探検
【新作FPS】Delta Force: Hawk Ops
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:30:48.61ID:t7LyxWzd なかったからたてた
2UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:33:10.13ID:t7LyxWzd 8/6の日本時間午前9時からテスト開始
キーはTwitchのdropsで手に入る
サーバーは今回アジアなし
北米かヨーロッパに接続になりそう
キーはTwitchのdropsで手に入る
サーバーは今回アジアなし
北米かヨーロッパに接続になりそう
3UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:35:22.68ID:t7LyxWzd ほ
4UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:35:38.13ID:t7LyxWzd ほ
5UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:35:55.57ID:t7LyxWzd ほ
6UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:36:46.62ID:t7LyxWzd ほ
7UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:37:25.27ID:t7LyxWzd ほ
8UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:38:11.39ID:t7LyxWzd ほ
9UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:39:45.79ID:qJpj1qHk ほ
10UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:40:21.29ID:qJpj1qHk ほ
11UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:40:55.27ID:qJpj1qHk ほ
12UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:41:29.51ID:qJpj1qHk ほ
13UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:42:02.50ID:qJpj1qHk ほ
14UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:42:36.07ID:qJpj1qHk ほ
15UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:43:09.48ID:qJpj1qHk ほ
16UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:43:42.33ID:qJpj1qHk ほ
17UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:44:16.39ID:qJpj1qHk ほ
18UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:46:04.11ID:qJpj1qHk ほ
19UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:46:38.16ID:qJpj1qHk ほ
20UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:47:24.14ID:qJpj1qHk ほ
21UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 21:48:00.19ID:qJpj1qHk おわり
22UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/05(月) 23:53:49.84ID:/6r88l6Z BFの代替になるかどうか
残念ながらBattlebitはドロップアウトしたからな
残念ながらBattlebitはドロップアウトしたからな
23UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/06(火) 01:08:05.93ID:e1wfZCKj 見た感じは悪くなさそうだった
2042みたいなスペシャリスト制なのがまあ不安ではある
2042みたいなスペシャリスト制なのがまあ不安ではある
24UnnamedPlayer 警備員[Lv.10]
2024/08/06(火) 10:00:04.31ID:EPegiPrM ここまでそのままBFパクって訴えられないのか。XDといい最近のゲームはパクリだらけで酷いな
25UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/06(火) 12:24:38.10ID:9KdLDg3q ゲームシステムの被りは仕方ないんじゃない?
既存ゲームのパクリと言われないレベルの独自路線行っても面白いゲームできるとは思えないし
FPSのスタイルはApex・CS・CoD・BF・EFTで出尽くしてるからシンプルに上位互換を作るしかない
既存ゲームのパクリと言われないレベルの独自路線行っても面白いゲームできるとは思えないし
FPSのスタイルはApex・CS・CoD・BF・EFTで出尽くしてるからシンプルに上位互換を作るしかない
26UnnamedPlayer 警備員[Lv.81]
2024/08/06(火) 15:10:42.80ID:n7/FeI6T 1時間見てツイッチ垢もリンクしたのにみてない判定で鍵引き換えてもらえないわ
27UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽]
2024/08/06(火) 15:14:38.62ID:oROsNuLt 起動しようとするとロード画面で音ぶつ切りでフリーズしてクラッシュするわ
28UnnamedPlayer 警備員[Lv.10]
2024/08/06(火) 15:29:26.20ID:EPegiPrM ゲーム性はBFそのまんまでモーションとかガンスミスはcodからパクってるな
29UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/06(火) 15:48:26.53ID:oROsNuLt 別にいいとこどりしてくれる分には全然構わないわ
BF1から本家BFがクソゲー化してミスった時点で初期のBF民は難民になってしまったし、クラシックスタイルが好きな人には特に
BF1から本家BFがクソゲー化してミスった時点で初期のBF民は難民になってしまったし、クラシックスタイルが好きな人には特に
30UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/06(火) 16:12:01.47ID:7LsYYqhH 鍵貰えないし
最近この視聴してドロップするやつマジ嫌い
かさ増しだし
法律で禁止にしてほしい
最近この視聴してドロップするやつマジ嫌い
かさ増しだし
法律で禁止にしてほしい
31UnnamedPlayer 警備員[Lv.5]
2024/08/06(火) 17:01:50.32ID:Y9s4ZyTo 公式サイトでエラー出てたけどちょっと待って押してたら貰えたよ
havocで銀髪女使ってるやついたけどどうやったんだろ
ロックかかってる
havocで銀髪女使ってるやついたけどどうやったんだろ
ロックかかってる
32UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/06(火) 17:23:14.18ID:k0j4TsBC33UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/06(火) 17:40:31.19ID:k0j4TsBC 銀髪のオペレーターが欲しい人向けに書いておく
入手イベントの入口は
ホーム画面でF6押す→上部タブのNORMAL→Ahsara Bazaarのバナー押す
これで確認できる
【HAVOC】32v32対戦モード
・1試合完了する
・2試合勝つ
・1500ダメージを与える
【Tactical turmoil】タルコフモード
・1試合完了する
・15キルする
・2回脱出する
このミッションをクリアすると丁度銀髪もらえる量のコインが手に入る
入手イベントの入口は
ホーム画面でF6押す→上部タブのNORMAL→Ahsara Bazaarのバナー押す
これで確認できる
【HAVOC】32v32対戦モード
・1試合完了する
・2試合勝つ
・1500ダメージを与える
【Tactical turmoil】タルコフモード
・1試合完了する
・15キルする
・2回脱出する
このミッションをクリアすると丁度銀髪もらえる量のコインが手に入る
34UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/08/06(火) 17:46:28.35ID:EPegiPrM ここまでBFに似せといて大型ビークルが全然ないのは意味わからんな。お祭り感薄いBFとかすぐ飽きるだろ
35UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/06(火) 18:27:46.00ID:xDKc+vYg 確かに、αテストの時点でBFよりおもろいのがおかしいよな
36UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/08/06(火) 18:42:05.36ID:EPegiPrM 今のBFよりつまらないゲームのほうが少ないだろ
37UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/06(火) 18:54:20.34ID:xDKc+vYg 今のBFやってる?エアプ臭いなあこの人
38UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/06(火) 19:37:28.50ID:7NikrRtV BFプレイヤーからするとガンファイトはまぁまぁ良いけどビークル関連がクソ
操作感がサスも入ってないダンボールみたいな物体がゆっくり動いてるようにしか感じないし64人に対して1チーム1台くらいしか見ない
BFプレイヤーがBFリスペクト作品に定着しないのはビークル関連のクオリティの低さにあると思うからここは力入れて欲しいところ
操作感がサスも入ってないダンボールみたいな物体がゆっくり動いてるようにしか感じないし64人に対して1チーム1台くらいしか見ない
BFプレイヤーがBFリスペクト作品に定着しないのはビークル関連のクオリティの低さにあると思うからここは力入れて欲しいところ
39UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/06(火) 19:58:00.39ID:4htk+Uf8 ビークルのクオリティが高かったら流行ったかもしれないけど現状すぐに過疎る未来しか見えんな
40UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/06(火) 20:32:24.50ID:PIZTZXlU まだ帰宅中でプレイしてねーけど、ビークル必須の広さ?
それともCoDMWのグランドウォーみたいな感じか?
それともCoDMWのグランドウォーみたいな感じか?
41UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][SR武][SR防]
2024/08/06(火) 21:27:59.44ID:485aN1GI 基本無料で2042より遥かに面白いから余裕でBFの人口超えるだろうな
BF3とBF4の要素全部パクっていいぞ
BF3とBF4の要素全部パクっていいぞ
42UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/06(火) 22:12:50.65ID:4NQfbFem 普通に良く出来てるな
WW3のときみたいに激重、ラグまみれなんてこともないし、Battlebitみたいにロードアウト周りが雑ですぐ飽きるって事もなさそうだし
目新しさは皆無だけど新興メーカーでいきなりこんなAAA級のクオリティで出せることに驚きだわ
流石中華資本
WW3のときみたいに激重、ラグまみれなんてこともないし、Battlebitみたいにロードアウト周りが雑ですぐ飽きるって事もなさそうだし
目新しさは皆無だけど新興メーカーでいきなりこんなAAA級のクオリティで出せることに驚きだわ
流石中華資本
43UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/07(水) 00:45:09.67ID:C3QXWM8Y 今更昔のBFみたいな目新しさ皆無のゲーム出したところですぐ飽きられるだけだろ。エックスディファイアントみたいにさ
44UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/07(水) 00:58:43.21ID:C3QXWM8Y ビークルが全然ないとかマップ広い意味あるのか
45UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/07(水) 01:26:35.41ID:C3QXWM8Y bfとcodからモロパクリしてると思ったら中華ゲーだったのか。
46UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/07(水) 02:03:52.55ID:ta1BGT9o 中華ゲーにすら負けるBFさん
47UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/07(水) 04:20:16.80ID:/Q+ZNbTQ まーた参加権貰えたのに貰えんかったわ
48UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/08/07(水) 04:29:39.53ID:2pcMu+D6 Twitchdropわざわざ1時間も見させられたのにキー無かった・・・
49UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/07(水) 06:26:55.31ID:C3QXWM8Y 俺も1時間見たのに貰えなかったし詐欺だろ
50UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/08/07(水) 06:46:04.38ID:2pcMu+D6 steamページの方で申請しておいた方で参加招待メールがきたw
Twitchdropのページのキーはまだないって出てるけど、人数絞ってるわけじゃなくて本当にキーの発行が間に合ってないのかな
Twitchdropのページのキーはまだないって出てるけど、人数絞ってるわけじゃなくて本当にキーの発行が間に合ってないのかな
51UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/07(水) 09:03:10.34ID:NgJzJCge TencentとNetEaseのやりたい放題を十年近く止めなかった時点でほぼ丸パクリゲーが幅を利かせてくるのは不可避だろ
もうゲーム業界自体にそれを止める力がない
それはそれとして結構おもろいよこれ
脱出モードも出来いいし
アリブレは音がひどすぎてチュートリアルでギブしたけどこれならやれる
もうゲーム業界自体にそれを止める力がない
それはそれとして結構おもろいよこれ
脱出モードも出来いいし
アリブレは音がひどすぎてチュートリアルでギブしたけどこれならやれる
52UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/07(水) 09:29:53.15ID:rBvleuXv >>43
あれはそもそも品質がゴミだったうえに、CoDはBFみたいに死んでないから市場を奪うのはハナから無謀
あれはそもそも品質がゴミだったうえに、CoDはBFみたいに死んでないから市場を奪うのはハナから無謀
53UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/07(水) 09:34:27.30ID:YOMGLiB7 >>50
先着順ってちゃんと公式が書いてるだろ
先着順ってちゃんと公式が書いてるだろ
54UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/07(水) 10:41:20.89ID:tCIbu+UO codmのとこだから最初はcodのアニメーション無断流用してたけどさすがに変えてきたな
その代わりアニメーション一気に劣化したけど
その代わりアニメーション一気に劣化したけど
55UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/07(水) 11:55:14.27ID:Aj11HKSC なんか軽い、特に音が軽い
音が軽いものは流行らない
なぜなら配信映えしないから
音が軽いものは流行らない
なぜなら配信映えしないから
56UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/07(水) 12:04:09.38ID:qlkC7sMz >>55
Vtuber好き?
Vtuber好き?
57UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/07(水) 12:07:18.67ID:GdYDtIy4 >>55
ApexLegendsとかいう銃声が百均のおもちゃレベルのゲームがとてつもなく流行ってるんですがそれは...
ApexLegendsとかいう銃声が百均のおもちゃレベルのゲームがとてつもなく流行ってるんですがそれは...
58UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/07(水) 12:30:56.78ID:3aht0k+S 見栄え良いけどこれを基本無料で課金させるにはP2Wしか無くない?
59UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/07(水) 13:51:38.24ID:sBTSM4/e 一応課金はスキンと便利要素のみって話
p2wにはしないと言ってる
言うだけならタダなんでねどうなるかは見もの
p2wにはしないと言ってる
言うだけならタダなんでねどうなるかは見もの
60UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/07(水) 15:14:50.42ID:5/W6XHyZ 基本無料なのはいいが課金で採算取れるんだろうか
61UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/07(水) 15:42:11.00ID:rU33DCL/ 俺ビークル嫌いだからメトロッカーみたいな歩兵マップやりたいんだけどそういうのはある?
62UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][新芽]
2024/08/07(水) 16:03:46.10ID:HfriRDTv ない
63UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/08/07(水) 16:30:35.54ID:49Q63WL6 リアルの銃声はそもそも軽い感じよね
64UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/08/07(水) 16:31:48.27ID:49Q63WL6 バトルビットと同じ運命を辿ると思うよ
少し流行って消える
少し流行って消える
65UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/07(水) 16:48:16.22ID:5/W6XHyZ BFのパクりゲーって絶対流行らんよな
66UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/07(水) 16:51:52.13ID:DsmNx6Z3 大体安っぽくなるもんね
67UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][SR武][SR防]
2024/08/07(水) 17:04:36.20ID:8sBTL3d+ 今までのBFキラーの中で一番クオリティ高い
バトルビットと違って基本無料でカジュアルだから人口は期待できる
バトルビットと違って基本無料でカジュアルだから人口は期待できる
68UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/07(水) 17:30:43.58ID:SIKJ7w7/ まあすぐにチーターが跋扈して終了するだろ
69UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/08/07(水) 17:46:42.52ID:jJKk3OtH 配信見てると衛生兵が強いというか堅実
1時間視聴してキーもらえなかった人
過疎配信見に行けばええよ俺視聴者8人の海外ニキの視聴してすぐダウンロード出来た
多分配り始めた時から先着順か時間経過で締め切るみたい
過疎配信見に行けばええよ俺視聴者8人の海外ニキの視聴してすぐダウンロード出来た
多分配り始めた時から先着順か時間経過で締め切るみたい
71UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/07(水) 18:14:49.34ID:xbQuP+ax バトロワと爆破が流行って競技性のないいわゆるウォーゲームは市場的にきつい
ランクマがそのゲームに合ってるかどうかが重要
codのランクマが死んでるのはそういうこと
CFやSAからやってきた俺からするとこのゲームは爆発的には流行らないけど生き残るのは間違いない
なんでかというとハヴォック以外のモードがおもろいのとパブリッシャーがライブサービスに強くてノウハウを持ってる
Timiスタジオって中国でも1、2位を争うゲーム会社だからね
EAとか鰤よりマネタイズとかは長けてる
あいつら金にがめついからね
ランクマがそのゲームに合ってるかどうかが重要
codのランクマが死んでるのはそういうこと
CFやSAからやってきた俺からするとこのゲームは爆発的には流行らないけど生き残るのは間違いない
なんでかというとハヴォック以外のモードがおもろいのとパブリッシャーがライブサービスに強くてノウハウを持ってる
Timiスタジオって中国でも1、2位を争うゲーム会社だからね
EAとか鰤よりマネタイズとかは長けてる
あいつら金にがめついからね
72UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/07(水) 18:15:40.15ID:xbQuP+ax73UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/08/07(水) 19:53:26.03ID:LA7cgXf6 8割のプレイヤーがルールも勝ち方も理解してないし
適当にスキル吐いて死に戻りしときゃ勝てるわ
セオリー出来たらクソゲー化する
適当にスキル吐いて死に戻りしときゃ勝てるわ
セオリー出来たらクソゲー化する
74UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/07(水) 20:04:35.02ID:xbQuP+ax75UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/08/07(水) 20:42:08.58ID:H29O6PXt >>74
性格悪
性格悪
76UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/07(水) 20:46:08.37ID:m0t9KMP9 頭悪
77UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/07(水) 21:02:14.49ID:9twMJNFO 配信みておもろそうやからテストの参加のリク送ったけどまだ貰えるん
78UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/07(水) 21:14:04.50ID:5/W6XHyZ デルタフォース民の民度低すぎないか?
79UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/07(水) 21:15:53.20ID:m0t9KMP9 >>78
おまえ北米鯖いったら発狂しそうだな
おまえ北米鯖いったら発狂しそうだな
80UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/07(水) 21:17:35.25ID:m0t9KMP9 てか普通北米鯖つなぐよな?
おまえそもそもやってないエアプか?
おまえそもそもやってないエアプか?
81UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/08/07(水) 21:26:03.79ID:2pcMu+D6 回復の注射無駄にかっこいいだけで全然回復しない・・・
82UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/07(水) 22:28:54.35ID:OVQONm8l このゲームもしかしてBOT多い?
明らかに動きがプレイヤーじゃないの沢山いるんだが
明らかに動きがプレイヤーじゃないの沢山いるんだが
83UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/07(水) 22:31:33.05ID:NgJzJCge ロケッティアソルジャーお前ほんま事故るからやめろや
84UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/08(木) 06:04:38.62ID:VUvCTs0b ダウンロードできなかったよ!
85UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/08(木) 12:57:18.18ID:94eOVsWL キャラクターのモーションまんまcodだな
86UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/08/08(木) 15:13:37.97ID:6K20IY8L もう普通に面白いものって流行らないんだよね
ある種のストレスがあるほうが流行る
ある種のストレスがあるほうが流行る
87UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/08(木) 15:57:32.66ID:P6jjlKw3 今BFやバトルビットが流行らないというか廃れたのは、大規模戦に新しい何かが必要なんだろうねぇ。グラとか洗練さでは無く。
88UnnamedPlayer 警備員[Lv.26][SR武][SR防]
2024/08/08(木) 16:11:10.94ID:xKxnB8L4 今のBFは普通に劣化しててバトルビットはハードコアだから流行らない
BF3や4のグラだけリメイクしとけば売れる
BF3や4のグラだけリメイクしとけば売れる
89UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/08(木) 16:12:54.90ID:k1RWZV3I90UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/08(木) 16:25:18.20ID:nM0Bwqe6 そこそこクオリティ高いけど流行らなそう
92UnnamedPlayer 警備員[Lv.51]
2024/08/08(木) 16:41:09.36ID:u+xWr+0e BF2の幻影を追い求めてるとEXPって文字で萎えるんだが
93UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/08/08(木) 18:21:36.31ID:sxiazRYF やってて面白いけどね、注目を集める何かがないと流行らなそうではありけど
94UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/08/08(木) 21:30:16.09ID:Ps0py7jK 動画見たけど全然やる気しねぇわ
95UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/08/08(木) 23:20:15.43ID:xoeAHToL 多人数FPSは観ても飽きやすいね単調な流れに命が軽いキルデス 多人数チーム戦での勝ち負けに達成感は得られんわな
目標、通過点も感じにくい多人数FPSは流行らん
目標、通過点も感じにくい多人数FPSは流行らん
96UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/08/09(金) 00:16:27.64ID:3u5N6xJb 7時間くらいやったけど飽きた
97UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/08/09(金) 00:19:14.25ID:mynCuRGj 兵科や分隊みたいな仕組み好きなんだけど活用されてる場面は殆ど目にしないな
98UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/08/09(金) 01:13:11.37ID:hvuAfvdz ストリーマー映えしないから流行るかはわからんけど、BF難民キャンプとしては十分機能してるけど一定の人口はいそう
てか武器のカスタム目茶苦茶細かいな
パーツも多いし更に微調整もできるんか
m16のデフォ反動強すぎて使い物にならんかったけどブースターで一気に36レベにして反動と命中上げたら結構強いわ
てか武器のカスタム目茶苦茶細かいな
パーツも多いし更に微調整もできるんか
m16のデフォ反動強すぎて使い物にならんかったけどブースターで一気に36レベにして反動と命中上げたら結構強いわ
99 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/09(金) 03:22:03.52ID:3qf2Lx0r パクりすぎるとアクティがブチギレて提携切りそうだからモーションパクリはだいぶ減らしたみたいだな
最初期なんてcodの銃モデルモーション全部無断盗用してたもんな
最初期なんてcodの銃モデルモーション全部無断盗用してたもんな
100UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/08/09(金) 06:30:07.32ID:w0Uc50Mp 流行る流行らないかは、わからないけど。
BFを面白くするのは俺でも分かる、ただマップの大きさを十分の一にすれば今現在の倍だけは売れる。
それができないやらないゴミが、BFなんだよ死ねBF。潰れて1ドルでマイクロソフトに買ってもらえ。ゴミBFのクソが。
BFを面白くするのは俺でも分かる、ただマップの大きさを十分の一にすれば今現在の倍だけは売れる。
それができないやらないゴミが、BFなんだよ死ねBF。潰れて1ドルでマイクロソフトに買ってもらえ。ゴミBFのクソが。
101UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/09(金) 07:15:06.01ID:Ii3r3oBa >>100
何言ってんだおめぇ
そんなMAPを狭くしたら動線もビークルの行動範囲もぐちゃぐちゃでなんも面白くないわ
MAPも広いけど何より拠点が多すぎてプレイヤーが分散してるのが問題なんだから、拠点数を減らして接敵機会を増やすのが重要だろ
何言ってんだおめぇ
そんなMAPを狭くしたら動線もビークルの行動範囲もぐちゃぐちゃでなんも面白くないわ
MAPも広いけど何より拠点が多すぎてプレイヤーが分散してるのが問題なんだから、拠点数を減らして接敵機会を増やすのが重要だろ
102UnnamedPlayer 警備員[Lv.26][SR武][SR防]
2024/08/09(金) 07:29:04.17ID:oUurrZGc BF3のマップサイズで64人が完成されてるんだよ
103UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/09(金) 08:00:31.89ID:mAR3qCqx 無料でこのクオリティならBFより過疎ることはないだろうな
104UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/08/09(金) 09:36:59.67ID:3pZTV6dg 開始時bot居て途中参加で交代方式がなあ
うーん残念
うーん残念
105UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/08/09(金) 12:07:22.87ID:aZt4WX3Z BOTいないと人が少し減った時点でやりたいプレイヤーはまだいるのにゲームが開始されなくなる
106UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/09(金) 12:11:02.56ID:GHtPIDVO 日本時間深夜くらいがゴールデンタイムだから人間多めに感じるな
107UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/08/09(金) 12:15:20.50ID:GO8KjVfG あぁやっぱbotいるよな
明らかにぼっ立ちだったり、へんな突っ込み方してくる奴いたし
明らかにぼっ立ちだったり、へんな突っ込み方してくる奴いたし
108UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/09(金) 12:25:04.75ID:if8Q1IDA 要はbotも2042方式でしょ?
109UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/09(金) 14:56:21.17ID:+WMuYly+ 後方の味方見ればよくわかるけどかなり大量のBOTいるよ
名前が一般プレイヤーみたいなの止めてほしい
名前が一般プレイヤーみたいなの止めてほしい
110UnnamedPlayer 警備員[Lv.52]
2024/08/09(金) 15:52:31.47ID:kgCER8tR プレイヤーが芋やってBOT倒すだけのゲームになっちゃうじゃん
111UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/08/09(金) 15:57:23.77ID:IKX/RzL3 配信観ていて敵がやたら弱いと思ったらbotだらけなのか
112UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/08/09(金) 17:08:02.28ID:rwu+1+/G 暗黙のルールやモラルで成り立ってたBF系は一生流行らんわ
113UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/09(金) 17:45:12.98ID:qHu7dmfa >>110
芋ってたら勝てないルールだよ…
芋ってたら勝てないルールだよ…
114UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/09(金) 17:45:47.93ID:qHu7dmfa あとこのゲームの砂クソ雑魚だよ…
115UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/08/09(金) 17:57:12.32ID:mynCuRGj 芋に勝ち負けの概念があるわけ無いだろ
116UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/08/09(金) 19:10:31.71ID:aZt4WX3Z なんか山の上の基地みたいな所で何度も強制終了した
117UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/08/09(金) 20:21:07.73ID:yNu39HI/ スナイパーライフルにやられたと思ったら割と近距離多くて
遠距離から芋られる事があんま無いなこのゲーム
マークスマンライフルはかなり威力弱いしスナイパーライフルは結構弾道落ちるので難しい
遠距離から芋られる事があんま無いなこのゲーム
マークスマンライフルはかなり威力弱いしスナイパーライフルは結構弾道落ちるので難しい
118UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/08/09(金) 20:23:34.18ID:3u5N6xJb CAR-15でよくねって思うけどショットガン使うのが割と楽しい
レミントンはゴミ
レミントンはゴミ
119UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/08/09(金) 20:58:05.47ID:hvuAfvdz 交戦距離が意外と長いから、反動と命中率がっつり上げて
120UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/08/09(金) 21:02:31.68ID:hvuAfvdz 途中でかきこんじゃった
交戦距離意外と長いから、反動制御と精度がっつり上げたカスタムが強い
ブースターで一気にレベル上げてレーザーサイトつけると、高速でadsできるから近距離も対応できる
フラッシュライトはイマイチ効果わからないけど、目眩まし効果あるんかな?
交戦距離意外と長いから、反動制御と精度がっつり上げたカスタムが強い
ブースターで一気にレベル上げてレーザーサイトつけると、高速でadsできるから近距離も対応できる
フラッシュライトはイマイチ効果わからないけど、目眩まし効果あるんかな?
122UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/08/09(金) 22:44:22.90ID:G7veAIQS 数プレイしかしてないけど、だいぶ防衛側有利じゃね?
123UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/09(金) 23:58:10.82ID:vjvRVcw9 まぁまぁ面白いけどCODとBF好きくらいしかやらないかなって感じ
124UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/08/10(土) 05:17:29.05ID:StvWMISy 目新しいとこ何もないし無料ならって感じのゲーム
125UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/08/10(土) 08:22:51.57ID:P8wlNntU 結局ダウンロードできなかったよ。
くーやりたかったよ!
くーやりたかったよ!
126UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/08/10(土) 11:24:40.47ID:0iozNN5C 動画1分見れば満足できた
127UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/08/10(土) 12:30:17.90ID:6snbAqBf 何の工夫もないようなパクりゲーって一瞬話題になるだけで速攻で飽きられる
128UnnamedPlayer 警備員[Lv.27][SR武][SR防]
2024/08/10(土) 12:39:20.54ID:3o0L6EVd 第五人格も荒野行動も流行ったけどな
BFは本家死んでるから難民来るだけで流行るだろ
BFは本家死んでるから難民来るだけで流行るだろ
129UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/10(土) 12:39:48.32ID:o98TZTQX >>120
交戦距離長いのってアセンションの序盤くらいじゃない?
交戦距離長いのってアセンションの序盤くらいじゃない?
130UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/10(土) 13:22:49.85ID:8NJCfAVx スペックも面白さもBFの上位互換やね
無料だから課金要素が悪さをしそうだけど
無料だから課金要素が悪さをしそうだけど
131UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/10(土) 13:27:20.44ID:o98TZTQX132UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/10(土) 13:31:04.52ID:7ePp5fAM モクが強いな
133UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/08/10(土) 17:28:07.98ID:1hwa/qcf モクがあるから見通しいいマップでも遠距離ゲーにならなくていいね
134UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/08/10(土) 18:31:07.87ID:n4ijZLGf BOTのおかげで突撃しやすいとか、人の流れが生まれるみたいな利点もあるんだろうな
にしても消すか調整するべきだとは思うけど
BOT多い時はBFというより地球防衛軍やってる感覚に近い
にしても消すか調整するべきだとは思うけど
BOT多い時はBFというより地球防衛軍やってる感覚に近い
135UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/10(土) 19:16:08.61ID:o98TZTQX 意図的に人の多いマッチと少ないマッチを作ってるっぽいな
マッチングサーバーの負荷を分散させてテストしてる
今回のテストはバランス目的というかどっちかというとpc環境下のテストっていってたから
マッチングサーバーの負荷を分散させてテストしてる
今回のテストはバランス目的というかどっちかというとpc環境下のテストっていってたから
136UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/08/10(土) 19:21:42.48ID:6snbAqBf アクティかダイスがとっとと訴訟すればいいのに。中華って盗作を悪いことだって自覚がないんだろうな
137UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/10(土) 19:25:03.74ID:VhwE704/ キー欲しかったらTwitchで並べ替えで最近開始した過疎配信者見るといいよ
限定数量と有効期限で締め切りだから
大手でもらったキーはすぐ無効になる
限定数量と有効期限で締め切りだから
大手でもらったキーはすぐ無効になる
139UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/08/10(土) 19:33:17.76ID:8qpsW38l ヘリのヨー操作をマウスでできないの無双されないよう縛ってるだろ
140UnnamedPlayer 警備員[Lv.28][SR武][SR防]
2024/08/10(土) 19:47:06.19ID:3o0L6EVd141UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/10(土) 21:49:21.86ID:neJehFKj 今もBFやってるやつとか 好きすぎてアンチになってるからこういう系コピーしたやつ歓迎してるよな
142UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/08/10(土) 22:40:11.55ID:zzHhS9VB >>141
パクリふざけんなみたいな感情よりも何処でも良いからマトモなBFパクリゲー出してくれって感情の方が強い
パクリふざけんなみたいな感情よりも何処でも良いからマトモなBFパクリゲー出してくれって感情の方が強い
143UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/08/10(土) 23:42:30.11ID:n4ijZLGf PUBGなんかは落ち目になってパクリゲーが出まくった結果、間口が広がって、本家はさらに本気出して復権したしな
専売特許ってわけでもないし、ジャンル自体の盛り上がりはあればあるだけ良いと思う
まあこのゲームが盛り上がる気は全然しないが
専売特許ってわけでもないし、ジャンル自体の盛り上がりはあればあるだけ良いと思う
まあこのゲームが盛り上がる気は全然しないが
144UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/10(土) 23:56:00.53ID:9BAjsv87145UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/08/11(日) 00:00:49.52ID:5W2SVYUM こういうゲーム中華は大好きだからな
無料だしチーターだらけになりそう
無料だしチーターだらけになりそう
146UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/08/11(日) 00:04:02.09ID:Fk0xxbGj147UnnamedPlayer ころころ
2024/08/11(日) 00:30:11.95ID:AAPXg7+Z >>146
?
BFが本家なんて一言もいってないし
そんな趣旨のこともいってないけど
あと訂正しとくと流行ったタイトルよりジャンルを作ったタイトルのほうが偉い
商業的成功とゲーム業界への貢献は必ずしもイコールにならないよ
?
BFが本家なんて一言もいってないし
そんな趣旨のこともいってないけど
あと訂正しとくと流行ったタイトルよりジャンルを作ったタイトルのほうが偉い
商業的成功とゲーム業界への貢献は必ずしもイコールにならないよ
148UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/11(日) 00:42:39.67ID:yMkPxioo このゲームでスキン課金する奴なんてまずいないだろうし採算取れなくなってサ終だろ
149UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/11(日) 00:45:39.64ID:yMkPxioo つーか走り方やスライディング、乗り換え動作、アーマーの巻き方もmw3と全く同じやん。
151UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/11(日) 01:01:32.37ID:u7zag5L5 よくあるの?例えば?
152UnnamedPlayer 警備員[Lv.47]
2024/08/11(日) 01:08:53.96ID:OCZJSohl MW2019あたりから流行のFPSほとんど触って無くてBF2042ちょっと触ってやめてから初めてこの手のFPS触ったけど
UIとか項目の多すぎて困ってしまった
UIとか項目の多すぎて困ってしまった
153UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/08/11(日) 06:37:08.93ID:z0E8jNkJ 元ゲーが20年前のジャンルなのによく生き残ってると思うわ
リアルタイムストラテジーは虫の息なのに
リアルタイムストラテジーは虫の息なのに
154UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/08/11(日) 06:59:10.13ID:yMkPxioo 生き残ってないだろ
155UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/11(日) 07:09:55.15ID:Y2HIEuo8 このゲームでやたら敵弱いと思ったらAIだったんかよ
157UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/11(日) 10:52:08.23ID:Bjw35SVO もしかしてタルコフモードでタグ持ってた敵もbotなのか
158UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/08/11(日) 10:59:17.88ID:9ePcygdE ほとんどbot撃ちなのかこのゲーム
159UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/11(日) 11:26:24.09ID:i4jH6BJV botがいるのはいいんだけど名前にbotとかAIって付けないとプレイヤーまでbotに見えるから虚無に感じる
160UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/08/11(日) 12:19:59.15ID:1JvZzI0V 2024のエッセンス組み込むのは無能としか言いようがない
161UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/11(日) 12:28:51.47ID:9j+CDExJ BOTいるのはいいとしてちゃんと判別できるようにしてほしい
プレイヤーがこんな弱い訳ないよなって思ってたら案の定だわ
AIも賢くないのかリスポン地点付近に集団でワラワラ詰まっててなんかやる気なくした
プレイヤーがこんな弱い訳ないよなって思ってたら案の定だわ
AIも賢くないのかリスポン地点付近に集団でワラワラ詰まっててなんかやる気なくした
162donguri! 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/11(日) 13:59:17.64ID:3NCLnpt6 おもろいけど武器バランス悪すぎないか?Lv.15だけど今のところM4A1とAKS74Uしか使う気になれないんだが、特にマークスマン,ショットガンは弱すぎて死んでるだろ
163UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/11(日) 14:35:46.60ID:6UbzHoVy スナイパーライフル、高倍率つけると当たらん
150mくらいまではドットサイトのほうがええな
150mくらいまではドットサイトのほうがええな
164UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/11(日) 15:07:17.57ID:AAPXg7+Z >>162
SGとSMGは416に喰われてる
SGとSMGは416に喰われてる
165UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/11(日) 15:44:26.51ID:3NCLnpt6 >>163
これ俺だけじゃなかったのか、AR使ってるがビジュアルリコイルのせいか倍率サイトよりも等倍の方が中距離当てやすい
これ俺だけじゃなかったのか、AR使ってるがビジュアルリコイルのせいか倍率サイトよりも等倍の方が中距離当てやすい
166UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/08/11(日) 18:25:56.47ID:tRqK4dk4167UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/08/11(日) 18:38:52.50ID:tRqK4dk4 >>162
アタッチメントで性能だいぶ変わるから、30レベルくらいから印象変わる銃がおおいかな
SGも使い所選ぶけど、チョークとロングバレルとレーザーサイトつけると室内戦はかなり強い
マークスマンは射撃場で試した感じ3発キルできるsr25かsvdだったら強そうかな
アタッチメントで性能だいぶ変わるから、30レベルくらいから印象変わる銃がおおいかな
SGも使い所選ぶけど、チョークとロングバレルとレーザーサイトつけると室内戦はかなり強い
マークスマンは射撃場で試した感じ3発キルできるsr25かsvdだったら強そうかな
168UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/08/11(日) 18:46:30.61ID:Y2HIEuo8 >>164
HKと呼んでない +114514点
HKと呼んでない +114514点
169UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/08/11(日) 18:46:50.07ID:Y2HIEuo8 スレ間違えたわ
170UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/11(日) 18:59:13.82ID:dATdXW1o171UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/11(日) 18:59:14.98ID:m86qjr3m アタッチメント解放するまで惨めな思い出しなきゃいけないのって今どき大丈夫なのかな
172UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/08/11(日) 19:00:07.03ID:9ePcygdE botだらけで簡単にキルできるし大丈夫だろ
173UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/11(日) 19:10:24.27ID:dATdXW1o >>171
デフォカスで余裕で戦えるんでそれで勝てないのはたしかに惨めだとは思う
デフォカスで余裕で戦えるんでそれで勝てないのはたしかに惨めだとは思う
174UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/11(日) 19:10:38.65ID:m86qjr3m それもそうか
…それはそれでいいのか…?w
…それはそれでいいのか…?w
175UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/08/11(日) 20:03:54.43ID:tRqK4dk4176UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/11(日) 20:26:11.57ID:hirBWk/L >>171
昨今のアタッチメント解放がダルいFPSと違って武器のレベル上げアイテム沢山配ってくれる神ゲーだぞ、ハンドガンのレベル上げ飛ばせるのマジでありがてぇ
昨今のアタッチメント解放がダルいFPSと違って武器のレベル上げアイテム沢山配ってくれる神ゲーだぞ、ハンドガンのレベル上げ飛ばせるのマジでありがてぇ
177UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/08/11(日) 20:43:03.61ID:6woHCwJ5 スナイパーのサイレンサーつけると飛距離の数字伸びてるよね?
あれってそういうものなのかな?
他のゲームだと音を抑える代わりに威力が下がるものだったけど
あれってそういうものなのかな?
他のゲームだと音を抑える代わりに威力が下がるものだったけど
178UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/11(日) 20:45:01.19ID:aCTis3g+179UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/08/11(日) 21:45:08.13ID:TXSJiyFG スチームからダウンロードできました。(´;ω;`)
ありがとう!楽しいよ、BF復活だよ。
相変わらずLMGは死んでるけど楽しいよ。
コレがBFのバカは何年経っても作れなかったんだよ。本当にBF死んでるけど、まじで会社自体なくなれよ。BFは絶対新作出すなよ。
以上今後に期待します。
あとCODはウォーゲー死んでるけど復活するのかね?期待はするけど維持ができてないよな。
あーよっかた、コレを10年待ったのかな(T_T)。
ありがとう!楽しいよ、BF復活だよ。
相変わらずLMGは死んでるけど楽しいよ。
コレがBFのバカは何年経っても作れなかったんだよ。本当にBF死んでるけど、まじで会社自体なくなれよ。BFは絶対新作出すなよ。
以上今後に期待します。
あとCODはウォーゲー死んでるけど復活するのかね?期待はするけど維持ができてないよな。
あーよっかた、コレを10年待ったのかな(T_T)。
181UnnamedPlayer 警備員[Lv.29][SR武][SR防]
2024/08/11(日) 23:57:35.49ID:M3u8b36r MRよりARで狙撃したほうが強い
182UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/08/12(月) 00:41:43.20ID:JtpCIqhm183UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/12(月) 01:57:20.34ID:RkKgi/aq というか兵科バランスも悪い気がするな、衛生兵のアビリティ(回復銃)だけ使い勝手良すぎて…ベースがBFV寄せなんだから全兵科回復袋持たせて欲しい
184UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/12(月) 04:51:46.60ID:h0cxFTo/ 今遊んでるデータって正式版に引き継がれる?
186UnnamedPlayer ころころ
2024/08/12(月) 09:59:58.52ID:Igyb1m42187UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/12(月) 11:14:47.19ID:jwca6z/E これ脱出モード接敵多すぎて脱出できないわ
タルコフの比じゃない
タルコフの比じゃない
188UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 11:52:38.28ID:dCc3ODk6 ドンパチするのが前提っぽいから2組くらいは潰すつもりでいた方が良い
189UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/08/12(月) 14:37:31.16ID:nlyYJW54191UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/12(月) 16:33:07.26ID:dCc3ODk6 ショットガンの立ち回りを成り立たせるために必要な労力が多すぎる割にメリットが薄いからわざわざ選ばない
別に局所でもそんな強くないしな
弾足んねえしリロード中断できねえし
別に局所でもそんな強くないしな
弾足んねえしリロード中断できねえし
192UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/08/12(月) 16:42:16.94ID:FHJCWxpf タルコフライクなgameが続々と出るがタルコフで良いよねって鳴かず飛ばずよな
単体よりこういうBFやらとセットで出すのは面白いから上手くいって欲しいが・・・
単体よりこういうBFやらとセットで出すのは面白いから上手くいって欲しいが・・・
193UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/12(月) 17:29:02.84ID:qliz5HEg 普通にクソゲーで草だった
194UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 18:07:16.71ID:wejAd1Zs まともなBF2042ってかんじ。
でも2042はシステムと面白さが微妙つまりこれも微妙。EFTモードはデキが悪い劣化版。無料を加味してスタート同接10万、数ヵ月後にはやや好評か賛否両論で3万前後残ればまあいいでしょう😎
でも2042はシステムと面白さが微妙つまりこれも微妙。EFTモードはデキが悪い劣化版。無料を加味してスタート同接10万、数ヵ月後にはやや好評か賛否両論で3万前後残ればまあいいでしょう😎
195UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/12(月) 19:23:42.10ID:xOBgXwR6 Battlebit見ても10000残ったら十分かなって気がする
スマホ対応な分完全に過疎ってのはないかもしれんが
スマホ対応な分完全に過疎ってのはないかもしれんが
196UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/08/12(月) 20:42:59.37ID:dCc3ODk6 ランクトップのやつASCENSIONのDまで押し込んで4デスしかしとらんかったわ
やっぱ乗り物なんかなあ
やっぱ乗り物なんかなあ
197UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/12(月) 21:15:06.83ID:akiPjCXX タルコフモード仲間二人がbotの場合もあるんだ
出口付近で突然グルグルしだす
出口付近で突然グルグルしだす
198UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/12(月) 21:18:06.54ID:Nu0DUW0W >>196
戦車が最強だわ
戦車が最強だわ
200UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/13(火) 02:16:33.91ID:AqSdN+vL201UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/08/13(火) 04:11:04.29ID:h9/7ZgVP ちょっとした段差登れなかったりするのがストレスだな
202UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/13(火) 04:29:39.73ID:vFC0DCAE 一日は楽しめたありがとう。
205UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/08/13(火) 11:34:16.82ID:OkHigFA+ >>200
自分のヘタクソさやゲームの理解度の低さを棚に上げて、相手にマウントとらないと気がすまないのかよ
デメリットほぼゼロのSGロングバレルを産廃とか言い出したり、ワンマグ5キルとかアホガキみたいな事いってる時点で察するけど
自分のヘタクソさやゲームの理解度の低さを棚に上げて、相手にマウントとらないと気がすまないのかよ
デメリットほぼゼロのSGロングバレルを産廃とか言い出したり、ワンマグ5キルとかアホガキみたいな事いってる時点で察するけど
206UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/13(火) 12:00:59.73ID:GqDu/3wc >>205
強武器の416でワンマグ5キルもできない下手くそが何いってんの?
このゲームのSG自体が雑魚なの分からないってことはこれ以外のFPSやったことねえだろ
下手くそで理解度低いのはお前だろアホガキ
強武器の416でワンマグ5キルもできない下手くそが何いってんの?
このゲームのSG自体が雑魚なの分からないってことはこれ以外のFPSやったことねえだろ
下手くそで理解度低いのはお前だろアホガキ
207UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/13(火) 12:22:51.52ID:FV13tlQE ワンマグ5キル当然は平均命中率的に考えてガキかチート常用で感覚がおかしくなったやつだろうからそっとしておくが、SGが弱いのは善し悪し抜きにして事実だろう
SG好きなフレンドが普通にAR使ってるしな
SG好きなフレンドが普通にAR使ってるしな
208UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/13(火) 12:32:30.76ID:Ee5dELKp ワンマグ4~5キルできる強武器って言ってるだけで常にそれができるなんて一言もいってないが
敵が固まってたらそれができるからSG食われてるって話
もうちょい頭使ってくれや
敵が固まってたらそれができるからSG食われてるって話
もうちょい頭使ってくれや
209UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/13(火) 12:48:43.91ID:BiSq1M16 またsteamで真のBFやら俺達のBFやらキモいレビューしか残らなそうな売出し方してんな
211UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/08/13(火) 13:33:11.42ID:JZG4cF6C レンジ上げるとどうなんの?
距離減衰が変わるのか弾道が変わるのか良くわからん
距離減衰が変わるのか弾道が変わるのか良くわからん
212UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/08/13(火) 13:44:48.85ID:hZ6H2uCW マウントの取り合いはFPSを嗜む者の必修科目みたいな所ある
ワイのドラマガサイガも昨日ワンマグ5キルしたでw
ワイのドラマガサイガも昨日ワンマグ5キルしたでw
213UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/08/13(火) 14:18:02.92ID:Z6wEdrQf 今の状態だとクソゲーだと思うけど、あくまでモバイル版が主戦場だろうからPCでやっても面白いわけないわな
BOTもそのままな気がする
BOTもそのままな気がする
215て 警備員[Lv.16]
2024/08/13(火) 16:25:56.18ID:DOzo1Qkg216UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/08/13(火) 17:00:14.55ID:S14zX2W2 交戦距離考えたら普通にARのほうが強いけど、SGは近距離角待ちワンパンで顔真っ赤にさせるのが楽しいから使ってる
217UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/08/13(火) 17:31:24.60ID:ljKDkKDv BFが自殺しなければなぁ
2042への期待度は高かったのに
2042への期待度は高かったのに
219UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/08/13(火) 18:32:50.25ID:CLdrxEwv BOTはビークル意識して引いたりしないからなー
RPG?かなんか撃ってる気もするけど挙動がおかしいのか全然脅威じゃないし
プレイヤーがしっかり処理しないと100キル0デスみたいなことになる
RPG?かなんか撃ってる気もするけど挙動がおかしいのか全然脅威じゃないし
プレイヤーがしっかり処理しないと100キル0デスみたいなことになる
220UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/13(火) 18:33:37.90ID:4NhRToKq 戦車は割と自由に動けるけどヘリへの対処は何故か激しいな
BFより対空意識高いぞ
BFより対空意識高いぞ
221UnnamedPlayer 警備員[Lv.30][SR武][SR防]
2024/08/13(火) 18:47:27.20ID:03K04Wig ビーコン兼セントリーの軽車両を敵陣に突っ込ませて大破させる無能
BOTなのかガイジ人間なのか
BOTなのかガイジ人間なのか
222UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/13(火) 19:06:57.68ID:rWQoLJaP 豆だけど、等倍サイト載せるときはライザーマウントに更にリフレックス用のライザー乗せると普通に乗せるよりコントロール+4出来るな
223UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/13(火) 19:59:28.19ID:rzVN444b 倍率3.75に切り替え可能なスコ乗せた消音スナイパーカスタムのM16が最高だな😇
バーストとシングル切り替えながら全距離撃ち抜けて気持ちがええ😎👉
バーストとシングル切り替えながら全距離撃ち抜けて気持ちがええ😎👉
224UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/08/13(火) 20:34:25.40ID:hZ6H2uCW M16でええやんっていうのはマジでそう
225UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/13(火) 20:44:23.20ID:pLAmykFi 皆もっとタルコフモードやろう
楽しいよ
楽しいよ
226UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/08/13(火) 21:27:31.06ID:Tvp/5oeB アリブレでカニバってるんよな
227UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/08/13(火) 21:29:26.74ID:K0pl2jBr タルコフモードならアリブレで良くない?
228UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/08/13(火) 22:29:57.84ID:uUzhVDVx 始めたいんだがまだ専用ランチャー入れないとあかん感じ?
正式リリースされたときにSteamにインスコし直すのダルいんやが
正式リリースされたときにSteamにインスコし直すのダルいんやが
229UnnamedPlayer 警備員[Lv.31][SR武][SR防]
2024/08/13(火) 22:34:18.69ID:03K04Wig >>228
Steam版もランチャー起動するぞ
Steam版もランチャー起動するぞ
230UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/08/13(火) 22:36:32.05ID:uUzhVDVx >>229
んじゃ入れるわ
んじゃ入れるわ
231UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/08/13(火) 22:54:51.52ID:ADCOdIuM 画面の明るさ変えるやつってどこにありますか?
英語があんまり読めないのもあるけど
英単語的に設定になさそうなんです
英語があんまり読めないのもあるけど
英単語的に設定になさそうなんです
232UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/14(水) 00:22:28.56ID:i8tmzeqi >>225
ヒールピストルやウォールハックアロー射出するヒーローそのまま使えるタルコフはちょっとなんというかな…ホンマごめん😢
ヒールピストルやウォールハックアロー射出するヒーローそのまま使えるタルコフはちょっとなんというかな…ホンマごめん😢
233UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/14(水) 01:02:53.84ID:tjbGzMq1 今のところグラと世界観が2042でシステムが5って感じでいい感じ
巡航ミサイル先に貯められるかで戦況が傾くのが面白い
巡航ミサイル先に貯められるかで戦況が傾くのが面白い
234UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/08/14(水) 01:04:29.41ID:w0vfII7o 2042みたいにマガジンの残弾数確認できる機構が銃についてたりサイトがプロジェクション式だったりするの?🥺
銃のスキンでmap dropてのはタルコフモードでどこかに落ちてるから拾ったら開放されるって認識で合ってる?
236UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/08/14(水) 01:45:55.79ID:F4lo7YQj 飯の種にしたいのは分かるがYouTuber持ち上げ過ぎだぞ
特にBF系のやつら
アルファだからまだ何ともだがそんな持ち上げる程でもねーわ
特にBF系のやつら
アルファだからまだ何ともだがそんな持ち上げる程でもねーわ
237UnnamedPlayer 警備員[Lv.6]
2024/08/14(水) 04:08:24.67ID:oYRG2IBk アビリティ?が強力だから分かりにくいけどどう考えてもWHしてる奴いるよな
海外鯖に繋いでるしラグは絶対ありそうだからなんともね
弓の警告出てないのにそこからこっち見ることある!?でやられることは多々あるし
砂でキルフラッシュ着けて伏せてても見つかるから怪しいなとはしょっちゅう思う
弓の警告出てないのにそこからこっち見ることある!?でやられることは多々あるし
砂でキルフラッシュ着けて伏せてても見つかるから怪しいなとはしょっちゅう思う
239UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/14(水) 05:43:29.13ID:YWBeo6iR ロードマップみたいな情報ってなんか出てる?
完成度高いけど、半年とか1年とかまた開発に入るイメージがアルファテストにはあるが。
完成度高いけど、半年とか1年とかまた開発に入るイメージがアルファテストにはあるが。
240UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/14(水) 05:57:29.22ID:l6mtAS6O もうBFがみんなを道連れに自爆しやがったからな、
その後CODがあったけど、大戦はオワコンにしやがってなー。正式発売までこのまま遊ばせてくれ。(人∀・)タノム
>>194
何もわかってねーよ、そこじゃないんだそれ以前なんだよ。BFは死んだんだよ、みんなを道連れに自爆した。なんで比べるの4なんだよ。BF復活で嬉しい。日本人には大規模戦闘は向かないし、流れが読めない人種なんだと思うから流行らないよな。
その後CODがあったけど、大戦はオワコンにしやがってなー。正式発売までこのまま遊ばせてくれ。(人∀・)タノム
>>194
何もわかってねーよ、そこじゃないんだそれ以前なんだよ。BFは死んだんだよ、みんなを道連れに自爆した。なんで比べるの4なんだよ。BF復活で嬉しい。日本人には大規模戦闘は向かないし、流れが読めない人種なんだと思うから流行らないよな。
241UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/14(水) 08:04:32.33ID:nCAjZ43L BFの場合フルプライスであれだからな
比べ物にならない程駄作
比べ物にならない程駄作
242UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/14(水) 08:20:22.53ID:dc42Kfjj243UnnamedPlayer 警備員[Lv.31][SR武][SR防]
2024/08/14(水) 08:53:49.90ID:iDC7uldt 明るさ設定の場所は普通だがトグルエイムが珍しいとこにあるから探したわ
244UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/08/14(水) 09:28:47.50ID:sUPEL6Ev 無料ゲーだから正式リリースされたら中華チーターやばそう
246UnnamedPlayer ころころ
2024/08/14(水) 10:24:19.72ID:/5MFCoaR ヘリの挙動が終わってるのだけなんとかしてくれ
2042もBF4と比べるとだいぶ劣化してるけどさ
BF3と4のヘリは飛ばしてて気持ちいいんだよなー
2042もBF4と比べるとだいぶ劣化してるけどさ
BF3と4のヘリは飛ばしてて気持ちいいんだよなー
247UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/08/14(水) 10:24:24.40ID:12PGSale 言うて中華資本のVALORANTが1番マトモにチーター対策してるし何処までテンセントがやる気あるか次第じゃね
248UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/14(水) 10:49:38.52ID:oIdCrKaP 升いるのかマップ端で発砲もせずスコープも見ないで岩と岩の隙間から眺めてたら一発でハンドガンヘッドショットされたの笑うわ
249UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/14(水) 11:00:12.89ID:q134F7t4 競走には敗れたが技術力はアホみたいにある中国人がチート開発するのであって、販売自体はアメリカドイツロシアが多いから中国国内で規制してもどうにもならんのよね
敵でおかしい奴チーターじゃなくBOTかもしれんな
交戦中明らかに見ない方向に向き変えて見てくるとかおかしいわ人間じゃないよこれ
交戦中明らかに見ない方向に向き変えて見てくるとかおかしいわ人間じゃないよこれ
251UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/14(水) 11:14:25.16ID:JFk8XeN6 ヘリでやたら対空してくるのもBOTなのかな
このゲームでスティンガー常に持ってる奴がそんないると思えないぐらいすぐロックされる
このゲームでスティンガー常に持ってる奴がそんないると思えないぐらいすぐロックされる
252UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/14(水) 11:16:40.93ID:sLPw0dwq 結構初っ端調子が良かったんで
調子こいてたら痛い目見た
だからネトゲは嫌いなんだよ
調子こいてたら痛い目見た
だからネトゲは嫌いなんだよ
>>251
4番はリスポーン時に入れ替えられるから持ち替えして再出撃してるのでは?
4番はリスポーン時に入れ替えられるから持ち替えして再出撃してるのでは?
254UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/14(水) 11:41:14.98ID:JFk8XeN6255UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/14(水) 12:04:28.76ID:dVzk7gb9256UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/08/14(水) 12:06:40.25ID:tHzUswOq ヘリのヨー操作をマウスに割り当てさせてくれ
257UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/08/14(水) 12:35:30.98ID:MGaIyxwB 皆もうヘリ出てくるタイミング分かるだろうしその時だけスティンガー持ち出してんだろ
俺も一個くらいスティンガーのロードアウト用意しとこうかな
俺も一個くらいスティンガーのロードアウト用意しとこうかな
258UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/14(水) 12:35:56.41ID:i8tmzeqi260UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/14(水) 12:48:02.13ID:i8tmzeqi >>254
空からの攻撃は鬱陶しいからね!!!!!!工兵好きでガジェットも替えやすいから対空は早めにするよ!!ヘリをすぐ潰せば戦車も人も地上戦に集中できるからね!ヘリは親の仇として扱ってっからね!絶対落とすからね絶対だよ!
空からの攻撃は鬱陶しいからね!!!!!!工兵好きでガジェットも替えやすいから対空は早めにするよ!!ヘリをすぐ潰せば戦車も人も地上戦に集中できるからね!ヘリは親の仇として扱ってっからね!絶対落とすからね絶対だよ!
261UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/08/14(水) 12:50:03.85ID:MGaIyxwB262UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/14(水) 14:46:33.47ID:jF6NfI5m >>260
ヘリ終わったら車両も頼むわ
ヘリ終わったら車両も頼むわ
263UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/14(水) 15:08:36.46ID:YWBeo6iR 長距離砂やヘリの相手をbotに積極的にやらせてるのとしたら面白い手だな。
ベテランの彼等は前線でドンパチやってる人等を一方的に狩って試合の優勢を決めがちだけど、前線兵側は対処しやすい訳でも旨い訳でも無いし
ベテランの彼等は前線でドンパチやってる人等を一方的に狩って試合の優勢を決めがちだけど、前線兵側は対処しやすい訳でも旨い訳でも無いし
264UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/14(水) 15:54:49.76ID:YWBeo6iR まぁ、単純に射撃の直線座標が通れば目視しづらかろうが射撃し、反応がすっとろい代わりに高精度のバフでもかかってるんだろう
だからずっと射線が通ってがちな砂とヘリが神がかった射撃を貰いやすいとかかな
だからずっと射線が通ってがちな砂とヘリが神がかった射撃を貰いやすいとかかな
265UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/08/14(水) 16:26:37.42ID:PQHefcTj ダウンロードできないんやが
McAfeeとか入れてないのにFailed to Get Branch Listが出て逝く
McAfeeとか入れてないのにFailed to Get Branch Listが出て逝く
266UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/14(水) 16:33:01.73ID:ULW8bBuu 索敵弓は敵が固まってる所にピンポイントに飛ばす人多いけど、あれ矢から視認できる敵をスキャンしてるっぽくて
スキャン半径も馬鹿みたいに広いからアセンション序盤とか適当に上空に打ち上げるだけでほぼ全ての敵スキャンできるな
スキャン半径も馬鹿みたいに広いからアセンション序盤とか適当に上空に打ち上げるだけでほぼ全ての敵スキャンできるな
268UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/08/14(水) 17:01:09.44ID:PQHefcTj >>267
コードキーってどこからもらえるの?
とりあえずランチャーダウンロードしてゲーム本体もダウンロードしたいけどちょうどその7830016だわ
Twitchでキーもらえるとか言われてたから【Drops】って書いてるとこ入ってコマンド入力してもらおうとしたらストリーマーにお前さっき登録したばっかりだから無理とか言われた
Steamでアクセス申請はだしたからメールでキー届くまで待つしかないのか?
コードキーってどこからもらえるの?
とりあえずランチャーダウンロードしてゲーム本体もダウンロードしたいけどちょうどその7830016だわ
Twitchでキーもらえるとか言われてたから【Drops】って書いてるとこ入ってコマンド入力してもらおうとしたらストリーマーにお前さっき登録したばっかりだから無理とか言われた
Steamでアクセス申請はだしたからメールでキー届くまで待つしかないのか?
269UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/08/14(水) 18:49:11.67ID:cW+WoOmA270UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/14(水) 18:52:21.06ID:/5MFCoaR >>266
あれ見た目がヴァロのソーヴァとかOWのハンゾーっぽいから騙されがちなんだが使い方は完全にBF1のフレアガンなんだよな
あれ見た目がヴァロのソーヴァとかOWのハンゾーっぽいから騙されがちなんだが使い方は完全にBF1のフレアガンなんだよな
271UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/14(水) 18:54:08.46ID:i8tmzeqi >>262
ヘリの後は地上兵器と輸送車が親の仇になるからね!!!安心して攻めてよね!!!
ヘリの後は地上兵器と輸送車が親の仇になるからね!!!安心して攻めてよね!!!
272UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][SR武][SR防]
2024/08/14(水) 19:19:25.29ID:iDC7uldt あれ上空に撃つものだったのか
騙されてたわ
騙されてたわ
273UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/14(水) 20:07:22.79ID:pcbqik/4 倒しても倒されてもbotかもしれんと思うともやもやするから
名前どこかにAIとかbotとか入れて分かるようにしてほしいわ
名前どこかにAIとかbotとか入れて分かるようにしてほしいわ
274UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/14(水) 20:07:44.65ID:ULW8bBuu275UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/08/14(水) 20:33:25.49ID:Cd+2wlx7 >>242
ありがとうございます
ありがとうございます
276UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/14(水) 21:36:06.16ID:gZB7fd2d どういたしゃして
277UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/14(水) 22:57:14.62ID:cnc3HlB9 巡航ミサイルで15人同時キルできた
気持ちよすぎて普通に射精したわ
気持ちよすぎて普通に射精したわ
278UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/08/14(水) 23:19:38.58ID:vbX3ymXx 貼らなきゃ意味ないよ
279UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][SR武][SR防]
2024/08/14(水) 23:58:29.11ID:iDC7uldt 代わりに俺の18人同時キル貼っとくわ
https://imgur.com/7U5Nigl.mp4
https://imgur.com/7U5Nigl.mp4
280UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/08/15(木) 00:46:24.90ID:IF7F88aH ちげーよ射精した瞬間を貼れよ
282UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/08/15(木) 03:23:21.53ID:wAQrjV8U 防衛ばっかでつまんね
283UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/08/15(木) 04:30:21.50ID:KadBPhGN ミサイル最初は撃つの楽しかったけどなれるとミサイル撃ち合いになってダルいだけだな
286UnnamedPlayer ころころ
2024/08/15(木) 13:42:55.82ID:Wl1sMYv2 >>284
致命的なバグはこれぐらいだからアルファテストにしては上出来
致命的なバグはこれぐらいだからアルファテストにしては上出来
288 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/15(木) 14:41:47.15ID:G0Q9ebdR ゲームプレイ途中にクラッシュ→起動しようとするとタイトル画面にたどり着けずに落ちる→アンストして再インストールしても症状変わらず
pc再起もルーター再起もドライバー更新も試して無駄
なんだこれ
pc再起もルーター再起もドライバー更新も試して無駄
なんだこれ
289UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/15(木) 14:56:14.71ID:BryjAVe+ 大人数祭りゲームだからカジュアルエンジョイでも楽しいなんて嘘だな
ごっつい気分悪いわw
すっごいストレス
おつむがバケ上がり剥けパゲる
ごっつい気分悪いわw
すっごいストレス
おつむがバケ上がり剥けパゲる
290UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/08/15(木) 15:33:51.91ID:cRtX1Ufg 勝ちにこだわるとハゲる
言わんとしてることはわかる
havok攻め側で裏とりしてるわけでもないのに僻地で戦って負けてる奴とかポイント踏まない奴とか看護兵なのに蘇生しない奴とか戦車でカルカンしてる奴とかアタマ悪すぎルールくらい覚えろとは思う
havok攻め側で裏とりしてるわけでもないのに僻地で戦って負けてる奴とかポイント踏まない奴とか看護兵なのに蘇生しない奴とか戦車でカルカンしてる奴とかアタマ悪すぎルールくらい覚えろとは思う
292UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/15(木) 21:19:09.81ID:435hXHwd BF系の作品はBF系でしか得られない成分を得るために遊ぶもので、カジュアルエンジョイでも楽しめる!って謳い文句は獲物を釣るための罠だぞ
293UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/08/15(木) 21:47:17.47ID:cRtX1Ufg タクティカルライトにストロボついてんじゃん
さすがに時間と回数に制限あるけどこれ食らったらどう見えるんだろうな
さすがに時間と回数に制限あるけどこれ食らったらどう見えるんだろうな
294UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/08/16(金) 00:04:57.49ID:3oKzeiks295UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/16(金) 13:31:32.96ID:4KjkcSs5296UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/16(金) 17:01:30.54ID:GoncePaI どうせならデルタ20人vs民兵40人とかに分かれるモードとかもあったらいいのに
297UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/16(金) 17:13:06.48ID:vQygvd// 無料だからやってみたけどつまらんなこれ
タダなので文句は言わないけど近いうちにアンインストールしそう
タダなので文句は言わないけど近いうちにアンインストールしそう
298UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][SR武][SR防]
2024/08/16(金) 17:19:43.73ID:0hC/A+Fp フィードバックにバトロワモード追加しろとか書いてそう
299UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/16(金) 17:44:01.68ID:cDT4x4ht >>297
キーどこで貰った?
キーどこで貰った?
300UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/08/16(金) 17:56:58.82ID:IXUJp7mf タルコフモード消してBFモードに開発リソース注力して欲しい
どうせタルコフ好きは本家タルコフしかやらないしタイトル乱立させるほど人口いるジャンルじゃないし
どうせタルコフ好きは本家タルコフしかやらないしタイトル乱立させるほど人口いるジャンルじゃないし
301UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/08/16(金) 18:29:03.21ID:eOshdJm0 やっぱBF4ぐらいの突撃兵、工兵、援護兵、偵察兵の4兵科で戦うのが一番好きやな
キャラ固有能力いらんわ
キャラ固有能力いらんわ
302UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/16(金) 19:15:56.05ID:bqXtBtYQ アルファ期間はいつまで?
303UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/16(金) 19:34:14.56ID:Gl6O0INX dropsよりSteamで普通にオファー送る方が何のトラブルもなくて良い
次の日くらいには参加できてるみたいだし
次の日くらいには参加できてるみたいだし
304UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/16(金) 19:38:48.41ID:Gl6O0INX BFBFいうから何も確認しないでヘリのったらまともに飛ばなくて草
なんやあのクソ操作w
なんやあのクソ操作w
305UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/16(金) 19:50:21.10ID:wogfSu57306UnnamedPlayer 警備員[Lv.38]
2024/08/16(金) 19:52:00.99ID:jJajTOy6 >>304
糞操作にしないと無双されちゃうから仕方ないね
糞操作にしないと無双されちゃうから仕方ないね
307UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][SR武][SR防]
2024/08/16(金) 19:57:19.64ID:0hC/A+Fp BFのノリで降下攻撃してきたヘリが上がれずに自滅してくのを何度か見た
俺自身も何度かやらかしてる
俺自身も何度かやらかしてる
308UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/08/16(金) 20:18:14.57ID:OMYuTJuh ヘリの挙動なんか気持ち悪いよな
ピッチヨーロールはまあいいんだけど、高度の上げ下げが独特で嫌
ピッチヨーロールはまあいいんだけど、高度の上げ下げが独特で嫌
309sage 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/16(金) 21:10:10.19ID:3ypSA7G/ >>306
AA強くしとけばええ
AA強くしとけばええ
310UnnamedPlayer ころころ
2024/08/16(金) 21:18:47.07ID:wmZSy+RV BF4のほうがおもろいわ
311UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/16(金) 21:26:29.60ID:RFba/j8V ほとんどのゲームはBF4よりおもんないからな
312UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/16(金) 21:26:31.07ID:b5IvKRGr ねーわ
流石に4は古過ぎ
クローズドαとフルプライスDLC込みの比較でもまだデルタフォースの方がマシかな
流石に4は古過ぎ
クローズドαとフルプライスDLC込みの比較でもまだデルタフォースの方がマシかな
313UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/08/16(金) 21:29:16.84ID:7QT5Nlqh このゲームどうやってプレイできるの?steamでオファーしたはずなんだけど音沙汰ない
314UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/16(金) 22:12:30.87ID:CPD4IWt8 未だにBF4言ってる爺さんは諦めて。
それ思い出を美化し過ぎてるし、老化でもう昔みたいにFPSを味わえないだけだから・・・
気づけばここ何年もヒットしたFPSは固有能力や特殊システムありでオーソドックスな銃だけのFPSろくに無いのよね
それ思い出を美化し過ぎてるし、老化でもう昔みたいにFPSを味わえないだけだから・・・
気づけばここ何年もヒットしたFPSは固有能力や特殊システムありでオーソドックスな銃だけのFPSろくに無いのよね
>>313
いつオファー送った?
すぐにやりたいならTwichのDropsかDiscordで配ってるキーもらうしかないかもね
ちなみにTwichDropsは配信開始して時間経過が少ない過疎配信者を見るといいです
Dropsの数量が配信者ごと限定ぽいのでライバル少ない過疎配信オススメ
いつオファー送った?
すぐにやりたいならTwichのDropsかDiscordで配ってるキーもらうしかないかもね
ちなみにTwichDropsは配信開始して時間経過が少ない過疎配信者を見るといいです
Dropsの数量が配信者ごと限定ぽいのでライバル少ない過疎配信オススメ
316UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/16(金) 23:44:15.94ID:bqXtBtYQ 脳から分泌される量が少なくなるからなw歳を取ると過去作みたいに熱中は出来なくなるわ
317UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/16(金) 23:48:13.09ID:wogfSu57 4今やるとやっぱ古臭く感じるよ
318UnnamedPlayer 警備員[Lv.4]
2024/08/16(金) 23:50:34.46ID:oZOXkxrU あのBF2は?
319UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/17(土) 01:23:11.37ID:owUEltal サイコロもクソゲーつくってないでBC2、3,4あたりのリメイク作ってくれよ
それでコケたら成仏できる
1,v,壁紙,バトルビット,2042,DELTAFORCE全部やってるけどぜんぜん違うんよ
それでコケたら成仏できる
1,v,壁紙,バトルビット,2042,DELTAFORCE全部やってるけどぜんぜん違うんよ
320UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 01:25:52.99ID:owUEltal リコンボルトマップにうつるくらいにしない?
あとカバー多すぎだから誰でもフラグもたせてくれチョークの頭出しカバーしょうもない
あとカバー多すぎだから誰でもフラグもたせてくれチョークの頭出しカバーしょうもない
321UnnamedPlayer 警備員[Lv.39]
2024/08/17(土) 04:24:13.95ID:VNTF0C+A Bfのシステムって2あたりからほとんど進化せんな
322UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/08/17(土) 04:52:34.16ID:oLeCRfcj 無理に進化しようとして方向性を間違え続けたなあBF
大きくなりすぎたか
これより面白いのが余裕で出せてただろうに
大きくなりすぎたか
これより面白いのが余裕で出せてただろうに
323UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/08/17(土) 07:33:21.75ID:M0byIW6x プレイテストのリクエスト送ったのにもう5日くらいたっても通知こないんだが悲しい
324UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/08/17(土) 07:50:24.85ID:guswBRZh325UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/08/17(土) 07:51:58.70ID:guswBRZh bf2インスパイアのSquadはリアル系寄りすぎるし他はcodだしいい塩梅のゲームがない
328UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][SR武][SR防]
2024/08/17(土) 08:48:50.54ID:lNS81h4j ASCENSIONは即抜けするよな
早くマップフィルター付けてほしい
早くマップフィルター付けてほしい
329UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/17(土) 11:29:30.34ID:K3eCRbzx >>323
通知ないけどストアページ見たら今すぐ参加とかになってない?
通知ないけどストアページ見たら今すぐ参加とかになってない?
330UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/08/17(土) 11:43:56.94ID:M0byIW6x331UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 12:24:38.70ID:88wNPw8T 昨日から増えたハードポイント?モードもええな
332UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/08/17(土) 12:38:17.02ID:6uoKuA5j 新モード車両が暴れててあんまり楽しくないな
333UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 12:55:44.06ID:88wNPw8T bfらしいだろ
334UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/17(土) 12:57:26.20ID:8a94QxCL ダメだ、参加キー貰えないわ
335UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/17(土) 13:01:59.32ID:j1O+mdLL テスト始まる前に応募して複数参加権貰ったけど今は割と競争率高いのか
336UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/17(土) 13:04:46.93ID:UrI3un5z >>335
そりゃ滅茶苦茶注目されてるからな
そりゃ滅茶苦茶注目されてるからな
337UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/08/17(土) 13:53:10.31ID:JWIAMkHG >>334
8/12にスチームでリクエストしたら気付いたら出来るようになってたな
8/12にスチームでリクエストしたら気付いたら出来るようになってたな
338UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/08/17(土) 13:57:14.75ID:oLeCRfcj 丸1日とかで来たよ
339UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/08/17(土) 15:58:43.33ID:6g8pQ+ml 新ルールはKing of the hillとか書いてあったのにただのコンクエで草
回遊魚のクソルールいらないからブレークスルーに新マップ増やしてくれ
回遊魚のクソルールいらないからブレークスルーに新マップ増やしてくれ
ASCENSIONつまんなさすぎ
てか対物兵器全般が弱すぎてビークル無双にしかならん何なんだよあの固定対空砲の豆鉄砲
てか対物兵器全般が弱すぎてビークル無双にしかならん何なんだよあの固定対空砲の豆鉄砲
341UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/17(土) 18:56:53.99ID:7zuppdID コンクエくるなら次の?参加権は貰うかな
基本、正面からしか敵がこない中級者向けレベルのブレスルはつまらんわ
ロッカーとか好きなら良いんだろうけど
基本、正面からしか敵がこない中級者向けレベルのブレスルはつまらんわ
ロッカーとか好きなら良いんだろうけど
ASCENSION抜けてもASCENSIONに当たるの3回連続でなってるんだがもしかして1回きちんと終わらせないといけない?
それとも皆抜け過ぎてそこに割り当てられてる?
それとも皆抜け過ぎてそこに割り当てられてる?
343UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/17(土) 20:37:08.44ID:j1O+mdLL >>342
抜けてる奴が多いだけ
抜けてる奴が多いだけ
344UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/08/17(土) 21:00:04.61ID:qJ4aJAX5 crackedで無人のハンヴィーがぐるぐるしてるバグがシュールすぎる
345UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/17(土) 21:14:47.18ID:I+hWYObO >>344
あれそういう仕様じゃないの?
あれそういう仕様じゃないの?
346UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/17(土) 21:37:41.97ID:f04Q73hI アセンション面白いと思うけど何がそんな気に入らないんだ
攻め側の移動に使える遮蔽物が少ないから移動経路が限られる
A.Bは高所から狩り放題
ビークルがどこでも走れるのがよくない
マップ長いから時間かかるとダレる
A.Bは高所から狩り放題
ビークルがどこでも走れるのがよくない
マップ長いから時間かかるとダレる
348UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/17(土) 21:46:09.65ID:f04Q73hI >>347
スモーク使えよ
スモーク使えよ
350 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/17(土) 21:50:45.68ID:jqslpEzY Maiのアンロックどうやんの?条件が200ゴールド集めるってのは分かったんだけどアサラバザールミッションの始め方がわからんのだが
351UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/08/17(土) 22:15:42.74ID:sxO6p/4J top secretって書かれてるフォルダのほうにタスクの内容書いてあるよ
352UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/08/17(土) 22:18:42.25ID:sxO6p/4J AKMのウッドストックがAK74のストックなの、めっちゃ気になる
車の左ハンドルくらい違和感ある
車の左ハンドルくらい違和感ある
353 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/17(土) 23:05:31.63ID:cXXJZcOd354UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/08/18(日) 00:04:09.31ID:D8fschzf アセンションは海岸とその次はまだ許せるけど
三段階目はくだらんメトロッカーだし四段階目はしょうもなさすぎる
三段階目はくだらんメトロッカーだし四段階目はしょうもなさすぎる
355UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/18(日) 00:59:24.67ID:0vTCjoAQ AKMNなんでしょ
357UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/18(日) 02:42:03.84ID:RO0sZSZV キー貰ったけどそもそもダウンロードできなくて草
358UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/18(日) 03:35:23.37ID:RO0sZSZV 時間経ったらできたわ
359UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/08/18(日) 05:06:51.66ID:qtSjmPX+ ゲーム落ちたりブルスクになったりするんだけどみんなは平気?
361UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 07:12:07.84ID:8psQbML+ >>359
インテルだったらcpu破損の可能性あり
インテルだったらcpu破損の可能性あり
362UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/08/18(日) 07:54:39.07ID:AhV+MLCt363UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 08:05:45.24ID:ZPOaGX5H こんだけ人気増えてきたならBOTの数も減ってるんかな
364UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/18(日) 08:55:25.40ID:gdRcDoor ゲーム中に落ちることはないけどゲームモード選択するとクライアント落ちることが多いわ
discordでも同じこと言ってる人血らほらいた
discordでも同じこと言ってる人血らほらいた
365UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/18(日) 09:09:36.29ID:qRaEIITS >>349
衛生兵で弾薬箱持ってけば無限にスモーク投げられるだろエアプか?
衛生兵で弾薬箱持ってけば無限にスモーク投げられるだろエアプか?
367UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/18(日) 12:00:21.97ID:mvuLFuLQ 遮蔽ないよ~とか言いながら芋砂してそうw
このゲームで遮蔽ないとか言ってたら2042やったら気絶するぞ
このゲームで遮蔽ないとか言ってたら2042やったら気絶するぞ
368UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/18(日) 12:15:07.14ID:PtTX+DKn パクリとかパクリじゃないとかはどうでもいいし
あのゲームと比べて良いとか悪いとかもどうでもいいけど
単純につまらん
あのゲームと比べて良いとか悪いとかもどうでもいいけど
単純につまらん
370UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 12:43:14.41ID:3neMuSAb スモーク投げても弓で透視されるから開けてるとこだと正直スモーク弱いんだよな
まあ製品版だと弓はナーフされると思うけど
まあ製品版だと弓はナーフされると思うけど
371UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/08/18(日) 13:34:50.53ID:o8Hl2B8g 連休の間にやり倒せると思ったのにリクエスト送って1週間
いつになったらできるんだ
いつになったらできるんだ
372UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/18(日) 14:15:54.79ID:3a/1pun+ これは少数意見かもしれんがBFVのモクモクフィールド嫌だわ
どこもかしこもスモーク焚いてゴリ押し銃担いで突っ込むって
どこもかしこもスモーク焚いてゴリ押し銃担いで突っ込むって
373UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/18(日) 14:37:27.65ID:+WoCmFJH ヴァロのチート作ってる開発がACEのアンチチート死ぬほど強固って言ってるからチート対策かなりの物っぽいな
374UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 15:14:54.19ID:ZPOaGX5H チート対策されてるならそれだけでもBFに勝てるな
BFなんてチートだらけでロクに対策もしないし通報しても全然BANしないし
BFなんてチートだらけでロクに対策もしないし通報しても全然BANしないし
376UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/08/18(日) 15:27:45.68ID:0Ote2Uz+ hackclawのゲーム機ぽちぽち効果は味方にも敵の位置が共有されてるのかされてないのか
377UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/08/18(日) 15:31:56.52ID:wXswsZlf なんか敵強くなったな
botが強化されたのかプレイヤーが増えたのか
botが強化されたのかプレイヤーが増えたのか
378UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/18(日) 15:56:20.55ID:1b677uXX ビークル乗り始めたけど機動力なさすぎて芋しかできねー
ヘリは操作感クソだし地上兵器はもっさいうえにいちいち引っかかってだるw
ヘリは操作感クソだし地上兵器はもっさいうえにいちいち引っかかってだるw
379UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 16:50:38.59ID:xKUQuDnw よし参加キー貰ったしちょっと触ってみるかわちゃわちゃ系のFPSやるのは初期のBF2042に絶望して以来かな…
380UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/08/18(日) 19:35:31.26ID:txPhp8bU >>377
ランクマにチェック入れたらクソ強い人入ってくるわ
ランクマにチェック入れたらクソ強い人入ってくるわ
381UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 21:12:05.10ID:4zNMdI4w 無料ゲーだからな
382UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/08/18(日) 21:41:17.65ID:vvcnIMUv ascensionのkothでATV乗ってクラクション鳴らしながら幅を利かせまわるの楽しい
383UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/08/18(日) 21:48:11.71ID:AhV+MLCt 銃の反動はカスタム画面でなんて書いてある項目?
コントロールでいいのかな?
コントロールでいいのかな?
384UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/08/18(日) 23:08:45.46ID:vvcnIMUv ついに空飛んでるやつ見つけちまった
意外とおもろいゲームだったわ
意外とおもろいゲームだったわ
385UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/19(月) 00:01:41.42ID:FqcdhfMl 巡航ミサイル強すぎんかこれ
15000ポイント稼いだご褒美とはいえ
15000ポイント稼いだご褒美とはいえ
386UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/08/19(月) 00:21:59.20ID:KLF8HR0M アビリティとリーンのあるゲームはキーボードでもボタン足りんくなる
もう少しボタン多いマウスにするかな
もう少しボタン多いマウスにするかな
>>386
同時押しも設定できるから工夫次第でやれる
同時押しも設定できるから工夫次第でやれる
同時押しって何と何を同時にしてる?
俺は射撃とピンくらいしか思いつかんから便利なやつあったら教えてほしいわ
俺は射撃とピンくらいしか思いつかんから便利なやつあったら教えてほしいわ
389UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/08/19(月) 07:40:12.72ID:3lleoAVG 1万以上払った電子ゴミのBF2042さんとは比べ物にならない位面白いけどこれがエペやヴァロみたいに流行るかと言われたらんーって感じだなこのゲームを見てEAやDICEが本気出してくれれば良いけど無理だろうなぁ…
390UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新]
2024/08/19(月) 07:50:08.24ID:LCZhmliV ビークルいる時点でライト層が離れそう
かといって普通に銃で撃ち合いしたいなら他ゲーでいいしな
ロッカーメトロマップが最初からあればある程度人が居着きそう
かといって普通に銃で撃ち合いしたいなら他ゲーでいいしな
ロッカーメトロマップが最初からあればある程度人が居着きそう
391UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/08/19(月) 08:12:29.34ID:eMEFGjBW392UnnamedPlayer 警備員[Lv.37]
2024/08/19(月) 08:30:36.63ID:QBlwF4eh 今どきの配信映えしないとウケないFPS界隈もなんだかなって感じだけどな
393UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][SR武][SR防]
2024/08/19(月) 08:32:06.70ID:NPdtdqF3 配信ブームのせいでクソゲーだらけになった
394UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 08:32:12.72ID:G5Xs5/6m 中国語がサポートされて日本語が対応されない時が来てるんだな
395UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/19(月) 08:57:11.48ID:rKZUnblL そろそろ一周回ってアリーナ系FPSの復権来ないかね
396UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/08/19(月) 09:01:01.67ID:IY7GYpzO >>385
そう言うご褒美系や固定兵装やビークルはクソ強でいいわ
そう言うご褒美系や固定兵装やビークルはクソ強でいいわ
397UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/19(月) 09:09:47.32ID:jhsogm8F まあな、不毛な消耗戦で終わるよりはでかい花火で終わる方が良い
398UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/08/19(月) 09:22:37.17ID:DNIZm4/2 積極的にBFパクって落とし込んでくなら4のフィールドアップグレード、1の特殊兵科と巨大兵器、Vの特殊ビークルもパクってくれ
βテスト期待してるぞ
βテスト期待してるぞ
399UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/19(月) 09:26:49.25ID:d58iRgck 開発会社は中国やぞ
何いってんだ
何いってんだ
400UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新]
2024/08/19(月) 10:01:17.96ID:LCZhmliV 自走迫撃砲も追加してくれ
401UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/19(月) 10:05:45.84ID:G5Xs5/6m 中国なのか
だからパクリゲーなんだなw
だからパクリゲーなんだなw
402UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/19(月) 10:09:56.52ID:s7t8EA/m タルコフタルコフ言うけどタルコフとは別もんじゃね
DMZライク
DMZライク
403UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/08/19(月) 11:05:54.81ID:1PALkbkE404UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/19(月) 11:58:34.79ID:OuEF+KJc 敵のチケットゼロにしたのに謎の延長時間何度も入って負けたんだが
どんだけ攻め側に忖度してんだこのクソゲー
どんだけ攻め側に忖度してんだこのクソゲー
405UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/08/19(月) 12:36:21.31ID:wMbj0j6v オゥヴァタァイム…(謎の女性管理人ボイス)
406UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/19(月) 12:43:32.82ID:fkZWLnCu なんか最初は面白かったけど最近は最後ミサイルの打ち合いだけで決まるからつまんなくなってきたな
407UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 12:47:34.83ID:N/TwTyE/ ミサイルはその時のトップ分隊の分隊長だけ使えるとか強めの制限かけたほうがいい
408UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/19(月) 13:00:23.86ID:OuEF+KJc つーか単純にマップがクソ過ぎる
戦車も硬すぎるしいらんだろ
戦車も硬すぎるしいらんだろ
409UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/08/19(月) 13:17:05.70ID:1PALkbkE 早く爆撃機攻撃機戦闘機追加しろ
410UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/19(月) 13:23:03.58ID:OuEF+KJc 常にラグんだがどこのサーバーに飛ばされてんだこれ
411UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/19(月) 15:16:54.24ID:OuEF+KJc リモコンミサイルわざわざスキル枠取ってる癖に威力ショボすぎだろ
そもそも戦車が硬すぎるし主砲の威力とダメージ範囲もアホ過ぎる
馬鹿が適当に乗っても100キル近く出来るの完全にバグだろ
そもそも戦車が硬すぎるし主砲の威力とダメージ範囲もアホ過ぎる
馬鹿が適当に乗っても100キル近く出来るの完全にバグだろ
413UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/19(月) 18:34:23.10ID:xdjtqJ+m 次は他作品の評判いいマップをパクるべきだな
414UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 18:52:15.44ID:7p2OKbVx メトロロッカーマップは絶対最初から1つあった方がいい
最近のBFの失敗は評判下がりまくってから結局ロッカーマップ追加するパターンだし
最近のBFの失敗は評判下がりまくってから結局ロッカーマップ追加するパターンだし
BFの4の破壊表現、5のエリート兵科、1の巨大ビークルを投入すればこの手のゲーム好きは飛び込むんじゃなかろうか
416UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/08/19(月) 19:07:10.34ID:1PALkbkE 対ビークルは歩兵にやらせ過ぎると良くないのはBFでも度々問題になってたからな
対ビークルはビークルで、それと固定兵器の充実だな必要なのは
対ビークルはビークルで、それと固定兵器の充実だな必要なのは
417UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/19(月) 19:31:34.63ID:PiT4qOHN ビークルとミサイルはどうにかしてほしい
418UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/08/19(月) 19:38:56.78ID:UNbRrb9k 今からだともうαバージョンプレイ出来ない?twitchドロップも期間終わっててできない
ビークルが強いのは良いっていうか当たり前なんだ
ただガジェットも固定兵器もクソ過ぎて歩兵に対抗手段が皆無なのはあり得ない
ただガジェットも固定兵器もクソ過ぎて歩兵に対抗手段が皆無なのはあり得ない
420UnnamedPlayer 警備員[Lv.48]
2024/08/19(月) 20:07:29.66ID:j6vIF94E 金曜日にsteamにキーリクエスト送ったけど音沙汰なし
ただ待つしか方法はない?
ただ待つしか方法はない?
421UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 20:15:14.36ID:7p2OKbVx でもビークル乗ってると歩兵で対ビークルしてくる人多い気がする
BFより意識高いぞ
BFより意識高いぞ
422UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 20:21:02.33ID:wkqZHaK2 そのうちメール来て出来るようになるから待つしかないね
423UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 20:22:56.61ID:u++3LigE 2142みたいに戦車のケツだと一撃とか有れば良いのにな
27日までDropsイベント延長みたいなことゲーム内メール来てるけどどうなんだろ
マンデルブリックスてなんやねん
マンデルブリックスてなんやねん
425UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/08/19(月) 21:22:29.25ID:wMbj0j6v VYRONでシチリアンピザお届けするぞ
今なら二枚ついてくるからな
今なら二枚ついてくるからな
426UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/08/19(月) 21:38:58.87ID:iTaUmqAY この人数でやるマップの広さじゃないな
もっと狭くしないと
もっと狭くしないと
427UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/19(月) 21:51:20.12ID:jhsogm8F ビークルはまぁあんなもんじゃないか
意識の高い奴いればHP減らして退散させるくらいはすぐ行けるし。
戦車がすぐ爆散して歩兵戦ばっかりですってのもビークルに意味無いし。
意識の高い奴いればHP減らして退散させるくらいはすぐ行けるし。
戦車がすぐ爆散して歩兵戦ばっかりですってのもビークルに意味無いし。
428UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/19(月) 21:57:06.81ID:OuEF+KJc BF2042もそうだったがなんでこんなのっぺりしたマップを作り出せるのか分からん
あとタンクはアクティブ防衛システムも効果時間長過ぎる
歩兵が持てるバズの弾数、弾速、リロード時間を全く考慮してないだろこいつら
ビークル馬鹿の意見聞いてるとまたBFVとBF2042の二の舞になるわ
あとタンクはアクティブ防衛システムも効果時間長過ぎる
歩兵が持てるバズの弾数、弾速、リロード時間を全く考慮してないだろこいつら
ビークル馬鹿の意見聞いてるとまたBFVとBF2042の二の舞になるわ
430UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/08/19(月) 23:04:21.90ID:cKZTnLJn 全職種に乗り物に対して攻撃する手段がほしい
431UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/19(月) 23:06:51.52ID:rWtsBd6w フルアタッチメントのARどもの遠距離性能やばくねーか
SRのレンジですら下手すりゃ瞬溶けするんだけど
SRのレンジですら下手すりゃ瞬溶けするんだけど
432UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/08/19(月) 23:16:35.65ID:WWuU5AzG 偵察兵ばっか多くて蘇生やる奴も対ビークルやる奴も少なすぎ
433UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/08/19(月) 23:56:14.07ID:wMbj0j6v 味方にカカシ以上の価値を期待するとハゲるぞ
434UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/20(火) 00:04:42.95ID:8LY2BM5R 味方は本当に信じられない行動し始めるから信用してないな
降りて修理中にビークル奪われたりするし
降りて修理中にビークル奪われたりするし
435UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/20(火) 00:05:20.05ID:KpM0EaY9 ランクマで上の方になればその辺りの人としかマッチしなくなるんじゃないの
436UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/20(火) 00:22:42.11ID:8lHhvwPu >>429
CPUのBOT。ランクでも大体5〜8割はBOT
他人のユーザーネーム使うから名前だけじゃ判別できん
基本的にスキルは使わないし、よく見ると動きも単純だから簡単にカモって巡航ミサイル打てる
敵いなくても機銃に一生座ってるしビークルも見つけ次第乗るようになってんじゃないの
CPUのBOT。ランクでも大体5〜8割はBOT
他人のユーザーネーム使うから名前だけじゃ判別できん
基本的にスキルは使わないし、よく見ると動きも単純だから簡単にカモって巡航ミサイル打てる
敵いなくても機銃に一生座ってるしビークルも見つけ次第乗るようになってんじゃないの
437UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/08/20(火) 00:28:37.30ID:DJkOKtG2438UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/20(火) 01:55:24.73ID:uh0p75zh 416が強すぎてずっと衛生兵みたいなキャラ使ってるわ
439UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/08/20(火) 08:47:06.63ID:lRkE9Y++ >>428
ビークル専の言うことちゃんと聞いてたら2042のゴミみたいなビークル出してこないんだよなぁ…
ビークル専の言うことちゃんと聞いてたら2042のゴミみたいなビークル出してこないんだよなぁ…
440UnnamedPlayer 警備員[Lv.37]
2024/08/20(火) 08:54:22.16ID:auQbhxdJ アラブっぽいほうはましだけどもう片方はヒドすぎるな
441UnnamedPlayer 警備員[Lv.30]
2024/08/20(火) 09:42:32.77ID:cAx29UVn モク炊きまくる前提みたいなマップ
442UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/20(火) 10:40:44.16ID:7vwSamQm アセンションは最初船で上陸するのだけはノルマンディーみたいで楽しいんだけどなあ
443UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/08/20(火) 14:01:13.74ID:dNqRL3+f 揚陸艇の機銃で固定砲台ボコってるの絵面がおかしすぎる
444UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/20(火) 14:50:42.19ID:fnxPWWY9 416は近距離強いけど射程距離が短いのと連射早くて暴れるので少し離れるとちょっとキツい。
少し大人しめでレンジが長いm4のが好き。
でも一番使いやすいのは高威力で中距離遠距離で安定して撃ち勝ちやすいg3かak12あたりかな。
少し大人しめでレンジが長いm4のが好き。
でも一番使いやすいのは高威力で中距離遠距離で安定して撃ち勝ちやすいg3かak12あたりかな。
445UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/20(火) 14:53:21.28ID:fnxPWWY9 すまんm16も忘れてたわ
こいつもかなり低反動高威力で使い易い
こいつもかなり低反動高威力で使い易い
446UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/08/20(火) 17:51:06.39ID:rnOz/EuG novalogic作品もBF2も語れない奴らが昔のBFを語るなよ
447UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/08/20(火) 17:51:54.87ID:rnOz/EuG 誤爆
448UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/20(火) 18:06:04.84ID:1sZkA9If まじでスキャンいらねえ
キャラごと消せゴミ
キャラごと消せゴミ
スキャンしてもマップに表示されるくらいならあってもいい
クロスヘアで捉えたら赤く敵表示されるのもいらんやろ
クロスヘアで捉えたら赤く敵表示されるのもいらんやろ
450sage 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/20(火) 18:36:27.02ID:1sZkA9If >>449
まじでそれ
まじでそれ
451UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/08/20(火) 22:04:19.23ID:/fPQegzK 偵察兵の双眼鏡でスポットできるようになればいいのにな
453UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/20(火) 23:30:36.33ID:oiIciVUv 頭出しポイントが猿が考えたレベルで存在するの本当にマップ作ってるやつのセンスの無さを感じさせる
454UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/20(火) 23:41:32.17ID:KpM0EaY9 とりあえずさっさとミニマップを左下に持ってきてクソデカくできるようにしろ
455UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/20(火) 23:50:44.25ID:oiIciVUv ゴミマップ
ゴミビークル
無駄にもっさりした動作
ランクなのに途中抜けにペナ無し
無駄に持ち上げられてるけどBF2042の劣化版だろこれ
ゴミビークル
無駄にもっさりした動作
ランクなのに途中抜けにペナ無し
無駄に持ち上げられてるけどBF2042の劣化版だろこれ
456UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/08/21(水) 00:22:33.80ID:0U+7KupO あくまでモバイルがメインになるだろうから
しょぼい挙動とか、BOTとか、マッチ関連はしょうがない
しょぼい挙動とか、BOTとか、マッチ関連はしょうがない
457UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/21(水) 00:25:52.83ID:38A3ZyrC グラフィックが向上にするに連れて見づらい問題あるからな。
スキャンと赤表示は必要悪なんやで。
無いと視認性が悪いって死ぬ程叩かれるんや・・・
スキャンと赤表示は必要悪なんやで。
無いと視認性が悪いって死ぬ程叩かれるんや・・・
458UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/08/21(水) 00:27:24.52ID:aRafBBOu タダなんやから劣化版でも許せるとか思ったけどいま2042クソ安いんやな
459UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/21(水) 01:40:33.76ID:rVGnjQUZ まあ腐っても20年以上続いてきたシリーズだしな色々と細かい所は流石に本家の方が上だな…初期の2042に絶望してから大人数ゲーは久しくやってなかったから楽しく思えてただけかもしれん
460UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/21(水) 02:01:26.81ID:atV60xCN 目の前の拠点に絡むのに明後日の方向とか遥か奥とかから射線通ってるのがごみ
ビークルは1、V、2042と同じで上手いとか下手とかなくてクソおもんない
機動力が足りてないし歩兵でもビークルでもチョークとか角抑える能力がなさすぎる
あとスキャンいらねえ死ね
ビークルは1、V、2042と同じで上手いとか下手とかなくてクソおもんない
機動力が足りてないし歩兵でもビークルでもチョークとか角抑える能力がなさすぎる
あとスキャンいらねえ死ね
461UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/21(水) 05:05:01.01ID:xtxFT61S 脱出モードの話題してるスレないのか あっちのが本命だわ
462UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/21(水) 06:01:40.86ID:mH62RKXW >>460
Vや1よりビークルつまらんのは分かるが砲塔旋回速度や跳弾すら無かった4以前よりはマシだし許したれ
Vや1よりビークルつまらんのは分かるが砲塔旋回速度や跳弾すら無かった4以前よりはマシだし許したれ
463UnnamedPlayer 警備員[Lv.30]
2024/08/21(水) 06:04:19.55ID:rwh7tKTL EFTモードはマイちゃん取ってやめてる人が多そう
464UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/08/21(水) 06:28:15.58ID:KuVVfYnu ビーグル直してあげてる時に移動で中に埋まっちゃって修理出来てないのは直して欲しいな
ビーグルの修理用席用意して体は外にいて撃たれたら死ぬけど処理的にはビーグルに乗ってるみたいにすればラグの影響受けなさそうだけど
ビーグルの修理用席用意して体は外にいて撃たれたら死ぬけど処理的にはビーグルに乗ってるみたいにすればラグの影響受けなさそうだけど
465UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][SR武][SR防]
2024/08/21(水) 06:38:45.47ID:fuCqUcLT タルコフ系はいくらでも代わりがあるしな
466UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/08/21(水) 07:05:35.76ID:sFDTwLC9 それこそアリブレで良くね感あるしな
467UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/21(水) 07:36:34.59ID:64DTniHn 正直タルコフとかアリブレとは全然違くね?
DMZ好きだったからアリブレもやってみたけどこっちの方が断然好きだわ
DMZ好きだったからアリブレもやってみたけどこっちの方が断然好きだわ
468UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/08/21(水) 13:26:18.31ID:mOLs3Qkb ビークルの強さこんなもんで良いよ
BF2とか2142時代なんて弱点ワンパンだったんだし
BF2とか2142時代なんて弱点ワンパンだったんだし
469UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/21(水) 15:41:27.74ID:38A3ZyrC 遊びやすくて好きやで
たた現状アルファだからか金ばらまいてるから、死なない様に慎重に生きて帰るって緊張感が薄くて熱中してないね
たた現状アルファだからか金ばらまいてるから、死なない様に慎重に生きて帰るって緊張感が薄くて熱中してないね
470UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/21(水) 16:25:57.72ID:X5Oua5uM なんか配信見ていても単調というかすぐ飽きそうなんだよな
471UnnamedPlayer 警備員[Lv.38]
2024/08/21(水) 17:10:49.65ID:iHMUf7AP まあαだしな
とはいえ飽きるけど
とはいえ飽きるけど
472UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/08/21(水) 18:37:58.89ID:+hs0RxMW モバイルのマルチでαのゲームと考えたらすごい出来だと思うんだけどね
473UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/21(水) 20:03:44.93ID:X5Oua5uM モバイルと比較すれば何でもすごいだろ
474UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/08/21(水) 20:26:04.68ID:juRupN4E レールカバーの効果、数値以上に変わるな…
アキュラシー4上昇に比べて、コントロールやハンドリング1上昇とか微妙かとおもいきや、一つつけるだけで詳細ステータス画面のADS中の移動速度とか反動数値が一気に変化するわ
アキュラシー4上昇に比べて、コントロールやハンドリング1上昇とか微妙かとおもいきや、一つつけるだけで詳細ステータス画面のADS中の移動速度とか反動数値が一気に変化するわ
475UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/08/21(水) 20:35:59.68ID:hRFHCgYw 待望のコンクエの方が失敗だったとは
476UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/08/21(水) 21:42:41.27ID:r4Qp+4KZ リクエスト送ってもう10日になるがまだ入れんわ
477UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/21(水) 21:50:21.12ID:rV0SlRkj >>473
このゲームスマホでプレイできるのをご存知でない...?
このゲームスマホでプレイできるのをご存知でない...?
479UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/08/21(水) 22:41:17.04ID:rVGnjQUZ アセンションほんとゴミだな攻撃側でモク炊いてくれる人が殆どいねぇやそんなに崖上で戦うのが楽しいですか…まあαだし真面目に遊ぶだけ損だなこりゃ
480UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/08/21(水) 23:02:00.07ID:2wy4lJ2j αとβでお腹いっぱいになりそうな予感
正式リリースで面白いマップ追加されまくったら別だが
正式リリースで面白いマップ追加されまくったら別だが
481UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/08/21(水) 23:04:05.98ID:rwh7tKTL ただの接続テスト程度かと思ったらイベントとかやり出したもんな
予想より注目度高くて方針変えたとかかもしれんが
予想より注目度高くて方針変えたとかかもしれんが
482UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/22(木) 01:10:01.23ID:vuX79pmm この手のやつ出るたびにいかにBFがたまたまよくできてたのか実感する
とりあえずMAP(射線)と頭から出る弾と視線上の敵が謎にハイライトされるのとリコンボルトどうにかしてくれ
ゲームになってないだろこれ
サプ拡マグか芋ビークル無双しかできねーぞ今
誰が楽しいんだこのバランス
まあスレの進行度合いが物語ってるか
とりあえずMAP(射線)と頭から出る弾と視線上の敵が謎にハイライトされるのとリコンボルトどうにかしてくれ
ゲームになってないだろこれ
サプ拡マグか芋ビークル無双しかできねーぞ今
誰が楽しいんだこのバランス
まあスレの進行度合いが物語ってるか
483UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/22(木) 01:13:30.75ID:vuX79pmm 和鯖がないからみんな撃ち合いも気持ち悪いからまだなんとも言えんのもあるか
484UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/22(木) 08:30:45.78ID:/46lWd66 ウォールハックか判別できないレベルでモク抜きとか飛び出し撃ちされるのホンマクソ
485UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/22(木) 16:30:38.19ID:CmZAgG1W もうかなり完成度高いと思うけど、これでまだアルファって他にどこ直すつもりなんだろうな
今回のテストが実質ベータ扱いになってこのままリリースまで行くんかな
今回のテストが実質ベータ扱いになってこのままリリースまで行くんかな
486UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/22(木) 17:14:06.46ID:V1WVZ3if ヘリが海入ったまま飛べるの直すのかな
487UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/08/22(木) 17:35:57.02ID:IL6br4do >>485
バグが一部あるのとか、パラメータ調整くらいはするんじゃない?
バグが一部あるのとか、パラメータ調整くらいはするんじゃない?
488UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/22(木) 19:26:34.17ID:CTlVSu5t おれがヘリ乗ると敵が真剣に対空してくんだけど
489UnnamedPlayer 警備員[Lv.9]
2024/08/22(木) 22:33:59.00ID:/f3t5gCc scar超低反動高威力で目茶苦茶使いやすいわ
490UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/22(木) 22:50:19.95ID:YQQ4vsIg んーマップ2つしかないから流石に飽きてきたなαでここまで完成度高いのは凄いよほんとEAとDICEならこの状態で製品版としてリリースしそうなレベルだし…タルコフモードは野良でやる気しないので触れてないけど
491UnnamedPlayer 警備員[Lv.17][SR武][SR防]
2024/08/22(木) 23:47:28.24ID:Q10nYPv+ ASCENSIONがウンコなので実質1マップ
492UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/23(金) 02:26:30.95ID:amUTukeN 乗り物強いとかいうわりに対処してくる人数少ないのおもろいいつも通りって感じ
100キル前後してても10人工兵いることあんまない気がする
乗り物が強いんじゃなくてチームアホなだけ感
現実は4人くらい怒ってるやついたら相当厳しいヘリ以外は
100キル前後してても10人工兵いることあんまない気がする
乗り物が強いんじゃなくてチームアホなだけ感
現実は4人くらい怒ってるやついたら相当厳しいヘリ以外は
493UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/08/23(金) 04:11:44.85ID:L2YfXgYb 一人だと簡単に逃げられちゃうからな
車両相手してる人がいないと自分もやらないな
車両相手してる人がいないと自分もやらないな
494UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/08/23(金) 06:36:27.18ID:3uODByAN 結局はみんな分かってないんだよね。
昔の戦いを思い出すか状況判断をしてくれ。
昔の戦いを思い出すか状況判断をしてくれ。
495UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/08/23(金) 11:52:15.44ID:tRJi/iyU 工兵三人もいれば簡単に潰せるのにな
496UnnamedPlayer 警備員[Lv.50]
2024/08/23(金) 12:42:10.92ID:J6nF2u1+ steamリクエストして二週間経つけどまだキー来ないわ
497UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/08/23(金) 13:26:08.42ID:+bXCYyFP BF2042真似しすぎてうんこじゃん
てかなんで一番駄目な作品参考にしてんだよ
てかなんで一番駄目な作品参考にしてんだよ
498UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/23(金) 14:34:59.99ID:amUTukeN 簡単に真似できるくらい浅かったってことじゃない
500UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][SR武][SR防]
2024/08/23(金) 14:47:30.29ID:vuVEo+5V マップサイズは3に近いから2042よりは面白いだろ
オペレーター制がうんこなだけで
オペレーター制がうんこなだけで
501UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/08/23(金) 14:53:43.58ID:H9zsLDrY この人数で乗り物充実させて強かったらこうなりますわな
とにかくマップが悪いわ
とにかくマップが悪いわ
502UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/23(金) 15:20:31.68ID:QSFPgLQL ASCENSIONってBF1のCapeHellesと2042のExposure混ぜたみたいなマップだよな
503UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/23(金) 16:13:57.80ID:r2peINDw ウォールハック積んでるのかただ上手いだけなのかわからんみたいな奴がうじゃうじゃいるけどどっちなん
504UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/23(金) 18:40:30.51ID:r2peINDw >>479
あれまず崖上制圧しないと旗取れんくない?
あれまず崖上制圧しないと旗取れんくない?
505UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/08/23(金) 19:12:53.41ID:AZ3WAnFh 崖上とり続けないと射線通り過ぎててなにも出来ない
506UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/23(金) 21:47:06.54ID:7jtEyOdP >>499
ADS出来なくなるバグはしっかり真似されてるからな
ADS出来なくなるバグはしっかり真似されてるからな
507UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/23(金) 23:17:04.77ID:udFDat9p ヘリで無双するやつがいたらそれでもう終わってしまう糞バランス
流行るわけがない
流行るわけがない
508UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/23(金) 23:33:23.10ID:aSYWSFfh アタッチメントで性能差ありすぎなのにアンロック怠すぎ
こんなん後発勢地獄じゃん
こんなん後発勢地獄じゃん
509UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/08/24(土) 00:51:00.89ID:XmKI9q/4 俺が戦車乗ると数人からロケランで狙われるのに
敵の戦車には誰もロケラン撃たないバグあるわ
敵の戦車には誰もロケラン撃たないバグあるわ
510UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/24(土) 03:53:24.41ID:eexf/+32 誘導兵器のロックは短いしフレアはジャマーみたいにいつまでもたいてるしアホだよな
わざわざ両サイドに射線通り過ぎて干渉不能な稜線あるし
自走AAの性能低すぎて無双してるようなやつとは勝負にならん
てか自分でもヘリやっててもAA怖くないの普通にバランスわるい
AAと頑張って戦って壊したらスポーンまでボーナスタイム見たいのが普通なのに一生何も気にしないで飛べる
わざわざ両サイドに射線通り過ぎて干渉不能な稜線あるし
自走AAの性能低すぎて無双してるようなやつとは勝負にならん
てか自分でもヘリやっててもAA怖くないの普通にバランスわるい
AAと頑張って戦って壊したらスポーンまでボーナスタイム見たいのが普通なのに一生何も気にしないで飛べる
511UnnamedPlayer 警備員[Lv.10]
2024/08/24(土) 06:20:20.66ID:G49XtTbG M4で300キルしてスキン手に入れたけどこれ全武器にスキンがある訳じゃないのな…M4だけやたらと多いしなんでこんなに優遇されてるんだろ
512UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/24(土) 06:24:07.12ID:T+EJQHa0 結局 Steamのリクエストからはできなかったな
期待以上か外れなのかやってみたかったわ
期待以上か外れなのかやってみたかったわ
513UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/08/24(土) 13:24:05.67ID:U4RpgbxL なんかつまらんな、なんでなのかはわからん
514UnnamedPlayer 警備員[Lv.6]
2024/08/24(土) 16:02:07.06ID:Nqbc40l0 新鮮味がないからだろ
515UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/24(土) 16:21:09.81ID:BmPEgs6C >>514
僕にとって新鮮味がないことが、成功の証だと思う
僕にとって新鮮味がないことが、成功の証だと思う
516UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][SR武][SR防]
2024/08/24(土) 16:37:50.21ID:ECBqzjln マップ1つしかないしな
517UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/24(土) 16:50:05.79ID:mN3WgaVA アルファテストこんだけ長く解放するならせめてあと2〜3個はMAP欲しかったなそれなりに楽しめたけど流石に飽きるわ
519UnnamedPlayer 警備員[Lv.4]
2024/08/24(土) 17:46:09.63ID:PSMRVHZ7 てかαいつまでなん期間中にロッカーみたいな屋内マップ来たら神だけど流石に無理か
520UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/08/24(土) 18:34:22.20ID:U4RpgbxL メトロッカーの民はずっとメトロッカーにいればいいじゃん
なんで他のゲームで居場所を見つけようとするんだよ
なんで他のゲームで居場所を見つけようとするんだよ
521UnnamedPlayer 警備員[Lv.52]
2024/08/24(土) 18:46:35.08ID:UiSpLPuB メトロッカー民も本音では分かってんだ
BF3~4は流石にもう古臭くてつまらん、と
BF3~4は流石にもう古臭くてつまらん、と
522UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][SR武][SR防]
2024/08/24(土) 18:54:31.64ID:ECBqzjln >>520
10年も幽閉されてんねん
10年も幽閉されてんねん
523UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/08/24(土) 19:10:00.30ID:wR8Z2CbJ 糞ロッカー民って脳死プレイしかしてないから敵集団の動きや地形を意識した立ち回りや裏取りができなくて信じがたいほど役に立たない
一生幽閉されててほしい
一生幽閉されててほしい
524UnnamedPlayer 警備員[Lv.48][苗]
2024/08/24(土) 19:13:03.28ID:BVarn0pg 歩兵しかできま専って大変なんだね、そういうのを戦車やヘリで木っ端みじんにするのが楽しい
525UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/24(土) 19:37:24.48ID:0TOH0S+F メトロロッカーMAPは集客に1つはあった方がいい
526UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/24(土) 20:20:18.44ID:uRoq/Yvi このゲームのマップアホみたいに頭出しポイントあるしバカほど射線通るから酷い
527UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][SR武][SR防]
2024/08/24(土) 20:31:49.78ID:ECBqzjln >>523
俺らゴリラが正面から引き付けてるから裏取りが輝くねん
俺らゴリラが正面から引き付けてるから裏取りが輝くねん
528UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/24(土) 21:32:05.30ID:rvg2HAXf マップはお世辞にも正面での撃ち合いが発生するように作られてるとは言えないが、それでもマケイ居ないだけでこんなにプレイ体験良くなるんだね
529UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/24(土) 21:40:05.50ID:A0serE/Z 無料でここまで詰め込んでそれでもつまんないのだから
ようするに大人数FPS戦争ごっこというジャンルそのものがつまらんのよ
じゃあバトロワやりたいかと言われたらそっちはもっと嫌だし
結局のところFPSというジャンルが詰んでる
ようするに大人数FPS戦争ごっこというジャンルそのものがつまらんのよ
じゃあバトロワやりたいかと言われたらそっちはもっと嫌だし
結局のところFPSというジャンルが詰んでる
530UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/08/24(土) 22:09:07.27ID:1rUalv1m 感受性が鈍くなっただけなんやで
531UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/08/24(土) 23:26:06.30ID:SZ7u7orH やりこむようなジャンルじゃないじゃん大規模FPSって
2mぐらい離れてても除細動器スリスリポンして
100蘇生出来たら面白いと思う
ちなみにレート900ぐらいの強武器も持たせるといい
100蘇生出来たら面白いと思う
ちなみにレート900ぐらいの強武器も持たせるといい
533UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/08/25(日) 00:02:32.81ID:7Uyfs5BK 破壊表現がちょっと弱いから派手さがない
ビークルも少ない、今の二倍は召喚できるようにしてほしい
ビークルも少ない、今の二倍は召喚できるようにしてほしい
534UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/08/25(日) 00:08:41.43ID:LGTxvYPt チーム半分ぐらいはBOTが混ざる仕様なのか?
あまりにも弱いのが多いのは何なんだ
あまりにも弱いのが多いのは何なんだ
535UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/08/25(日) 00:19:29.93ID:TogD1Xql536UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/08/25(日) 01:34:20.50ID:LGTxvYPt BOT消して欲しいわ
まともにカバーもしない奴らだらけで何もしてくれないから
味方が居る方向から弾飛んでくる事多すぎる
まともにカバーもしない奴らだらけで何もしてくれないから
味方が居る方向から弾飛んでくる事多すぎる
537UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/08/25(日) 01:59:34.76ID:LGTxvYPt 3連続でBOT未満のゴミ押し付けられて負けるのキツイ
ランクあるからBFよりマシかなと思ったがダメだな
ランクあるからBFよりマシかなと思ったがダメだな
538UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/25(日) 02:01:57.68ID:LGTxvYPt あとアジアにサーバーないのか?
ラグが酷くて撃ち合いが気持ち悪い
ラグが酷くて撃ち合いが気持ち悪い
539UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/08/25(日) 02:56:47.63ID:2ZtcYPSN ラグ凄いよねえ
蘇生にラグあるせいで蘇生キャンセル連打みたいになっちゃうw
蘇生にラグあるせいで蘇生キャンセル連打みたいになっちゃうw
541UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/08/25(日) 08:52:10.57ID:/MOFG8kv 盆前にリクエスト送って2〜3日後位にメール来てたしタイミング的にはラッキーだったんだな結構注目されてるし今は順番待ちえぐそう
542UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/25(日) 09:00:33.99ID:D8vgLvpv 盆前はαテスト受付中で申請すれば全員通った
テスト開始後はsteamは次回テスト用でαテストのキー配らんから待ってても無駄だよ
いまはtwitchでしか配ってないって公式サイトに出てるでしょ
テスト開始後はsteamは次回テスト用でαテストのキー配らんから待ってても無駄だよ
いまはtwitchでしか配ってないって公式サイトに出てるでしょ
543UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/25(日) 09:03:29.12ID:D8vgLvpv botだってαテスト中なのに何いってんだって感じなんだが、、、
αテストだっつのー
αテストだっつのー
544UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/25(日) 10:19:50.48ID:RglahTBi botいるのはいいとしてせめて名前でわかるようにしてほしい
545UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/08/25(日) 13:23:05.88ID:q+yV6Mam CODモバイルもPUBGモバイルもBOTばっかだしモバイルゲームなんかこんなもんよ
なんなら製品版ではレベルいくつまで敵全員BOTとかになると思う
なんなら製品版ではレベルいくつまで敵全員BOTとかになると思う
546UnnamedPlayer 警備員[Lv.6]
2024/08/25(日) 14:09:09.33ID:roARCGOu ハボックモードの防衛側つまらんのか絶対防衛側で始まったら抜けてるだろ
防衛側途中参戦されられすぎ
防衛側途中参戦されられすぎ
547UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/25(日) 14:54:06.89ID:ZVEOnV8P >>546
赤チームの方が有利だよな
赤チームの方が有利だよな
548UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/08/25(日) 14:57:12.81ID:nmcDuMtK 防衛側は圧勝しててもつまらんしレイプされてるともっとつまらん
549UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/25(日) 16:02:01.89ID:LGTxvYPt 射線通り過ぎだからマップデザイナー解雇した方が良さげ
この開けた感じBF2042思い出した
この開けた感じBF2042思い出した
550UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/25(日) 16:06:36.31ID:M0h6tvNK タルコフモードだと無料装備のソロプレイでプレイヤーキャラ10人NPC20人抜きとかできるのに
BFモードだと体感でキルレが0.3くらいというとんでもないことになる
動作が重いからか?
BFモードだと体感でキルレが0.3くらいというとんでもないことになる
動作が重いからか?
551UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/25(日) 16:19:32.04ID:RglahTBi キルレ0.3は一人で前出過ぎなんじゃないか?
552UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/25(日) 16:38:36.92ID:vVfKoFpM >>546
アセンションとかいう糞は防衛有利じゃね?
アセンションとかいう糞は防衛有利じゃね?
553UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/25(日) 17:02:08.97ID:LGTxvYPt アセンションはB2以降はかなり防衛側有利だし
もう一つも最終セクターに進むに連れて防衛側が有利になる
ただ防衛側は攻撃側以上につまらん
もう一つも最終セクターに進むに連れて防衛側が有利になる
ただ防衛側は攻撃側以上につまらん
554UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/25(日) 17:37:24.08ID:RglahTBi 有利とかよりも防衛側が基本つまらんからなぁ
BFのブレスルも同じで途中で入ると大体防衛側になるイメージだわ
BFのブレスルも同じで途中で入ると大体防衛側になるイメージだわ
555UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/08/25(日) 20:13:00.09ID:B5Y+Q03o 乗り物多すぎて終わってるわ
無料ゲーだからこそ一瞬で飽きられる雰囲気ある
無料ゲーだからこそ一瞬で飽きられる雰囲気ある
556UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/08/25(日) 21:14:12.44ID:+NZyI5UO まさかこのスレに分間スコア500超えてないやつはいないよな?
557UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/25(日) 21:18:53.59ID:x9bkP9zu 防衛側はウマポジ理解して攻勢側の突撃引っ搔き回せれば面白いけど攻勢側の練度と展開次第なとこあるから運ゲー感は否めん
558UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/26(月) 10:11:54.16ID:9H+qHkY6 ラグがものすごーく酷い
1-2秒ラグってることすらよくある
タルコフモードだと改善するけどそれでもちょいちょい出る
1-2秒ラグってることすらよくある
タルコフモードだと改善するけどそれでもちょいちょい出る
559UnnamedPlayer 警備員[Lv.8]
2024/08/26(月) 12:12:21.16ID:M30y492M スナイパーしてると、遠方で突然立ち止まったまま固まって撃ってもダメージ判定がない敵がいるけどbotなのかな
それともラグなのか
それともラグなのか
560UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/26(月) 12:17:16.99ID:fyFFQzlC 近距離でも起きてる人いたからラグじゃね
561UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/26(月) 13:13:14.04ID:9H+qHkY6 眼の前にいた戦車にAT二回ぶち込んだけどノーダメだった
前からラグかったけど2-3日前からはさらに悪化
前からラグかったけど2-3日前からはさらに悪化
562UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/08/26(月) 13:34:02.65ID:yMkHaA6J firing stabilityかなり重要だなこれ
連射したとき下手にコントロール上げるよりブレ大人しくなる
連射したとき下手にコントロール上げるよりブレ大人しくなる
563UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/08/27(火) 12:39:19.68ID:hcioxuEx 結局パクリ元と同じように乗り物ゲーになって終わりだな
マッチングもしなくなったわ
マッチングもしなくなったわ
564UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/27(火) 12:42:52.09ID:Bar3Xh0e だから最初からメトロロッカーMAPみたいなのが必須なんだわ
慣れた奴以外はビークルに蹂躙されて萎えちゃう
慣れた奴以外はビークルに蹂躙されて萎えちゃう
565UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/27(火) 13:22:52.21ID:FV5wDa2c 半分以上ボットで始まるのどうにかして
566UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/08/27(火) 16:45:24.17ID:Y3aLdxhq キー順番待ちで大人気とは何だったのか
567UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/27(火) 17:14:36.72ID:dHhpKjav メトロロッカーなんか来たら地獄になるな
今でも拠点で乱戦になると1-2秒のラグが頻発してるのに
とにもかくにもラグすぎる
これどうにかしないとゲームにならんがな
今でも拠点で乱戦になると1-2秒のラグが頻発してるのに
とにもかくにもラグすぎる
これどうにかしないとゲームにならんがな
568UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/27(火) 17:50:08.18ID:vGPr9hLy アルファ版になぜそこまで求めるのか
569UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/27(火) 18:18:53.94ID:sdkwL5m3 なんかこのイベントの感じみてると、リリース後のレベルリセット無しでそのままリリースしそうだな
570UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/27(火) 19:29:08.30ID:dHhpKjav ラグすぎて話にならんから
これマジで駄目だわ
これマジで駄目だわ
571UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/27(火) 19:43:52.73ID:QCKqM6DD まだテスト段階なんだからサーバーの数少ないに決まってるやろ
572UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/08/27(火) 19:44:29.82ID:ef52GOtk αテストなんだから公式にレポートしてこいよ
573UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/08/27(火) 19:55:44.13ID:47UZz5Oz まずアジア鯖が無いからわりとキツいよね
接続テスト程度ならしゃーないかと思ったらイベント始めるし年内アーリー開始とか言うしラグ直るのか不安でもある
接続テスト程度ならしゃーないかと思ったらイベント始めるし年内アーリー開始とか言うしラグ直るのか不安でもある
574UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/08/27(火) 20:29:24.33ID:hcioxuEx マッチングは10分待ち
入れたら途中参戦でヘリが2機飛び乗り物4つの赤いのが見える
BOT多数
はいおしまい
入れたら途中参戦でヘリが2機飛び乗り物4つの赤いのが見える
BOT多数
はいおしまい
575UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/27(火) 21:24:35.14ID:KFWDoXVS 一桁キルって全員botだとするとマジで人いない
そんな中でフラグトップとってもオモロないわ
このゲームもう終わりだ
そんな中でフラグトップとってもオモロないわ
このゲームもう終わりだ
576UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/27(火) 21:57:22.61ID:z7Yb1bSP 終わりも何もまだ始まってすらないんですがそれは…αでここまで遊べたら充分だろ流石に飽きたから別ゲー行くけどこのゲームが流行るかどうかはさておき頑張って欲しいね
577UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/27(火) 22:20:54.26ID:qOCRBSBG 中身入り64人で鯖の調子をみないとな それか中身入り64人だと無理?60fpsに固定されたら笑う
578UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/27(火) 22:26:09.94ID:dHhpKjav pingは100くらいだからそんなに悪くない
けど鬼ほどラグる
ラグスパイクが酷い
サーバの処理能力の問題か単純にコードが悪いんだろ
けど鬼ほどラグる
ラグスパイクが酷い
サーバの処理能力の問題か単純にコードが悪いんだろ
579UnnamedPlayer 警備員[Lv.47]
2024/08/27(火) 23:26:04.00ID:h3NHwYvT もうアルファはお腹いっぱいだから早く閉めてベータに向けての開発を頑張って欲しい
580UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][SSR武][SR防]
2024/08/27(火) 23:35:22.50ID:ZCcM/1G1 メトロッカー追加されたら無限に遊べる完成度
581UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/28(水) 00:06:39.08ID:DHtH93iR このゲーム目から弾出てるよな
頭出し撃ちがマジで頭の先っちょしか見えなくて強いわ
頭出し撃ちがマジで頭の先っちょしか見えなくて強いわ
582UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/28(水) 00:36:31.36ID:dXDBN3Uj フルカスタムM4ゲー
583UnnamedPlayer 警備員[Lv.30]
2024/08/28(水) 00:59:21.73ID:+L5i3Xet マッチングすぐだけどな
最初からだと30秒、途中参加だと即スタートするけどね
ランクの問題?
最初からだと30秒、途中参加だと即スタートするけどね
ランクの問題?
584UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/28(水) 09:39:36.20ID:e9yRS90o m4は別にそこまで強くない、bot撃ちで強いと錯覚してるだけ
配信者もbot撃ちしてるだけなのに100kill!とかドヤっていて笑う
配信者もbot撃ちしてるだけなのに100kill!とかドヤっていて笑う
585UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/28(水) 09:52:48.94ID:XK1zc8zi やっててこいつはプレイヤーだなって相手見つけると嬉しくなるまである
もう基本相手BOTなんじゃないかと思えてくる
もう基本相手BOTなんじゃないかと思えてくる
586UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/28(水) 10:25:58.13ID:nvqj5n/Q botじゃなくてその相手がラグってるだけ
ラグ中に撃たれて1秒分くらいくらってからこっちに反映される
だからもう避けても死んでるし遮蔽物越しで撃たれたような形にもなる
まともなコードにするか最大人数減らさないとどうにもならんわ
ラグ中に撃たれて1秒分くらいくらってからこっちに反映される
だからもう避けても死んでるし遮蔽物越しで撃たれたような形にもなる
まともなコードにするか最大人数減らさないとどうにもならんわ
587UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/28(水) 10:38:28.76ID:e9yRS90o 別にラグいからbotだとか、そんな話はしていない
588UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/08/28(水) 10:59:11.06ID:u5N/1wSv ARならどれもそこそこ良いと思うんだけどSMGが近距離でも弱すぎる
589UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/28(水) 12:04:21.06ID:wuCyRy9K BFもそうだったけど大人数対戦なんて下から半分賑やかしみたいなもんだからbotいたって別にいい
ただ実際どのくらいいるのかは気になる
ただ実際どのくらいいるのかは気になる
590UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/28(水) 12:13:37.10ID:XK1zc8zi591UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/28(水) 12:26:32.28ID:wuCyRy9K592UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/08/28(水) 12:52:20.11ID:4eNgX4An よくわからん遮蔽のそばでズサーズサーしてるのはbotだろうなと見てるけどそれ以外は確証ないな
実質10v10くらいで回ってるよね
実質10v10くらいで回ってるよね
593UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/28(水) 12:56:50.51ID:cMmUH5Pw 2042パクるのならAI表示もパクれば良かったのに変に誤魔化そうとしてる所がなんとも…αだからなんとも言えんけど
594UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/28(水) 17:05:32.06ID:5G24JUpg 体感2/3位はbotだわ
595UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/28(水) 18:21:32.46ID:lZMIoGPm ぴょんぴょんしたり屈伸したりする人間味がある奴見たことないと思ったが大半がbotだったからか
596UnnamedPlayer 警備員[Lv.37]
2024/08/28(水) 18:54:37.84ID:J+S1SXrI 数字全部BOTだろ
597UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/08/28(水) 19:18:15.52ID:eky+x1nq 疑問なんだけどただ広いマップで緊張感のないbot撃ちして楽しいの?
598UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/28(水) 19:45:46.79ID:2MnazvqR 人がいなくてbot撃ち状態ならsteamのリクエストもっと受諾してプレイヤー入れてくれればいいのに
一応twitchドロップにも期待してるけどもうすぐ2週間待ちだわさっさとしろ
一応twitchドロップにも期待してるけどもうすぐ2週間待ちだわさっさとしろ
599UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/28(水) 20:23:24.11ID:LOv4LA/N BOTいるか確認してみたけど今は少なそうか?
初期のリスポン付近で延々とウロウロしてるの見当たらなくなったわ
初期のリスポン付近で延々とウロウロしてるの見当たらなくなったわ
600UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/08/28(水) 20:29:45.32ID:TzJmugq2 鯖が弱くてbotを入れないと快適にプレイができないんだろ
601UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/28(水) 20:51:11.25ID:Bsj8sI+l どれくらい離脱するかのテストじゃね
602UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/28(水) 21:24:25.38ID:cIFEXnJt 裏取りしようとしても見えてるかのように敵が絶対湧いてくるのと裏とったのに反撃クソ速いのは間違いなく人じゃない
603UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/29(木) 00:24:19.18ID:cXkvrjSm 美味しい場所潰してくるのは人だろ
604UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][芽]
2024/08/29(木) 01:07:28.22ID:vaHZCFCy AA車両を駆使すればヘリ、なんとか一人でも落とせるな
結構むずいし大忙しになるけど
うまいヘリパイを何人か萎え落ちさせたったざまあみろ
撃ち落としたら高確率で工兵に粘着されるw
ヘリ乗ってるやつ性根腐りすぎ
結構むずいし大忙しになるけど
うまいヘリパイを何人か萎え落ちさせたったざまあみろ
撃ち落としたら高確率で工兵に粘着されるw
ヘリ乗ってるやつ性根腐りすぎ
605UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/29(木) 02:20:38.73ID:cXkvrjSm 射角の問題で2番連れのうまいヘリには絶対勝てないんだよね
606UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/29(木) 09:32:09.39ID:JB8aiwnk 完全に隠れてるつもりなのに撃ち抜かれるのよくあるんだが
ラグなのかキャラが思ってる以上にデカいのかどっちなんだ
ラグなのかキャラが思ってる以上にデカいのかどっちなんだ
607UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/08/29(木) 11:09:33.40ID:vaHZCFCy そう、鬼うまいヘリにタンデムで直上旋回されるとたこ殴りされる
そんなときは即降りて携帯AAぶっぱなすと逃げるので即乗ってケツに対空砲撃ち込んで落とす
対空砲をうまく当てられるようになると対空車両強い
たいていのヘリのりはお手軽レイプしたいだけなのでうまい対空されるとすぐ萎え落ちする
山ほどいる工兵の2-3人がAA持ってるだけで簡単に対処できるのに誰もやってくんねー
そんなときは即降りて携帯AAぶっぱなすと逃げるので即乗ってケツに対空砲撃ち込んで落とす
対空砲をうまく当てられるようになると対空車両強い
たいていのヘリのりはお手軽レイプしたいだけなのでうまい対空されるとすぐ萎え落ちする
山ほどいる工兵の2-3人がAA持ってるだけで簡単に対処できるのに誰もやってくんねー
608UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/29(木) 11:24:56.28ID:Yz7EoMyg609UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/29(木) 11:27:31.43ID:Yz7EoMyg >>606
直前まで射線通ってたらラグだし伏せてたら足はみ出たりしてる
あと名前がハイライトされてるせいで稜線の草とか岩だとかだと変なぬかれかたする
あと相手の方が位置高いとほぼ不可視の頭のてっぺんから球飛んでくる
直前まで射線通ってたらラグだし伏せてたら足はみ出たりしてる
あと名前がハイライトされてるせいで稜線の草とか岩だとかだと変なぬかれかたする
あと相手の方が位置高いとほぼ不可視の頭のてっぺんから球飛んでくる
610UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/29(木) 13:04:42.59ID:PgGe6Ne+ >>606
それもあるし、スモークの中にがっつり入ってるのにちゃんと撃ち抜いてくる奴もいっぱいいる。WHと変わらん
それもあるし、スモークの中にがっつり入ってるのにちゃんと撃ち抜いてくる奴もいっぱいいる。WHと変わらん
611UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/08/29(木) 13:15:06.13ID:NGiq/3Kd 遠距離の敵にSMGとかでも簡単に弾当たるけど何か補正されてるのかな?
現実ならありえないよね
現実ならありえないよね
612UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/08/29(木) 13:20:58.39ID:ZfDOAzKM ash12 単発で撃つと画面ぶっ飛ぶんだけどこれバグ?
613UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/29(木) 14:26:22.26ID:Yz7EoMyg ADS持って地上兵器のガンナーやってるとまず破壊するの不可能になるな
614UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/29(木) 17:53:58.95ID:deuxbTmI >>612
ちゃんと画面固定してください
ちゃんと画面固定してください
615UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/08/29(木) 21:24:06.40ID:97vUva8g これから当分デルタフォースやるわ
他の対人ゲームが酷すぎて結果的にコレしかやる物が無いというのが理由だが
他の対人ゲームが酷すぎて結果的にコレしかやる物が無いというのが理由だが
616UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/29(木) 21:38:39.18ID:WA2xx2Gj αテストいつまでやるんだろ
617UnnamedPlayer 警備員[Lv.47]
2024/08/29(木) 22:06:50.99ID:TfnqE+qz α続けるならマップ増やして欲しいなあ
618UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/29(木) 22:24:11.44ID:vaHZCFCy >>608
固定対空砲の近くでAA車両配備して直上旋回されたら固定対空砲使う手もある
マップの構造とかそのへんのこともよく考えて作ってあるわ
延々と10機くらい叩き落としてたら強烈に粘着されだしたw
うまいやつを落とすと粘着がすごい
そんなにレイプして俺つえーやりたいのかあのクソども
固定対空砲の近くでAA車両配備して直上旋回されたら固定対空砲使う手もある
マップの構造とかそのへんのこともよく考えて作ってあるわ
延々と10機くらい叩き落としてたら強烈に粘着されだしたw
うまいやつを落とすと粘着がすごい
そんなにレイプして俺つえーやりたいのかあのクソども
619UnnamedPlayer 警備員[Lv.38]
2024/08/29(木) 22:33:14.28ID:qD030Dyr そらまあ対空してくるやつ優先対応すべきだろう
620UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/29(木) 22:33:47.28ID:f8mngM25 >>618
そりゃヘリからしたら邪魔だし真っ先に潰したいだろ
そりゃヘリからしたら邪魔だし真っ先に潰したいだろ
621UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/08/29(木) 22:56:02.37ID:CtpS6I7g まぁぶっちゃけ対地航空機は無くていいよな
輸送ヘリくらいで十分だよ
輸送ヘリくらいで十分だよ
622UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/29(木) 23:13:52.46ID:vaHZCFCy ほんとそう、車両同士でやられても不快な感じしないけどヘリは不快
ただただ雰囲気悪くするだけの存在
ただただ雰囲気悪くするだけの存在
623UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/08/30(金) 16:10:57.33ID:X7AzzN9E 基本的にアジア猿には売り逃げ運営放棄取り締まりゼロの米国製FPSよりいいな今の所
ローンチ後もチャイナがちゃんと管理してサービスが続けばの話だけど
米国製のゲームは年々作りが雑になってストレスが溜まるだけの糞まみれになってる
ガワだけ綺麗な真性糞だらけ
多分アメリカ人はドラッグ決めながら適当に張りぼてだけ作ってるんだろう
ローンチ後もチャイナがちゃんと管理してサービスが続けばの話だけど
米国製のゲームは年々作りが雑になってストレスが溜まるだけの糞まみれになってる
ガワだけ綺麗な真性糞だらけ
多分アメリカ人はドラッグ決めながら適当に張りぼてだけ作ってるんだろう
624UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/30(金) 17:28:32.39ID:DPTt3MZ+ 中国企業だろ
世のチーターの多くは中国人だしまともに対応するとも思えないが
アルファなのにすでにチーター居るし
世のチーターの多くは中国人だしまともに対応するとも思えないが
アルファなのにすでにチーター居るし
625UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/08/30(金) 17:41:32.87ID:ssmhYMHV 全武器サイレンサー付けてレンジとコントロール上げにしちゃうから
宇宙戦艦か物干し竿みたいな銃になっちゃう
宇宙戦艦か物干し竿みたいな銃になっちゃう
626UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/30(金) 18:45:27.12ID:XZ1HbBY1 アルファにチーターいるのは当たり前だろ
627UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/08/30(金) 19:57:01.76ID:xgHJsGPx 結局乗り物ゲーでもう誰もやってないな
配信者もタルコフモードばっかり
配信者もタルコフモードばっかり
628UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/30(金) 21:41:14.98ID:+xVn875Y どっちかからヘリが出てきたらそれで終わるので一方的なレイプの繰り返し
ヘリをなくさないと始まる前に終わりそう
少ないときは8人くらいしかプレイヤーいない感じ
かといって人が増える時間だとラグすぎてどうにもならなくなるし
タルコフモードにもチーターいるので遭遇するとガン萎え
ヘリをなくさないと始まる前に終わりそう
少ないときは8人くらいしかプレイヤーいない感じ
かといって人が増える時間だとラグすぎてどうにもならなくなるし
タルコフモードにもチーターいるので遭遇するとガン萎え
629UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/08/30(金) 23:09:19.90ID:7J1Jzl16 おースチームから招待きた
まだアルファやってんのな、嬉しいけど長いね
養分参戦します
まだアルファやってんのな、嬉しいけど長いね
養分参戦します
630UnnamedPlayer 警備員[Lv.38]
2024/08/30(金) 23:59:08.91ID:8RcQtJy/ 俺もやっと来たわ
ようやく遅ればせながらフレンドに合流できる喜び
ようやく遅ればせながらフレンドに合流できる喜び
631UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/31(土) 00:36:46.66ID:4v1KvBIT マジでいつまでαテストやるんだ
もうテストって長さじゃないだろw
もうテストって長さじゃないだろw
632UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/31(土) 00:49:06.85ID:vpyjABb2 2013年から今までずっとベータ版のWarframeさん「...」
633UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/31(土) 02:22:41.12ID:QE6QVwPZ 9月8日までか
634UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/31(土) 03:17:50.21ID:IYMgmH1S ヘリAAの射角外に簡単に出れるし高度上げたら余裕でロックオン範囲外なのアホい
空飛んで強力なら地上兵器も強力な対処法ないと
自陣AAもないしアセンションに至っては干渉できない稜線と海で射線もロックオンもきれてAAのリス待ちとか出来るの馬鹿すぎる
実際ヘリでやったら無敵だしやられたら何やっても絶対落とせない
空飛んで強力なら地上兵器も強力な対処法ないと
自陣AAもないしアセンションに至っては干渉できない稜線と海で射線もロックオンもきれてAAのリス待ちとか出来るの馬鹿すぎる
実際ヘリでやったら無敵だしやられたら何やっても絶対落とせない
635UnnamedPlayer 警備員[Lv.30]
2024/08/31(土) 12:28:44.27ID:+/1+z5sl 現状bot比率が高いからビーグル無双だけど、多分プレイヤー増えたら一瞬で落ちると思う
botバカすぎて拠点に堂々と単身鎮座するLAVすら、工兵botは何もせず周りウロチョロしてるだけだし
あと偵察兵のソフラムでかなりの距離ロックできるから、ジャベリンとの運用が広まったらヘリとかも即落とせると思う
botバカすぎて拠点に堂々と単身鎮座するLAVすら、工兵botは何もせず周りウロチョロしてるだけだし
あと偵察兵のソフラムでかなりの距離ロックできるから、ジャベリンとの運用が広まったらヘリとかも即落とせると思う
636UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/31(土) 12:56:25.14ID:QHBEzYKy ヘリが出た時点でつまらなくなるのが明らか
もうヘリを消すか対人攻撃力を下げてバランス取るしかどうもならんわ
ヘリはあまりにもアンバランス
もうヘリを消すか対人攻撃力を下げてバランス取るしかどうもならんわ
ヘリはあまりにもアンバランス
637UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/31(土) 13:45:36.87ID:Pw2gNSK6 Vのフリーガーみたいなお手軽迎撃兵器があればいい
舐めプは速攻落ちる調整しろ
舐めプは速攻落ちる調整しろ
638UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/08/31(土) 14:29:29.07ID:WatbA3HI 初期フリーガーがいた時の緊張感凄かったな
舐めた飛び方してると即落とされてた
舐めた飛び方してると即落とされてた
639UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/08/31(土) 14:37:43.19ID:8EBT2AGI 制空権を取れば空からのスポットが有利になる程度ぐらいが良いわヘリ、戦闘機は制空権の取り合いを面白くして歩兵は狩れなくても良い
640UnnamedPlayer 警備員[Lv.23][N武]
2024/08/31(土) 15:26:43.36ID:KJLxcbHW BO6よりはおもしろい
641UnnamedPlayer 警備員[Lv.10]
2024/08/31(土) 16:43:14.65ID:j2wBOCXD 航空機が強くて熟練が無双してもそういうゲームじゃないんだがってなる
642UnnamedPlayer 警備員[Lv.9]
2024/08/31(土) 19:38:17.64ID:xY3QHlqY 航空機はNPCのみで良いと思うんだよな
支援要請すれば爆撃なり偵察なり出来るって感じで
支援要請すれば爆撃なり偵察なり出来るって感じで
643UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/08/31(土) 19:43:16.96ID:fab66Gx/ 航空機好きだけど輸送ヘリだけでもいいとは思う
BF2042は2番席に強いガンナー実装したのアホかと思った
輸送ヘリにあんな攻撃力いらんわ
BF2042は2番席に強いガンナー実装したのアホかと思った
輸送ヘリにあんな攻撃力いらんわ
644安倍晋三🏺 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/31(土) 20:18:33.21ID:OhPJAtna ようやく招待が来てやってみたけど2042をスローにした感じだな
ザ・無料FPSって感じの挙動だしまだ2042でいいや
ザ・無料FPSって感じの挙動だしまだ2042でいいや
645UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/31(土) 20:27:34.38ID:ERsVpDer >>627
タルコフモード好きなんだけど全然盛り上がってなくね?
タルコフモード好きなんだけど全然盛り上がってなくね?
646UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/08/31(土) 21:05:53.33ID:52GktGRD 砂アホほど弱いのに相手の砂はやたら強く感じるのは中身人じゃないって事でいいのか?
647安倍晋三🏺 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/31(土) 21:08:04.69ID:OhPJAtna 航空機はだいたい時間制限つければ解決する
3分乗ったら終わって戦線離脱でいい
3分乗ったら終わって戦線離脱でいい
648UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/08/31(土) 21:23:26.33ID:dVymOhM5 乗り物無しのモード来たしそれでよくね?
649UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/01(日) 01:04:20.16ID:mo3dI5QQ 熟練パイロット含め携帯AA使って一人で落とせるよ
普通にねらってたら無理なので頭使って立ち回らなきゃならん
今日だけで15機くらい落としたと思う
こっちは好きなときに自死できるのだからAAの弾なんて無限みたいなもん
相手のコースを読んで先回りスポーンしてAA打ち込むだけ
普通にねらってたら無理なので頭使って立ち回らなきゃならん
今日だけで15機くらい落としたと思う
こっちは好きなときに自死できるのだからAAの弾なんて無限みたいなもん
相手のコースを読んで先回りスポーンしてAA打ち込むだけ
650UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/09/01(日) 03:38:59.92ID:S7cbSJ56 >>646
弾速上げると大分使い勝手かわるよ
弾速上げると大分使い勝手かわるよ
651あぼーん
NGNGあぼーん
652UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/09/01(日) 12:28:40.49ID:t5y1JiR4 設定の「タクティカルデバイス」って何を指してるんだ?
ボタン押しても何の反応も無い
ボタン押しても何の反応も無い
653UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/09/01(日) 13:45:06.01ID:ht8jsGw4 古いWindowsのエラー音とか猫ミームのBGMとかフォールアウトの放射能汚染の音とか聴こえるのだが大丈夫なのかねこのゲーム
似てるだけかもしれんが
似てるだけかもしれんが
654UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/09/01(日) 14:30:44.26ID:g10CUcu/ 建物の反対側から弾飛んできたけどラグってレベルじゃねー
655UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/01(日) 15:35:28.26ID:hdQV8qKg 熟練パイロットだけど自走砲も携帯AAも弱すぎてやりたい放題だわ
なんか頭使ったら落とせるらしいけどそもそもこっちは脳死で飛んでられるんだわ
なんか頭使ったら落とせるらしいけどそもそもこっちは脳死で飛んでられるんだわ
656UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/01(日) 15:41:51.69ID:Z18XS8U4 テスト終了案内来たな。
数日ごとにログインで正式への特典があるっぽいから気になるやつはチェックしとけよー
数日ごとにログインで正式への特典があるっぽいから気になるやつはチェックしとけよー
657UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/01(日) 15:43:54.03ID:mo3dI5QQ >>655
こっち陣地の上空に滞空したそうだけど即ロックオンされて忙しく逃げ回るだけに終始してるヘリコプターは勝敗に関係しないからw
頑張って逃げ回ってなよ
そうやって反応してる時点であれがすごいストレスだってのがよく分かるよ
レイプできないもんな
こっち陣地の上空に滞空したそうだけど即ロックオンされて忙しく逃げ回るだけに終始してるヘリコプターは勝敗に関係しないからw
頑張って逃げ回ってなよ
そうやって反応してる時点であれがすごいストレスだってのがよく分かるよ
レイプできないもんな
658UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/01(日) 15:46:13.65ID:mo3dI5QQ ちなみに鬼うまいパイロットでもロックオンを連続してくらわされてるとそのうち操作ミスって墜落することが多い
あれはなんでなんだろうな
すごく笑える
あれはなんでなんだろうな
すごく笑える
659UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/09/01(日) 15:46:57.75ID:8YKT6NjD それは下手でしょ…
660UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/01(日) 16:03:12.15ID:ECjuc/eF 兵器も乗れば歩兵もやるけど普通にバランス悪いと思うけどなあ
歩兵で前出たくても一生上見てなきゃ暴れてるヘリ抑えられないし
A\Dはまだ良いけどコンクエは終わってると思う
AA弱すぎん?
歩兵で前出たくても一生上見てなきゃ暴れてるヘリ抑えられないし
A\Dはまだ良いけどコンクエは終わってると思う
AA弱すぎん?
661UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/09/01(日) 16:23:31.41ID:OSgnkn1i662UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/09/01(日) 16:35:40.74ID:S7cbSJ56 一通り武器レベルあげて色々使ってみたけど
vector、scar、ash、m14あたりが使い易かった
最初は416、g3、m16が強いかなって思ったけど、上に食われてるわ
vector、scar、ash、m14あたりが使い易かった
最初は416、g3、m16が強いかなって思ったけど、上に食われてるわ
663UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/01(日) 16:41:50.83ID:mo3dI5QQ 俺が対空してる時はヘリは半分以上の時間をマップ外で過ごしてる
上空をうろちょろしてるやつは確実に落とすので
半分以上逃げ回っててものすごくストレスフルな遊びしてるなあと感心する
上空をうろちょろしてるやつは確実に落とすので
半分以上逃げ回っててものすごくストレスフルな遊びしてるなあと感心する
664UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/09/01(日) 16:53:28.55ID:8YKT6NjD 俺のaks74強くないのか😅
665UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/01(日) 16:56:40.85ID:mo3dI5QQ >>660
AAが弱いってことはないんよ
十分な火力があるのだけどだれも対空やらんのよw
だからヘリに好き放題されてるだけで俺みたいなのが二人もいればヘリなんて秒で落とせるバランスになってる
落とせなくてもずっとマップ外に追いやっておける
なのになぜ対空やる人がいないかというとやってもスコアが伸びないから
みな自分のスコアを伸ばすことにしか興味がないのだろう
AAが弱いってことはないんよ
十分な火力があるのだけどだれも対空やらんのよw
だからヘリに好き放題されてるだけで俺みたいなのが二人もいればヘリなんて秒で落とせるバランスになってる
落とせなくてもずっとマップ外に追いやっておける
なのになぜ対空やる人がいないかというとやってもスコアが伸びないから
みな自分のスコアを伸ばすことにしか興味がないのだろう
666UnnamedPlayer 警備員[Lv.47]
2024/09/01(日) 17:10:01.59ID:0uVqxd2f このゲーム起動するとタイトル画面以降で音が鳴らなくなる、2窓のYoutubeも含め音が消えるんだが確認したほうがいい設定とかあるかな?
667UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/01(日) 17:16:07.27ID:boKl+YAo まあ対空とか裏方仕事するのは使いたい武器のアンロックが終わってからだわな
668UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/01(日) 18:42:05.36ID:mo3dI5QQ 武器アンロックの進捗は関係ないと思うよ
斥候の持ってるレーザーポインタでロックすると歩兵のATや歩兵戦闘車のATロケットすら対空で発射できる
撃てる武器を持ってる人は全員、画面にロック済みインジケータが表示されているはず
なのでとっととぶっ放してくれたらヘリなんてすぐ堕ちるのだけどだれも撃たないのよ、これが
人が満載の時間に何度かレーザーロックやってみたけどまあ誰も撃たない
狙う必要すらなくてただぶっぱなせば勝手に当たるのに
ちなみにうまく撃墜できたとしてもレーザーポインタでロックした人にポイントは一切入らない
いろんな意味で仕様がおかしいわこのゲーム
ヘリをなくせば全部解決
斥候の持ってるレーザーポインタでロックすると歩兵のATや歩兵戦闘車のATロケットすら対空で発射できる
撃てる武器を持ってる人は全員、画面にロック済みインジケータが表示されているはず
なのでとっととぶっ放してくれたらヘリなんてすぐ堕ちるのだけどだれも撃たないのよ、これが
人が満載の時間に何度かレーザーロックやってみたけどまあ誰も撃たない
狙う必要すらなくてただぶっぱなせば勝手に当たるのに
ちなみにうまく撃墜できたとしてもレーザーポインタでロックした人にポイントは一切入らない
いろんな意味で仕様がおかしいわこのゲーム
ヘリをなくせば全部解決
669UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/01(日) 19:04:01.00ID:ofdqGGlj いまさらキーもらえるんか?
670UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/09/01(日) 19:52:19.16ID:OSgnkn1i ランチャー系もなんか挙動怪しいよな
ジャベリンとかどんだけ遮蔽物飛び越えてきてるんだって感じする
上から降ってきてるように見えないのに突然爆発してるし
ジャベリンとかどんだけ遮蔽物飛び越えてきてるんだって感じする
上から降ってきてるように見えないのに突然爆発してるし
671UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/01(日) 19:54:09.35ID:ECjuc/eF672UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/01(日) 20:16:10.63ID:mo3dI5QQ673UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/01(日) 20:22:22.53ID:cEZmrc3m やっとキー貰えたわ
2週間かかった
2週間かかった
674UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/09/01(日) 20:26:35.09ID:CpEmI1o8 チケット300枚って少ないよなブレークスルー
よっぽど戦力差ないとすぐ負けるわ
よっぽど戦力差ないとすぐ負けるわ
675UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/09/01(日) 20:29:40.63ID:S7cbSJ56676UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/09/01(日) 20:31:05.21ID:CpEmI1o8 なんかチープだよな昔も基本無料でBFもどきあったけどあんな感じ
だだっ広いマップまじで糞だろ
だだっ広いマップまじで糞だろ
677UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/01(日) 20:39:07.82ID:hdQV8qKg678UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/09/01(日) 20:43:34.97ID:OSgnkn1i679UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/09/01(日) 20:47:10.61ID:CpEmI1o8 おっさんのアビリティってリズミサイルのパクリじゃね?
2042はクソゲーすぎてBFVのほうが人多いの草
2042はクソゲーすぎてBFVのほうが人多いの草
680UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/09/01(日) 20:49:24.12ID:OSgnkn1i >>679
あれ小型の爆弾もばら撒くから上位互換って感じがする
あれ小型の爆弾もばら撒くから上位互換って感じがする
681UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/09/01(日) 20:52:30.19ID:CpEmI1o8 一番弱い兵科って斥候兵っぽい女だなこれ
矢が使いにくくね?索敵の矢も跳ね返るなよって
ハンゾーの索敵矢のほうが優秀だぞ
矢が使いにくくね?索敵の矢も跳ね返るなよって
ハンゾーの索敵矢のほうが優秀だぞ
682UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/01(日) 21:26:14.48ID:mo3dI5QQ >>677
450mくらいからロックオン始まって400mで発射できる
ヘリの速度や周囲の地形にもよるけど、このタイミングで発射できたら上空通過後、射程外に出るギリで2射目も撃てる
撃てたらこいつは当たる
もちろんこっちに向かってきてる時に撃つ
ここで撃ってフレア焚かせておかないと2射目が当たらない
超うまいやつはここらもわかってるので俺が対空してるとすごい勢いで突っ込んできて、そのまますごい勢いでマップ外へ逃げてく
ヘリパイがこれをやり始めたらヘリの害は少なくなるので落とせなくてもこっちの勝ち
ヘリが歩兵にちょっかい出さなかったらほっとくけど
歩兵にちょっかいかけるクズヘリパイはマッチの最初から最後まで対空やって邪魔してやってる
俺のスコアなんかどうでもいいw
450mくらいからロックオン始まって400mで発射できる
ヘリの速度や周囲の地形にもよるけど、このタイミングで発射できたら上空通過後、射程外に出るギリで2射目も撃てる
撃てたらこいつは当たる
もちろんこっちに向かってきてる時に撃つ
ここで撃ってフレア焚かせておかないと2射目が当たらない
超うまいやつはここらもわかってるので俺が対空してるとすごい勢いで突っ込んできて、そのまますごい勢いでマップ外へ逃げてく
ヘリパイがこれをやり始めたらヘリの害は少なくなるので落とせなくてもこっちの勝ち
ヘリが歩兵にちょっかい出さなかったらほっとくけど
歩兵にちょっかいかけるクズヘリパイはマッチの最初から最後まで対空やって邪魔してやってる
俺のスコアなんかどうでもいいw
683UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/01(日) 21:41:45.45ID:ahC/NqY4 ルナのリコンは空に撃て
ポルトアローは薄い壁なら電撃の判定が抜ける
ポルトアローは薄い壁なら電撃の判定が抜ける
684UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/01(日) 22:22:45.68ID:Htr7G0Ww ルナの双眼鏡って使い方よくわからんけど、なんか意味あるんあれ?
685UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/09/01(日) 22:26:27.60ID:CpEmI1o8 あの双眼鏡で覗いてもスポットできないのゴミすぎて草
686UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/01(日) 22:38:37.12ID:mo3dI5QQ あれは双眼鏡ではなくてレーザーポインタ
こういう連中ばっかだからレーザーロックしても誰も撃たないんだよ
こういう連中ばっかだからレーザーロックしても誰も撃たないんだよ
687UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/09/01(日) 22:56:00.00ID:CpEmI1o8 いやレーザーペイントは分かるけどスポット出来ないのはBFの劣化ってこと
688UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][SSR武][SR防]
2024/09/01(日) 23:47:29.28ID:tvN26nXD Vから始めたキッズはソフラム知らないんだな
弓だけでも過剰なぐらいスポット出来るのに双眼鏡スポット追加しても意味ねえよ
弓だけでも過剰なぐらいスポット出来るのに双眼鏡スポット追加しても意味ねえよ
689UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/01(日) 23:47:51.57ID:ahC/NqY4 野良分隊員が車両マークしながらプンプン怒ってるの想像したら笑っちゃった
690UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/02(月) 00:43:08.29ID:ClcwSGh2 真下から近距離でAAぶち込んだらヘリ、一撃死するな
3回起こったので偶然じゃないんだろう
しかも爆発せずに落ちてきたので味方が鹵獲したw
パイロットにダメージ入るのかも
3回起こったので偶然じゃないんだろう
しかも爆発せずに落ちてきたので味方が鹵獲したw
パイロットにダメージ入るのかも
691UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/02(月) 00:46:13.17ID:ClcwSGh2 それ以外にもフルヘルスのヘリがAA1発だけで落ちることがちょくちょくあるから距離や被弾場所でダメージ判定になんかルールがあるのかも
ヘリ落とすの楽しいわ
ヘリ落とすの楽しいわ
692UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/09/02(月) 00:49:26.62ID:zXwd/9U8 このゲーム車両へのダメージ謎だわ
戦車同士でやりあっててもたまに1発でめっちゃ削れたりするし
戦車同士でやりあっててもたまに1発でめっちゃ削れたりするし
693UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/02(月) 00:50:10.69ID:ClcwSGh2 スポットについては普通、目視した時点でスポットされてるし
されてなかったら自分でスポットするでしょ
じゃないと距離もわからんのでロックできるかどうかの判断もできない
レーザーポインタでスポットしろなんて意味不明すぎ
されてなかったら自分でスポットするでしょ
じゃないと距離もわからんのでロックできるかどうかの判断もできない
レーザーポインタでスポットしろなんて意味不明すぎ
694UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/09/02(月) 04:29:01.42ID:lCwQGqVt つーか、そんなに難しい英語じゃねぇんだから説明くらい読めばいいのに
695UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 07:57:56.43ID:C4y/MqhG αだし不親切仕様はしゃーない
俺もまだどのスペシャリストがどの能力持ってんのかわかんねーわ
俺もまだどのスペシャリストがどの能力持ってんのかわかんねーわ
696UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/02(月) 10:45:48.63ID:P6m4XR3P 2042勢的にはどうなんこのゲーム?
2042初期のひどいうちにやめていらいやってないから今どうなってるか知らないんだよね
2042初期のひどいうちにやめていらいやってないから今どうなってるか知らないんだよね
697UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/09/02(月) 12:13:57.50ID:C33a1OaD698UnnamedPlayer 警備員[Lv.54]
2024/09/02(月) 12:29:21.28ID:0L7TaOZF キーボードのBで単発と、三点バースト切り替えできるけど、フルバーストには出来ない?
あと初期の武器ではどれがおすすめ?
あと初期の武器ではどれがおすすめ?
699UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/02(月) 12:53:53.34ID:BcNEU/Tx >>698
フルバーストw
フルバーストw
700UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/02(月) 13:39:52.67ID:/edhAM3n M16はフルオート機構ないんすよ
初期武器って何あったっけ?AKSは遭遇戦弱いけど中距離くらいでペチるにはいい塩梅の連射速度してるよ
初期武器って何あったっけ?AKSは遭遇戦弱いけど中距離くらいでペチるにはいい塩梅の連射速度してるよ
701UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/02(月) 17:22:55.73ID:ClcwSGh2 たった今tukimiとかいうのがしつこくヘリってたから4-5回ほど叩き落としてやったぜ
超簡単で数秒で落ちてたわ
アホだろ
超簡単で数秒で落ちてたわ
アホだろ
702UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][苗]
2024/09/02(月) 17:26:46.98ID:2zostiRD ぼたんちゃん今夜ね
703UnnamedPlayer 警備員[Lv.54]
2024/09/02(月) 17:53:03.14ID:lUVvwRRN >>700
M16ってフルオートなかったんですね…
銃詳しくないから分からなかった…
しかしみんな上手すぎて羨ましい
なるべく仲間と行動してあんまり突っ込まないようにしてて、キル3に対してデス15とかそういうレベル
エイムが全ての世界ではクソエイム生きづらい…
M16ってフルオートなかったんですね…
銃詳しくないから分からなかった…
しかしみんな上手すぎて羨ましい
なるべく仲間と行動してあんまり突っ込まないようにしてて、キル3に対してデス15とかそういうレベル
エイムが全ての世界ではクソエイム生きづらい…
704UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/02(月) 18:39:06.44ID:cSRHqj7s これといって面白かったと言える感想出せないんだが何なんだろうな
結局BFと変わらなくて真新しさを見つけられない
同じようなバトルビットはちょっとハードコアだったけどグラフィックが玩具みたいで取っ付きやすいしVCがわちゃくちゃですげえ面白かったのに勿体なかった
結局BFと変わらなくて真新しさを見つけられない
同じようなバトルビットはちょっとハードコアだったけどグラフィックが玩具みたいで取っ付きやすいしVCがわちゃくちゃですげえ面白かったのに勿体なかった
705UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/09/02(月) 18:40:16.70ID:wUAs3//s M16A1、A3はフルオートがある
A2、A4はバースト
このゲームのはA4
A2、A4はバースト
このゲームのはA4
706UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/09/02(月) 19:04:38.77ID:ODck8Ep+ 2042より挙動がもっさりしてるよな
その割にCODみたいなキルスピードだから混乱する
衛生兵のメディックパックが死にガジェットになってねえかこれ?
その割にCODみたいなキルスピードだから混乱する
衛生兵のメディックパックが死にガジェットになってねえかこれ?
707UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/02(月) 20:36:39.56ID:xMu9tfgm 最初はよかったと思ったが
みんな武器レベ上がるとマップと合わせて
交戦距離が異常でつまらんな
みんな武器レベ上がるとマップと合わせて
交戦距離が異常でつまらんな
708UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/02(月) 21:40:13.52ID:ClcwSGh2 最近のゲームってみんなこんな感じ
銃と言いながら中身はレーザー砲でとんでもない集弾率
アホかと、バカかと
銃と言いながら中身はレーザー砲でとんでもない集弾率
アホかと、バカかと
709UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][N武]
2024/09/02(月) 23:13:46.40ID:MHwzUAb4 昨日から始めたけどBFから覇権取るくらいの出来と思ったけど
やり込むと微妙なのかね
やり込むと微妙なのかね
710UnnamedPlayer 警備員[Lv.10]
2024/09/02(月) 23:54:58.23ID:LYc2Rfu7 マップが少ないってのもあるかもしれないが
カスタムパーツをアンロックするとリコイルが減ってレーザー銃になるから微妙になるな
初期のブレブレ感すごく良いのに
カスタムパーツをアンロックするとリコイルが減ってレーザー銃になるから微妙になるな
初期のブレブレ感すごく良いのに
711UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/09/03(火) 00:12:20.31ID:9GAIUA17 リコイル強くするとパッドとかスマホがまともにコントロールできないとかあるのかね
712UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/09/03(火) 00:31:55.49ID:kVblij8v アルファテストでこれならもう及第点超えてるでしょ
どこぞの広告詐偽ゲーと違ってタルコフみたいなモードもちゃんとタルコフみたいだったし
ただ基本無料でこの商売っ気の無さは逆に不安になる
正式リリースでドぎつい課金要素ぶっ混んできたりしてきてもおかしくない
どこぞの広告詐偽ゲーと違ってタルコフみたいなモードもちゃんとタルコフみたいだったし
ただ基本無料でこの商売っ気の無さは逆に不安になる
正式リリースでドぎつい課金要素ぶっ混んできたりしてきてもおかしくない
713UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/09/03(火) 08:04:34.42ID:+gqMWbZa714UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/03(火) 08:34:58.42ID:3n/bu0Ce 無料だからPCで初めてこういうFPSを5時間ほどやってみた
デフォルト設定のキーボード「Cでしゃがむ」「Zで伏せる」が押しづらくてなかなか慣れないんですが、みなさんもこのキー設定でやっていますが?
こういうキーボードでこういう設定に変えた方が良いなど、FPS界隈では一般的なキーボード設定はあるんでしょうか?
このDelta Forceのキーボード設定が一般的だと思って慣れた方が今後の為にも良いですか?
もしキーボード設定変えているようであれば参考にさせて頂きたいです
デフォルト設定のキーボード「Cでしゃがむ」「Zで伏せる」が押しづらくてなかなか慣れないんですが、みなさんもこのキー設定でやっていますが?
こういうキーボードでこういう設定に変えた方が良いなど、FPS界隈では一般的なキーボード設定はあるんでしょうか?
このDelta Forceのキーボード設定が一般的だと思って慣れた方が今後の為にも良いですか?
もしキーボード設定変えているようであれば参考にさせて頂きたいです
715UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/03(火) 08:57:45.97ID:3n/bu0Ce >>714ですが、ググってて気になったんですが、「ZXCVB」とかは左手親指で押すのが普通だったんですか!?
WASDから指を外してから、尚且つキーボードを目視してZXCVBを押していた
普通にブラインドタッチで文字打つのと違って、FPSではどの指でどれを押すかってのが難しいですね
WASDから指を外してから、尚且つキーボードを目視してZXCVBを押していた
普通にブラインドタッチで文字打つのと違って、FPSではどの指でどれを押すかってのが難しいですね
716UnnamedPlayer 警備員[Lv.50]
2024/09/03(火) 09:44:10.63ID:ybo95IBN キーがたくさんついたマウス買ったら
717UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/03(火) 09:44:37.48ID:sbTAbPrZ タルコフモードのほうが面白いな
こっちは無料にしてはよくできてる
無料装備あるのでお気軽もできるしなによりラグらない
ラグらないって素晴らしい
BFモードはラグりすぎ
こっちは無料にしてはよくできてる
無料装備あるのでお気軽もできるしなによりラグらない
ラグらないって素晴らしい
BFモードはラグりすぎ
718UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/03(火) 10:04:55.45ID:ikZ+Ojuj719UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/09/03(火) 11:07:32.24ID:9GAIUA17720UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗]
2024/09/03(火) 11:20:21.01ID:9y3B6AHB721UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/03(火) 11:30:01.56ID:ErMH5ZRN >>714
標準的な設定だとおもうよ
しゃがみはctrlに割り当てる人が多いと思うがゲームによってはctrlに割り当てれないからな、、、
あとはマウスのサイドに割り当てる人も多いけど操作が複雑なfpsだとサイトは別のに割り当てたいからキーボードに慣れといたほうがいい
標準的な設定だとおもうよ
しゃがみはctrlに割り当てる人が多いと思うがゲームによってはctrlに割り当てれないからな、、、
あとはマウスのサイドに割り当てる人も多いけど操作が複雑なfpsだとサイトは別のに割り当てたいからキーボードに慣れといたほうがいい
722UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/03(火) 11:36:10.09ID:3n/bu0Ce みなさんありがとうございます
C(もしくはCtrl)しゃがみ、Z伏せで慣れるようにもうちょっと頑張ります
ちなみにマウスのサイドボタンに、よくあるボタンの箇所に「戻る」「進む」用として使っている2ボタンがついていますが、何を割り当てていますか?
個人的には、特に押しにくいデフォで言う「Xと4」を割り振ろうかなぁと思ってます
C(もしくはCtrl)しゃがみ、Z伏せで慣れるようにもうちょっと頑張ります
ちなみにマウスのサイドボタンに、よくあるボタンの箇所に「戻る」「進む」用として使っている2ボタンがついていますが、何を割り当てていますか?
個人的には、特に押しにくいデフォで言う「Xと4」を割り振ろうかなぁと思ってます
723UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][苗]
2024/09/03(火) 11:38:44.73ID:9y3B6AHB CoDでサイトの倍率切り替えをEにしてたんだが代替で良さそうなキーある?
サイドボタンは3つあるがグレとスキルと殴りだわホイールはバイポッドにしてる
サイドボタンは3つあるがグレとスキルと殴りだわホイールはバイポッドにしてる
724UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/09/03(火) 12:53:35.49ID:sjyRmNRz サイドボタンはガジェットとかの装備切替・近接・ファイアモード切替辺りに割り当ててる人が多いイメージ
725UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/03(火) 13:11:44.59ID:2xjI7BDP726UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][N武]
2024/09/03(火) 13:51:51.56ID:JOtA/zDM 特等席のQとEをリーンで潰すの勿体ないよな
capsと無変換キーにしてる
capsと無変換キーにしてる
727UnnamedPlayer 警備員[Lv.50]
2024/09/03(火) 14:32:25.85ID:ybo95IBN このゲームエイムしてるときによくフリーズするんだがおま環か?
728UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/03(火) 15:09:16.81ID:2xjI7BDP フレームがぶっ飛ぶのは既知の不具合
ひどい時と比較的ましな時があるよひどい時はゲームにならんのでやらない方がいい
あとシャドウプレイ切るとマシになることもある
ひどい時と比較的ましな時があるよひどい時はゲームにならんのでやらない方がいい
あとシャドウプレイ切るとマシになることもある
729UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/03(火) 16:02:44.41ID:sbTAbPrZ GPU周りは設定で多少軽くできるが、こういう工夫をしてもサーバ側が重すぎてラグいのはどうにもならんのでそこは諦めて
HAVOKモードはとにかくサーバーがラグい
タルコフモードなら快適なんだけどな
HAVOKモードはとにかくサーバーがラグい
タルコフモードなら快適なんだけどな
730UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][苗]
2024/09/03(火) 19:06:51.11ID:9y3B6AHB731UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][苗]
2024/09/03(火) 19:20:00.68ID:9y3B6AHB ロケランのロックオン距離短くね?ジャベリンもスティンガーももっと射程長いだろ
732UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][芽]
2024/09/03(火) 19:56:12.46ID:sbTAbPrZ たんなるゲームなので現実とは無関係
そんなことを言い出したらヘリに蹂躙される対空車両なんてありえないし
このゲームでみられる狂ったような集弾率の銃器もあり得ないだろ
そんなことを言い出したらヘリに蹂躙される対空車両なんてありえないし
このゲームでみられる狂ったような集弾率の銃器もあり得ないだろ
733UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/09/03(火) 20:13:25.11ID:tz63xOmm このゲーム終了するとなぜかブルスク起こってOS強制再起動になるからアンインストールした
同様の報告してる人も幾人かいるようだ
ゲーム本体じゃなくてアンチチートかランチャーが原因っぽいけど
同様の報告してる人も幾人かいるようだ
ゲーム本体じゃなくてアンチチートかランチャーが原因っぽいけど
>>720
俺は大体のFPSしゃがみctrlで伏せZだな
俺は大体のFPSしゃがみctrlで伏せZだな
735UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/03(火) 21:14:34.50ID:A1njMRKh 一昨日ブルスク引いたなそういや
aceのせいぽかったけど
aceのせいぽかったけど
736UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/09/03(火) 21:23:43.30ID:JNP1s/4G キーバインドは人のやつ真似するんじゃなくていろいろ試して自分的にしっくりくる構成を見つけるのが一番
737UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][SSR武][SR防]
2024/09/03(火) 21:52:10.64ID:w6DZAzWC BF4の頃に何となくXで伏せにしてからずっとX伏せでやっとるわ
738UnnamedPlayer 警備員[Lv.51]
2024/09/03(火) 22:10:07.95ID:ybo95IBN ディフェンス糞ゲだなこれ
739UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][苗]
2024/09/03(火) 22:24:45.16ID:9y3B6AHB >>732
見えてるのにロックできないのもどかしい…
見えてるのにロックできないのもどかしい…
740UnnamedPlayer 警備員[Lv.18][苗]
2024/09/03(火) 22:25:10.61ID:9y3B6AHB ヘリだけコントローラー使うってできる?
741UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新芽]
2024/09/04(水) 09:13:37.25ID:aJ+//h6M BFみたいに急に戦車が吹っ飛ぶバグまで再現せんでよろしい
742UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/09/04(水) 10:38:28.70ID:I/47y4bS ディフェンス側はチケット無限なので好きなだけ暴れてとっとと死んでいいのがメリット
ディフェンスで蘇生待ちするのは時間の無駄なので起こせ起こせと連打すんな
ディフェンスで蘇生待ちするのは時間の無駄なので起こせ起こせと連打すんな
743UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/04(水) 11:02:59.36ID:I4gTU+jO 皆キャプチャポイントより命のほうが重そうだよな
744UnnamedPlayer 警備員[Lv.51][SR武][R防]
2024/09/04(水) 11:26:26.35ID:lmeu6h/s 対物ライフルくれ
工兵でヘリとかに嫌がらせするから
みんなビークル系対処してくれること少ないから
工兵でヘリとかに嫌がらせするから
みんなビークル系対処してくれること少ないから
745UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗]
2024/09/04(水) 12:20:07.96ID:/Quz57mD やっぱりニートタイムは少しマッチングに時間かかるね
746UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/04(水) 12:27:23.32ID:Qo6cjrGt ワンボタンで格闘できないし銃強いからナイフ死に武器すぎだろ
747UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][苗]
2024/09/04(水) 12:34:20.87ID:/Quz57mD マウスホイールで拳銃じゃなくてナイフ出るの不便だわちょっと設定いじってみる
748UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/04(水) 13:22:55.63ID:6NhVBCm+ このタイミングでこんなの追加してもねぇ
2週間位で終わっとけばよかったね
そうすれば次もやってもらえただろう
2週間位で終わっとけばよかったね
そうすれば次もやってもらえただろう
749UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/09/04(水) 15:40:00.22ID:I/47y4bS havokだとキルレ1がせいぜいなんだが臨時モードblitzだと3以上でる
タルコフモードでも3以上は出るし
havokだとなんかもっさりとラグいのでそのせいっぽい
タルコフモードでも3以上は出るし
havokだとなんかもっさりとラグいのでそのせいっぽい
750UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/04(水) 16:04:36.04ID:aJ+//h6M >>746
構えてると移動が速くなるから…
構えてると移動が速くなるから…
751UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/09/04(水) 16:29:03.04ID:I/47y4bS ナイフは移動を早くさせるために選ぶもので使うものじゃないだろ
ナイフで無双できるような仕様にしろとでもいうのか?
ナイフで無双できるような仕様にしろとでもいうのか?
752UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/04(水) 16:39:02.65ID:6AL91DOs 日本語無いし流行らんか
753UnnamedPlayer 警備員[Lv.52][SR武][R防]
2024/09/04(水) 16:52:17.09ID:lmeu6h/s 日本語いるほどの文章量か?
754UnnamedPlayer 警備員[Lv.54]
2024/09/04(水) 17:03:33.57ID:muNRD2iB755UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/09/04(水) 18:53:34.01ID:I/47y4bS 個人的には日本語化されてないと遊べない層は来てくれなくていいと思ってる
どうせ状況ガン無視して起こせ起こせと鬼連打する人でしょ
どうせ状況ガン無視して起こせ起こせと鬼連打する人でしょ
756UnnamedPlayer 警備員[Lv.22][苗]
2024/09/04(水) 19:54:20.79ID:/Quz57mD 正直アクチュアリーとコントロールの違いはよくわからん気分でやってる
757UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/04(水) 20:11:31.66ID:uk76eLYK 今回のドミネーションルール微妙だな
codみたいにリスポーンはある程度ランダムにしないと、ベースレイプになるわ
codみたいにリスポーンはある程度ランダムにしないと、ベースレイプになるわ
758UnnamedPlayer 警備員[Lv.52]
2024/09/04(水) 20:47:52.04ID:NeYdZdFp アルファだからしょうがないけどリス狩り多いよな、スナとかMRで待ち構えてるやつ多すぎる
気にしてる人少ないけど蘇生とビーコンの設置大事だなこれ
気にしてる人少ないけど蘇生とビーコンの設置大事だなこれ
759UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/09/04(水) 22:32:40.39ID:I/47y4bS リスキルが起こるほどアンバランスなチーム状態のマッチに残り続ける理由はないのでさっさと立ち去りなさい
760UnnamedPlayer 警備員[Lv.52]
2024/09/04(水) 22:38:27.94ID:NeYdZdFp ストレスしかないから抜けるのが一番だね
761UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/04(水) 23:24:35.70ID:mnWztMgQ 彡⌒ミ
762UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/09/05(木) 00:03:45.99ID:jBmjGwyG ベクター強すぎて笑う
2042の最強時代を思い出すわ絶対修正されるだろうけど
2042の最強時代を思い出すわ絶対修正されるだろうけど
763UnnamedPlayer 警備員[Lv.23][苗]
2024/09/05(木) 01:19:20.65ID:5qH2+yXH ヘリの練習したいんだが練習場敵なのないかな?
764UnnamedPlayer 警備員[Lv.20][N武]
2024/09/05(木) 01:22:56.22ID:EG8Fce77 ユーザーが選民しはじめたら終わり
ましてまだαなのに
ましてまだαなのに
765UnnamedPlayer 警備員[Lv.54]
2024/09/05(木) 02:22:32.95ID:iFO5A4qo >>763
アルファテストなんだし、練習したけりゃ好きなだけ気にせずやればいいんでね?
アルファテストなんだし、練習したけりゃ好きなだけ気にせずやればいいんでね?
766UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/05(木) 05:29:12.85ID:bIFWFIoR へー知らなかった
覚えとくわ このゲームクルのね
覚えとくわ このゲームクルのね
767UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/05(木) 05:30:03.49ID:bIFWFIoR ニホンゴ対応で検索する人多いんでね
ないとスルーされるのよ まあそんな人いらねえってのもごもっともlだけどw
ないとスルーされるのよ まあそんな人いらねえってのもごもっともlだけどw
768UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/09/05(木) 08:51:20.12ID:19faTz12769UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][新芽]
2024/09/05(木) 09:46:08.92ID:u+Hm8RmX770UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/05(木) 10:57:01.54ID:DjsmYyG3 ベクターのロングバレルの見た目が許せなくて使えない
771UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/09/05(木) 10:58:47.44ID:x2xqkUt8 BFはじめての人がハマってるのかな
スレの内容も昔のBFみたい
スレの内容も昔のBFみたい
772UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/09/05(木) 11:20:58.64ID:19faTz12773UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][SSR武][SR防]
2024/09/05(木) 12:38:46.35ID:zk6oc0Fp やはり無料ならやる層は一定数いるね
本家の人口を超えるんじゃないか?
本家の人口を超えるんじゃないか?
774UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/09/05(木) 13:29:45.33ID:eQwnOUky BFは兵器が不快すぎるから仕方ない
歩兵マップは少なくて直ぐ飽きるしな
歩兵マップは少なくて直ぐ飽きるしな
775UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/09/05(木) 13:44:22.75ID:19faTz12 現状ではdeltaforceが良いゲームとは思わない
が、もう駄目で確定してるBFとは違って良くなる可能性がある
終わってるものについてどうこう言ってもしゃあない
が、もう駄目で確定してるBFとは違って良くなる可能性がある
終わってるものについてどうこう言ってもしゃあない
776UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/05(木) 14:29:52.92ID:0oGg2sl+ BFの次回作は本格的に無料検討した方がいいわ
初期の2042と比べたらBFが完全に負けてる
初期の2042と比べたらBFが完全に負けてる
777UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/09/05(木) 14:47:19.27ID:2ymtNHMr 有料でも一定数売れるのが確定してるのはもうCoDぐらいだしなぁまた性懲りも無く次回作もバトロワがどうのとか噂あるしたとえ無料化した所でBFシリーズが復活するとはとても思えないけど…
778UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/05(木) 15:31:39.09ID:sWyNyLRv 10時間くらいしかしてないけど、今のレベル12くらいだった気がする
なかなか武器開放ならないけど、みんなもっとやりこんでるの?
それともみんな上手だからレベルもバンバン上がってる?
なかなか武器開放ならないけど、みんなもっとやりこんでるの?
それともみんな上手だからレベルもバンバン上がってる?
779UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗]
2024/09/05(木) 16:15:54.09ID:5qH2+yXH >>765
待つのがダルくてな気にせず飛ばしてはいる
待つのがダルくてな気にせず飛ばしてはいる
780UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗]
2024/09/05(木) 16:16:53.63ID:5qH2+yXH M249カスタムすると使いやすいなこれ
781UnnamedPlayer 警備員[Lv.25][苗]
2024/09/05(木) 16:17:41.97ID:5qH2+yXH やっぱヘリにはコントローラーは対応してほしいなぁ
782UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/09/05(木) 16:27:52.74ID:19faTz12 >>778
まとまったポイントがもらえるタスクがあちこちにある
まとまったポイントがもらえるタスクがあちこちにある
783UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/05(木) 16:41:28.12ID:sWyNyLRv >>782
タスクはどこから確認できますか?
タスクはどこから確認できますか?
784UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/09/05(木) 18:44:05.17ID:19faTz12 あちこちにあるのでいちいち説明してらんないけど
F6押してイベントから見てみたら?
つうか適当にボタン押して説明読めよ
読めないと言われたらもうしらん
F6押してイベントから見てみたら?
つうか適当にボタン押して説明読めよ
読めないと言われたらもうしらん
785UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/05(木) 20:38:39.13ID:k8fqI7IP 今からキーマウでヘリを覚えるならヨーはマウスに振り分けた方が良いかもね
キーマウデビューの人はキーバインドはなるべく変えない方が良いよ 他のゲームを新規でプレイする時に入りやすくなるからね デフォルトは基本同じだから
英語が苦手な人は無料変換アプリで画像を取れば英語から日本語に変換されるから使えば良い
キーマウデビューの人はキーバインドはなるべく変えない方が良いよ 他のゲームを新規でプレイする時に入りやすくなるからね デフォルトは基本同じだから
英語が苦手な人は無料変換アプリで画像を取れば英語から日本語に変換されるから使えば良い
786UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/05(木) 21:26:31.14ID:YL2LFDJ3 この時間あまりにもラグいな…
787UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/06(金) 08:11:08.11ID:rXR06/Mt788UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/09/06(金) 12:02:07.54ID:VwERnlNn タルコフのスカブに相当する数量限定無料ギアがあって毎日0時にリフレッシュされるのだけど
数日前からリフレッシュされなくなった
ナイフ一本でわらしべ狙うか
数日前からリフレッシュされなくなった
ナイフ一本でわらしべ狙うか
789UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/06(金) 12:19:57.13ID:U6Atb4XC リフレッシュされるのは装備のセット(たとえばサバイバルならショットガンかSMGか)だけで
チケットは無料じゃなくないか?
ギアチケット3000/1日3枚まで/所有上限5枚まで
みたいな話の真ん中がリフレッシュされないってこと?
チケットは無料じゃなくないか?
ギアチケット3000/1日3枚まで/所有上限5枚まで
みたいな話の真ん中がリフレッシュされないってこと?
790UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/09/06(金) 13:01:44.28ID:VwERnlNn チケットが毎日リフレッシュされてたと思ったのだけどされなくなったんよ
それとは別にgear選択の更新ボタン押すと格安有料でスカブ装備がセット購入できてた(たとえばrecruite装備だとたった2000で一式が買えた)けどそれもできなくなった
ただしボタンを押せばお金だけはきっちり減ってく謎w
バグなのか仕様なのかよーわからん
それとは別にgear選択の更新ボタン押すと格安有料でスカブ装備がセット購入できてた(たとえばrecruite装備だとたった2000で一式が買えた)けどそれもできなくなった
ただしボタンを押せばお金だけはきっちり減ってく謎w
バグなのか仕様なのかよーわからん
791UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/09/06(金) 13:04:45.76ID:VwERnlNn ものは試しなので身一つで出撃してみたけどいがいとわらしべできた
最初は野良パーティの漁り残し装備からスタートして
最初は野良パーティの漁り残し装備からスタートして
792UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/06(金) 13:58:32.14ID:U6Atb4XC >>790
なんか勘違いしてると思う
多分リフレッシュじゃなくてデイリーログインみたいなので貰っただけだと思う
更新ボタンはリロールで、チケット得るためには装備売ってるとこでリクルート装備のチケット1枚5000円で買わなきゃだめなはず
なんか勘違いしてると思う
多分リフレッシュじゃなくてデイリーログインみたいなので貰っただけだと思う
更新ボタンはリロールで、チケット得るためには装備売ってるとこでリクルート装備のチケット1枚5000円で買わなきゃだめなはず
793UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/06(金) 13:59:02.27ID:U6Atb4XC で更新ボタンでもらえる〜はバグだと思う
794UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/09/06(金) 14:36:49.06ID:VwERnlNn なるほどお金だけ減るのはバグであとは仕様か
納得
ものは試しにやってみたナイファーが意外と楽しい
納得
ものは試しにやってみたナイファーが意外と楽しい
796UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/06(金) 15:27:21.44ID:rXR06/Mt 武器のカスタムで数値はどれを重要視するべき?
やっぱり反動抑えるためにコントロールを優先的に上げるべき?
やっぱり反動抑えるためにコントロールを優先的に上げるべき?
797UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/06(金) 15:32:03.03ID:jt+dCPMb >>796
コントロールも大事だがfiring stabilityが結構重要
ストックのextra firing stabilityって書いてある奴つけたり、バレルやストックのキャリブレーションで更に盛ると、下手にコントロール上げるよりかなり大人しくなる
あとは余裕があればハンドリングを上げておきたいが、とりあえず最低限ADS速度確保したいならレーザーサイトつけとけばOK
コントロールも大事だがfiring stabilityが結構重要
ストックのextra firing stabilityって書いてある奴つけたり、バレルやストックのキャリブレーションで更に盛ると、下手にコントロール上げるよりかなり大人しくなる
あとは余裕があればハンドリングを上げておきたいが、とりあえず最低限ADS速度確保したいならレーザーサイトつけとけばOK
798UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/06(金) 16:12:47.70ID:rXR06/Mt799UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/09/06(金) 16:27:53.99ID:VwERnlNn >>795
タルコフモードおもろいで
BFモードほど大味じゃないし重くもないしDAYZほどピリピリもしないし
BFモードはどこから撃たれたのかまったくわからんほどラグいことがあって辟易する
中国語でchatしてるのと遭遇したことはないけど
vcはほぼ英語だな
簡単な会話だけなんだからなんとかなるし無言でやってもいい
タルコフモードおもろいで
BFモードほど大味じゃないし重くもないしDAYZほどピリピリもしないし
BFモードはどこから撃たれたのかまったくわからんほどラグいことがあって辟易する
中国語でchatしてるのと遭遇したことはないけど
vcはほぼ英語だな
簡単な会話だけなんだからなんとかなるし無言でやってもいい
800UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/06(金) 18:02:27.64ID:U6Atb4XC マッチングしないのはおかしいな
zerodamだとパーティは全員botというクソマッチさせられてソロではもうやんないことにしてたのに
space cityとかは過疎なんだろうか?
zerodamだとパーティは全員botというクソマッチさせられてソロではもうやんないことにしてたのに
space cityとかは過疎なんだろうか?
801UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/09/06(金) 18:58:35.52ID:TVafSsSL タルコフモードはソロモード待ちやな
さすがに野良分隊の運ゲーはやってられん
さすがに野良分隊の運ゲーはやってられん
802UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/09/06(金) 19:06:46.97ID:VwERnlNn ソロモードはすでに実装されてるやんけ
803UnnamedPlayer 警備員[Lv.6]
2024/09/06(金) 19:35:30.12ID:VRbBLe2k あれソロオンリーキューなの?
ソロで出てもパーティーと当たると思ってるけど
ソロで出てもパーティーと当たると思ってるけど
804UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/09/06(金) 19:56:25.42ID:VwERnlNn もちろん自分がソロモードでも他は野良パーティ主体だ
けどよしんば完全ソロモード実装したところでパーティ組んで来るやつは排除できないだろ
相手は互いの位置を教えてあって合流するだけなんだから
なのでお一人様が気楽なら今のソロモードで十分
けどよしんば完全ソロモード実装したところでパーティ組んで来るやつは排除できないだろ
相手は互いの位置を教えてあって合流するだけなんだから
なのでお一人様が気楽なら今のソロモードで十分
805UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/09/07(土) 00:22:44.76ID:6wySh5ES いや、そんなチーミング野郎はban対象にすれば良いだけやん
806UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/09/07(土) 01:03:57.44ID:ULIcd+Gn はあそうですか
そんな難しいことをどうやって実現するのか考えて開発元にお手紙でも書くといいyo
そんな難しいことをどうやって実現するのか考えて開発元にお手紙でも書くといいyo
807UnnamedPlayer 警備員[Lv.8]
2024/09/07(土) 02:38:39.94ID:fMdv7mXu どう考えてもパーティーマッチにソロで潜るよりソロキューに潜った方がパーティーの被害受けないのに、それが分からない奴居るんだな
808UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/07(土) 06:37:14.75ID:hL6EUzzB エイム犠牲にして反動抑えるカスタムすれとビームライフルになるからマシンガンは何使っても同じじゃねこれ…?
809UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/07(土) 06:44:45.23ID:XKwCkH/H タルコフというかDMZがそういうモードなかったんでないんじゃないかね
DMZにあった敵を起こすと味方にできるモードは欲しいけどw
DMZにあった敵を起こすと味方にできるモードは欲しいけどw
810UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/09/07(土) 08:40:43.32ID:ULIcd+Gn パーティの被害w
ずいぶんと被害者意識の高いお方だこと
ずいぶんと被害者意識の高いお方だこと
811UnnamedPlayer 警備員[Lv.9]
2024/09/07(土) 09:17:58.01ID:fMdv7mXu 「ソロキューだとチーミングの被害に逢っちゃうんだあぁぁぁ」っとか言ってる癖にソロでパーティにボコられるのは平気ってちょっと価値観が理解出来ないっすね
813UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/09/07(土) 10:57:52.24ID:ULIcd+Gn 俺の知る限りだととくに恩恵はないと思う
black siteの各機能をアンロックする過程でBFモードがからむミッションがいつか出てくるかもしれないけど
black siteの各機能をアンロックする過程でBFモードがからむミッションがいつか出てくるかもしれないけど
814UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][SR武][SR防]
2024/09/07(土) 11:07:55.26ID:sp0PhSi/ 芋る味方ビークル破壊できねーかなー
815UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/09/07(土) 12:14:22.62ID:5wZXlkvL 下手に前へ出ると集中攻撃されるのに誰も修理とかしてくれないから…
816UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][SSR武][SR防]
2024/09/07(土) 12:23:58.57ID:VecTtt4e 突撃グレポンも地味にビークルダメージでかいよな
粘着グレは実質C4だし前線出ると一瞬でゴミになる
粘着グレは実質C4だし前線出ると一瞬でゴミになる
817UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/09/07(土) 13:00:34.69ID:IuxbOSXe スカー強すぎだろ
818UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/07(土) 13:08:55.34ID:Xsnk3yYm ビークルは敵拠点に凸って一掃して味方を招き入れるのが仕事なので芋りたいなら他の人に車両を任せなさいな
819UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/09/07(土) 13:37:37.18ID:iZU44gLt 拠点凸って無駄に爆散する奴結構見るけどそれより対ビークルしてほしい
Active Defenseすら付けずに前出て即やられるのもいるし
Active Defenseすら付けずに前出て即やられるのもいるし
820UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/09/07(土) 13:59:56.71ID:ULIcd+Gn ビークルの仕事が敵拠点の無人化にあることすらわからんひとはこのゲームやめたほうがいいよ
敵拠点を一瞬無人化させてそこへタイミングよくなだれ込んで占拠するのが歩兵の仕事
ビークルを孤独に爆死させさせてそれ眺めてるだけの歩兵がアホ
敵拠点を一瞬無人化させてそこへタイミングよくなだれ込んで占拠するのが歩兵の仕事
ビークルを孤独に爆死させさせてそれ眺めてるだけの歩兵がアホ
821UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/07(土) 14:20:03.16ID:FbwgO1z/ BFと同じような悩み抱えてて草
822UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 14:31:08.30ID:8SI0UjcB 乗ったまま踏めるのおかしいという
一度はどっかのゲームで突っ込んだことがあること
一度はどっかのゲームで突っ込んだことがあること
823UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/09/07(土) 14:59:31.66ID:iZU44gLt824UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/09/07(土) 15:16:59.74ID:ULIcd+Gn >>823
うまくできるできないの話は関係ないでしょ
凸るのが仕事のビークルが芋るというのがどういう意味なのか分かってない人がいるようなので、ビークルの役目を説明しただけ
別に芋ってくれていいけどチームとしては大迷惑なので
ビークルで芋るのなら他の人に運転を譲ってほしい
うまくできるできないの話は関係ないでしょ
凸るのが仕事のビークルが芋るというのがどういう意味なのか分かってない人がいるようなので、ビークルの役目を説明しただけ
別に芋ってくれていいけどチームとしては大迷惑なので
ビークルで芋るのなら他の人に運転を譲ってほしい
825UnnamedPlayer 警備員[Lv.54]
2024/09/07(土) 16:56:29.54ID:FbwgO1z/ オカピ7リフレックスサイト見やすくていいな
826UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/09/07(土) 17:07:33.78ID:IuxbOSXe マウント乗せたらとりあえずハンドリング上がりまーすは意味わからん
827UnnamedPlayer 警備員[Lv.8]
2024/09/07(土) 18:28:34.75ID:oO2iKeQ0 >>824
言いたいことはわかるけど、現実的に考えると現状チームの半数以上はbotだし、突っ込んだ所でc4とat4で秒で落とされるから一瞬ですら無人化なんてムリムリ
それこそただのトロール行為だわ
最前線から敵を引かせてくれるだけでも、拠点の端に張り付きやすくなるから十分だよ
言いたいことはわかるけど、現実的に考えると現状チームの半数以上はbotだし、突っ込んだ所でc4とat4で秒で落とされるから一瞬ですら無人化なんてムリムリ
それこそただのトロール行為だわ
最前線から敵を引かせてくれるだけでも、拠点の端に張り付きやすくなるから十分だよ
828UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/07(土) 18:52:18.00ID:KnnS1SMv ビークルが後ろでチクチク、歩兵はポイント内の敵をチクチクで終わる試合多すぎるしなんでもいいから前出ろポイントを踏め
829UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 20:45:18.66ID:myyEl3OZ ほんとそう
芋でスコア稼いだところで拠点制圧できないかったらなんの意味もない
芋車両なんて洒落にもなんない
下手な人は運転せずに芋砂でもやってて
芋でスコア稼いだところで拠点制圧できないかったらなんの意味もない
芋車両なんて洒落にもなんない
下手な人は運転せずに芋砂でもやってて
830UnnamedPlayer 警備員[Lv.55]
2024/09/07(土) 20:47:44.05ID:FbwgO1z/ 凸して死んでチケット減らされるもの面倒だし、スモーク焚いてるのに拠点取ろうとしない芋は勘弁してほしいな
831UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/09/07(土) 21:07:40.35ID:ULIcd+Gn 歩兵だけで押せている状況ならビークルが芋っててもいいが
膠着しているか押されているときにビークルが突撃しなかったら誰がやるんだよ
芋ビークルとかアホかっつーの
膠着しているか押されているときにビークルが突撃しなかったら誰がやるんだよ
芋ビークルとかアホかっつーの
832UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/09/07(土) 21:15:27.70ID:Z7O0nmtx ARの遠距離性能が高すぎるんだよSRとマークスマンとかほぼ空気だし
ずっと遠距離チクチクの原因はだいたいこれだろ
ずっと遠距離チクチクの原因はだいたいこれだろ
833UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/09/07(土) 21:20:53.50ID:w2pRQK4f 拠点に味方歩兵が居ないのにタンクで拠点に入るのはアホだぞ
タンク、ヘリ、戦闘機は押し引きなんだよ
その駆け引きを知ってから土俵の上に上がれるしビークルでのキル数は相手の弱さの指標なんだよ
芋ってたら何にも成長しないわなw
タンク、ヘリ、戦闘機は押し引きなんだよ
その駆け引きを知ってから土俵の上に上がれるしビークルでのキル数は相手の弱さの指標なんだよ
芋ってたら何にも成長しないわなw
834UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/07(土) 22:22:50.60ID:UaH1eZpu スコア確認する時、いつもドクロマークがキル数かと思ってたけど、これって自分のデス数だったんだね
1位の人とか60デスしてたりするんだけど、ポイント何でそんなに貰えてるん?60デスに対して数倍のキル数を稼いでるとか?
ちなみに自分が相手をキルした数ってスコアのどれになる?
1位の人とか60デスしてたりするんだけど、ポイント何でそんなに貰えてるん?60デスに対して数倍のキル数を稼いでるとか?
ちなみに自分が相手をキルした数ってスコアのどれになる?
835UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/09/07(土) 22:39:47.94ID:ULIcd+Gn 砂はスロット制限ないからかってにやってくれりゃいいが車両は数に限りがある
オナニー芋のために車両枠潰されたらたまらんのだわ
>>834
ドクロマークはキル数、バツが自デス
スコアは拠点占拠やガジェットの使用で増えるが特に連続キル取るとどうもボーナスがついて伸びるっぽい
ガジェットだとたとえばデブのソニックパラライズは使い所を分かっていれば強いうえにスコアも伸びる
ねーちゃんの探索矢もうまく使えばそこそこスコア稼げる
オナニー芋のために車両枠潰されたらたまらんのだわ
>>834
ドクロマークはキル数、バツが自デス
スコアは拠点占拠やガジェットの使用で増えるが特に連続キル取るとどうもボーナスがついて伸びるっぽい
ガジェットだとたとえばデブのソニックパラライズは使い所を分かっていれば強いうえにスコアも伸びる
ねーちゃんの探索矢もうまく使えばそこそこスコア稼げる
836UnnamedPlayer 警備員[Lv.55]
2024/09/07(土) 23:15:12.63ID:FbwgO1z/ アルファ終わったらすぐベータやるのかね?
837UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/09/08(日) 01:47:00.96ID:2pNaFkZP recruitミッションのday5のuse tactical support smoke 1 timeってどうやって達成するの?
これだけ何やっても埋まらない
これだけ何やっても埋まらない
838UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/08(日) 02:09:42.16ID:E+WpowMS Tactical Support smokeを一回使用する
めちゃくちゃ簡単な英文だけど
めちゃくちゃ簡単な英文だけど
839UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/08(日) 02:10:58.94ID:15UQW9T1 ビークルへの対処法が致命的に貧弱な点を除けば面白かったわ
オペ増えてビークルがまともになったらまたやりたい
オペ増えてビークルがまともになったらまたやりたい
840UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/09/08(日) 02:33:56.32ID:2pNaFkZP >>838
それが使っても埋まらないんだよ
それが使っても埋まらないんだよ
841UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽]
2024/09/08(日) 04:24:49.91ID:MAMKPnbJ842UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/08(日) 04:48:02.91ID:LBIi0KBo843UnnamedPlayer 警備員[Lv.55][SR武][SR防]
2024/09/08(日) 07:30:02.88ID:xW07MlEk 流石にその読み間違い勘違いはないだろ?
ないよな?
ないよな?
844UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/09/08(日) 07:47:32.10ID:2pNaFkZP >>842
出来たありがとうこんなのあったんだね
出来たありがとうこんなのあったんだね
845UnnamedPlayer 警備員[Lv.56]
2024/09/08(日) 10:01:54.43ID:447+hovV ベータとか正式版来たら、今やってるアタッチメント解放状況とか維持されるんかな
846UnnamedPlayer 警備員[Lv.5]
2024/09/08(日) 10:07:38.32ID:4xVNVoAl >>844
えぇ…?
えぇ…?
847UnnamedPlayer 警備員[Lv.55][SR武][SR防]
2024/09/08(日) 10:31:20.86ID:xW07MlEk 全ワイプだよそんなもの
848UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/08(日) 12:13:12.03ID:XGp6RanH >>839
ビークルなんてデブの手にかかれば間が悪いと瞬殺されるぞ
ビークルなんてデブの手にかかれば間が悪いと瞬殺されるぞ
849UnnamedPlayer 警備員[Lv.57]
2024/09/08(日) 12:44:01.43ID:447+hovV controlとstabilityの具体的な違いが分からないけどどう違う?
controlがリコイルの反動が少ない、stabilityは集弾性能?
controlがリコイルの反動が少ない、stabilityは集弾性能?
850UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/09/08(日) 12:50:17.41ID:le/Wl+h1 stabilityはスコープ覗いた時の揺れを抑制する
851UnnamedPlayer 警備員[Lv.57]
2024/09/08(日) 12:59:01.32ID:447+hovV852UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/08(日) 13:01:20.66ID:GmiX04wC >>849
その理解であってる
その理解であってる
853UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/09/08(日) 13:07:10.62ID:15UQW9T1 >>848
前に出まくる雑魚のビークルはそうなんだけどね
常に600mくらい距離とって爆撃してくるヘリとか
防衛側侵入不可エリアにすぐ逃げ込みながら撃ってくるタンクとか
デブ4人どころか8人居ても対処法がないのがうんち
前に出まくる雑魚のビークルはそうなんだけどね
常に600mくらい距離とって爆撃してくるヘリとか
防衛側侵入不可エリアにすぐ逃げ込みながら撃ってくるタンクとか
デブ4人どころか8人居ても対処法がないのがうんち
854UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/08(日) 13:09:03.32ID:nxh7rr9U もう終わりか
タルコフモード興味ないからやってない
劣化BFそのまんまって感じでした
大体の不満点も昔のBFって感じ
無料だからこそ長続きする感じはしない
タルコフモード興味ないからやってない
劣化BFそのまんまって感じでした
大体の不満点も昔のBFって感じ
無料だからこそ長続きする感じはしない
855UnnamedPlayer 警備員[Lv.55][SR武][SR防]
2024/09/08(日) 13:57:59.30ID:xW07MlEk アルファもいったん終了ということでBFの2042覗いてみたけど
人の集まりひどいなーw
人の集まりひどいなーw
856UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][SSR武][SR防]
2024/09/08(日) 14:03:10.83ID:Rs9Rq9JF 無料じゃないと人集まらないから長続きしない
857UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/09/08(日) 16:10:25.51ID:3DaU1CJA >>853
芋るヘリってのはASCENSIONマップのことだろうけど
AA車両でエレベータ入口に陣取ってあそこからすきみてちまちま対空砲当ててやるといいよ
対空砲は遠距離でも届く
しつこくやってるとそのうち落ちるから
このやり方で何度か叩き落としてたらしまいにはデブ小隊引き連れてはるばるあそこまで徒歩で特攻してきた
あのヘリパイ、相当頭にきたらしい
ざまあみろ
芋るヘリってのはASCENSIONマップのことだろうけど
AA車両でエレベータ入口に陣取ってあそこからすきみてちまちま対空砲当ててやるといいよ
対空砲は遠距離でも届く
しつこくやってるとそのうち落ちるから
このやり方で何度か叩き落としてたらしまいにはデブ小隊引き連れてはるばるあそこまで徒歩で特攻してきた
あのヘリパイ、相当頭にきたらしい
ざまあみろ
858UnnamedPlayer 警備員[Lv.55]
2024/09/08(日) 19:01:43.26ID:0FgIoqsW 明らかに後半で解禁される武器のほうが強かったな
859UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/08(日) 20:35:40.89ID:N1iGajER タルコフモードって言うなDMZモードって呼べ
って言いたいところだけどマジでDMZも死んだしなぁ…
って言いたいところだけどマジでDMZも死んだしなぁ…
860UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/09/09(月) 03:41:09.42ID:V6hd0Y6O >>851
Stabilityで変化するads中の揺れは射撃中は影響しないっぽいから、精密射撃するSRとかMR以外はほぼ気にしなくて良い
一応被弾時の画面跳ね上がりにも効果あるけど、codほど正面近接戦闘起こるわけでもないし、何よりラグいので被弾が反映される頃には死んでる
Stabilityで変化するads中の揺れは射撃中は影響しないっぽいから、精密射撃するSRとかMR以外はほぼ気にしなくて良い
一応被弾時の画面跳ね上がりにも効果あるけど、codほど正面近接戦闘起こるわけでもないし、何よりラグいので被弾が反映される頃には死んでる
861UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/09(月) 09:45:23.47ID:VO2rYayj >>860
・SRとかの撃ち始めるまでのスコープ揺れは、Stabilityが重要
・ARとかで撃ち始めると、controlが重要
って感じか
話変わるけど、今こういう大規模戦闘で有料無料問わず一番人気・人が多いのってBF2042なの?
・SRとかの撃ち始めるまでのスコープ揺れは、Stabilityが重要
・ARとかで撃ち始めると、controlが重要
って感じか
話変わるけど、今こういう大規模戦闘で有料無料問わず一番人気・人が多いのってBF2042なの?
862UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/09(月) 10:02:24.82ID:kWxg20rG BF1か5の方が多いんじゃね
863UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/09(月) 12:42:48.08ID:sVpBX4l3 あの被弾エフェクトがこっちに表示される頃にはサーバ内ではすでに死んでる状態の鬼ラグはなんとかならんかったのかな
まるで天然チートを常に喰らいまくってるような気分
まるで天然チートを常に喰らいまくってるような気分
864UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][N武][N防][芽]
2024/09/09(月) 14:24:57.19ID:/uRvHFJ0 逆にこっち側がラグで勝った場合も相手はチートに見えてるんだろうな
865UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 12:25:29.67ID:1HOxDwCz このゲームなんて略せば良いの?
DF?
DF?
866UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 12:54:30.89ID:ilVTHokP アルファ終了、bo6ベータ終了、Xdifiant終了でやるゲームが無いよな
867UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/10(火) 14:34:56.85ID:Pjq5mRhF 10月15からオープンテストだってよ、喜べお前ら
868UnnamedPlayer 警備員[Lv.88][SR武][SR防]
2024/09/10(火) 18:55:09.89ID:o2A8otR0869UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 21:04:13.84ID:XeZopPLi >>868
マッチ終わりにそれ見て吹いたわw
マッチ終わりにそれ見て吹いたわw
870UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/09/11(水) 07:40:13.32ID:4vERwuW2 CS版リリース思ったより遅くてズッコケ
871UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/09/11(水) 07:56:24.50ID:e0Qs6Y77 >>867
やったあAaaa
やったあAaaa
872UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/09/11(水) 12:41:29.48ID:jqAhPUy2 タルコフやったことなかったがDFタルコフモードおもろかったのでarena breakoutやってみた
うーん、なんか違う
やたらと待ち伏せが多いし殺されたときの萎え度が高いしタスク少なくてやる気わかないし
お金を使わせようとするのは別にいいけど、使わせようとしているのが見え見えなのは駄目だと思う
無課金でも楽しく遊べるバランスにしたうえで、課金したらもっと楽しい、みたいな作りにすべきなのにあからさまに課金ありきな作りになってる
うーん、なんか違う
やたらと待ち伏せが多いし殺されたときの萎え度が高いしタスク少なくてやる気わかないし
お金を使わせようとするのは別にいいけど、使わせようとしているのが見え見えなのは駄目だと思う
無課金でも楽しく遊べるバランスにしたうえで、課金したらもっと楽しい、みたいな作りにすべきなのにあからさまに課金ありきな作りになってる
873UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/11(水) 16:42:41.48ID:J7AtQ58Q codのdmzの方が近い
開発放棄されてるやつだから続けるゲームではないけど1ヶ月の暇つぶしにはなると思う
開発放棄されてるやつだから続けるゲームではないけど1ヶ月の暇つぶしにはなると思う
874UnnamedPlayer ころころ
2024/09/11(水) 21:38:28.88ID:jqAhPUy2875UnnamedPlayer 警備員[Lv.24][R武]
2024/09/13(金) 00:04:48.69ID:kTNVYJaJ アルファであのクオリティならベータやら製品版は結構安心できるな
876UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/13(金) 00:28:55.78ID:W8PSDmdY コンテンツ量の問題でアルファ謳ってただけで多分九割九分完成形だと思う
877UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/14(土) 01:39:23.08ID:JRDTOgwF 改善案出したら公式Discordで低評価つけられまくったんやが
くそむかつく
くそむかつく
878UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/09/14(土) 11:51:33.14ID:Q/aowS+4 >>877
どんな改善案?
どんな改善案?
879UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/14(土) 12:21:57.91ID:JRDTOgwF >>878
アタッチメント強すぎ。デフォルトの見た目も気に入ってる人がいるからデフォルトももっと強くしろ
アタッチメント強すぎ。デフォルトの見た目も気に入ってる人がいるからデフォルトももっと強くしろ
880UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/09/14(土) 12:23:17.94ID:NTfxgo0f まともやん
881UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/14(土) 12:27:37.77ID:JRDTOgwF >>880
「そら低評価つけられるわwww」とか覚悟してたから安心した。ありがとう
「そら低評価つけられるわwww」とか覚悟してたから安心した。ありがとう
882UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/14(土) 14:06:06.52ID:RZv8UJog まぁ強すぎというか、最終的に全部構成がほぼ同じになるのがつまらないわ
基本的にADS速度に影響ない範囲で反動制御特化するだけだから、色々パラメーターある割に悩む事がないんだよな
基本的にADS速度に影響ない範囲で反動制御特化するだけだから、色々パラメーターある割に悩む事がないんだよな
883UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/14(土) 14:22:07.85ID:lTppoq7Z まともじゃないだろ
安心するな
アタッチメント強すぎるのは分かる。全員が思ってる事だと思う。
見た目がいい?初期から使える武器?ノンアタッチメントのデフォ無装飾の武器強くしろっておかしくないか?
どこに強さが欲しいと思ってるの?その強さがあったら何が変わるの?得するの無課金ユーザーだけだぞ
脱出モードの方は確実にp2wで武器(弾やケース)に課金しなくちゃいけないのに武器データが同じ?でHW(課金が装飾ぐらい?)の方も強かったら
どこでマネタイズするんだよ。そら低評価食らうわwそんな中身ない乞食な要望だしたら
安心するな
アタッチメント強すぎるのは分かる。全員が思ってる事だと思う。
見た目がいい?初期から使える武器?ノンアタッチメントのデフォ無装飾の武器強くしろっておかしくないか?
どこに強さが欲しいと思ってるの?その強さがあったら何が変わるの?得するの無課金ユーザーだけだぞ
脱出モードの方は確実にp2wで武器(弾やケース)に課金しなくちゃいけないのに武器データが同じ?でHW(課金が装飾ぐらい?)の方も強かったら
どこでマネタイズするんだよ。そら低評価食らうわwそんな中身ない乞食な要望だしたら
884UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/09/14(土) 14:35:18.16ID:gua93lQv 要望出すのは自由だしその要望を批判するのも自由ってことだよね
マネタイズの観点ではP2W強めたいのは当然だけど
バニラ武器がクソザコだと先行者圧倒的有利で後発は居着かない面もあるわけで
まあとはいえ要望はバンバン出せば良いと思うよ
受け入れられなければ消えていくだけで言わなきゃ始まらん
マネタイズの観点ではP2W強めたいのは当然だけど
バニラ武器がクソザコだと先行者圧倒的有利で後発は居着かない面もあるわけで
まあとはいえ要望はバンバン出せば良いと思うよ
受け入れられなければ消えていくだけで言わなきゃ始まらん
885UnnamedPlayer 警備員[Lv.16][芽]
2024/09/14(土) 14:57:12.05ID:chm2Fb0x アタッチメントの価値を下げるとレベル上げの報酬が弱くなっちゃうから難しそうだな
見た目だけなら表示非表示変えられるようにすれば解決だけど
見た目だけなら表示非表示変えられるようにすれば解決だけど
886UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/09/14(土) 15:28:23.54ID:0qfLZLme デフォ武器が過度に弱いと感じているのは下手くそなだけだと思うが
P2Wにしないと開発元が断言してるのだから故意にデフォ武器を弱くする理由もないし
どの武器もカスタマイズが進むとレーザービーム化するのはその通りだし
それが面白いのかと言われると微妙な気もするが
このゲームの立ち位置からみたら今のバランス調整で間違ってはいないと思う
あとは好き嫌いの問題では?
P2Wにしないと開発元が断言してるのだから故意にデフォ武器を弱くする理由もないし
どの武器もカスタマイズが進むとレーザービーム化するのはその通りだし
それが面白いのかと言われると微妙な気もするが
このゲームの立ち位置からみたら今のバランス調整で間違ってはいないと思う
あとは好き嫌いの問題では?
887UnnamedPlayer 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/14(土) 19:50:17.86ID:C9CapJu8 そもそもフラフラと色んな銃に目移りしなければ1本1本育てるのにそんな時間かからないだろ
低レベル帯がキツすぎる銃はデイリー等の課題報酬でまるっとスキップすりゃいい
低レベル帯がキツすぎる銃はデイリー等の課題報酬でまるっとスキップすりゃいい
888UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/14(土) 21:17:56.53ID:8z0CDpZ9 報酬使えばレベルすぐ上げられるよな
レベル上げて強いアタッチメントを付けていく楽しみもあるのは思う
もう少しCODとかBFに学んでほしいところだわ
レベル上げて強いアタッチメントを付けていく楽しみもあるのは思う
もう少しCODとかBFに学んでほしいところだわ
889UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/15(日) 11:02:50.10ID:JJIBZSvw でもこのままやと例えばSCAR-Hの最弱ストックがあのブーツになるんやで??SCARといえばのあのブーツが最弱やで??ええん??
レベル上げてアンロックすれば強くできるというより選択肢が増えるみたいな感じでも十分だと思うけど
レベル上げてアンロックすれば強くできるというより選択肢が増えるみたいな感じでも十分だと思うけど
890UnnamedPlayer 警備員[Lv.49]
2024/09/15(日) 16:17:06.83ID:w2beMVte アタッチメントの種類は多いけど使い道ない物や単なる上位互換ばっかだから結局カスタムの選択肢は少ないんだよな
それにアルファだからいっぱい配られてただけで武器経験値上げるアイテムは正式版だとあんなに手に入らなさそう
なんならあれが課金要素の一つになる可能性もある
それにアルファだからいっぱい配られてただけで武器経験値上げるアイテムは正式版だとあんなに手に入らなさそう
なんならあれが課金要素の一つになる可能性もある
891UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/15(日) 16:22:55.11ID:gYBZ+4sG スタッツの上昇幅がデカいアタッチメントはデメリットもデカい方が良い
892UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/15(日) 18:15:35.31ID:Z7OwAHTp レーザービームにしてハイ終わりってのがね
取り回し特化のショートバレルとか、メリットなさすぎてロングバレル一択だし
取り回し特化のショートバレルとか、メリットなさすぎてロングバレル一択だし
893UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/09/16(月) 08:51:04.64ID:SHB0Ndr3 アタッチメント選択はどれも一長一短であるべきよな
であればこそ取捨選択の余地が生まれるし
であればこそ取捨選択の余地が生まれるし
894UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/09/16(月) 09:05:41.38ID:5m0AtlNJ >>891
スタッツの意味百回調べてこい
スタッツの意味百回調べてこい
895UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/09/16(月) 12:35:47.03ID:slhtvs9B Accuracy伸ばすのも捨てたもんじゃなかったぞ
896UnnamedPlayer ころころ
2024/09/16(月) 13:12:42.89ID:5/K1hAad >>894
お前が調べろよバカ
お前が調べろよバカ
897UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/09/16(月) 14:04:36.60ID:5m0AtlNJ >>896
統計だが?
統計だが?
898UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/09/16(月) 14:22:33.65ID:TMpEeqGC フルバースト一回で何人倒したことある?(ワシが先にゆうとそれより多い人数をゆってくる人がいるので、最後にワシが発表しますw)
良くできているが早期アクセスの数日で底が知れた浅いゲームでもある
何かテコ入れが無いとこれ以上盛り上がるとは思えない
何かテコ入れが無いとこれ以上盛り上がるとは思えない
900UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/16(月) 16:54:20.38ID:pJq3gGLG マップ次第かな
あとBOT入れるならせめてわかるようにしてほしい
その点はAIだってわかるBFの方が誠実だったわ
あとBOT入れるならせめてわかるようにしてほしい
その点はAIだってわかるBFの方が誠実だったわ
>>897
statisticsとstatusどっちの意味でも使われてるぞ
特にネットじゃweapon statsって言えば後者の意味になることが殆どだからな
よく調べてからレスつけろよな
https://eow.alc.co.jp/search?q=stats
statisticsとstatusどっちの意味でも使われてるぞ
特にネットじゃweapon statsって言えば後者の意味になることが殆どだからな
よく調べてからレスつけろよな
https://eow.alc.co.jp/search?q=stats
902UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/09/16(月) 21:55:43.70ID:5m0AtlNJ >>901
wapon statsは武器の性能じゃなくて使用率とかの情報なんだが馬鹿なの?
wapon statsは武器の性能じゃなくて使用率とかの情報なんだが馬鹿なの?
>>902
文章も読めんのかお前
文章も読めんのかお前
904UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/09/17(火) 00:44:20.49ID:61rHnNVg てかこれパットでやるとなったらボタン足りるんかな
905UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/17(火) 08:19:16.56ID:z6IDUsnT PCPADは実装しないで欲しい
906UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/09/17(火) 10:14:23.55ID:0638RRKa >>903
アタッチメントで大幅に上がるスタッツとは?
アタッチメントで大幅に上がるスタッツとは?
907UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/09/17(火) 11:09:02.12ID:orloDYAd statsの話はいい加減にスタッツw
908UnnamedPlayer 警備員[Lv.34][苗]
2024/09/17(火) 11:32:02.38ID:PuMNsIHP ヘリにはパッド欲しい
909UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/09/17(火) 12:17:16.27ID:i3d5+0Jb ディバイス間の煽り合いはうんざり
910UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/09/17(火) 14:52:22.75ID:4NyiPMJn ヘリは削除でいい
911UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/09/17(火) 21:45:02.65ID:eWABC299 俺もヘリ嫌いだから消えてほしい
戦車はまあ許すがジャベリンの射程距離はもっとあっていいな
戦車はまあ許すがジャベリンの射程距離はもっとあっていいな
912UnnamedPlayer 警備員[Lv.34][苗]
2024/09/17(火) 23:25:16.93ID:PuMNsIHP ジャベリンはヘリをロックオンできてもいいはず
913UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/17(火) 23:39:15.74ID:ZoVVr5OK ジャベリンの挙動ちゃんとしてるのかが気になったな
ロックオンした瞬間真上で爆発するようになってなかった?
あれ回避できるんかね
ロックオンした瞬間真上で爆発するようになってなかった?
あれ回避できるんかね
914UnnamedPlayer 警備員[Lv.45][SSR武][SSR防][苗警]
2024/09/19(木) 11:45:59.43ID:lBWM4/0O BF最新作に勝つには爆撃機、第5世代戦闘機第4.5世代戦闘機、自走砲、駆逐艦の追加が必要だ
915UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/09/19(木) 14:28:10.75ID:hel7WEDj 兵器オタクはBFに隔離されてた方が健全だからいらないです
916UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/09/19(木) 16:49:32.00ID:3UdMk7vc 最新兵器になるほどゲームとしてはつまんなくなるのはBFが証明してるだろ
917UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/19(木) 17:38:32.37ID:rS/ZFwQ2 αの内容でブラッシュアップすれば基本無料だしBFより優位に立てる
BFは余計なことして勝手に自滅するから気にしなくて良い
BFは余計なことして勝手に自滅するから気にしなくて良い
918UnnamedPlayer 警備員[Lv.60]
2024/09/19(木) 19:12:00.01ID:HIJgOnQX やっぱり求められてるのは現代戦なのよ、CODもBFも逸脱してるからこのゲームに頑張って欲しいなぁ
921UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/09/20(金) 07:36:40.65ID:Fs4V+GHR ポケベルこわすぎだろ
922UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/09/20(金) 16:44:51.03ID:s/CUp8iq このゲームのタルコフモードが地味に秀逸だわ
アリブレみたいな萎え要素薄いうえに適度な緊張感はあって楽しい
しかも無料っつーんだから
アリブレは地蔵キャンプガン待ちか芋砂ばっか
あと素っ裸でショットガンだけ持ってるニキ
こいつ殺してもなんも面白くないうえに殺されたら激鬱
アリブレみたいな萎え要素薄いうえに適度な緊張感はあって楽しい
しかも無料っつーんだから
アリブレは地蔵キャンプガン待ちか芋砂ばっか
あと素っ裸でショットガンだけ持ってるニキ
こいつ殺してもなんも面白くないうえに殺されたら激鬱
2024/09/26(木) 11:35:02.94ID:FZOwW1ft
中国だと今日リリースって書いてるのどういうことなん
2024/09/26(木) 11:58:56.10ID:8m6TPYSW
三角州行動な
2024/09/26(木) 15:48:34.07ID:5xYQpgRX
テストも中国先行でやってたし、まぁ
2024/09/29(日) 12:58:40.60ID:Gk0eaBX2
次いつテストやるの?
2024/09/29(日) 16:20:09.75ID:mBtXTB/5
10月15日
2024/10/01(火) 10:33:07.74ID:x3zMi3ZI
>>928
おお、ありがとう
おお、ありがとう
930UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/10/04(金) 00:26:30.64ID:x3ERgqRl >>919
そんなもんGPS・電波妨害食らってるエリアでの戦闘って設定にすればクリアできるじゃないかHAHAHA
そんなもんGPS・電波妨害食らってるエリアでの戦闘って設定にすればクリアできるじゃないかHAHAHA
931UnnamedPlayer 警備員[Lv.70][UR武][SSR防][苗]
2024/10/04(金) 23:50:41.18ID:SbPKyzof ウクライナロシア両軍共に電子戦潜り抜けてドローンが大活躍してるんだよなぁ…
932UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][苗]
2024/10/05(土) 00:40:03.75ID:UatlQk/S リアルの電子戦って毎週やり方変わるとかありそう戦争エアプだからよくわかんないけど
933UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/10/08(火) 07:58:43.51ID:AB+JsNZ3 みんなFPS歴何年?
(ワシが先にゆうとちょっと盛ってくる香具師がおるので、最後にワシが発表します)
(ワシが先にゆうとちょっと盛ってくる香具師がおるので、最後にワシが発表します)
934UnnamedPlayer 警備員[Lv.74][UR武][UR防][苗]
2024/10/08(火) 13:27:31.78ID:Y65/zOk2 かれこれ27年になるな
オレも歳をとったもんじゃて
オレも歳をとったもんじゃて
935UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/10/08(火) 13:58:06.67ID:tJKQy5b5 ちょうど18年のスペ猿です
936UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/08(火) 17:01:10.02ID:hDPtJyIk 20年目だあ、そろそろ目がキツい
937UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][芽]
2024/10/08(火) 19:52:53.79ID:g3WpYZNm 20年くらいかなぁ、でもここ数年はFPS引退気味。若りし頃の動体視力や集中し続ける体力の減少を感じる
938UnnamedPlayer 警備員[Lv.75][UR武][UR防][苗]
2024/10/08(火) 23:59:28.65ID:xlRmdp+O わかる
20代前半の頃はBFとかCoDを1日8時間とか出来たのにアラサーになった辺りから急に無理になった
今じゃ1試合やって疲れてやめる
20代前半の頃はBFとかCoDを1日8時間とか出来たのにアラサーになった辺りから急に無理になった
今じゃ1試合やって疲れてやめる
939UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/10/09(水) 00:22:16.57ID:lmWcmTV/ おじさんには24インチはキツイぞ
31インチを90~100センチ位離してやれば楽になる
パッドはキツくなる巻き肩になるから首、肩こりがヤバい
45歳ぐらいから更にキツくなるからなw
31インチを90~100センチ位離してやれば楽になる
パッドはキツくなる巻き肩になるから首、肩こりがヤバい
45歳ぐらいから更にキツくなるからなw
940UnnamedPlayer 警備員[Lv.59][苗]
2024/10/09(水) 03:45:53.73ID:waq6rydM >>933
ゴールデンアイを親戚の家でやったけど自宅にあったのはアーバンカオスだな…
ゴールデンアイを親戚の家でやったけど自宅にあったのはアーバンカオスだな…
941UnnamedPlayer ころころ
2024/10/09(水) 08:51:35.21ID:4zjQrgpt チョンゲからCoDに流れた比較的典型的なCoDボーイだが
APEXは1, 2試合でギブでもこのゲームは割と10試合くらいは行けたな
少人数PvPはストレスがやばいから集中力落ちた今ではやりたくない
APEXは1, 2試合でギブでもこのゲームは割と10試合くらいは行けたな
少人数PvPはストレスがやばいから集中力落ちた今ではやりたくない
942UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/10/09(水) 13:23:34.83ID:Z1aNoDw0 >10月14日から21日まで開催されるSteam Nextフェス 期間中は誰でも体験版をプレイできる。なお,体験版は日本語に対応しておらず,年内に配信予定のPC版早期アクセスで実装される予定
943UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/10/09(水) 13:24:14.16ID:Z1aNoDw0 ミスった
944UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][苗]
2024/10/09(水) 18:02:12.11ID:waq6rydM945UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][苗]
2024/10/09(水) 18:02:40.73ID:waq6rydM >>942
楽しみだなぁ俺のレーザービームLMGで定点しよう
楽しみだなぁ俺のレーザービームLMGで定点しよう
946UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/09(水) 21:56:31.79ID:ZWFxD0Dx なんの体験版か気になる
947UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/09(水) 22:44:09.56ID:ZWFxD0Dx もっと盛り上がれよ
www.4gamer.net/games/732/G073256/20241009007/
www.4gamer.net/games/732/G073256/20241009007/
948UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][苗]
2024/10/10(木) 00:52:11.98ID:ZR9i4pDE ウルトラワイドモニター使った時のHUDって真ん中にあまりに表示されるのかな?
949UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/10(木) 09:28:38.70ID:VZB2dUkk こういう大規模戦をしたいなら、今はどれが一番いい?
Delta Forceがアップデートで長く人も離れないならアリなんかな
BFとかCoDとかは新作のたびに買いなおさないといけなくて躊躇してるけど、やっぱり完成度とかプレイ人口とかは段違い?
Delta Forceがアップデートで長く人も離れないならアリなんかな
BFとかCoDとかは新作のたびに買いなおさないといけなくて躊躇してるけど、やっぱり完成度とかプレイ人口とかは段違い?
950UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/10(木) 12:49:35.62ID:8P8SmWsr >>949
なんだかんだ言ってDFよりBF2042の方が面白いかな
特にビークルの挙動はBFより圧倒的に劣ってるしキャラの挙動もグラフィックも良くないからBFプレイヤーは細かいところが気になってくるかも
CoDは同じようなゲームを毎年出してるらしい(未プレイ)けど、BFは2~3年毎にシステムやら設定やらが大きく変更された作品を出すから良くも悪くも毎タイトル違ったプレイ体験が出来るかも
ちなみにCoDは大規模戦bナ売っておらず滑本少人数戦メャCン
なんだかんだ言ってDFよりBF2042の方が面白いかな
特にビークルの挙動はBFより圧倒的に劣ってるしキャラの挙動もグラフィックも良くないからBFプレイヤーは細かいところが気になってくるかも
CoDは同じようなゲームを毎年出してるらしい(未プレイ)けど、BFは2~3年毎にシステムやら設定やらが大きく変更された作品を出すから良くも悪くも毎タイトル違ったプレイ体験が出来るかも
ちなみにCoDは大規模戦bナ売っておらず滑本少人数戦メャCン
951UnnamedPlayer 警備員[Lv.76][UR武][UR防][苗]
2024/10/10(木) 13:06:44.49ID:vF8vENY7 >>933
結局こいつはいつからFPSやってたんだろな
結局こいつはいつからFPSやってたんだろな
952UnnamedPlayer 警備員[Lv.4]
2024/10/10(木) 17:47:08.22ID:JdXLbZ68 婆さんや
Delta Force: Angel Fallsの発売はまだかの
Delta Force: Angel Fallsの発売はまだかの
953UnnamedPlayer ころころ
2024/10/10(木) 22:33:43.28ID:ZMuUz7io 時代を気にしないならBFVが大規模戦では総合的に一番かな
954UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/11(金) 02:02:48.72ID:dNhXFW0w スレ見てみたけどやはり5chは老害のネガキャンだらけか
まあこれTiMiの開発だしPCコンソールというより停滞したスマホFPSで天下取りたいのだろう
ネガキャンするのはいいけど、スマホの方まで老害撒き散らしに来るのやめてね?他作品と比較してPCコンソールで失敗する理由を必死に見つけたところで、スマホ版がそれに当てはまるわけじゃないからな
スマホ中国版やってるけど、今までこのレベルのチームFPSはなかった
そしてゲーム性に対してあり得んほど軽い
まあこれTiMiの開発だしPCコンソールというより停滞したスマホFPSで天下取りたいのだろう
ネガキャンするのはいいけど、スマホの方まで老害撒き散らしに来るのやめてね?他作品と比較してPCコンソールで失敗する理由を必死に見つけたところで、スマホ版がそれに当てはまるわけじゃないからな
スマホ中国版やってるけど、今までこのレベルのチームFPSはなかった
そしてゲーム性に対してあり得んほど軽い
956UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/11(金) 06:42:33.98ID:TC3ZEZ2K ススススマホでFPSwwww
957UnnamedPlayer 警備員[Lv.79]
2024/10/11(金) 07:37:13.98ID:1MQ0A045 スマホまで出るんか
クロスプレイの対象だったら嫌だな
クロスプレイの対象だったら嫌だな
958UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/11(金) 08:18:37.49ID:RQjbEw0s スマホ版とのクロスプレイも開発当初から言ってなかったっけ?
959UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/11(金) 10:47:56.06ID:qJ5iQ+Mq >>950
DFよりBF2042の方が総合的に面白いかぁ
BF毎年じゃなくて数年に一回なら、買い替えコストそんなにかからないし良さそうだな
次のBFいつ出るか分からないけど、新作出たらBF買ってやってみようかなぁ
それまではDFで繋ぐか
DFよりBF2042の方が総合的に面白いかぁ
BF毎年じゃなくて数年に一回なら、買い替えコストそんなにかからないし良さそうだな
次のBFいつ出るか分からないけど、新作出たらBF買ってやってみようかなぁ
それまではDFで繋ぐか
960UnnamedPlayer 警備員[Lv.70]
2024/10/11(金) 10:48:56.04ID:xoTEPo6K 俺はPCでやるけどCoDMobileの例があるから馬鹿には出来んだろ
久々にBF5やってたけど色んなFPSの要素を詰め合わせたこのゲームのほうが面白いな
久々にBF5やってたけど色んなFPSの要素を詰め合わせたこのゲームのほうが面白いな
961UnnamedPlayer 警備員[Lv.70]
2024/10/11(金) 10:49:52.71ID:xoTEPo6K >>959
次のBF6は現代戦らしいからみんな買うだろうね
次のBF6は現代戦らしいからみんな買うだろうね
962UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/11(金) 12:14:20.73ID:YC65e96m >>961
2042も現代戦って言う宣伝してたんですがそれは…
2042も現代戦って言う宣伝してたんですがそれは…
963UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][苗]
2024/10/11(金) 16:08:19.70ID:xQ3j9ldB いっつも思うのが、なんで軍人で作っちゃうんだろう?ってところ
そこはPUBGリスペクトで、私服戦闘員にしたほうがいいと思うんだけど
服で稼げるし、女にも受けやすい
そこはPUBGリスペクトで、私服戦闘員にしたほうがいいと思うんだけど
服で稼げるし、女にも受けやすい
964UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/10/12(土) 00:31:05.05ID:ShmtzK2s 今時EAのゲーム買うやつなんてガチガイジやろ
965UnnamedPlayer 警備員[Lv.78][UR武][UR防][苗]
2024/10/12(土) 00:56:46.73ID:bZvgQTqo ガイジじゃなきゃFPSなんかやってられっかよ
966UnnamedPlayer 警備員[Lv.80][苗]
2024/10/12(土) 17:03:55.85ID:cXEwAR2A BFVたまにやると面白いけどやっぱチーターが紛れ込むと終わる
かと言ってロボット鯖は変な縛りやスポーン時間弄ってあって大味なのも多いから困る
わざわざチート対策しっかりしますって書いてるしチートの本場が開発なんでそこは期待できそう
APEXやタルコフから入ったキッズには大規模戦は逆に新鮮だろうしかつてキッズだった老害も出来が良ければDFに集結するかもしれない
かと言ってロボット鯖は変な縛りやスポーン時間弄ってあって大味なのも多いから困る
わざわざチート対策しっかりしますって書いてるしチートの本場が開発なんでそこは期待できそう
APEXやタルコフから入ったキッズには大規模戦は逆に新鮮だろうしかつてキッズだった老害も出来が良ければDFに集結するかもしれない
967UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/10/12(土) 18:57:47.69ID:nvu0Pd9G eaはすぐアプデ終了のイメージが悪過ぎる
968UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/10/12(土) 20:12:20.59ID:RSqIrGOH そもそもBFは2作連続で約束されてたコンテンツを実装せずにアプデ終了したからな
ライブサービスを運営する開発力も無ければやる気も無いよ
ライブサービスを運営する開発力も無ければやる気も無いよ
969UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/12(土) 20:35:49.48ID:/bPS+qxv デルタフォースが面白いほどチーターゲーになる
中華の好きな多人数fpsに無料ゲーム タルコフモード?は機能するのか?特に最初の方はアカウント育成売買する為に隠密チーターも多いだろうな
中華の好きな多人数fpsに無料ゲーム タルコフモード?は機能するのか?特に最初の方はアカウント育成売買する為に隠密チーターも多いだろうな
970UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/13(日) 05:26:44.77ID:tAdyw082 一応スマホ版スレ立てたのでこっちで語るのがスレ違いな気がする方はこちらによろしくお願いします
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1728755898/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1728755898/
971UnnamedPlayer 警備員[Lv.19][苗]
2024/10/13(日) 06:29:05.28ID:Vc7BeTaW あ、そういえばBFやCoDと絶対に差別化できるし、してほしいところがある
それは「乗り物の一人称強制」
乗り物だと三人称になるってのがまずクソダサいし、面白くない
PUBGのFPPはそこが面白い
あと今の強さでいくんだったら、操作難易度を上げることでバランスを取ればいいと思う
一人称視点を作り込んで、操作してて楽しい、あるいは上手い奴じゃないと強さを発揮できないようなバランスにしてほしい
それは「乗り物の一人称強制」
乗り物だと三人称になるってのがまずクソダサいし、面白くない
PUBGのFPPはそこが面白い
あと今の強さでいくんだったら、操作難易度を上げることでバランスを取ればいいと思う
一人称視点を作り込んで、操作してて楽しい、あるいは上手い奴じゃないと強さを発揮できないようなバランスにしてほしい
972UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/13(日) 07:49:24.57ID:D4o6E9rU スマホのFPSもチーター多いよなクロスプレイだからPCチーターvsモバイルチーターw
中華
「課金するならチートに金かけた方が良くね?」
中華
「課金するならチートに金かけた方が良くね?」
973UnnamedPlayer 警備員[Lv.79][UR武][UR防][苗警]
2024/10/13(日) 08:30:27.47ID:slBq8GlB >>971
航空機なら良いが戦車とかの一人称になるとこれ誰の何の視点だよ…ってなるのがなぁ…
航空機なら良いが戦車とかの一人称になるとこれ誰の何の視点だよ…ってなるのがなぁ…
974UnnamedPlayer 警備員[Lv.81][苗]
2024/10/13(日) 08:51:20.46ID:Jsx1Ej+m 面白そうだけど芋戦車が量産される未来が見える
三人称だと武器使えないとかが落とし所じゃね
三人称だと武器使えないとかが落とし所じゃね
975UnnamedPlayer 警備員[Lv.79][UR武][UR防][苗]
2024/10/13(日) 10:38:01.52ID:+O1PaizW でも航空機は一人称視点固定は良さそうだよね
そのかわり爆弾とかの威力上げてくれや
武装は補給に戻らないと回復しないかわりに単発の加害範囲ヘルダイバー2の500kg爆弾並み1000ポンド航空爆弾×8搭載F-15とか出してくれや
そのかわり爆弾とかの威力上げてくれや
武装は補給に戻らないと回復しないかわりに単発の加害範囲ヘルダイバー2の500kg爆弾並み1000ポンド航空爆弾×8搭載F-15とか出してくれや
976UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/10/13(日) 12:31:59.02ID:XLk8nH5k 操作しにくくしても上手い人が暴れるだけな気がする
誰でも気軽に使えるけど強さそこそこの方が丸いと思うけどな
誰でも気軽に使えるけど強さそこそこの方が丸いと思うけどな
977UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/13(日) 12:52:40.32ID:0reBFG8Y で、結局明日何時からなの?
978UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/10/13(日) 13:42:51.56ID:tLypKgn8 頼むからBFのバカは死んでくれ。
二度とBFはやらない。
糞すぎる。俺に会社を1ドルで売れ、今の倍の売り上げに出来る。
こんな簡単なこともしないクソ会社は死ね。
早くデルタフォースやりてえええええ!
二度とBFはやらない。
糞すぎる。俺に会社を1ドルで売れ、今の倍の売り上げに出来る。
こんな簡単なこともしないクソ会社は死ね。
早くデルタフォースやりてえええええ!
979UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/10/13(日) 13:46:53.16ID:EAsT9Hj4 delta forceがBFをぶっ潰してくれることを期待
中国父さん……頼むぞ
中国父さん……頼むぞ
980UnnamedPlayer 警備員[Lv.81][苗]
2024/10/13(日) 15:37:33.23ID:Jsx1Ej+m BFはもう潰れてる定期
981UnnamedPlayer 警備員[Lv.81][苗]
2024/10/13(日) 16:44:42.76ID:Jsx1Ej+m デモダウンロードできるやんけ!
982UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/13(日) 17:18:45.50ID:F4H6LS0P 15日の2時だよね?
983UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/10/13(日) 17:35:44.09ID:trVhOlwa 長生きして欲しいなあ
984UnnamedPlayer 警備員[Lv.81][苗]
2024/10/13(日) 18:05:58.29ID:Jsx1Ej+m985UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/13(日) 18:09:28.79ID:0reBFG8Y >>982
10月14日(月) 17:00だってさ
10月14日(月) 17:00だってさ
986UnnamedPlayer 警備員[Lv.81][苗]
2024/10/13(日) 18:11:58.45ID:Jsx1Ej+m インストールしたけど約44GBもあるから今のうちにドライブ整理してダウンロードしておいた方がいいぞ
987UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/10/13(日) 18:12:41.50ID:DJoy3JTh アジア・南米鯖追加
988UnnamedPlayer 警備員[Lv.73]
2024/10/13(日) 21:33:17.65ID:xSu/jSal 乗り物系は歩兵で簡単に対処出来るぐらいでいいと思うけどなぁ
989UnnamedPlayer 警備員[Lv.29][SR武][SSR防]
2024/10/13(日) 21:47:13.03ID:JXax11Xc ヘリは距離取られたらあれだけど
タンクとかは工兵じゃなくても歩兵の3連ランチャーみたいなのでもけっこうダメージ与えられて
工兵と一緒に動けば比較的早く処理できたな
タンクとかは工兵じゃなくても歩兵の3連ランチャーみたいなのでもけっこうダメージ与えられて
工兵と一緒に動けば比較的早く処理できたな
990UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][苗]
2024/10/13(日) 21:50:25.11ID:BRYgjvQ0 逆に考えてみたらいい
一人称の運転が作り込まれてて一人称でしか操作できなかった状態から、「アプデで運転中だけ三人称にも変更できます!!」とかなったらブチギレ即アンストレベルでしょ
そのレベルのものが実装されてしまってるんだよ
一人称の運転が作り込まれてて一人称でしか操作できなかった状態から、「アプデで運転中だけ三人称にも変更できます!!」とかなったらブチギレ即アンストレベルでしょ
そのレベルのものが実装されてしまってるんだよ
991UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/13(日) 21:54:18.21ID:udyzdiGb992UnnamedPlayer 警備員[Lv.73]
2024/10/13(日) 21:54:36.14ID:xSu/jSal >>986
そんな容量あるならインストールしとくわ、サンクス
そんな容量あるならインストールしとくわ、サンクス
993UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/13(日) 23:20:45.14ID:8ex5V7H+ 歩兵1人で対応が出来るタンク
1分隊で対応が出来るタンク
デルタフォースが歩兵戦寄りの方向でいくなら1人で破壊までいけた方が良いだろうな ヘリも機動を少し重くして歩兵にワンパンロケランの爽快感を与えるべき
BFとの違いを作るなら歩兵の方が有利な戦場を意識した方が良いかもね
まぁヘリ、タンクは後方支援型になるわな
1分隊で対応が出来るタンク
デルタフォースが歩兵戦寄りの方向でいくなら1人で破壊までいけた方が良いだろうな ヘリも機動を少し重くして歩兵にワンパンロケランの爽快感を与えるべき
BFとの違いを作るなら歩兵の方が有利な戦場を意識した方が良いかもね
まぁヘリ、タンクは後方支援型になるわな
994UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/13(日) 23:58:35.62ID:8ex5V7H+995UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/14(月) 00:36:50.65ID:9k1e3gME >>994
ありがとう
ありがとう
996UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][芽]
2024/10/14(月) 00:43:53.65ID:nz5OIRPD ビークルレイプも面白さって考えるFPSプレイヤーは今では本当に少ない
いや遅れてBFシリーズにハマってる中国人ならまだ通じる可能性は割とあるけど
いや遅れてBFシリーズにハマってる中国人ならまだ通じる可能性は割とあるけど
998UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][苗]
2024/10/14(月) 03:38:15.79ID:r5mCUJfq 乗り物は、おまけぐらいの強さでないと
999UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/14(月) 08:13:27.21ID:wya60VVH IDP.Genericでるわ
誤検知かウイルスが入ってるのか
誤検知かウイルスが入ってるのか
1000UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/10/14(月) 08:18:36.14ID:qEAG5XWc すいません質問いいですか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 10時間 47分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 10時間 47分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]