!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
↑1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/
■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/
■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 25日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1711191380/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 11日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1707460988/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 314日
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1723349241/
【7DTD】7 Days To Die 315日
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1723879825/
【7DTD】7 Days To Die 316日
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1724328325/
次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
探検
【7DTD】7 Days To Die 317日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer ハンター[Lv.292][苗] (ワッチョイ 5b06-8bNB)
2024/08/29(木) 19:50:52.01ID:IJzVOTPJ0222UnnamedPlayer 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e76b-rWSK)
2024/09/01(日) 00:05:07.49ID:2aObP88u0 レスバするくらいならタイマンしてこい案件なんだがこのゲームでタイマンどうやろうか
223UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df2c-P4vV)
2024/09/01(日) 00:06:52.64ID:n5eKh6eC0 流石にやることないなったな
嬌声ワイプはよ!
嬌声ワイプはよ!
224UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sd7f-72aY)
2024/09/01(日) 00:15:52.89ID:WnZlPp1Ld スレで挙がってたNo POIプレイに興味持って、街無し野良POI少でやってるけど中々楽しいね
血眼になって道端のゴミ袋漁ってる
ただ野良POI有りでも本とか裁縫道具がきついのに、POI無しの人はよくやるなと思ったわ
血眼になって道端のゴミ袋漁ってる
ただ野良POI有りでも本とか裁縫道具がきついのに、POI無しの人はよくやるなと思ったわ
225UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5f65-FFYl)
2024/09/01(日) 00:16:02.27ID:ceBWbr5L0 なんで同じレベル、同じ銃でも性能に少し差があるの?
226UnnamedPlayer 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 0754-zsTk)
2024/09/01(日) 00:22:02.45ID:VQUjO/lI0 >>225
大体の武器・防具・ツールには基礎値に対しての±2~8%のランダム値が存在する。
大体の武器・防具・ツールには基礎値に対しての±2~8%のランダム値が存在する。
228UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c7a2-lgwb)
2024/09/01(日) 00:26:17.33ID:og3wNglK0229UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5f88-jIKf)
2024/09/01(日) 00:41:33.26ID:+SAr1wBd0 1部位拾ったので残り資材で丁度作れるんだけど、アサシンセットって品質5でも十分効果ある?
AGIに振ってるので影に潜む2振れば追跡時間合計100%になるかなと
鯖立てて複数人でやってるからかあまり資材とクラフトスキルに余力が無く…
AGIに振ってるので影に潜む2振れば追跡時間合計100%になるかなと
鯖立てて複数人でやってるからかあまり資材とクラフトスキルに余力が無く…
230UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7f65-EDVT)
2024/09/01(日) 00:44:09.64ID:kA1lUZVO0 >>201
クエストティアが上がってもトレーダーが提示してくるクエストの一覧はリログするか日付を跨がないと更新されない
更新されるまでは提示されるクエストの最高ティアも以前のまま
バグだと言ってるものはバグではなく仕様
クエストティアが上がってもトレーダーが提示してくるクエストの一覧はリログするか日付を跨がないと更新されない
更新されるまでは提示されるクエストの最高ティアも以前のまま
バグだと言ってるものはバグではなく仕様
231UnnamedPlayer 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 277c-DYi+)
2024/09/01(日) 00:54:40.77ID:TEHrJJk+0 >>229
加算なら多分100%だけど乗算ならならないんじゃね
まあ強制発覚はともかく、見つかりにくくはなるから、効果がないとは言えない
マルチだとその分他の奴がタゲられるんで良し悪しはあるかもしれないが
加算なら多分100%だけど乗算ならならないんじゃね
まあ強制発覚はともかく、見つかりにくくはなるから、効果がないとは言えない
マルチだとその分他の奴がタゲられるんで良し悪しはあるかもしれないが
232UnnamedPlayer 警備員[Lv.66] (ワッチョイ e7ed-DB9y)
2024/09/01(日) 00:55:45.65ID:YkYssAln0 ラッキールーター上げてる時にたまたま拾ったから使ってるけどスナイパー(セミ)強いな
狂気全速力でも十分通用する というか弾が節約出来る分かなり優秀
アサシンセットでは言うまでもないし
狂気全速力でも十分通用する というか弾が節約出来る分かなり優秀
アサシンセットでは言うまでもないし
233UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2718-bnZw)
2024/09/01(日) 01:02:28.29ID:gh82bSzk0 アサシンセットって品質6でないと追跡0にはならなくね
違ったかな?
違ったかな?
234UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5f88-jIKf)
2024/09/01(日) 01:09:55.75ID:+SAr1wBd0 >>231
なるほど乗算の可能性を考えてなかった、それだと使い勝手変わっちゃいそうだ
なるほど乗算の可能性を考えてなかった、それだと使い勝手変わっちゃいそうだ
235UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7f65-EDVT)
2024/09/01(日) 01:15:04.78ID:kA1lUZVO0 乗算と言えば槍のAP50%と貫通スキルのAP50%は加算乗算どっちなんだろうか
236UnnamedPlayer 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6788-Tquj)
2024/09/01(日) 01:30:10.56ID:AfMfwP4s0237UnnamedPlayer 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 87c7-D7k0)
2024/09/01(日) 01:30:50.42ID:bkXw1EIv0 ゴールドラッシュなんちゃらまじで許さねえ
238UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7f65-EDVT)
2024/09/01(日) 01:57:30.48ID:kA1lUZVO0239UnnamedPlayer ハンター[Lv.504][UR武+25][UR防+25][木] (ワッチョイ 0726-+8J1)
2024/09/01(日) 02:05:19.04ID:W0qofqcL0 振り直しめちゃくちゃ安くなったから中盤までは割り切ってステ振りしてるわ
240UnnamedPlayer 警備員[Lv.75] (ワッチョイ 5f55-SRYo)
2024/09/01(日) 02:31:36.25ID:jIxfIbXq0 min script は3秒後にアラーム再生するみたいなのにも使われてるんだな
241UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8788-Tquj)
2024/09/01(日) 02:37:04.83ID:OHHCUssq0 v1.0で数年ぶりに再開した
あ・・ core keeperのほう
あ・・ core keeperのほう
>>177
昔、道路敷こうとして挫折したの思い出した
そう考えると某園長は凄い作業してるよなー
一面地形生かしたままコンクリ化
鳥の巣も保護してたな
鳥の巣の横にブロック置けば鳥の巣の下掘っても無事なんだろうな
昔、道路敷こうとして挫折したの思い出した
そう考えると某園長は凄い作業してるよなー
一面地形生かしたままコンクリ化
鳥の巣も保護してたな
鳥の巣の横にブロック置けば鳥の巣の下掘っても無事なんだろうな
243UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7fa3-AoK8)
2024/09/01(日) 04:51:14.26ID:ngBQ4d5T0 T1かT2でいきなり汚染ワイト出してきてHCだったから全部消えたの許さん
244UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff57-48VY)
2024/09/01(日) 05:09:26.05ID:XztKFpHf0 ゲームステージ進んでたらTier1だろうがTier2だろうが汚染出る可能性あると思うけど
245UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c7de-L4we)
2024/09/01(日) 05:09:47.59ID:rLAN/vV/0 マシンガンはライフル君に弾のクラフトレシピ解放押し付けて自分ばかり強くなってるのか
この野郎め
この野郎め
246UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7fb0-AUEl)
2024/09/01(日) 05:11:53.38ID:WU61V9aI0 家具が充実してくると引っ越し作業がめんどくさいンゴねえ
でも引っ越ししないとBMHがしょっぱいレベルになってしまった
でも引っ越ししないとBMHがしょっぱいレベルになってしまった
247UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5f6c-+rLF)
2024/09/01(日) 05:13:03.82ID:CnFx9AVV0 山に四駆が通れるトンネル作って道路整備したり、谷に架橋するのが楽しすぎる
そして気づけばBMHオフ勢に
そして気づけばBMHオフ勢に
248UnnamedPlayer 警備員[Lv.66] (ワッチョイ e7ed-DB9y)
2024/09/01(日) 05:16:53.98ID:YkYssAln0 フェラル混じり始めのティア3程度でも汚染貞子が汚染軍団呼んで出待ちしてきたりするし
このレベルだからまだ大丈夫みたいな思い込みは捨ててるわ
このレベルだからまだ大丈夫みたいな思い込みは捨ててるわ
249UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2755-+rLF)
2024/09/01(日) 05:18:13.12ID:TsV7qTRv0250UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7fa3-AoK8)
2024/09/01(日) 05:18:43.28ID:ngBQ4d5T0 T1卒業して自転車貰ったくらいだからGS進んでないんだが
251UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf54-8fHU)
2024/09/01(日) 05:27:16.58ID:cdCa7B/00 森から出てないのに初日夜にダイアウルフと遭遇したからまだ出ないはずという思い込みはこのゲームでは通用しない
多分どっかに荒れ地の飛び地があったんだろうけどマジで肝が冷えた
多分どっかに荒れ地の飛び地があったんだろうけどマジで肝が冷えた
252UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf8a-vKF2)
2024/09/01(日) 05:33:48.88ID:Kos1zQB50 弓にスキル振って森林プレイしててすら拾ったもののほうがTierが上になる事が多い謎
253UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5f6c-+rLF)
2024/09/01(日) 05:34:23.72ID:CnFx9AVV0 畑の隅にある小屋で犬肉でも調達しようと覗いたらダイアウルフが寝ててびっくり
254UnnamedPlayer 警備員[Lv.67] (ワッチョイ e7ed-DB9y)
2024/09/01(日) 05:35:35.60ID:YkYssAln0 そういやそんなのあったな
今じゃ凄い絵面になってそう
今じゃ凄い絵面になってそう
255UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2755-+rLF)
2024/09/01(日) 05:42:50.75ID:TsV7qTRv0256UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2755-+rLF)
2024/09/01(日) 05:43:20.25ID:TsV7qTRv0 武器系の本、だわ
258UnnamedPlayer 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bf26-Tquj)
2024/09/01(日) 06:49:29.73ID:6qt5HF8i0 久しぶりにT6クエ老人ホーム行ったらダイヤウルフが殲滅対象になっててびっくり
260UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ c730-SMOD)
2024/09/01(日) 07:18:17.50ID:lRpsf+Ru0 正直ホードって安定してくると遠出するのに邪魔だしやる事と言えば迎撃拠点でゾンビスライスする程度だし切ってもいいよな
全ゾンビが敏感になって外だとステルス無意味になるとかならともかく地下だろうが何処だろうが謎の電波拾ったのか直通でやってくるし単にめんどいだけになる
全ゾンビが敏感になって外だとステルス無意味になるとかならともかく地下だろうが何処だろうが謎の電波拾ったのか直通でやってくるし単にめんどいだけになる
261UnnamedPlayer 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ff88-hbJw)
2024/09/01(日) 07:32:43.15ID:vUrPUWST0 ダイアウルフは旧ダイアウルフのゲームステージのまま新ダイアウルフになってるんじゃね疑惑があるな
262UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e734-H0CZ)
2024/09/01(日) 08:10:12.32ID:jEudwlGB0 ゲームに慣れてなくてホードが来ると死んで萎えるからオフとかは逃げに感じてあれだけど
問題なく捌ききれるようになるとむしろ経験値やドロップの観点で逆にヌルくなっちゃうから俺もオフにしてる
問題なく捌ききれるようになるとむしろ経験値やドロップの観点で逆にヌルくなっちゃうから俺もオフにしてる
263UnnamedPlayer ハンター[Lv.297][苗] (ワッチョイ e7b7-zMzH)
2024/09/01(日) 08:52:49.74ID:2GF1TUge0 既存のPOIに籠もってりゃ余裕だとか
迎撃拠点構えてればヌルゲーだとか
遠征の邪魔だとか
いろいろ言われてるけど
ブラッドムーンがあれば結局どういう方法であれブラッドムーンのために意識割いて対処のための用意に時間使わなきゃなくて
それがブラッドムーンの存在意義でしょ
ヌルいかどうかでいえばブラッドムーンがないほうが時間的制約無くなるからヌルくなると思います
迎撃拠点構えてればヌルゲーだとか
遠征の邪魔だとか
いろいろ言われてるけど
ブラッドムーンがあれば結局どういう方法であれブラッドムーンのために意識割いて対処のための用意に時間使わなきゃなくて
それがブラッドムーンの存在意義でしょ
ヌルいかどうかでいえばブラッドムーンがないほうが時間的制約無くなるからヌルくなると思います
265UnnamedPlayer 警備員[Lv.75] (ワッチョイ 5f55-SRYo)
2024/09/01(日) 10:00:59.65ID:jIxfIbXq0 オオカミスリーパーはゲームステージ関係なく一定確率でダイアウルフになる
なので初日森林でも出ることある
って認識だな
オオカミスリーパーあるprefabはあんまり多くないんだけどあの小屋はよく見るよね
なので初日森林でも出ることある
って認識だな
オオカミスリーパーあるprefabはあんまり多くないんだけどあの小屋はよく見るよね
266UnnamedPlayer 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5f4e-hbJw)
2024/09/01(日) 10:06:03.37ID:UDk2Xivd0 >>261
疑惑も何もダイアウルフのデータを刷新しただけだから 強くなったからって調整してないよ
疑惑も何もダイアウルフのデータを刷新しただけだから 強くなったからって調整してないよ
267UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 473a-4YXt)
2024/09/01(日) 10:35:03.12ID:4SpP8Bzy0 1週間のうちどこかで来るようにしよう
勿論予兆なんてないしBMHの次の日にBMHが起こる可能性もある
勿論予兆なんてないしBMHの次の日にBMHが起こる可能性もある
268UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8788-Tquj)
2024/09/01(日) 10:51:50.17ID:OHHCUssq0 ホードボタンをつけてボタンを押したら時間関係なしに押した時間から上限6時間のホードタイムにすればいい
どうせ今だってホード無しにも毎日にも出来るし時間をいじることも出来る
テストで別ワールド作ってやったりしてるんだからもうボタンでいいじゃん
どうせ今だってホード無しにも毎日にも出来るし時間をいじることも出来る
テストで別ワールド作ってやったりしてるんだからもうボタンでいいじゃん
269UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8788-Tquj)
2024/09/01(日) 10:56:23.68ID:OHHCUssq0 >>267
設定した日からランダムで日数がぶれる設定があるよ 20日までぶれる設定があるw
設定した日からランダムで日数がぶれる設定があるよ 20日までぶれる設定があるw
270UnnamedPlayer 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 5f01-VSVu)
2024/09/01(日) 10:59:21.66ID:x52oJF5z0 突発発生&発生後絶対安全日数みたいな設定があれば緊張感と開放感があっていいのかもね
271UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 87c7-D7k0)
2024/09/01(日) 11:02:04.40ID:bkXw1EIv0 any days to die
272UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ bff1-zxti)
2024/09/01(日) 11:04:25.64ID:GfSGKSzc0 ドアがトレーダーには売れないけど自販機ではやたら高く売れるってネタをちょっと調べて来た
木製ドア,木製ダブルドア,木製地下室ドア,木製ハッチ辺りが売値0なのに自販機だと単価250で売れるみたい
これが鉄製ドアになると単価120に下がるからどう見ても設定ミスだろうね
鉄鋼ドアは単価1040だけどコストがめっちゃ重い、一応これ×500がこのゲームでの最高値か?
木材5000が確率とは言え12万に化けるんだから序盤に成功したらゲーム壊れるな
木製ドア,木製ダブルドア,木製地下室ドア,木製ハッチ辺りが売値0なのに自販機だと単価250で売れるみたい
これが鉄製ドアになると単価120に下がるからどう見ても設定ミスだろうね
鉄鋼ドアは単価1040だけどコストがめっちゃ重い、一応これ×500がこのゲームでの最高値か?
木材5000が確率とは言え12万に化けるんだから序盤に成功したらゲーム壊れるな
273UnnamedPlayer 警備員[Lv.10] (アウアウウー Sa8b-5+wm)
2024/09/01(日) 11:11:02.02ID:QdDAQYYYa ゆーても売ってるものの品ぞろえや品質もサバイバー依存だから
ダイアウルフ狩りとかお宝直行おかわりとかと比べてそこまで強いかと言うと疑問
ダイアウルフ狩りとかお宝直行おかわりとかと比べてそこまで強いかと言うと疑問
274UnnamedPlayer 警備員[Lv.67] (ワッチョイ e740-DB9y)
2024/09/01(日) 11:16:17.65ID:YkYssAln0 21日目くらいまではじっくりやるけど、ある程度整ってから何かに熱中してると7日なんてあっという間に経つからなぁ
丁度俺も荒地のビルに引っ越してきて作業台置いたくらいのタイミングで42日目の朝迎えて怠いなぁと思ってる
適当に一本道でオートSGぶち込もうにもセメント袋が少なくなったからちゃんと準備が必要だし
丁度俺も荒地のビルに引っ越してきて作業台置いたくらいのタイミングで42日目の朝迎えて怠いなぁと思ってる
適当に一本道でオートSGぶち込もうにもセメント袋が少なくなったからちゃんと準備が必要だし
275UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8788-Tquj)
2024/09/01(日) 11:27:25.71ID:OHHCUssq0 長い時間初期拠点で過ごすと引っ越しだけで1週間まるまる飛んだりするw
溜め込んだアイテムの移動と移動先の拠点建設&整備でね
溜め込んだアイテムの移動と移動先の拠点建設&整備でね
276UnnamedPlayer ハンター[Lv.298][苗] (ワッチョイ e7b7-zMzH)
2024/09/01(日) 11:37:10.43ID:2GF1TUge0 >>272
トレーダーへ売却不可能アイテムを自販機に入れるときそれを構成する素材アイテムの値段を参照する
ドアは木材10でクラフトなので木材の単価25が10個分の価値って判断されて250で売れるってわけ
鉄製ドアは錬鉄×10で錬鉄の単価は12なので120分の価値って判断されてる
トレーダーへ売却不可能アイテムを自販機に入れるときそれを構成する素材アイテムの値段を参照する
ドアは木材10でクラフトなので木材の単価25が10個分の価値って判断されて250で売れるってわけ
鉄製ドアは錬鉄×10で錬鉄の単価は12なので120分の価値って判断されてる
ベテランサバイバー諸氏に質問したいんですが
マップ編集でt5の建物を設置してプレイ中のマップに反映させることはできますか?
今プレイしてるマップに7daysスイーツがなくて…
マップ編集でt5の建物を設置してプレイ中のマップに反映させることはできますか?
今プレイしてるマップに7daysスイーツがなくて…
278UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (アウアウウー Sa8b-5+wm)
2024/09/01(日) 12:09:16.01ID:SL1PxEPva279UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5f88-Tquj)
2024/09/01(日) 12:12:47.97ID:XbkqsEZs0 拠点の種類によるが余剰放置でOKな自動ループ拠点だとそうなるだろうな
ブレードトラップ使った殲滅拠点だと7ᦉ;800体すべて処理するのに修理も大変だし余剰で電極に
とどまってるゾンビの処理も大変だしでぬるいとか暇とか無縁だよ
ブレードトラップ使った殲滅拠点だと7ᦉ;800体すべて処理するのに修理も大変だし余剰で電極に
とどまってるゾンビの処理も大変だしでぬるいとか暇とか無縁だよ
280UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5f88-Tquj)
2024/09/01(日) 12:23:54.47ID:XbkqsEZs0281固定版 ◆pjcBnWzOns 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5f81-vKF2)
2024/09/01(日) 12:25:16.00ID:n3hD+O+80 >>275
その辺は個人の設定や性癖で大きく変わりますよね
私は120分/1日、生産拠点は一箇所で迎撃拠点をぽこぽこ立てていくスタイルなので引っ越しが無いです
今から60分/1日設定にしたら事故る自信がありますよ…まあノーガードでBMHというのも悪くは…
その辺は個人の設定や性癖で大きく変わりますよね
私は120分/1日、生産拠点は一箇所で迎撃拠点をぽこぽこ立てていくスタイルなので引っ越しが無いです
今から60分/1日設定にしたら事故る自信がありますよ…まあノーガードでBMHというのも悪くは…
282UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7f65-EDVT)
2024/09/01(日) 12:34:53.99ID:kA1lUZVO0 BMHは目的を見失いがちなオープンワールドサバイバルクラフトで自分で目標を設定できない奴に定期的な目標を提供してくれるありがたい仕組み
自分でやる事決められてBMHがただの作業になってて面白くないなら切るのもあり
設定で切ることも出来るんだから
自分でやる事決められてBMHがただの作業になってて面白くないなら切るのもあり
設定で切ることも出来るんだから
283UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c754-zxti)
2024/09/01(日) 12:36:02.28ID:mD2ztZ0g0 >>276
なるほどそう言う仕組みか
なんか計算合わないんだけど木材の最小売買単位が50なのが悪さしてんのかな?
T4のInstallation Blue Ridgeって所に初めて来たんだが爆発して水が流れ込んで来る仕掛けとかこのゲームで出来たんだな
そしてその仕掛けが攻略上まるで意味が無いのは何なんだよ折角こんなの作ったならもうちょっとあっただろw
なるほどそう言う仕組みか
なんか計算合わないんだけど木材の最小売買単位が50なのが悪さしてんのかな?
T4のInstallation Blue Ridgeって所に初めて来たんだが爆発して水が流れ込んで来る仕掛けとかこのゲームで出来たんだな
そしてその仕掛けが攻略上まるで意味が無いのは何なんだよ折角こんなの作ったならもうちょっとあっただろw
284UnnamedPlayer 警備員[Lv.11] (アウアウウー Sa8b-5+wm)
2024/09/01(日) 12:39:56.20ID:VEVHa95ga >>283
その水も2024年のゲームとは思えないボクセルスライムなのが
その水も2024年のゲームとは思えないボクセルスライムなのが
285UnnamedPlayer 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7f65-EDVT)
2024/09/01(日) 12:50:53.88ID:kA1lUZVO0 水は1ブロックなくても置けるのが良い
多分そこに水があるかの属性があるんだと思う
土もシステム的にはブロックの中にある設定も出来るんだろうけど手元ではやり方がわからん
多分そこに水があるかの属性があるんだと思う
土もシステム的にはブロックの中にある設定も出来るんだろうけど手元ではやり方がわからん
286UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2703-PZWK)
2024/09/01(日) 12:58:53.13ID:TuuaAAKv0287UnnamedPlayer ハンター[Lv.298][苗] (ワッチョイ e7b7-zMzH)
2024/09/01(日) 13:02:03.27ID:2GF1TUge0 >>283
おっしゃるとおりそれが悪さしてる
木材の単価25は最小取引個数(50個)での価格だね
木材50個で25っていう価格設定だから
自販機でも50個で25っていう価格設定になる
トレーダーで売買するときはここに補正がかかるから木材50売ると5、買うと75になるボッタクリ補正
でもこれがクラフトアイテムになるとこの最小取引個数を無視して木材の価値はは25なんだって参照になって木製ドアが25×10の250という計算になるわけ
その昔はバルククラフトのアイテムも最小取引個数を無視して価格計算してたからバルク木材が25×6,000で150,000で売れた時期もあったけどバルククラフトのアイテムだけ最小取引個数も考慮した価格(25÷50×6,000の3,000)に落ち着いた
https://i.imgur.com/PS1xgQf.jpeg
おっしゃるとおりそれが悪さしてる
木材の単価25は最小取引個数(50個)での価格だね
木材50個で25っていう価格設定だから
自販機でも50個で25っていう価格設定になる
トレーダーで売買するときはここに補正がかかるから木材50売ると5、買うと75になるボッタクリ補正
でもこれがクラフトアイテムになるとこの最小取引個数を無視して木材の価値はは25なんだって参照になって木製ドアが25×10の250という計算になるわけ
その昔はバルククラフトのアイテムも最小取引個数を無視して価格計算してたからバルク木材が25×6,000で150,000で売れた時期もあったけどバルククラフトのアイテムだけ最小取引個数も考慮した価格(25÷50×6,000の3,000)に落ち着いた
https://i.imgur.com/PS1xgQf.jpeg
288UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0789-Z52x)
2024/09/01(日) 13:02:51.55ID:bi3WClBa0 >>268
貞子「ポチッとな」
貞子「ポチッとな」
289UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 879c-ObnC)
2024/09/01(日) 13:11:35.09ID:OO5wfeUu0 残り10ポイント(クエスト3回分)でティア5なんだが敵が強くなって連敗してるわ。受注時に荒地指定されたら速攻キャンセルしてるからチャンスも少ないんよな…
事実上焼森のジュディウィッチ?(英語版だからよくわからん)と軍の基地みたいなとこ(炎のギミックのあるとこ)の二択をまわしてるわ。その分失敗すると暫くラインナップにのらないから精神的ダメージがでかいが…
事実上焼森のジュディウィッチ?(英語版だからよくわからん)と軍の基地みたいなとこ(炎のギミックのあるとこ)の二択をまわしてるわ。その分失敗すると暫くラインナップにのらないから精神的ダメージがでかいが…
290UnnamedPlayer ハンター[Lv.299][苗] (ワッチョイ e7b7-zMzH)
2024/09/01(日) 13:14:36.05ID:2GF1TUge0291UnnamedPlayer 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ bf88-H9U1)
2024/09/01(日) 13:17:29.25ID:Q/UaiL/i0 貰えるクエストポイントがT3と1ポイントしか変わらないからT3まわせば?
T4だから物資が美味しいという事もない
T4だから物資が美味しいという事もない
292UnnamedPlayer ハンター[Lv.299][苗] (ワッチョイ e7b7-zMzH)
2024/09/01(日) 13:19:05.33ID:2GF1TUge0 あ、回数は変わるはすまん
293UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8788-Tquj)
2024/09/01(日) 13:20:51.94ID:OHHCUssq0 >>289
ティア3を数こなしてもいいのよ
1回当たりの時間は圧倒的に短くなるしティア4こなしている段階ならそうそうミスもしなくなってるだろうし選ばれるクエストも増えるかもしれない
高ティアこなすことに楽しみ見いだしてるなら4で頑張ろうw
ティア3を数こなしてもいいのよ
1回当たりの時間は圧倒的に短くなるしティア4こなしている段階ならそうそうミスもしなくなってるだろうし選ばれるクエストも増えるかもしれない
高ティアこなすことに楽しみ見いだしてるなら4で頑張ろうw
294UnnamedPlayer 警備員[Lv.105] (ワッチョイ df09-AoK8)
2024/09/01(日) 13:23:54.09ID:LG6WGigy0 T5行くなら弾が大量に必要だからT2〜3の大量発生回して貯めるのもいい
295UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bf25-KwC3)
2024/09/01(日) 13:35:03.24ID:im0tphzs0 無駄弾ばら撒くとかじゃなければ言うほど大量にいらんくね設定難易度にもよるけど
296UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ c754-zxti)
2024/09/01(日) 14:10:43.42ID:mD2ztZ0g0 T6をフルオートSMGメインで行ったら1200あった弾を撃ち尽くした思い出
サブでデザートヴァルチャー持ってると弾薬ワンスタックでめっちゃ長く戦える安心感が良い
T3-T4,T4-T5辺りは1クエストにかかる時間がかなり変わるからなー
だからすぐ終われる大量発生の価値が高いわけだけど
クソみたいな夜間限定クエでほぼ埋まってる事とかあるし、クエスト表示枠は5よりもっと増やしても良いと思うのだ
サブでデザートヴァルチャー持ってると弾薬ワンスタックでめっちゃ長く戦える安心感が良い
T3-T4,T4-T5辺りは1クエストにかかる時間がかなり変わるからなー
だからすぐ終われる大量発生の価値が高いわけだけど
クソみたいな夜間限定クエでほぼ埋まってる事とかあるし、クエスト表示枠は5よりもっと増やしても良いと思うのだ
297UnnamedPlayer ハンター[Lv.449][SSR武+16][UR防+10][木] (ワッチョイ 070c-54Nb)
2024/09/01(日) 14:16:49.34ID:Yb2Ihc810 つうか1日5クエまでっていう縛りは何なんだあれ
要らなくない?
1個クリアしたら1個補充してくれりゃ良いのにね
まぁリログすりゃあ済むんだけども……
要らなくない?
1個クリアしたら1個補充してくれりゃ良いのにね
まぁリログすりゃあ済むんだけども……
298UnnamedPlayer ハンター[Lv.505][UR武+25][UR防+25][木] (ワッチョイ ff54-+8J1)
2024/09/01(日) 14:25:51.73ID:1k7/SH3F0 ぼかぁね、システム的には意味がなくても炉を密室に置いて煙突すら作らない人とは仲良くできないんですよ
299UnnamedPlayer ハンター[Lv.449][SSR武+16][UR防+10][木] (ワッチョイ 070c-54Nb)
2024/09/01(日) 14:30:11.74ID:Yb2Ihc810 急にどうした
300UnnamedPlayer 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e7a6-GMrM)
2024/09/01(日) 14:31:41.42ID:JvD1e5xB0 見栄え度外視で炉とかコンクリートミキサーを何段も重ねててゴメンな
301UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ c730-SMOD)
2024/09/01(日) 14:39:54.72ID:lRpsf+Ru0 炉の回りは玉石にしてるから許して
キャンプファイヤーは直置きしてるけど
キャンプファイヤーは直置きしてるけど
302UnnamedPlayer ハンター[Lv.449][SSR武+16][UR防+10][木] (ワッチョイ 070c-54Nb)
2024/09/01(日) 14:43:24.78ID:Yb2Ihc810 MODにあるような調理用オーブンとかちょうだいよ!(発作)
バニラの奴はストレージに使うにしても脆い容量少ないで泣いちゃうぜ!
バニラの奴はストレージに使うにしても脆い容量少ないで泣いちゃうぜ!
303UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ df2c-P4vV)
2024/09/01(日) 14:43:34.17ID:n5eKh6eC0 はは、炉を側面だけ出して壁に埋めてる俺とは相性悪そうだな
304UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 879c-ObnC)
2024/09/01(日) 14:44:46.56ID:OO5wfeUu0 このスレのおかげで低ティア(現状レベルにとって)でもポイントが貯まることを知った。有難う笑
久しぶりに回収した時点でクリア扱いになるクエスト回そっかな
久しぶりに回収した時点でクリア扱いになるクエスト回そっかな
305UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 879c-ObnC)
2024/09/01(日) 14:48:40.56ID:OO5wfeUu0 今までの流れ的に最後のトレーダー荒地にいるよな…各バイオームに分散してるし
行きたくねぇなぁ…敵の強さもそうだし何より雰囲気が嫌いなんだよ。森林と砂漠が好き
行きたくねぇなぁ…敵の強さもそうだし何より雰囲気が嫌いなんだよ。森林と砂漠が好き
306UnnamedPlayer 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8788-Tquj)
2024/09/01(日) 14:48:49.18ID:OHHCUssq0 たまに少し煙がシミュレートされてるvalheimとか
気体とか物質シミュレートされてるoxygen not includedとかnoitaとかやって気を紛らせてみるのもいいぞ
気体とか物質シミュレートされてるoxygen not includedとかnoitaとかやって気を紛らせてみるのもいいぞ
307UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ df2c-P4vV)
2024/09/01(日) 14:55:15.82ID:n5eKh6eC0 せめて自分で盛った表土は選ばさせてほしいよ
土のくせになんで瓦礫テクスチャなんだよ
土のくせになんで瓦礫テクスチャなんだよ
308UnnamedPlayer 警備員[Lv.55] (ワッチョイ c716-Tquj)
2024/09/01(日) 15:02:27.51ID:nwnj0ZNi0 あっこのいっちゃんいくないところは低速マンたちをブロックするコンクリ塊と高速なのに絶対ブロックする鉄筋クズだと思う
あいつらに何度チャリと世紀末バイクをブッ壊されたか・・・
あと引っかかって大ジャンプさせられて川にジャボンで荷物満載だったんで引き揚げられなかったりとかな・・・
あいつらに何度チャリと世紀末バイクをブッ壊されたか・・・
あと引っかかって大ジャンプさせられて川にジャボンで荷物満載だったんで引き揚げられなかったりとかな・・・
309UnnamedPlayer 警備員[Lv.31] (ワッチョイ df2c-P4vV)
2024/09/01(日) 15:05:33.65ID:n5eKh6eC0 荒地に道は作る
別にちゃんとした道じゃなくルート脇に時折標識になるもの立ててそこだけちゃんと瓦礫類撤去するだけだけど
別にちゃんとした道じゃなくルート脇に時折標識になるもの立ててそこだけちゃんと瓦礫類撤去するだけだけど
310165 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8745-dBs1)
2024/09/01(日) 15:19:03.58ID:O2CH0z1r0 ずっと荒れ地に住んでると森に立ち寄っときの安心感がはんぱない
ゾンビゲーであることを忘れて遊べる
ゾンビゲーであることを忘れて遊べる
311 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 872d-hbJw)
2024/09/01(日) 15:26:57.49ID:2ZoHAahH0312UnnamedPlayer ハンター[Lv.175][苗] (ワッチョイ 87f2-YSfn)
2024/09/01(日) 15:29:28.54ID:BtXkDuIC0 環境音と時折流れるBGMで鬱になるわ
なにかオススメの音楽ある?
なにかオススメの音楽ある?
313 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c744-Tquj)
2024/09/01(日) 15:33:10.82ID:8mgoH4Aa0 作業台とかいうオートで銃を組み立てるジオン驚異のメカニズムを使っていながら今さらリアルとか〜
まあ作業台や炉の二段重ねは見栄え悪いなとは常々思ってはいるが
まあ作業台や炉の二段重ねは見栄え悪いなとは常々思ってはいるが
314UnnamedPlayer 警備員[Lv.23] (ワッチョイ bf26-Tquj)
2024/09/01(日) 15:38:20.74ID:6qt5HF8i0 荒れ地もいいと思ってる
森林に帰ってくるように拠点構えたら遠征感あるし
森林に帰ってくるように拠点構えたら遠征感あるし
315UnnamedPlayer 警備員[Lv.38] (ワッチョイ c730-SMOD)
2024/09/01(日) 15:40:35.04ID:lRpsf+Ru0 橋や道端の穴はやめてくれ頼む
見つけたら補修とかしてるけどめんどい
見つけたら補修とかしてるけどめんどい
316 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c744-Tquj)
2024/09/01(日) 15:46:29.06ID:8mgoH4Aa0 鍋の荒地から砂漠の街に直通できる橋を架けたりしたな
でも南になる壊れた橋の修復は諦めた無理だ
でも南になる壊れた橋の修復は諦めた無理だ
317UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ c754-zxti)
2024/09/01(日) 15:59:29.99ID:mD2ztZ0g0 作業台とかを足元や壁に埋めるのは自分も考えたけど見た目が余りにもあんまりな予感がしたのでボツになりました
318UnnamedPlayer 警備員[Lv.28] (スプッッ Sd7b-D7k0)
2024/09/01(日) 16:04:29.25ID:4k5mz34Vd 代わりに埋め込み倉庫を下段に配置すると色々スッキリします
319UnnamedPlayer 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 5f55-SRYo)
2024/09/01(日) 16:30:34.56ID:jIxfIbXq0 4躯車ひさしぶりに作ったけどやっぱり荒地や街中厳しいな
見た目は好き
見た目は好き
320UnnamedPlayer ハンター[Lv.299][苗] (ワッチョイ e7b7-zMzH)
2024/09/01(日) 16:34:58.18ID:2GF1TUge0321UnnamedPlayer 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5f88-Tquj)
2024/09/01(日) 17:09:05.89ID:XbkqsEZs0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】鎌田大地フル出場のクリスタル・パレスがFAカップ初制覇!エゼの先制弾を守り切りマンチェスター・Cを撃破 [久太郎★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【芸能】和田アキ子 どうしても理解できない“食文化”明かす 「有名なラーメン屋さんとかの行列って…全然わからないあの文化」 [冬月記者★]
- 🏡😎
- 統合失調症「原因不明です。急に発症します。治せません。一生妄想と現実の境目で苦しみます」こいつがあんまり重大視されてない謎 [851881938]
- ひさしぶりにスーパーカップ食ったらチャーシューが入ってなかった アベノミクス [377482965]
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]
- 【悲報】大阪万博行った奴ら「また日本で開催してほしい」 [616817505]
- 【悲報】ふたばちゃんねる、ガチのマジで匿名掲示板トップの日本人口となるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]