X



【新作FPS】Delta Force: Hawk Ops

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/05(月) 21:30:48.61ID:t7LyxWzd
なかったからたてた
2024/08/06(火) 17:23:14.18ID:k0j4TsBC
ゲームはやってみたけど他の対戦ゲーの息抜きでやるのには丁度いいよ

>>31
なんかミッションみたいなのやらんとだめだった気がする
ソシャゲのイベントわかる?あんな感じ
2024/08/06(火) 17:40:31.19ID:k0j4TsBC
銀髪のオペレーターが欲しい人向けに書いておく
入手イベントの入口は
ホーム画面でF6押す→上部タブのNORMAL→Ahsara Bazaarのバナー押す
これで確認できる

【HAVOC】32v32対戦モード
・1試合完了する
・2試合勝つ
・1500ダメージを与える

【Tactical turmoil】タルコフモード
・1試合完了する
・15キルする
・2回脱出する

このミッションをクリアすると丁度銀髪もらえる量のコインが手に入る
2024/08/06(火) 17:46:28.35ID:EPegiPrM
ここまでBFに似せといて大型ビークルが全然ないのは意味わからんな。お祭り感薄いBFとかすぐ飽きるだろ
2024/08/06(火) 18:27:46.00ID:xDKc+vYg
確かに、αテストの時点でBFよりおもろいのがおかしいよな
36UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/06(火) 18:42:05.36ID:EPegiPrM
今のBFよりつまらないゲームのほうが少ないだろ
2024/08/06(火) 18:54:20.34ID:xDKc+vYg
今のBFやってる?エアプ臭いなあこの人
2024/08/06(火) 19:37:28.50ID:7NikrRtV
BFプレイヤーからするとガンファイトはまぁまぁ良いけどビークル関連がクソ
操作感がサスも入ってないダンボールみたいな物体がゆっくり動いてるようにしか感じないし64人に対して1チーム1台くらいしか見ない

BFプレイヤーがBFリスペクト作品に定着しないのはビークル関連のクオリティの低さにあると思うからここは力入れて欲しいところ
2024/08/06(火) 19:58:00.39ID:4htk+Uf8
ビークルのクオリティが高かったら流行ったかもしれないけど現状すぐに過疎る未来しか見えんな
2024/08/06(火) 20:32:24.50ID:PIZTZXlU
まだ帰宅中でプレイしてねーけど、ビークル必須の広さ?
それともCoDMWのグランドウォーみたいな感じか?
2024/08/06(火) 21:27:59.44ID:485aN1GI
基本無料で2042より遥かに面白いから余裕でBFの人口超えるだろうな
BF3とBF4の要素全部パクっていいぞ
2024/08/06(火) 22:12:50.65ID:4NQfbFem
普通に良く出来てるな
WW3のときみたいに激重、ラグまみれなんてこともないし、Battlebitみたいにロードアウト周りが雑ですぐ飽きるって事もなさそうだし

目新しさは皆無だけど新興メーカーでいきなりこんなAAA級のクオリティで出せることに驚きだわ
流石中華資本
43UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:45:09.67ID:C3QXWM8Y
今更昔のBFみたいな目新しさ皆無のゲーム出したところですぐ飽きられるだけだろ。エックスディファイアントみたいにさ
44UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 00:58:43.21ID:C3QXWM8Y
ビークルが全然ないとかマップ広い意味あるのか
45UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 01:26:35.41ID:C3QXWM8Y
bfとcodからモロパクリしてると思ったら中華ゲーだったのか。
2024/08/07(水) 02:03:52.55ID:ta1BGT9o
中華ゲーにすら負けるBFさん
2024/08/07(水) 04:20:16.80ID:/Q+ZNbTQ
まーた参加権貰えたのに貰えんかったわ
2024/08/07(水) 04:29:39.53ID:2pcMu+D6
Twitchdropわざわざ1時間も見させられたのにキー無かった・・・
49UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 06:26:55.31ID:C3QXWM8Y
俺も1時間見たのに貰えなかったし詐欺だろ
2024/08/07(水) 06:46:04.38ID:2pcMu+D6
steamページの方で申請しておいた方で参加招待メールがきたw
Twitchdropのページのキーはまだないって出てるけど、人数絞ってるわけじゃなくて本当にキーの発行が間に合ってないのかな
2024/08/07(水) 09:03:10.34ID:NgJzJCge
TencentとNetEaseのやりたい放題を十年近く止めなかった時点でほぼ丸パクリゲーが幅を利かせてくるのは不可避だろ
もうゲーム業界自体にそれを止める力がない

それはそれとして結構おもろいよこれ
脱出モードも出来いいし
アリブレは音がひどすぎてチュートリアルでギブしたけどこれならやれる
2024/08/07(水) 09:29:53.15ID:rBvleuXv
>>43
あれはそもそも品質がゴミだったうえに、CoDはBFみたいに死んでないから市場を奪うのはハナから無謀
2024/08/07(水) 09:34:27.30ID:YOMGLiB7
>>50
先着順ってちゃんと公式が書いてるだろ
54UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 10:41:20.89ID:tCIbu+UO
codmのとこだから最初はcodのアニメーション無断流用してたけどさすがに変えてきたな
その代わりアニメーション一気に劣化したけど
2024/08/07(水) 11:55:14.27ID:Aj11HKSC
なんか軽い、特に音が軽い
音が軽いものは流行らない
なぜなら配信映えしないから
2024/08/07(水) 12:04:09.38ID:qlkC7sMz
>>55
Vtuber好き?
2024/08/07(水) 12:07:18.67ID:GdYDtIy4
>>55
ApexLegendsとかいう銃声が百均のおもちゃレベルのゲームがとてつもなく流行ってるんですがそれは...
2024/08/07(水) 12:30:56.78ID:3aht0k+S
見栄え良いけどこれを基本無料で課金させるにはP2Wしか無くない?
2024/08/07(水) 13:51:38.24ID:sBTSM4/e
一応課金はスキンと便利要素のみって話
p2wにはしないと言ってる
言うだけならタダなんでねどうなるかは見もの
60UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 15:14:50.42ID:5/W6XHyZ
基本無料なのはいいが課金で採算取れるんだろうか
2024/08/07(水) 15:42:11.00ID:rU33DCL/
俺ビークル嫌いだからメトロッカーみたいな歩兵マップやりたいんだけどそういうのはある?
2024/08/07(水) 16:03:46.10ID:HfriRDTv
ない
63UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/07(水) 16:30:35.54ID:49Q63WL6
リアルの銃声はそもそも軽い感じよね
64UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/07(水) 16:31:48.27ID:49Q63WL6
バトルビットと同じ運命を辿ると思うよ
少し流行って消える
65UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 16:48:16.22ID:5/W6XHyZ
BFのパクりゲーって絶対流行らんよな
2024/08/07(水) 16:51:52.13ID:DsmNx6Z3
大体安っぽくなるもんね
2024/08/07(水) 17:04:36.20ID:8sBTL3d+
今までのBFキラーの中で一番クオリティ高い
バトルビットと違って基本無料でカジュアルだから人口は期待できる
2024/08/07(水) 17:30:43.58ID:SIKJ7w7/
まあすぐにチーターが跋扈して終了するだろ
2024/08/07(水) 17:46:42.52ID:jJKk3OtH
配信見てると衛生兵が強いというか堅実
2024/08/07(水) 17:47:31.61ID:9KgSqfT3
1時間視聴してキーもらえなかった人
過疎配信見に行けばええよ俺視聴者8人の海外ニキの視聴してすぐダウンロード出来た
多分配り始めた時から先着順か時間経過で締め切るみたい
2024/08/07(水) 18:14:49.34ID:xbQuP+ax
バトロワと爆破が流行って競技性のないいわゆるウォーゲームは市場的にきつい
ランクマがそのゲームに合ってるかどうかが重要
codのランクマが死んでるのはそういうこと
CFやSAからやってきた俺からするとこのゲームは爆発的には流行らないけど生き残るのは間違いない
なんでかというとハヴォック以外のモードがおもろいのとパブリッシャーがライブサービスに強くてノウハウを持ってる
Timiスタジオって中国でも1、2位を争うゲーム会社だからね
EAとか鰤よりマネタイズとかは長けてる
あいつら金にがめついからね
2024/08/07(水) 18:15:40.15ID:xbQuP+ax
>>70

>>53に書いてるあんだから少しは見なさい
2024/08/07(水) 19:53:26.03ID:LA7cgXf6
8割のプレイヤーがルールも勝ち方も理解してないし
適当にスキル吐いて死に戻りしときゃ勝てるわ
セオリー出来たらクソゲー化する
2024/08/07(水) 20:04:35.02ID:xbQuP+ax
>>73
す、すすすすすきるwwwwwwww
タンク出せばおわりだけどもしかして蹂躙される側?w
2024/08/07(水) 20:42:08.58ID:H29O6PXt
>>74
性格悪
2024/08/07(水) 20:46:08.37ID:m0t9KMP9
頭悪
2024/08/07(水) 21:02:14.49ID:9twMJNFO
配信みておもろそうやからテストの参加のリク送ったけどまだ貰えるん
78UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/07(水) 21:14:04.50ID:5/W6XHyZ
デルタフォース民の民度低すぎないか?
2024/08/07(水) 21:15:53.20ID:m0t9KMP9
>>78
おまえ北米鯖いったら発狂しそうだな
2024/08/07(水) 21:17:35.25ID:m0t9KMP9
てか普通北米鯖つなぐよな?
おまえそもそもやってないエアプか?
2024/08/07(水) 21:26:03.79ID:2pcMu+D6
回復の注射無駄にかっこいいだけで全然回復しない・・・
2024/08/07(水) 22:28:54.35ID:OVQONm8l
このゲームもしかしてBOT多い?
明らかに動きがプレイヤーじゃないの沢山いるんだが
2024/08/07(水) 22:31:33.05ID:NgJzJCge
ロケッティアソルジャーお前ほんま事故るからやめろや
2024/08/08(木) 06:04:38.62ID:VUvCTs0b
ダウンロードできなかったよ!
85UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/08(木) 12:57:18.18ID:94eOVsWL
キャラクターのモーションまんまcodだな
86UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/08(木) 15:13:37.97ID:6K20IY8L
もう普通に面白いものって流行らないんだよね
ある種のストレスがあるほうが流行る
2024/08/08(木) 15:57:32.66ID:P6jjlKw3
今BFやバトルビットが流行らないというか廃れたのは、大規模戦に新しい何かが必要なんだろうねぇ。グラとか洗練さでは無く。
2024/08/08(木) 16:11:10.94ID:xKxnB8L4
今のBFは普通に劣化しててバトルビットはハードコアだから流行らない
BF3や4のグラだけリメイクしとけば売れる
2024/08/08(木) 16:12:54.90ID:k1RWZV3I
>>87
それがバトロワだったんじゃない
今までのFPSにトドメ刺したのは間違いなくPUBGとかエイペックス
2024/08/08(木) 16:25:18.20ID:nM0Bwqe6
そこそこクオリティ高いけど流行らなそう
2024/08/08(木) 16:38:22.83ID:EZs7Hp2x
出来のよいBFでは駄目なんだ
2024/08/08(木) 16:41:09.36ID:u+xWr+0e
BF2の幻影を追い求めてるとEXPって文字で萎えるんだが
2024/08/08(木) 18:21:36.31ID:sxiazRYF
やってて面白いけどね、注目を集める何かがないと流行らなそうではありけど
2024/08/08(木) 21:30:16.09ID:Ps0py7jK
動画見たけど全然やる気しねぇわ
2024/08/08(木) 23:20:15.43ID:xoeAHToL
多人数FPSは観ても飽きやすいね単調な流れに命が軽いキルデス 多人数チーム戦での勝ち負けに達成感は得られんわな

目標、通過点も感じにくい多人数FPSは流行らん
96UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/09(金) 00:16:27.64ID:3u5N6xJb
7時間くらいやったけど飽きた
2024/08/09(金) 00:19:14.25ID:mynCuRGj
兵科や分隊みたいな仕組み好きなんだけど活用されてる場面は殆ど目にしないな
2024/08/09(金) 01:13:11.37ID:hvuAfvdz
ストリーマー映えしないから流行るかはわからんけど、BF難民キャンプとしては十分機能してるけど一定の人口はいそう
てか武器のカスタム目茶苦茶細かいな
パーツも多いし更に微調整もできるんか

m16のデフォ反動強すぎて使い物にならんかったけどブースターで一気に36レベにして反動と命中上げたら結構強いわ
99 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 03:22:03.52ID:3qf2Lx0r
パクりすぎるとアクティがブチギレて提携切りそうだからモーションパクリはだいぶ減らしたみたいだな
最初期なんてcodの銃モデルモーション全部無断盗用してたもんな
2024/08/09(金) 06:30:07.32ID:w0Uc50Mp
流行る流行らないかは、わからないけど。
BFを面白くするのは俺でも分かる、ただマップの大きさを十分の一にすれば今現在の倍だけは売れる。
それができないやらないゴミが、BFなんだよ死ねBF。潰れて1ドルでマイクロソフトに買ってもらえ。ゴミBFのクソが。
2024/08/09(金) 07:15:06.01ID:Ii3r3oBa
>>100
何言ってんだおめぇ
そんなMAPを狭くしたら動線もビークルの行動範囲もぐちゃぐちゃでなんも面白くないわ
MAPも広いけど何より拠点が多すぎてプレイヤーが分散してるのが問題なんだから、拠点数を減らして接敵機会を増やすのが重要だろ
2024/08/09(金) 07:29:04.17ID:oUurrZGc
BF3のマップサイズで64人が完成されてるんだよ
103UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 08:00:31.89ID:mAR3qCqx
無料でこのクオリティならBFより過疎ることはないだろうな
104UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/09(金) 09:36:59.67ID:3pZTV6dg
開始時bot居て途中参加で交代方式がなあ
うーん残念
2024/08/09(金) 12:07:22.87ID:aZt4WX3Z
BOTいないと人が少し減った時点でやりたいプレイヤーはまだいるのにゲームが開始されなくなる
2024/08/09(金) 12:11:02.56ID:GHtPIDVO
日本時間深夜くらいがゴールデンタイムだから人間多めに感じるな
2024/08/09(金) 12:15:20.50ID:GO8KjVfG
あぁやっぱbotいるよな
明らかにぼっ立ちだったり、へんな突っ込み方してくる奴いたし
2024/08/09(金) 12:25:04.75ID:if8Q1IDA
要はbotも2042方式でしょ?
2024/08/09(金) 14:56:21.17ID:+WMuYly+
後方の味方見ればよくわかるけどかなり大量のBOTいるよ
名前が一般プレイヤーみたいなの止めてほしい
2024/08/09(金) 15:52:31.47ID:kgCER8tR
プレイヤーが芋やってBOT倒すだけのゲームになっちゃうじゃん
111UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:57:23.77ID:IKX/RzL3
配信観ていて敵がやたら弱いと思ったらbotだらけなのか
2024/08/09(金) 17:08:02.28ID:rwu+1+/G
暗黙のルールやモラルで成り立ってたBF系は一生流行らんわ
2024/08/09(金) 17:45:12.98ID:qHu7dmfa
>>110
芋ってたら勝てないルールだよ…
2024/08/09(金) 17:45:47.93ID:qHu7dmfa
あとこのゲームの砂クソ雑魚だよ…
2024/08/09(金) 17:57:12.32ID:mynCuRGj
芋に勝ち負けの概念があるわけ無いだろ
2024/08/09(金) 19:10:31.71ID:aZt4WX3Z
なんか山の上の基地みたいな所で何度も強制終了した
117UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/08/09(金) 20:21:07.73ID:yNu39HI/
スナイパーライフルにやられたと思ったら割と近距離多くて
遠距離から芋られる事があんま無いなこのゲーム
マークスマンライフルはかなり威力弱いしスナイパーライフルは結構弾道落ちるので難しい
118UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/09(金) 20:23:34.18ID:3u5N6xJb
CAR-15でよくねって思うけどショットガン使うのが割と楽しい
レミントンはゴミ
2024/08/09(金) 20:58:05.47ID:hvuAfvdz
交戦距離が意外と長いから、反動と命中率がっつり上げて
2024/08/09(金) 21:02:31.68ID:hvuAfvdz
途中でかきこんじゃった

交戦距離意外と長いから、反動制御と精度がっつり上げたカスタムが強い
ブースターで一気にレベル上げてレーザーサイトつけると、高速でadsできるから近距離も対応できる
フラッシュライトはイマイチ効果わからないけど、目眩まし効果あるんかな?
2024/08/09(金) 22:03:28.48ID:Xj4tdWcJ
中距離以上だといい目印になる
2024/08/09(金) 22:44:22.90ID:G7veAIQS
数プレイしかしてないけど、だいぶ防衛側有利じゃね?
123UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 23:58:10.82ID:vjvRVcw9
まぁまぁ面白いけどCODとBF好きくらいしかやらないかなって感じ
124UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/08/10(土) 05:17:29.05ID:StvWMISy
目新しいとこ何もないし無料ならって感じのゲーム
2024/08/10(土) 08:22:51.57ID:P8wlNntU
結局ダウンロードできなかったよ。
くーやりたかったよ!
2024/08/10(土) 11:24:40.47ID:0iozNN5C
動画1分見れば満足できた
127UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/08/10(土) 12:30:17.90ID:6snbAqBf
何の工夫もないようなパクりゲーって一瞬話題になるだけで速攻で飽きられる
2024/08/10(土) 12:39:20.54ID:3o0L6EVd
第五人格も荒野行動も流行ったけどな
BFは本家死んでるから難民来るだけで流行るだろ
2024/08/10(土) 12:39:48.32ID:o98TZTQX
>>120
交戦距離長いのってアセンションの序盤くらいじゃない?
2024/08/10(土) 13:22:49.85ID:8NJCfAVx
スペックも面白さもBFの上位互換やね
無料だから課金要素が悪さをしそうだけど
2024/08/10(土) 13:27:20.44ID:o98TZTQX
>>130
課金はオーバーウォッチ式だと思う
スキンとブースト
あとは新キャラとかも時短で課金じゃないかね
今回はテストだからすぐ解放できるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況