良デモリさんだけはアカンね…
お散歩ホード処理するのに慣れて涙は止まった
でも野良デモリさんだけはアカンね…
148UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f75c-Y7OY)
2024/09/17(火) 18:48:47.17ID:0ZvsYHtA0 War3zukのオリジナル料理は速い、簡単、美味しいの3拍子
地味だけど
レシピの難易度が高いと結局「ベーコンエッグから肉シチューでいいや」になってしまうというバニラの教訓を僕たちに教えてくれる
地味だけど
レシピの難易度が高いと結局「ベーコンエッグから肉シチューでいいや」になってしまうというバニラの教訓を僕たちに教えてくれる
149UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffb7-TS/h)
2024/09/17(火) 18:59:37.37ID:xhN8IluK0 玉子とコーンミールと脂で作れるやつ便利過ぎだろと思う
151UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b79d-COPt)
2024/09/17(火) 20:17:22.63ID:1jiRyA1u0 探索しててもご飯沢山出てくるから
食い物には困らんな
マメにゴミ漁りしてると資源も結構溜まるし
食い物には困らんな
マメにゴミ漁りしてると資源も結構溜まるし
ひよこと脂あたりでなんか料理作れなかったっけね
スキルなくても作れるの多くて食事は困らないね
チリ缶使ったひよこはなんかコスト高くて性能一緒というクソレシピだったが
コスパもタイパも悪い料理レシピ作らないでほしい
スキルなくても作れるの多くて食事は困らないね
チリ缶使ったひよこはなんかコスト高くて性能一緒というクソレシピだったが
コスパもタイパも悪い料理レシピ作らないでほしい
156UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9fea-zpvx)
2024/09/18(水) 00:44:50.19ID:PkNSd5vE0 Vroidがa22に対応してないからほぼ引退している
多分このままだろうし本格的なやめ時かなと思ってる
多分このままだろうし本格的なやめ時かなと思ってる
157UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ bfd6-/PCR)
2024/09/18(水) 04:33:44.23ID:1tGJU1Vd0 チャレンジクエストで追跡中に鉱石資源がマップ上にアイコン表示されるようになったよー
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2307
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2307
159UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f78e-Iw5O)
2024/09/18(水) 05:49:34.39ID:rOaHPbIu0 After Lifeでトレーダーも居ない世界でずんだもん達に会えるの楽しみにしてたけど、幾ら机や棚探してもチケット1枚出てこないからdmでアイテム見たらチケットもNPCずんだもんも全く無かった。凄く悲しかった。
161!donguri 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 9f03-cIZi)
2024/09/18(水) 11:04:47.16ID:j9hmxsD50 導入間違えとるんとちゃうんか?
162UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 176d-U/js)
2024/09/18(水) 11:35:58.37ID:Rg55a1jT0 初めてmod導入したら楽しかったから色々追加したら建物からゾンビ消えました
何が原因のmodか調べるには総当たりしか無いのでしょうか?
何が原因のmodか調べるには総当たりしか無いのでしょうか?
163UnnamedPlayer 警備員[Lv.111][SSR武][SSR防][木] (ワッチョイ f7c4-ztcO)
2024/09/18(水) 11:38:40.55ID:9+hdzmG/0 総当たりも大事だが直感も手懸かりになるぞ
何かゾンビのAIや挙動、湧きや個体数を弄るMODを複数入れたりとかしなかったか?
何かゾンビのAIや挙動、湧きや個体数を弄るMODを複数入れたりとかしなかったか?
164UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 970a-Iw5O)
2024/09/18(水) 11:43:54.50ID:gdi66ZOi0165UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 176d-U/js)
2024/09/18(水) 11:46:07.09ID:Rg55a1jT0166UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff75-i9xh)
2024/09/18(水) 11:54:51.45ID:WmuVxSB+0 入れ替え時に0_TFP_Harmonyも消してるとか
167UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 176d-U/js)
2024/09/18(水) 12:13:55.32ID:Rg55a1jT0 >>166
それが何なのかは分かって無いですが残してます
ちなみに入れてるmodとエラーはこんな感じなんですが
://i.imgur.com/nOQLrHA.png
://i.imgur.com/c89kvu2.jpeg
://i.imgur.com/yBevtXH.jpeg
それが何なのかは分かって無いですが残してます
ちなみに入れてるmodとエラーはこんな感じなんですが
://i.imgur.com/nOQLrHA.png
://i.imgur.com/c89kvu2.jpeg
://i.imgur.com/yBevtXH.jpeg
168UnnamedPlayer 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 7f41-jZLq)
2024/09/18(水) 12:23:13.57ID:Q6iSc0eZ0 炉に複数の鞴を付けれるようにしたところ、精錬時間が1→0.66→0.44→0.30と変化していったんだけど
perc_add -.333"の効果が-.333→-.666じゃなくて累計で効くのって珍しいね
perc_add -.333"の効果が-.333→-.666じゃなくて累計で効くのって珍しいね
169UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7fb6-B7U1)
2024/09/18(水) 12:47:17.48ID:xGfOvPaQ0 >>167
まあはっきり赤エラー出てるんなら適当に総当たりでいいんじゃないかな
怪しそうなの三つずつぐらい外してエラー出なくなったらその三つのどれかが原因だから
そのうちの一つを戻して……みたいにやればそんな時間かかんないと思う
あとは異常な状態でセーブされると致命傷になる可能性あるから
MODいじる前はセーブデータの退避だけは忘れずに
まあはっきり赤エラー出てるんなら適当に総当たりでいいんじゃないかな
怪しそうなの三つずつぐらい外してエラー出なくなったらその三つのどれかが原因だから
そのうちの一つを戻して……みたいにやればそんな時間かかんないと思う
あとは異常な状態でセーブされると致命傷になる可能性あるから
MODいじる前はセーブデータの退避だけは忘れずに
170UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ bf37-/PCR)
2024/09/18(水) 12:47:34.62ID:1tGJU1Vd0 大量にMOD入れててどれか特定するときは半分ずつに分けて絞り込めってハンニバルが言ってた
171UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ff7c-fMvz)
2024/09/18(水) 13:07:46.93ID:LfS4FbEL0 ものすごく頓珍漢なこと言うけど
bloodmoonlootbagsEZってEliteZombies MOD用なのかな?
でもNexus Mods側のEliteZombiesは現在非公開になっていて
7daystodiemods側のEliteZombiesはα21用なんだよね
bloodmoonlootbagsEZってEliteZombies MOD用なのかな?
でもNexus Mods側のEliteZombiesは現在非公開になっていて
7daystodiemods側のEliteZombiesはα21用なんだよね
172UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9728-s/sY)
2024/09/18(水) 14:58:33.64ID:EmTP16Bd0 メモ帳にMODファイルネームとそれがどんなMODなのか内容書いて保存してるわ
173UnnamedPlayer 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 7f41-jZLq)
2024/09/18(水) 22:02:52.89ID:Q6iSc0eZ0 ゾンビ踊らせるTwitchコマンドでVroid Modのダンスさせる方法ある?
174UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f4e-3vlU)
2024/09/19(木) 01:20:07.63ID:TMECq+2R0 MyPoster
小さいポスターを5種追加
一番左が既存、残り5個が追加分
https://i.imgur.com/N8qnUgO.jpeg
今まで配置されなかった横長のポスターも配置されるようにしました
https://fire.st/hoeLLrd
7DTD
小さいポスターを5種追加
一番左が既存、残り5個が追加分
https://i.imgur.com/N8qnUgO.jpeg
今まで配置されなかった横長のポスターも配置されるようにしました
https://fire.st/hoeLLrd
7DTD
175UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f75c-Y7OY)
2024/09/19(木) 02:16:14.85ID:AlxIBS2G0176UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f75c-Y7OY)
2024/09/19(木) 02:28:35.32ID:AlxIBS2G0 あとまぁ良くあるミスとして
・modのバージョンと7dtdのバージョンが違っている
・7dtdのファイルが壊れている Steam>ゲームタイトル右クリック>プロパティ>インストール済みファイル>ゲームファイルの整合性を確認 を試してみて
・modのバージョンと7dtdのバージョンが違っている
・7dtdのファイルが壊れている Steam>ゲームタイトル右クリック>プロパティ>インストール済みファイル>ゲームファイルの整合性を確認 を試してみて
177UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ff7c-fMvz)
2024/09/19(木) 09:47:39.99ID:x+geIoev0 >>174
(´・ω・`)おほーおつさまよー
(´・ω・`)おほーおつさまよー
178UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ bf14-/PCR)
2024/09/19(木) 14:07:44.21ID:G3uqfv0f0 MODの読込エラーのせいで正常なファイルの読み込みにも失敗すること多々あるからな
179 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f7e-XHaT)
2024/09/19(木) 19:15:14.19ID:NAOfJjPt0 CuteNPCはMAC版War3zukだと召喚した瞬間アプリが落ちるわ・・残念
180UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf38-cmy2)
2024/09/19(木) 20:13:44.22ID:3tv9VHyg0 >>168
それいいな レシピなくしてドロップや購入のみにしてすべてのmodを複数つけられるやつねぇかな
それいいな レシピなくしてドロップや購入のみにしてすべてのmodを複数つけられるやつねぇかな
181UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 7f41-jZLq)
2024/09/19(木) 22:49:08.29ID:IqT/t6NO0 葉巻を複数つけて価格ゼロにするのはさすがにバランス崩壊したので葉巻は1つまでに制限したけど
アーマープレーティングを複数つけてダメージゼロにするのはどう制限したら良いかなあ
アーマープレーティングを複数つけてダメージゼロにするのはどう制限したら良いかなあ
182UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bf38-cmy2)
2024/09/20(金) 00:55:17.50ID:uYSLkC3s0 自分の思う最低限のダメージくらいになるように枚数を制限したらいいんじゃないかな
183UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ bf59-dnE7)
2024/09/20(金) 10:36:45.78ID:UWJWWpPl0 >>181
ダメージ0にも出来るけど複数付け過ぎると重すぎて動けなくするとかはどうかな? xmlだけで出来るか不明だけど…
名前は失念したけど ネクサスに登録されてるインベントリ内の全ての弾を装填出来るModは、そういう仕組みが入ってるから興味があったら見てみてください。
ダメージ0にも出来るけど複数付け過ぎると重すぎて動けなくするとかはどうかな? xmlだけで出来るか不明だけど…
名前は失念したけど ネクサスに登録されてるインベントリ内の全ての弾を装填出来るModは、そういう仕組みが入ってるから興味があったら見てみてください。
184UnnamedPlayer 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 7f41-jZLq)
2024/09/20(金) 11:01:41.44ID:o5rqa+Il0 mod付ける条件を複雑にするのは無理そうだから効果の方に
<passive_effect name="PhysicalDamageResist" operation="base_add" value="2">
<requirement name="StatCompareCurrent" stat="Armor" operation="LTE" value="95.0"/></passive_effect>
とかつけて一定以上は効果がないようにするか
<passive_effect name="PhysicalDamageResist" operation="base_add" value="2">
<requirement name="StatCompareCurrent" stat="Armor" operation="LTE" value="95.0"/></passive_effect>
とかつけて一定以上は効果がないようにするか
185UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ bf14-/PCR)
2024/09/20(金) 11:37:38.40ID:eYeVNZns0 アーマープレーティングにtad増やして、そのtagの個数で動作阻害受けるようにしたらどうじゃろ
186UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9f07-3vlU)
2024/09/20(金) 22:41:58.62ID:YcKd4qQS0 CuteNPC MOD
今回はバグ修正です
シェーダーの変え忘れの修正
前スレでNPCが消えるという報告がありました(画像赤枠)
あとNPCが半透明になるバグもありました(画像青枠)
その対応です
https://i.imgur.com/WQ7hCoL.jpeg
https://fire.st/BLTPvS9
7DTD
今回はバグ修正です
シェーダーの変え忘れの修正
前スレでNPCが消えるという報告がありました(画像赤枠)
あとNPCが半透明になるバグもありました(画像青枠)
その対応です
https://i.imgur.com/WQ7hCoL.jpeg
https://fire.st/BLTPvS9
7DTD
187UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ff7c-fMvz)
2024/09/20(金) 23:25:25.40ID:+tXAYPnk0 (´・ω・`)おほーおつさまよー
188UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff38-i9xh)
2024/09/21(土) 01:42:43.60ID:DoQqHHay0 >>186
ありがとナス!
ありがとナス!
189UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 57b6-j1bV)
2024/09/21(土) 07:29:44.04ID:r+StoPY10 W3Zのゾンビ、電流で止まらないやついるんだな…
通路の最後に阻害フェンス置いといてよかった…
通路の最後に阻害フェンス置いといてよかった…
mod入れるとSteamのフレンドからゲーム参加で表示バグでる?
ゲーム開始してもタイトル画面のボタンとかが消えない
回避策はゲーム側にあるゲームの検索で接続先探して参加
何が違うんだろうな
ゲーム開始してもタイトル画面のボタンとかが消えない
回避策はゲーム側にあるゲームの検索で接続先探して参加
何が違うんだろうな
191UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f6c-COPt)
2024/09/21(土) 10:52:52.64ID:nKckCXnu0 >>186
感謝です。
感謝です。
w3z、やっとずんだもん登場なのだ
アイテム数が多いからかなかなかチケットが引けなかった
アイテム数が多いからかなかなかチケットが引けなかった
194UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9f62-mPe4)
2024/09/21(土) 13:56:26.10ID:HgjJX51I0 w3zを日本語翻訳入れてやってるんだけどゾンビの名前とかって元々ああいうふざけた感じなの?
翻訳者の自我?
翻訳者の自我?
195UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ff7c-fMvz)
2024/09/21(土) 14:58:09.91ID:1D1U3KrD0 イエス
配信していなければ未翻訳のままプレイするってのも
配信していなければ未翻訳のままプレイするってのも
196UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 1f40-L2eq)
2024/09/21(土) 15:07:21.92ID:qB+6ClRm0 w3zの小麦とかってどっから入手できる?
トレーダー店売り?
トレーダー店売り?
197UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 57b6-j1bV)
2024/09/21(土) 15:25:11.63ID:r+StoPY10198UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ bf08-L2eq)
2024/09/21(土) 15:28:35.18ID:aVcnPlYi0 w3zの設計図ワークベンチって
設計図ワークベンチの設計図が必要で
設計図ワークベンチの設計図には設計図ワークベンチが必要ってこと?
DSのレーザーワークベンチ方式か
鉢の巣箱、WildWestみたいに蜂を入れておいたら蜜を集めてくれるかと思って大量生産したら
ワークベンチの一種だったw
設計図ワークベンチの設計図が必要で
設計図ワークベンチの設計図には設計図ワークベンチが必要ってこと?
DSのレーザーワークベンチ方式か
鉢の巣箱、WildWestみたいに蜂を入れておいたら蜜を集めてくれるかと思って大量生産したら
ワークベンチの一種だったw
201UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bfdc-dnE7)
2024/09/21(土) 18:44:22.31ID:gVQckPDq0 自分も気になってはいた
でも説明のおまけは親切だったりする
感謝はしている
作るか
でも説明のおまけは親切だったりする
感謝はしている
作るか
203UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f6c-COPt)
2024/09/21(土) 19:43:41.19ID:nKckCXnu0 翻訳してもらえる事には感謝するけど
わんわんお とか お~に~く~みたいな
寒い5ちゃんノリ翻訳は止めてほしいなとは思う
わんわんお とか お~に~く~みたいな
寒い5ちゃんノリ翻訳は止めてほしいなとは思う
204UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 173c-Runs)
2024/09/21(土) 20:32:31.06ID:hqOPHned0 前もスレで同じ様なやり取りを見たような
不毛なので苦手なら個人的に要望を伝えてみては
不毛なので苦手なら個人的に要望を伝えてみては
205UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 9f4b-L2eq)
2024/09/21(土) 20:34:39.62ID:66XBEA7R0 ほならね論が全くその通りな例だからな
不満すら表明すべきじゃない
不満すら表明すべきじゃない
207UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ ffcd-3vlU)
2024/09/21(土) 23:46:02.13ID:GGOBd9JA0210UnnamedPlayer 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ c641-9qQ7)
2024/09/22(日) 05:03:49.07ID:/L92SrK80 CuteNPCのNPCをVRoid Modで作ったモデルに差し替えられたら嬉しいんだけど
ちびにゃsanに感謝しつつw3zのゾンビの名前を普通にするMOD
xfs.jp/w3pnI
7DTD
お肉系は全部やったと思う
でも名まえと耐力ゲージと被って醜いんだよなぁ
位置か色を変えたいな
あれってどのMODが表示させているんだろうか?
0-XNPCCore かなぁ?
xfs.jp/w3pnI
7DTD
お肉系は全部やったと思う
でも名まえと耐力ゲージと被って醜いんだよなぁ
位置か色を変えたいな
あれってどのMODが表示させているんだろうか?
0-XNPCCore かなぁ?
213!donguri 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 724d-EVXc)
2024/09/22(日) 15:54:38.82ID:qtRfhu150 >>213
ありがとう
ありがとう
215UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e35c-jXms)
2024/09/22(日) 16:44:42.01ID:wqji7zvw0 図面設計ベンチで嵌ってしまい、ボロボロの設計図が既に1600枚越え
じっと手を見る。。。
じっと手を見る。。。
216UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 177b-v2Yj)
2024/09/22(日) 19:50:24.59ID:yM12odd00 >>211
CuteNPC内蔵のHealthBarTweaks.dllと関係する?windows.xml冒頭の<!-- HP Bar -->の記述消したら表示位置戻った
CuteNPC内蔵のHealthBarTweaks.dllと関係する?windows.xml冒頭の<!-- HP Bar -->の記述消したら表示位置戻った
217UnnamedPlayer 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ c641-9qQ7)
2024/09/22(日) 21:29:17.70ID:/L92SrK80 CuteNPCでたまにNPCが表示されなくなってマーカーだけの状態になっちゃうね
雇用数が増えるとNPC Settingのウインドウがずれて操作できなくなるのはオリジナルの制限かな?
雇用数が増えるとNPC Settingのウインドウがずれて操作できなくなるのはオリジナルの制限かな?
218UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 725c-rNKn)
2024/09/22(日) 22:35:26.58ID:jFBRNXnx0 Change Rekt MOD
レクトを女性に変更するMOD
声は男のままです
https://fire.st/pGPQoaM
7DTD
同じモデルだけど明るい所と暗い所で受ける印象がかなり違う
https://i.imgur.com/IJcoWFc.jpeg
レクトを女性に変更するMOD
声は男のままです
https://fire.st/pGPQoaM
7DTD
同じモデルだけど明るい所と暗い所で受ける印象がかなり違う
https://i.imgur.com/IJcoWFc.jpeg
219UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1e38-I+Wx)
2024/09/23(月) 01:17:50.01ID:HnSsxejI0 やっぱり写真撮るときの照明って大事なんやなって例
220UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d679-rNKn)
2024/09/23(月) 03:02:20.59ID:ELNND6Vp0 >>216
ありがとうござあいます。できました。
元が width=xx height=yy で指定するのに対して
このMODだと size=xx,yy で指定しているのも問題だったのかな?
CuteNPCを入れてもHPバーが正常に奉持するSWsanとちびにゃsanに感謝しつつw3zのゾンビの名前を普通にするMOD
xfs.jp/VVQKe
7DTD
ありがとうござあいます。できました。
元が width=xx height=yy で指定するのに対して
このMODだと size=xx,yy で指定しているのも問題だったのかな?
CuteNPCを入れてもHPバーが正常に奉持するSWsanとちびにゃsanに感謝しつつw3zのゾンビの名前を普通にするMOD
xfs.jp/VVQKe
7DTD
221UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d679-rNKn)
2024/09/23(月) 03:02:56.69ID:ELNND6Vp0 いろいろ誤字があるw
222UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd52-L8Tt)
2024/09/23(月) 17:54:21.01ID:Jb8Ckgqfd cuteNPCの娘近接系全て使える子おらんかんじ?
拳と電気バトンとか挙動がむずかしいんやろか
拳と電気バトンとか挙動がむずかしいんやろか
223UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ c641-9qQ7)
2024/09/24(火) 00:47:58.74ID:B7BBiXlt0 狩猟ナイフつかえるやつがいた気がする
NPC回収してゲーム終わらせたのにロードしてそのままテレポートしたらNPC出現しちゃったよ
NPC回収してゲーム終わらせたのにロードしてそのままテレポートしたらNPC出現しちゃったよ
224UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイ c641-9qQ7)
2024/09/24(火) 00:51:18.23ID:B7BBiXlt0 entityclasses.xml見れば使える武器一覧がわかる
ゲーム中の情報表示はフューチャー系武器が表示されてなかったり現バージョンでは使えないレーザー銃が表示されたりしてて若干不正確だから
ゲーム中の情報表示はフューチャー系武器が表示されてなかったり現バージョンでは使えないレーザー銃が表示されたりしてて若干不正確だから
225UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 167c-v2Yj)
2024/09/24(火) 02:19:36.42ID:+yx/uzAE0226UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1628-MhEk)
2024/09/24(火) 07:23:13.93ID:F3vW0Otv0 cuteNPCの子達ってハンティングモードにして銃も持ってるのに、何で銃撃せずに殴りかかるの?
特にショットガン持ちは毎回肉弾戦ばかりしてる気がする
特にショットガン持ちは毎回肉弾戦ばかりしてる気がする
227UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e35c-jXms)
2024/09/24(火) 10:59:14.57ID:zgfQfMfD0 まずバージョンを疑え ってウチのばっちゃが言ってた
228UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ c641-9qQ7)
2024/09/24(火) 11:44:14.72ID:B7BBiXlt0229UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1ef5-uVNX)
2024/09/24(火) 12:33:49.68ID:IGo6clRs0 ゾンビが前進する分を計算せずに突っ込むから仕方無い。
230UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ c641-9qQ7)
2024/09/25(水) 05:40:01.61ID:CnRzIn7I0 空腹のステータス表示にtext="{statcurrentwithmax}"使ってみたんだけどなぜか最大値100の割合表示になるんだよね
真値で最大と現在値表示するにはどうしたら良いんだろう
真値で最大と現在値表示するにはどうしたら良いんだろう
231UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c6f8-wwu7)
2024/09/25(水) 06:43:28.94ID:slPHgY4E0 変数にmaxって書いてあるから最大なんだろうね
食べ物食べる時のバフ設定を参考にすれば良いのでは
食べ物食べる時のバフ設定を参考にすれば良いのでは
232UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7220-OpFD)
2024/09/25(水) 11:09:25.20ID:l5iecw1a0 本体側でその情報渡してくれないからDLL使ったMODじゃないと無理
233UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c641-9qQ7)
2024/09/25(水) 12:04:33.18ID:CnRzIn7I0 バフの表示は変数じゃないと対応できないっぽいので変数作って常時更新するようにすれば行けるとは思うけどそこまでやる気力はないかなあ
statmodifiedmaxのほうが具体的な値を表示してくれるってことは内部的には空腹最大値は100固定で倍率のみ管理されてるのかな
statmodifiedmaxのほうが具体的な値を表示してくれるってことは内部的には空腹最大値は100固定で倍率のみ管理されてるのかな
234UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 177b-PoMm)
2024/09/25(水) 14:44:44.66ID:QsbrhkPX0 満腹度の最大値が2倍になったとして食事の間隔が2倍で済むわけじゃないから
内部的には満腹度の最大値や減り方は変わらず
体力に応じて満腹度回復に必要な食料が増えるって処理なのかね
内部的には満腹度の最大値や減り方は変わらず
体力に応じて満腹度回復に必要な食料が増えるって処理なのかね
235UnnamedPlayer (ワッチョイ 721e-w5sm)
2024/09/26(木) 03:18:41.48ID:jbOK+vQG0 CuteNPCの名前変更って反映されてる?
同じ娘が被るとわからなくなるな
衣装かアクセ変更すれば見た目はわかるけど
同じ娘が被るとわからなくなるな
衣装かアクセ変更すれば見た目はわかるけど
236UnnamedPlayer (ワッチョイ 7292-rNKn)
2024/09/26(木) 19:48:10.22ID:GVTsS8NM0 とりあえず報告
CuteNPC MODはV1.1(b14)だとエラーが出て動かない可能性があります
7DTD内部に変更があったせいでSCoreでエラーがでます
まだアップデートしないことをおすすめします
NPCの名前ですがSCoreのバグなのか仕様なのかわかりませんが名前が変更できなくなってます
近日中に変更できるようにします
CuteNPC MODはV1.1(b14)だとエラーが出て動かない可能性があります
7DTD内部に変更があったせいでSCoreでエラーがでます
まだアップデートしないことをおすすめします
NPCの名前ですがSCoreのバグなのか仕様なのかわかりませんが名前が変更できなくなってます
近日中に変更できるようにします
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-v2Yj)
2024/09/26(木) 20:13:21.10ID:HzCaS+Sy0 はーい了解でーす
238UnnamedPlayer (ワッチョイ 721e-w5sm)
2024/09/27(金) 00:31:51.03ID:p/mFrBhC0 >>236
了解しました。ご報告ありがとうございます
了解しました。ご報告ありがとうございます
239UnnamedPlayer (ワッチョイ 636b-w5sm)
2024/09/27(金) 02:37:20.66ID:bam1ByqY0 CuteNPCをA21.2 DFに追加したいんだけどどうすればいいですか?
過去の奴ダウンロードしようとしてもファイルが存在しませんって出ます
他のサイトとかで配布とかしてるのでしょうか?
過去の奴ダウンロードしようとしてもファイルが存在しませんって出ます
他のサイトとかで配布とかしてるのでしょうか?
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e34-BNzf)
2024/09/27(金) 06:50:19.52ID:ckg3MdgW0 MoreContainersをv1.0で動くようにできたよー
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6229
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6229
241UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-v2Yj)
2024/09/27(金) 06:53:24.11ID:PJoY+MX70 >>239
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711191380/503
CuteNPC MOD DF5.1.0用
まだDLできますね
パスワードは503の書き込みを参照
fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711191380/503
CuteNPC MOD DF5.1.0用
まだDLできますね
パスワードは503の書き込みを参照
242UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-v2Yj)
2024/09/27(金) 06:56:26.30ID:PJoY+MX70 >>240
(´・ω・`)おほーおつさまよー
(´・ω・`)おほーおつさまよー
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 9277-4vSm)
2024/09/27(金) 11:27:50.52ID:Z+SfsTNr0 飲み食いでゲージ超過した時100%→99%→100%...ってなるけど、もしかして持ち越しされてる?
自分も100%表記変わってほしいんだけど、もしそうならもうこのままでもいいかって気がしてる
自分も100%表記変わってほしいんだけど、もしそうならもうこのままでもいいかって気がしてる
244UnnamedPlayer (ワッチョイ c641-9qQ7)
2024/09/27(金) 16:41:59.15ID:KrufGos+0 一時的に超過したうえで速やかに減少していく
246UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e63-BNzf)
2024/09/27(金) 19:39:38.00ID:ckg3MdgW0 持ち越しというか超過分はプールされてて飲食値自然減少分と相殺してる
247UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-IbDA)
2024/09/27(金) 19:41:46.33ID:3VzRz8f30 cuteNPCで警備させておいたら、そのNPCが行方不明になりました。
連れまわしていないと集合アイテムも効果ないようなのですが
探す方法はありますか?
連れまわしていないと集合アイテムも効果ないようなのですが
探す方法はありますか?
248UnnamedPlayer (ワッチョイ 722d-rNKn)
2024/09/27(金) 19:43:10.16ID:a2Ev+kcH0 CuteNPC MOD
更新しました
V1.1(b14)ではたぶん動きません
V1.0かV1.1(b4)で動かしてください
アズラクの赤色が発光しすぎなのを修正
ウォルフラムの音声のエラーを修正
アセファラの声を変更
名前を変更できるようにSCoreを修正
https://fire.st/t2kwzb7
7DTD
更新しました
V1.1(b14)ではたぶん動きません
V1.0かV1.1(b4)で動かしてください
アズラクの赤色が発光しすぎなのを修正
ウォルフラムの音声のエラーを修正
アセファラの声を変更
名前を変更できるようにSCoreを修正
https://fire.st/t2kwzb7
7DTD
249UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-v2Yj)
2024/09/27(金) 19:49:41.40ID:PJoY+MX70250UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b49-rNKn)
2024/09/27(金) 20:13:30.08ID:NL+GpmHS0 >>248
更新ありがとうございます
一応の報告ですが前バージョンもそうでしたが
ウォルフラムの召喚書がレシピに出てきません
それとMyPosterMODのblock.xmlに<block name="MyPoster_3">がぬけている為
POIに配置されない状態になっていると思われます
更新ありがとうございます
一応の報告ですが前バージョンもそうでしたが
ウォルフラムの召喚書がレシピに出てきません
それとMyPosterMODのblock.xmlに<block name="MyPoster_3">がぬけている為
POIに配置されない状態になっていると思われます
251UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-IbDA)
2024/09/27(金) 20:17:41.68ID:3VzRz8f30252UnnamedPlayer (ワッチョイ 722d-rNKn)
2024/09/27(金) 22:47:30.75ID:a2Ev+kcH0 MyPoster MOD
修正箇所
Poster_3 が設定されていなかったのを修正
ポスターの幅がブロックの幅に対して狭かったのを修正
https://fire.st/0Dn5C2i
7DTD
CuteNPCは後で修正します
修正箇所
Poster_3 が設定されていなかったのを修正
ポスターの幅がブロックの幅に対して狭かったのを修正
https://fire.st/0Dn5C2i
7DTD
CuteNPCは後で修正します
253UnnamedPlayer (ワッチョイ 72e1-w5sm)
2024/09/27(金) 22:53:33.01ID:p/mFrBhC0 >>248
更新お疲れ様です
癒され生活満喫してます。ありがとう〜
更新お疲れ様です
癒され生活満喫してます。ありがとう〜
254UnnamedPlayer (ワッチョイ e3fd-7AK+)
2024/09/28(土) 09:54:33.31ID:i3JbWU+J0 npcMOD入れたら敵にダメージ入らなくなってフェラル無限湧きになったんだが原因分かる方いますか?
255UnnamedPlayer (ワッチョイ e35c-jXms)
2024/09/28(土) 16:00:05.93ID:ewymhFRO0 もしかして原因はnpbMODなのでは(名推理)
まず7dtd本体のバージョンとmodのバージョンのチェックをするんだ
まず7dtd本体のバージョンとmodのバージョンのチェックをするんだ
256!donguri (ワッチョイ 7269-EVXc)
2024/09/28(土) 16:23:33.66ID:20AXD4Hi0 そういやwar3でウォーフェアライフルに専用サイレンサーつけたら的にダメージ入らなくなる(対物にダメージは入る)んだけど同じ症状の人いる?
シャイタックの方は専用サイレンサーつけてもダメージ出るからなんかとの競合かなぁ...
シャイタックの方は専用サイレンサーつけてもダメージ出るからなんかとの競合かなぁ...
257UnnamedPlayer (ワッチョイ 1628-MhEk)
2024/09/28(土) 17:08:03.12ID:NEeEDAVl0 一括号令で、動かずに迎撃する命令が欲しい
258UnnamedPlayer (ワッチョイ d638-w5sm)
2024/09/28(土) 19:48:18.37ID:5IIWv7d10 >>257
めっちゃ分かる
ESC押してメニュー開いてSTAYするのちょっと水差されるし
一人ひとり声かけてここで待てするのはテンポ悪いし
そも待てするとHPバー消えるしなぁ…
モード選択のHとFにS(STAY)追加されたら良いんやが
めっちゃ分かる
ESC押してメニュー開いてSTAYするのちょっと水差されるし
一人ひとり声かけてここで待てするのはテンポ悪いし
そも待てするとHPバー消えるしなぁ…
モード選択のHとFにS(STAY)追加されたら良いんやが
259UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f94-D2eP)
2024/09/29(日) 10:20:19.32ID:+2ice/L20 使うとプレイヤーから一定範囲内にいるNPCがその場で待機するアイテムと
使うとプレイヤーから一定範囲内にいるNPCがプレイヤーについてくるアイテムなら作れそう
HPバーは消えるけど他のゲームでもあるようなNPCの頭上にHPバーを表示する方法はできるかも
使うとプレイヤーから一定範囲内にいるNPCがプレイヤーについてくるアイテムなら作れそう
HPバーは消えるけど他のゲームでもあるようなNPCの頭上にHPバーを表示する方法はできるかも
w3z、拾った水入りバケツは水撒けないのな。。。
いろいろわからないこと結構ある
HDって何の略だろう
食料はみんな55回復固定なんだね
いろいろわからないこと結構ある
HDって何の略だろう
食料はみんな55回復固定なんだね
w3zできのこが一つも最後まで成長しないのは何でだろう
あかりがあるとダメなのかな
あかりがあるとダメなのかな
262UnnamedPlayer (ワッチョイ b35c-5NBc)
2024/09/29(日) 21:58:03.19ID:5k9pn3PK0 War3zukのきのこは栽培ポットに植えないと最後まで成長しないんぢゃよー
264UnnamedPlayer (ワッチョイ b35c-5NBc)
2024/09/29(日) 23:00:50.31ID:5k9pn3PK0 うろ覚えだけど昔のwar3zukは壁や床でもキノコ採れてた気がするから、たぶん作者さんの設定ミスなんじゃないかなあと
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7f-Pc8v)
2024/09/29(日) 23:12:51.47ID:1HRhkD3s0 afterlifeやってる人いる?
DFまでのつなぎにやり始めたんだけどゾンビの沸きがあまりにも多すぎて心折れそう
DFまでのつなぎにやり始めたんだけどゾンビの沸きがあまりにも多すぎて心折れそう
266UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-US56)
2024/09/30(月) 05:09:05.51ID:kSwNX4E00 >>265
やってた
キツすぎて自作MODで武器の攻撃力上げてたw
街はゾンビだらけだから森に住んだほうがいいよ
これ、炉の使い方がわからんのよね
火力が云々って見たから木炭やフイゴも使ってみたけど火力が上がらず何も溶けないし
結局リタイアしたわ
やってた
キツすぎて自作MODで武器の攻撃力上げてたw
街はゾンビだらけだから森に住んだほうがいいよ
これ、炉の使い方がわからんのよね
火力が云々って見たから木炭やフイゴも使ってみたけど火力が上がらず何も溶けないし
結局リタイアしたわ
268UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-6YNE)
2024/09/30(月) 10:06:57.37ID:LGMtOzWrd やらかしたー
w3zの農家自販機と別MODのソニヤさんの自販機(缶詰とかお菓子とか売ってる)が
化学反応起こして時空の彼方に消えた
安易にMOD入れすぎたよ反省
w3zの農家自販機と別MODのソニヤさんの自販機(缶詰とかお菓子とか売ってる)が
化学反応起こして時空の彼方に消えた
安易にMOD入れすぎたよ反省
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-US56)
2024/09/30(月) 15:51:48.06ID:YTb6ZdOF0 オーバーホールMODの時は他MOD入れちゃいけないけど
やっぱりやっちゃうよねw
カバン拡張MODが便利すぎてオーバーホールMODでも使いたいけど
赤エラー吐いてガッカリする
やっぱりやっちゃうよねw
カバン拡張MODが便利すぎてオーバーホールMODでも使いたいけど
赤エラー吐いてガッカリする
270!donguri (ワッチョイ b376-5LWA)
2024/09/30(月) 17:00:01.93ID:W3uxmq4P0 いや消えた時はさすがにコンソールで出せよ
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f22-Pc8v)
2024/09/30(月) 17:42:40.57ID:TA3hGpSR0 >>266
あ、これ街中だからなのか
なんかそういうmodなのかと割り切ってたわ
家具多すぎて面倒だけど引っ越しするかね
炉の温度は丸太の燃焼中に石炭入れたりしても温度上がらないから多分それだと思う
丸太一本で30分燃え続けるからちょっとした罠だよね
あ、これ街中だからなのか
なんかそういうmodなのかと割り切ってたわ
家具多すぎて面倒だけど引っ越しするかね
炉の温度は丸太の燃焼中に石炭入れたりしても温度上がらないから多分それだと思う
丸太一本で30分燃え続けるからちょっとした罠だよね
w3z + CuteNPC でやっているんだけど
ポーズ画面でキャラ一覧+待機とかついてきてとかのコマンド一覧が出ないんだよなぁ
これって、
windows.xml の window name="windowSCoreCompanions" っぽいけど違うのかなぁ?
特にw3z側でremove しているのがdump見てもないんだよなぁ
ポーズ画面でキャラ一覧+待機とかついてきてとかのコマンド一覧が出ないんだよなぁ
これって、
windows.xml の window name="windowSCoreCompanions" っぽいけど違うのかなぁ?
特にw3z側でremove しているのがdump見てもないんだよなぁ
273UnnamedPlayer (ワッチョイ e381-eLKd)
2024/10/01(火) 18:43:02.34ID:S8pYMkON0 Xでクラフトの際に近くのチェストの素材が自動で利用できるMODがあるという情報を得ましたが
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
275UnnamedPlayer (ワッチョイ e381-eLKd)
2024/10/01(火) 19:47:43.52ID:S8pYMkON0276UnnamedPlayer (ワッチョイ d381-JJSI)
2024/10/01(火) 22:24:10.94ID:+HoyMnue0 AfterLifeの時計とコンパスの作り方わかる人います?
作業台としか書かれてなくて、素材揃えても作れない・・
作業台としか書かれてなくて、素材揃えても作れない・・
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4e-NpmA)
2024/10/02(水) 00:37:43.15ID:G+7c9BYq0 CuteNPC でサメちゃんにフューチャーショットガン持たせてるんですが、
何故か彼女だけゾンビに殆ど攻撃しません。ふらふら歩いてるだけ。
目の前にゾンビがいても見えてない感じで後ろ向きになったりします。
同じくフューチャーショットガン持たせたテネブラだと積極的にゾンビに攻撃します。
9月以降の版で試してます。
何故か彼女だけゾンビに殆ど攻撃しません。ふらふら歩いてるだけ。
目の前にゾンビがいても見えてない感じで後ろ向きになったりします。
同じくフューチャーショットガン持たせたテネブラだと積極的にゾンビに攻撃します。
9月以降の版で試してます。
278UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vkzh)
2024/10/02(水) 01:49:18.26ID:mmsY+r2q0 サメちゃんとういママはほぼ無敵の代わりに攻撃の頻度は低く設定されています
あと7大豆と導入しているMOD(CuteNPC)のバージョンを書いておくと
有志なりMOD製作者が動作を確認してくれて不具合とかなら直してくれるかもしれません
あと7大豆と導入しているMOD(CuteNPC)のバージョンを書いておくと
有志なりMOD製作者が動作を確認してくれて不具合とかなら直してくれるかもしれません
279UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vkzh)
2024/10/02(水) 01:54:39.79ID:mmsY+r2q0 あ 攻撃頻度関係なかった スマソ
ちょっとゾンビに齧られてくる
ちょっとゾンビに齧られてくる
280UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe1-eLKd)
2024/10/02(水) 03:16:22.14ID:tDz+Qu1n0 サメちゃんにフューチャーショットガン持たせて試してみたけど問題なく攻撃してくれる
ハンティングとフルコントロール切り替えたり、一度回収して再設置してみるとか
ハンティングとフルコントロール切り替えたり、一度回収して再設置してみるとか
281UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4f-NNCN)
2024/10/02(水) 04:57:38.24ID:wmaHYo9/0 AfterLifeのコンパスは俺も手に入らんかったな。重さシステムと拠点移動を頻繁にするシステムの食い合わせが悪すぎて一度止めたらやる気が起きない。
282UnnamedPlayer (ワッチョイ b35c-5NBc)
2024/10/02(水) 05:04:37.49ID:NdohKR8m0 射程が短いからショットガン持ちは積極的に前に出るように見える……んじゃないかな?
一挙大ダメージでトドメ刺す確率が高いから、テネブラやココは他キャラと比べてレベルが上がり易いってのもあるし
一挙大ダメージでトドメ刺す確率が高いから、テネブラやココは他キャラと比べてレベルが上がり易いってのもあるし
283UnnamedPlayer (ワッチョイ cf38-eLKd)
2024/10/02(水) 12:32:59.47ID:8FVCA4Te0 b336でラン&ガンの強さ嫌やから弱体化させようとして気付いたけど
これ公式のラン&ガンのレベル3一部機能してなくね?
プログレッションの方はレベル3の時の記載(効果の説明文表示と腰だめの効果量)まであって
移動ペナルティ系効果が記載されてるバフxmlの方には
ラン&ガンにはレベルがxと同等の時 効果はコレって記載一覧に0 1 2 までしかなくて3が無い
ゲーム内表記とwikiのレベル3効果は一致してるけど
バフにあるラン&ガンレベル=2の時の効果はまんまラン&ガンレベル2の時の値になってて
レベル3相当の物が無い
試しにレベル3の時の効果を追記してゲーム内でレベル3にして試したら記載した分の効果が出た
=追記してなかったらバニラはレベル3の移動系効果は未記載だから効果ない だと思うんだが?
いやまぁレベル2の時点で阻害たったの20%が強すぎて誰も気づかんレベルだと思うがw
これ公式のラン&ガンのレベル3一部機能してなくね?
プログレッションの方はレベル3の時の記載(効果の説明文表示と腰だめの効果量)まであって
移動ペナルティ系効果が記載されてるバフxmlの方には
ラン&ガンにはレベルがxと同等の時 効果はコレって記載一覧に0 1 2 までしかなくて3が無い
ゲーム内表記とwikiのレベル3効果は一致してるけど
バフにあるラン&ガンレベル=2の時の効果はまんまラン&ガンレベル2の時の値になってて
レベル3相当の物が無い
試しにレベル3の時の効果を追記してゲーム内でレベル3にして試したら記載した分の効果が出た
=追記してなかったらバニラはレベル3の移動系効果は未記載だから効果ない だと思うんだが?
いやまぁレベル2の時点で阻害たったの20%が強すぎて誰も気づかんレベルだと思うがw
284UnnamedPlayer (ワッチョイ c304-Hgir)
2024/10/02(水) 21:23:58.37ID:ivNyljsV0 perkRunAndGunの移動ペナの件、気になってv1.1b4でxml見てきた
継承考慮漏れで赤袋祭りしたりする開発だからそうかもしれない
s://i.imgur.com/Z2QAm75.jpeg
素人計算の拙い資料で恐縮ですが計算した限りでは説明通りの設計のように見える
その一方で、計算上正しそうには見えるがdllで漏れや誤りがあってもおかしくないので断言はできない
本当に効果検証しようとおもったらゲーム内で計測が必要になるけど、そこまではめんどくせえしペナ軽減がlv2までしか効果無い説有力でいいな
継承考慮漏れで赤袋祭りしたりする開発だからそうかもしれない
s://i.imgur.com/Z2QAm75.jpeg
素人計算の拙い資料で恐縮ですが計算した限りでは説明通りの設計のように見える
その一方で、計算上正しそうには見えるがdllで漏れや誤りがあってもおかしくないので断言はできない
本当に効果検証しようとおもったらゲーム内で計測が必要になるけど、そこまではめんどくせえしペナ軽減がlv2までしか効果無い説有力でいいな
285UnnamedPlayer (ワッチョイ cf38-eLKd)
2024/10/02(水) 23:07:24.81ID:8FVCA4Te0 自分は検証目的じゃなかったからやらんかったけど
検証するならLv3未記載のままでLv0と1と2のジャンプ数値を1.0にでもして
Lv3までポイント振ってからリロ中にジャンプしたら一瞬で分かると思う
Lv3効果が無かったらLv2までの効果のままでリロ中に一切ジャンプ高度でないはずだから
ただまぁxmlにわざわざ012と記載してるのい3無い時点で記載漏れやろなぁ
後ついでに書くとwikiなんかには弓も対象ってなってるけど正確には
弓系は移動時のペナルティは受けないと思う itemのTAGにreloadPenaltyが入ってないので
検証するならLv3未記載のままでLv0と1と2のジャンプ数値を1.0にでもして
Lv3までポイント振ってからリロ中にジャンプしたら一瞬で分かると思う
Lv3効果が無かったらLv2までの効果のままでリロ中に一切ジャンプ高度でないはずだから
ただまぁxmlにわざわざ012と記載してるのい3無い時点で記載漏れやろなぁ
後ついでに書くとwikiなんかには弓も対象ってなってるけど正確には
弓系は移動時のペナルティは受けないと思う itemのTAGにreloadPenaltyが入ってないので
2860277 (ワッチョイ 6f13-NpmA)
2024/10/03(木) 00:15:39.00ID:CwOflFcw0 皆さん有難う。直近で試したのは7dtd Ver.1.1(b14) で CuteNPCは9/20版です。
7dtdはVer.1.0の別リビジョンでも起きますね。武器はデフォルトのSMGでも同じ。昔は果敢に戦ってた記憶があり、最近レベルの伸びが悪くなってきたので気付きました。気付いた時期は9/20版に換装して少しした頃だけどCuteNPC9/4版でも起きますねえ。他のNPCがLv8辺りまでいってるのに彼女だけLv6で停滞してるのでおかしいなと。
ちなみにアズラクとつみげは妙に成長が早いけど武器以外の能力差ってないですよねえ。
7dtdはVer.1.0の別リビジョンでも起きますね。武器はデフォルトのSMGでも同じ。昔は果敢に戦ってた記憶があり、最近レベルの伸びが悪くなってきたので気付きました。気付いた時期は9/20版に換装して少しした頃だけどCuteNPC9/4版でも起きますねえ。他のNPCがLv8辺りまでいってるのに彼女だけLv6で停滞してるのでおかしいなと。
ちなみにアズラクとつみげは妙に成長が早いけど武器以外の能力差ってないですよねえ。
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fea-D2eP)
2024/10/03(木) 00:22:02.72ID:0gSnPcvU0 CuteNPC MOD
V1.0用です、V1.1では動かないと思います
修正内容
召喚書(ウォルフラム)が作成できなかった
街中にウォルフラムが出現しなかった
エネルギーコアTypeBの出現するレベルを下げました(40以上)
近くにあるコンテナのアイテムを自動的に使うリモートクラフトを有効にしました
サメちゃんの尻尾が光っていたのを修正
フューチャーショットガンの構えがおかしかったのを修正
https://fire.st/ujvKBDA
7DTD
V1.0用です、V1.1では動かないと思います
修正内容
召喚書(ウォルフラム)が作成できなかった
街中にウォルフラムが出現しなかった
エネルギーコアTypeBの出現するレベルを下げました(40以上)
近くにあるコンテナのアイテムを自動的に使うリモートクラフトを有効にしました
サメちゃんの尻尾が光っていたのを修正
フューチャーショットガンの構えがおかしかったのを修正
https://fire.st/ujvKBDA
7DTD
288UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe1-eLKd)
2024/10/03(木) 00:39:18.53ID:LIAgxKlj0 >>287
いつもお疲れ様です
いつもお疲れ様です
289UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4a-JU49)
2024/10/03(木) 01:16:50.64ID:rpqXLt3u0 バニラの記述が間違ってるやつ
・アニマルトラッカー
・ガン&ラン
他には
・アニマルトラッカー
・ガン&ラン
他には
290UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-CTKb)
2024/10/03(木) 06:10:58.56ID:0MjcecdH0 >>287
毎回ありがとうございます
毎回ありがとうございます
291UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-/ljQ)
2024/10/03(木) 09:21:17.07ID:3Zfr53XH0292UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vkzh)
2024/10/03(木) 12:42:00.60ID:9/WhfGf80 >>287
(´・ω・`)おほーおつさまよー
(´・ω・`)おほーおつさまよー
293UnnamedPlayer (ワッチョイ 5385-D2eP)
2024/10/03(木) 15:00:16.86ID:UOEknf3e0 婆さんや・・・DFはまだかいのう?
294UnnamedPlayer (ワッチョイ cf38-eLKd)
2024/10/03(木) 15:02:28.29ID:czRk/LCT0 >>287
ありがとやで!
最近上がったNPCの待機追従アイテムまで追加されててマジ嬉し
ところで待機追従アイテム1つに纏めた方がベルト枠圧迫しなくてええんじゃなかろうか
基本待機と追従はセット運用前提だろうし
一応自分でxml編集して試した限りでは1アイテムに左クリックと右クリックでそれぞれの機能使える版出来て
特に問題なさそうなんで念のため報告を
ありがとやで!
最近上がったNPCの待機追従アイテムまで追加されててマジ嬉し
ところで待機追従アイテム1つに纏めた方がベルト枠圧迫しなくてええんじゃなかろうか
基本待機と追従はセット運用前提だろうし
一応自分でxml編集して試した限りでは1アイテムに左クリックと右クリックでそれぞれの機能使える版出来て
特に問題なさそうなんで念のため報告を
2950277 (ワッチョイ 6f4f-NpmA)
2024/10/03(木) 15:50:08.07ID:CwOflFcw0296UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ cf38-eLKd)
2024/10/03(木) 16:43:35.66ID:czRk/LCT0 >>295
自分も最新1つ前版で2日前くらいだかの序盤でういままが途中から同じ状態なったで
一人だけ攻撃一切しないし変な逃げ方するし追従距離おかしいし
集合アイテム使っても一人だけ飛んでこない状態になった
おかしくなってからは再起動もモード切替 攻撃禁止許可色々やってもダメだった
別のういまま召喚したらそっちは普通だったけど連れてるNPCの弾が別れた方に当たって敵対したのか
NPCにぼこぼこに殴られてたけど元ういままは完全無抵抗の棒立ちだった
心当たりはおかしくなる前に普段一切使わないヘルプコマンドアイテム試しに一回使ったのと
間違ってういまま回収しちゃって再出現させる前にモード変更と攻撃禁止のやつ素早く何回か実行して直ぐ再配置したから
たぶん内部的にういままの攻撃許可が壊れて
且つヘルプコマンドを実行したエリア近辺に魂取り残されたんかなと予想してる
元々NPCMODの大元の方のモード切替は切り替え時の安定性若干ないからたぶんそれ由来かなぁ 切り替え操作はゆっくりやらんとね
自分も最新1つ前版で2日前くらいだかの序盤でういままが途中から同じ状態なったで
一人だけ攻撃一切しないし変な逃げ方するし追従距離おかしいし
集合アイテム使っても一人だけ飛んでこない状態になった
おかしくなってからは再起動もモード切替 攻撃禁止許可色々やってもダメだった
別のういまま召喚したらそっちは普通だったけど連れてるNPCの弾が別れた方に当たって敵対したのか
NPCにぼこぼこに殴られてたけど元ういままは完全無抵抗の棒立ちだった
心当たりはおかしくなる前に普段一切使わないヘルプコマンドアイテム試しに一回使ったのと
間違ってういまま回収しちゃって再出現させる前にモード変更と攻撃禁止のやつ素早く何回か実行して直ぐ再配置したから
たぶん内部的にういままの攻撃許可が壊れて
且つヘルプコマンドを実行したエリア近辺に魂取り残されたんかなと予想してる
元々NPCMODの大元の方のモード切替は切り替え時の安定性若干ないからたぶんそれ由来かなぁ 切り替え操作はゆっくりやらんとね
297UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ cf38-eLKd)
2024/10/03(木) 16:47:26.55ID:czRk/LCT0 あぁてか書いてて思ったけど
回収コマンドの位置って閉じるの下に変更出来たりすんのかな?
指示とアイテム受け渡しの間だと割とミスって回収押しちゃうんよな…
閉じるはそもTABキー押したりでも閉じれるから押さないしその下なら
まず間違って押すことはないんだけども
回収コマンドの位置って閉じるの下に変更出来たりすんのかな?
指示とアイテム受け渡しの間だと割とミスって回収押しちゃうんよな…
閉じるはそもTABキー押したりでも閉じれるから押さないしその下なら
まず間違って押すことはないんだけども
2980277 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6f4f-NpmA)
2024/10/03(木) 16:58:24.39ID:CwOflFcw0 >>296
情報有難うございます。状態はたぶん全く同じですね。
そう。自分ハッキリしなかったんで書かなかったけど、ゾンビからさーっと逃げる様な挙動もあります。すぐ立ち止まったり、全く逃げない時もあるんでよく判らないんですけどね。
但し、自分は本現象が起きるまで、MODEとHELPは作ってもいないので(集合だけ作って使ってました)契機は違う模様。同じ状態になる契機が複数あるんだと思います。
情報有難うございます。状態はたぶん全く同じですね。
そう。自分ハッキリしなかったんで書かなかったけど、ゾンビからさーっと逃げる様な挙動もあります。すぐ立ち止まったり、全く逃げない時もあるんでよく判らないんですけどね。
但し、自分は本現象が起きるまで、MODEとHELPは作ってもいないので(集合だけ作って使ってました)契機は違う模様。同じ状態になる契機が複数あるんだと思います。
299UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fe1-eLKd)
2024/10/04(金) 02:52:00.93ID:iP9NFLz10 こっちは半数くらいのNPCが発砲しなくなった(追従指示は問題なし)
アセファラ、ウォルフラム、テネブロ、フェデリカは発砲するけど、それ以外は挙動不安定
つみげ、アズラクは全く撃たないけど銃床で殴る反撃はする
かなり離れた拠点に置いてきたNPCが乗り物に乗ったとたんにワープしてくるとか少々カオス
それでもまあ、居てくれるだけでも癒されるし楽しいわ
アセファラ、ウォルフラム、テネブロ、フェデリカは発砲するけど、それ以外は挙動不安定
つみげ、アズラクは全く撃たないけど銃床で殴る反撃はする
かなり離れた拠点に置いてきたNPCが乗り物に乗ったとたんにワープしてくるとか少々カオス
それでもまあ、居てくれるだけでも癒されるし楽しいわ
300UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cf28-CTKb)
2024/10/04(金) 09:01:14.19ID:StNLaRwR0 私の場合も最新版にしたら戦闘しなくなったので、8月5日版に戻しました
また、何故かバージョンを変えるたびにツールバーに拾った覚えのない武器(ピストルやフューチャーライフルなど多種多様)が追加されるバグ?もありました
また、何故かバージョンを変えるたびにツールバーに拾った覚えのない武器(ピストルやフューチャーライフルなど多種多様)が追加されるバグ?もありました
301UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ b35c-5NBc)
2024/10/04(金) 11:13:51.48ID:dX/GFaA70 流石に前バージョンのセーブデータを使ってバグですと言うのはどうかと思うんだなぼかぁ
302UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7f7b-eLKd)
2024/10/04(金) 20:41:20.35ID:iP9NFLz10 起きてることの報告は構わないんじゃないかな
それをどう判断するのかはMOD作成主じゃないの?
それをどう判断するのかはMOD作成主じゃないの?
ってか、NPCの行動アルゴリズムってSW氏が作っているのかなぁ
SCoreかNPCCoreのほうじゃないのかな
SCoreかNPCCoreのほうじゃないのかな
304UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf57-c1p4)
2024/10/05(土) 09:50:47.27ID:a8hpnF2G0 w3zの35日目
これもしかしてもう目新しいゾンビ出ない?
インパクトあるようなのは初日から変わっていないような
これもしかしてもう目新しいゾンビ出ない?
インパクトあるようなのは初日から変わっていないような
同じく5週目だがやっと雪国の引っ越した
人によってペースが違うので
目新しいのと言われてもこまるが
雪国は巨人が多いなぁ
今は地下トレーダー近所で楽しんでいる
人によってペースが違うので
目新しいのと言われてもこまるが
雪国は巨人が多いなぁ
今は地下トレーダー近所で楽しんでいる
306UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c39a-yplx)
2024/10/05(土) 12:31:32.70ID:ls6JFj0y0 w3zは最初から敵がほぼ変わらない
序盤乗り越えたら、後は楽になるだけなんだよな
武器が強いから、むしろmod無しより楽になる
序盤乗り越えたら、後は楽になるだけなんだよな
武器が強いから、むしろmod無しより楽になる
307UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6fd5-Pc8v)
2024/10/05(土) 13:33:25.52ID:XP7NFmC60 GS上がっても出てくる敵変わらんから出落ち感が凄いよな
DFみたいな最後までチョコたっぷりみたいなmodはなかなかない
DFみたいな最後までチョコたっぷりみたいなmodはなかなかない
308UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23c1-yH7n)
2024/10/05(土) 13:52:40.00ID:BW2IuC+F0 本スレでホロライブのキャラを召喚してた画像貼られてたんだけどMOD名教えて欲しい…
めっちゃ気になるんです
めっちゃ気になるんです
ういママはホロライブじゃないだろ
がうるぐらくらいしかいないぞ
がうるぐらくらいしかいないぞ
310UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5332-YhiN)
2024/10/05(土) 13:56:27.99ID:eXyJ3a2L0 グラやういママの事ならここのCuteNPC modだよ
311UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d3b7-8DZS)
2024/10/05(土) 14:31:48.87ID:h5JPXDNt0 大型modはDF,UL,RH,winter(POIが雪に埋もれてるやつ)はやったけどやっぱDFが1番楽しいな
バニラ飽きたしw3zやってみるか
バニラ飽きたしw3zやってみるか
312UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f1d-CI23)
2024/10/05(土) 15:00:31.44ID:SnSIruDw0 DFはよ来てくれやー
313!donguri 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7f70-5LWA)
2024/10/05(土) 15:25:04.75ID:rp789fQy0 w3はホンマ最初の7日がピーク
初ホードでシャイタック一本橋ループ組んだらもう敵がいなくて飽きる
ホード無限湧きのせいで初ホード終了時にはもうGS上がり過ぎちゃってるし巨人とデモリが増えたなー程度の変化しかない
と言うか図書館とグッピー回し縛らないといけない時点で色々と萎えて飽きるのが早いのよね...
初ホードでシャイタック一本橋ループ組んだらもう敵がいなくて飽きる
ホード無限湧きのせいで初ホード終了時にはもうGS上がり過ぎちゃってるし巨人とデモリが増えたなー程度の変化しかない
と言うか図書館とグッピー回し縛らないといけない時点で色々と萎えて飽きるのが早いのよね...
314UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 23c1-yH7n)
2024/10/05(土) 16:15:50.68ID:BW2IuC+F0315 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 43c3-Hgir)
2024/10/05(土) 16:16:09.03ID:HCYTX3om0 w3 過去のバージョンだと空飛ぶサメとか居たのに
316UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ f388-D2eP)
2024/10/05(土) 16:27:22.69ID:n42CymHb0317UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ cf38-eLKd)
2024/10/05(土) 16:34:01.15ID:F4PChcjB0 NPCの攻撃しなくなるやつ9月20日版を以前プレイした時は発生してなかったから
改めて大量に引き連れて試してみてるけど今のところ発生してないな
9月27日版からのバグかな?
改めて大量に引き連れて試してみてるけど今のところ発生してないな
9月27日版からのバグかな?
318UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 23c1-yH7n)
2024/10/05(土) 16:40:36.98ID:BW2IuC+F0319UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ b35c-5NBc)
2024/10/05(土) 16:52:05.41ID:pirHM8Zv0 パスワードは一番下の4文字やで
320UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 23c1-yH7n)
2024/10/05(土) 17:10:14.75ID:BW2IuC+F0321UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6f13-NpmA)
2024/10/05(土) 17:22:29.46ID:4Fd55DZU0 >>317
サメちゃんの件で最近では最初に報告した者ですが、自分が発生したのは9月20版です。
新規ゲームは9月4日版+Ver1.0(b306?)で開始し、途中で9月20版に換装して2−3日して発見。多分換装前時点では起きてなかったと思います。9月27日版が出た直後に本体が Ver1.1(b14)に自動で上がってしまったので、9月27日版は入れてません。
何にせよ CuteNPCのバグとは考えていません。NPCCoreじゃないかなあ。
今までの情報からの推測では、何かの操作や偶然で攻撃しなくなり、その状態でセーブされてしまうと、以後はバージョンを代えたり(8月5日や9月4日版に戻してもダメだった)武器を代えたり、コマンドを発したり、収納したりしても状態はリセットされない。
但し、新しく同じキャラを召喚したり、仲間にした場合、そいつの状態は正常。
最初はサメちゃん、ういままなど、やや特殊な性質のキャラ限定の現象かと思われたが、後の報告から特定のキャラに依存する訳でもない模様。
8月5日版以前では発生しないのか報告が無かっただけなのかは不明。
サメちゃんの件で最近では最初に報告した者ですが、自分が発生したのは9月20版です。
新規ゲームは9月4日版+Ver1.0(b306?)で開始し、途中で9月20版に換装して2−3日して発見。多分換装前時点では起きてなかったと思います。9月27日版が出た直後に本体が Ver1.1(b14)に自動で上がってしまったので、9月27日版は入れてません。
何にせよ CuteNPCのバグとは考えていません。NPCCoreじゃないかなあ。
今までの情報からの推測では、何かの操作や偶然で攻撃しなくなり、その状態でセーブされてしまうと、以後はバージョンを代えたり(8月5日や9月4日版に戻してもダメだった)武器を代えたり、コマンドを発したり、収納したりしても状態はリセットされない。
但し、新しく同じキャラを召喚したり、仲間にした場合、そいつの状態は正常。
最初はサメちゃん、ういままなど、やや特殊な性質のキャラ限定の現象かと思われたが、後の報告から特定のキャラに依存する訳でもない模様。
8月5日版以前では発生しないのか報告が無かっただけなのかは不明。
>>307
もしかしてDFみたいな特別な施設もないの?
まぁバニラよりはいろいろ出て楽しいけどね
というかバニラだろうがDFだろうがw3zだろうが
CuteNPCとCleanFurnitureさえ動けばいつまでも遊べる
もしかしてDFみたいな特別な施設もないの?
まぁバニラよりはいろいろ出て楽しいけどね
というかバニラだろうがDFだろうがw3zだろうが
CuteNPCとCleanFurnitureさえ動けばいつまでも遊べる
323!donguri 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fa8-5LWA)
2024/10/05(土) 21:37:40.12ID:rp789fQy0 ディストリクトゼロのv1きてたのか
コレでロマサガ2来るまで暇潰すか...
コレでロマサガ2来るまで暇潰すか...
324UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ b35c-5NBc)
2024/10/05(土) 21:41:10.77ID:pirHM8Zv0 まあどの大型modにも言えるけど
地下資源と畑を縛れば、結構探索に気合が入るんじゃないかな
サバイバル物はカツカツのをやりくりするくらいの時期が一番楽しい
地下資源と畑を縛れば、結構探索に気合が入るんじゃないかな
サバイバル物はカツカツのをやりくりするくらいの時期が一番楽しい
325UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f7b-eLKd)
2024/10/05(土) 22:10:24.54ID:we/y5o490 >>321
V1.0にダウングレードするしかないかも?
V1.0にダウングレードするしかないかも?
326325 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f7b-eLKd)
2024/10/05(土) 22:54:56.94ID:we/y5o490327UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f05-D2eP)
2024/10/05(土) 23:16:25.81ID:GTgv64mL0 CuteNPC MOD
V1.1用です。1.0では使用しないでください
大きな変更点は
V1.1用
野良NPCに攻撃が当たらなくなった
待機/追尾アイテムを一つにまとめた
NPCの出現エリアを増やした
https://fire.st/yJudjNt
7DTD
V1.1用です。1.0では使用しないでください
大きな変更点は
V1.1用
野良NPCに攻撃が当たらなくなった
待機/追尾アイテムを一つにまとめた
NPCの出現エリアを増やした
https://fire.st/yJudjNt
7DTD
328UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ aa7b-pV6A)
2024/10/06(日) 00:42:25.15ID:9dkZkaQy0 >>327
いつもお疲れ様です
いつもお疲れ様です
329UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワンミングク MM3a-YqSa)
2024/10/06(日) 00:57:12.74ID:oLijC5gcM330UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 4e41-+RYi)
2024/10/06(日) 02:12:52.28ID:NSPJIIaz0 NPC殺すと他のプレーヤー殺害にカウントされるのか
POI攻略中にNPCがペチペチ撃ってくるのはともかく拠点のドアを破壊されたのは許されないのでヌッコロしたらカウントされたった
POI攻略中にNPCがペチペチ撃ってくるのはともかく拠点のドアを破壊されたのは許されないのでヌッコロしたらカウントされたった
3310277 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0613-Ft/u)
2024/10/06(日) 02:22:31.26ID:kWZG0oRn0332UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ de7c-ruHb)
2024/10/06(日) 03:00:41.04ID:KV8nlcR30 >>327
(´・ω・`)おほーおつさまよー
(´・ω・`)おほーおつさまよー
333UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9e68-uF+S)
2024/10/06(日) 06:55:14.69ID:4YlZWr6n0334UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5f5c-nxnQ)
2024/10/06(日) 08:19:04.95ID:Qh3gG0Y+0 うろ覚えなんで間違ってるかもだけどm
Cuteなのは松林バイオームの大都市エリア、MAP上で灰色表示の市街でたまに湧くんで、
初期スタート松林町が小さく生成される傾向のバージョンV1だと、野生のCuteにはほとんど会えなくなった感
Pregenとかの松林に大きい街がありそうな非生成MAPを選ぶか、
本棚とか机から稀に出るNPCチケットを4枚集めて召喚書を生成しよう
Cuteなのは松林バイオームの大都市エリア、MAP上で灰色表示の市街でたまに湧くんで、
初期スタート松林町が小さく生成される傾向のバージョンV1だと、野生のCuteにはほとんど会えなくなった感
Pregenとかの松林に大きい街がありそうな非生成MAPを選ぶか、
本棚とか机から稀に出るNPCチケットを4枚集めて召喚書を生成しよう
335UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ de28-YqSa)
2024/10/06(日) 08:27:24.32ID:L4vkUQyQ0 雪原の都市では結構会えたと思う
336UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ca81-iNQN)
2024/10/06(日) 09:47:19.18ID:fTqp7tfn0 >>327
いつもありがとう。あなたのチェストに御礼のシャムチャウダー入れといたよ
いつもありがとう。あなたのチェストに御礼のシャムチャウダー入れといたよ
337UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ca81-YqSa)
2024/10/06(日) 10:02:03.81ID:fTqp7tfn0 >>333
男コック、女医?型のNPCは確かにたくさん湧く感じはするね
男コック、女医?型のNPCは確かにたくさん湧く感じはするね
338UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 06d7-Ft/u)
2024/10/06(日) 11:05:21.71ID:kWZG0oRn0 自分は寧ろ entitygroups.xml 修正して CuteNPC が自然に湧かない様にしてる。
過酷な世界で独りで苦労してると思いたくないし、同じキャラが複数いるのは違和感ある。
同じキャラは自分が召喚して一緒にいる唯一人だけ。
過酷な世界で独りで苦労してると思いたくないし、同じキャラが複数いるのは違和感ある。
同じキャラは自分が召喚して一緒にいる唯一人だけ。
犬(キツネ)だけたくさん引き連れて行くのも楽しそうだな
しかし、犬なんですぐ死んでしまうん?だからなぁ
しかし、犬なんですぐ死んでしまうん?だからなぁ
340UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9e38-pV6A)
2024/10/06(日) 21:40:18.08ID:72vZ1ggb0 >>321
9月20日版でb336新規開始だけど発生したわ
今回発生したタイミングよく観察したら
まずオブジェクトにジャンプ中みたいな状態で挟まり続けてた
通常この状態になる事は珍しくないし問題ないはずなんだけど
この時はnullreferenceexceptionが大量に出てた
(バグ発生してた以前のプレイでもちょくちょくnull表示は出てたけど原因不明だった)
一回集合かけてみたらやっぱり飛んでこなかったんだけど
奇妙なことに移動妨げる透明な何かが集合かけたNPC集団の傍にあった
挟まってるところに行ってブロック除去すると大量スパムしてたnullバグがピタッと止まった
そこからは集合には応じるようになったけど一切攻撃はしない
このバグ起きてるキャラは以前と同じういままだけど
それよりも毎回2番目に呼んでるキャラがういままって方が何か関係してんのかなぁ
nullエラーは何か未設定のものを参照してて完結出来ない時に出るらしいから
引っかかった処理が完結してなくて そこで詰まっちゃってるんかなぁ
9月20日版でb336新規開始だけど発生したわ
今回発生したタイミングよく観察したら
まずオブジェクトにジャンプ中みたいな状態で挟まり続けてた
通常この状態になる事は珍しくないし問題ないはずなんだけど
この時はnullreferenceexceptionが大量に出てた
(バグ発生してた以前のプレイでもちょくちょくnull表示は出てたけど原因不明だった)
一回集合かけてみたらやっぱり飛んでこなかったんだけど
奇妙なことに移動妨げる透明な何かが集合かけたNPC集団の傍にあった
挟まってるところに行ってブロック除去すると大量スパムしてたnullバグがピタッと止まった
そこからは集合には応じるようになったけど一切攻撃はしない
このバグ起きてるキャラは以前と同じういままだけど
それよりも毎回2番目に呼んでるキャラがういままって方が何か関係してんのかなぁ
nullエラーは何か未設定のものを参照してて完結出来ない時に出るらしいから
引っかかった処理が完結してなくて そこで詰まっちゃってるんかなぁ
341UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5f5c-nxnQ)
2024/10/06(日) 23:37:33.60ID:Qh3gG0Y+0 キツネのentityclasseにずんだもんのレジストコードを移植してやれば連れ回せるようになるかも?
まぁ自宅飼いペット枠だろうから、無理して連れ回すもんじゃないのかもだけど
まぁ自宅飼いペット枠だろうから、無理して連れ回すもんじゃないのかもだけど
342UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aa7b-pV6A)
2024/10/07(月) 04:59:31.66ID:ku2aWCMR0 CuteNPC最新版をV1.1で入れてたけど、発砲しなくなる人数が徐々に増え始めた
殴られたら反撃はするし、たまに撃ったりもしてるから完全に敵に対して無反応ではない様子
結局2、3人しか発砲しなくなったのでV1.1は諦めることに
とりあえず10/3版をV1.0で入れたら正常に作動してるし、ウォルフラムかわいいし、まあいいかなと
殴られたら反撃はするし、たまに撃ったりもしてるから完全に敵に対して無反応ではない様子
結局2、3人しか発砲しなくなったのでV1.1は諦めることに
とりあえず10/3版をV1.0で入れたら正常に作動してるし、ウォルフラムかわいいし、まあいいかなと
343UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 06b5-Ft/u)
2024/10/07(月) 22:47:34.86ID:BCtkU7H20 自分はW3Zも入れているので、何とも言えないけど、
1.0 + w3z + ちびにゃ氏の日本語化 + 敵の名前普通にする + CuteNPC
で、普通に戦ってくれるなぁ
はりつけみたいになるのは昔からあるけど、呼べば直るしこれとは状況が違うみたいだしなぁ
1.0 + w3z + ちびにゃ氏の日本語化 + 敵の名前普通にする + CuteNPC
で、普通に戦ってくれるなぁ
はりつけみたいになるのは昔からあるけど、呼べば直るしこれとは状況が違うみたいだしなぁ
345UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aa50-pV6A)
2024/10/09(水) 00:03:09.03ID:vlkj7qKg0 ロケラン持ちのNPCなんとかならないものやら
新車を乗って1分も経たないうちに砲撃されたのは許せるとして、町を破壊しまくるのが困る
拠点近くに湧かれたらと思うと気が気でない
せめて破砕弾のほうならまだいいのに榴弾って
新車を乗って1分も経たないうちに砲撃されたのは許せるとして、町を破壊しまくるのが困る
拠点近くに湧かれたらと思うと気が気でない
せめて破砕弾のほうならまだいいのに榴弾って
346UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9e38-pV6A)
2024/10/09(水) 01:46:16.39ID:8h7Vxwtw0 >>345
確かに榴弾ポンポン撃たれたらやべぇよな
たぶんだけど
XNPCCoreにあるItemXMLの
item name="ammoNPCRocketHE
項目の爆発ブロックダメージ変更したら良いと思う
あれNPC専用弾やろからプレイヤーの弾には影響しないやろし
ちょっと話変わるけど公式ロケットランチャーのエフェクトIZAYO武器MODのランチャーの
使わせてもらったら良いのにと思うわ
ゲーム負荷が段違いに違う 公式のランチャーエフェクト重たすぎんねん
どんな無駄に高精細なパーティクルしとるんや
確かに榴弾ポンポン撃たれたらやべぇよな
たぶんだけど
XNPCCoreにあるItemXMLの
item name="ammoNPCRocketHE
項目の爆発ブロックダメージ変更したら良いと思う
あれNPC専用弾やろからプレイヤーの弾には影響しないやろし
ちょっと話変わるけど公式ロケットランチャーのエフェクトIZAYO武器MODのランチャーの
使わせてもらったら良いのにと思うわ
ゲーム負荷が段違いに違う 公式のランチャーエフェクト重たすぎんねん
どんな無駄に高精細なパーティクルしとるんや
347UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aa50-pV6A)
2024/10/09(水) 03:38:49.63ID:vlkj7qKg0 >>346
xmlいじるの初めてだけどやってみた
どうもありがとう
どうでもいいけど「爆発で重くなる」って聞くとマイクラの生意気なキッズ懲らしめる動画を思い出してしまう
大量のTNTを一斉爆破すると画面がガクガク、キッズが阿鼻叫喚
xmlいじるの初めてだけどやってみた
どうもありがとう
どうでもいいけど「爆発で重くなる」って聞くとマイクラの生意気なキッズ懲らしめる動画を思い出してしまう
大量のTNTを一斉爆破すると画面がガクガク、キッズが阿鼻叫喚
348UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 9eef-uF+S)
2024/10/09(水) 22:24:22.70ID:WKU1Pi0L0 CuteNPCのNPCチケットってどうやって手に入れるの?
349UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ aa81-pV6A)
2024/10/09(水) 22:41:40.74ID:vlkj7qKg0 机やファイルケースを漁ると幸せになれるかも
350UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 9eef-uF+S)
2024/10/10(木) 00:22:13.94ID:eGQHPY+q0 ありがとう!
ファイルケースから少し見付かったよ。
頑張って集める
ファイルケースから少し見付かったよ。
頑張って集める
351UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ aa81-pV6A)
2024/10/10(木) 01:18:32.04ID:2MpfL2My0 本が出そうなとこから見つかるのかな
余ってきたので料理依頼してみたら缶詰と水だったりするのもご愛敬
余ってきたので料理依頼してみたら缶詰と水だったりするのもご愛敬
352UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ca4e-hOPt)
2024/10/10(木) 07:02:35.16ID:+f4qHCoI0 出るところはれどめに書いてるだろうに 読んでないんだな
353UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ca81-YqSa)
2024/10/10(木) 11:05:21.25ID:xCOUeEY20 >>350
どうしたのだ~?
どうしたのだ~?
354UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ aaf3-AbR9)
2024/10/10(木) 23:45:39.42ID:APyh3Gw30355UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ aa81-pV6A)
2024/10/10(木) 23:51:44.11ID:2MpfL2My0 >>354
ねこ嬉しい
ねこ嬉しい
357UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワンミングク MM3a-YqSa)
2024/10/11(金) 01:15:25.10ID:WBYrJvEFM359UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ de7c-ruHb)
2024/10/11(金) 12:09:18.58ID:Wsm6T6hj0 >>354
(´・ω・`)おほー
(´・ω・`)おほー
360UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0692-6k2q)
2024/10/11(金) 18:07:44.31ID:HFrRFcdf0 可能ならば犬も欲しい
できればトイプー
できればトイプー
361UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ aadd-AbR9)
2024/10/11(金) 18:20:05.09ID:4hEFXBO20362UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0688-AbR9)
2024/10/11(金) 18:31:11.51ID:KvhIUlVD0 まさか猫をペットできる日が来ようとは感動...
363UnnamedPlayer 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1f81-wMW8)
2024/10/13(日) 01:12:31.65ID:3LhnQLhb0 名前なしのキツネだけ仲間にできないのは仕様?
364UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ efcc-F6D9)
2024/10/13(日) 19:03:18.59ID:3DGXQOb+0 ひゃっほい
犬NPCの実装を心待ちにしております
犬NPCの実装を心待ちにしております
365UnnamedPlayer ハンター[Lv.564][UR武+28][UR防+32][木] (ワッチョイ 6b79-+Hfl)
2024/10/13(日) 19:07:47.43ID:v34BG1BC0 荒廃世界で犬といやぁやはりジャーマンシーシェパードだろうか
366UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1f81-wMW8)
2024/10/13(日) 19:50:31.31ID:3LhnQLhb0 柴犬がいいです
367UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 4fa9-nYY1)
2024/10/13(日) 20:26:00.75ID:2MGBKKtU0 >>366
世界の終わりに柴犬とってか
世界の終わりに柴犬とってか
368UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1f12-nmm0)
2024/10/13(日) 20:37:52.63ID:OKXdRL/z0 CuteNPC_Pet MOD
猫を追加するMOD
前提としてCuteNPC MODが必要です
とりあえず猫一体です
猫
https://i.imgur.com/9SHtSMj.jpeg
https://fire.st/4ulfSYa
7DTD
猫を追加するMOD
前提としてCuteNPC MODが必要です
とりあえず猫一体です
猫
https://i.imgur.com/9SHtSMj.jpeg
https://fire.st/4ulfSYa
7DTD
369UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1f81-wMW8)
2024/10/13(日) 21:33:56.58ID:3LhnQLhb0370UnnamedPlayer 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 4f88-irSP)
2024/10/13(日) 21:39:18.29ID:HWWFpoUF0 ねこちゃん現る
371368 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1f12-nmm0)
2024/10/13(日) 21:52:09.73ID:OKXdRL/z0 猫が死ぬのが嫌だから現時点では野良では現れません
仲間にするにはNPCチケットとキャットフードが必要です
仲間にするにはNPCチケットとキャットフードが必要です
372368 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1f12-nmm0)
2024/10/14(月) 00:38:09.30ID:S1Zxv5Zw0373UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1f81-wMW8)
2024/10/14(月) 01:44:27.61ID:ZyWvnTa40 >>372
お早い対応ありがとうございます
お早い対応ありがとうございます
374UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワンミングク MMbf-Wg94)
2024/10/14(月) 05:59:47.88ID:Tr1NBn14M 猫ちゃんを室内飼いするには、扉をロックする必要はありますか?
375UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0f55-vRGH)
2024/10/14(月) 06:05:50.20ID:H3cKJwXI0 ありがてぇありがてぇ
余談ですがoutback roadies っていうオーストラリアの動物が襲ってくるMODあるんですが
キツネが顔を舐めて気がつくって始まりでキツネも仲間にできますが
一緒に戦ってくれるので連れ回してたらコアラに殺されました…
この猫ちゃんは絶対に連れ回しません
荷物係になんてしません
余談ですがoutback roadies っていうオーストラリアの動物が襲ってくるMODあるんですが
キツネが顔を舐めて気がつくって始まりでキツネも仲間にできますが
一緒に戦ってくれるので連れ回してたらコアラに殺されました…
この猫ちゃんは絶対に連れ回しません
荷物係になんてしません
376UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ef96-nmm0)
2024/10/14(月) 07:35:07.91ID:k2P2+FUB0 猫ありがとう
v1.1で初めからやり直してるので青天状態
死なせないように室内飼いできるよう家はよ建てなきゃ
v1.1で初めからやり直してるので青天状態
死なせないように室内飼いできるよう家はよ建てなきゃ
377UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ef65-YUgo)
2024/10/14(月) 07:48:15.41ID:g3TJT5NK0 近くにゾンビがいたら鳴くようにしよう
378UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 4b37-wMW8)
2024/10/14(月) 12:31:01.66ID:4NUUHgH10 猫缶あげたい
380UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1f0d-2xP/)
2024/10/14(月) 14:41:51.76ID:R+y3hc0M0 ヨシ!
381UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0f7c-LGdj)
2024/10/14(月) 14:46:45.61ID:jcDUsHKN0382UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8b28-581j)
2024/10/15(火) 10:27:46.49ID:OYaMJ4ZA0 工場長は早く仕事に戻って
383!donguri 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1f1a-fc59)
2024/10/15(火) 10:48:00.72ID:4UtIB+p+0 >>374
出入り口に1mくらいのフェンス立てんと絶対逃げるよ
出入り口に1mくらいのフェンス立てんと絶対逃げるよ
384UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ef88-0GI8)
2024/10/15(火) 12:39:43.68ID:iyIAMoBI0 さすがに現状1.0を1.1にアプデして、そのセーブデータを使用してnpc cuteの1.1verをさらにいれて、っていうプレイはできないよね、、
猫ぉ
猫ぉ
385UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9f4e-qfF2)
2024/10/15(火) 22:00:22.09ID:3y8l+Vo20 1.0のセーブデータも1.1で普通に動くよ ステルスの改悪が気に入らなかったから1.1から1.0に戻したもの
386UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ef22-YUgo)
2024/10/16(水) 00:10:01.62ID:CWbQ1lwQ0 とりあえずver跨いで動くかどうか試してみれば?ってのはいつも思う
387UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1f81-wMW8)
2024/10/16(水) 00:43:20.54ID:Csy9t7oY0 CuteNPCの最新版をV1.1に入れたらNPC発砲しないし猫も呼べない
けど、もともと挙動が不安定で旧式をV1.0でプレイしてたから、もう自分のセーブデータが壊れてるんだと思ってる
単純にやり直せばいいんだろうけど、なんか今のワールドに愛着湧いてしまったしなあ
けど、もともと挙動が不安定で旧式をV1.0でプレイしてたから、もう自分のセーブデータが壊れてるんだと思ってる
単純にやり直せばいいんだろうけど、なんか今のワールドに愛着湧いてしまったしなあ
388UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ef88-0GI8)
2024/10/16(水) 08:51:49.29ID:LvjlHjbi0 cute npcって1.0でも動くんですね
てっきり今後1.1でアプデしていくもんだと
動くなら発泡しないバグとかありそうだし1.0のままがいいな
てっきり今後1.1でアプデしていくもんだと
動くなら発泡しないバグとかありそうだし1.0のままがいいな
389UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1f81-wMW8)
2024/10/16(水) 12:06:43.15ID:Csy9t7oY0 >>388
おま環かもだけど、あくまで安定挙動のV1.0対応版を遊んでるだけなので
今のとこペット関連は白狐のみで猫実装とか名前変更は反映されず、人間?キャラは全部いる
ただ、今後新キャラ増えたり新機能追加されたり、アプデ内容によっては後悔することになりそう
もちろん、本家ゲームの方でV1.1以降に魅力的なアプデが来た場合もそうだけど
最悪の場合はリスタートすることになるかも、とは思ってるかなあ
おま環かもだけど、あくまで安定挙動のV1.0対応版を遊んでるだけなので
今のとこペット関連は白狐のみで猫実装とか名前変更は反映されず、人間?キャラは全部いる
ただ、今後新キャラ増えたり新機能追加されたり、アプデ内容によっては後悔することになりそう
もちろん、本家ゲームの方でV1.1以降に魅力的なアプデが来た場合もそうだけど
最悪の場合はリスタートすることになるかも、とは思ってるかなあ
作者の指定していないverでのプレイは1人でひっそりとするんだぞ
391UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワンミングク MMbf-Wg94)
2024/10/16(水) 17:08:29.09ID:JQRB9Am4M modは基本的に永遠のアルファ版だぞ
自己責任でお使いくださいってことだぞ
アルファはクローズドテスト、ベータはオープンテストだと思ってたけど、最近は違うんだな(7DTDも長い事アルファだったし)
自己責任でお使いくださいってことだぞ
アルファはクローズドテスト、ベータはオープンテストだと思ってたけど、最近は違うんだな(7DTDも長い事アルファだったし)
392UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0f55-+nZF)
2024/10/16(水) 18:19:57.67ID:UUW7Wwsk0 CuteNPCにクラフト時コンテナの中身も使える機能ついてて只々感謝 圧倒的感謝
393UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1f9d-wMW8)
2024/10/16(水) 18:43:32.30ID:Csy9t7oY0394UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5fa3-iz4G)
2024/10/17(木) 11:27:56.59ID:mWHEQXhI0 cuteNPC1.1でもちゃんと発砲してる今のところ(v1.1で始めから開始してる29日目)
這いずりに射撃が当たってないからずっと撃ってるのは気になる近接は当たってるけど
猫は安全な拠点出来てないのでまだ飼えてない
這いずりに射撃が当たってないからずっと撃ってるのは気になる近接は当たってるけど
猫は安全な拠点出来てないのでまだ飼えてない
396UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0f38-wMW8)
2024/10/17(木) 14:50:36.35ID:N3o8HnIe0 >>394
xml弄って武器性能好みに整えたうえで
這いずり処理用に近接マン採用してるわ
なんか斧とかバットとか槍の近接攻撃でゾンビしばいてるNPC見てたらジワジワくる
たまにSGで吹っ飛ぶゾンビ見てると更にジワジワくる
NPCMOD最高だわ
xml弄って武器性能好みに整えたうえで
這いずり処理用に近接マン採用してるわ
なんか斧とかバットとか槍の近接攻撃でゾンビしばいてるNPC見てたらジワジワくる
たまにSGで吹っ飛ぶゾンビ見てると更にジワジワくる
NPCMOD最高だわ
397UnnamedPlayer ハンター[Lv.575][UR武+28][UR防+32][木] (ワッチョイ 6bad-+Hfl)
2024/10/17(木) 18:25:22.53ID:16uc6aUg0 cuteNPCの敵やNPCのHPバー表示を消すには何処をどう弄れば良いんでしょうか?
他のHP表示系MODを手懸かりに同じ文字列を見つけ出して自力で探しあてて消そうとしたんだがとっ散らかってしまった
他のHP表示系MODを手懸かりに同じ文字列を見つけ出して自力で探しあてて消そうとしたんだがとっ散らかってしまった
398368 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1f3f-nmm0)
2024/10/17(木) 19:35:13.09ID:dZuEPS3V0 CuteNPC/Config/Xui にあるwindows.xmlを開いて
前の方にある
<!-- HP Bar -->
<!-- 差し替え -->
の間にある
<set xpath=
この10行を消してください
前の方にある
<!-- HP Bar -->
<!-- 差し替え -->
の間にある
<set xpath=
この10行を消してください
399UnnamedPlayer ハンター[Lv.575][UR武+28][UR防+32][木] (ワッチョイ 6bad-+Hfl)
2024/10/17(木) 19:45:33.24ID:16uc6aUg0 本当にありがとう御座います!
助かりました!
助かりました!
400UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2bc1-njku)
2024/10/17(木) 22:46:19.88ID:hkPjCkI70 質問宜しいでしょうか。
MODランチャーからAfterlifeを入れてプレイしました。
Afterlifeは新規ゲーム、続きいずれも読み込み後に「ゲームを開始」ボタンが出ずにそのままゲームが開始されます。
そういう物かと思っていたのですが、バニラで起動した時にも「ゲームを開始」ボタンが出ずに自動で開始されるようになってしまいました。
クローンを作ってバニラとMODとで分けてはいたのですが、MODの関係で何か設定を変えてしまったのでしょうか。
再び「ゲームを開始」ボタンを押すことでスタートされるように戻したいのですが、設定等分かりましたら教えてください。
もしMODと無関係でしたら申し訳ありません。
MODランチャーからAfterlifeを入れてプレイしました。
Afterlifeは新規ゲーム、続きいずれも読み込み後に「ゲームを開始」ボタンが出ずにそのままゲームが開始されます。
そういう物かと思っていたのですが、バニラで起動した時にも「ゲームを開始」ボタンが出ずに自動で開始されるようになってしまいました。
クローンを作ってバニラとMODとで分けてはいたのですが、MODの関係で何か設定を変えてしまったのでしょうか。
再び「ゲームを開始」ボタンを押すことでスタートされるように戻したいのですが、設定等分かりましたら教えてください。
もしMODと無関係でしたら申し訳ありません。
401UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ef5b-YUgo)
2024/10/17(木) 22:53:02.34ID:fa3e9bck0 Afterlife 側のゲームフォルダ内のModsフォルダにAfterlife用のMODが格納されてないんじゃね?(セーブデータ保存してる場所のModsフォルダに入れてるんじゃね
402UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6b5a-QGsx)
2024/10/17(木) 23:41:49.51ID:jJ7eHKNv0 アフターライフはcuteNPC使えないから寂しさで死にそうになるのが辛い。
403UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2bc1-njku)
2024/10/18(金) 07:49:14.37ID:Ska3wG2g0 >>401
あとで確認してみます!!
ところでAfterlifeで死んだ後、それまで本を読んで開放されたクラフトが出来なくなりました。
戦闘スキルなども永続的なロストを食らっているようなのですが、これはどんな死亡でも全て下がるのでしょうか?
川の水に足が触れて感染して死んだのですが、読んだ本を忘れるのはかなり厳しいのでルールを知りたいなぁと思いまして。
あとで確認してみます!!
ところでAfterlifeで死んだ後、それまで本を読んで開放されたクラフトが出来なくなりました。
戦闘スキルなども永続的なロストを食らっているようなのですが、これはどんな死亡でも全て下がるのでしょうか?
川の水に足が触れて感染して死んだのですが、読んだ本を忘れるのはかなり厳しいのでルールを知りたいなぁと思いまして。
404UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2bc1-njku)
2024/10/18(金) 13:54:25.75ID:Ska3wG2g0 自己解決しました。
感染100%で死ぬと全部10%下がるペナがあったようです。
感染100%で死ぬと全部10%下がるペナがあったようです。
405UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4b82-F6D9)
2024/10/19(土) 06:01:09.14ID:Cm5Jv/aM0 V1.0対応大型MODならAfterLifeも出来いいよ
war3zukとは違う方向性で序盤厳しいけど
war3zukとは違う方向性で序盤厳しいけど
406UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdbf-+nZF)
2024/10/19(土) 07:20:57.01ID:PohF1qexd MODランチャー経由じゃないと大型MODできない体になりました
407UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ef87-EMWh)
2024/10/19(土) 18:31:32.27ID:WSb+KJ1O0 afterlifeはすごく面白いけどなんか惜しいな
やっぱトレーダーは居たほうがいいと思うわ
冒険と生活のメリハリがないし目につく建物片っ端から漁るゲームになってる
やっぱトレーダーは居たほうがいいと思うわ
冒険と生活のメリハリがないし目につく建物片っ端から漁るゲームになってる
408UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ df09-5gEu)
2024/10/19(土) 20:48:44.35ID:X1bFVN5z0 afterlife始めた
独自仕様多くて把握するまで苦労しそうだわ
独自仕様多くて把握するまで苦労しそうだわ
409UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1f38-2xP/)
2024/10/19(土) 22:34:25.91ID:wTMTwYy60 ランダムもしくは物資投下地点に登場する行商人みたいなのがいたら便利かも
410UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4fdc-WKxT)
2024/10/19(土) 23:13:12.61ID:wxRujHzf0 AFTERLIFEはクロスヘア(真ん中に出る十字)が出ないから
近接時に敵に当たらなくてストレス溜まるんだけど
出す方法分かる人いたら助けて😭
近接時に敵に当たらなくてストレス溜まるんだけど
出す方法分かる人いたら助けて😭
411UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4fdc-WKxT)
2024/10/19(土) 23:18:59.65ID:wxRujHzf0412UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 862b-TLq7)
2024/10/20(日) 01:28:57.30ID:pKNmssvX0 ドットクロスヘアで指定してる部分がAFTERLIFEで上書きされてるんじゃねーの?
俺もトレーダーいないとやる気あんまでんからexperimental recipesやってみたが敵強くて死にまくりだわ
414UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7edc-raFu)
2024/10/20(日) 05:26:20.79ID:dcMtnzON0 >>412
AFTERLIFE本体より読み込み順は後にしてるけど効かなくなった
AFTERLIFE本体より読み込み順は後にしてるけど効かなくなった
415UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 862b-TLq7)
2024/10/20(日) 14:00:57.64ID:pKNmssvX0 困ったらコンフィグダンプで該当部分がどうなってるのか確認するんだ
AFTERLIFEで該当部分そっくりremoveされてて、ドットクロスヘアが指定する箇所が無くなってそうだが
AFTERLIFEで該当部分そっくりremoveされてて、ドットクロスヘアが指定する箇所が無くなってそうだが
416UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a2dc-6/Jd)
2024/10/20(日) 14:48:32.05ID:25y1NUtE0 こういう家具に需要はあるか
上下方向にのみ設定した距離だけ瞬間移動できる装置
下のは動画です
//fire.st/Eq3TRN5
7DTD
上下方向にのみ設定した距離だけ瞬間移動できる装置
下のは動画です
//fire.st/Eq3TRN5
7DTD
417UnnamedPlayer 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ee7c-NR+K)
2024/10/20(日) 14:58:46.33ID:btxYm1AH0418UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 868b-TLq7)
2024/10/20(日) 18:14:17.49ID:pKNmssvX0 設備稼働や採掘ツールでのヒート値抑制するMODできたよー
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6371
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6371
419UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 1209-5/Pf)
2024/10/20(日) 20:41:47.33ID:Wn+V/+cU0 AfterLife辛い。楽しくなってきた
420UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5115-nV0L)
2024/10/21(月) 11:11:21.62ID:lHlRv8RY0 ゲームプレイの好みはともかくとして
AflterLifeにトレーダーいないのはゾンビサバイバルらしさが強調されて俺は好きだな
バニラはトレーダーの奴隷だしそれでおいしいPOIを復活させて何度も行く繰り返し感出るし
AflterLifeにトレーダーいないのはゾンビサバイバルらしさが強調されて俺は好きだな
バニラはトレーダーの奴隷だしそれでおいしいPOIを復活させて何度も行く繰り返し感出るし
421UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スッププ Sda2-jyNE)
2024/10/21(月) 12:31:24.25ID:OBKaM2Rcd ALは、RHがやりたくてグダってたところを全部網羅してるかんじする。
modletもきれいにまとめられていて、個別に取り入れて記述間違い多発してしまってるRHよりも丁寧だし、UIも凝っていてこれも丁寧。RHは今のところポジションを奪われてしまった。
このデバッグに余裕有りそうなかんじは、複数人でつくってるのかもね。
modletもきれいにまとめられていて、個別に取り入れて記述間違い多発してしまってるRHよりも丁寧だし、UIも凝っていてこれも丁寧。RHは今のところポジションを奪われてしまった。
このデバッグに余裕有りそうなかんじは、複数人でつくってるのかもね。
422UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スッププ Sda2-jyNE)
2024/10/21(月) 12:31:51.78ID:OBKaM2Rcd ALは、RHがやりたくてグダってたところを全部網羅してるかんじする。
modletもきれいにまとめられていて、個別に取り入れて記述間違い多発してしまってるRHよりも丁寧だし、UIも凝っていてこれも丁寧。RHは今のところポジションを奪われてしまった。
このデバッグに余裕有りそうなかんじは、複数人でつくってるのかもね。
modletもきれいにまとめられていて、個別に取り入れて記述間違い多発してしまってるRHよりも丁寧だし、UIも凝っていてこれも丁寧。RHは今のところポジションを奪われてしまった。
このデバッグに余裕有りそうなかんじは、複数人でつくってるのかもね。
423UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (スププ Sda2-gx2E)
2024/10/21(月) 12:43:45.62ID:PL/pnuBtd ALの活力はa16のstarvationの正気度みたいでええな
424UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スッププ Sda2-jyNE)
2024/10/21(月) 12:52:13.53ID:OBKaM2Rcd 自分は今のところ、苦しい生活を一歩ずつ安定させていくのがRHよりもよくできていてかなりハマってる。Gnamodをクソゲー言いながらやってた楽しさに似てる気がする。パークスキルが微妙なものしかないのもただの人感がでていていい感じ。
425UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スッププ Sda2-jyNE)
2024/10/21(月) 12:54:39.84ID:OBKaM2Rcd 今日か明日には、やっとまとめた日本語化upするからみんなALやろう
426UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0d5c-63TB)
2024/10/21(月) 14:14:37.04ID:9auKggTG0 ありがてえありがてえ
日本語化は地味に重要よなあ
クロスヘアが無いってのはこわいけど、ちょっとやってみようかな
日本語化は地味に重要よなあ
クロスヘアが無いってのはこわいけど、ちょっとやってみようかな
427!donguri 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a289-k3ZB)
2024/10/21(月) 15:33:38.71ID:0wSx2dg/0 建築周りはいじらない方が良かった
428UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7e1c-XFgw)
2024/10/21(月) 15:35:30.33ID:dq9Ff4Te0 >>425
神かよ
神かよ
429UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ee28-hlE4)
2024/10/21(月) 16:52:18.48ID:Z7NXldMF0 アフターライフって、難易度激ムズ?
冒険者の俺でもできますか?
cuteNPC入れられる?
冒険者の俺でもできますか?
cuteNPC入れられる?
430UnnamedPlayer 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 1209-5/Pf)
2024/10/21(月) 17:38:24.13ID:Ewvt8ODH0431UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 619d-p+6B)
2024/10/21(月) 18:20:23.09ID:4T9SwPCZ0 難しさの方向が難易度じゃなくて手間を増やす方向に向いてる系かな。トレーダー居ないから家を漁りながら移動するんだけど重さシステムもあるから毎回糞めんどい。炉なんて設置したら溶かした素材使うために毎回戻る羽目になる。単純に燃料の無駄。とか手間を楽しめない俺みたいのは辛い。
432UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5145-ZXvs)
2024/10/21(月) 18:32:25.04ID:B1/TrByB0 28AlphaLaterやってるけどキャラの成長遅いしホードの経験値クソマズだしだめだな
バニラ水で薄めたような調整じゃなく楽しいmodはないもんかね
バニラ水で薄めたような調整じゃなく楽しいmodはないもんかね
アフターライフはガソリン作る手間がかかりすぎてオイルシェールから直接作れるようにいじったわ
少しずつ強くなっていくのは楽しいし荒地も怖くて良い
少しずつ強くなっていくのは楽しいし荒地も怖くて良い
434UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (スプッッ Sd02-3Z/i)
2024/10/21(月) 20:18:57.92ID:bGUDLm9xd DFかフォールアウトのがやりたい
435UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a96a-t/NY)
2024/10/21(月) 22:02:32.12ID:WCct1blC0 DFやりたいけどアップデートする気がなさそうに見える
436UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5115-nV0L)
2024/10/21(月) 22:19:55.36ID:lHlRv8RY0 >>429
ただマゾいだけじゃなくてプレイヤーに有利な要素も結構用意してくれてるから慣れれば結構なんとかなるけど
単純にゾンビの数も多いし仕様の説明が少ない事も相まって初見はマジでどうしようもない状態になると思う
そこを乗り越えれたら楽しくなってくる
ただマゾいだけじゃなくてプレイヤーに有利な要素も結構用意してくれてるから慣れれば結構なんとかなるけど
単純にゾンビの数も多いし仕様の説明が少ない事も相まって初見はマジでどうしようもない状態になると思う
そこを乗り越えれたら楽しくなってくる
437UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0d5c-63TB)
2024/10/22(火) 00:18:17.24ID:zrOhiO1y0 V1.0の単発modって最新の……V1.2だっけいま? でも動くよね?
438UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 86f4-TLq7)
2024/10/22(火) 00:35:00.27ID:NyzOlFIq0 動かしてみて動かなかった時に考えろ
439!donguri 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a289-k3ZB)
2024/10/22(火) 00:49:53.40ID:tGgqggL00 今ALやってもどうせすぐロマサガで中断だし見かな...
DFまでにロマサガ終わらせときたいし
DFまでにロマサガ終わらせときたいし
440UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0d5c-63TB)
2024/10/22(火) 03:49:38.98ID:zrOhiO1y0 少し前にスレの皆様のアドバイスで作った392スロットのバカデカバックパックのmodッス
V1で動きます
V1.1最新バニラとwar5zukで確認
根こそぎ持ち帰りたい派の方に
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6381/
V1で動きます
V1.1最新バニラとwar5zukで確認
根こそぎ持ち帰りたい派の方に
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6381/
441UnnamedPlayer ハンター[Lv.586][UR武+28][UR防+32][木] (ワッチョイ b946-O38u)
2024/10/22(火) 08:49:10.78ID:nTH0wWkI0 なんかMOD入れてない方でも入れてる方でも起動時にこんな赤エラー出るようになってしまったんだ
プレイに支障は無いから放置してるけど解決方法とかあるんですかね?
https://i.imgur.com/NRzDGoN.jpeg
プレイに支障は無いから放置してるけど解決方法とかあるんですかね?
https://i.imgur.com/NRzDGoN.jpeg
整合性チェックか再インストールくらいじゃね
気にならないなら放置でも良さそうだけど
気にならないなら放置でも良さそうだけど
444UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ fd7b-5/Pf)
2024/10/22(火) 16:23:35.16ID:QfK8QFRl0 zukの救援降下物資って周りをブロックで固めたら湧き潰しできるのな
これでウマウマ
これでウマウマ
445UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fd88-4XVO)
2024/10/22(火) 16:35:20.88ID:VFO8RjG/0 そんな面倒なことせんでも、チャリを横付け→拾うからの即キャンセル→バッグ化したのを開いて全取得→チャリ乗って逃走 で良い
446UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c6e8-uPSH)
2024/10/22(火) 16:43:34.15ID:J/um8NuG0 Nexus で Prefab の Compo Pack V1 Classic というのが出ました。
A20 の頃に出てた Compo Pack 48 よりはかなり少なく Tier5 の巨大建築物はそんなにないですが早速導入したいと思います。今まで単発で出てた V1対応 Prefab と結構ダブるので整理しないと。
今まで A20 の建築物を手直し(A20にしかなかったブロックが不明ブロックとして出るのでV1の何らかのブロックに置換)してたので複雑な気分ですが、不明ブロックが大量に出てお手上げだったの懐かしい建築物(途中でポッキリ折れた高層ビル Fallen Slaan とか)が含まれてるので嬉しいです。
A20 の頃に出てた Compo Pack 48 よりはかなり少なく Tier5 の巨大建築物はそんなにないですが早速導入したいと思います。今まで単発で出てた V1対応 Prefab と結構ダブるので整理しないと。
今まで A20 の建築物を手直し(A20にしかなかったブロックが不明ブロックとして出るのでV1の何らかのブロックに置換)してたので複雑な気分ですが、不明ブロックが大量に出てお手上げだったの懐かしい建築物(途中でポッキリ折れた高層ビル Fallen Slaan とか)が含まれてるので嬉しいです。
447UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0d5c-63TB)
2024/10/22(火) 16:44:03.40ID:zrOhiO1y0 >>443
modの中の Config > XUi > xui と開いていって
<set xpath="/xui/ruleset[@name='default']/@scale">1.05</set>
この文字列の1.05の数字を大きくするとUIの表示倍率を大きくできます
<set xpath="/xui/ruleset[@name='default']/@stackpanel_scale">0.73</set>
の方はパネルの大きさですので、0.73の数字を大きくするとカバンのマス個々の表示を大きくできます
お好みで調節してください
modの中の Config > XUi > xui と開いていって
<set xpath="/xui/ruleset[@name='default']/@scale">1.05</set>
この文字列の1.05の数字を大きくするとUIの表示倍率を大きくできます
<set xpath="/xui/ruleset[@name='default']/@stackpanel_scale">0.73</set>
の方はパネルの大きさですので、0.73の数字を大きくするとカバンのマス個々の表示を大きくできます
お好みで調節してください
448UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2edf-3Z/i)
2024/10/22(火) 21:28:38.85ID:qWMumdJ50 modランチャー経由でwar3プレイした時、パッドが無効になってしまうんですが何が原因なのだろう
バニラでは普通に動作するのですが、ランチャー経由してmodやる時は何か特別な設定が必要なんでしょうか?
バニラでは普通に動作するのですが、ランチャー経由してmodやる時は何か特別な設定が必要なんでしょうか?
449UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 1209-5/Pf)
2024/10/23(水) 00:03:39.93ID:ve50rsNX0 ALで画面がなんか粗くなったんだが感染進んだせい?それともPCの問題だったりするんか
451UnnamedPlayer 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 1209-5/Pf)
2024/10/23(水) 01:16:09.83ID:ve50rsNX0 感染率下げたら直ったわ。目に悪くて困る
452!donguri 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a28b-k3ZB)
2024/10/23(水) 04:19:09.38ID:q3x+3dro0 ALは今の日本語化だと終了してロード再開したりすると日本語化効かなくなる現象あって使い物にならんのがな
453UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0230-6Oo2)
2024/10/23(水) 11:50:58.27ID:6FszULYG0 boss zombieをスリーパーとしてIPOに設置したいんだけど、バニラのxmlにも追加しないと無理かな?
454UnnamedPlayer 警備員[Lv.53] (ワッチョイ ee7c-vcRy)
2024/10/23(水) 13:01:55.08ID:uchaHMoF0 プレハブエディタでボスゾンビのオブジェクトを追加とかは?
455!donguri 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a28b-k3ZB)
2024/10/23(水) 13:49:42.71ID:q3x+3dro0456UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a9c1-NPG5)
2024/10/23(水) 14:23:08.22ID:UcdJfnOJ0 ALはかなりプレイに個性が出ると思う。非常に良い。
食糧置き場はコスト無しで作れるんで、遠出する時のパンクズみたく拠点から点々と置いていくと青い鳥みたく助かるw
俺は拠点構えてドッシリとプレイしてるんだけど、密閉箱やダッシュボードは7日でリポップするので移動プレイ必須ではないと思う。
探索終わった日の下1桁を建築予定ブロックの数値(1,2,3・・・)で玄関の入り口に貼っておくと、通った時にいつリポップするか分かりやすいよ。
まぁ序盤は酒瓶とウォーターバレルを集めるゲームだと思ってる。
なるべく下水が近い場所に拠点建てて、バケツで掬って拠点のスキマから中のバレルに給水→沸かして感染水をバレル→飲料水をバレルに保管って感じ。
ピュアミネラルやハニー、マヌカハニーもバレル保管できるのは良いね。
あ、あと序盤の戦闘が厳しいって人はプリミティブジャベリンお勧めだよ。
1:1なら石斧で殴ってもいいし、3匹とか来たらジャベリン投げまくればかなり楽。
上で話題になってたドット照準もジャベリンの時は出るからかなり当てやすい。
みんなALやろうぜ!!!!
食糧置き場はコスト無しで作れるんで、遠出する時のパンクズみたく拠点から点々と置いていくと青い鳥みたく助かるw
俺は拠点構えてドッシリとプレイしてるんだけど、密閉箱やダッシュボードは7日でリポップするので移動プレイ必須ではないと思う。
探索終わった日の下1桁を建築予定ブロックの数値(1,2,3・・・)で玄関の入り口に貼っておくと、通った時にいつリポップするか分かりやすいよ。
まぁ序盤は酒瓶とウォーターバレルを集めるゲームだと思ってる。
なるべく下水が近い場所に拠点建てて、バケツで掬って拠点のスキマから中のバレルに給水→沸かして感染水をバレル→飲料水をバレルに保管って感じ。
ピュアミネラルやハニー、マヌカハニーもバレル保管できるのは良いね。
あ、あと序盤の戦闘が厳しいって人はプリミティブジャベリンお勧めだよ。
1:1なら石斧で殴ってもいいし、3匹とか来たらジャベリン投げまくればかなり楽。
上で話題になってたドット照準もジャベリンの時は出るからかなり当てやすい。
みんなALやろうぜ!!!!
457UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8698-TLq7)
2024/10/23(水) 14:46:42.02ID:ZxKS8Ie30 >>453
スリーパーのスポーングループにボスゾンビ追加したほうが後々楽じゃね
スリーパーのスポーングループにボスゾンビ追加したほうが後々楽じゃね
458UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0230-vcRy)
2024/10/23(水) 17:20:48.13ID:6FszULYG0459UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8637-TLq7)
2024/10/23(水) 17:51:14.92ID:ZxKS8Ie30 プレハブエディタでスリーパーのオブジェクトにスポーングループ設定項目あるんだけどボスゾンビのグループはないんじゃなかったっけ
entitygroups.xmlの<!-- *** POI_GROUPS -->以下にオブジェクトで指定されてるゾンビグループがあるからそこに目的のゾンビを追加すればいいはず
あとあと使いまわすならmodにしたほうがいいと思う
entitygroups.xmlの<!-- *** POI_GROUPS -->以下にオブジェクトで指定されてるゾンビグループがあるからそこに目的のゾンビを追加すればいいはず
あとあと使いまわすならmodにしたほうがいいと思う
460!donguri 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a27c-k3ZB)
2024/10/23(水) 18:55:14.83ID:q3x+3dro0 ALの槍はパワーアタックにパワーがないから捨てた
結局アル中ナックルになった
結局アル中ナックルになった
461UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0230-vcRy)
2024/10/23(水) 18:58:28.71ID:6FszULYG0 >>459
とりあえずエディタのゾンビ配置はできるようになった。ちょっと流れをまとめると、
・DLしてきたMODのプレハブに同じくDLしてきたボスゾンビを1体だけ追加したいが、エディタに個別名が出てこない。
・エディタで出すためにはバニラのentitygroupsにもボスゾンビを登録しなきゃいけないが、どこに追加したらいいか分からない。
・でもグループに入れて抽選だったり他のPOIでも出てしまうようだと目的と違ってしまう。
この認識って合ってますかね? ちな使おうとしてるボスゾンビは↓です
nexusmods.com/7daystodie/mods/5969
とりあえずエディタのゾンビ配置はできるようになった。ちょっと流れをまとめると、
・DLしてきたMODのプレハブに同じくDLしてきたボスゾンビを1体だけ追加したいが、エディタに個別名が出てこない。
・エディタで出すためにはバニラのentitygroupsにもボスゾンビを登録しなきゃいけないが、どこに追加したらいいか分からない。
・でもグループに入れて抽選だったり他のPOIでも出てしまうようだと目的と違ってしまう。
この認識って合ってますかね? ちな使おうとしてるボスゾンビは↓です
nexusmods.com/7daystodie/mods/5969
462UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8637-TLq7)
2024/10/23(水) 19:16:27.14ID:ZxKS8Ie30 POI_GROUPSの下に個体名で指定できるっぽい記述あるからそれコピペでいいんじゃね
463UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 02c0-vcRy)
2024/10/23(水) 23:20:47.94ID:6FszULYG0 それとは別にgamestage.xmlにも追加する必要があったみたい
両方入れたら無事エディターでカスタムゾンビ配置できるようになったのだ
両方入れたら無事エディターでカスタムゾンビ配置できるようになったのだ
464UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5166-jyNE)
2024/10/23(水) 23:33:06.81ID:Ll5Ozkk10 AL日本語化どうぞ
パスワードはafterlife
//ux.getuploader.com/7daystodie/
みんなやろう
パスワードはafterlife
//ux.getuploader.com/7daystodie/
みんなやろう
465UnnamedPlayer 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 1209-5/Pf)
2024/10/24(木) 02:47:20.01ID:v9v23L7p0466UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5166-jyNE)
2024/10/24(木) 06:34:26.89ID:yMEcEbMB0 全部のファイル貼り付けてないと思う
注意書きしておいたと思うけど、上書きするファイルもあるから
注意書きしておいたと思うけど、上書きするファイルもあるから
467UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0d5c-63TB)
2024/10/24(木) 08:07:20.17ID:7+JjYCcR0 この「.ModAgent」もmodsに放り込むの?
468UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sda2-jyNE)
2024/10/24(木) 10:21:03.96ID:+xgoYQO3d そうですよ
自分も初めて見たけど、読み込むmodletの指定と読み込み順を決めるmodらしい
それ上書きしないとロードの度に日本語化外れるし、Localization.txt以外のxml読まない
自分も初めて見たけど、読み込むmodletの指定と読み込み順を決めるmodらしい
それ上書きしないとロードの度に日本語化外れるし、Localization.txt以外のxml読まない
469UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f283-raFu)
2024/10/24(木) 11:22:46.46ID:tgE+ohOm0470UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f283-raFu)
2024/10/24(木) 11:26:05.96ID:tgE+ohOm0471UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ a9c1-NPG5)
2024/10/24(木) 12:38:57.71ID:L+rUH3bo0 でも正直なところクロスヘアがあっても別に簡単とは思わないし、無いと小さい探索で照準合わないとかマジでストレスではある。
いまどきモニターにシール貼るとかあり得ないしなw
いまどきモニターにシール貼るとかあり得ないしなw
472UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 897b-NR2C)
2024/10/24(木) 13:08:26.19ID:kR92exoq0 他ゲーでスキン変更可能な時計アプリを最前面に表示させて
スキンで針消して好きなクロスヘアの画像を時計の枠にしてたな
スキンで針消して好きなクロスヘアの画像を時計の枠にしてたな
473UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0d5c-63TB)
2024/10/24(木) 21:18:35.32ID:7+JjYCcR0 >>468
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
474UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0d5c-63TB)
2024/10/24(木) 21:30:35.09ID:7+JjYCcR0 AfterLife、ランチャーからDLするとタイトル表示はされるけど赤エラーを吐き
ゲームスタートしようとすると赤エラー&画面が止まります
ならばとsteamのコミュから直接DLのURLを探したけど、こっちはバージョンが古いらしく?
タイトル表示も出来ないまま赤エラー停止
7dtd本体のクライアントはV1.1(b14)で良いんでしょうか?
ゲームスタートしようとすると赤エラー&画面が止まります
ならばとsteamのコミュから直接DLのURLを探したけど、こっちはバージョンが古いらしく?
タイトル表示も出来ないまま赤エラー停止
7dtd本体のクライアントはV1.1(b14)で良いんでしょうか?
475!donguri 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a21f-k3ZB)
2024/10/24(木) 23:46:17.52ID:YLETw/780 昨日普通にランチャーから出来たからなんかまちごうてるんやろ
476!donguri 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a21f-k3ZB)
2024/10/25(金) 01:31:22.25ID:4leshyeN0 槍のブッシュアタック増加ってコレダメージじゃなくて押す距離強化か?
477UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a9c1-NPG5)
2024/10/25(金) 05:30:03.58ID:QkW+A9AN0 レベル1で20から30に、レベル5で20から70にみたく書いてあるやね。
もしダメージだとすると確かに上昇幅が大きくなりすぎな気もするね。
もしダメージだとすると確かに上昇幅が大きくなりすぎな気もするね。
478UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sda2-2/6Z)
2024/10/25(金) 07:09:55.43ID:IUGBUq0hd ランチャーで赤出る…
7DTD本体のクローンコピーしてないとか?
7DTD本体のクローンコピーしてないとか?
479UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sda2-jyNE)
2024/10/25(金) 09:47:12.61ID:mymYG9dld ランチャー使うのやめなー
afterlifeはディスコのリリーススレで最新情報発信してるからそれを確認するように
afterlifeはディスコのリリーススレで最新情報発信してるからそれを確認するように
480UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sda2-2/6Z)
2024/10/25(金) 10:01:52.87ID:IUGBUq0hd いろんな大型MODつまみ食いしてるんでランチャーないとちょっと不便なんでね
481UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sda2-jyNE)
2024/10/25(金) 10:29:22.28ID:mymYG9dld ランチャーなくても全く不便ではないよ
482UnnamedPlayer 警備員[Lv.68] (オッペケ Sr11-fs0/)
2024/10/25(金) 10:41:09.15ID:18l6ZEjEr ランチャーなんていらんチャー
483UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sda2-jyNE)
2024/10/25(金) 10:53:43.73ID:mymYG9dld 正味な話、ランチャー使ってる人はゲーム本体の仕様の理解がいつまでたっても進まない上に、本体とランチャーの話題をごちゃまぜにして話すから、相談されても話が通じなくて困る
例えば上書きコピーして欲しいってこともよくわかってなかったわけでしょ
例えば上書きコピーして欲しいってこともよくわかってなかったわけでしょ
484UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a9c1-NPG5)
2024/10/25(金) 11:27:49.65ID:QkW+A9AN0 ALマジで面白いなぁ。
拾い専用の作業台とかあるんやね。
卓上丸鋸なんて28laterより適切な感じでGOOD。
拾い専用の作業台とかあるんやね。
卓上丸鋸なんて28laterより適切な感じでGOOD。
485UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0688-C07K)
2024/10/25(金) 15:22:05.82ID:rWfDuG3B0 >>416
このエレベーターmodはまだかな?これがあればいろんな拠点作れそうだから是非ほしいんだ
このエレベーターmodはまだかな?これがあればいろんな拠点作れそうだから是非ほしいんだ
486UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a9c1-NPG5)
2024/10/25(金) 17:01:42.52ID:QkW+A9AN0 MODはプレイ専門なんだけど、こんなのあったら良いなって妄想。
・アイテム名などで自動仕分け的なもの
・監視カメラで条件に合致するもの(デモリッシャー・・・など)が見えたら警報鳴らす的なもの
・アイテム名などで自動仕分け的なもの
・監視カメラで条件に合致するもの(デモリッシャー・・・など)が見えたら警報鳴らす的なもの
487UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8de1-gx2E)
2024/10/25(金) 20:55:28.26ID:rBuQ2+rC0 afterlifeで職業迷うな
おすすめ教えてくれ
おすすめ教えてくれ
488UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a2eb-6/Jd)
2024/10/25(金) 21:03:08.89ID:ba23s54q0 >>485
この瞬間移動できる家具はCuteNPC MODの追加アイテムの予定だけど使えそう?
この瞬間移動できる家具はCuteNPC MODの追加アイテムの予定だけど使えそう?
489UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 1209-5/Pf)
2024/10/25(金) 21:18:14.82ID:y0Z46TmS0490UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8de1-gx2E)
2024/10/25(金) 21:24:50.35ID:rBuQ2+rC0491UnnamedPlayer 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a9c1-NPG5)
2024/10/25(金) 21:51:33.82ID:QkW+A9AN0 うわぁ・・・AL21日目のhordeで拠点完全崩壊したわ・・・。
あんなヤバい敵が出るなんて知らんかったわ。
あんなヤバい敵が出るなんて知らんかったわ。
492UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 1209-5/Pf)
2024/10/25(金) 21:54:16.63ID:y0Z46TmS0493UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2e38-BI/k)
2024/10/25(金) 22:36:04.90ID:k4bTW9KD0 NPC攻撃しなくなるバグだけど
いつも同じキャラで発症するから気になってxml見たら
meleeタグついてる ういまま と サメちゃん で発症してるって分かって
試しにmeleeタグ消してみたんだけど 一切nullバグ発生しなくなったし
攻撃しないバグも全く発生してないわ
meleeタグが絡む処理の中に未設定の項目あるんちゃうかな?
いつも同じキャラで発症するから気になってxml見たら
meleeタグついてる ういまま と サメちゃん で発症してるって分かって
試しにmeleeタグ消してみたんだけど 一切nullバグ発生しなくなったし
攻撃しないバグも全く発生してないわ
meleeタグが絡む処理の中に未設定の項目あるんちゃうかな?
494UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0d5c-63TB)
2024/10/25(金) 23:21:20.63ID:zzWAdz8B0 afterlifeで他のmodのWorldデータがあると赤エラー吐く、という記事を見つけて
Worldの中身を他所に避難させてみたんだけどやっぱり赤エラー吐くなあ
7dtdのクライアントも何度も整合性確かめたけど駄目
afterlifeのバージョンって0.1.9.2で合ってるのかな?
これとlasted_experoimentalの7dtd、V1.1(b14)の組み合わせなんだけど何か間違ってる?
Worldの中身を他所に避難させてみたんだけどやっぱり赤エラー吐くなあ
7dtdのクライアントも何度も整合性確かめたけど駄目
afterlifeのバージョンって0.1.9.2で合ってるのかな?
これとlasted_experoimentalの7dtd、V1.1(b14)の組み合わせなんだけど何か間違ってる?
495UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 1209-5/Pf)
2024/10/25(金) 23:29:05.32ID:y0Z46TmS0 ALはランチャーから入手したAfterlifeV 0.2.9 for 1.1 (b14)と、本体V1.1(b14)で動いてる
DL出来るやつはバージョン古くてダメだと思う。俺もやって動かなかった
DL出来るやつはバージョン古くてダメだと思う。俺もやって動かなかった
496UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0d5c-63TB)
2024/10/26(土) 00:31:11.73ID:afdaQFCr0 ランチャーから入手して蔵もmodもバージョン合ってるはずなんだけど、
何故かタイトルで赤エラーが出て新規スタート押すとゲームが止まる;;
https://i.imgur.com/K7usx0R.jpeg
何故かタイトルで赤エラーが出て新規スタート押すとゲームが止まる;;
https://i.imgur.com/K7usx0R.jpeg
497UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0688-C07K)
2024/10/26(土) 02:45:35.29ID:QMaNQyAP0498UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a2e3-BI/k)
2024/10/26(土) 04:35:45.12ID:pzq0oUDB0499UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f2d9-raFu)
2024/10/26(土) 12:04:14.05ID:RkyEHHkp0 Wastelandモッド来たね!
ダウンロードもまとめられてわかり易くなってる
ダウンロードもまとめられてわかり易くなってる
500UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 612e-BI/k)
2024/10/26(土) 14:13:59.60ID:E+8Yb+9l0 Wastelandのスプリンクラーの使い方がわかんねえ
501UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 02c0-gZ2/)
2024/10/26(土) 16:46:33.00ID:mByjxpGA0 ここで聞いていいのかわからないのだけど
Experimental Recipesやってて
被爆ゾンビレベル6からいくら攻撃当てても倒せない場合があるんだけど何か正攻法とかある感じですかね?
Experimental Recipesやってて
被爆ゾンビレベル6からいくら攻撃当てても倒せない場合があるんだけど何か正攻法とかある感じですかね?
502!donguri 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a23f-k3ZB)
2024/10/26(土) 18:57:54.93ID:w+2YePV50 WL来たか
ALの寿命短かったな...
ALの寿命短かったな...
503UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e9c1-XpkG)
2024/10/27(日) 06:29:08.96ID:1bP47TOk0 ALきつすぎて胃が痛い
504UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0b55-f673)
2024/10/27(日) 10:33:02.64ID:akbmbvpW0 WL来たかー
やり尽くした頃にDF来ないかなー
やり尽くした頃にDF来ないかなー
505UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e9c9-D2cl)
2024/10/27(日) 15:53:53.69ID:b6yjNV490 WLのダウンロードが失敗しまくるんだけど、おま環かなぁ?
>>501
最低難易度でやってるけど石槍で勝てる頭10刺くらいで
最低難易度でやってるけど石槍で勝てる頭10刺くらいで
507UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 915c-Idnl)
2024/10/28(月) 05:48:37.31ID:oMn2Kf4p0 Wasteland、レシピ追加要素のあるmod入れるとクラフト欄が全部白紙になるけど
そういうレシピありmodはWastelandファイルより後ろにを配置すると白紙化を回避できるね
ファイル名を「aaa_Wasteland」とかに変えてしまうのが手っ取り早いかも
Cuteも動いたYO
泥縄式の対症方法なので自己責任で
サバイバーのレベルも1になったからプレイ途中のデータでやるのはお勧めしない
そういうレシピありmodはWastelandファイルより後ろにを配置すると白紙化を回避できるね
ファイル名を「aaa_Wasteland」とかに変えてしまうのが手っ取り早いかも
Cuteも動いたYO
泥縄式の対症方法なので自己責任で
サバイバーのレベルも1になったからプレイ途中のデータでやるのはお勧めしない
508UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スプープ Sd33-TLBR)
2024/10/28(月) 14:00:28.30ID:ajPwRoGwd Afterlife本当面白いな
一人ぼっちで生きていく心細い感がすごいでてる
生活が安定する日は来るんだろうか
一人ぼっちで生きていく心細い感がすごいでてる
生活が安定する日は来るんだろうか
509UnnamedPlayer 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ b309-4S2r)
2024/10/28(月) 14:07:17.76ID:ZCD4M2/I0 いまだに腕時計が手に入らないから何日目か不明だしホードは切ってるが安定したと言える状況になったぞ
多分40日か50日ぐらいだけど・・・
多分40日か50日ぐらいだけど・・・
510!donguri 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5381-YXRN)
2024/10/28(月) 14:44:56.94ID:FSTsjijA0 パークは隠密1と残り活力系だな
戦闘系は全部罠パークや
戦闘系は全部罠パークや
511UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f91d-ohr8)
2024/10/28(月) 17:27:10.22ID:rr26Wc280 今の翻訳だとわかりにくいけど
前のバージョンだと機械製作のパーク取らないと時計作れなかったね
70日以上やってるけどルートは見たことない
前のバージョンだと機械製作のパーク取らないと時計作れなかったね
70日以上やってるけどルートは見たことない
512UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd33-TLBR)
2024/10/28(月) 17:29:41.63ID:ajPwRoGwd 帰ったらloot.xmlみてみるわ
513UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5390-xac0)
2024/10/28(月) 18:14:37.61ID:6EAMRogn0 縦棒と横線の海外版正の字を壁に刻めないのって不便だな
514UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f9bd-MFoh)
2024/10/28(月) 18:27:05.58ID:RTgLSS930 今現在の拠点内デコレーションによる活力回復はどこでみるんだ?
デコレーションとこにティアによる回復量はあるけど
デコレーションとこにティアによる回復量はあるけど
515UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ fb6e-DNkG)
2024/10/28(月) 18:53:09.39ID:ABFINPQ40 >>513
適当なブロックを素手パンチして日数を刻もう
適当なブロックを素手パンチして日数を刻もう
516UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ e9c1-XpkG)
2024/10/28(月) 18:53:10.57ID:xNuYv1E10517165 警備員[Lv.9][芽] (オッペケ Src5-rn5q)
2024/10/28(月) 18:56:07.70ID:ss4y7vncr war3zukの敵がちょっと強くなるぐらいでちょうどいい
after lifeは夜暗すぎてなんもできないし
after lifeは夜暗すぎてなんもできないし
518!donguri 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 53e0-YXRN)
2024/10/28(月) 19:05:36.91ID:FSTsjijA0 >>516
槍は射程upはノーデメリットだけど別に要らないと言うか槍が弱い、プッシュはダメージじゃなく距離だと思うのよね
パンチ3種はサンダーだけ有用
スレハンはそもそも複数同時攻撃そのものが稀
ナイフはダメージ貢献度が少ない
棍棒はスタミナ増加が罠すぎる上にバトン系に効果が無い
結局戦闘パークいらなくねになるんよね
槍は射程upはノーデメリットだけど別に要らないと言うか槍が弱い、プッシュはダメージじゃなく距離だと思うのよね
パンチ3種はサンダーだけ有用
スレハンはそもそも複数同時攻撃そのものが稀
ナイフはダメージ貢献度が少ない
棍棒はスタミナ増加が罠すぎる上にバトン系に効果が無い
結局戦闘パークいらなくねになるんよね
519UnnamedPlayer 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ b309-4S2r)
2024/10/28(月) 19:08:40.58ID:ZCD4M2/I0 棍棒パークは棍棒本コンプリートのパワーアタックで倒すとスタミナ全快と併用するんだ
520!donguri 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 53e0-YXRN)
2024/10/28(月) 19:27:22.11ID:FSTsjijA0 まぁALで最終的に一番いい近接は斧かナイフだとは思う
理由はベルト少ないから
理由はベルト少ないから
521UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f9bd-MFoh)
2024/10/28(月) 19:30:48.75ID:RTgLSS930 >>516
あ、よくみたらでてるねありがとう
あ、よくみたらでてるねありがとう
522UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ e9c1-XpkG)
2024/10/28(月) 20:25:38.93ID:xNuYv1E10 >>518
槍の射程UPはレベル5まで5ポイントで取れるんだよね。
1ブロック伸びるとループ拠点とかですさまじく有利にはなる。
平地で戦闘する場合にはプッシュ力2倍超えると1:1では相手がほぼ何も出来なくなる感じ。
ただ遅すぎるから斧で殴った方が早い時もあるんよね・・・。
ナイフの出血は計算が良く分からないや。
10回切ったら4ダメージが10回=40ダメージを同じ時間で与えるのか、効果時間が10倍に伸びるのか微妙。
フェラルとか固い奴らに出血付きで殴っても出血量が増えてる感じがしないんだよね。
槍の射程UPはレベル5まで5ポイントで取れるんだよね。
1ブロック伸びるとループ拠点とかですさまじく有利にはなる。
平地で戦闘する場合にはプッシュ力2倍超えると1:1では相手がほぼ何も出来なくなる感じ。
ただ遅すぎるから斧で殴った方が早い時もあるんよね・・・。
ナイフの出血は計算が良く分からないや。
10回切ったら4ダメージが10回=40ダメージを同じ時間で与えるのか、効果時間が10倍に伸びるのか微妙。
フェラルとか固い奴らに出血付きで殴っても出血量が増えてる感じがしないんだよね。
523UnnamedPlayer 警備員[Lv.39] (ワッチョイ e9c1-XpkG)
2024/10/28(月) 22:41:07.32ID:xNuYv1E10 ALの水ブロックはマジで仕様がきっちいのね。
下水管あたりの少し残った水で給水してたんだけど、どうやら水ブロックから給水してると枯れるようだ。
湖とか大量の水なら大丈夫だと思うけど、下水で生活安定させるのは無理ぽい。
下水管あたりの少し残った水で給水してたんだけど、どうやら水ブロックから給水してると枯れるようだ。
湖とか大量の水なら大丈夫だと思うけど、下水で生活安定させるのは無理ぽい。
Yourendも来たな
焚火に今まで一度も使う事が無かった最初に支給されるメタンカプセルが必要になってる
色々面倒くさそうになっている予感
焚火に今まで一度も使う事が無かった最初に支給されるメタンカプセルが必要になってる
色々面倒くさそうになっている予感
525UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f951-ohr8)
2024/10/29(火) 15:57:50.16ID:IA+w5RlT0 ALはサンダーふとももだっけあれ伸ばしてステルススピード減衰を失くして
常時ステルスで素早さを早めに上げていくのは結構有用な気がする
素早さをある程度伸ばせばバニラのパルクールみたいに2ブロック飛べるようになるのがやっぱ強い
常時ステルスで素早さを早めに上げていくのは結構有用な気がする
素早さをある程度伸ばせばバニラのパルクールみたいに2ブロック飛べるようになるのがやっぱ強い
526!donguri 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 53e0-YXRN)
2024/10/29(火) 16:15:27.69ID:Unymz/zJ0 クマの敷物置物を初日に揃えてビリヤード台をドリブルして活力全振り、ジム&ティムとか言う店を初日に強襲してビン20本増やしてそのまま屋上に住みつけば2日目にして活力回復田舎ライフの始まりや────
近くの排水路に汚染&湯沸かしキャンプも設置済み...欠点があるとすれば...
この拠点...雨に弱い───
近くの排水路に汚染&湯沸かしキャンプも設置済み...欠点があるとすれば...
この拠点...雨に弱い───
527UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ e9c1-XpkG)
2024/10/29(火) 16:52:40.65ID:+m0uhVpM0 >>526
おービリヤードのドリブル凄いなw
そういや今日bfeeeが自動アップデートしたせいか、ALのデータ壊れちまった。
まぁ昨日までのデータは排水路で水摂り過ぎて枯れたのでやり直すか悩んでたからちょうど良かったw
おービリヤードのドリブル凄いなw
そういや今日bfeeeが自動アップデートしたせいか、ALのデータ壊れちまった。
まぁ昨日までのデータは排水路で水摂り過ぎて枯れたのでやり直すか悩んでたからちょうど良かったw
528UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 814b-kvRr)
2024/10/29(火) 18:06:57.23ID:1OWLHdK00 グリムダークってやってる人あんまり居ないけど、面白いんだろうか?
529UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f9bd-MFoh)
2024/10/29(火) 18:31:46.85ID:qiFA2iHa0 AL普通に探索してたけどコツコツクラフトスキルもあげないときついな
ティア3で残忍ビジネスマン来られて棍棒と粗末弓だと倒すのにかなり苦労した
ティア3で残忍ビジネスマン来られて棍棒と粗末弓だと倒すのにかなり苦労した
530UnnamedPlayer 警備員[Lv.40] (ワッチョイ e9c1-XpkG)
2024/10/29(火) 20:22:14.55ID:+m0uhVpM0 一番最初に武器を決めてから重要なクラフト本以外は全て断片にして、最速でリサーチデスク作って目的の武器やツール類上げた方が良さそうやね。
ナイフやるならナイフ以外の近接本は全部壊すみたいなイメージ。
銃クラフト本も相当先まで作れないから序盤は崩した方が楽なんかねぇ。
ナイフやるならナイフ以外の近接本は全部壊すみたいなイメージ。
銃クラフト本も相当先まで作れないから序盤は崩した方が楽なんかねぇ。
531!donguri 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 53e0-YXRN)
2024/10/29(火) 20:58:15.00ID:Unymz/zJ0 ALは初動格差がすごいからな
チュートリアル山小屋で鉄クロス品質5000が出たりする勝ち確もあればチュートリアル終わって道沿いに森を出たら荒地大都市に繋がってたりしていきなり警官ゲロ系されたりする
あとサングラスかけたら暗くなるの罠すぎるw
チュートリアル山小屋で鉄クロス品質5000が出たりする勝ち確もあればチュートリアル終わって道沿いに森を出たら荒地大都市に繋がってたりしていきなり警官ゲロ系されたりする
あとサングラスかけたら暗くなるの罠すぎるw
532UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 91e1-Fs15)
2024/10/29(火) 22:19:21.27ID:QeaDKlDp0 酒!飲まずにはいられないッ!(集めたシラーズを樽に注ぎながら)
533UnnamedPlayer 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b309-4S2r)
2024/10/30(水) 03:59:38.19ID:d33Ce2Op0 ALの銃はATMの紙幣と宝の地図でトークン集めて買うと割り切っていいかもしれない
T1で品質5000ぐらいならATM数台漁ればなんとか買えるし、T4銃の品質6万も35000トークンぐらいで買える
T1で品質5000ぐらいならATM数台漁ればなんとか買えるし、T4銃の品質6万も35000トークンぐらいで買える
534UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 71e8-ohr8)
2024/10/30(水) 09:14:36.87ID:xk06Iw4E0 EndZ遊んでる
本バンドルが4種*4冊だったり大型ごみ箱から自転車拾えたり、スキルにゲームステージを上げるものがあったりといかにもパワープレイ系なMOD
感染症が治らず常に薬が必要になるけどそれもまた楽し
本バンドルが4種*4冊だったり大型ごみ箱から自転車拾えたり、スキルにゲームステージを上げるものがあったりといかにもパワープレイ系なMOD
感染症が治らず常に薬が必要になるけどそれもまた楽し
535UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 91a3-YSOk)
2024/10/30(水) 09:26:20.91ID:bhKhCKFP0 (トレーダー間の)ファストトラベル機能をバニラに追加したいんだけど、そういう機能が付いてるMODのファストトラベル部分だけ抜き出して使えないもんかな~と思ってる
ファストトラベル機能付いてるMODあったら教えてほしい
ファストトラベル機能付いてるMODあったら教えてほしい
536UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b7c-dzYp)
2024/10/30(水) 09:47:04.26ID:+NZQJVj50 CuteNPC MODのワープ装置
537UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f188-132D)
2024/10/30(水) 10:39:01.28ID:JiG3uVed0 Alter_FastTravel
538UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9112-TD/f)
2024/10/30(水) 10:41:06.97ID:uPXcY6ik0 ALは雇えるNPC可能にしてくれれば良かった
トレーダーも居ないし淋しいんよ
トレーダーも居ないし淋しいんよ
539UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (JP 0Hd5-Kz7c)
2024/10/30(水) 12:16:37.20ID:579xYEVbH Wasteland超ひさびさにやってるんだけど、疲労した時に飲むビタミン剤が即反映されなくて結構挙動が謎
元からこんなんだっけ?
元からこんなんだっけ?
540UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd33-gX+q)
2024/10/30(水) 12:28:10.24ID:P/Biv93+d541UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スッププ Sd33-TLBR)
2024/10/30(水) 13:02:46.03ID:PDI14PZjd ALはnpcはいないようだけど、無線機で人類の生き残りの組織と連絡をとる体で
始めるクエストがあるみたいだよ
翻訳していてそういうのがあったんだけどALならゲーム的に遊べる様に実装してると思う
npcの話からは逸れるけど、RHが取り入れたはいいけどバランス調整が全く出来てなくてゲーム的に死んでいる要素が余りに多いmodで翻訳してプレイしていてガッカリすることが多かったから、ALが本当に神々しく見えるんだよね
この間のプレイでは傘拾ったんだけど、手に持ってる間は雨に濡れないの見て感動したよ
本当にいいmodだと思う
始めるクエストがあるみたいだよ
翻訳していてそういうのがあったんだけどALならゲーム的に遊べる様に実装してると思う
npcの話からは逸れるけど、RHが取り入れたはいいけどバランス調整が全く出来てなくてゲーム的に死んでいる要素が余りに多いmodで翻訳してプレイしていてガッカリすることが多かったから、ALが本当に神々しく見えるんだよね
この間のプレイでは傘拾ったんだけど、手に持ってる間は雨に濡れないの見て感動したよ
本当にいいmodだと思う
542!donguri 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 53e0-YXRN)
2024/10/30(水) 14:51:53.92ID:3H+CeWdb0 ALは大都市にいきなり住まなきゃ割といける
大都市はアカン初日からフェラル出る
大都市はアカン初日からフェラル出る
543UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (JP 0Hd5-Kz7c)
2024/10/30(水) 16:05:45.87ID:579xYEVbH >>540
ありがとうそういう仕様なのね
ありがとうそういう仕様なのね
544UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (JP 0Hd5-Kz7c)
2024/10/30(水) 16:06:32.80ID:579xYEVbH AfterLife、RHの匂いがして手出してなかったんだけど
youtubeにも動画上がってたし、ここでも誉めてる人いたのでちょっとやってみる
動画見る限り結構おもしろそう
youtubeにも動画上がってたし、ここでも誉めてる人いたのでちょっとやってみる
動画見る限り結構おもしろそう
545UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f9bd-MFoh)
2024/10/30(水) 16:43:49.72ID:ZDT53iP10 RHみたいな理不尽さもなくほどよくカジュアルでいいよ
546UnnamedPlayer 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e9c1-XpkG)
2024/10/30(水) 17:46:50.53ID:xA98LwYW0 理不尽というかバニラの常識が通用しないって意味では類似した別ゲーって感じだよね。
序盤の運が悪いとマジで詰むからなぁ、網出ないとか。
でもぶっちゃけた話、時計とコンパスは地図くらいの作成難易度で良かったんじゃないかな。
序盤の運が悪いとマジで詰むからなぁ、網出ないとか。
でもぶっちゃけた話、時計とコンパスは地図くらいの作成難易度で良かったんじゃないかな。
547!donguri 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 53c5-YXRN)
2024/10/30(水) 18:50:16.02ID:3H+CeWdb0 ALはなんかアジア臭感じる
548UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 91e1-Fs15)
2024/10/30(水) 19:00:52.88ID:A1J8eMH10 RHは言うほど理不尽ではないよ
近年は遊びやすくなってる
近年は遊びやすくなってる
549UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 53f0-hZLL)
2024/10/30(水) 19:30:32.78ID:R89RuhVx0 CleanFurniture MOD
きれいな家具
移動装置を追加しました。上下方向のみ瞬間移動できます(移動距離は自分で設定)
//fire.st/tNzyDpk
7DTD
きれいな家具
移動装置を追加しました。上下方向のみ瞬間移動できます(移動距離は自分で設定)
//fire.st/tNzyDpk
7DTD
550UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0b1f-/so7)
2024/10/31(木) 00:43:58.82ID:Qqn8y0ii0 RHは序盤がとにかくキツかった、最終版でマイルドになっても有志の追加MODでさらにマイルドにしても
そこ乗り越えられれば面白い
そこ乗り越えられれば面白い
551UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 915c-Idnl)
2024/10/31(木) 01:19:02.64ID:WfsBo4C90 周囲にゾンビが湧きすぎて、いつまで経ってもPOIに入れないとかあったよなあRH
552UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ f971-9kDe)
2024/10/31(木) 04:40:56.03ID:t3P61d4x0 作者の体調が悪そうなんだが大丈夫なのかね
553UnnamedPlayer 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ b309-4S2r)
2024/10/31(木) 05:01:18.32ID:h4K9UQO+0 ALのマップ生成したらハロウィンのかぼちゃがあちこちにあって目障りだな
季節イベントオフにしても出てくるし
季節イベントオフにしても出てくるし
554UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ e9c1-XpkG)
2024/10/31(木) 05:20:06.27ID:egMkilhT0 遠間からだとサイフィアと区別付かなくてマジで困ってるわ
555UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8b7c-dzYp)
2024/10/31(木) 09:34:27.47ID:AjUmR57/0 >>549
(´・ω・`)おほーおつさまよー
(´・ω・`)おほーおつさまよー
556UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7322-6wdO)
2024/10/31(木) 11:47:19.35ID:bf55IubW0 yourendトレーダー無敵なくなってるのか
壊されるの面倒だから保護有効にしたいんだがどこいじればいいんだ…
壊されるの面倒だから保護有効にしたいんだがどこいじればいいんだ…
557UnnamedPlayer 警備員[Lv.6] (ワッチョイ f971-9kDe)
2024/10/31(木) 12:56:10.62ID:t3P61d4x0 >>88
Rebirth来たぞ
Rebirth来たぞ
558UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fbea-DNkG)
2024/10/31(木) 13:10:57.55ID:lV9M9Jwj0 >>556
たぶんこの辺(↓はバニラ設定)
Prefabs/POIis/trader_***.xml
<property name="TraderArea" value="True" />
<property name="TraderAreaProtect" value="0,0,0" />
<property name="ExcludePOICulling" value="True" />
たぶんこの辺(↓はバニラ設定)
Prefabs/POIis/trader_***.xml
<property name="TraderArea" value="True" />
<property name="TraderAreaProtect" value="0,0,0" />
<property name="ExcludePOICulling" value="True" />
559UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8b7c-dzYp)
2024/10/31(木) 15:25:21.26ID:AjUmR57/0 Darkness Falls
Raven Hearst
Rebirth
Ver1.0版一揆に来たな
Raven Hearst
Rebirth
Ver1.0版一揆に来たな
560UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1954-wiGW)
2024/10/31(木) 15:45:26.57ID:orcYGnBA0 Wasteland警官のゲロで家燃える→貞子のコンボマジきついわ
561UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fbea-DNkG)
2024/10/31(木) 16:01:19.31ID:lV9M9Jwj0 >>558
トレーダーの保護状態確認した
<property name="TraderArea" value="True" />(有り)
<property name="TraderArea" value="False" />(無し)
トレーダーの保護状態確認した
<property name="TraderArea" value="True" />(有り)
<property name="TraderArea" value="False" />(無し)
562UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1954-wiGW)
2024/10/31(木) 16:42:37.15ID:orcYGnBA0 ゲロじゃねぇ自爆だった
563UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9138-Kz7c)
2024/10/31(木) 17:41:42.34ID:m1816qy40 ALでやっとパイプバトン拾えてやったと思ったら速攻壊れ
これ修理に何必要?
鉄パイプ(ショート)が必要って説明で出てるけど、持ってるけどダメ
このアイテムがないよーのアイコンはなんか灰色の皿に入った粉みたいなヤツ
これ修理に何必要?
鉄パイプ(ショート)が必要って説明で出てるけど、持ってるけどダメ
このアイテムがないよーのアイコンはなんか灰色の皿に入った粉みたいなヤツ
564UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 91e1-Fs15)
2024/10/31(木) 17:45:21.76ID:7eLoODsN0 ピッチじゃないかな
木炭の粉と樹脂で作るやつ
チュートリアルで作らなかった?
木炭の粉と樹脂で作るやつ
チュートリアルで作らなかった?
565UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ e9c1-XpkG)
2024/10/31(木) 17:45:26.94ID:egMkilhT0 >>563
品質が1まで下がるとそれ以上は修理不可になってしまうよ。
灰色の皿はピッチかな?
ナイフで伐採する木を切ると樹脂、キャンプファイアに丸太を入れると最初の燃焼で木炭→すり鉢で木炭粉末。
木炭粉末と樹脂を調理鍋付きのキャンプファイアで焼くと作れるよ。
品質が1まで下がるとそれ以上は修理不可になってしまうよ。
灰色の皿はピッチかな?
ナイフで伐採する木を切ると樹脂、キャンプファイアに丸太を入れると最初の燃焼で木炭→すり鉢で木炭粉末。
木炭粉末と樹脂を調理鍋付きのキャンプファイアで焼くと作れるよ。
566UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ b309-4S2r)
2024/10/31(木) 18:04:43.60ID:h4K9UQO+0 ALのスタンバトンはクソ強力だが修理不能で壊れると消滅する。MODごと消滅する(2敗)
567UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f9b5-MFoh)
2024/10/31(木) 18:20:48.48ID:Xfq6eGmh0 AL火に反応してるのかゾンビ集まってきてうざいな
作業場と休息場分けたほうがいいかこれ
作業場と休息場分けたほうがいいかこれ
568UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9138-Kz7c)
2024/10/31(木) 18:29:55.20ID:m1816qy40 >>563 564
ありがとーそういやそんなの作ったな
なんか見覚えあると思ったらこれか
説明文だけバニラで、実際の必要アイテムが違うパターンなのね
森林の町みたいな所いけて探索してたらダイアウルフに遭遇
まだ2日目だぞw
高所に上って弓矢100本打ち切った
超序盤からハードやなー
ありがとーそういやそんなの作ったな
なんか見覚えあると思ったらこれか
説明文だけバニラで、実際の必要アイテムが違うパターンなのね
森林の町みたいな所いけて探索してたらダイアウルフに遭遇
まだ2日目だぞw
高所に上って弓矢100本打ち切った
超序盤からハードやなー
569UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ f94e-TLBR)
2024/10/31(木) 19:33:48.05ID:DFrvvnJD0 ALはアイテムの仕様のタブに丁寧に色々書いてあるでしょ?
570UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9138-Kz7c)
2024/10/31(木) 20:18:19.13ID:m1816qy40571UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7322-6wdO)
2024/10/31(木) 20:20:10.71ID:bf55IubW0 >>558
丁寧に教えてくれたところ申し訳ないがバニラの保護の変更の仕方は知ってるんだ
そこの記述は変えられずにトレーダー保護がなくなってるからyourendのmodファイルのどこでそれを上書きしてるかが知りたかった
丁寧に教えてくれたところ申し訳ないがバニラの保護の変更の仕方は知ってるんだ
そこの記述は変えられずにトレーダー保護がなくなってるからyourendのmodファイルのどこでそれを上書きしてるかが知りたかった
572UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0b3e-i9OP)
2024/10/31(木) 20:47:43.24ID:hwqozQGf0 WASTELANDやってたら急に空中にピストルが大量に表示されだして滅茶苦茶重くなった
1度終了してやり直したら、ロード画面で赤字吐きまくって結局やり直しても重いままで、原因不明
同じような症状出た方いますか?
1度終了してやり直したら、ロード画面で赤字吐きまくって結局やり直しても重いままで、原因不明
同じような症状出た方いますか?
573UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fbae-DNkG)
2024/10/31(木) 21:25:09.26ID:lV9M9Jwj0 こりゃわかんねーや
一旦ゲーム終了してからやり直すと赤エラーは出ないけど再現するからねえ
追加で色々Mod入れたせいかと思ってたけどどうなんだろ
追加で色々Mod入れたせいかと思ってたけどどうなんだろ
575UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 81ab-vjFd)
2024/10/31(木) 23:04:36.22ID:/xCuct830 >>557
うおおお、情報感謝!仕事終わらせるモチベになるわー。
うおおお、情報感謝!仕事終わらせるモチベになるわー。
576!donguri 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9176-YXRN)
2024/11/01(金) 00:17:02.15ID:woev962j0577UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f9b5-MFoh)
2024/11/01(金) 00:59:10.92ID:0fuhXK2S0578UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7b2d-0jBd)
2024/11/01(金) 02:33:11.26ID:jmQhH0Cs0 多分だけどv1.0以降は、翻訳の読み込みにバグがある。終了->再開で赤エラー吐く場合は、一旦ゲームを完全終了させないと駄目みたい。
579UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 81ab-vjFd)
2024/11/01(金) 04:05:29.12ID:XteSWGlq0 死にそうなトレーダーの護衛に大活躍のずんだもん。
580UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13af-TD/f)
2024/11/01(金) 06:43:01.24ID:/rua75Ja0 各MODも1.1用に再編されたばかりだからね
色々と修正が入るでしょう
色々と修正が入るでしょう
581UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0b55-gX+q)
2024/11/01(金) 08:06:08.33ID:ZufUFl4T0 オーバーホールMODのV1化ラッシュが凄いな
WotWもなんか出てるっぽいけど有志によるテスト段階かな
WotWもなんか出てるっぽいけど有志によるテスト段階かな
582UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ e9c1-XpkG)
2024/11/01(金) 08:22:16.27ID:x7emWgiY0 AL1.1vでマルチやるとプレイ中たまに赤エラーが出てクリックに反応しなくなるんですよ。
以前からたとえばジャベリンを連打するとクリック出来なくなるとかあったんだけど、再起動以外に何か解決方法ってありますか?
たとえばデバッグモードで何かリセットする的な。
以前からたとえばジャベリンを連打するとクリック出来なくなるとかあったんだけど、再起動以外に何か解決方法ってありますか?
たとえばデバッグモードで何かリセットする的な。
583UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (スプープ Sd33-TLBR)
2024/11/01(金) 08:31:13.33ID:ev+w66LHd 公式フォーラムで聞きなよ
赤エラーのログもなしにわかるようなエスパーは居ないんですよ
公式フォーラムでmultiとかerrorとか武器の名前で検索してみては如何でしょうか
公式フォーラムでmultiとかerrorとか武器の名前で検索してみては如何でしょうか
585UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ e9c1-XpkG)
2024/11/01(金) 10:53:59.89ID:x7emWgiY0 いやごめん、言い方が悪かった。
原因と対策の話ではなくて、デバッグモードでクライアント落とさずに再起動するコマンドとか無いかなって意味です。
原因と対策の話ではなくて、デバッグモードでクライアント落とさずに再起動するコマンドとか無いかなって意味です。
586UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 915c-Idnl)
2024/11/01(金) 10:54:56.46ID:Sw9ZNVvy0 そもそもALタイトル画面で赤エラーが出てしまうおいらもいるんですよ
587UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 999d-TD/f)
2024/11/01(金) 11:35:30.40ID:x4/mnwGb0 >>586
それ古いバージョンじゃね?
ここからダウンロードした?
dev.azure.com/redbeardt/Afterlife/_git/AfterlifeV1
自分は古いバージョンを間違ってDLして赤エラー吐きまくった事があるので
それ古いバージョンじゃね?
ここからダウンロードした?
dev.azure.com/redbeardt/Afterlife/_git/AfterlifeV1
自分は古いバージョンを間違ってDLして赤エラー吐きまくった事があるので
588UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (スプープ Sd33-TLBR)
2024/11/01(金) 11:54:23.68ID:ev+w66LHd 起動できないとか言う人は、ディスコで最新情報逐次のせてくれてるんだから見なよ
ダウンロード先も当然のってる
なんで見ないの?
ダウンロード先も当然のってる
なんで見ないの?
589UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 915c-Idnl)
2024/11/01(金) 12:10:38.82ID:Sw9ZNVvy0 ディスコは一度見に行ったけど英語ニキ達がくっだらねえ雑談を延々としてるだけで
DLがどこなのかもわからんかった
分かり易くハシラにdownloadって項目入れてくれというのは許されざる贅沢なんす
DLがどこなのかもわからんかった
分かり易くハシラにdownloadって項目入れてくれというのは許されざる贅沢なんす
590UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (スプープ Sd33-TLBR)
2024/11/01(金) 12:11:46.29ID:ev+w66LHd リリーススレを見ろっての
591UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (スプープ Sd33-TLBR)
2024/11/01(金) 12:12:43.85ID:ev+w66LHd 雑談スレで下らない雑談してるのは当たり前だよ
592UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 915c-Idnl)
2024/11/01(金) 12:17:54.73ID:Sw9ZNVvy0 なんでこの人こんな喧嘩腰なんだろ
ラテン語出来ない下等民は全部バルバロイですかそうですか
ALのイメージ悪くなりゅ。。。
ラテン語出来ない下等民は全部バルバロイですかそうですか
ALのイメージ悪くなりゅ。。。
593!donguri 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 534a-YXRN)
2024/11/01(金) 13:17:52.98ID:DZOFiwVS0 で...DFちゃんはまだかぃ喃?
594UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0b55-gX+q)
2024/11/01(金) 13:18:21.29ID:ZufUFl4T0 DFやりた過ぎて手動でMOD落とした時にMODLauncherから起動できるように
調べてできるようになったけど
Launcherの話題怒られそうな流れだな
調べてできるようになったけど
Launcherの話題怒られそうな流れだな
595UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 918c-TD/f)
2024/11/01(金) 15:33:49.60ID:FWvFzx860 MODLauncherって
変なファイルをあちこちに沢山作られそうで
個人的には避けてるw
変なファイルをあちこちに沢山作られそうで
個人的には避けてるw
596UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fbae-DNkG)
2024/11/01(金) 17:04:07.10ID:1E/6lMks0 >>586
mod同梱の0_TFP_Harmonyを投げ捨てろ
mod同梱の0_TFP_Harmonyを投げ捨てろ
597UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 9138-Kz7c)
2024/11/01(金) 21:36:21.45ID:yy2Gzh6P0 AL進めてくれた人ありがとう。結構おもろい。
わからん事が何点か出てきたので、解ってる人いたら教えて下さい
・活力のせいで、夜中出歩けない感じなんだけど、先進んで育ったら夜中も出歩ける?
部屋の中絵だらけにしたけど全然回復力があがらない。パークは4まで取ったけど、5が必要?
・パークの鉄の胃袋2まで上げてっ食中毒-30%にしたけど腐ったジャムサンド食ったら腹壊した
これ機能していない?
わからん事が何点か出てきたので、解ってる人いたら教えて下さい
・活力のせいで、夜中出歩けない感じなんだけど、先進んで育ったら夜中も出歩ける?
部屋の中絵だらけにしたけど全然回復力があがらない。パークは4まで取ったけど、5が必要?
・パークの鉄の胃袋2まで上げてっ食中毒-30%にしたけど腐ったジャムサンド食ったら腹壊した
これ機能していない?
598UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ b309-4S2r)
2024/11/01(金) 21:50:09.96ID:dRt/mUXr0 夜中に出歩くのは育って装備整って森ならあんまり問題ないが他のバイオームだと危ない
バフの装飾のとこで家具から受ける値見れるがT1やT2ばかり置いてないか。サバイバー取って減少量減らすのも大事
濡れてたり雨ざらしだったり、主張範囲内にゾンビがいると活力と休息にペナルティ受ける
鉄の胃袋は取ってないが蓄積する食中毒値を割合で減らすとかじゃないか。シャムサンドなら食中毒+30だがこれを30%減らして+21にするとか
バフの装飾のとこで家具から受ける値見れるがT1やT2ばかり置いてないか。サバイバー取って減少量減らすのも大事
濡れてたり雨ざらしだったり、主張範囲内にゾンビがいると活力と休息にペナルティ受ける
鉄の胃袋は取ってないが蓄積する食中毒値を割合で減らすとかじゃないか。シャムサンドなら食中毒+30だがこれを30%減らして+21にするとか
599UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 9138-Kz7c)
2024/11/01(金) 21:59:33.30ID:yy2Gzh6P0600UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ e9c1-XpkG)
2024/11/01(金) 23:07:08.83ID:x7emWgiY0 >>597
装飾品はTier1が16個、Tier2が8個、3は4個・・・みたく上限があるよ。
それ以上同じTier置いても意味無しみたい。
Tier5は分からないけど、Tier4はビリヤード台(300kg)を拠点に持ち込むのはかなり大変。
6マスおきにゴミ袋設置して3マス後ろから拾って3マス先に入れるみたいな繰り返しでやってる。
「目立たない」パークを1だけ取っておくと、拠点で休んでZzzが出てる時にも100%ステルスになってゆっくり休めるよ。
装飾品はTier1が16個、Tier2が8個、3は4個・・・みたく上限があるよ。
それ以上同じTier置いても意味無しみたい。
Tier5は分からないけど、Tier4はビリヤード台(300kg)を拠点に持ち込むのはかなり大変。
6マスおきにゴミ袋設置して3マス後ろから拾って3マス先に入れるみたいな繰り返しでやってる。
「目立たない」パークを1だけ取っておくと、拠点で休んでZzzが出てる時にも100%ステルスになってゆっくり休めるよ。
601165 警備員[Lv.37] (オッペケ Src5-rn5q)
2024/11/02(土) 09:27:08.16ID:ReyHKU+Lr まだwar3zukやってんのに色々きてしまったか
時間がいくらあっても足りないね
時間がいくらあっても足りないね
602UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 91e1-Fs15)
2024/11/02(土) 10:28:42.96ID:uHxkYkTT0 afterlifeが楽しくてまだ他のmod行けねえ
603!donguri 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5375-YXRN)
2024/11/02(土) 12:24:59.45ID:BvbOz/J40 >>597
夜中は基本隠密パーク1取って放置か動かず作業よ
胃袋は割合なんで5にしても結構当たるよ、ガチャSSR引きより遥かに確率高いんだからねw
活力はt1家具は16個t2家具は8個までしか意味が無くこれだけではデコパーク最大でも+0.4程度が限界、これに加えてビタミンやサバイバーパークとかも合わせてようやく分+1
t3家具は電気店にある壁掛けテレビやゾンクマ鑑賞バーやmoeショップだかにあるクマの置物や敷物、レクトトレーダー後ろの棚の上にあるツノ付き骸骨が軽くて運びやすい
t4家具は近くの家のビリヤード台やらをドリブルする
ちなみに家具がt1とt2だけならデコパークよりサバイバーパークにする方が多分お得
夜中は基本隠密パーク1取って放置か動かず作業よ
胃袋は割合なんで5にしても結構当たるよ、ガチャSSR引きより遥かに確率高いんだからねw
活力はt1家具は16個t2家具は8個までしか意味が無くこれだけではデコパーク最大でも+0.4程度が限界、これに加えてビタミンやサバイバーパークとかも合わせてようやく分+1
t3家具は電気店にある壁掛けテレビやゾンクマ鑑賞バーやmoeショップだかにあるクマの置物や敷物、レクトトレーダー後ろの棚の上にあるツノ付き骸骨が軽くて運びやすい
t4家具は近くの家のビリヤード台やらをドリブルする
ちなみに家具がt1とt2だけならデコパークよりサバイバーパークにする方が多分お得
604UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 695b-2ovg)
2024/11/02(土) 12:53:38.43ID:Qb0h5+fI0 ぬるぽ
605UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ e967-XpkG)
2024/11/02(土) 13:13:24.44ID:hpGerek30 ALv1.1版は結構色んなのが追加されてるぽいね。
コーヒーに雪玉とガラス片入れて作る飲み物とか・・・ガラス片って・・・。
1本で水分29だからピュアミネラルより上になるんだね。
コーヒーに雪玉とガラス片入れて作る飲み物とか・・・ガラス片って・・・。
1本で水分29だからピュアミネラルより上になるんだね。
606UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 99a1-C2Ju)
2024/11/02(土) 13:39:31.33ID:+IzV/Fdw0 dfやwlではCuteNPC使えないのか
607!donguri 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5375-YXRN)
2024/11/02(土) 14:08:07.03ID:BvbOz/J40 DFはまだ来てないぞ
以前は使えたが
以前は使えたが
608UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (スププ Sd33-Vr4c)
2024/11/02(土) 16:10:31.18ID:SHZbCklqd DF来てるが最初の読み込みで赤エラー出るな
609UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7bba-xac0)
2024/11/02(土) 16:15:19.16ID:h9X7+3qL0 ALは難しいらしいですがCUTEnpcは利用できますか?
610!donguri 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5375-YXRN)
2024/11/02(土) 17:55:53.84ID:BvbOz/J40 ALはほぼ全てのmodが出禁
611UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMdd-l7eb)
2024/11/02(土) 18:08:48.80ID:KxxsLjAlM DF 1.1版エラーなくできてるよ
modsフォルダの0_TFPなんちゃらがないとエラーでできないよ
経験者より
modsフォルダの0_TFPなんちゃらがないとエラーでできないよ
経験者より
612UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 53f4-2ovg)
2024/11/02(土) 18:14:07.74ID:9l4HizV00 DF CuteNPC入れて遊びたいな・・・赤エラーがでてしまう
613UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8b7c-/Jns)
2024/11/02(土) 18:17:32.07ID:BrwyasaS0 α版でもDFでCuteNPCを遊ぶには専用のパッチが必要だった
MOD製作者が対応してくれるまで裸で待機だ
MOD製作者が対応してくれるまで裸で待機だ
614UnnamedPlayer 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 530d-xac0)
2024/11/02(土) 18:17:42.19ID:9LvF2DFV0615UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][芽] (ワッチョイ e91a-2ovg)
2024/11/02(土) 18:41:16.76ID:AdJ6kid60 AfterLife始めたけど、水不足が圧倒的に深刻だな
活力云々どころじゃない
瓶も再利用できるが、蒸留すると3→1になるし
活力云々どころじゃない
瓶も再利用できるが、蒸留すると3→1になるし
616UnnamedPlayer 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ b309-4S2r)
2024/11/02(土) 18:46:46.97ID:qA6XVTAV0 樽に酒詰まってるから汲んで飲むんだ。水分はあんまりないが安全ではある
飲みすぎると視界がグニャグニャになるけど
飲みすぎると視界がグニャグニャになるけど
617UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f9b5-MFoh)
2024/11/02(土) 19:10:48.27ID:yC1FnG240 鉄のバケツまで頑張ればかなり余裕出るよ
618UnnamedPlayer 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ b309-4S2r)
2024/11/02(土) 19:16:15.62ID:qA6XVTAV0 ALの水はなによりレインコレクターが最高に大事。設置すれば雨が降ると勝手に奇麗な水が溜まる
619UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワントンキン MM7d-Fs15)
2024/11/02(土) 19:22:54.40ID:hSZX4lVlM 鉄鍋複数拾えればすぐ量産体制整えられるしね
あとは小まめに酒瓶拾って空き瓶用意すればよろし
あとは小まめに酒瓶拾って空き瓶用意すればよろし
Rebirthは良い方向に軌道修正できたな
自分で色々設定いじれるようになった
イベント多いにすると襲撃が3つ重なったりする
自分で色々設定いじれるようになった
イベント多いにすると襲撃が3つ重なったりする
621UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7350-TD/f)
2024/11/02(土) 21:16:57.32ID:XpL8zlRF0 ALのホードで出てくる遠距離から攻撃してくる敵に拠点壊されるんよ
どうすりゃいいのさ
どうすりゃいいのさ
622UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ e967-XpkG)
2024/11/02(土) 21:21:58.42ID:hpGerek30 >>615
ドブ水→緑水3→飲み水1 の話だよね。
緑3を沸かすと水1+空き瓶2が出てくるので、瓶はロストしないかと。
水1+コーンミール=パン1+空き瓶1 の感じでバンバン量産するといいかも。
モロトフは作って使うと瓶ロストするっぽいけど。
とにかく最序盤はパーティー会場、バー、酒屋あたりで酒瓶拾うのをやってるよ。
ウォーターバレルや樽に酒や飲料水を溜めて空き瓶作ると結構回せるよ。
ハニー類もバレルに入れてるわ。
ドブ水→緑水3→飲み水1 の話だよね。
緑3を沸かすと水1+空き瓶2が出てくるので、瓶はロストしないかと。
水1+コーンミール=パン1+空き瓶1 の感じでバンバン量産するといいかも。
モロトフは作って使うと瓶ロストするっぽいけど。
とにかく最序盤はパーティー会場、バー、酒屋あたりで酒瓶拾うのをやってるよ。
ウォーターバレルや樽に酒や飲料水を溜めて空き瓶作ると結構回せるよ。
ハニー類もバレルに入れてるわ。
623UnnamedPlayer 警備員[Lv.44] (ワッチョイ e967-XpkG)
2024/11/02(土) 21:27:14.73ID:hpGerek30 >>621
平地に豆腐拠点を作る場合だと、1マス目から3マス目まで積んで屋根作って中を動けるようにするじゃん。
最初に3マス掘って豆腐拠点の天井を平地と同じ高さにして、周りを5マス掘って一本橋にルート作って迎撃するとかね。
拠点から10マスくらい離れたあたりに3マス壁立てて時間稼ぐとか、拠点から橋掛けて倒しに行くとか色々ありそう。
湖や大きな川に面した拠点だと水の方から石投げは出た事ないんだけど、本当に大丈夫かは自信ない。
平地に豆腐拠点を作る場合だと、1マス目から3マス目まで積んで屋根作って中を動けるようにするじゃん。
最初に3マス掘って豆腐拠点の天井を平地と同じ高さにして、周りを5マス掘って一本橋にルート作って迎撃するとかね。
拠点から10マスくらい離れたあたりに3マス壁立てて時間稼ぐとか、拠点から橋掛けて倒しに行くとか色々ありそう。
湖や大きな川に面した拠点だと水の方から石投げは出た事ないんだけど、本当に大丈夫かは自信ない。
624UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ f538-Oish)
2024/11/03(日) 06:52:50.34ID:/9hHkNaW0 ALやっと炉が作れてチャり出来たけど弾が全然足りん
あとぶつぶつ念仏っぽい英語唱えながら来る青い目のゾンビが超こえぇ
いまだに出会ったら声でちゃうぐらいにビビる
あとぶつぶつ念仏っぽい英語唱えながら来る青い目のゾンビが超こえぇ
いまだに出会ったら声でちゃうぐらいにビビる
625UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 59eb-Zk0E)
2024/11/03(日) 07:44:04.74ID:p4RsoszD0 あいつ初見怖すぎたわ
626UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 7167-KlRY)
2024/11/03(日) 07:46:23.16ID:0eGUmqFH0 ダメだ・・・今回のマップは石炭が全く見つからないで詰みそう。
前はマップ上の石炭が運よく近かったんで炉で鉄溶かせたけど、これは厳しい。
ふいごなし、石炭無しで鉄溶かせる熱量出す方法ってあるのかな?
前はマップ上の石炭が運よく近かったんで炉で鉄溶かせたけど、これは厳しい。
ふいごなし、石炭無しで鉄溶かせる熱量出す方法ってあるのかな?
627UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8de6-4b4N)
2024/11/03(日) 10:27:48.50ID:ReC7tM2o0 DF落とそうとするとWinに怒られるんだが・・・スルーでおk?
628UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2dee-CyeO)
2024/11/03(日) 10:56:34.82ID:RHAM2v/80629UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ a209-V55O)
2024/11/03(日) 11:16:15.10ID:LLr0cp6u0630UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/03(日) 13:11:39.73ID:0eGUmqFH0631!donguri 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b275-I8l8)
2024/11/03(日) 13:42:53.07ID:1C9fyUt20 >>615
君いきなり大都市に住んでないか
大都市マジで水もないしビンも出ないし石もない地獄だぞ
田舎に住めばバーはあるから酒瓶取り放題、商店や家屋のコーヒーや水サーバ〜から抜き取りまくり、瓶が余るから探索中に煮沸で水増えまくり、4〜5日目くらいには50入りタンク満杯だよぉ〜になるレベルだぞ
君いきなり大都市に住んでないか
大都市マジで水もないしビンも出ないし石もない地獄だぞ
田舎に住めばバーはあるから酒瓶取り放題、商店や家屋のコーヒーや水サーバ〜から抜き取りまくり、瓶が余るから探索中に煮沸で水増えまくり、4〜5日目くらいには50入りタンク満杯だよぉ〜になるレベルだぞ
632UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/03(日) 14:19:52.88ID:0eGUmqFH0 さすがに4-5日目に50タンク満杯は言い過ぎだと思うが・・・。
木製バケツ、タープ、調理鍋の3つ整えてやっと19分ちょいで水1じゃん。
水沸かし装備3つ揃えたキャンプファイアに丸太2つで60分=水3本。
5日で汚水から沸かすには全て緑水からでも17×2=丸太34個。
つまり3セット揃ったキャンプファイア1つなら17日掛かる。
調理鍋、タープ、バケツだって序盤からガンガン楽に行けるとも限らんし、丸太だって息切れが深刻で序盤は無茶きついじゃん。
汚染水から緑水作る時間はたいして掛からんけど、緑3つ→水1つ+空き瓶2つとなるとやはり無理がある気もする。
空き瓶100本くらい、キャンプファイア8つ回してるけどそれでもそこまで水溜まらないよ。
ウォーターサーバーから汲んで来て、飲み水は全て酒で代用するにしても、どうやったらそこまで短期間で水回せるか分からないや。
木製バケツ、タープ、調理鍋の3つ整えてやっと19分ちょいで水1じゃん。
水沸かし装備3つ揃えたキャンプファイアに丸太2つで60分=水3本。
5日で汚水から沸かすには全て緑水からでも17×2=丸太34個。
つまり3セット揃ったキャンプファイア1つなら17日掛かる。
調理鍋、タープ、バケツだって序盤からガンガン楽に行けるとも限らんし、丸太だって息切れが深刻で序盤は無茶きついじゃん。
汚染水から緑水作る時間はたいして掛からんけど、緑3つ→水1つ+空き瓶2つとなるとやはり無理がある気もする。
空き瓶100本くらい、キャンプファイア8つ回してるけどそれでもそこまで水溜まらないよ。
ウォーターサーバーから汲んで来て、飲み水は全て酒で代用するにしても、どうやったらそこまで短期間で水回せるか分からないや。
633UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ a209-V55O)
2024/11/03(日) 14:27:57.23ID:LLr0cp6u0 レインコレクター複数置くにしてもバレルと他の材料も割とネックだし雨が降らないこともあるからなぁ
そういやアルコール依存症になったようだが治るのかこれは
そういやアルコール依存症になったようだが治るのかこれは
634UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 59eb-Zk0E)
2024/11/03(日) 14:34:02.11ID:p4RsoszD0 一週間以内に水50は森杉かな
飲水もするし煮沸時間考えるとまず無理
飲水もするし煮沸時間考えるとまず無理
635!donguri 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b275-I8l8)
2024/11/03(日) 14:40:47.71ID:1C9fyUt20 >>632
湯沸かしは常時2機稼働だね
瓶はジム&ティミーとゾンクマバーで初日には数十本らくらく確保
飲み物は酒とコーヒーとメガクラッシュだけ飲んでたなー
とにかくティア低い家屋を扉破壊でガンガン回る感じだね、戦利品も置きに帰らない、家の前に漁った目印として食糧庫を置いてそれに詰め込んでどんどん回ってく
田舎は丸太落ちてる家も結構あるし
鍋も結構見つかる
と言うか台所にとれない鍋があってなんぢゃコレバグかと思って乗ったら爆発した時が一番笑った
湯沸かしは常時2機稼働だね
瓶はジム&ティミーとゾンクマバーで初日には数十本らくらく確保
飲み物は酒とコーヒーとメガクラッシュだけ飲んでたなー
とにかくティア低い家屋を扉破壊でガンガン回る感じだね、戦利品も置きに帰らない、家の前に漁った目印として食糧庫を置いてそれに詰め込んでどんどん回ってく
田舎は丸太落ちてる家も結構あるし
鍋も結構見つかる
と言うか台所にとれない鍋があってなんぢゃコレバグかと思って乗ったら爆発した時が一番笑った
636UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ f538-Oish)
2024/11/03(日) 16:16:30.31ID:/9hHkNaW0 ALでしょっちゅう自転車が行方不明になるんだけど俺だけ?
マップにも出ないし、アイコン出た時もそこ行っても何もでない
デバッグコマンドで2回程出したけどこれかなぁ
デバッグコマンドで、そのママップ上に行方不明になった自転車探すコマンドってないかな
マップにも出ないし、アイコン出た時もそこ行っても何もでない
デバッグコマンドで2回程出したけどこれかなぁ
デバッグコマンドで、そのママップ上に行方不明になった自転車探すコマンドってないかな
637!donguri 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b275-I8l8)
2024/11/03(日) 16:32:39.30ID:1C9fyUt20 ALというかバニラv1が普通によく消えてた
war3でも消えてたし
war3でも消えてたし
638UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ f538-Oish)
2024/11/03(日) 18:02:53.01ID:/9hHkNaW0 ありがとう
バニラ由来のバグならあきらめるかー
バニラ由来のバグならあきらめるかー
639UnnamedPlayer 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ a209-V55O)
2024/11/03(日) 18:51:18.72ID:LLr0cp6u0 ALのクラフト最大値が1000とか見て笑っちゃった
力抜いてプレイしよ・・・
力抜いてプレイしよ・・・
640UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (スプッッ Sd12-FSwb)
2024/11/03(日) 19:26:35.54ID:c6rSKnAEd WASTELANDすげえな、ノバックの町再現されてんのか
ニューベガス好きなんだろうな、制作者さん 愛を感じるわ
ニューベガス好きなんだろうな、制作者さん 愛を感じるわ
641!donguri 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b275-I8l8)
2024/11/03(日) 20:32:54.62ID:1C9fyUt20 >>632
6日目朝のデータならあったから引っ張り出して見てみたら水70 シラーズ48 ビール20 年了85 空き瓶総計78 メガクラッシュ2 芋畑5
炉とか無しだったわ
個人的には網をどれくらいで取れるかが分かれ目じゃないかと
単純にパン作らなくて済むから水が減らん印象
後初期の本は全部解体して医療と料理本にしてたかな、焼肉と救急包帯最優先してた記憶
6日目朝のデータならあったから引っ張り出して見てみたら水70 シラーズ48 ビール20 年了85 空き瓶総計78 メガクラッシュ2 芋畑5
炉とか無しだったわ
個人的には網をどれくらいで取れるかが分かれ目じゃないかと
単純にパン作らなくて済むから水が減らん印象
後初期の本は全部解体して医療と料理本にしてたかな、焼肉と救急包帯最優先してた記憶
642UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/03(日) 20:45:23.10ID:0eGUmqFH0 別にとやかく言うつもりも無いんだけど、最序盤は活力下がって水分消費も激しいじゃん。
1日で水分100は普通に飛ぶし飲まなきゃスタミナ無理だから飲まざるを得ない。
もちろんメガクラッシュみたいなデカイ奴とか酒で水分補給だと思うけど、6日目の時点でウォーターバレル4-5本でしょ?
一気に運べる重さじゃないし、中身の入った瓶をそこまで運べるキャパは最序盤に普通は無いよ。
パン焼くとか以前に、キャンプファイア2個じゃ最速でも6日で30本ちょいが限界。
てことは残り40本の水はウォーターサーバーから抜くんだよね。
そこまでのウォーターサーバーは見た事ないけど、どっかにあるのかもね。
1日で水分100は普通に飛ぶし飲まなきゃスタミナ無理だから飲まざるを得ない。
もちろんメガクラッシュみたいなデカイ奴とか酒で水分補給だと思うけど、6日目の時点でウォーターバレル4-5本でしょ?
一気に運べる重さじゃないし、中身の入った瓶をそこまで運べるキャパは最序盤に普通は無いよ。
パン焼くとか以前に、キャンプファイア2個じゃ最速でも6日で30本ちょいが限界。
てことは残り40本の水はウォーターサーバーから抜くんだよね。
そこまでのウォーターサーバーは見た事ないけど、どっかにあるのかもね。
643UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 59b6-erF6)
2024/11/03(日) 21:40:41.59ID:6mcduTVW0 自分はグリルがずっと探索しててもルートできず結局自作するまで手に入らなかったから
一生焦げ肉食べる事になって水がかなりきつかったなぁ
一生焦げ肉食べる事になって水がかなりきつかったなぁ
644!donguri 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b275-I8l8)
2024/11/03(日) 21:44:45.06ID:1C9fyUt20 当然リーマンで開始で樽と水樽は拠点にする建物(ジム&ティミー)に4〜5発ある
輸送不要😊
すぐ近くにレクトあればもっと運べただろうね
ウォーターサーバーは普通にコレだけ取れとるとしか...t1とt2メインで田舎民家や商店ガソスタ漁ってた
結局家の台所回った数=水分見たいな感じだからとかく数勝負かも
ビルドは6日目時点で隠密1 スーパーアタック5 デコ2 サバイバー2
主要武器は棍棒 スパイクトラップ 切り札に瓶投げ
輸送不要😊
すぐ近くにレクトあればもっと運べただろうね
ウォーターサーバーは普通にコレだけ取れとるとしか...t1とt2メインで田舎民家や商店ガソスタ漁ってた
結局家の台所回った数=水分見たいな感じだからとかく数勝負かも
ビルドは6日目時点で隠密1 スーパーアタック5 デコ2 サバイバー2
主要武器は棍棒 スパイクトラップ 切り札に瓶投げ
645UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a954-Zk0E)
2024/11/03(日) 21:47:08.59ID:fSo690+F0 ALジェリー缶てクラフトできないけどレア枠これ?
つか1日60分設定で最初やってたからステージあがってティア2で汚染出てきてきつすぎるわ
つか1日60分設定で最初やってたからステージあがってティア2で汚染出てきてきつすぎるわ
646!donguri 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b275-I8l8)
2024/11/03(日) 22:14:34.08ID:1C9fyUt20 四角い車漁ったらたまに出るやつですね
数日目から出るけどまぁ珍しいかも
60分は日は進みますけどそのぶん食料消費も軽いですよ
120だと水は余裕あっても食料はギリギリです
私が炉と坩堝とかより前に耕作に粘土使ってるのはそのせいですし
数日目から出るけどまぁ珍しいかも
60分は日は進みますけどそのぶん食料消費も軽いですよ
120だと水は余裕あっても食料はギリギリです
私が炉と坩堝とかより前に耕作に粘土使ってるのはそのせいですし
647!donguri 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b275-I8l8)
2024/11/03(日) 22:21:59.53ID:1C9fyUt20 >>642
極端な例ですが開始数日でにいける物件見た中で一番水樽 サーバー 水タンク多いのは田舎のボーリング場ですかね
ここは運がいいとガッツリ水が増えます
水樽は汚染の時もあるので上下しますが綺麗な水確定で入ってるサーバーとタンクだけでも5個くらいあったと思う
極端な例ですが開始数日でにいける物件見た中で一番水樽 サーバー 水タンク多いのは田舎のボーリング場ですかね
ここは運がいいとガッツリ水が増えます
水樽は汚染の時もあるので上下しますが綺麗な水確定で入ってるサーバーとタンクだけでも5個くらいあったと思う
648UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ f538-Oish)
2024/11/03(日) 22:23:21.05ID:/9hHkNaW0 ALやってて普段ぜんぜん使わない弓ばっか使ってる
弓うまくなったわw
そしてレクト自動販売機でCZ買えたけど超つえぇ
弓うまくなったわw
そしてレクト自動販売機でCZ買えたけど超つえぇ
649UnnamedPlayer 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/03(日) 22:56:47.41ID:0eGUmqFH0 てか120分設定とか後出しすんの止めね?
俺だって1日10000分設定にすりゃ全スキルカンスト余裕だぞ。
俺だって1日10000分設定にすりゃ全スキルカンスト余裕だぞ。
650!donguri 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b275-I8l8)
2024/11/03(日) 23:17:03.41ID:1C9fyUt20 どーなんでしょ
動画とかたまに見てても120は結構メジャーな気も?
それに時間伸ばすとデメリットもありますしね...
ホードとかが最たるですけど食料問題が特に。
動画とかたまに見てても120は結構メジャーな気も?
それに時間伸ばすとデメリットもありますしね...
ホードとかが最たるですけど食料問題が特に。
651!donguri ころころ (ワッチョイ b275-I8l8)
2024/11/03(日) 23:32:36.83ID:1C9fyUt20 まぁごめんね
旧世代から変えた事ないので気にもしてなかったよ
ただ水関係が楽になる物件なのは確かだからやってみるといいと思う、大都市にはないけどね 田舎限定だけど
大都市開始は本当に瓶で詰む
旧世代から変えた事ないので気にもしてなかったよ
ただ水関係が楽になる物件なのは確かだからやってみるといいと思う、大都市にはないけどね 田舎限定だけど
大都市開始は本当に瓶で詰む
652UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7183-3VHa)
2024/11/04(月) 01:55:40.18ID:6ttfLYpJ0 WLの車両作るの厳しすぎない?w
自作不可っぽい+複数個必要パーツある+壊れた該当車両を見つける
レベル60近いのに、いまだに自転車だよ・・・
自作不可っぽい+複数個必要パーツある+壊れた該当車両を見つける
レベル60近いのに、いまだに自転車だよ・・・
653UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0912-K8UX)
2024/11/04(月) 07:39:32.78ID:RHexggCa0 wastelandのティア2クエスト、納品のやつがクリアできない。とうもろこしやベリーの数は揃ってるけどトレーダーに渡せない。どうすりゃいいの?
654UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (スプッッ Sd12-FSwb)
2024/11/04(月) 07:45:51.85ID:cBvac8HQd ちゃんと補給品バンドル作ったか?素材そのままの状態じゃダメだよ
655UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8285-RBMI)
2024/11/04(月) 10:02:55.18ID:nlCGxOBS0 WLは乗れる野良車両が超低確率で落ちてるからそれでバランス取った気でいるきがする。マジで乗り物キツイ。
656UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6588-9lu5)
2024/11/04(月) 10:29:41.17ID:sGPWtheV0 WLの乗り物の修理って、同じ種類の乗り物から固有パーツ集めないといけないん?
きつすぎて未だに自転車だわ、壊しても壊しても固有パーツなんて出てこないよ・・・
きつすぎて未だに自転車だわ、壊しても壊しても固有パーツなんて出てこないよ・・・
657UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 75e1-FcDt)
2024/11/04(月) 12:35:37.22ID:OTIVgYAg0 ALは拠点が充実してくると引っ越しが面倒になってくるな…
でも物資のためには引っ越さないとな
でも物資のためには引っ越さないとな
658UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8285-RBMI)
2024/11/04(月) 12:38:48.03ID:nlCGxOBS0 昔からWLやってるけど、野良車両見つけた事はあっても修理出来た事は一度も無いわ。パーツが全然揃わない。
659!donguri 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b275-I8l8)
2024/11/04(月) 13:35:01.84ID:X8SaG9c+0 ALも結局本ゲーの呪いから逃げられないから山暮らしとかの選択肢ないのがなんともね
山の方が水分手に入らない世界とは
あとは初日森バイオームありきにされてるのもアレかな...
獣強すぎ問題と石炭無い問題で初動砂漠とか初動雪山生活が無理ゲー過ぎて
山の方が水分手に入らない世界とは
あとは初日森バイオームありきにされてるのもアレかな...
獣強すぎ問題と石炭無い問題で初動砂漠とか初動雪山生活が無理ゲー過ぎて
660UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 71aa-AChb)
2024/11/04(月) 13:40:25.80ID:dKtDH3NP0 WLランチャー使わずにダウンロードして立ち上げでみると赤が出る
何度もやり直しても同じ結果
何でだろ?
何度もやり直しても同じ結果
何でだろ?
661UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6588-9lu5)
2024/11/04(月) 13:51:50.78ID:sGPWtheV0 ランチャー使わずに導入したけど、本体v1.1 - Version 1.1 Stableでプレイできてるよ
本体とバージョン合ってないか、他のMODとの競合とかじゃないのかね
本体とバージョン合ってないか、他のMODとの競合とかじゃないのかね
662UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 71aa-AChb)
2024/11/04(月) 14:37:58.85ID:dKtDH3NP0663UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/04(月) 14:46:29.20ID:3kfo6aPX0664UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f538-Oish)
2024/11/04(月) 14:49:23.43ID:SZ9ftZHQ0 AL序盤は超きついけど、中盤以降リサーチデスクで欲しいスキル狙い撃ちできるのがすげえ楽
665UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8246-x4wJ)
2024/11/04(月) 15:39:09.02ID:gGmwtcRP0 ALはコンパスが出来なくてやめた
久々にRH始めたけど
RHのクラフト逆引きがめちゃくちゃ便利だわ
バニラも導入してくれ
クラフト画面で必要な材料をクリックすると
その材料のクラフト画面にジャンプしてくれる機能ね
久々にRH始めたけど
RHのクラフト逆引きがめちゃくちゃ便利だわ
バニラも導入してくれ
クラフト画面で必要な材料をクリックすると
その材料のクラフト画面にジャンプしてくれる機能ね
666!donguri 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b275-I8l8)
2024/11/04(月) 15:45:07.87ID:X8SaG9c+0 腕時計設計図とか見た事ないけど出るのかな
パーク取らないといけない系なのか
パーク取らないといけない系なのか
667UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 71aa-AChb)
2024/11/04(月) 15:46:23.27ID:dKtDH3NP0 WLをようやく始めたんだけどスキル本が反映されないのと、本を連続で読めないの仕様なんですか?
668UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6588-9lu5)
2024/11/04(月) 16:02:47.78ID:sGPWtheV0 クラフト本は単なるバフアイテムになってる
クラフトもスキルポイントで解放する
クラフトもスキルポイントで解放する
669UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ a209-V55O)
2024/11/04(月) 16:13:17.17ID:2wzehr8o0 >>663
紙は作れるが木と接着剤をすげー使う
骨と水も必要で確保は手間。とにかく骨を集めておく必要ある
クラフトレベルの上限が1000なので断片は2000必要で、断片1に付き紙100。紙20万
化学台で作れる紙は接着剤1で50枚。接着剤4000
接着剤1に骨片30で骨1個で2。骨6万
計算するんじゃなかった・・・
紙は作れるが木と接着剤をすげー使う
骨と水も必要で確保は手間。とにかく骨を集めておく必要ある
クラフトレベルの上限が1000なので断片は2000必要で、断片1に付き紙100。紙20万
化学台で作れる紙は接着剤1で50枚。接着剤4000
接着剤1に骨片30で骨1個で2。骨6万
計算するんじゃなかった・・・
670UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/04(月) 16:30:30.93ID:3kfo6aPX0671UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/04(月) 16:33:33.56ID:3kfo6aPX0 ALのV1.1になってから、ハチの沸いてる切り株で空き瓶を構えても何たらTrumpが云々って出て蜂蜜が取れないのよね。
取れる切り株もあるんだけど、trumpがどうのって奴はどれだけ待っても蜂蜜が沸いてないようで。
何か新しい採取方法でも導入されたのかな?
サイフォンも何に使うかよくわからないし。誰かご存じですか。
取れる切り株もあるんだけど、trumpがどうのって奴はどれだけ待っても蜂蜜が沸いてないようで。
何か新しい採取方法でも導入されたのかな?
サイフォンも何に使うかよくわからないし。誰かご存じですか。
672UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ a209-V55O)
2024/11/04(月) 16:35:06.00ID:2wzehr8o0 ああ、水は緑水か普通の水のどっちでも
とにかく骨。ゾンビ倒したら出来るだけ解体してるが先は長い
とにかく骨。ゾンビ倒したら出来るだけ解体してるが先は長い
673UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 59e6-Zk0E)
2024/11/04(月) 18:25:14.58ID:Uq1ESHpY0 サイフォンはガソスタとか車に残ってる燃料を移すのに必要
674UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/04(月) 21:20:02.71ID:3kfo6aPX0 ありがつ!
675UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/04(月) 23:21:12.24ID:3kfo6aPX0 サンダー太もも5+大逃走6巻、凄いねこれ。
ステルスで敵と戦ってスタミナ切れても走って距離稼げる上にスタミナ回復するのか。
トンネル掘ってツルハシでスタミナ切れてる間にステルス走りで石置きに行って、戻るとスタミナ全快から掘れるのマジで便利。
サンダー太もも教えてくれた人ありがとうね。
ステルスで敵と戦ってスタミナ切れても走って距離稼げる上にスタミナ回復するのか。
トンネル掘ってツルハシでスタミナ切れてる間にステルス走りで石置きに行って、戻るとスタミナ全快から掘れるのマジで便利。
サンダー太もも教えてくれた人ありがとうね。
676!donguri 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b26d-I8l8)
2024/11/04(月) 23:33:58.85ID:X8SaG9c+0 太ももはいいんだけどナイフの攻撃判定なんか変にならないAL?
やたらスカるんだけど
やたらスカるんだけど
677UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/05(火) 00:01:32.93ID:Idnn026/0 強ナイフ攻撃はドット判定しかないぽいよね。
弱攻撃はちょい距離が短いし。
ステルスでもナイフ以外の好きな武器で良いんじゃないかな。
対多数でスタミナ切れた時に走って逃げて仕切り直せるって考えたら、スタミナ切れやすい武器と相性良いかもね。
弱攻撃はちょい距離が短いし。
ステルスでもナイフ以外の好きな武器で良いんじゃないかな。
対多数でスタミナ切れた時に走って逃げて仕切り直せるって考えたら、スタミナ切れやすい武器と相性良いかもね。
678!donguri 警備員[Lv.28] (ワッチョイ b26d-I8l8)
2024/11/05(火) 00:59:09.37ID:Wtu4rwbQ0 ンー 火力あるのは棍棒だけど念仏で始めたら棍棒だと押し込まれるからなぁ
槍か?
槍か?
679UnnamedPlayer 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ a209-V55O)
2024/11/05(火) 01:11:20.19ID:hmE6ixP+0 棍棒本コンプリートしてスーパーアタック上げて殴ればかなりいける
スタンバトン混ぜて休む手もある
多少無理してでも雪山か荒野に遠征して強い棍棒拾えれば相当楽になる
スタンバトン混ぜて休む手もある
多少無理してでも雪山か荒野に遠征して強い棍棒拾えれば相当楽になる
680UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 090a-erF6)
2024/11/05(火) 01:14:08.81ID:GmwT0PMb0 WLに20241014cuteNPC入れたらエラーは特に吐かないんだけどチャレンジとクラフト欄が空欄になってしまった。
ここで誰も報告してないって事はこれおま環?他のMODは日本語化のみ
ここで誰も報告してないって事はこれおま環?他のMODは日本語化のみ
681UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5e7c-m4Ma)
2024/11/05(火) 02:14:42.86ID:HojtcjpP0683UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6588-9lu5)
2024/11/05(火) 03:32:48.90ID:w3hmjSD70 こっち>>507だな
684UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sdb2-2jtA)
2024/11/05(火) 05:57:19.66ID:haWFevTBd AL v0.2.13 for 1.1 (b14)用 日本語化
パスワードはafterlife
//ux.getuploader.com/7daystodie/
パスワードはafterlife
//ux.getuploader.com/7daystodie/
685UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 828c-RBMI)
2024/11/05(火) 07:57:56.33ID:3K83xbMO0 >>683
既出だったかすまん。そして解決した回答感謝!
既出だったかすまん。そして解決した回答感謝!
686UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1263-x4wJ)
2024/11/05(火) 08:11:39.68ID:sqETTcew0 大型MODは他MODを全て消してからプレイするのが基本や
687!donguri 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b26d-I8l8)
2024/11/05(火) 11:55:59.50ID:Wtu4rwbQ0 AL初動都会暮らしは一応リーマンで開始してATM一個根性で開けてレクトで水20個購入して木が切りやすい端っこのガソスタに住めば安定するな
木造でいいならt2の庭にブルーベリーいっぱい生えてる家の二階(地下にワインセラーがある民家)が樽とデコ量的におすすめ
木造でいいならt2の庭にブルーベリーいっぱい生えてる家の二階(地下にワインセラーがある民家)が樽とデコ量的におすすめ
688!donguri 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b26d-I8l8)
2024/11/05(火) 12:00:53.00ID:Wtu4rwbQ0 水10個だった
都会物件色々見たけど瓶いっぱいある物件がシャムウェイフード店とt2の外装がピンクの縁取りのバーとピザ屋くらいしか見当たらん 他は民家に少量
都会の水問題は偽造通貨生産で買う方がはえーかもしれん
都会物件色々見たけど瓶いっぱいある物件がシャムウェイフード店とt2の外装がピンクの縁取りのバーとピザ屋くらいしか見当たらん 他は民家に少量
都会の水問題は偽造通貨生産で買う方がはえーかもしれん
689UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽] (スッップ Sdb2-FSwb)
2024/11/05(火) 13:44:33.91ID:jiyWjnXJd 武器の弾速を弄りたいのですがConfigのどのファイルに記載されているかわかる方いますか?
690UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f538-Oish)
2024/11/05(火) 13:45:34.49ID:Rjl7pekg0 AL21日目でミニバイク作れたんで卒業
水と食料安定したんで、こっから先はバニラとそう変わらん感じになりそう
となると重量の分だけ面倒くささが勝りそう
UIの雰囲気とか、成長スキル制とか活力システムとかいい所もあるけど
続けてくにはもう疲れたって感じが正直な所
水と食料安定したんで、こっから先はバニラとそう変わらん感じになりそう
となると重量の分だけ面倒くささが勝りそう
UIの雰囲気とか、成長スキル制とか活力システムとかいい所もあるけど
続けてくにはもう疲れたって感じが正直な所
691UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/05(火) 14:44:30.02ID:Idnn026/0692UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f538-Oish)
2024/11/05(火) 15:33:43.84ID:Rjl7pekg0 ALの初期の死亡原因の上位に感染だったわ
蜂蜜なさすぎてきのこシロップ作れずに死んだ事多かった
蜂蜜なさすぎてきのこシロップ作れずに死んだ事多かった
693UnnamedPlayer 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ a209-V55O)
2024/11/05(火) 15:36:09.00ID:hmE6ixP+0 ALのインベントリの説明がクソデカになる現象をやっと特定できた
Afterlife\Afterlife\Mods\zAfterlife\Config\XUiのwindows.xmlの
xuiEmptyInfoPanelText" justify="center" font_size="38
の38を26に下げたら枠に収まった。素人なりに頑張った
Afterlife\Afterlife\Mods\zAfterlife\Config\XUiのwindows.xmlの
xuiEmptyInfoPanelText" justify="center" font_size="38
の38を26に下げたら枠に収まった。素人なりに頑張った
694UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0912-K8UX)
2024/11/05(火) 15:52:30.19ID:xzqyUFl60 wastelandで補給品バンドルの作り方教えてください。作業台とか必要ですか?
クエストが進まなくて困ってます。
クエストが進まなくて困ってます。
695UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6588-9lu5)
2024/11/05(火) 16:08:41.88ID:w3hmjSD70 普通にクラフト画面でバンドルって入力したら出てくるよ、作業台もいらない
696UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr79-jFIe)
2024/11/05(火) 16:51:18.17ID:k5W5B/for DFの1.1ってどこにあるの?
レディットのフォーラム?
レディットのフォーラム?
697UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 75e1-FcDt)
2024/11/05(火) 18:07:12.68ID:lVlFLixh0 ミニバイクで卒業?
ちょっと早くないかと思ったけど、疲れたのは分かる
ちょっと早くないかと思ったけど、疲れたのは分かる
698UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b67b-CJpv)
2024/11/05(火) 18:29:11.59ID:jsBUxd4N0 >>689
items.xmlの<passive_effect name="ProjectileVelocity"
items.xmlの<passive_effect name="ProjectileVelocity"
699UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f538-Oish)
2024/11/05(火) 18:35:37.92ID:Rjl7pekg0700165 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr79-uWtd)
2024/11/05(火) 18:38:02.15ID:C9ExLhEkr war3のクリアってどこらへんを基準にしてる?
装備強いの作って強い施設制覇したらとか?
装備強いの作って強い施設制覇したらとか?
701UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f538-Oish)
2024/11/05(火) 18:42:40.57ID:Rjl7pekg0 >>697
弾がない→ばんばん撃てない→自分で作るか→重量制限がダルイ
そろそろ新しい町に行くか→引っ越しが現実的でない→重量制限が厳しすぎる
探索中に気がるに梯子とかつけたい→ブループリントやって、トンカンやって、素材持って→全部ダルイ
この辺が一番でかかった
他の要素は結構気に入ってた。タルにビール一杯つめて、ビール飲み放題とかw
合う人には合うとおもう
弾がない→ばんばん撃てない→自分で作るか→重量制限がダルイ
そろそろ新しい町に行くか→引っ越しが現実的でない→重量制限が厳しすぎる
探索中に気がるに梯子とかつけたい→ブループリントやって、トンカンやって、素材持って→全部ダルイ
この辺が一番でかかった
他の要素は結構気に入ってた。タルにビール一杯つめて、ビール飲み放題とかw
合う人には合うとおもう
702UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9e3e-FSwb)
2024/11/05(火) 18:42:55.15ID:PEb/7Mh00 >>698
ありがとうございます!
ありがとうございます!
703UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f538-Oish)
2024/11/05(火) 18:49:19.70ID:Rjl7pekg0704UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/05(火) 19:10:48.97ID:Idnn026/0 ALは暗視スコープ付けても暗闇だとほぼ見えなくなるのがきつい。
705UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ b2af-x4wJ)
2024/11/05(火) 19:55:50.91ID:Kxq7OOFx0 ALは建築がダルすぎ
7dtdは拠点を作るのが楽しさの一つでもあるのに
そこを面倒臭くしても面白くはない
7dtdは拠点を作るのが楽しさの一つでもあるのに
そこを面倒臭くしても面白くはない
706UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b67b-CJpv)
2024/11/05(火) 20:39:22.66ID:jsBUxd4N0 ウェイポにファストトラベル
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6439
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6439
707!donguri 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b26d-I8l8)
2024/11/05(火) 21:53:56.93ID:Wtu4rwbQ0 ALのガンは建築と鍛治だね
モルタルと重量が激くその要因
建築できないからホードがだるくてつまらん
結局t2の水道施設みたいなとこの屋上で毎回ホード放置したわ
鍛治は石炭だね
モルタルと重量が激くその要因
建築できないからホードがだるくてつまらん
結局t2の水道施設みたいなとこの屋上で毎回ホード放置したわ
鍛治は石炭だね
708UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 59e6-Zk0E)
2024/11/05(火) 22:06:20.32ID:jPddWMZF0 ALはホードオフでいいぐらい
709UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ f609-erF6)
2024/11/05(火) 22:10:16.25ID:DrumT0Eb0 >706
報告上がってるけどMAP表示バグる
報告上がってるけどMAP表示バグる
710UnnamedPlayer 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/06(水) 06:22:18.27ID:ytW27/R20 ALの建築はまぁ大変だけど類似した別ゲーと割り切ればアリだと思ってる。
しかし投石ゾンビだけは許せない。
かなり序盤から出てくるし、あいつのせいで拠点壊滅するからなぁ。
かと言って岩盤拠点にしても地上からゾンビがとんでもない穴掘って来るからなぁ・・・。
石炭はもっと気楽に入手させてほしいよね。
しかし投石ゾンビだけは許せない。
かなり序盤から出てくるし、あいつのせいで拠点壊滅するからなぁ。
かと言って岩盤拠点にしても地上からゾンビがとんでもない穴掘って来るからなぁ・・・。
石炭はもっと気楽に入手させてほしいよね。
711UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdb2-LqWV)
2024/11/06(水) 12:37:18.67ID:CEHp5fhcd war3zukのジャンタレ上位3種類試して
銃も全種類試したら終わりにしようかな
ジブレード電流ポストにダーツの上位も試すか
ファームライフ部分は…
銃も全種類試したら終わりにしようかな
ジブレード電流ポストにダーツの上位も試すか
ファームライフ部分は…
712!donguri 警備員[Lv.29] (ワッチョイ b229-I8l8)
2024/11/06(水) 13:00:59.32ID:RAt+95YV0 わr3は最初だけゲーだから寿命2〜3週かなぁ
713UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6588-9lu5)
2024/11/06(水) 13:22:54.81ID:MbAsusAB0 中盤からヌルゲーになるからねぇ、バイオーム移動しても特に何も変わらんし
レベルでのスキルポイント1にして追加ベンチとクエスト報酬縛ればまだマシかもしれん
ファームライフは最初に削除してオッケー
レベルでのスキルポイント1にして追加ベンチとクエスト報酬縛ればまだマシかもしれん
ファームライフは最初に削除してオッケー
714UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6588-9lu5)
2024/11/06(水) 13:34:53.25ID:MbAsusAB0 寿命って意味だとwar3追加POIは全部まわっておきたいな
どこも物量凄いが、池と駐車場のある建物のとことかめっちゃ酷くて笑ったわ
どこも物量凄いが、池と駐車場のある建物のとことかめっちゃ酷くて笑ったわ
715UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6928-C3ZJ)
2024/11/06(水) 14:27:34.39ID:GyWPlauQ0 war3zukは野良ゾンビが最強すぎるせいで最初だけ異様にきついんだよね
そこ乗り越えると今度は逆に異様に楽になるからバランスが超極端
そこ乗り越えると今度は逆に異様に楽になるからバランスが超極端
716UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f57d-kEEx)
2024/11/06(水) 14:48:56.12ID:flK0jihP0 War3zukのバルカン弾ロボ砲台は悪魔の道具。
最初は「貫通性能がないのがチョットなあ」とか思ってたけど
被爆バイカーだろうがデモリもどきだろうがピュっ殺す、
置けた瞬間=勝ち確の空間支配兵器。
最初は「貫通性能がないのがチョットなあ」とか思ってたけど
被爆バイカーだろうがデモリもどきだろうがピュっ殺す、
置けた瞬間=勝ち確の空間支配兵器。
717UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (JP 0Hf1-Oish)
2024/11/06(水) 15:11:42.28ID:8D4fGtixH AL卒業してDF2年ぶりぐらいにやってるけど、ALの後だからなんだかとても楽な感じにw
トレーダーのティア1終わって2つ目のトレーダー行けって出たけどまだチャリもらえず
これもらえないModだっけ?
トレーダーのティア1終わって2つ目のトレーダー行けって出たけどまだチャリもらえず
これもらえないModだっけ?
719UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5e7c-KsUS)
2024/11/06(水) 17:13:46.81ID:HLZGwnMT0720UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b591-CyeO)
2024/11/06(水) 17:59:48.96ID:c/54Acbo0 RavenHearstの最新MODなんだけど、日本語化MOD入れると起動時に赤字エラーでNullReferenceException?が出続けて進まないんですが誰か原因わかる方いますか?
フォルダ内に他MODは一切無しで日本語化MODを抜くと英語版で起動できるから導入自体は間違ってないと思うんだけども。。
フォルダ内に他MODは一切無しで日本語化MODを抜くと英語版で起動できるから導入自体は間違ってないと思うんだけども。。
721UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8d63-4b4N)
2024/11/06(水) 18:53:50.88ID:YHIMbLYY0 DF、最初の指定トレーダーが荒れ地のジェンさん
初日にナイトストーカーにボコられ死んでまった
初日にナイトストーカーにボコられ死んでまった
722UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8290-FXUs)
2024/11/06(水) 19:42:45.47ID:Pcewk/Br0 そもそもDFだと放射能汚染で荒れ地入れなくないか
>>719
ありがとう全裸待機
ありがとう全裸待機
724UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 594e-2jtA)
2024/11/06(水) 20:29:14.79ID:VZA0miYn0 みんなもう飽きたみたいだけど
アップロード場所をnexusに変更したから一応
afterlifeの日本語化
//www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6451
アップロード場所をnexusに変更したから一応
afterlifeの日本語化
//www.nexusmods.com/7daystodie/mods/6451
725UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 594e-2jtA)
2024/11/06(水) 20:37:18.22ID:VZA0miYn0 そういえば、0.2.13で腕時計とコンパスの設計図は宝の地図の宝箱からでたよ
726UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8dbc-4b4N)
2024/11/06(水) 21:18:00.72ID:YHIMbLYY0727UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ e922-x4wJ)
2024/11/06(水) 22:08:24.55ID:P+NsuHF60728UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b2ce-guIA)
2024/11/06(水) 22:12:19.35ID:yLBTOUL10 CuteNPC MOD DF6用
//fire.st/Wx1nELz
7DTD
注意点
不具合が発生する可能性が高いです。テストはあまりしていません。とりあえず動くことだけ確認
DF付属の0-SCoreは削除してからCuteNPC MODに入っている0-SCoreをコピーしてください
CuteNPCで追加されたNPCはバニラと違い野良では湧きません。NPCチケットで召喚してください
//fire.st/Wx1nELz
7DTD
注意点
不具合が発生する可能性が高いです。テストはあまりしていません。とりあえず動くことだけ確認
DF付属の0-SCoreは削除してからCuteNPC MODに入っている0-SCoreをコピーしてください
CuteNPCで追加されたNPCはバニラと違い野良では湧きません。NPCチケットで召喚してください
729UnnamedPlayer 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ a209-V55O)
2024/11/06(水) 22:41:54.52ID:zuk+LyH20 ALで荒野見物に行ったら全部光ってた
車漁りすらままならない地獄
車漁りすらままならない地獄
730UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9e3e-FSwb)
2024/11/07(木) 00:17:26.77ID:qMCO/M0m0 WASTELANDのレイダー地下拠点ヤベえなどんだけの規模なんだよアイツら………
731UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7184-3VHa)
2024/11/07(木) 01:17:10.32ID:qIx443L70 WLで雇ったNPC パワーアーマーのくせにHP MAX状態で
デモリッシャーの自爆で即死したんやがw
NPCが銃撃して自爆起動させちゃうし、あまり使い物にならないな
デモリッシャーの自爆で即死したんやがw
NPCが銃撃して自爆起動させちゃうし、あまり使い物にならないな
732UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6588-9lu5)
2024/11/07(木) 02:33:56.90ID:5kTPctji0 誰か、荒野の瓦礫を無くすMODかxml設定知ってたら教えて?
前にどっかで見た気がしたんだけど見つからないや
前にどっかで見た気がしたんだけど見つからないや
733UnnamedPlayer 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5947-ijAi)
2024/11/07(木) 03:21:21.64ID:WTpdBoU40 Rebirthやってみたけど序盤が絶望的につまらなくてダメだなこれ
固有のスキル使えるようになるまで特定の弱い武器強制されて時間かかるだけで苦行だわ
固有のスキル使えるようになるまで特定の弱い武器強制されて時間かかるだけで苦行だわ
734UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ f55c-xN5v)
2024/11/07(木) 05:01:23.64ID:2pNZPaBv0 ALの荒地は無理だぞ
路上のやつらを倒してもすぐに沸いてくるしPOI捜索なんてできない
路上のやつらを倒してもすぐに沸いてくるしPOI捜索なんてできない
736UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ e922-x4wJ)
2024/11/07(木) 06:41:05.14ID:Mt3yPZnl0 そもそもALの荒れ地って崩れた家の角部分みたいなやつばっかりで
被爆ゾンビ達を振り切っても同じのばかりじゃ
流石につまらんかったわ
被爆ゾンビ達を振り切っても同じのばかりじゃ
流石につまらんかったわ
737UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdb2-LqWV)
2024/11/07(木) 07:05:46.63ID:vUcVETZSd >>728
ありがてえありがてえ
DFちまちまやってて最初はwar3と違って優しい世界なんだ…っておもた
レクトが次のトレーダー紹介してきたけど雪山のジェンさんだった
バイオームとトレーダーの関連性無効にしたのかな
トレーダー紹介と新しいレシピ教えてやる…っってるから見たら有料200コインかよふざけんな…
アキノキリン茶レシピ!?買いますゲヘヘ…
ありがてえありがてえ
DFちまちまやってて最初はwar3と違って優しい世界なんだ…っておもた
レクトが次のトレーダー紹介してきたけど雪山のジェンさんだった
バイオームとトレーダーの関連性無効にしたのかな
トレーダー紹介と新しいレシピ教えてやる…っってるから見たら有料200コインかよふざけんな…
アキノキリン茶レシピ!?買いますゲヘヘ…
738UnnamedPlayer 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a262-kEEx)
2024/11/07(木) 07:12:44.76ID:yvwS8ByL0 ALは荒地にだけクソでかい街ができるだろ
まあゾンビだらけで探索できないけど
まあゾンビだらけで探索できないけど
739UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ f55c-xN5v)
2024/11/07(木) 09:56:53.98ID:2pNZPaBv0 そこらへんはRH系?の伝統なのか
740!donguri 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b229-I8l8)
2024/11/07(木) 10:16:45.79ID:FR/AA/iK0 DFはバンカーリタマラ荒らしっていう最強攻略あったからそれがまだ使えたら楽そうだけどさてどうなってるか...
741UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5e7c-KsUS)
2024/11/07(木) 10:20:05.29ID:RUYKc7Lf0 >>728
(´・ω・`)おほーおつさまよー
(´・ω・`)おほーおつさまよー
742UnnamedPlayer 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3688-P7MY)
2024/11/07(木) 10:28:47.31ID:x9BrY7qc0 ふわふわパンダmapに複数POI mod入れて、伝説武器やツール、IZY銃やさまざまなbossや銃打ってくるゾンビや敵のmodいれて、ゾンビを3倍出るようにして、ゾンビのMAXのヘルスめちゃくちゃ上げて、npc cuteいれて、coretypeBやAから無敵ブロック作れるようにして、改造mod入れまくってオリジナルの2.0倍改造modとか片手専用modとか色々入れまくって遊んでる
将来的には無敵ブロック拠点で、銃やら巨大ゾンビが出るBMHを蹂躙するのが夢
将来的には無敵ブロック拠点で、銃やら巨大ゾンビが出るBMHを蹂躙するのが夢
743UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 01ec-9lu5)
2024/11/07(木) 10:37:16.44ID:tQOya2h80 >>734
助かったありがと!カジュアル氏もサンクス!
助かったありがと!カジュアル氏もサンクス!
744UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ f538-Oish)
2024/11/07(木) 16:29:39.87ID:Ric97sVt0 DFで壊れたオートバイ(修理可能)って見つけたんだけど、
どうやって修理するんだっけこれ
どうやって修理するんだっけこれ
745!donguri 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f576-I8l8)
2024/11/07(木) 17:29:05.97ID:rDdkaPC90 前は修理要素無かったような
746UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ f538-Oish)
2024/11/07(木) 18:27:13.42ID:Ric97sVt0 >>745
これDFの新要素かな
前やったのが2年前なんでその間のアップデートかわからんけど
車両修理キットってのがあって、作業台で作れた材料は大した事なかった
それもってネイルガンで修理できたわ
修理終わった時消えてびっくりしたけどカバンに入ってた
これDFの新要素かな
前やったのが2年前なんでその間のアップデートかわからんけど
車両修理キットってのがあって、作業台で作れた材料は大した事なかった
それもってネイルガンで修理できたわ
修理終わった時消えてびっくりしたけどカバンに入ってた
車両修理キットはα21対応版の時にあったけど修理可能な車両とかは落ちてなかったと思う
748UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b157-c7M1)
2024/11/07(木) 18:34:56.03ID:gLiCJZxG0749UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ f538-Oish)
2024/11/07(木) 18:38:43.62ID:Ric97sVt0750UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b157-c7M1)
2024/11/07(木) 18:39:06.26ID:gLiCJZxG0751UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b157-c7M1)
2024/11/07(木) 18:43:40.35ID:gLiCJZxG0 日本地図マップMODやりたいって配信者いたけど、リスナーが「福島が地震のせいで汚染バイオームになってるクレーム来るよ」って言って辞めさせてたけど、クレームつけるやつっているのかね。
752UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b659-CJpv)
2024/11/07(木) 19:08:37.47ID:reowz4if0 ろくに制御できずに崩壊するんだから原発あった場所は全部汚染地域だろ
753UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 82be-RqlM)
2024/11/07(木) 20:06:31.97ID:MPrgW16J0 過酷な汚染地域とかわくわくするじゃん。ゲームとリアル混合するとかそれこそファンタジーだと思うけどな
754UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 01ec-9lu5)
2024/11/07(木) 20:06:59.94ID:tQOya2h80 >>750
そうそう。見たことないPOIあるじゃん覗いたろ!でひどい目にあったわ
銃も心もとない段階だったから、警官とか強いのはリパルサーで池に叩き落として、
残りを泣きながら処理してたし、やっぱり貞子もでまくったね
そうそう。見たことないPOIあるじゃん覗いたろ!でひどい目にあったわ
銃も心もとない段階だったから、警官とか強いのはリパルサーで池に叩き落として、
残りを泣きながら処理してたし、やっぱり貞子もでまくったね
755UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b15b-CyeO)
2024/11/07(木) 22:57:09.38ID:v+nmlTt40 DF版のCuteNPC入れてDFやると最初に持ってるサバイバルバックパックがなかったからクリエイティブモードでだしたね
動作は問題ないけど念のため報告
動作は問題ないけど念のため報告
756UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ f57d-kEEx)
2024/11/08(金) 08:29:18.53ID:sztgOeML0 Japan Undead 21を遊んだけど、中国四国がめちゃ過疎ってて
特に四国とかまじで何もない山林原野の島で、
地元の人は不満を感じるだろうなと思った。
オレは九州民なので、北海道でスポーンして列島を横断する望郷の旅路
みたいなノリでメランコリックに楽しめた。土地々々で築いた拠点も
トレーダーとの信頼関係もすべて捨てて二度と戻らないー的な。
v1版は梃入れされたみたいね。岡山広島あたりに街が、
愛媛と香川に町が出来てる。気が向いたらまたやろうかな。
特に四国とかまじで何もない山林原野の島で、
地元の人は不満を感じるだろうなと思った。
オレは九州民なので、北海道でスポーンして列島を横断する望郷の旅路
みたいなノリでメランコリックに楽しめた。土地々々で築いた拠点も
トレーダーとの信頼関係もすべて捨てて二度と戻らないー的な。
v1版は梃入れされたみたいね。岡山広島あたりに街が、
愛媛と香川に町が出来てる。気が向いたらまたやろうかな。
757UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdb2-LqWV)
2024/11/08(金) 10:11:53.89ID:+ltMi2mEd >>756
α21版マップ始めたら四国にスポーンさせらせて最初のトレーダーまですげー歩かされた思い出…
α21版マップ始めたら四国にスポーンさせらせて最初のトレーダーまですげー歩かされた思い出…
758UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b2b6-Syug)
2024/11/08(金) 12:51:12.44ID:rywm6GpM0759UnnamedPlayer 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/08(金) 20:01:43.39ID:xQrPKclf0 ALはどうしても近接で戦わないと厳しいじゃん。
色々拠点試したんだけど、ゾンビの動きハメ拠点はかなり有効かもしれない。
ループ拠点で上から落下させて、下の部分でエアダクト+中心細ポール+1/2中心細ポールで絡めとるやつ。
色々拠点試したんだけど、ゾンビの動きハメ拠点はかなり有効かもしれない。
ループ拠点で上から落下させて、下の部分でエアダクト+中心細ポール+1/2中心細ポールで絡めとるやつ。
760UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (JP 0Hf1-Oish)
2024/11/08(金) 20:30:16.32ID:Ys/jpaEJH 結局ハメとか使ってALとかRHとかのサバイバル厳しい系やってると
俺なにやってんだろって素に戻る
俺なにやってんだろって素に戻る
761UnnamedPlayer 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b2c4-CyeO)
2024/11/08(金) 20:41:50.37ID:tuhtkvyO0 わかるなあ
バニラだって狂気常時全速力をハメやループで、っていわれてもモニョモニョするし
バニラだって狂気常時全速力をハメやループで、っていわれてもモニョモニョするし
762!donguri 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b28c-I8l8)
2024/11/08(金) 22:09:22.28ID:GCLcVHug0 ループは必須だけどパリピは禁止派かな
実際各種有名modでもループ通用するのは初期だけで最後はループだけだと役に立たないし
実際各種有名modでもループ通用するのは初期だけで最後はループだけだと役に立たないし
763UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2d47-CyeO)
2024/11/08(金) 22:13:41.00ID:CbjTw3/b0 バニラなんてどんな高難易度設定しても電流フェンスさえあれば余裕で乗り切れるし、ブロックダメージ100%のままならブロックの硬さだけでも防衛が成立する
だからそういうのが通用しない高難易度MOD・・・って思うけど意外とやってると普通に回答が用意されてて、結局グリッチみたいなもんいらんよなぁってなる
だからそういうのが通用しない高難易度MOD・・・って思うけど意外とやってると普通に回答が用意されてて、結局グリッチみたいなもんいらんよなぁってなる
764UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 59e6-Zk0E)
2024/11/08(金) 22:57:04.21ID:hp0Z0eMa0 ハメループでやらないといけないなら難易度落とせばいいのではとは思うな
765UnnamedPlayer 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/08(金) 23:21:55.27ID:xQrPKclf0 防衛拠点の建築が好きで7DTDやってるような感じだけどALはちと厳しいよ。
飲食料カツカツな上に建築資材は更にカツカツ。
ジャンプして足場固める事が出来ないので複雑な建築は困難を極めてる。
バニラで言うところのデモよりも対策が必要なゾンビが拠点破壊してくるし、ループをも強引な方法で無視するゾンビすらいる。
かなり色んなグリッチ的な物を踏まえてでも、それでも建築は厳しい印象だなぁ。
だからこそどっぷり嵌まってるんだけどね。
飲食料カツカツな上に建築資材は更にカツカツ。
ジャンプして足場固める事が出来ないので複雑な建築は困難を極めてる。
バニラで言うところのデモよりも対策が必要なゾンビが拠点破壊してくるし、ループをも強引な方法で無視するゾンビすらいる。
かなり色んなグリッチ的な物を踏まえてでも、それでも建築は厳しい印象だなぁ。
だからこそどっぷり嵌まってるんだけどね。
DF版のcuteMODでNPC召喚したらストレージが何個か開かなくなった
トレーダー内にストレージ置いててそこで召喚したのと関係あるかわからんけど同じ症状の人居る?
トレーダー内にストレージ置いててそこで召喚したのと関係あるかわからんけど同じ症状の人居る?
767!donguri 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b28c-I8l8)
2024/11/09(土) 00:54:33.21ID:T6sqo3IH0 まぁどのmodでも埋め立て最強ってこった
>>766
ちなみに召喚したのはナヨ?で、召喚しても微動だにしなかった。他のMODは入れてないです。おま環だったらごめん
ちなみに召喚したのはナヨ?で、召喚しても微動だにしなかった。他のMODは入れてないです。おま環だったらごめん
769UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ f538-Oish)
2024/11/09(土) 01:33:15.29ID:8vSFGoU60 ALはゾンビの挙動もバニラとちと違う感じがする
なんかすぐに破壊モードに移行するような
なんかすぐに破壊モードに移行するような
770UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 92b4-ZJz3)
2024/11/09(土) 01:56:56.99ID:RwK9H11I0 隠れながら探索してじっくり要塞作った経験0
俺の世紀末生活は最初からcutenpc達と毎日ぶっ放しパーティー
War3zukはサメちゃんやずんだもんでもバリア発動するくらい痛いのいるから大騒ぎだべ
俺の世紀末生活は最初からcutenpc達と毎日ぶっ放しパーティー
War3zukはサメちゃんやずんだもんでもバリア発動するくらい痛いのいるから大騒ぎだべ
771!donguri 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b28c-I8l8)
2024/11/09(土) 04:47:50.87ID:T6sqo3IH0 むしろnpc連れて行かない方が楽だからな
部屋の中に蹴り込まれて退路封鎖してくるとかザラなのがキュートな奴らよw
部屋の中に蹴り込まれて退路封鎖してくるとかザラなのがキュートな奴らよw
772UnnamedPlayer 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 71c1-KlRY)
2024/11/09(土) 06:49:51.96ID:6B38m0za0 ALは敵の数がやたら多いんで、生活安定のために岩盤拠点やったんよ。
岩盤までハシゴ掛けて少しずつ岩盤拠点を開拓してさ。
開通から3-4日目かな、入口から10マスくらい離れた場所から岩盤までゾンビに掘り抜かれたよ。
まぁ岩盤で安全生活ってのはサバイバルとしちゃ良くないんだな!って事でゲームやり直した。
岩盤までハシゴ掛けて少しずつ岩盤拠点を開拓してさ。
開通から3-4日目かな、入口から10マスくらい離れた場所から岩盤までゾンビに掘り抜かれたよ。
まぁ岩盤で安全生活ってのはサバイバルとしちゃ良くないんだな!って事でゲームやり直した。
773UnnamedPlayer 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ a209-V55O)
2024/11/09(土) 06:56:13.72ID:lNeYOUMB0 ALは主張範囲の外側に深さ2マスの掘り作って1マスだけ進入路用意してやれば休憩ペナルティは大幅に回避できるよ
774UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f691-RBMI)
2024/11/09(土) 08:32:33.41ID:2gosqNte0 普段は接触判定を主張しないずんだもん達も、敵を見ると絶対位置を譲らないでござるモードに入るからな。
775UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 013e-6wMX)
2024/11/09(土) 12:30:13.00ID:beNQwbBG0 おま環っぽいけどnexusからwar3導入したら開幕のチケット貰えなくて、知らないまま30回くらい死んでた
UIとかもデフォルトのままだったしなんで反映されなかったかよくわからない
UIとかもデフォルトのままだったしなんで反映されなかったかよくわからない
776UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6588-9lu5)
2024/11/09(土) 12:45:53.41ID:XP7gb1aF0 The Wastelandの0-SCoreを、CuteNPCの0-SCoreで置き換えるとTW特有のチャレンジが一部残して消えてしまうね
TWを初回プレイする場合、チャレンジがチュートリアル兼ねる部分あるから最初はCuteNPC入れないほうが良さそう
TWを初回プレイする場合、チャレンジがチュートリアル兼ねる部分あるから最初はCuteNPC入れないほうが良さそう
777UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f691-RBMI)
2024/11/09(土) 13:45:06.78ID:2gosqNte0 >>776
507見ると良い。
507見ると良い。
778UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6588-9lu5)
2024/11/09(土) 15:03:07.48ID:XP7gb1aF0 >>777
ん?と思って、CuteNPCの0-SCoreを上書きせずに下のようにリネームしたらチャレンジ問題なかったわ
0-SCore
0-XNPCCore
z0-SCore ※CuteNPCのもの
z0-XNPCCore ※CuteNPCのもの
z1_CuteNPC
ただ一度チャレンジがおかしなデータでは順番直しても戻らないので新規ゲームする時にしとかないとだね
あと新規ゲーム直後の表示しか確認してないから後からどうなるかはわからん
ん?と思って、CuteNPCの0-SCoreを上書きせずに下のようにリネームしたらチャレンジ問題なかったわ
0-SCore
0-XNPCCore
z0-SCore ※CuteNPCのもの
z0-XNPCCore ※CuteNPCのもの
z1_CuteNPC
ただ一度チャレンジがおかしなデータでは順番直しても戻らないので新規ゲームする時にしとかないとだね
あと新規ゲーム直後の表示しか確認してないから後からどうなるかはわからん
779UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 92b4-ZJz3)
2024/11/09(土) 16:05:17.09ID:RwK9H11I0 War3zukはチケットあっても滅茶死ぬと思うけど、導入はYouTubeの「改良版!手動導入V1.1対応」で出る方のがとても簡単だと思う
分かり易いとかじゃなく本当に簡単。この手の話に付きものの解凍の説明が本当に難しかったんだろうなって感じ
分かり易いとかじゃなく本当に簡単。この手の話に付きものの解凍の説明が本当に難しかったんだろうなって感じ
780UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b2d7-CyeO)
2024/11/09(土) 18:36:19.29ID:YNpSXKt80 >>771
それで味方npcに退路塞がれて挟まったままタコ殴りにされて全ロスしたからクソムカついたわ
てかcutenpcA21の時よりめっちゃオブジェクトにスタックしない?室内ですげーバンザイしたままハマってる事多いわ
ゾンビ共はスムーズに動いてくんのに何が違うんやろな
それで味方npcに退路塞がれて挟まったままタコ殴りにされて全ロスしたからクソムカついたわ
てかcutenpcA21の時よりめっちゃオブジェクトにスタックしない?室内ですげーバンザイしたままハマってる事多いわ
ゾンビ共はスムーズに動いてくんのに何が違うんやろな
781!donguri 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b28c-I8l8)
2024/11/09(土) 18:59:57.24ID:T6sqo3IH0 WAR3は図書館リタマラとヒッピーリタマラで初週で即無双出来るから慣れるとそう難しくは無い
逆にアレが無いとかなりストレスあるだろうね
ただの作業台運ゲーになるし
逆にアレが無いとかなりストレスあるだろうね
ただの作業台運ゲーになるし
782UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6588-9lu5)
2024/11/09(土) 19:33:57.19ID:XP7gb1aF0 war3は最初にSMG取って、鳥の巣と切り株で弾集めればまぁなんとかなる
マグナム系は弾が手に入らないので罠、スタンバトンもタイマンなら完封できるし修理キットで良いのも利点
あとはゴミ漁りでリュック探して、修理用のガンパーツ買うぐらいかな
マグナム系は弾が手に入らないので罠、スタンバトンもタイマンなら完封できるし修理キットで良いのも利点
あとはゴミ漁りでリュック探して、修理用のガンパーツ買うぐらいかな
783UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗] (スッップ Sdb2-FSwb)
2024/11/09(土) 20:24:12.66ID:PNu6n9kpd war3は意図的に9mm弾入手しやすくしてるよな
784UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ f55c-xN5v)
2024/11/09(土) 20:31:04.11ID:nM0/MlfB0 いやワープする機会が無いからあんま目立たないけど
ゾンビも殴り倒した拍子に下半身埋まって動けなくなったりとかしてるぞ
ゾンビも殴り倒した拍子に下半身埋まって動けなくなったりとかしてるぞ
785UnnamedPlayer 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b2d7-CyeO)
2024/11/09(土) 20:49:09.43ID:YNpSXKt80786UnnamedPlayer 警備員[Lv.192][UR武+43][UR防+43][林] (ワッチョイ 1247-Dcvs)
2024/11/09(土) 21:48:11.50ID:Ulo8zU440787UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 828c-c7M1)
2024/11/09(土) 22:08:03.01ID:jB30Q2Tm0 某MOD翻訳者がうぜーうぜー。自分が翻訳したMODの配信に指示厨みたいな感じでうるさい。好きにやらせてみろよ。
配信者も強く言えないだろうな、ただのリスナーじゃないから
配信者も強く言えないだろうな、ただのリスナーじゃないから
788UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MMdd-FcDt)
2024/11/09(土) 22:21:40.71ID:RrdPOVLzM ここで言ってもしょうがないだろ
他所でどうぞ
他所でどうぞ
789UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b2c4-CyeO)
2024/11/09(土) 23:28:45.58ID:dDJj6MZu0 CuteNPCは棚とか柵とかに弱い気がする
挟まったままドヤ顔で「どうしました?」とか聞いてくるの可愛い
挟まったままドヤ顔で「どうしました?」とか聞いてくるの可愛い
790UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4d91-2uFP)
2024/11/10(日) 00:09:00.98ID:z8V5CUmT0 今のDFってランダムMAP生成だとMOD物件出てこない?
でかい街回ってそれっぽいの見つかんないんだけどたまたまかね。
テストマップやれってことなのか
でかい街回ってそれっぽいの見つかんないんだけどたまたまかね。
テストマップやれってことなのか
791UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][芽] (ワッチョイ 951a-1HRH)
2024/11/10(日) 00:28:39.10ID:T6MmhIlA0 ALで切り株からマヌカハニーが出ならすぎて感染が辛い
ハチミツばっか出るんだがほっとけば変わるとかある?
ハチミツばっか出るんだがほっとけば変わるとかある?
792UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4330-NCt9)
2024/11/10(日) 01:03:13.34ID:yYg2YMqs0 >>790
出てこないことはないと思うけどホワイトリバーミッションの研究所とか生成されないと詰むしデフォマツプ安定な気はする
出てこないことはないと思うけどホワイトリバーミッションの研究所とか生成されないと詰むしデフォマツプ安定な気はする
793UnnamedPlayer 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 95c1-7Zjp)
2024/11/10(日) 02:47:02.43ID:twZxA/aC0 >>791
ver1.1では切り株がなんだかバグってるぽい。
マヌカが沸いてるであろうハチあり切り株を空き瓶でクリックしても何もできないよね。
かろうじて医薬品ボックスの探索でマヌカハニーを直接拾えてるけど、俺ももう無理な気がしてる。
ver1.1では切り株がなんだかバグってるぽい。
マヌカが沸いてるであろうハチあり切り株を空き瓶でクリックしても何もできないよね。
かろうじて医薬品ボックスの探索でマヌカハニーを直接拾えてるけど、俺ももう無理な気がしてる。
794!donguri 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e38c-mLV5)
2024/11/10(日) 03:44:09.63ID:tZPAUwqr0795UnnamedPlayer 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 0309-6tcr)
2024/11/10(日) 03:49:44.58ID:hF/e5Fk60 医療40優先してブルーベリー栽培してハーブ薬
感染100%で死ぬと全スキル10%ロストするから流石に痛いよ
感染100%で死ぬと全スキル10%ロストするから流石に痛いよ
796UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 45c6-CvmS)
2024/11/10(日) 05:42:26.02ID:VM3YD54x0 毎晩キノコを適度に集めて直食いすればそれ程問題ではないよ
797UnnamedPlayer 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 95c1-7Zjp)
2024/11/10(日) 06:07:54.56ID:twZxA/aC0 マヌカがほどほど取れれば感染は簡単にコントロールできるでしょ。
普通のハニーで15分感染止まる訳で、見つけ次第すぐ飲んで重複させれば特に問題ないと思ってる。
でもマヌカが採取出来ない状態だと話は変わるわなー。
確かに医療40で安定させる方が近道かもしれないなぁ。
医療本って断片2だっけ3だっけ・・・近接武器を上げたかったけど医療優先するかな。
普通のハニーで15分感染止まる訳で、見つけ次第すぐ飲んで重複させれば特に問題ないと思ってる。
でもマヌカが採取出来ない状態だと話は変わるわなー。
確かに医療40で安定させる方が近道かもしれないなぁ。
医療本って断片2だっけ3だっけ・・・近接武器を上げたかったけど医療優先するかな。
798UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 45e6-j2Dj)
2024/11/10(日) 08:08:34.95ID:66D/Hwiu0 自分は残した切り株からハチミツとれるの知らなくて農業と医療最優先したな
それまでは光るキノコで過ごす
それまでは光るキノコで過ごす
799UnnamedPlayer 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 0309-6tcr)
2024/11/10(日) 08:33:47.89ID:hF/e5Fk60 >>797
医療は断片2
装備クラフトは上限1000でパークで品質25%増やせると言ってもきりがないので逆に優先順位低いわ
料理、医療、乗り物、作業台、仕立てのバックパックみたいに品質がないか関係ないクラフト優先した方がいいと思う
医療は断片2
装備クラフトは上限1000でパークで品質25%増やせると言ってもきりがないので逆に優先順位低いわ
料理、医療、乗り物、作業台、仕立てのバックパックみたいに品質がないか関係ないクラフト優先した方がいいと思う
800UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43ed-1Ylq)
2024/11/10(日) 09:22:14.17ID:1rhnXBXn0 >>790
The Wastelandだけど同じこと思った。名前ついた専用のマップの方が無難そうだ
The Wastelandだけど同じこと思った。名前ついた専用のマップの方が無難そうだ
801UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e369-/Xjz)
2024/11/10(日) 10:00:56.24ID:mqahlYcf0 CuteNPC MOD DF用
新規で始めるとDF用の初期アイテムを所持していないのを修正
//fire.st/8zztoXy
7DTD
新規で始めるとDF用の初期アイテムを所持していないのを修正
//fire.st/8zztoXy
7DTD
802UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2383-MX+b)
2024/11/10(日) 10:14:19.79ID:Y/0niyWm0 ALって感染したらもう二度と治らない?
治せる最終アイテム的な物も無し?
治せる最終アイテム的な物も無し?
803!donguri 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e38c-mLV5)
2024/11/10(日) 10:17:54.49ID:tZPAUwqr0 死ぬしかない
まぁ感染はただの延命クソ要素なんで付き合わないのもあり
まぁ感染はただの延命クソ要素なんで付き合わないのもあり
804UnnamedPlayer 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 95c1-7Zjp)
2024/11/10(日) 10:36:54.25ID:twZxA/aC0 感染で死ぬと全てのスキル(戦闘、武器熟練度など全て)が10%下がるよ。
クラフト本を10冊読んで10のクラフト覚えてても9に下がって作れなくなる。
職業が最初から持ってるスキル(ノーミーのアスレチックなど)も軒並み下がる。
というかマヌカ取れないのはバグぽくないかなぁ?これ。
"Tree Stump"から何をどうすればマヌカ取れるのか分からない。
サイフォン持って空き瓶でクリックしても採れないし、もしバグならALやったらダメなほどの致命的なバグだと思うけど。
クラフト本を10冊読んで10のクラフト覚えてても9に下がって作れなくなる。
職業が最初から持ってるスキル(ノーミーのアスレチックなど)も軒並み下がる。
というかマヌカ取れないのはバグぽくないかなぁ?これ。
"Tree Stump"から何をどうすればマヌカ取れるのか分からない。
サイフォン持って空き瓶でクリックしても採れないし、もしバグならALやったらダメなほどの致命的なバグだと思うけど。
805UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 155b-2uFP)
2024/11/10(日) 10:57:40.86ID:sY2It/Rc0 CuteNPC DF版ので不具合報告
CuteNPCが倒したゾンビはプレイヤーのキル数にカウントされない?
ホワイトリバーのクエストでNPCが倒してもダメだったかな?
CuteNPCが倒したゾンビはプレイヤーのキル数にカウントされない?
ホワイトリバーのクエストでNPCが倒してもダメだったかな?
806!donguri 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e38c-mLV5)
2024/11/10(日) 11:25:58.24ID:tZPAUwqr0 まぁ気になるなら最終手段としてハチミツ取った分マヌカ出せばよろし
バグに対応してプレイしてけ
バグに対応してプレイしてけ
807!donguri 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e38c-mLV5)
2024/11/10(日) 11:27:12.28ID:tZPAUwqr0808UnnamedPlayer 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 95c1-7Zjp)
2024/11/10(日) 12:18:33.28ID:twZxA/aC0809UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9588-Hy2o)
2024/11/10(日) 12:20:03.69ID:GUc1kVtL0810UnnamedPlayer 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cd7d-ST7W)
2024/11/10(日) 12:32:00.41ID:UnJLCBgH0 効くねえ。攻撃的な気分です。
811UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2383-MX+b)
2024/11/10(日) 13:42:17.07ID:Y/0niyWm0 配信者に口出しするウザい翻訳者って
◯◯◯3z◯kを翻訳したアレしか思い付かんけど
◯◯◯3z◯kを翻訳したアレしか思い付かんけど
812UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 155b-2uFP)
2024/11/10(日) 13:49:00.23ID:sY2It/Rc0 α21のDF版CuteNPCは普通にクエスト行けたけどね
813!donguri 警備員[Lv.33] (ワッチョイ e3c6-mLV5)
2024/11/10(日) 14:05:15.37ID:tZPAUwqr0 クエストはいいがリバーはカウントしてくれなかった筈
リバーは数体数に余裕があるんで1〜2なら止め刺されても大丈夫だが
リバーは数体数に余裕があるんで1〜2なら止め刺されても大丈夫だが
rebirthはじめたけどいろいろと快適でいいね
スキルポイントも本もないのも一周回って新鮮
スキルポイントも本もないのも一周回って新鮮
815UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e3c9-NX7e)
2024/11/10(日) 17:27:10.57ID:sYgopwyw0816UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e3c9-NX7e)
2024/11/10(日) 17:46:10.78ID:sYgopwyw0817UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e50a-Hy2o)
2024/11/10(日) 18:02:52.79ID:5NVq0kTL0 ううむ。リバースが赤エラー出てフリーズして止まる。落としてきて何も他にMod入れてないのに。
RebirthはBristonの後ろにある自動販売機をチェックしたほうがいいぞ
819UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 75c6-F8Bi)
2024/11/11(月) 02:59:15.46ID:RPlh9mko0 The Wastelandは銃持ちの兵士やレイダーが理不尽通り越してクソだと思ってたけど
射線上に格子置いてみたら撃ってこなくなって笑った
7dtd自体が雑だから強さの調整難しいんだろうけど、対処も雑にできるの面白い
射線上に格子置いてみたら撃ってこなくなって笑った
7dtd自体が雑だから強さの調整難しいんだろうけど、対処も雑にできるの面白い
820!donguri 警備員[Lv.33] (ワッチョイ e3c6-mLV5)
2024/11/11(月) 03:19:26.58ID:JEN80DvE0 昔の中世modとかでもそうだけどnpcノータイムヘッショ100%エイムが酷いからねぇ
821UnnamedPlayer 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cd5c-QmVt)
2024/11/11(月) 03:28:06.72ID:Ybmyvbib0 兵士やレイダーはパワーアーマー装備ありきの敵って感じよね
序盤に絡まれたら全力逃げ
序盤に絡まれたら全力逃げ
822UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd03-5v0u)
2024/11/11(月) 07:10:27.38ID:48Qg9pHld DFて溶接トーチ見つかんなくてセメント文明に移行できないや
もうちょっとゲームステージ上げないとダメかな
もうちょっとゲームステージ上げないとダメかな
823UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cd6e-MX+b)
2024/11/11(月) 07:55:30.24ID:4mtMIDp00824UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ cb44-q73H)
2024/11/11(月) 08:12:53.06ID:bMQeK1ld0 WLのパワーアーマーは機動力ガッツリ下がるのと下がらないの有るから、ちょっとしたガチャ要素が有って面白いな
825UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d57b-2Qlp)
2024/11/11(月) 09:19:53.10ID:6LOs0wIT0 おRebirthでたのかやってみるかな
銃持ちNPCが神エイムなのはバニラにそういう挙動の敵がいないからロボタレのAIの挙動がそのまま使われてると思ってたわ
銃持ちNPCが神エイムなのはバニラにそういう挙動の敵がいないからロボタレのAIの挙動がそのまま使われてると思ってたわ
826UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][苗] (スプッッ Sd03-q73H)
2024/11/11(月) 09:35:08.43ID:wkOiS92bd827!donguri 警備員[Lv.33] (ワッチョイ e3c6-mLV5)
2024/11/11(月) 10:41:06.76ID:JEN80DvE0 WAR3の銃ゾンビは割とガバエイムしてくれるんやけどねぇ 撃つまでに間もあるし
アレはよう出来てる ウザイけど
アレは挙動的にゲロゾンビのゲロを色んな弾丸を挿げ替えてる感じかな?
アレはよう出来てる ウザイけど
アレは挙動的にゲロゾンビのゲロを色んな弾丸を挿げ替えてる感じかな?
828UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][苗] (スプッッ Sd03-q73H)
2024/11/11(月) 10:50:48.15ID:wkOiS92bd829UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9bf1-MX+b)
2024/11/11(月) 11:47:35.35ID:AqUJA5Q40 一応ロボタレのエイムも外す挙動にはなってるんだけどな
本を読むと正確さが上がるようになってる
本を読むと正確さが上がるようになってる
830UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][苗] (スプッッ Sd03-q73H)
2024/11/11(月) 11:48:25.57ID:h5KDWMuxd そういえば、WLはV1.1になってとうとうデスクローが実装されたね
死に風の洞くつやオールドオルニーみたいなPOIが有ると嬉しいな(戦闘狂並感)
死に風の洞くつやオールドオルニーみたいなPOIが有ると嬉しいな(戦闘狂並感)
831UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 155b-2uFP)
2024/11/11(月) 11:59:48.98ID:0YRp+Mp80 しつこくすまんね。
契約書で召喚したCuteNPCがゲーム終了してまたゲーム再開するとNPC全員いない状態になる
契約書で召喚したCuteNPCがゲーム終了してまたゲーム再開するとNPC全員いない状態になる
832UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e3af-2uFP)
2024/11/11(月) 13:33:54.15ID:YHlQQUV40 描写距離外に待機させてるなら合流するまでパーティ外れたままずっとその場に待機する
連れ歩いてる状態で再開時居ないなら正常にゲーム終了できてない
毎回なるなら何か悪さしてる、それ以外は知らん
連れ歩いてる状態で再開時居ないなら正常にゲーム終了できてない
毎回なるなら何か悪さしてる、それ以外は知らん
833UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e3af-2uFP)
2024/11/11(月) 13:35:17.65ID:YHlQQUV40 失礼、連れ歩いてなくても待機場所にいないなら正常にゲーム終了できてない
834UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 25e5-+m6V)
2024/11/11(月) 13:50:33.69ID:6/rrJKzm0 RH始めたけど沸き数が頭おかしい
835UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e50a-Hy2o)
2024/11/11(月) 16:52:24.62ID:EPipfGVl0 リバース出来てる人に聞きたいんだが、スタート直後の挙動ってどんな感じ?
どうやっても途中で赤エラー出てチャレンジ空欄トレーダーへの導入も無しって感じなんだが。
もちろんクライアント最新&リバース以外何も入れてない状態ね。
どうやっても途中で赤エラー出てチャレンジ空欄トレーダーへの導入も無しって感じなんだが。
もちろんクライアント最新&リバース以外何も入れてない状態ね。
836UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cd5c-QmVt)
2024/11/11(月) 17:08:33.47ID:Ybmyvbib0 RHは最弱スカベンジャー設定にしないとPOIに入れず周辺掃除だけで日が暮れる定期
837UnnamedPlayer 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0362-ST7W)
2024/11/11(月) 17:41:56.34ID:mRfqYh3l0 Rebirthは一番右の設定デフォなら開始時トルネードが発生してトレーダーの場所へ行けって出てる
あとチャレンジは無い
ストーリーモードはトルネード無かったような気がする
あとチャレンジは無い
ストーリーモードはトルネード無かったような気がする
838UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e50a-Hy2o)
2024/11/11(月) 19:35:23.90ID:EPipfGVl0 >>837
チャレンジ無かったのは一安心?できるわ。即レス感謝。
チャレンジ無かったのは一安心?できるわ。即レス感謝。
839UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 75c6-F8Bi)
2024/11/11(月) 21:14:17.17ID:RPlh9mko0 気づいたらアンノウンが3人になっとる・・・分裂するんかこの子?
840UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ cd38-FMz1)
2024/11/11(月) 23:03:33.59ID:T0NaFN6T0 DFのB15が出とるね
ドア選んだら赤エラーが直ってた
ドア選んだら赤エラーが直ってた
841UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 438c-NX7e)
2024/11/12(火) 06:12:39.98ID:aqrDBFDF0842UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1b88-gsEs)
2024/11/12(火) 06:15:03.34ID:KRxKBVOj0 cute npcはテレポートやヘリなんか使ってたらよく分裂する
ちなみにマルチでやるとテレポート使う前に回収しないとかなりの高確率で分裂する
分裂したキャラは少し前の状態になるからアイテムが増えたりする
ちなみにマルチでやるとテレポート使う前に回収しないとかなりの高確率で分裂する
分裂したキャラは少し前の状態になるからアイテムが増えたりする
843UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b7c-2Qlp)
2024/11/12(火) 06:24:03.68ID:JDob6WO70 >>842
αの頃も指摘したけどまだ直ってないのか再発したのか
数チャンク離れた場所にワープする際ワープ元のチャンク情報が更新されない(NPCキャラのデータが削除されない)ので
戻ってくると削除されていないNPCが一緒になる
ちなクリエイティブのPOI移動で数チャンク離れた場所に移動しても同じことが起きる
αの頃も指摘したけどまだ直ってないのか再発したのか
数チャンク離れた場所にワープする際ワープ元のチャンク情報が更新されない(NPCキャラのデータが削除されない)ので
戻ってくると削除されていないNPCが一緒になる
ちなクリエイティブのPOI移動で数チャンク離れた場所に移動しても同じことが起きる
844!donguri 警備員[Lv.34] (ワッチョイ e3c6-mLV5)
2024/11/12(火) 07:15:33.43ID:lm5kyEcC0 まんまスワンプマンやんけ
845UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cd5c-QmVt)
2024/11/12(火) 07:53:24.44ID:oQrh6V9r0 システムの根本っぽいからなあ
NPCデータの削除を速くしたら行方不明というか消滅が多発しそうだし
NPCデータの削除を速くしたら行方不明というか消滅が多発しそうだし
846UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2391-X7H2)
2024/11/12(火) 09:46:59.50ID:Cf0Np9GG0 ワープ前にNPCを自動回収、ワープ後に展開が妥当かね
クリエイティブのワープは対応難しいだろうけど
クリエイティブのワープは対応難しいだろうけど
847UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ cd38-FMz1)
2024/11/12(火) 10:38:08.17ID:c50tWRia0 DF最後の研究所きたけど、トビラがバグってる
赤青緑キーのどれかを使ってあける所だけど、トビラが叩かれて少しでも傷ついたらキーが効かなくなる
キーだけ消費される素で壊すと50000なんで日が暮れる
トビラ向こうにゾンビいたら詰む
修理→キーのコンボがよっぽど素早くないと無理っぽ
火炎瓶で燃やすにも悪魔属性だったらリジェネが上回る
解決方法はデバッグですり抜けるぐらいしかない
赤青緑キーのどれかを使ってあける所だけど、トビラが叩かれて少しでも傷ついたらキーが効かなくなる
キーだけ消費される素で壊すと50000なんで日が暮れる
トビラ向こうにゾンビいたら詰む
修理→キーのコンボがよっぽど素早くないと無理っぽ
火炎瓶で燃やすにも悪魔属性だったらリジェネが上回る
解決方法はデバッグですり抜けるぐらいしかない
848UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd03-5v0u)
2024/11/12(火) 15:14:37.13ID:HAk+XzLtd wotwも来たのか
ドラゴンに燃やされたいがまだDF終わってない…
ドラゴンに燃やされたいがまだDF終わってない…
849UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9b8a-fplA)
2024/11/12(火) 19:05:13.40ID:XIo8JwbW0 War3ZUK 始めました。
諸事情あって 7dtd はVer1.1 ではなく Ver1.0で War3ZUK もv1.0-B333-Stableす。
最初からWar3ZUKデフォらしい105スロットのバックパックになってるのは良いのですが、ツールベルトの裏に隠れてしまって、触れないアイテムが出てきます。余計なMOD入れてないのに何故だろ。Youtubeの実況とか見るとバックパックのマス目がツールベルトのマス目よりも小さいためか隠れてないんですね。私の環境だと何故かツールベルトのマス目と同サイズで隠れてしまう様です。
何処を直せば良いでしょうか。皆さん悩んでないのは自分で直してるからかな?
或は v1.0-B333-Stable に問題があるのかな?
諸事情あって 7dtd はVer1.1 ではなく Ver1.0で War3ZUK もv1.0-B333-Stableす。
最初からWar3ZUKデフォらしい105スロットのバックパックになってるのは良いのですが、ツールベルトの裏に隠れてしまって、触れないアイテムが出てきます。余計なMOD入れてないのに何故だろ。Youtubeの実況とか見るとバックパックのマス目がツールベルトのマス目よりも小さいためか隠れてないんですね。私の環境だと何故かツールベルトのマス目と同サイズで隠れてしまう様です。
何処を直せば良いでしょうか。皆さん悩んでないのは自分で直してるからかな?
或は v1.0-B333-Stable に問題があるのかな?
850UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cd5c-QmVt)
2024/11/12(火) 19:17:47.85ID:oQrh6V9r0851849 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9b8a-fplA)
2024/11/12(火) 19:35:06.57ID:XIo8JwbW0852UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2594-A5K2)
2024/11/13(水) 03:50:42.94ID:QHneSZkl0853UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ e3c4-2uFP)
2024/11/13(水) 04:34:23.30ID:rsCKvXWz0 おおおおおおお俺なんかリリース前からずっと知ってたしマジわかってたし
854UnnamedPlayer 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 0309-6tcr)
2024/11/13(水) 04:40:53.55ID:5rdkQxod0 この前、MOD弄ってる時に気が付いたな
割と細かく調整できるからUIしっくりこない人は試していいんじゃないか
割と細かく調整できるからUIしっくりこない人は試していいんじゃないか
855UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 7518-MX+b)
2024/11/13(水) 06:41:33.56ID:dJo84wr00 DF,スカウトやアンナ博士が
パーティーガール並になってるかと期待したが
相変わらずだったぜ
パーティーガール並になってるかと期待したが
相変わらずだったぜ
856UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cd7d-ST7W)
2024/11/13(水) 08:31:20.91ID:ZGGLy/4Y0 ケイトリンさんに甲高い声でシーユー、グッバーイって言われるのが好き。
857UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cd7d-ST7W)
2024/11/13(水) 08:59:17.19ID:ZGGLy/4Y0 >>848
あっホンマや。オレの好きなWotWもv1きてる。うれしー。
とはいえまだWotW21を遊んでる最中なんで着手は当分先やな。
以前このスレで「WotW20はホードにデモリが出なくて物足りない」って書いたけど、
21では出るようになってました。
ついでに『A21 Sexy Zombie Pack』てのの所感を書いとく。これのためにまだα21やってます。
エロい裸ねーちゃんを洋ゲー調アニメ調取り混ぜて20何種類か追加するMODなんだけど、
局部を作りこんであるところがガイジン。ありがちなピタすじタイプだけでなくて
大口開けてるおなごもいる。覗ける膣壁にひだテクスチャが張ってあるのに一笑。
あっホンマや。オレの好きなWotWもv1きてる。うれしー。
とはいえまだWotW21を遊んでる最中なんで着手は当分先やな。
以前このスレで「WotW20はホードにデモリが出なくて物足りない」って書いたけど、
21では出るようになってました。
ついでに『A21 Sexy Zombie Pack』てのの所感を書いとく。これのためにまだα21やってます。
エロい裸ねーちゃんを洋ゲー調アニメ調取り混ぜて20何種類か追加するMODなんだけど、
局部を作りこんであるところがガイジン。ありがちなピタすじタイプだけでなくて
大口開けてるおなごもいる。覗ける膣壁にひだテクスチャが張ってあるのに一笑。
858UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6de8-Hy2o)
2024/11/13(水) 10:56:29.75ID:EdKESV+N0 EndZ満足するまで遊んだ。
ゲームの進行がめちゃくちゃ早い。その辺のゴミからぽろっと5000EXPアイテムが出たり、クラフト本バンドルが4種類*4冊づつ出るようになってたり。
しかも読んでクエストもらうアイテムも復活してる。ちょっとため込んで一気に消化するとクラフト本バンドルが10個くらい手元に並ぶ。
ゲームステージを+10〜50するスキルもあわせればホント爆速で進むので、短期間で気軽に遊びたい人にオススメ。
追加要素はエネミー、POI、クラフトアイテム、各バイオームでの継続ダメージ。
エネミーは一部を除き、見た目とステータスが違うくらいでプレイ感は変わりなし。クラフトもオマケ程度。
次のバイオームに備えるためバイオームごとに違う手段でアイテムを集める必要があるのはちょっと目新しくて良かったな。
ゲームの進行がめちゃくちゃ早い。その辺のゴミからぽろっと5000EXPアイテムが出たり、クラフト本バンドルが4種類*4冊づつ出るようになってたり。
しかも読んでクエストもらうアイテムも復活してる。ちょっとため込んで一気に消化するとクラフト本バンドルが10個くらい手元に並ぶ。
ゲームステージを+10〜50するスキルもあわせればホント爆速で進むので、短期間で気軽に遊びたい人にオススメ。
追加要素はエネミー、POI、クラフトアイテム、各バイオームでの継続ダメージ。
エネミーは一部を除き、見た目とステータスが違うくらいでプレイ感は変わりなし。クラフトもオマケ程度。
次のバイオームに備えるためバイオームごとに違う手段でアイテムを集める必要があるのはちょっと目新しくて良かったな。
859UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM6b-+47b)
2024/11/13(水) 15:38:43.39ID:1i4dcK5hM wotwはじめた、肉にメーターあるけど腐る?保存方法ぐぐってもツベ見てもわからんかったHELP!!
860UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cd7d-ST7W)
2024/11/13(水) 16:12:25.85ID:ZGGLy/4Y0 腐るよ。鮮度メーターのある食料はぜんぶ腐肉に、同じく飲料は泥水になります。
ただし1個ずつ。赤身肉10が1回腐ると赤身肉9+腐肉1になってメ−ターは回復する。
冷蔵庫かドリンクサーバーに入れるとメーターの進行が止まる。
「フードスポイラー」って収納に入れると進行が早まる。
下がった鮮度は上がらないけど、新鮮な飲食料に同じ品の傷んでるやつをスタックさせると
メーターは新鮮なほうに統一されます。
ただし1個ずつ。赤身肉10が1回腐ると赤身肉9+腐肉1になってメ−ターは回復する。
冷蔵庫かドリンクサーバーに入れるとメーターの進行が止まる。
「フードスポイラー」って収納に入れると進行が早まる。
下がった鮮度は上がらないけど、新鮮な飲食料に同じ品の傷んでるやつをスタックさせると
メーターは新鮮なほうに統一されます。
861UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新] (ブーイモ MM6b-+47b)
2024/11/13(水) 16:30:41.17ID:1i4dcK5hM >>860
ありがと!何年か前にやって以来で完全に忘れてる汗
ありがと!何年か前にやって以来で完全に忘れてる汗
862UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1d94-MX+b)
2024/11/13(水) 22:41:33.24ID:aMd5Gf050 >>857
キモい
キモい
863UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd03-5v0u)
2024/11/14(木) 07:36:37.27ID:yzkToc0Fd wotwは最序盤はクーラーBOX作って生肉や食べ物保存してたな
中盤に機能する冷蔵庫作れて嬉しかった思い出
探索では死ぬと燃えるゾンビに木造家屋全焼させられた思い出…
まだ終わってないのに…
そして燃え残りの家の周りに多数の貞子が集合してる思い出
中盤に機能する冷蔵庫作れて嬉しかった思い出
探索では死ぬと燃えるゾンビに木造家屋全焼させられた思い出…
まだ終わってないのに…
そして燃え残りの家の周りに多数の貞子が集合してる思い出
864UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ d57b-2Qlp)
2024/11/14(木) 12:53:22.92ID:TOH8oEzd0 Rebirth初めて触ったけどトレーダークエストはないんだな
あとRH系って言えばいいのか気軽に建築ブロック作れないタイプか
あとRH系って言えばいいのか気軽に建築ブロック作れないタイプか
865UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4329-GpPH)
2024/11/14(木) 15:22:11.94ID:AS4P0eSA0 wotwやろうと思ったら起動時に赤字エラー吐いてしまうわ
更新待ちかなあ
更新待ちかなあ
DFにcuteMOD入れて遊んでるんだけどスタック数30000に増やすMOD入れてNPC複数回収したら重なってしまって2体目以降が消えて全部1体目と同じになってしまうんだけど、どこ弄ればいいか分かる人居たら教えてください
867UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 95c1-7Zjp)
2024/11/14(木) 16:08:00.30ID:yTcfeIJQ0 MODはそれなりに色々楽しんではいるんだけどさ。
何故か大型MODって建築を面倒にしてる事が多くない?
単に必要な木の数量を増やすとかでも良いのに、なんでかクッション挟んですげー面倒臭くしてるよね。
建築否定したいなら建築要素そのものを消せば良いのにって思う。
何故か大型MODって建築を面倒にしてる事が多くない?
単に必要な木の数量を増やすとかでも良いのに、なんでかクッション挟んですげー面倒臭くしてるよね。
建築否定したいなら建築要素そのものを消せば良いのにって思う。
868!donguri 警備員[Lv.34] (ワッチョイ e3bf-mLV5)
2024/11/14(木) 16:29:06.60ID:9tmBThft0 延命処置だからね
modやるとバニラが如何に無駄でめんどくさ要素捨てて遊びやすくされてるのがわかる
長いβの果ての選択だもの
modやるとバニラが如何に無駄でめんどくさ要素捨てて遊びやすくされてるのがわかる
長いβの果ての選択だもの
869UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スッププ Sd43-CvmS)
2024/11/14(木) 18:30:02.08ID:Kf0FEJYOd 需要があるからだよ
これはmodletつくってみりゃわかるけど、7days自体がmodプレイ前提のつくりで、これで息長く延命する戦略でできたゲーム
そんななかでバニラに飽きた、もしくは簡単すぎてつまらない人がやるのがmodなんだから、その人達向けに大味なバニラのゲーム要素の隙間を細分化して満たしたり増やしたりする方向に作られるのは自然なこと
自分は建築の煩雑な要素であってもすごく楽しいけどね
バニラより大味なwar3とかもあるし、バニラしかやらないmodを毛嫌いしてる人もいるみたいだし、好きなことしたらいいと思う
これはmodletつくってみりゃわかるけど、7days自体がmodプレイ前提のつくりで、これで息長く延命する戦略でできたゲーム
そんななかでバニラに飽きた、もしくは簡単すぎてつまらない人がやるのがmodなんだから、その人達向けに大味なバニラのゲーム要素の隙間を細分化して満たしたり増やしたりする方向に作られるのは自然なこと
自分は建築の煩雑な要素であってもすごく楽しいけどね
バニラより大味なwar3とかもあるし、バニラしかやらないmodを毛嫌いしてる人もいるみたいだし、好きなことしたらいいと思う
870UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM43-+47b)
2024/11/14(木) 18:42:49.67ID:uf2Px5P9M871UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cd68-2uFP)
2024/11/14(木) 19:24:27.13ID:/bv2fLS20 dfのレインキャッチャーが何時まで経っても水生成してくれないんだけど仕様変わった?
単にバグ?農業どうすりゃいいんだコレ
単にバグ?農業どうすりゃいいんだコレ
872UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 155b-2uFP)
2024/11/14(木) 20:22:57.49ID:IUInmt6/0 DFのレインキャッチャーは鉄バケツ入れればおk
873UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d57b-2Qlp)
2024/11/14(木) 20:37:42.71ID:TOH8oEzd0 Rebirthで夜に倒しても倒してもお散歩ホード規模の集団襲ってくるんだがなんなんこれ…
874UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1d53-A5K2)
2024/11/14(木) 21:04:16.02ID:opX5GUkI0 リバースはブロック作成に釘が必要なだけで大分温情に感じる。
オプションでストーリーの項目をパージにしてるとトレーダーからクエスト受けれないっぽい。初期のアイテムも大部違う。
オプションでストーリーの項目をパージにしてるとトレーダーからクエスト受けれないっぽい。初期のアイテムも大部違う。
875UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1d53-A5K2)
2024/11/14(木) 21:06:05.16ID:opX5GUkI0 ストーリー無しにすると初期アイテムに犬のペットが付いてくるのもあった。死ぬとベッドに戻る優秀な子。
876UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4329-GpPH)
2024/11/14(木) 21:11:58.47ID:AS4P0eSA0878UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 95c1-7Zjp)
2024/11/15(金) 05:02:42.71ID:foRzYMbk0 Rebirthはクラス概念とかあるのは良いんだけど、あまりにも説明不足というかブン投げすぎじゃないかな?
MODは色々新しい発見が楽しいとはいえクラスの根幹部分も自分で全て想像してね!はちと難易度とは違う理不尽さを感じる。
モンスターブリューって何やろ・・・(11日目)→設計図必要なんか(12日目)→設計図作れるんかい!(17日目)
マジで自分自身が情けなくなったわw
MODは色々新しい発見が楽しいとはいえクラスの根幹部分も自分で全て想像してね!はちと難易度とは違う理不尽さを感じる。
モンスターブリューって何やろ・・・(11日目)→設計図必要なんか(12日目)→設計図作れるんかい!(17日目)
マジで自分自身が情けなくなったわw
mod独自の仕様チャレンジに書いといてくれたらいいんだけどめんどくさいか
880UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1d53-A5K2)
2024/11/15(金) 06:10:54.32ID:2oj9HtVh0 リバースはα20の頃はかなり丁寧なチュートリアルクエストあったんだけどなあ。その頃の記憶が無かったら確かにワケわからんわ。
881UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 2b23-MX+b)
2024/11/15(金) 06:55:41.38ID:6A/ZpPHA0 スカッと爽快に敵を倒したい時→war3zuk
ストーリー(目的)が欲しい時→DarknessFall
面倒だけどじっくり進めてみたい時→AfterLife, RavenHearst, ExperienceRecipes
クラフト目的でじっくり進めたい時→Craft Until You Die
Fallout気分になりたい時→The Wasteland
みたいな感じに楽しんでる
ストーリー(目的)が欲しい時→DarknessFall
面倒だけどじっくり進めてみたい時→AfterLife, RavenHearst, ExperienceRecipes
クラフト目的でじっくり進めたい時→Craft Until You Die
Fallout気分になりたい時→The Wasteland
みたいな感じに楽しんでる
882UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2b23-MX+b)
2024/11/15(金) 07:02:46.49ID:6A/ZpPHA0 まだプレイした事はないけど
サイレントヒルMODやタルコフMODにも期待してる
個人的にこんなにずっと楽しめるゲームは
Citys Skylineと7DTDだけ
サイレントヒルMODやタルコフMODにも期待してる
個人的にこんなにずっと楽しめるゲームは
Citys Skylineと7DTDだけ
883UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2b23-MX+b)
2024/11/15(金) 07:13:41.22ID:6A/ZpPHA0884UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 95c1-7Zjp)
2024/11/15(金) 08:32:48.26ID:foRzYMbk0 Afterlifeは結構やったけど、鉱石(鉱脈)の少なさと下水が枯れる要素で脱落した。
かなり面白くて数週やり直すくらいにはやったけども、やっぱ難易度とゲームバランスの調整って難しいんだね。
かなり面白くて数週やり直すくらいにはやったけども、やっぱ難易度とゲームバランスの調整って難しいんだね。
885UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e50a-A5K2)
2024/11/15(金) 08:40:02.81ID:ttQdBp790 重さシステムと物を漁って回るのと炉の仕様が喧嘩してるんだよな。
Wastelandも弾薬の種類の豊富さがネックになるのよな
弾薬だけ別枠になるModとか無いもんか
弾薬だけ別枠になるModとか無いもんか
887UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd03-5v0u)
2024/11/15(金) 09:56:20.11ID:iiFYlEWYd888165 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9516-Ebli)
2024/11/15(金) 10:27:40.68ID:U8mgo+hq0 俺は熟練度制が好きだな
使ったら使った分強くなっていく
afはマゾすぎるからDFぐらいがちょうどいい
使ったら使った分強くなっていく
afはマゾすぎるからDFぐらいがちょうどいい
889!donguri 警備員[Lv.34] (ワッチョイ e3aa-mLV5)
2024/11/15(金) 10:38:59.40ID:H2m3SMb80 >>884
下水は枯れるがPOIの水は枯れないんですぜ
つまりプール家に住めばいいのである
さらに大都市の外郭部に位置し雪バイオームに行きやすければ尚良い
そして酒瓶も大量に落ちている
まさしく大都市初動でそこに住めと言わんばかりそんなPOIが存在する
the last partyだ
下水は枯れるがPOIの水は枯れないんですぜ
つまりプール家に住めばいいのである
さらに大都市の外郭部に位置し雪バイオームに行きやすければ尚良い
そして酒瓶も大量に落ちている
まさしく大都市初動でそこに住めと言わんばかりそんなPOIが存在する
the last partyだ
890UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd03-5v0u)
2024/11/15(金) 10:50:16.27ID:iiFYlEWYd あっすまん最初の方スキル制じゃなく熟練度制だw
どうでもいいかw
どうでもいいかw
891UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 95c1-7Zjp)
2024/11/15(金) 10:56:16.48ID:foRzYMbk0 >>889
さすがにPOIプールは枯れないとか分からないってw
さすがにPOIプールは枯れないとか分からないってw
892UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 95c1-7Zjp)
2024/11/15(金) 10:58:11.54ID:foRzYMbk0 >>890
α12くらいでは、有刺鉄線の上に座ってダメージカットを上げるという訳の分からんレベル上げをしてた記憶。
少なくとも1日目の夜は石斧作成→壊し→作成を一晩中やって品質上げてたかなぁ。
今の時代には合わないようにも感じる。
α12くらいでは、有刺鉄線の上に座ってダメージカットを上げるという訳の分からんレベル上げをしてた記憶。
少なくとも1日目の夜は石斧作成→壊し→作成を一晩中やって品質上げてたかなぁ。
今の時代には合わないようにも感じる。
893UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ cd5c-QmVt)
2024/11/15(金) 11:14:56.85ID:BxakB7B70 >>886
カバンのスロット多くするしかないかもねぇ
wastelandの弾薬共通modを作ろうとしたけど銃側の種類が多すぎて泣きそうになって途中で断念
https://i.imgur.com/T4xR2av.jpeg
しかも今画像見て気づいたけど同じ弾種2つ表示になっちゃってる……apendじゃなくsetにすべきだった
カバンのスロット多くするしかないかもねぇ
wastelandの弾薬共通modを作ろうとしたけど銃側の種類が多すぎて泣きそうになって途中で断念
https://i.imgur.com/T4xR2av.jpeg
しかも今画像見て気づいたけど同じ弾種2つ表示になっちゃってる……apendじゃなくsetにすべきだった
894UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽] (スッップ Sd43-q73H)
2024/11/15(金) 11:22:20.01ID:5/Z4ucJ1d インベントリも増加してるなw
895UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd03-5v0u)
2024/11/15(金) 11:47:16.16ID:iiFYlEWYd896165 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9516-Ebli)
2024/11/15(金) 11:52:47.18ID:U8mgo+hq0897165 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 9516-Ebli)
2024/11/15(金) 11:53:31.63ID:U8mgo+hq0 アンカミスったすまん
898UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dd2b-57tH)
2024/11/15(金) 12:09:45.26ID:jM77FZh/0 夜な夜な内職は嫌いではなかった
899UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cd35-MX+b)
2024/11/15(金) 12:18:30.42ID:I2lOZXEo0 そう言えば実況者って
Craft from Containerとかの便利MOD
頑なに使わないよね
ボックスから必要素材を見つける作業なんて
無駄な時間を視聴者は見たくないんだから
使えばいいのに
Craft from Containerとかの便利MOD
頑なに使わないよね
ボックスから必要素材を見つける作業なんて
無駄な時間を視聴者は見たくないんだから
使えばいいのに
900UnnamedPlayer 警備員[Lv.49] (ワッチョイ cd38-FMz1)
2024/11/15(金) 13:01:38.60ID:nH5mmW8x0 Mod系であるあるだけど、アイテム種類増やすなら個々のスタック数も増やしておいてほしいよな
バニラそのままだったりして鞄がすぐパンパンになる
バニラそのままだったりして鞄がすぐパンパンになる
901UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4514-j2Dj)
2024/11/15(金) 13:09:59.12ID:bgBU0fN50 見ててかったるいならと思うならその実況者にすすめてあげなよ
902UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d57b-2Qlp)
2024/11/15(金) 13:27:13.07ID:k6np7FDP0 Rebirthはシナリオパージにしてるとダメなのか言われてみればデフォルトはなしの方だった
夜に永遠とホードくるやつは設定のアウトブレイクってやつかデフォルトで30%で5分継続でランダムに再発生ってことかな
設定見直して再走するかー
夜に永遠とホードくるやつは設定のアウトブレイクってやつかデフォルトで30%で5分継続でランダムに再発生ってことかな
設定見直して再走するかー
903UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 23b4-mJYM)
2024/11/15(金) 15:00:40.86ID:c5kpdIvL0 皆が紹介してる大型MOD興味湧くがWar3zukの糞ゾンビ共をcutenpc達とぶち転がす旅にゴールが見えない
904UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ cd38-FMz1)
2024/11/15(金) 16:26:34.14ID:nH5mmW8x0 DFで最後っぽい所までk行ったけど、これで終わり?
博士にクエもらって研究所いって、その次ルシファーぶっころせ、でそれ以上すすまん
ルシファーはぶっ殺して特別っぽいModが出た
このルシファー殺せを何度か繰り返したら次のクエでるとかある?
博士にクエもらって研究所いって、その次ルシファーぶっころせ、でそれ以上すすまん
ルシファーはぶっ殺して特別っぽいModが出た
このルシファー殺せを何度か繰り返したら次のクエでるとかある?
905UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cd5d-2uFP)
2024/11/15(金) 19:12:25.82ID:gtqZR0Sh0 DFのレインキャッチャー教えてくれた人有難う
更に質問なんだけど、耕作区画のすぐ隣にバケツ入りレインキャッチャー置いても作物育たないのはなんで?
区画のすぐ隣にバケツで水撒いてもやっぱり育たないのよね
更に質問なんだけど、耕作区画のすぐ隣にバケツ入りレインキャッチャー置いても作物育たないのはなんで?
区画のすぐ隣にバケツで水撒いてもやっぱり育たないのよね
906!donguri 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cd76-mLV5)
2024/11/15(金) 19:16:06.10ID:m1EeGsOc0 前は1マス掘ってレイン埋めてた気がする
907UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ cd38-FMz1)
2024/11/15(金) 19:44:04.47ID:nH5mmW8x0 >>905
かなり前の記憶でうろ覚えだけど、地面に盾穴2マス掘る
底にレインキャッチャー置いとけば、水があふれてその上に1マスに溜まる
これが農業の水源になる
上下左右5マスが水源の範囲で、そこで農作物が育つ
つべにも解説動画あって、前はそれで成功した
darkness falls 農業 で検索してみて
かなり前の記憶でうろ覚えだけど、地面に盾穴2マス掘る
底にレインキャッチャー置いとけば、水があふれてその上に1マスに溜まる
これが農業の水源になる
上下左右5マスが水源の範囲で、そこで農作物が育つ
つべにも解説動画あって、前はそれで成功した
darkness falls 農業 で検索してみて
908UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e340-r2Ut)
2024/11/15(金) 20:20:15.50ID:ceKGJwuV0 DFの農業はちょいちょい仕様変わるから最新の探したほうがいいよ
Discordの検索か作者のプレイ動画が確実
Discordの検索か作者のプレイ動画が確実
909UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 433f-A5K2)
2024/11/15(金) 20:45:13.52ID:jl4kDBe30 リバースでドライバーとペンチが見つからねえ。クエの報酬なのか?弾がなくてパイプ武器の熟練度上げられねえ。
910UnnamedPlayer 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4b62-+m6V)
2024/11/15(金) 21:52:19.92ID:thBSSVVp0 WINTERMODも今のバージョンでやってみたいな
専用マップが地獄みたいな構造してるから制作ももうやりたくないかも?
専用マップが地獄みたいな構造してるから制作ももうやりたくないかも?
911UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 4366-NCt9)
2024/11/15(金) 22:54:57.55ID:7qADQdBk0 >>905
うちは普通に育つけどなぁ
今はレインキャッチャーから水が溢れるんじゃなくてセットしてる空のバケツを水入りバケツに変えてくれるからそれを水路作りに使えばいいはず
ちゃんと日光当たる(上になにもブロックがない)場所に作ってる?
うちは普通に育つけどなぁ
今はレインキャッチャーから水が溢れるんじゃなくてセットしてる空のバケツを水入りバケツに変えてくれるからそれを水路作りに使えばいいはず
ちゃんと日光当たる(上になにもブロックがない)場所に作ってる?
912UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ cd38-FMz1)
2024/11/16(土) 00:23:25.16ID:cTeTn0jj0 DF終わったっぽいのでRebirth始めてみた
わからん事だらけやw
日本語化Mod突っ込んだけど、Rebirth部分がほぼ英語のまま
これ何か間違ってる?
わからん事だらけやw
日本語化Mod突っ込んだけど、Rebirth部分がほぼ英語のまま
これ何か間違ってる?
913UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 433f-A5K2)
2024/11/16(土) 01:17:38.63ID:muqMjC8N0 >>912
リバース部分が英語なら導入ミスってるな。
リバース部分が英語なら導入ミスってるな。
914UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 43d7-G5HI)
2024/11/16(土) 03:09:51.88ID:x7hwQ5eY0 rebirth民増えてきて嬉しい
915UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 43d7-G5HI)
2024/11/16(土) 03:19:38.89ID:x7hwQ5eY0 ちなみにrebirthの車はめちゃくちゃ硬いからパージの超大群とかも全部轢き殺してる
916UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 433f-A5K2)
2024/11/16(土) 03:34:29.81ID:muqMjC8N0 リバースの車位の修理難易度が丁度良いわ。何すれば良いか一目見てわかるし。
917UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 9572-7Zjp)
2024/11/16(土) 06:08:42.91ID:6bvo7vMy0 rebirthの序盤の流れはクラス選択してクエストこなして、お金貯めたら1500円のミッション買うでいいのかな?
サグでやってるんだけどサグのクラス経験値が一切入ってないんで心配になってきた。
クラブや棍棒で殴りまくってるんだけど。
何かしないとクラス経験値がスタートしないとかあったら教えて頂けないでしょうか。
サグでやってるんだけどサグのクラス経験値が一切入ってないんで心配になってきた。
クラブや棍棒で殴りまくってるんだけど。
何かしないとクラス経験値がスタートしないとかあったら教えて頂けないでしょうか。
918UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd03-5v0u)
2024/11/16(土) 07:09:13.09ID:6BAltsTmd DFの農業は自分も最初わかんなくて動画さがしてやっとわかった
屋上農園だと農園区画で囲んだところにバケツの水バシャッとやれば
水たまりできてそれで無事育った
水の有効範囲は日光の範囲と同じかな?
動画では4マスとか言ってたけど
屋上農園だと農園区画で囲んだところにバケツの水バシャッとやれば
水たまりできてそれで無事育った
水の有効範囲は日光の範囲と同じかな?
動画では4マスとか言ってたけど
920UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1d5a-LJoO)
2024/11/16(土) 09:17:42.35ID:oKzUaQNj0 DFのエンドコンテンツ、今作でちょっとは進捗あったのかしらん?
921UnnamedPlayer ころころ (ワッチョイ cd38-FMz1)
2024/11/16(土) 09:58:20.75ID:cTeTn0jj0 >>913
Mod見直したらmodの下にModフォルダーがあって2重になっとった
おま環境でした
クラスでウィッチえらんでゾンビ操れるサモナーかと思いきや
鎌ぶんぶんふってるだけだった
これクラスレベル上げたら楽しくなるのか
Mod見直したらmodの下にModフォルダーがあって2重になっとった
おま環境でした
クラスでウィッチえらんでゾンビ操れるサモナーかと思いきや
鎌ぶんぶんふってるだけだった
これクラスレベル上げたら楽しくなるのか
922UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2553-DOBF)
2024/11/16(土) 12:48:01.65ID:w8bZ5dGX0 DFの農業はレイザーの拠点にある農園を参考にするといい
923UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 9572-7Zjp)
2024/11/16(土) 13:50:46.71ID:6bvo7vMy0924UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2388-2uFP)
2024/11/16(土) 13:56:05.62ID:OBS9ibne0 CuteNPC_DFを使用してみたんですが、フューチャーズ、レーザーともに作成に必要なものにマシンガンパーツとか(バニラ用のままかな?)になってて作成できませんー
作者様、お手すきの際に対応お願いしますー
作者様、お手すきの際に対応お願いしますー
925UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ cd38-FMz1)
2024/11/16(土) 19:01:01.19ID:cTeTn0jj0926UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e390-/Xjz)
2024/11/16(土) 21:00:25.11ID:WGDxzEvT0 CuteNPC MOD DF用
NPC用武器フューチャーシリーズとレーザーシリーズのレシピを修正しました
//fire.st/WvRir5n
7DTD
NPC用武器フューチャーシリーズとレーザーシリーズのレシピを修正しました
//fire.st/WvRir5n
7DTD
927UnnamedPlayer 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4b7c-2Qlp)
2024/11/16(土) 21:17:19.68ID:sKcGT0iY0 >>926
(´・ω・`)おほーおつさまよー
(´・ω・`)おほーおつさまよー
928UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2388-2uFP)
2024/11/16(土) 22:10:43.52ID:OBS9ibne0 >>926
対応有難うございますー
対応有難うございますー
cuteMOD_DF、エネルギーコア?typeAが一向に出なくて辛い
早く採掘機とかテレポートとか作ってみたい
早く採掘機とかテレポートとか作ってみたい
高ティアクエストの報酬部屋でしか出ないんじゃなかったっけ
931UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8be8-EBAf)
2024/11/17(日) 04:24:11.06ID:HEQFvyvu0 Tongo Mod遊んでみた。
全レシピが昔のレシピ書で解禁する方式になってて引きが悪いとつらいのでは・・・?
と思いきや、ミッションをこなせば固定報酬で重要レシピはもらえるので思ったよりきつくない
この6種類ある職業ミッションのおかげでやる事がはっきりしてるので、サバイバルクラフトゲー初心者には意外に向いてるんじゃないかなぁ
全レシピが昔のレシピ書で解禁する方式になってて引きが悪いとつらいのでは・・・?
と思いきや、ミッションをこなせば固定報酬で重要レシピはもらえるので思ったよりきつくない
この6種類ある職業ミッションのおかげでやる事がはっきりしてるので、サバイバルクラフトゲー初心者には意外に向いてるんじゃないかなぁ
932UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c655-+Vz7)
2024/11/17(日) 06:03:15.14ID:Pf2y71Ys0933UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2326-VtNa)
2024/11/17(日) 06:13:30.30ID:1kEWygk+0 RavenHearstってティア5建物や荒れ地は放射能ダメージですぐ死ぬんやけど
防護服って探索かドロップでしか出ないんかな?
作れないとフルセット見つけるの大変だわこりゃ
防護服って探索かドロップでしか出ないんかな?
作れないとフルセット見つけるの大変だわこりゃ
934UnnamedPlayer 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 67bf-f8U/)
2024/11/17(日) 07:37:39.74ID:5lR0EKy10 >>909
ガソスタとか車庫にある赤い工具箱からよく出るよ
ガソスタとか車庫にある赤い工具箱からよく出るよ
935UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 770a-EBAf)
2024/11/17(日) 09:54:03.85ID:me3+3xQR0 ゾンサバツクール扱いにして、MODを販売可能(〇〇%は開発)みたいな感じは難しいんだろうか。
大型MODでちゃんと調整進めばきちんと買いたいくらいな物もチラホラある気がする。
大型MODでちゃんと調整進めばきちんと買いたいくらいな物もチラホラある気がする。
937UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 770a-EBAf)
2024/11/17(日) 12:08:46.25ID:me3+3xQR0 世の中には明確な製品品質と締め切りを設定されると死にたくなる人間が大勢いるからなあ。
金取るクオリティで計画通りに動けるなら既にそうしてる。してないのは相応の理由があるんだYO。
金取るクオリティで計画通りに動けるなら既にそうしてる。してないのは相応の理由があるんだYO。
938UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8be8-EBAf)
2024/11/17(日) 12:19:45.34ID:HEQFvyvu0 本体がアップデートすると追従して更新する必要あるから、有料Modは面倒臭いだろうねぇ
940UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 676f-NTFH)
2024/11/17(日) 13:17:17.37ID:dHB/XC1P0 有料にすると責任が発生する
金を取った以上、お客様第一で迅速に更新し続けなきゃならない
本業のかたわら趣味を兼ねて片手間でやってる人はそんなの対応できない
金を取った以上、お客様第一で迅速に更新し続けなきゃならない
本業のかたわら趣味を兼ねて片手間でやってる人はそんなの対応できない
941UnnamedPlayer 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 067c-n6BH)
2024/11/17(日) 13:29:15.56ID:NhRO359j0 マイクラでパトロン制とってるMODがあったな
まあ来年以降実装されるMODサイトを利用すればある程度解決するかもしれない
スッポンポンジェーンMODとか使えなくなるかもしれないけど
まあ来年以降実装されるMODサイトを利用すればある程度解決するかもしれない
スッポンポンジェーンMODとか使えなくなるかもしれないけど
942UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fb5c-NS1D)
2024/11/17(日) 13:44:55.68ID:mCu96k+30 Nexus modにも一応、なにかしらのリワード機構?はあるらしいけどね
アップしたmodのユニークDLが1000越えると「なんか出来ますよ」って運営からお知らせが来た
スルーしたんでそれがサイト固有のポイントだか現ナマドルだかは知らんけど
アップしたmodのユニークDLが1000越えると「なんか出来ますよ」って運営からお知らせが来た
スルーしたんでそれがサイト固有のポイントだか現ナマドルだかは知らんけど
943UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 425c-/FwL)
2024/11/17(日) 14:09:13.41ID:0aH07qOB0 Nexusにcoffee?みたいなクリエイターに支援するリンクをよく見るけどああいうのを利用するのもいいかも
944UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ dfc6-CT88)
2024/11/17(日) 14:25:46.80ID:5fOQWYgl0 >>942
Nexusは独自でDLだかユニークDL数だかでポイントがついて
10000ポイントが10ドルに交換できる他、古いゲームとかと交換もあったな
大型系はそっちで公開すれば多少利益つくのにねと思いつつ、変な奴も多いからなNexus
Nexusは独自でDLだかユニークDL数だかでポイントがついて
10000ポイントが10ドルに交換できる他、古いゲームとかと交換もあったな
大型系はそっちで公開すれば多少利益つくのにねと思いつつ、変な奴も多いからなNexus
945UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM8e-GNAc)
2024/11/17(日) 14:37:52.44ID:v2QfMvjHM wotw7日目ホード民家でやってモロトフ使ったら民家燃えて崩壊ワロた
消火器ってなんだよと思ったらこれのためだったのか
消火器ってなんだよと思ったらこれのためだったのか
946UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8be8-EBAf)
2024/11/17(日) 14:51:18.57ID:HEQFvyvu0 Tongo
フィールド歩いてると隠匿箱相当っぽいちょっと良い中身の箱とか、力尽きたサバイバーさんの残した拠点みたいな建物とかあって楽しい
拠点ぽい建物はバイオームごとに1種類っぽいので続けて当たると興ざめだけどw
でも溜め込んである物資美味しいからヨシ!!
フィールド歩いてると隠匿箱相当っぽいちょっと良い中身の箱とか、力尽きたサバイバーさんの残した拠点みたいな建物とかあって楽しい
拠点ぽい建物はバイオームごとに1種類っぽいので続けて当たると興ざめだけどw
でも溜め込んである物資美味しいからヨシ!!
947UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7b7a-2u1C)
2024/11/17(日) 16:45:00.76ID:cofEHyJJ0 試しにRHでノーPOIマップ建てたら最早ただの苦行でしかなかった
948UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 429c-VtNa)
2024/11/17(日) 21:45:03.51ID:fmqp/Ovs0 見た目を好きなアーマーにするMODあるじゃん
最初は見た目チェンジのオサレMODかぐらいにしか思ってなかったけど
Ravenで放射能エリアだけ防護服に着替えたい時とかめっちゃ便利だわ
着替えとしてセットしておけばバッグパックを圧迫しないですむ
一時的に別のフルセットにしたい時に便利だわ
最初は見た目チェンジのオサレMODかぐらいにしか思ってなかったけど
Ravenで放射能エリアだけ防護服に着替えたい時とかめっちゃ便利だわ
着替えとしてセットしておけばバッグパックを圧迫しないですむ
一時的に別のフルセットにしたい時に便利だわ
949UnnamedPlayer 警備員[Lv.50] (ワッチョイ fb38-qyI5)
2024/11/17(日) 23:15:15.29ID:p08hfI1n0 Revirthで敵のHP俺の環境では出てないんだけど、どっかに設定ありますか?
つべの動画とか見てるとみんな出てる
つべの動画とか見てるとみんな出てる
950UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 424d-hB9O)
2024/11/18(月) 00:40:47.19ID:uikwHP0v0 >>949
Revirth設定であるよ、よく探してみて
Revirth設定であるよ、よく探してみて
Rebirthのサグで棍棒のチャージ攻撃でアチーブ開放的なタレントがあるんですが、
このチャージってのはダッシュ攻撃のチャージなのか、溜め攻撃のチャージなのかどちらなのでしょうか。
まだ溜め攻撃が出来る棍棒が入手出来ていないのか突進攻撃が上手く出来ていないのか分かっておりません。
もしダッシュか何かで突撃するとしたら何かヒントやコツはありますか?
このチャージってのはダッシュ攻撃のチャージなのか、溜め攻撃のチャージなのかどちらなのでしょうか。
まだ溜め攻撃が出来る棍棒が入手出来ていないのか突進攻撃が上手く出来ていないのか分かっておりません。
もしダッシュか何かで突撃するとしたら何かヒントやコツはありますか?
952UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ fb38-qyI5)
2024/11/18(月) 07:16:37.64ID:GIe5mU+O0954UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b287-e0Gy)
2024/11/18(月) 08:27:45.22ID:9VtILPKC0 蒸留器手の設計図に入れても修理可能な蒸留器やウォータークラフトタンク?が手に入らない罠。
普通の青い入れ物じゃ駄目なんだよな。
普通の青い入れ物じゃ駄目なんだよな。
955UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ fb38-qyI5)
2024/11/18(月) 09:33:55.54ID:GIe5mU+O0 >>954
なんか噂によるとトレーニング室とかに配置されてるウォーターサーバーから取れるとか聞いた
なんか噂によるとトレーニング室とかに配置されてるウォーターサーバーから取れるとか聞いた
957UnnamedPlayer 警備員[Lv.51] (ワッチョイ fb38-qyI5)
2024/11/18(月) 10:34:00.43ID:GIe5mU+O0 DF
トレーダーにチャレンジ報酬貰いに行ってもUIがおかしいのか選択肢見えないし承諾も押せないし詰んだか
トレーダーにチャレンジ報酬貰いに行ってもUIがおかしいのか選択肢見えないし承諾も押せないし詰んだか
959UnnamedPlayer 警備員[Lv.28][苗] (スッップ Sd02-UQeS)
2024/11/18(月) 11:34:43.34ID:a1c2nVbJd WASTELANDやってて、ミュータント拠点の武器箱からミュータントベインなる強そうなレジェンド武器が出たので喜んで使おうとしたら0.50cal弾が全然無い。
作業台で作成しようとしたんですが、0.50cal弾って自作出来ないんですかね?レシピを隅々まで眺め回しても、一切出て来ない。
わかる方いますか?
作業台で作成しようとしたんですが、0.50cal弾って自作出来ないんですかね?レシピを隅々まで眺め回しても、一切出て来ない。
わかる方いますか?
960UnnamedPlayer 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 1209-b/Ts)
2024/11/18(月) 12:06:53.70ID:gOarYgX40 クラフトで50とかで検索したら出るんじゃないか
961UnnamedPlayer 警備員[Lv.28][苗] (スッップ Sd02-UQeS)
2024/11/18(月) 12:15:50.31ID:a1c2nVbJd >>960
俺もそう思ってたんだけど、出てこなかったのよね
俺もそう思ってたんだけど、出てこなかったのよね
962UnnamedPlayer 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8e57-9FEU)
2024/11/18(月) 12:18:53.44ID:FXfGmDZN0 レシピが設定されてないんじゃね
963UnnamedPlayer 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 7b37-UQeS)
2024/11/18(月) 13:27:24.56ID:P/HousSX0 しゃあない大量発生弾薬箱からのドロップをシコシコ集めるか
964UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6740-BZ2z)
2024/11/18(月) 23:18:03.57ID:e4KwRjz/0 ALくそアプデで終わったなぁ
965UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 36fc-c8v3)
2024/11/19(火) 00:00:49.38ID:/9ZJtlT+0 どの辺りが駄目だったん
966UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4302-cji8)
2024/11/19(火) 00:18:18.54ID:jJEqlFtE0 rebirthでパージやる人は4Kマップにすることを強くお勧めする
バイオーム毎のPOIの75%クリアしないと次のバイオーム行けない
8Kで20日までやったが森で進捗15%いかずやり直した(POIが1300個超ある)
discordのFAQちゃんと読んでおけば良かった
バイオーム毎のPOIの75%クリアしないと次のバイオーム行けない
8Kで20日までやったが森で進捗15%いかずやり直した(POIが1300個超ある)
discordのFAQちゃんと読んでおけば良かった
967UnnamedPlayer 警備員[Lv.2] (ワッチョイ fb38-qyI5)
2024/11/19(火) 00:23:41.89ID:yNE+o0vd0 俺森で8kだおわったw
進捗もみたら10%しかいってねー
進捗もみたら10%しかいってねー
968UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6740-BZ2z)
2024/11/19(火) 00:23:49.34ID:kyFsTXCX0 >>965
うまく伝わるか分からないけどゾンビのばらつきがひどい
森に住んでてもゾンビの処理だけでPOI探索もろくにできなかったり拠点で休息をもらえなかったり
騒音でやたらゾンビが湧くようになったし隠密ナーフで消えたまま炭鉱できなくなったんで炭鉱も捗らない
うまく伝わるか分からないけどゾンビのばらつきがひどい
森に住んでてもゾンビの処理だけでPOI探索もろくにできなかったり拠点で休息をもらえなかったり
騒音でやたらゾンビが湧くようになったし隠密ナーフで消えたまま炭鉱できなくなったんで炭鉱も捗らない
969UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4302-cji8)
2024/11/19(火) 01:02:57.54ID:jJEqlFtE0 >>967
俺4KPOI少なめでやり直して森POI数が200ちょい
8Kの時20日で進捗150POIくらいだったからそれくらいやればようやく砂漠行けそう
ただマップ狭いからサプライドロップが森以外に落ちやすいので
ビタミン剤飲んで(一応これで未解放バイオームの病気デバフは回避できる)拾いに行ってる
サプライの周囲に湧くゾンビは車で轢き殺す
俺4KPOI少なめでやり直して森POI数が200ちょい
8Kの時20日で進捗150POIくらいだったからそれくらいやればようやく砂漠行けそう
ただマップ狭いからサプライドロップが森以外に落ちやすいので
ビタミン剤飲んで(一応これで未解放バイオームの病気デバフは回避できる)拾いに行ってる
サプライの周囲に湧くゾンビは車で轢き殺す
970UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 36fc-c8v3)
2024/11/19(火) 01:13:19.96ID:/9ZJtlT+0 >>968
どうもありがとう
これの事かだろうか、ちょっと様子見して改善してくれるのを待とうかな
>WalkerSim2 を導入しました。これは実験的なものなので、どうなるか見てみましょう。バイオーム固有の人口密度設定を容易にするために、WalkerSim にかなりのコードを追加しました。
どうもありがとう
これの事かだろうか、ちょっと様子見して改善してくれるのを待とうかな
>WalkerSim2 を導入しました。これは実験的なものなので、どうなるか見てみましょう。バイオーム固有の人口密度設定を容易にするために、WalkerSim にかなりのコードを追加しました。
まだ15時間くらいしかプレイしてないけど、Rebirthは過去にやった全てのMODの中でもズバ抜けて良い出来だと感じてる。
どんだけ銃器や拠点で余裕プレイを可能にしても、敵を倒す順番やら色んなギミックを見抜けないと余裕負けするシステムには脱帽した。
バニラよりプレイヤーが強くなり過ぎじゃね?と思ったけど、それ以上にゾンビも強いしギミックも適度だし本当に良く作られてるわ。
以前にサグのチャージアタックについて質問したんだけど自己解決しました。
やはり溜め(チャージ)攻撃ではなく突進(チャージ)攻撃が正解で、トドメを刺す(クラブの振りが当たる)時までダッシュ入力されている事が条件みたい。
敵の手前から振り始めないと通り過ぎてしまうので意識しないと稼げなかったようです。
成功した時のドドーンって効果音は変な汁出ますねw
どんだけ銃器や拠点で余裕プレイを可能にしても、敵を倒す順番やら色んなギミックを見抜けないと余裕負けするシステムには脱帽した。
バニラよりプレイヤーが強くなり過ぎじゃね?と思ったけど、それ以上にゾンビも強いしギミックも適度だし本当に良く作られてるわ。
以前にサグのチャージアタックについて質問したんだけど自己解決しました。
やはり溜め(チャージ)攻撃ではなく突進(チャージ)攻撃が正解で、トドメを刺す(クラブの振りが当たる)時までダッシュ入力されている事が条件みたい。
敵の手前から振り始めないと通り過ぎてしまうので意識しないと稼げなかったようです。
成功した時のドドーンって効果音は変な汁出ますねw
972UnnamedPlayer 警備員[Lv.5] (ワッチョイ fb38-qyI5)
2024/11/19(火) 08:20:50.74ID:yNE+o0vd0 俺もRebirth初だけどうよく出来てるねこれ
序盤の真水が辛い以外はそんなに不満ないかな
蒸留器の設計図もらえるレベルは10でいい気がする
ちょくちょく来るおさんぽの中に貞子まじるとホード以上の地獄になるけどw
序盤の真水が辛い以外はそんなに不満ないかな
蒸留器の設計図もらえるレベルは10でいい気がする
ちょくちょく来るおさんぽの中に貞子まじるとホード以上の地獄になるけどw
難易度を上げるために面倒な方向に行ってしまうMODは多い
Yourendは木材と石炭を持っていてもキャンプファイヤーの火がつけられない状態になってしまったし
Rebirthのように自分の好みで細かく設定できるようにするのが一番良いかもしれん
Yourendは木材と石炭を持っていてもキャンプファイヤーの火がつけられない状態になってしまったし
Rebirthのように自分の好みで細かく設定できるようにするのが一番良いかもしれん
974UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6297-o7+y)
2024/11/19(火) 09:31:45.57ID:qNhE3slk0 建築ブロックでさえめんどくしてるのと野良ゾン倒したら発見状態の敵が目の前に湧くMODは好みじゃないな
Rebirthが良いと言ってる点は、弓の育て甲斐がある事に尽きる。
数値だけ見ると弓を引くスピード500%とかリロード速度UPとかマジでロマン。
スレッジハンマー振るより早く撃てるよね?これ。
更に爆発矢とかロマンしかない。
数値だけ見ると弓を引くスピード500%とかリロード速度UPとかマジでロマン。
スレッジハンマー振るより早く撃てるよね?これ。
更に爆発矢とかロマンしかない。
976UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ fb5c-NS1D)
2024/11/19(火) 16:04:13.34ID:/a7wFU8p0 Weistlandやってたけど、POIデータがぶっ壊れ始めたので廃棄することにした
クエで更新してもPOIの半分くらいが崩壊しててテクスチャがおかしくなってるの
A21の時もこんなオチだった
もしかしてWeistlandって壊れやすいのかな・・・
次は何をしようかとULに再チャレンジしようとしたけど相変わらずタイトル画面で赤エラー吐く。。。
>>596
投げ捨てたらタイトル画面で止まっちまったですよ
クエで更新してもPOIの半分くらいが崩壊しててテクスチャがおかしくなってるの
A21の時もこんなオチだった
もしかしてWeistlandって壊れやすいのかな・・・
次は何をしようかとULに再チャレンジしようとしたけど相変わらずタイトル画面で赤エラー吐く。。。
>>596
投げ捨てたらタイトル画面で止まっちまったですよ
977UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ fb38-qyI5)
2024/11/19(火) 18:11:50.96ID:yNE+o0vd0 Rebirthのウィッチでのイベントの凌ぎ方が解ってきた
マインドコントロールPOT用意しておいて
敵死ぬほど来たらまず飲んで敵の塊に投げる
んでよこからプライムアタックでチクチク
プライムだからスタミナもさほど消費せずに
威力2倍になって結構やれる
これに気がつくまで7.62撃ちまくってヒーヒー言ってた
弾もすぐ尽きるし
マインドコントロールPOT用意しておいて
敵死ぬほど来たらまず飲んで敵の塊に投げる
んでよこからプライムアタックでチクチク
プライムだからスタミナもさほど消費せずに
威力2倍になって結構やれる
これに気がつくまで7.62撃ちまくってヒーヒー言ってた
弾もすぐ尽きるし
978UnnamedPlayer 警備員[Lv.7] (ワッチョイ fb38-qyI5)
2024/11/19(火) 18:13:25.96ID:yNE+o0vd0 途中で送っちゃったけど、NPCのモードはハンティングで自ら
勝手に敵攻撃するモードに変更
だいぶ別ゲーになってかなり面白い
勝手に敵攻撃するモードに変更
だいぶ別ゲーになってかなり面白い
979UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 437b-e0Gy)
2024/11/19(火) 19:28:01.61ID:9/5PXwOL0 リバースのパージのクエの進め方って、てっきりゾンビ75体倒すのかと思ったら75%制圧なんだ。厳しい過ぎる。
980UnnamedPlayer 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ c636-UQeS)
2024/11/19(火) 20:08:11.01ID:AH3eGxc+0981UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 770a-EBAf)
2024/11/19(火) 22:25:16.69ID:OmZInHNg0 建物バグって?触ってもクエ始まらなくなったから再起動して移動したら地面に潜って落下する所までセットな気がする。
982UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6787-SC/M)
2024/11/20(水) 00:04:52.19ID:Q6aLHK790 >>970
それそれ
森林でも荒地に近いほど影響受けるから田舎町のティア1建物漁ってるだけで騒音でゾンビ湧くから建物内の3倍の数は処理させられたわ
海外プレイヤーも森の拠点で毎晩20匹ぐらい騒音でくるけもこれどうなんって意見あったけど作者は荒地方面から離れて引っ越せと
いやシステム的に引っ越しする気起きねーだろと
それそれ
森林でも荒地に近いほど影響受けるから田舎町のティア1建物漁ってるだけで騒音でゾンビ湧くから建物内の3倍の数は処理させられたわ
海外プレイヤーも森の拠点で毎晩20匹ぐらい騒音でくるけもこれどうなんって意見あったけど作者は荒地方面から離れて引っ越せと
いやシステム的に引っ越しする気起きねーだろと
983UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a388-qeoc)
2024/11/20(水) 02:23:57.01ID:RbxkP+Ha0 The Wastelandバグ多いのか。俺の環境でもパワーアーマーが破損した状態でもアーマー値が通常と同じでフルセットボーナスも得られてるしジョニーのガレージに置いたチェストが消えたりしてる。なんかヤバそうな感じなんだよな
984UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6750-NTFH)
2024/11/20(水) 03:25:41.93ID:2WkkJZAx0 >>982
WalkerSim2 フォルダを削除しなよ
WalkerSim2 フォルダを削除しなよ
985UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8be8-EBAf)
2024/11/20(水) 03:52:51.84ID:9yjexP3o0 Tongoのんびり遊んでる
雑誌類は全部、分解→クラフト上げアイテム作成というシステムになってるから快適だわ。
やっぱり振ったスキルで出るマガジンが偏るシステム、好きにスキルを触れないから窮屈感ありすぎる・・・
昔みたいにあれこれつまみ食い楽しー!
しかしこの追加アイテムの青いハリネズミの靴Modっていったい?
雑誌類は全部、分解→クラフト上げアイテム作成というシステムになってるから快適だわ。
やっぱり振ったスキルで出るマガジンが偏るシステム、好きにスキルを触れないから窮屈感ありすぎる・・・
昔みたいにあれこれつまみ食い楽しー!
しかしこの追加アイテムの青いハリネズミの靴Modっていったい?
Rebirthのボタン
・Shift+. でペット(NPC)の攻撃モード切替
・Shift+, でペットのフォロー/静止 切替
・End で回復アイテム自動使用(治癒因子取得後)
・Insert で傭兵呼び出し
(この二つ逆かも?)
・PageUp 、PageDown でバーサーカーのオーラ切り替え
他に何かありますか?
・Shift+. でペット(NPC)の攻撃モード切替
・Shift+, でペットのフォロー/静止 切替
・End で回復アイテム自動使用(治癒因子取得後)
・Insert で傭兵呼び出し
(この二つ逆かも?)
・PageUp 、PageDown でバーサーカーのオーラ切り替え
他に何かありますか?
987UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 770a-e0Gy)
2024/11/20(水) 10:07:38.59ID:v11Yj/rm0 リバースは面白いんだけどcuteNPC使えないのが惜しいわ。
独自のNPCシステムが優秀だからこれはこれで良いものだけど。
独自のNPCシステムが優秀だからこれはこれで良いものだけど。
988UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 67bb-SC/M)
2024/11/20(水) 12:32:41.79ID:Q6aLHK790 >>984
削除したら野良が残忍だらけになるんだわ
削除したら野良が残忍だらけになるんだわ
989!donguri 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 424c-nlXH)
2024/11/20(水) 14:44:48.56ID:sHHgDIeo0 ALは引越しが必要になったら終わりでええと思う
990UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ブーイモ MM02-GNAc)
2024/11/20(水) 15:35:27.14ID:1qJFMkchM >>969
面白そうなのでリバースはじめようとしてるけど、パージってなに?マッブは大体10Kでやってるけど一律4Kがいいってこと?
面白そうなのでリバースはじめようとしてるけど、パージってなに?マッブは大体10Kでやってるけど一律4Kがいいってこと?
991UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 36f2-WRJT)
2024/11/20(水) 16:11:37.64ID:to8OdyQs0 Rebirthはこれ色々と分かりやすい説明があったらムチャクチャ面白いかもしれないなぁ。
993UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ブーイモ MM02-GNAc)
2024/11/20(水) 16:50:06.42ID:1qJFMkchM >>991
なるほどありがとう
なるほどありがとう
994UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 067c-n6BH)
2024/11/20(水) 17:00:57.11ID:zrKj5ITz0 パージと聞くとどうしてもパルスのファルシのルシがパージでコクーンを連想してしまう(´・ω・`)
995UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (JP 0H87-qyI5)
2024/11/20(水) 17:28:17.68ID:S+hSbgoDH RebirthはDiscordのFAQ読むとかなり捗る
俺読まずにやって死ぬほど苦労したw
いまだに解らんのがガスコンロの中に必要なプロパン
これどこで手に入るんだ
俺読まずにやって死ぬほど苦労したw
いまだに解らんのがガスコンロの中に必要なプロパン
これどこで手に入るんだ
996UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 23b8-cji8)
2024/11/20(水) 18:29:39.35ID:IQsUGD9/0997UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 23b8-cji8)
2024/11/20(水) 18:30:49.58ID:IQsUGD9/0 >>995
黒いグリル漁ると出るよ
黒いグリル漁ると出るよ
998UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ブーイモ MM02-GNAc)
2024/11/20(水) 18:55:45.92ID:1qJFMkchM999UnnamedPlayer 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 67a8-f8U/)
2024/11/20(水) 18:59:43.24ID:x5RrO6500 質問いいですか
1000UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 067c-n6BH)
2024/11/20(水) 19:11:11.42ID:zrKj5ITz0 次スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 26日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/
スレ番合間違えたけど許して
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 26日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1732097334/
スレ番合間違えたけど許して
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 22時間 44分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 22時間 44分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小 [ぐれ★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」 [蚤の市★]
- 【悲報】自民党、西田昌司議員を切り捨ててしまう「あれは赤の他人の発言」 [354616885]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★679 [931948549]
- 永野芽郁、消され始める [606757419]
- 【画像】「ボーイッシュ男の娘」にハマるノンケ男性が急増。可愛い顔でボーイッシュで竿ついてるのがお得な模様 [732289945]
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 【速報】永野芽郁、田中圭ともに某週刊誌のLINE流出報道を否定❗❗完全に流れが変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [858784705]