対人で使ったことないからわからないんだけどザハロワってもしかして自衛力ない?
結構隣に来るんだけど大体すごい早さで落ちていくんだよな
【PC/Steam】星の翼 part7【星之翼】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
548UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/20(土) 11:15:25.61ID:UrLRS6YA549UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/20(土) 11:31:17.12ID:uWXZ6oWN プルキュベレイザク改ヒルドルブの3機が環境を破壊した結果100コストという枠自体が廃止される事態になる
100コストに代わって新登場した150コストもリガズィが大暴れし以後は全ての150コスト機体が環境から迫害される事態になる
ヤミンに人権与えなかった辺り星翼もこの4機の影響モロに受けてると思う
100コストに代わって新登場した150コストもリガズィが大暴れし以後は全ての150コスト機体が環境から迫害される事態になる
ヤミンに人権与えなかった辺り星翼もこの4機の影響モロに受けてると思う
550UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/20(土) 11:42:09.81ID:Gu76q1Mp >>548
近距離に詰められて追われてたら守ってやらないと何もできないまま死んでいくよ射撃戦で負けてたならもう諦めて
近距離に詰められて追われてたら守ってやらないと何もできないまま死んでいくよ射撃戦で負けてたならもう諦めて
551UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/07/20(土) 11:44:09.37ID:nbVhgeAc 相方がシャオリンかアリスくらいタゲ集め出来ないと厳しい印象
552UnnamedPlayer 警備員[Lv.49]
2024/07/20(土) 11:44:33.60ID:ojdS9jE4 自衛に使う武装が軒並み近距離だと外れるっていう欠陥バグ抱えてるからな
553UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/20(土) 11:47:14.23ID:UrLRS6YA554UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/20(土) 12:01:32.35ID:Yvkwk0yi バタリングラムさん勝率からしたらもっと強化入りそうだけど所詮は恒常エピックか。
前で出て暴れてくれるキャラがそんなにいないからゲロビもミサイルも悠長に撃ってる暇ないんよなー。
前で出て暴れてくれるキャラがそんなにいないからゲロビもミサイルも悠長に撃ってる暇ないんよなー。
555UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/20(土) 12:20:47.64ID:90hZVEm/ ザハロワ言うほどか?
サブ格素出しは割と早いしジャンプして使えば爆風に巻き込まれるから近距離でもこそこそだと思うが
流石に格闘技相手はキツイだろうけど
サブ格素出しは割と早いしジャンプして使えば爆風に巻き込まれるから近距離でもこそこそだと思うが
流石に格闘技相手はキツイだろうけど
556UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/07/20(土) 12:31:33.18ID:qZYo6Bad このゲームステージ広いから相方頼りじゃなく自分である程度自衛してもらわないと困る
ザハロワはタイマンなら全然裁けるし、格闘擦られまくる立ち回り時点で自分が悪い
ザハロワはタイマンなら全然裁けるし、格闘擦られまくる立ち回り時点で自分が悪い
557UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/20(土) 12:42:09.25ID:U+jEfXaT ここ2日くらいなんか操作ズレみたいの感じるんだけどおま環かねぇ
一瞬遅れて動作するから被弾しまくるわ
ないときもあるんだけどある時の方が多い
今までこんなことなかったんだけどなぁ
一瞬遅れて動作するから被弾しまくるわ
ないときもあるんだけどある時の方が多い
今までこんなことなかったんだけどなぁ
558UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 12:54:22.68ID:nbVhgeAc 俺も感じるけど指がおじいちゃんなのかコントローラーが壊れかけてるのかゲーム側がおかしいのか判別できない
559UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/20(土) 12:57:58.46ID:r+jIzOOW560UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/20(土) 13:13:05.27ID:rBOmG8dY ザハロワ弱いのもそうだけど、シャープに全部負けてるから存在価値がない
561UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/20(土) 13:18:15.40ID:90hZVEm/ シャープに明確に負けてんのは覚醒技と前格ぐらいじゃね
射撃は直線的に攻撃するカット適正高い射撃と時間差で攻撃するわからん殺し適正高い射撃で比べようがないし
射撃は直線的に攻撃するカット適正高い射撃と時間差で攻撃するわからん殺し適正高い射撃で比べようがないし
562UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/20(土) 13:24:46.32ID:YjA4qAIZ ハロワは所詮紫枠だから意図的にちょい弱くされてるのはある
563UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/20(土) 13:28:51.50ID:90hZVEm/ 使ってると楽しいんだけどねぇ
サブ射撃でモリモリ動きつつ物陰に隠れてミサイル発射したり相方狙ってる相手にゲロビ撃ったり
サブ射撃でモリモリ動きつつ物陰に隠れてミサイル発射したり相方狙ってる相手にゲロビ撃ったり
564UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][新]
2024/07/20(土) 13:31:45.26ID:r+jIzOOW 逆にザハロワが明確に勝ってる部分が殆ど無い気しかしない...
シャープちゃん直線的な射撃も下メインが弾速早くて銃口良いの持ってるから瞬時にカットしたい時とかも対応出来るし
シャープちゃん直線的な射撃も下メインが弾速早くて銃口良いの持ってるから瞬時にカットしたい時とかも対応出来るし
565UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/20(土) 13:37:27.14ID:Gu76q1Mp でもザハロワのゲロビは気持ちいいから
566UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 13:41:53.04ID:nbVhgeAc シャープちゃんのフルチャージ落下ビームも気持ちいいぞい
567UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 13:44:09.78ID:KAdbOix7 1.5は壊れると1.5同士で組んで大暴れするからな
1.5達は一生人権剥奪されたまま生きる事になりそう
1.5達は一生人権剥奪されたまま生きる事になりそう
568UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/20(土) 13:53:12.45ID:bCoTAGOm ザハロワさん勝利画面で包〇言ってない?
あれなんて言ってるの🥹
あれなんて言ってるの🥹
569UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 14:34:01.79ID:EcNBRkMJ 新規やけどヤミンいらないならガチャ回さずチケット貯めといたほうがいい?
570UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新]
2024/07/20(土) 14:36:06.50ID:r+jIzOOW >>568
俺も〇茎って聴こえるけど口径だな
俺も〇茎って聴こえるけど口径だな
571UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][新]
2024/07/20(土) 14:37:51.67ID:r+jIzOOW572UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/20(土) 14:39:16.64ID:KAdbOix7573UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 14:41:29.84ID:EcNBRkMJ574UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 14:42:59.95ID:EcNBRkMJ ヤミン0凸なら微妙なんやろ?
一体確保ですぐでるならいいけど
一体確保ですぐでるならいいけど
575UnnamedPlayer 警備員[Lv.30]
2024/07/20(土) 14:44:32.89ID:IyYS8KGc >>574
まともに戦えんね 他の無凸キャラのがマシ
まともに戦えんね 他の無凸キャラのがマシ
576UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/20(土) 14:48:44.18ID:KAdbOix7577UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 14:49:46.14ID:bCoTAGOm578UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/07/20(土) 14:50:29.89ID:XLYkU4zt >>569
このゲームの限定キャラガチャ終わった瞬間ショップで交換できるからスルーも全然ありだと思う
因みに今のバージョンで来る予定のガチャキャラ
https://i.imgur.com/BBP9l1S.jpeg
https://i.imgur.com/pOyR14s.jpeg
このゲームの限定キャラガチャ終わった瞬間ショップで交換できるからスルーも全然ありだと思う
因みに今のバージョンで来る予定のガチャキャラ
https://i.imgur.com/BBP9l1S.jpeg
https://i.imgur.com/pOyR14s.jpeg
579UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/20(土) 14:58:49.95ID:3uGDZiN8 キャヴァリーはよ
580UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 15:06:40.54ID:EcNBRkMJ 調べてたら何となく分かってきた
後から出るキャラのが強そうだからスルーするわサンクス
後から出るキャラのが強そうだからスルーするわサンクス
581UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/20(土) 15:10:08.34ID:KAdbOix7582UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/07/20(土) 15:27:25.02ID:9yKYe3qq >>574
ヤミンのぶっちぎりで一番強いのがチャージ済後格で、3凸で自分のブメでチャージできるようになる
ヤミンのぶっちぎりで一番強いのがチャージ済後格で、3凸で自分のブメでチャージできるようになる
583UnnamedPlayer 警備員[Lv.20]
2024/07/20(土) 15:29:24.05ID:udG9I0qv ヤミン凸りますか?それともスカイセーバー凸りますか?僕はヴァーチェ!
584UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/20(土) 15:33:22.57ID:rBOmG8dY 限定キャラは素体は確保安定って思ってるけど、15コスだからなぁ
15コスが強い環境って嫌われるしムズいよな
15コスが強い環境って嫌われるしムズいよな
585UnnamedPlayer 警備員[Lv.52][R武][R防]
2024/07/20(土) 15:37:19.07ID:7cvFV3nl まあ流石にヤミンも限定にしては弱いしスカセみたく強化入るだろうから確保しとくだけしといた方がいいだろうね
586UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/20(土) 15:44:41.51ID:KAdbOix7 みんな強さでキャラクター選んでる感じ?
好きなキャラクター使うって人いないの?
好きなキャラクター使うって人いないの?
587UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/20(土) 15:52:19.73ID:VsNkYXUl スカセは3凸ヤミンは完凸と凸らなきゃ始まらないキャラばかりだとついてけない
588UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/20(土) 15:56:19.43ID:nbVhgeAc 使うのは好きと強いの総合力が高いキャラかね
589UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/20(土) 15:57:19.97ID:gcTREx5J 好きで使うのはヒカリちゃんデュカ先輩
強いから使うのはケルビムベータちゃん
強いから使うのはケルビムベータちゃん
590UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/20(土) 16:03:42.87ID:rBOmG8dY 個人的には動かしてて楽しいが1番だな
好きなキャラでも動かしてて無理だとやっぱダメだなとレギルスで思い知った
好きなキャラでも動かしてて無理だとやっぱダメだなとレギルスで思い知った
591UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/20(土) 16:05:56.22ID:YjA4qAIZ 勝てるキャラは使ってるうちに好きになる
592UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/20(土) 16:06:55.46ID:QXL9Dr03 対戦ゲームである以上度を超えて勝てないと面白くないしな
593UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 16:12:59.38ID:EcNBRkMJ 6万くらいのノートpcでもグラフィック設定全て最低にしたら常に52/46fpsぐらいの表示で一応普通に遊べるんだけど、スペックもっとあると体感快適になるのかね
594UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/20(土) 16:17:03.60ID:B0wAtOqk 強化されて仮に強キャラになっても完凸しないとダメなのは変わらないだろうな
595UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/20(土) 16:18:36.50ID:9HwbHhfi >>593
他のゲームで買い替えて設定上げた時と同じ感覚。少しは快適になる
しかしこういうアクションゲーって、最終的には殆どグラ見ないだろ。少なくとも時期が悪い今買い替える程の価値は無い
ただゲームするのにノートPCというのは情弱と煽りたい気持ち。色んな要素を考えてデッカイデスクトップじゃないとやってられん。ノートじゃディスプレイまで弱いのが致命的
他のゲームで買い替えて設定上げた時と同じ感覚。少しは快適になる
しかしこういうアクションゲーって、最終的には殆どグラ見ないだろ。少なくとも時期が悪い今買い替える程の価値は無い
ただゲームするのにノートPCというのは情弱と煽りたい気持ち。色んな要素を考えてデッカイデスクトップじゃないとやってられん。ノートじゃディスプレイまで弱いのが致命的
596UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/20(土) 16:21:45.43ID:Gu76q1Mp >>578
これベルタとギルペーのスキンじゃなくて別キャラなのか
これベルタとギルペーのスキンじゃなくて別キャラなのか
597UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][N防]
2024/07/20(土) 16:42:01.63ID:nBHWBh8V 量産だからクローンとかじゃね
599UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/20(土) 16:47:02.06ID:QXL9Dr03 コンパチキャラなのかなって予想してる
600UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/20(土) 17:05:34.18ID:DSRjHWm6601UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/07/20(土) 17:23:06.58ID:udG9I0qv Ζに対してのホットスクランブルみたいなもんか
602UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/20(土) 17:46:50.11ID:EcNBRkMJ >>595
pcで基本ゲームやらんのよ
オバブがpc限定で配信とかじゃない限りノート以外買うこと無いと思う
たまにレスポンス悪いなと思うことあるが、カクついてるわけじゃないから硬直とかこのゲームの仕様なのね
pcで基本ゲームやらんのよ
オバブがpc限定で配信とかじゃない限りノート以外買うこと無いと思う
たまにレスポンス悪いなと思うことあるが、カクついてるわけじゃないから硬直とかこのゲームの仕様なのね
603UnnamedPlayer 警備員[Lv.10]
2024/07/20(土) 18:16:55.60ID:79cz9EQl そろそろイベント来てくれんかな
604UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][N防]
2024/07/20(土) 19:04:20.90ID:nBHWBh8V 逆にゲームはスマホかPCで据え置きゲーはやらなくなったな
605UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/20(土) 19:06:13.17ID:O4kzstIT 量産だからそれぞれ0.5コスト落としたのが来るかな。
606UnnamedPlayer 警備員[Lv.49]
2024/07/20(土) 19:14:36.18ID:ojdS9jE4 バンナムはおま国大好きだからPCは期待すんなよ
607UnnamedPlayer 警備員[Lv.52][R武][R防]
2024/07/20(土) 19:41:57.33ID:7cvFV3nl 根本はソシャゲというかスマホゲーなんだからなんかしらのイベントは来て欲しいな
キャラ縛りとかコスト縛りとかそういう簡単なのでもいいから、勿論報酬はアリで
現状石積むだけのゲームになってるから人が離れやすい
キャラ縛りとかコスト縛りとかそういう簡単なのでもいいから、勿論報酬はアリで
現状石積むだけのゲームになってるから人が離れやすい
608UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/07/20(土) 19:47:47.46ID:IyYS8KGc >>607
イベントでも動物園の猿がめんどうなこと言ってきそう
イベントでも動物園の猿がめんどうなこと言ってきそう
609UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/20(土) 20:18:53.16ID:EcNBRkMJ しかし、このゲームの課金システムよくできんな
あんまり金かけたくないやつは月額レンタルだけすりゃいいし、限定キャラも時間かければ手に入りそうだし、ゲーセンやめて海外展開もしてガンダムもこれ丸まるパクりゃいいよ
と思ったけどバンナムがやると利益重視しすぎて酷いことなるか
>>607
オバブフェスみたいな感じなら楽しいけど
従来のソシャゲならこのボス倒せば報酬もらえるけど、この限定5凸キャラ使わないとほぼダメージ通らないとかになるで
あんまり金かけたくないやつは月額レンタルだけすりゃいいし、限定キャラも時間かければ手に入りそうだし、ゲーセンやめて海外展開もしてガンダムもこれ丸まるパクりゃいいよ
と思ったけどバンナムがやると利益重視しすぎて酷いことなるか
>>607
オバブフェスみたいな感じなら楽しいけど
従来のソシャゲならこのボス倒せば報酬もらえるけど、この限定5凸キャラ使わないとほぼダメージ通らないとかになるで
610UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/20(土) 20:20:07.05ID:phPzScdR マキオンで超元帥だったんだがランクどこらへんまでいける?
612 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/20(土) 20:47:58.28ID:/95l7xSr 今の環境で課金はありえない
ピック終わる前に強化見越して投資とか株か何かか?
価値が担保されなきゃ商品は成り立たない
バランス調整はやっていいんだよ
だが販売前にやらなきゃ
ピック終わる前に強化見越して投資とか株か何かか?
価値が担保されなきゃ商品は成り立たない
バランス調整はやっていいんだよ
だが販売前にやらなきゃ
613UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/07/20(土) 20:55:23.67ID:XLYkU4zt おいバンナム言われてるぞ
614UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 21:05:05.80ID:qZYo6Bad 10年以上バランス調整ユーザーに放り投げてるバンナムよりマシ
615UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/20(土) 21:16:30.10ID:CEZ63NVK >>612
亡霊はゲーセンに戻れ
亡霊はゲーセンに戻れ
>>593
解像度も下げるのだ
解像度も下げるのだ
617UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/20(土) 21:22:37.71ID:CEZ63NVK 連日ここに湧いてアンチレスしているバンナム信者何なんw
618UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/20(土) 21:30:22.36ID:3uGDZiN8 ゲーセン行けば数時間で消費する額で1ヶ月遊べるとかコスパ良すぎだろ
619UnnamedPlayer 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/20(土) 21:43:10.84ID:EydZ+eVo オーキッドの覚醒技当てても味方がダウンさせて
〆まで当てられんのマジでクソだわ
〆まで当てられんのマジでクソだわ
620UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/20(土) 21:47:38.60ID:Gu76q1Mp >>619
敵が1人でスタンしてるように見えるからなアレw
敵が1人でスタンしてるように見えるからなアレw
621UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/20(土) 21:52:51.73ID:EoRRmAWy スカセ使ってるやつ全然前に出てこなくなっておもんないな
ワイはマキブ終盤に始めたチンパンジーで最初からバンナムはクソと教わってた
信者は何を見てきたのか分からんが100以上の機体あっても対戦で見る機体ほとんど同じって普通にヤバいでしょ
信者は何を見てきたのか分からんが100以上の機体あっても対戦で見る機体ほとんど同じって普通にヤバいでしょ
623UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/20(土) 22:19:09.81ID:9HwbHhfi >>612
釣りだと信じたいんだが、もし真面目に言ってるならお前の人生の為に知ってほしい
お前、世間知らずやぞ。もうちょっと世の中の商品とその値段と、買う為に必要な労力を考えるようにしろ
その調子でリアルで主張したら、周りはそっと縁切りリストに入れちゃう
釣りだと信じたいんだが、もし真面目に言ってるならお前の人生の為に知ってほしい
お前、世間知らずやぞ。もうちょっと世の中の商品とその値段と、買う為に必要な労力を考えるようにしろ
その調子でリアルで主張したら、周りはそっと縁切りリストに入れちゃう
624UnnamedPlayer 警備員[Lv.19]
2024/07/20(土) 22:26:50.54ID:YJ6pJzY9 ドドに覚醒技当てられてアチャーってなった後に敵の相方がこかしてくれて助かったことまあまああるわw
敵のヴァーチェのHP残り500
スコーピオンの覚醒とヴァーチェの覚醒技がかち合ったけどこれは勝った!!!
って思ったらヴァーチェの高度が落ちないから大車輪が永遠に終わらなくて撃ち負けたの過去一悔しい
スコーピオンの覚醒とヴァーチェの覚醒技がかち合ったけどこれは勝った!!!
って思ったらヴァーチェの高度が落ちないから大車輪が永遠に終わらなくて撃ち負けたの過去一悔しい
626UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/20(土) 23:49:24.00ID:6QA4OZnb 有志のアケコンツール入れてみたら暴発しまくってた特格すげえ入力しやすくなってて森
コレSteamの同時押しの設定上手くいってなかったのか…ていうか上手く調整できんのかアレ
コレSteamの同時押しの設定上手くいってなかったのか…ていうか上手く調整できんのかアレ
627UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/20(土) 23:50:35.58ID:JOqjk4XV サブ格な
628UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 00:05:19.95ID:PgZY4NvH からすま配信で星の翼やってるやん
からすまから人沢山来るぞこれ
からすまから人沢山来るぞこれ
629UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 00:07:33.11ID:H3cAKNLo >>628
よりによってあいつか‥
よりによってあいつか‥
630UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 00:08:46.53ID:H3cAKNLo いや流行らせてくれるならむしろありがたいのか?
あいつが紹介したぴこぴこアンパンマン号は行列が出来る程流行ったからな
あいつが紹介したぴこぴこアンパンマン号は行列が出来る程流行ったからな
631UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 00:10:45.22ID:PgZY4NvH 本当にそれな
流行らせくれてるんだから感謝した方がいいぞ
流行らせくれてるんだから感謝した方がいいぞ
632UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 00:11:30.37ID:H3cAKNLo >>631
平然と暴言吐く人だからそういう意味では不安しかない‥
平然と暴言吐く人だからそういう意味では不安しかない‥
633UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 00:13:20.47ID:PgZY4NvH >>632
元ゲーがそうなんだから無理やろ
元ゲーがそうなんだから無理やろ
634UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 00:15:39.77ID:H3cAKNLo635UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/21(日) 00:16:55.70ID:9DfhH5x+636UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/21(日) 00:22:08.49ID:N7QHtUOZ 基本的なことができてればS1は5000、S2は7000か8000くらいかね
637UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/21(日) 00:26:59.96ID:5dMZhJZ2 ヤミン使いたいけど15のせいで格闘ぶつかり合いで負けるから無理だ
638UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/21(日) 00:31:47.01ID:tV3Jc8Rz サブ射の突きはなんか強そうな雰囲気あるヤミン
639UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/21(日) 00:35:32.49ID:H3cAKNLo ヤミンは格闘生当てが基本戦術だから操作が難し過ぎる
他の奴なら射撃始動出来るから簡単なんだけど
他の奴なら射撃始動出来るから簡単なんだけど
640UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/21(日) 00:44:08.81ID:pk7bMHfX 検証したんだけどキャンセル補正ってないんだな…
641UnnamedPlayer 警備員[Lv.4]
2024/07/21(日) 00:44:34.18ID:XozAB30x 5000越えたら2試合に1回ぐらい相手固定で自分がシャフだと明らかに相手の守りが固く感じるから
一人で荒らしまくれる奴じゃないときついで
一人で荒らしまくれる奴じゃないときついで
642UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/21(日) 00:46:32.52ID:5dMZhJZ2 ヤミン、ヴァーチェに不利すぎるんだ
ヴァーチェの格闘に上取られて蹂躙される
ヴァーチェの格闘に上取られて蹂躙される
643UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/21(日) 00:52:45.49ID:pk7bMHfX なんか回線が安定しねえんだけど
33msや45msになったり
33msや45msになったり
644UnnamedPlayer 警備員[Lv.21]
2024/07/21(日) 00:53:02.08ID:I/4SKKZj >>612
原神に書き込むの誤爆したのかな?
原神に書き込むの誤爆したのかな?
646UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/21(日) 01:01:32.49ID:XZbjepF6 ヤミン狩り過ぎて途中から不憫になることがある
4落ちとかトラウマだろ…
4落ちとかトラウマだろ…
647UnnamedPlayer 警備員[Lv.5]
2024/07/21(日) 01:05:55.91ID:XozAB30x 1,5はぴょんぴょんする機体か超遠距離射撃持ってる機体以外人権なしか
カジュアルの相手が強すぎて全く勝てない
ランクより強い、新しいキャラの練習はどこですれば…
負け込めばゆったりできるようになるんかな
ランクより強い、新しいキャラの練習はどこですれば…
負け込めばゆったりできるようになるんかな
649UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/21(日) 01:17:15.59ID:9DfhH5x+ 3000とか4000で足踏みしてるレベルだとカジュアルは強く感じるだろうな
5000ゴールででカジュアル行く人多いから
5000ゴールででカジュアル行く人多いから
650UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/21(日) 01:18:33.45ID:DV1lFPu6 ヤミンと組まされる相方が1番不憫なんだが
651UnnamedPlayer 警備員[Lv.5]
2024/07/21(日) 01:22:10.79ID:XozAB30x やっぱ負けて連コしたら次の試合も同じ奴と連続で組む確率激高だし、5000でも相手固定ばっかだわ
気持ちよく連勝出来た人は固定誘っていかないとあかんなぁと思いつつもベータしか自信もって使えてないから誘いづらい
気持ちよく連勝出来た人は固定誘っていかないとあかんなぁと思いつつもベータしか自信もって使えてないから誘いづらい
652UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 02:05:29.08ID:WCFHILMt からすま始めたし盛り上がるならここだな
逆に言えばここで滑ったら一生流行らない
逆に言えばここで滑ったら一生流行らない
654UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/21(日) 02:45:01.28ID:N7QHtUOZ グリフィンとかいうカス勝率抜けて高いのに弱体化されないのはなんで?
655 警備員[Lv.19]
2024/07/21(日) 04:49:42.09ID:zTRuFHIi >>652
ゲームはね 広告しないと伸びないのよ
単発の配信でたくらいじゃ意味ない
そしてまだ広告できる体制じゃない(システム、ローカライズ、運用体制的に)
いまはアーリーアクセスと思って半年は低空飛行だよ
ゲームの完成度的にどうみてもアーリーアクセスより未熟
ゲームはね 広告しないと伸びないのよ
単発の配信でたくらいじゃ意味ない
そしてまだ広告できる体制じゃない(システム、ローカライズ、運用体制的に)
いまはアーリーアクセスと思って半年は低空飛行だよ
ゲームの完成度的にどうみてもアーリーアクセスより未熟
656UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/21(日) 05:08:47.42ID:N7QHtUOZ 風でランクマ4000超えたけど、風の限界かもな
とかいうコメントwikiで見付けて笑ってしまった
いくらダニングクルーガー効果でもお前4000て
とかいうコメントwikiで見付けて笑ってしまった
いくらダニングクルーガー効果でもお前4000て
657UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][R武][R防]
2024/07/21(日) 06:12:07.61ID:lziix/pH やめたれ
初心者なりに頑張ったんでしょ
初心者なりに頑張ったんでしょ
658UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/21(日) 06:25:04.99ID:5Po4LWG0 スズラングリフィン何時になったら恒常落ちすんだよ
俺持って無いのに敵だけ使えるのズルすぎだろjk
俺持って無いのに敵だけ使えるのズルすぎだろjk
659UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 06:41:16.56ID:KRTGs04m >>645
いや1.5以前に格闘機が格闘弱くてどうするんだよ…
いや1.5以前に格闘機が格闘弱くてどうするんだよ…
660UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 06:55:26.55ID:H3cAKNLo ヤミンは実は射撃撒いてる方が強い
661UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/21(日) 07:30:32.00ID:N7QHtUOZ >>659
格闘機ってお前が勝手に定義してるだけだからな
格闘機ってお前が勝手に定義してるだけだからな
662UnnamedPlayer 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/21(日) 07:45:39.45ID:XAGy/S45 からすま基本はクソゲー投稿者だし、たまにちゃんとしたゲームをライブしてるけど動画化はしてないからあんまり宣伝効果なさそう。
663UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/21(日) 07:49:12.32ID:W0EPglr4 最近リプレイ見るのが楽しい
664UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/07/21(日) 07:51:01.63ID:2JsREE8U ヤミンは相手を動かせる程度の射撃能力と降りテクでブースト有利作りつつじわじわ追い詰めて格闘をねじ込みにいく機体ってコンセプトなのかね?
このコンセプトの機体を1.5で出したのが最大の問題じゃね?
このコンセプトの機体を1.5で出したのが最大の問題じゃね?
665UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][R武][R防]
2024/07/21(日) 08:14:32.23ID:lziix/pH からすまの動画が人気あるのはわかるけど動物園は大してうまくないからな
一応始まりは動物園の動画投稿だったとはいえ
一応始まりは動物園の動画投稿だったとはいえ
666UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/21(日) 08:19:00.42ID:D6L4qsUK 胸削ってその分をコストに回して20にすれば…
667UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/21(日) 08:38:38.79ID:rOMpknjk668UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/21(日) 08:46:13.72ID:D6GTLPxt >>658
別に皆が皆その頃からやってるわけじゃなくてガチャ被りおまけの星塵なり星髄なりで交換してるんだぞ
別に皆が皆その頃からやってるわけじゃなくてガチャ被りおまけの星塵なり星髄なりで交換してるんだぞ
669UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/07/21(日) 08:49:40.03ID:6JX/aW3s スズランwikiでボコボコに叩かれてて悲しいんだ🥺15以外で最弱とかデブって言われてて使ってる身からするとすごく辛いんだ🥺
670UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 08:56:19.94ID:2JsREE8U スコーピオンとかパラスよりましだろ
671UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][R武][R防]
2024/07/21(日) 08:59:27.53ID:1HjDAIza スズラン全然弱くないよな
グリフィンが強すぎるだけ
グリフィンが強すぎるだけ
672UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 09:04:36.16ID:+L4sLSKF え、スズランってどちらかと言えば強キャラ寄りじゃね
673UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 09:07:27.77ID:2JsREE8U スズラン弱いか強いかで言ったら弱くて
強いか弱いか普通かでいえば普通だろ
強いか弱いか普通かでいえば普通だろ
674UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/21(日) 09:07:36.66ID:tV3Jc8Rz 今のパラスは弱くねえよ他の20が優秀すぎるだけで
スコーピオンはうんまあ…
スコーピオンはうんまあ…
675UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/07/21(日) 09:12:38.23ID:xKKTzKTp サソリちゃんスカセガチャで全然凸れなかったから使ってあげないも
676UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/21(日) 09:19:10.66ID:hBpobXT5 対戦ゲームだからなのかもしれないけど、キャラのディスりやネガキャンがひどいよな
他の美少女ゲームじゃ考えられないくらい辛辣に感じる
他の美少女ゲームじゃ考えられないくらい辛辣に感じる
677UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/21(日) 09:23:18.90ID:XAGy/S45 動物園のやつらが移住してきたらこうもなろう
678UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/21(日) 09:26:36.97ID:naVRSINf 鉄拳動物園
ガンガン動物園
スマブラ動物園
星翼動物園
ガンガン動物園
スマブラ動物園
星翼動物園
679UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 09:33:45.55ID:2JsREE8U そもそもストーリーも原作もねえからキャラに愛着わかないの容赦なくディスられる
680UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/21(日) 09:39:34.78ID:BetemMhC 一日一回感謝のうんち
681 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/21(日) 09:43:32.33ID:71FU62eY Discoマジでやべーな
名指しで捨てゲーすんなとか切れまくってる
8000↑だと名前よく見るから煽りたい放題だな
名指しで捨てゲーすんなとか切れまくってる
8000↑だと名前よく見るから煽りたい放題だな
683UnnamedPlayer 警備員[Lv.31]
2024/07/21(日) 09:47:31.76ID:6JX/aW3s Discord何個もあってよくわからんわ
684 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/21(日) 09:48:35.41ID:71FU62eY 家庭用はファンメール来ることあっても無視すりゃよかったが
SNSとかで共有名に名前晒すの危険だな
SNSとかで共有名に名前晒すの危険だな
このゲーム盛り上げていこう!って場所なのに名指しで捨てゲー扱いするのが怖い
それに気づけないのに運営と仲良しだからみたいなスタンス取ってるのが更に怖い
それに気づけないのに運営と仲良しだからみたいなスタンス取ってるのが更に怖い
687UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/07/21(日) 09:55:18.95ID:xKKTzKTp 晒しって公式ディスコでやってるの
688UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/21(日) 09:58:10.40ID:HNxz/Gxl >>669
ガイジwikiのコメ欄なんかほっとけよ
ガイジwikiのコメ欄なんかほっとけよ
689UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/21(日) 10:02:22.53ID:pk7bMHfX グリフィン使っててアリスに突っ込んで捨てゲーしたやついたぞ しかも3桁ダメージしか与えてないのに捨てゲーしやがった
690UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/21(日) 10:16:21.62ID:fmIGaxgH 即ピベータカスのせいで荒れてるの草
691UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/21(日) 10:17:20.93ID:fmIGaxgH >>689
それ捨てゲーじゃなくて下手くそなだけな
それ捨てゲーじゃなくて下手くそなだけな
692UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 10:20:58.67ID:xKKTzKTp まあ対アリスに近接で挑むのはよほど自信がないと無謀やしな
スズランが弱いのならスズランBANしてるしされてる俺の周りは一体…?
他と比べると特筆すべき点がないから弱い言われてるのかしら
他と比べると特筆すべき点がないから弱い言われてるのかしら
694UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/21(日) 10:38:29.42ID:kWq0FV5K695UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 10:50:38.09ID:pk7bMHfX ヒカリちゃんでしっかり前張れるように練習するか
本家なら格闘当たらない距離分かるけどこっちだとまだ体感でわからなくてね…
本家なら格闘当たらない距離分かるけどこっちだとまだ体感でわからなくてね…
696 警備員[Lv.20]
2024/07/21(日) 10:50:59.53ID:jFEZPv4b そもそもスカセBANしたとしてベータにボコられなかった保証もない。
また、相方ぼこられてる中、自分は敵のスカセ以上のダメージ出せなかっただけでしょうに。
他責思考のやつがおおすぎるねこのゲームは
また、相方ぼこられてる中、自分は敵のスカセ以上のダメージ出せなかっただけでしょうに。
他責思考のやつがおおすぎるねこのゲームは
697UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/21(日) 10:55:06.32ID:kWq0FV5K 多分ベータに狩られたら狩られたで何でベータに狩られたんですか?って文句言うんだよな
698UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/21(日) 10:56:53.11ID:H3cAKNLo ヤミンメイン射撃を格闘に繋げるのが非常にやりにくいからめっちゃ使いにくいわ
メインバラ撒いてたまに格闘生当て狙いしか出来ない
メインバラ撒いてたまに格闘生当て狙いしか出来ない
699UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/21(日) 10:59:05.00ID:stlO33Wh スズラン持ってるということは、ずっと前からこのゲームやってる人でしょ。
それだけ上手い可能性も高まるし、とりあえずバンしてるわ。
それだけ上手い可能性も高まるし、とりあえずバンしてるわ。
700UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/21(日) 11:02:10.96ID:4y1m47iP >>699
過去の限定キャラってガチャの副産物集めて解放できるから今日始めた人でも金かけたら取れるよ
過去の限定キャラってガチャの副産物集めて解放できるから今日始めた人でも金かけたら取れるよ
701UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 11:04:13.70ID:2JsREE8U >>700
重課金ならスズランじゃなくアリスとかグリフィン使うだろ
重課金ならスズランじゃなくアリスとかグリフィン使うだろ
702 警備員[Lv.14]
2024/07/21(日) 11:05:16.61ID:xhdcYK+/ >>664
本来2.5辺りが持ってそうなコンセプトを1.5がやるとチグハグになるに決まってんだよな
本来2.5辺りが持ってそうなコンセプトを1.5がやるとチグハグになるに決まってんだよな
703UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/21(日) 11:05:53.72ID:4y1m47iP >>701
それは人の勝手だろ
それは人の勝手だろ
704UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/21(日) 11:10:31.90ID:yQkK2uQE グリフィンは性格悪いしアリスは揺れないから…
705UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 11:11:30.19ID:xKKTzKTp ワイもMVPモーションがかわいいからで最初スズランにしたわ
706UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 11:12:31.69ID:2JsREE8U 相田の横格って縦の食いつき異常じゃね?
707UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/21(日) 11:23:01.24ID:W0EPglr4 スズラン持ってないけどスズランはかわいいと思う☺
708UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/21(日) 11:23:02.77ID:H3cAKNLo 顔面に蹴り入れてんのすき
https://i.imgur.com/hiwYvNn.jpeg
https://i.imgur.com/hiwYvNn.jpeg
709UnnamedPlayer 警備員[Lv.42]
2024/07/21(日) 11:26:02.62ID:yQkK2uQE スカセ君!!
スカセ君!?
スカセくん!?
すかせくん!!
3コマ目の紫玉ねぎ好き
スカセ君!?
スカセくん!?
すかせくん!!
3コマ目の紫玉ねぎ好き
710UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/21(日) 11:29:41.68ID:fVVIurl8 >>708
やっぱグリカスって害鳥だわ
やっぱグリカスって害鳥だわ
711UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/21(日) 11:36:48.62ID:6JX/aW3s そんなスカセくんも射撃性能上方で多少は後衛もできるようにはなったんだ🥺
グリフィンにイカれた高火力コン決められてふと気付いたけどこのゲーム本家でいう350補正みたいなのない?
713UnnamedPlayer 警備員[Lv.49]
2024/07/21(日) 12:17:05.72ID:HQGm/4nx てかスズランも実装4日でクソナーフされてるからな
それでもまだまだ上の方だと使わせてもらえない
それでもまだまだ上の方だと使わせてもらえない
714UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 12:20:18.83ID:pk7bMHfX アカン今日の限定免除スノーウォルだから介護地獄だ
715UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 12:35:17.77ID:KRTGs04m >>661
うん、もうわかりあえない前提でいうけど
コマンドに2個も格闘あって射撃が微妙でこれで格闘機じゃないは無理あるでしょ
いくら中距離カテゴリに入っていようが
これから強化で射撃が超誘導で高速リロードされない限り格闘振るキャラだと思うよ
うん、もうわかりあえない前提でいうけど
コマンドに2個も格闘あって射撃が微妙でこれで格闘機じゃないは無理あるでしょ
いくら中距離カテゴリに入っていようが
これから強化で射撃が超誘導で高速リロードされない限り格闘振るキャラだと思うよ
716UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/21(日) 12:36:54.32ID:HNxz/Gxl このゲーム何故か格闘は生当て前提じゃないと許されないんだ
717UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/21(日) 12:37:13.57ID:2JsREE8U >>715
格闘より万能機というカテゴリがあってな
格闘より万能機というカテゴリがあってな
719UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/21(日) 12:56:38.77ID:HNxz/Gxl エピオン
格闘機って強い格闘判定かスパアマあって特殊移動で距離詰められるやつだと思ってる
距離詰めて格闘振ってねって前提で作られてる感ある
距離詰めて格闘振ってねって前提で作られてる感ある
721UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/07/21(日) 12:58:53.38ID:eqnQgeB7 元ネタ知らんからエピオンわからんけど射撃がメインだけであと全部格闘(ない至近距離武装)とかそんな感じか
723 警備員[Lv.20]
2024/07/21(日) 13:07:11.94ID:zTRuFHIi 言わんとすることはわかるけど
結局のところコストの話にもどるのでは
格闘が上位コストにほいほい打ち勝つ1.5はだめでしょ格闘機うんぬん以前に
少なくとも星翼はステージがせまく決めやすいんだから闇討ちしてどうぞ
結局のところコストの話にもどるのでは
格闘が上位コストにほいほい打ち勝つ1.5はだめでしょ格闘機うんぬん以前に
少なくとも星翼はステージがせまく決めやすいんだから闇討ちしてどうぞ
724UnnamedPlayer ころころ
2024/07/21(日) 13:09:40.79ID:s/y0Jw/X ヤミンの覚醒フィニッシュでカットするのすこ
725UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/21(日) 13:10:57.67ID:HNxz/Gxl 射撃がまともなら射撃始動でいいだろ
726UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/07/21(日) 13:11:00.16ID:eqnQgeB7 美味しいヤミン感謝感謝
727UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 13:12:26.00ID:pk7bMHfX 画質とfps下げたら突然画面信号が来なくなるようになった…
上げるしかないのか
上げるしかないのか
728 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/21(日) 13:17:11.15ID:71FU62eY >>722
子安がエピオン知らないのに草生えた
子安がエピオン知らないのに草生えた
729UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/07/21(日) 13:19:37.77ID:eqnQgeB7 >>728
まじじゃん
まじじゃん
730UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/21(日) 13:20:48.37ID:2JsREE8U >>718
シャオリンは格闘機
射撃全てが足止まる上に弾持ち悪いとか誘導弱いとか射程短いとか弱点を抱えていて格闘の生あて性能が高くダメージも高いから
足止まんなくて回転良好で普通にダメージがでるメイン持ってる奴が私格闘機ですって言って格闘機並みの生あて性能持ってたらあかん
シャオリンは格闘機
射撃全てが足止まる上に弾持ち悪いとか誘導弱いとか射程短いとか弱点を抱えていて格闘の生あて性能が高くダメージも高いから
足止まんなくて回転良好で普通にダメージがでるメイン持ってる奴が私格闘機ですって言って格闘機並みの生あて性能持ってたらあかん
732UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/21(日) 13:24:58.66ID:s/y0Jw/X めちゃくちゃセラフィム見るんだがセラフィムブーム来てんのか?
733UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 13:25:56.83ID:pk7bMHfX 今日は限定免除だぞ
734UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/21(日) 13:29:05.26ID:s/y0Jw/X あーなる
735UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/21(日) 13:29:28.61ID:D6GTLPxt 限免に加えて大幅に調整も入った後だしな
736UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/21(日) 13:35:27.45ID:XQeoxzs1 discordは3つとも馴れ合いがすげえ臭いのとこだわり()が強い奴が勝手にイライラしてる事が多すぎて覗かなくなったな
自分のいた他ゲーの鯖では見た事なかったレベルだったから驚いた
自分のいた他ゲーの鯖では見た事なかったレベルだったから驚いた
737UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 13:37:30.38ID:KRTGs04m >>717
言葉遊びがしたいわけじゃないんだ
格闘振るキャラが格闘の伸びも特殊移動も持ってないのが問題なんだ
無駄に格闘沢山あってどれも同じ様な性能で火力も普通
射撃始動するにもダウン値がやたら多いブーメランか
銃口補正弱いメインでただのよろけで始動も信頼性低い
バフはあるが格闘入れてから発動ってその一回目発動が難しい
判定も弱いのでかち合いも信頼低い
いくら1.5コストでもこの性能で良いとかいう人は普段使わなくて興味ないか
1.5コストの理解度低い人だと思うよ
ザクがーとかベルガがーとかいう人もいるだろうけど
別にぶっ壊れにしてほしいわけじゃない
せめて長所と思われるところに強化してほしいだけなんだ
言葉遊びがしたいわけじゃないんだ
格闘振るキャラが格闘の伸びも特殊移動も持ってないのが問題なんだ
無駄に格闘沢山あってどれも同じ様な性能で火力も普通
射撃始動するにもダウン値がやたら多いブーメランか
銃口補正弱いメインでただのよろけで始動も信頼性低い
バフはあるが格闘入れてから発動ってその一回目発動が難しい
判定も弱いのでかち合いも信頼低い
いくら1.5コストでもこの性能で良いとかいう人は普段使わなくて興味ないか
1.5コストの理解度低い人だと思うよ
ザクがーとかベルガがーとかいう人もいるだろうけど
別にぶっ壊れにしてほしいわけじゃない
せめて長所と思われるところに強化してほしいだけなんだ
明確に振り切ってるオーキッドとかスノヲと違って射撃もやれるキャラなんだからしょうがないんじゃねぇのそれは
739UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/21(日) 13:42:29.27ID:2JsREE8U >>737
言葉遊びがしたいわけじゃないなら素直に格闘機じゃないって認めた上で性能の話すればいいのになんで意地張るの?
言葉遊びがしたいわけじゃないなら素直に格闘機じゃないって認めた上で性能の話すればいいのになんで意地張るの?
740 ころころ
2024/07/21(日) 13:43:30.73ID:xhdcYK+/741 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/21(日) 13:50:33.34ID:71FU62eY オーキッドと比較して勝率低かったらアッパーされるんじゃない?
立ち位置的にはカタリナだと思うけど
立ち位置的にはカタリナだと思うけど
743UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/21(日) 13:54:30.27ID:2JsREE8U オーキッドの5000以上帯の勝率は52%を少し下回るくらいだぞ
ローランドと違って職人が使えば結果が出る機体なんだわ
ローランドと違って職人が使えば結果が出る機体なんだわ
745UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/21(日) 14:10:15.19ID:2rrg4le9 鈴蘭無凸だと弾少なすぎて主張が弱めだけど
4凸まで行くと3コス最強まであるぞ
3凸でメイン弾数増えるだけでも一気に強くなるが
4凸で自強化ゲージの溜まりが早くなるのがエグすぎる
鈴蘭BANされなかった試合はもう勝ち確信するレベルで俺ウッキウキだわ
4凸まで行くと3コス最強まであるぞ
3凸でメイン弾数増えるだけでも一気に強くなるが
4凸で自強化ゲージの溜まりが早くなるのがエグすぎる
鈴蘭BANされなかった試合はもう勝ち確信するレベルで俺ウッキウキだわ
746UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/21(日) 14:17:45.08ID:2rrg4le9 ヤミンは1度でも機動バフ入れば一気に戦況ひっくり返せる職人キャラだからまぁまぁ
覚醒溜まるまでは射撃戦しといて
覚醒で1回でもバフれれば一気に有利取れる
覚醒溜まるまでは射撃戦しといて
覚醒で1回でもバフれれば一気に有利取れる
747UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/21(日) 14:19:27.53ID:2JsREE8U 当ててから覚醒して爆発ぶっぱで900くらいでるのも割と強みかもしれない
749UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/21(日) 14:26:57.85ID:W0EPglr4 15野良で見る面倒な敵順だと
スノヲ=オーキッド>ローランド=カタリナ>ヤミン
な感じ
スノヲ=オーキッド>ローランド=カタリナ>ヤミン
な感じ
750UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 14:27:26.20ID:KRTGs04m752UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/21(日) 14:31:24.84ID:2rrg4le9 >>748
むしろそれ弱点じゃね
むしろそれ弱点じゃね
>>750
あれ仕様だとガードは貫通されるしステップも一回じゃ巻き込まれるし乱打中は無敵だしで1.5コスじゃなければ許されない性能してるな…
と思ったけど1.5故に覚醒回数多いしどっちにしろクソでは…
あれ仕様だとガードは貫通されるしステップも一回じゃ巻き込まれるし乱打中は無敵だしで1.5コスじゃなければ許されない性能してるな…
と思ったけど1.5故に覚醒回数多いしどっちにしろクソでは…
755UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/21(日) 14:58:26.89ID:tV3Jc8Rz 覚醒中は強化全部乗せくらいあれば
756UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/21(日) 15:02:01.50ID:Vpkf0YzP ヤミンって機動力強化入っても正直微妙じゃね
生格は無理があるし射撃は押し付けには向いてないし
生格は無理があるし射撃は押し付けには向いてないし
757UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 15:21:34.51ID:pk7bMHfX なんかカジュアルまで固定増えてね?
758UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][N防]
2024/07/21(日) 15:25:57.09ID:LkXQ/fea ローディングの1枚絵でヤミンのがいつの間にか増えていた
759UnnamedPlayer 警備員[Lv.24]
2024/07/21(日) 15:33:43.64ID:2JsREE8U メインのよろけ大きくして補正悪化させてメイン始動の安い格闘入るようにすればいいじゃね?
761UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/21(日) 15:55:12.97ID:7JJtoG+X カジュマももうお前ら上位勢がエンジョイを嬲るだけの場所になりつつあるな
762UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/21(日) 15:58:30.49ID:SZeTW40F 対戦ゲーでいっぱいプレイするガチ勢が強くなってエンジョイ勢相手に俺tueeee!をしだすのはもう基本仕様だもの
狩れれば狩れるほど楽しいんだから、止める訳が無い。なので運営側がエンジョイ勢が増えるように調整しないといけないんだが、経験と人手が足りてない感じだな
最初から固定とソロを分けておけば違った。と、思うんだけど結果論で語るのこそ馬鹿だしなぁ
狩れれば狩れるほど楽しいんだから、止める訳が無い。なので運営側がエンジョイ勢が増えるように調整しないといけないんだが、経験と人手が足りてない感じだな
最初から固定とソロを分けておけば違った。と、思うんだけど結果論で語るのこそ馬鹿だしなぁ
763UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 15:58:42.46ID:pk7bMHfX 6000だからエンジョイ勢なんだよな~
さておき実際人は減ってきてると思う
さておき実際人は減ってきてると思う
764UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/21(日) 16:01:02.16ID:6JX/aW3s >>762
マッチ時間長くていいからシャフ固定分けてくれてもいいわ 待ってるとき漫画でも読んどく
マッチ時間長くていいからシャフ固定分けてくれてもいいわ 待ってるとき漫画でも読んどく
765UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/21(日) 16:10:10.96ID:GrPpm1ax >>705
サフラン騎士、しゅってえー も可愛い
サフラン騎士、しゅってえー も可愛い
結構な勢いで人が減ってるから安易にマッチング分けれないんかね
でも固定に連敗してポイント削られてもソロマッチならそこそこ勝てて結果ランク上がってしまうような環境もどーかと思う
勝率46%しかないクソザコの私でも5000踏めちゃったし、ランクシステムそのものに造り込みが必要そー
でも固定に連敗してポイント削られてもソロマッチならそこそこ勝てて結果ランク上がってしまうような環境もどーかと思う
勝率46%しかないクソザコの私でも5000踏めちゃったし、ランクシステムそのものに造り込みが必要そー
767UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/21(日) 16:14:38.57ID:6JX/aW3s スズランのエロ画像キボンヌ
768UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 16:16:28.20ID:kWq0FV5K というかランクマ高いとこまで行った人はもっと報酬高くて良いと思うんだよな
5000で打ち止めどころかそもそもほとんど差がない
俺は雑魚側だけど頑張った人の報酬が高くても文句言わんぞ
5000で打ち止めどころかそもそもほとんど差がない
俺は雑魚側だけど頑張った人の報酬が高くても文句言わんぞ
769UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 16:31:35.05ID:WCFHILMt >>768
8000超えてからしてないけど報酬が欲しくてやった訳じゃないしフレームと名刺に載せるアイテム貰えて十分嬉しいぞ
8000超えてからしてないけど報酬が欲しくてやった訳じゃないしフレームと名刺に載せるアイテム貰えて十分嬉しいぞ
770UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/21(日) 16:41:35.16ID:6JX/aW3s スズランなんでおっぱいナーフされてるんだ😠
771UnnamedPlayer 警備員[Lv.44]
2024/07/21(日) 16:45:04.01ID:tV3Jc8Rz ランクマの方が近い実力の相手と当たれて楽しいのでは?
772UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 16:46:48.68ID:pk7bMHfX 近い実力と当たるとは限らないし相手がシャッフルであるとも限らないのがランクルだぞ
773UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/21(日) 16:54:21.75ID:2JsREE8U プラド
774UnnamedPlayer 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/21(日) 17:28:13.49ID:soOvPxWh カジュアルもマジでしょうもないマッチ増えすぎてて草
固定でやるのは構わんが結構な勢いで人減りまくってんじゃね
固定でやるのは構わんが結構な勢いで人減りまくってんじゃね
775 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/21(日) 17:33:47.40ID:71FU62eY カジュアルはエクバであった部屋式でも良いんじゃね?
776UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/21(日) 17:36:57.95ID:6JX/aW3s カジュアル人多いのならそこだけ固定とシャフ分ければいいんでね?
777UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/21(日) 17:38:58.88ID:2JsREE8U カジュアル人多いのか?
上から下までごちゃ混ぜにしてるだけじゃねってくらいやばい試合が多いぞ
まあキャラ練とかしてる奴もいるんだろうけど
上から下までごちゃ混ぜにしてるだけじゃねってくらいやばい試合が多いぞ
まあキャラ練とかしてる奴もいるんだろうけど
778UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/07/21(日) 17:46:36.66ID:W0EPglr4 カジュアルは他人の配信で見たことないやつばかり見るから自分とは違う鯖でやってるような違和感を感じる
779UnnamedPlayer 警備員[Lv.40]
2024/07/21(日) 17:50:23.07ID:SZeTW40F どうもスノーの星が0なので今日はスノーだけでシーズンポイント限界までカジュアル回そうと思います
よろしくね☆ミ
よろしくね☆ミ
上から下までごちゃ混ぜなことは問題ないというかむしろカジュアルってそういうもんじゃね?
内部レートみたいなのがあるのかは知らんけどあんまりキッチリされるとランクと変わらなくなるし
内部レートみたいなのがあるのかは知らんけどあんまりキッチリされるとランクと変わらなくなるし
781UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 17:57:02.73ID:Emy32mdX でも隣に赤ちゃん来るのは困るのだ
782UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 17:59:24.21ID:KRTGs04m 赤ちゃんの声が聞こえた…?
783UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 18:16:46.02ID:73o1i9pd 人増えてる?減ってる?
実際どうなん
実際どうなん
1.5コスはコストの代わりに機動力など削られてるの分からないで突撃する人多くない?
確かにヤミンは時限強化大事だけども…
確かにヤミンは時限強化大事だけども…
785!dongiri 警備員[Lv.20]
2024/07/21(日) 18:22:41.98ID:zTRuFHIi 本家と違ってカスマがなくていわゆるクイックマッチがメインなことが初心者なぶりにもなってよくないと思いますな
みなもカスタムルームの充実を要望として送ってどうぞ
・チームフリー(現状)かシャッフルか選べる
・対戦中でも部屋に入れる(重要)
・入場制限できる(総合勝率、)
みなもカスタムルームの充実を要望として送ってどうぞ
・チームフリー(現状)かシャッフルか選べる
・対戦中でも部屋に入れる(重要)
・入場制限できる(総合勝率、)
786UnnamedPlayer 警備員[Lv.32]
2024/07/21(日) 18:24:44.79ID:6JX/aW3s787 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/21(日) 18:28:31.29ID:71FU62eY788UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/21(日) 18:29:19.92ID:ax/VvqlF >>783
どんどん増えてる
どんどん増えてる
789 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/21(日) 18:35:35.56ID:71FU62eY チャートでみるとよく分かる
https://steamdb.info/app/2764370/charts/#1m
https://steamdb.info/app/2764370/charts/#1m
790UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/21(日) 18:36:59.81ID:2JsREE8U steamしかわかんねえからな
まあたぶん減ってるんだろうけど
まあたぶん減ってるんだろうけど
791UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/21(日) 18:38:03.86ID:ax/VvqlF >>789
体感だと増えてんのに実際は減ってんのか
体感だと増えてんのに実際は減ってんのか
792UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/21(日) 18:39:58.62ID:2rrg4le9 餌になってた中国人が減って気軽に狩りが出来なくなった初狩り専門日本人が勝てなくなって辞めてってるんだろう
793UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 18:41:05.74ID:kWq0FV5K ゲーム自体は面白いけどやっぱガチガチの対戦ゲームってのがハードル高いよなぁ……
正直俺も最近カジュマで勝率5割行かなくて心折れそうだし
カジュマ普通に強い人多すぎる……
正直俺も最近カジュマで勝率5割行かなくて心折れそうだし
カジュマ普通に強い人多すぎる……
794UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/21(日) 18:41:29.98ID:lkhoF3rl 俺は何も考えていない
3コスト使うなら前出て真っ先に死ぬし2.5コスト使うなら3コストに続いて即座に仲良死するし
2コスト使うなら必要以上に離れて分断即死するし1.5コスト使うなら4回死ねるからお得って感覚で死ぬ
3コスト使うなら前出て真っ先に死ぬし2.5コスト使うなら3コストに続いて即座に仲良死するし
2コスト使うなら必要以上に離れて分断即死するし1.5コスト使うなら4回死ねるからお得って感覚で死ぬ
795 警備員[Lv.13]
2024/07/21(日) 18:50:43.45ID:71FU62eY タイマンでロックオン一切変えずに格闘ブンブンだけで6000ぐらいはいくだろ
2on2する人珍しいからこのゲー厶
2on2する人珍しいからこのゲー厶
796UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/21(日) 18:50:51.78ID:2JsREE8U ガチ勢以外をつなぎとめたかったらやっぱソシャゲらしくキャライベとかストリーとかマメにイベントとかやらんとだめだろ
ガンダムだってガンダムだからやってるって層を標的にしたIP力がなかったらとっくの昔に死んでるだろうし
対戦以外の要素がないとガチ勢しか残らなくて死ぬぞ
ガンダムだってガンダムだからやってるって層を標的にしたIP力がなかったらとっくの昔に死んでるだろうし
対戦以外の要素がないとガチ勢しか残らなくて死ぬぞ
797UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 18:51:38.62ID:pk7bMHfX ここは水着イベや対戦数でのイベントをだな…
なんかいい感じのあるのかな
なんかいい感じのあるのかな
798UnnamedPlayer 警備員[Lv.5]
2024/07/21(日) 18:51:51.29ID:kKO8Lm1A ソロと固定分けたほうがやっぱ人増えるやろ
799UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/21(日) 18:52:37.95ID:OIPpiFeb 基本広告しなかったらゲームの人口は減る方向にしかいかないよ
このゲーム広告とか特にしてないしまだまだアーリーアクセスみたいなもんだなら心配するな
このゲーム広告とか特にしてないしまだまだアーリーアクセスみたいなもんだなら心配するな
800UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新警]
2024/07/21(日) 18:56:38.38ID:HftJD9d3801 警備員[Lv.13]
2024/07/21(日) 18:57:37.68ID:71FU62eY ヒカリは水着来る予定だけど課金限定だし
イベントっつってもデイリーに毛が生えた感じで対戦こなすだけだし
対戦以外のイベだとマッチが減るし
好感度追加してデートとかパイタッチできるようにしたほうがいいぞ
イベントっつってもデイリーに毛が生えた感じで対戦こなすだけだし
対戦以外のイベだとマッチが減るし
好感度追加してデートとかパイタッチできるようにしたほうがいいぞ
802UnnamedPlayer 警備員[Lv.53][R武][R防]
2024/07/21(日) 18:59:46.17ID:lziix/pH まあもっとソシャゲ要素は拡充してった方がいいね
美少女要素をもっと活かしてなんかするとかさ
美少女要素をもっと活かしてなんかするとかさ
803UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/21(日) 19:00:55.79ID:6JX/aW3s とりあえずスズランはよ触りたい😳
804UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:02:29.71ID:PgZY4NvH オバブ衰退の動画とか見たけどやっぱり初心者には操作が難しくて楽しめるようになるまでに飽きるんだな
それこそルームマッチあれば初心者層も楽しめそうだし欲しいね
それこそルームマッチあれば初心者層も楽しめそうだし欲しいね
805UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:03:03.97ID:KRTGs04m806UnnamedPlayer 警備員[Lv.50]
2024/07/21(日) 19:03:11.43ID:HQGm/4nx 被ダメに応じてインナー破けるようにしろ
807UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:05:19.71ID:WCFHILMt808UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新]
2024/07/21(日) 19:08:06.43ID:HftJD9d3 スト6はなぜ成功したのか
星翼はなぜ失敗したのか
わからん
星翼はなぜ失敗したのか
わからん
809UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/07/21(日) 19:08:07.86ID:cHZQHoH9 ベータで新マップやってるとサブ射の誘導が刺さりまくって楽しい😃
810UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/07/21(日) 19:09:54.17ID:cHZQHoH9 カジュアルはカジュアルになってないからなんとかした方が良いぞ
星集めすらまともにできんだろこれ
星集めすらまともにできんだろこれ
811UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/21(日) 19:11:00.45ID:6JX/aW3s カジュアルも勝率計算されて見えるようになったのが嫌
812UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][R武][R防]
2024/07/21(日) 19:11:17.42ID:lziix/pH 1000ってマイナーゲーにしては同接ある方だよ
813UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/21(日) 19:12:48.37ID:XAGy/S45 毎日完凸無料で使えたりレンタルあったりするけど、結局凸れてないキャラは使う気おきない上にそもそもキャラ少ないから飽きちまうんだろ。
練度100なんてあっという間だしね。
練度100なんてあっという間だしね。
814 警備員[Lv.14]
2024/07/21(日) 19:15:39.48ID:xhdcYK+/815UnnamedPlayer 警備員[Lv.6]
2024/07/21(日) 19:17:53.25ID:kKO8Lm1A >>808
さすがに比べるのはスト6に失礼
さすがに比べるのはスト6に失礼
816UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:28:57.71ID:WCFHILMt そもそもストリートファイターとガンダムじゃ知名度も全然違うしな
817UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][R武][R防]
2024/07/21(日) 19:29:11.40ID:lziix/pH スト6が流行ったのはストリーマーパワーだからほぼ運だよ
まあ流石に星の翼とはブランド力と広告料とかも違いすぎるから成功までのハードルがそもそも違うけどね
まあ流石に星の翼とはブランド力と広告料とかも違いすぎるから成功までのハードルがそもそも違うけどね
818UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:32:41.43ID:KRTGs04m 後はキャラやっぱり可愛いから二次創作人気?
描くしかないか…
描くしかないか…
819UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:33:56.09ID:KRTGs04m あ、ごめん星の翼のキャラが可愛いから
二次創作で広めるって意味
二次創作で広めるって意味
820UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/21(日) 19:47:58.33ID:BetemMhC ゲームの面白さで勝負できない時点で流行るのは無理
エクバと同じシステムならエクバでいいよねってなるし
エクバと同じシステムならエクバでいいよねってなるし
821UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新]
2024/07/21(日) 19:49:30.92ID:HftJD9d3822UnnamedPlayer 警備員[Lv.6]
2024/07/21(日) 19:49:52.62ID:kKO8Lm1A >>817
本家がかずのこマゴがやり込んでもそんな増えなかったし
本家がかずのこマゴがやり込んでもそんな増えなかったし
823UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/21(日) 19:51:03.51ID:2JsREE8U >>808
スト6は完全に基礎力が違うから比べようがない
インパクトとといういわゆるぶっぱによる攻めや守りを基礎システムに組み込み攻防を簡略化した反面
インパクト自体は注意してれば見てから反応してインパクトで返せるとか(プロでも読めてれば反応できるし読めてないとくらう絶妙な調整)
インパクト読みで予め多段ヒット置いて潰すとかインパクトだけではなく投げ抜け仕込みをすかす跳びによる重ねなど
初心者でもとっつきやすいぶっぱ合戦を主軸にしながらも奥深い駆け引きが発生するというまさに積み重ねた経験値から生み出された傑作とも言うべき調整をやってのけたんだ
スト6は完全に基礎力が違うから比べようがない
インパクトとといういわゆるぶっぱによる攻めや守りを基礎システムに組み込み攻防を簡略化した反面
インパクト自体は注意してれば見てから反応してインパクトで返せるとか(プロでも読めてれば反応できるし読めてないとくらう絶妙な調整)
インパクト読みで予め多段ヒット置いて潰すとかインパクトだけではなく投げ抜け仕込みをすかす跳びによる重ねなど
初心者でもとっつきやすいぶっぱ合戦を主軸にしながらも奥深い駆け引きが発生するというまさに積み重ねた経験値から生み出された傑作とも言うべき調整をやってのけたんだ
824UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 19:53:33.26ID:kWq0FV5K シリーズ自体は人気だけど今のオバブは惰性でやってる人が多い印象
いたる所で運営への文句しか見ないけどオバブおもしれーwって思ってやってる人ってどれくらいいるんだろ
いたる所で運営への文句しか見ないけどオバブおもしれーwって思ってやってる人ってどれくらいいるんだろ
825UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:54:35.98ID:WCFHILMt >>821
ガンガンが人気って言うよりガンガンの操作性って似てるものがないオリジナルなんだよね
ガンガンが人気って言うよりガンガンの操作性って似てるものがないオリジナルなんだよね
826UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/21(日) 19:59:15.85ID:WCFHILMt827UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 20:00:54.93ID:tV3Jc8Rz プレステで出したら人増えるんじゃねクロスプレイできるのか知らんけども
828UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 20:02:01.29ID:kWq0FV5K スマホ版とビリビリ版とsteam版でクロスプレイしてるしそこは大丈夫だと思う
829UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新]
2024/07/21(日) 20:02:32.26ID:HftJD9d3 >>827
今ならプレステよりスイッチだな
今ならプレステよりスイッチだな
830UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/21(日) 20:04:04.45ID:2JsREE8U スイッチに出すならカスタムロボ系で出してほしい
831UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/21(日) 20:04:06.96ID:kWq0FV5K 必要スペックも低いしSwitchでもできそうね
一応開発予定らしいけどどんなに早くとも半年はかかるかな
一応開発予定らしいけどどんなに早くとも半年はかかるかな
832UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/07/21(日) 20:04:43.92ID:kKO8Lm1A833 警備員[Lv.13]
2024/07/21(日) 20:06:46.95ID:71FU62eY CSはバンナムの目にとまって訴訟されるだろ
834UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/21(日) 20:18:10.68ID:f2qfKcsG まず美少女ゲーな時点でオタク以外から毛嫌いされる上に2on2だから動物園経験者にしか適正がない。
カジュアルもきっちり階級わけてマッチさせないと中間以下は狩られて絶滅するだけよ。
カジュアルもきっちり階級わけてマッチさせないと中間以下は狩られて絶滅するだけよ。
835UnnamedPlayer 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/21(日) 20:18:52.27ID:Gyu/YP7o 部屋はマジでエクバをパクってほしいわ、12人いて出撃したやつからシャッフルはバンナム賞賛していい代物 アレが神すぎてアケのフルブやマキブ触りもしなかった
8人入れるのか?とか観戦?とかでわけわからんくてやる気失せたわ星欲の部屋
8人入れるのか?とか観戦?とかでわけわからんくてやる気失せたわ星欲の部屋
836UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][R武][R防]
2024/07/21(日) 20:25:52.24ID:D0xFxtU/ やることデイリーくらいしかないけど過疎っててランクマだと効率悪いから皆カジュアルに籠ることになるんだよね
837UnnamedPlayer 警備員[Lv.25]
2024/07/21(日) 20:27:38.36ID:2JsREE8U カジュアルこもるとランクの動きが鈍って勝てなくなるからランクいきづらくなるっていう
838UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/07/21(日) 20:41:45.36ID:XozAB30x スト6はモダンのおかげで低階級でも対戦に困らなくなったからなー
839 警備員[Lv.14]
2024/07/21(日) 20:42:40.15ID:71FU62eY 要望はDiscordで言っとくといいよ
840 警備員[Lv.14]
2024/07/21(日) 20:48:21.85ID:71FU62eY ストと違って2on2なんだから相方ゲーすりゃ半分は勝てるのよ
上に行くほど味方は強い
でも固定がそれを許さんからな
上に行くほど味方は強い
でも固定がそれを許さんからな
841UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 20:56:03.47ID:HNxz/Gxl 1人か2人どっちを取るかって言われたら2人なんだよね
842UnnamedPlayer 警備員[Lv.23]
2024/07/21(日) 21:14:29.86ID:/TSXtslZ カジュアルの良いところってランクマじゃやりたくない闇鍋マッチが多いところやと思うし
固定無しか分けるくらいはしてほしいわね
固定無しか分けるくらいはしてほしいわね
843UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/21(日) 21:19:48.34ID:HftJD9d3 >>834
じゃあイケメンも出すか
じゃあイケメンも出すか
844UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/21(日) 21:21:39.04ID:2JsREE8U チェンゲゲッターチームみたいな濃ゆいのを三人くらいお願いします
845UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/21(日) 22:16:55.45ID:6JX/aW3s ヤミンよりスカセくんのが見るようになったなぁ
847UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/21(日) 22:32:16.14ID:2JsREE8U そもそも蒼穹之剣くんは修整前の時点で低レート帯では使用率TOPで5000以上でも10パーセント越えの2位を記録してるからね
上方もらった以上は減るどころ増えるだろうし良く見るのは当たり前だからヤミンごときが太刀打ちできるわけがない
上方もらった以上は減るどころ増えるだろうし良く見るのは当たり前だからヤミンごときが太刀打ちできるわけがない
848UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/21(日) 22:37:05.54ID:5dMZhJZ2 凸見えなくなったからソロでやってる場合はキャラ見せない方がいいな
敵に来た時自分の凸高いやつBANされるわ
敵に来た時自分の凸高いやつBANされるわ
ヤミンも5凸で完成すれば十分な性能になるけど今の時点で5凸してる課金兵は他のキャラも5凸してるから星上げ以外でわざわざヤミンを使う必要がないという…
>>848
言われりゃたしかにだけどその考えはなかったわ気をつけよう
>>848
言われりゃたしかにだけどその考えはなかったわ気をつけよう
850UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/21(日) 22:42:03.04ID:2rrg4le9 >>810
星集めはCPU戦でいいだろ
星集めはCPU戦でいいだろ
851UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/21(日) 22:45:14.12ID:2rrg4le9 >>848
完凸しか置いてないので問題ありませんね!
完凸しか置いてないので問題ありませんね!
852UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/21(日) 22:50:25.89ID:tV3Jc8Rz 凸してるヤミンの相手したことないけど強いの?凸の中身がブーメランの事ばっかりだけど
853UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/21(日) 22:59:01.05ID:GxjlfB/G 凸しても強いとはいえないけど、3凸以上してないヤミンは本当に救いようのないゴミってだけ
854UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/21(日) 23:53:40.65ID:hPRj3J1X 3コスをシュウウケルビムをメインで使ってたんだけど両方下方されたじゃん?
対戦ゲームだからバランス取るのは当たり前だしそれは良いんだけどじゃあスズラングリフィン使ってみるかってなっても自分は持ってないから使えない
なんかここでプツッと熱が冷めてしまったわ
やっぱガチャと対戦ゲームは相性悪いよ 凸要求もキツイし ベースがソシャゲだからしゃーないかもだけど
対戦ゲームだからバランス取るのは当たり前だしそれは良いんだけどじゃあスズラングリフィン使ってみるかってなっても自分は持ってないから使えない
なんかここでプツッと熱が冷めてしまったわ
やっぱガチャと対戦ゲームは相性悪いよ 凸要求もキツイし ベースがソシャゲだからしゃーないかもだけど
855UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/22(月) 00:03:03.48ID:Jsml8RfZ ケルビムはいうほど影響ない
シュウウは使わないから良く分からん
シュウウは使わないから良く分からん
856UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/22(月) 00:05:55.00ID:tFdPEA70 じゃあワンプレイ100円に帰りましょう
シュウウは緑ロックギリギリでメインこすって近づかないやつがめちゃくちゃ影響受けてるだろうけど近距離で動いてるやつにはそこまで影響なくね
もちろんゼロとは言わないが
もちろんゼロとは言わないが
858UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][告]
2024/07/22(月) 00:11:25.70ID:3/ror1Jo グリフィン据え置きで勝率50%のキャラ下げてきたってところには不信感抱いたな
スタン系の補正下げたけどヴァーチェだけ威力で補填とかも
スタン系の補正下げたけどヴァーチェだけ威力で補填とかも
859UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/22(月) 00:16:46.12ID:lwg2V2tL グリフィンダウン拾いあってそのダメージ減衰なく着地全然取れんのに下方なしはおかしい
860UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/22(月) 00:18:31.87ID:Jsml8RfZ グリフィンは他の弱体勢を見ると放置は確かにおかしいが
それはそれとして単体として見た時に即座に修正すべきと言えるほどの勝率を出してるのは5000レート以上だけでそのレート帯にしても使用率はまあ普通くらいで高くはないから放置もおかしくはない
他の弱体化勢を見ると放置されてるのがおかしいのはそう
総合的に見えて商業的な理由から課金キャラを保護したとしても許されるギリギリセーフラインくらいだと思ってる
それはそれとして単体として見た時に即座に修正すべきと言えるほどの勝率を出してるのは5000レート以上だけでそのレート帯にしても使用率はまあ普通くらいで高くはないから放置もおかしくはない
他の弱体化勢を見ると放置されてるのがおかしいのはそう
総合的に見えて商業的な理由から課金キャラを保護したとしても許されるギリギリセーフラインくらいだと思ってる
861UnnamedPlayer 警備員[Lv.47]
2024/07/22(月) 00:26:22.70ID:BH25s66p 5000↑で結果出してるなら修正すべきじゃね?
863UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 00:31:20.06ID:tFdPEA70 使用率が低いのと低レート帯で影響がほとんどない、あと限定キャラってのもあってグリフィンに下方はされにくいんじゃね
個人的には飯綱落としの単発ダメだけ下げて欲しいけど
個人的には飯綱落としの単発ダメだけ下げて欲しいけど
864UnnamedPlayer 警備員[Lv.50]
2024/07/22(月) 00:32:11.38ID:tV/8ajgh アリスはともかくスズランとグリフィンは十分なサンプル数がいるとは思えん
865UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/22(月) 00:32:34.74ID:1e9Txwx4 セラフィム限免で使ってサブ格ってこんなに判定弱かったっけってなった
あとよろけ取りながらカットされないようにマシンガン撃ってると途中で明後日の方向に弾飛んでいって反撃食らったの笑った
あとよろけ取りながらカットされないようにマシンガン撃ってると途中で明後日の方向に弾飛んでいって反撃食らったの笑った
866UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/22(月) 00:36:00.45ID:Jsml8RfZ867UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][警]
2024/07/22(月) 00:59:08.41ID:3/ror1Jo 今の5000って前シーズンの3500程度だから十分ボリューム帯に影響の強い勝率格差だと言っていいと思うけど
868UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 01:00:00.04ID:5cNfIEer からすま星翼捨ててて草
ただ下に合わせる意味があるかって話でもあるから調整難しそうよね
下手に下に合わせると上で悪用されるだろうし
ボリューム層であろう3500~5000ぐらいに合わせつつ高レートが壊れないような調整…
下手に下に合わせると上で悪用されるだろうし
ボリューム層であろう3500~5000ぐらいに合わせつつ高レートが壊れないような調整…
870UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/22(月) 01:00:37.04ID:sWy5J0oO グリフィンて見合ってる相手に自分から当てれる武装も詰めていける武装もないから相方次第なとこあって許されてるんじゃないの与ダメージとかのデータ安定してなさそう
871UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 01:00:43.39ID:5cNfIEer 俺マキオン金プレだけどランク6000だぞ
5000と6000でそんなに差あるんか?
5000と6000でそんなに差あるんか?
872UnnamedPlayer 警備員[Lv.26]
2024/07/22(月) 01:05:56.45ID:Jsml8RfZ873UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 01:14:36.94ID:cxmuQEv9 マキオン金プレって初心者脱却したくらいの人やん
874UnnamedPlayer 警備員[Lv.47]
2024/07/22(月) 01:15:11.64ID:BH25s66p マキオン金プレだからなんだよ
オバブでover帯上位なら分かるが
オバブでover帯上位なら分かるが
875UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/22(月) 01:22:00.08ID:5cNfIEer は?文句言ってるやつランクポイント晒せよ
しかも俺少将じゃなくて大将な
わきませろよ猿が
しかも俺少将じゃなくて大将な
わきませろよ猿が
876UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 01:24:41.01ID:cxmuQEv9 じわじわくる
877UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/22(月) 01:25:34.96ID:mWHrXA0j 自分の使用キャラごとの勝率出してほしいのとランクマの累計じゃなくてシーズン勝率出したいなー
878UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/22(月) 01:26:10.28ID:xoN50gZ0 お前らのランクなんて別に関係なくね?w
なんでランク自分語りしだすの?w
なんでランク自分語りしだすの?w
879UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/22(月) 01:26:19.13ID:0OvSd+cw わきませろってなに?
880UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/22(月) 01:29:54.61ID:Jsml8RfZ 金プレいじりはいいからボリューム層が5000だって根拠は何なの?
881UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/22(月) 01:31:37.71ID:xoN50gZ0882UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 01:32:37.65ID:cxmuQEv9 5000で止める人が多いからじゃね
ランキングみたらわかるけど6000↑のプレイヤーの数が少なすぎる
ランキングみたらわかるけど6000↑のプレイヤーの数が少なすぎる
883UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 01:32:56.50ID:jG7dJwj2 俺は弱過ぎて名前おぼえられてるかもしれん
884UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 01:35:09.69ID:Ty29cwqZ このゲーム降格ないの?
絶対組みたくないやついるから降格させてほしい
絶対組みたくないやついるから降格させてほしい
885UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/22(月) 01:37:35.73ID:IWsuKY4C >>884
お前が捨てゲーしまくって降格しまくれば組まなくなるよ
お前が捨てゲーしまくって降格しまくれば組まなくなるよ
886UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/22(月) 01:38:43.42ID:Jsml8RfZ887UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/22(月) 01:42:16.42ID:5cNfIEer うぜぇな
ムカついてきたからコントローラー潰してやったわざまぁみろ
ムカついてきたからコントローラー潰してやったわざまぁみろ
888UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/22(月) 01:42:34.83ID:lwg2V2tL 6000以上ってそんなに少ないのか…
889UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/22(月) 01:43:20.84ID:5cNfIEer890UnnamedPlayer 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/22(月) 01:50:18.78ID:xoN50gZ0891UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/22(月) 01:55:22.25ID:lwg2V2tL おうまた明日な
892UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 01:55:22.88ID:Ty29cwqZ893UnnamedPlayer 警備員[Lv.5]
2024/07/22(月) 01:55:56.70ID:9FalEoXE >>872
シーズン2入ってからの調整で5000以下は大幅にレート上がりやすくなったんだよ
シーズン2入ってからの調整で5000以下は大幅にレート上がりやすくなったんだよ
894UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 01:56:44.57ID:5cNfIEer895UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 01:59:02.33ID:5cNfIEer しかもおれ東大の中の東大って言われるくらいだからな
お前らとは次元が違うんだよわかる?
お前らはザク
俺は3倍のザク
覚えとけ
お前らとは次元が違うんだよわかる?
お前らはザク
俺は3倍のザク
覚えとけ
896UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/22(月) 01:59:33.10ID:Jsml8RfZ >>893
勝率50%でも3500~5000まで200戦だぞ
勝率が50パー切ってたらもっとかかる
本当に前のランクで3500どまりだったやつが5000に到達できるのか?
修正前に3500だったやつが修正後に5000になってたらそいつニートだろ
勝率50%でも3500~5000まで200戦だぞ
勝率が50パー切ってたらもっとかかる
本当に前のランクで3500どまりだったやつが5000に到達できるのか?
修正前に3500だったやつが修正後に5000になってたらそいつニートだろ
897UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/22(月) 02:00:35.20ID:VA2neX++ レートシステムとか素直に先に出てるゲームのコピーをすれば良いのに、独自で考えちゃうから混乱してるんだよな
俺が入社したら即かなりの数の問題が解決しそうと思うんだが、中国語話せないから無理かw
俺が入社したら即かなりの数の問題が解決しそうと思うんだが、中国語話せないから無理かw
898UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/22(月) 02:02:08.82ID:sWy5J0oO カジュアルって得るものがないからあんまりやる気にならないのは少数派かな?
899UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 02:03:14.73ID:Ty29cwqZ レートって数値関係なく勝ったら40負けたら20くらいでしょ
900UnnamedPlayer 警備員[Lv.13]
2024/07/22(月) 02:05:15.56ID:xoN50gZ0 >>895
3倍のザコの間違いやろ
3倍のザコの間違いやろ
901UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 02:05:21.27ID:5cNfIEer 明日14年ぶりに外のコンビニにお菓子買いに行くけど服ってなんでもいい?
902UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/22(月) 02:06:09.34ID:Jsml8RfZ >>899
これじゃねえの?
間違ってたら知らん
流星-彗星(1~1600):勝利+50 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
卫星(1600~2200):勝利+45 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
行星(2200~2800):勝利+40 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
恒星(2800~3500):勝利+35 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
无上巨星(3500~5000):勝利+30 ,失敗−25 ,MVP+5 ,野良ボーナス(相手が固定チーム)+5 。
虚空暗星(5000~8000):勝利+25 ,失敗−25 ,MVP+5 ,野良ボーナス(相手が固定チーム)+5 ,固定ペナルティー(相手が野良)-5 。
永恒黑洞(8000~+∞):勝利+25 ,失敗−25 ,野良ボーナス(相手が固定チーム)+5 ,固定ペナルティー(相手が野良)-5 。
スコア8000以下の場合,連勝ボーナス(三連勝から)連勝数に応じて、毎回+5 。
まあ連勝ボーナスとかMVPとかあるけど修正前の時点で3500だったやつが
修正後急に連勝しまくってMVPとりまくるってこともまいだろうしおおむね表どおりの数値の増減で考えてよかろう
これじゃねえの?
間違ってたら知らん
流星-彗星(1~1600):勝利+50 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
卫星(1600~2200):勝利+45 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
行星(2200~2800):勝利+40 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
恒星(2800~3500):勝利+35 ,失敗−25 ,MVP+5 ;
无上巨星(3500~5000):勝利+30 ,失敗−25 ,MVP+5 ,野良ボーナス(相手が固定チーム)+5 。
虚空暗星(5000~8000):勝利+25 ,失敗−25 ,MVP+5 ,野良ボーナス(相手が固定チーム)+5 ,固定ペナルティー(相手が野良)-5 。
永恒黑洞(8000~+∞):勝利+25 ,失敗−25 ,野良ボーナス(相手が固定チーム)+5 ,固定ペナルティー(相手が野良)-5 。
スコア8000以下の場合,連勝ボーナス(三連勝から)連勝数に応じて、毎回+5 。
まあ連勝ボーナスとかMVPとかあるけど修正前の時点で3500だったやつが
修正後急に連勝しまくってMVPとりまくるってこともまいだろうしおおむね表どおりの数値の増減で考えてよかろう
903UnnamedPlayer 警備員[Lv.14]
2024/07/22(月) 02:11:30.88ID:xoN50gZ0 >>897
日本語すら怪しいお前が入社したら不具合まみれになるやろうな
日本語すら怪しいお前が入社したら不具合まみれになるやろうな
905UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 02:13:10.61ID:Ty29cwqZ906UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][R武][R防]
2024/07/22(月) 02:14:35.51ID:aOElFe4/ ロマ店の配信やってたから覗いてみたけど開幕1分くらいで相方チクチクしてて不快だったので消しました
現場からは以上です
現場からは以上です
907UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/22(月) 02:16:19.89ID:VA2neX++908UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 02:18:02.89ID:5cNfIEer お前ら俺の悪口ばっかり言うなよ
ふざけんな
レスついてないけど全部俺宛じゃねーか
ふざけんな
レスついてないけど全部俺宛じゃねーか
909UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 02:18:33.35ID:Ty29cwqZ むしろ第1シーズンより固定率上がって第2シーズンのほうがきつくなってんじゃないの
910UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 02:22:31.01ID:cxmuQEv9 >>896
ランクが上がりやすくなったって事はつまり
上手い人が先に5000抜けして居なくなるから
シーズンが終わりに近づくにつれて下手な人でもランク上げやすくなる
前シーズンは期間が短かったってのもあるから余計に差が出る
ランクが上がりやすくなったって事はつまり
上手い人が先に5000抜けして居なくなるから
シーズンが終わりに近づくにつれて下手な人でもランク上げやすくなる
前シーズンは期間が短かったってのもあるから余計に差が出る
911UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/22(月) 02:23:45.33ID:sWy5J0oO912UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 02:25:47.74ID:Ty29cwqZ 上手い人は前だってすぐ抜けるし誤差の範囲だろ
913UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 02:26:17.71ID:cxmuQEv9 連勝ボーナスって上限あんのかな
シャフ8連勝まではいったが
シャフ8連勝まではいったが
914UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/22(月) 02:28:55.27ID:sWy5J0oO 戦績眺めてたら連勝ボーナスも書かれてる通りになってない気がするな
もしかして連勝ボーナス「3連勝から」ってのが誤訳で「3連勝まで」が正しくて1勝目から+5乗ってない?
もしかして連勝ボーナス「3連勝から」ってのが誤訳で「3連勝まで」が正しくて1勝目から+5乗ってない?
915UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/22(月) 02:29:30.11ID:Jsml8RfZ >>905
そもそも日本語で検索した結果だからこれが最新の情報でない可能性はじゅうぶんあるね
そもそも日本語で検索した結果だからこれが最新の情報でない可能性はじゅうぶんあるね
916UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 02:35:13.63ID:MmessBNY917UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/22(月) 02:35:22.49ID:sWy5J0oO 調べたら最新版はこれじゃねーか草
【ランク戦ルール調整】:
流星-衛星[1,2200):勝利+50点、敗北−25点、MVP+5点;
惑星[2200,2800):勝利+45点、敗北−25点、MVP+5点;
恒星[2800,3500):勝利+40点、敗北−25点、MVP+5点;
無上巨星[3500,5000):勝利+35点、敗北−25点、MVP+5点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点;
虚空暗星Ⅲ-虚空暗星Ⅱ[5000,7000):勝利+35点、敗北−25点、MVP+5点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点、チーム−5点;
虚空暗星Ⅰ[7000,8000):勝利+30点、敗北−25点、MVP+5点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点、チーム−5点;
永遠ブラックホール[8000,+∞):勝利+25点、敗北−25点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点、チーム−5点;
【ランク戦ルール調整】:
流星-衛星[1,2200):勝利+50点、敗北−25点、MVP+5点;
惑星[2200,2800):勝利+45点、敗北−25点、MVP+5点;
恒星[2800,3500):勝利+40点、敗北−25点、MVP+5点;
無上巨星[3500,5000):勝利+35点、敗北−25点、MVP+5点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点;
虚空暗星Ⅲ-虚空暗星Ⅱ[5000,7000):勝利+35点、敗北−25点、MVP+5点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点、チーム−5点;
虚空暗星Ⅰ[7000,8000):勝利+30点、敗北−25点、MVP+5点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点、チーム−5点;
永遠ブラックホール[8000,+∞):勝利+25点、敗北−25点、ソロ対チームの場合:ソロ+5点、チーム−5点;
918UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 02:37:17.49ID:Ty29cwqZ このゲーム覚醒強くないし、格闘カットされやすいし、もっさりしてる割に武装は尖ってるから2onの動き方がなにより大事なんやな
相手固定で分かってない野良だとほんときつい
相手固定で分かってない野良だとほんときつい
919UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/22(月) 02:38:26.24ID:3/ror1Jo 数こなせばまぁ7000までは上がる
本格的に8000目指すとランカーの養分になるって感じだな
本格的に8000目指すとランカーの養分になるって感じだな
920UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 02:39:36.37ID:cxmuQEv9 覚醒が強くないと言うより半角の時間が短すぎる
だからブッパ出来る強い覚醒技もちはそれなりに強い
だからブッパ出来る強い覚醒技もちはそれなりに強い
921UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][R武][R防]
2024/07/22(月) 02:43:44.54ID:aOElFe4/922UnnamedPlayer 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 02:44:18.81ID:Ty29cwqZ 覚醒技はぶっぱ得あるし、格差結講あるね
923UnnamedPlayer 警備員[Lv.27]
2024/07/22(月) 02:44:34.00ID:Jsml8RfZ >>917
ありがと
3500~5000で勝率5割だと300戦150勝?
前の基準で3500どまりだったやつが5000いってるのがあたりまえってのはやっぱ現実的じゃねえだろ
負け越しててもランク上がるってそれ毎日すきなだけゲームできるニート理論だろ
ありがと
3500~5000で勝率5割だと300戦150勝?
前の基準で3500どまりだったやつが5000いってるのがあたりまえってのはやっぱ現実的じゃねえだろ
負け越しててもランク上がるってそれ毎日すきなだけゲームできるニート理論だろ
924UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/22(月) 02:49:41.71ID:fTlbbl65 現実的な話
8000は無理
7000になってからマッチング上限ないせいで固定のブラックホールのやつらに狩られる
8000は無理
7000になってからマッチング上限ないせいで固定のブラックホールのやつらに狩られる
925UnnamedPlayer 警備員[Lv.28]
2024/07/22(月) 02:49:46.41ID:p4wut3L0 ちなみにオバブシャッフル勝率45パーの俺でも8000いってるしそれで世界100位入るんだからこのゲームほんまにエクバシリーズ上位層いない天国だよ
雑魚はもっとこのゲームやるべきだと思うわ
雑魚はもっとこのゲームやるべきだと思うわ
926UnnamedPlayer 警備員[Lv.54][R武][R防]
2024/07/22(月) 02:53:07.97ID:aOElFe4/ こんな過疎ランクマ好き好んでやる奴がいないだけでしょ
イキって気持ちよくなってる所申し訳ないけど
イキって気持ちよくなってる所申し訳ないけど
927UnnamedPlayer 警備員[Lv.29]
2024/07/22(月) 03:00:12.14ID:p4wut3L0 ランクマやらないなら俺にとってはいないも同様なのでそのままでいてくれ
イキるのが一番楽しいからな
イキるのが一番楽しいからな
928UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/22(月) 04:00:08.55ID:fTlbbl65 ロマ店の配信見てるけど6000とも当たるのか
929UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/22(月) 07:07:54.88ID:DSBvKHek930UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/22(月) 07:10:44.52ID:9FalEoXE >>928
下の階級の野良相手に舐めプしてたら負けてて草
下の階級の野良相手に舐めプしてたら負けてて草
931 警備員[Lv.14]
2024/07/22(月) 07:10:56.55ID:jKC0RwRH 過疎の雰囲気出て来たな
敵も味方も周りも香ばしい奴らばかりでユーザー層終わってる
敵も味方も周りも香ばしい奴らばかりでユーザー層終わってる
932UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/22(月) 07:29:46.32ID:25Tu0+Hy 朝から元気だなお前ら…
933UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/22(月) 07:32:35.94ID:nxG4CsDz まあセンチュリーゲームスとかいう誰も知らない会社の対戦ゲームが流行る方が奇跡か
スマブラとかゲーム性よりもマリオや任天堂のブランド力で売れてるだけだし
スマブラとかゲーム性よりもマリオや任天堂のブランド力で売れてるだけだし
934UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/22(月) 07:37:54.07ID:cxmuQEv9935UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/22(月) 07:39:01.57ID:iCzu+JJ6936UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 07:43:35.53ID:7JHs+mJZ とある配信者のコメント内でこのゲームの格闘ってステップされたら1ヒット目の判定が消失するってのがあったんだけどこれって本当?
NPC相手に試して確信がもてなかったんだけど、たぶんアリスの横格闘にステップしたら1ヒット目は食らわず2ヒット目からヒットするって事だと思うんだけど
例外としてピョン格と鞭といった相手を追従しないやつは消えないみたい
NPC相手に試して確信がもてなかったんだけど、たぶんアリスの横格闘にステップしたら1ヒット目は食らわず2ヒット目からヒットするって事だと思うんだけど
例外としてピョン格と鞭といった相手を追従しないやつは消えないみたい
937UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/22(月) 07:52:12.78ID:nxG4CsDz938UnnamedPlayer 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 07:59:36.12ID:C5Zi00q8 広告全くしてないマイナー会社のゲームって考えたら、むしろ流行ってる方までないか?
939UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/22(月) 08:09:03.19ID:/qCRLote 広告なしでこんだけ外国人プレイヤーいるなら十分でしょ
940UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/22(月) 08:09:39.29ID:3/ror1Jo941UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/22(月) 08:12:28.62ID:nxG4CsDz >>938
センチュリーの割には流行ってるし大手のゲームと比べたら過疎ってる
センチュリーの割には流行ってるし大手のゲームと比べたら過疎ってる
942UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/22(月) 08:23:52.70ID:kN87th+D 固定に轢き殺されるだけのランクマはやりたくないんや すまんな
943UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/22(月) 08:25:10.34ID:25Tu0+Hy お前も固定組んでええんやで
944UnnamedPlayer 警備員[Lv.35]
2024/07/22(月) 08:32:02.11ID:3/ror1Jo 固組努怠
945UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/22(月) 08:42:55.83ID:25Tu0+Hy まぁ実際
同じぐらいのランクで、同じぐらいの腕前で、同じぐらいのやる気で、負けても気にしないかお互いに煽りあって許せるvc組める相手
を探すのクソ難しいだろうけどな
俺がキャリーしてやる、ミスはキャリーできてない俺のせいだ!って思えるなら話は変わるけど
同じぐらいのランクで、同じぐらいの腕前で、同じぐらいのやる気で、負けても気にしないかお互いに煽りあって許せるvc組める相手
を探すのクソ難しいだろうけどな
俺がキャリーしてやる、ミスはキャリーできてない俺のせいだ!って思えるなら話は変わるけど
946UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/22(月) 08:48:07.64ID:jG7dJwj2 今の所このゲームたまたまyoutubeで猿とかの宣伝動画おすすめされてないと知れない訳だしな
947 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 08:59:00.59ID:asKnF+vp948UnnamedPlayer 警備員[Lv.43]
2024/07/22(月) 09:04:52.84ID:25Tu0+Hy949UnnamedPlayer 警備員[Lv.33]
2024/07/22(月) 09:16:34.16ID:Dt2KURL7 スズランのスキンはよ😳
950UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/22(月) 09:28:44.57ID:R4ZXhHCr このゲームもっとスキンとカラー出せば売上上がるのにな
そこまで手回ってないんだろうけど
そこまで手回ってないんだろうけど
951UnnamedPlayer 警備員[Lv.7]
2024/07/22(月) 09:37:03.16ID:cnjQyGxx ちまちまランクやって4000くらいまで来たけどBANが気に入らないのかたまに捨てゲーされて悲しい
952UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/22(月) 09:45:17.21ID:mSN4Z92s953UnnamedPlayer 警備員[Lv.36]
2024/07/22(月) 10:21:29.92ID:t6PRSSvu 何気にガチャ更新するとsteamランキング一桁〜20位くらいは行くんだよな
954UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/22(月) 10:22:49.68ID:zcQDskaL955UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/22(月) 10:42:52.77ID:zcQDskaL956UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 10:56:15.10ID:32QKISsJ957UnnamedPlayer 警備員[Lv.18]
2024/07/22(月) 11:03:58.90ID:R4ZXhHCr この手の対戦ゲーはエサがいないと蠱毒状態になって
先細りしかないからな、ライトユーザーは色んな意味で大切
先細りしかないからな、ライトユーザーは色んな意味で大切
958UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/22(月) 11:57:14.86ID:fTlbbl65 人居なくて辞めるやつとかいるからな
959 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 12:17:29.94ID:jKC0RwRH960 ころころ
2024/07/22(月) 12:25:18.63ID:Q2WMrkPB961 警備員[Lv.21]
2024/07/22(月) 12:30:06.84ID:kN9wicRl 過疎気にしてゲームやるなよ笑
EVOでメインタイトルになるレベルの格ゲーだって
GGST 4000-6000人
鉄拳8 6000-8000人
しかもこれらはグローバルに売ってて海外プレイヤーも多い(ランキング上位はほぼ外国人)
星翼はほぼ日本だけで1000-1500はいるんだから、むしろ多いわ
EVOでメインタイトルになるレベルの格ゲーだって
GGST 4000-6000人
鉄拳8 6000-8000人
しかもこれらはグローバルに売ってて海外プレイヤーも多い(ランキング上位はほぼ外国人)
星翼はほぼ日本だけで1000-1500はいるんだから、むしろ多いわ
962UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/22(月) 12:57:49.74ID:zfLBBvLg 知名度的に高くてもgbvsやmbが比較対象では
963UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 13:05:04.13ID:nr3xfu6+964UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 13:13:00.30ID:25Tu0+Hy965 警備員[Lv.15]
2024/07/22(月) 13:27:19.40ID:jKC0RwRH その差別化はバンナムがやるべきことだったんだがな
966UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 13:38:36.14ID:0xc53CwD さすがに保守くらい気付いたやつも手伝え
967UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 13:45:07.58ID:0xc53CwD ksk
968UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 13:45:17.40ID:0xc53CwD 俺が踏んで立ててくるか
969UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 13:45:23.42ID:0xc53CwD ksk
970UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 13:45:27.85ID:0xc53CwD いえーい
971UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 13:47:10.14ID:0xc53CwD 【PC/Steam】星の翼 part8【星之翼】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1721623613/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1721623613/
972UnnamedPlayer 警備員[Lv.12]
2024/07/22(月) 13:54:06.95ID:Ty29cwqZ クッソ回線待ち長いやつに限って開幕放置してて相方にも迷惑かけてるの草
973UnnamedPlayer 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/22(月) 13:59:44.81ID:25Tu0+Hy >>971
もう保守も終わってた乙
もう保守も終わってた乙
974!dongli 警備員[Lv.16]
2024/07/22(月) 13:59:59.00ID:t6PRSSvu 開幕放置じゃなくてロードが終わらないまま始まってるのよ
だからロードが遅い人がいるときは開幕ゲロビ撃ったりする
だからロードが遅い人がいるときは開幕ゲロビ撃ったりする
975UnnamedPlayer 警備員[Lv.17]
2024/07/22(月) 14:33:33.61ID:jG7dJwj2 ロード終わってないのに始まってるだけだぞ
976UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/22(月) 14:34:03.53ID:25Tu0+Hy 開幕ゲロビは挨拶みたいなもんだからな
977UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/22(月) 14:56:10.07ID:mSN4Z92s >>971
保守乙建て乙
保守乙建て乙
978UnnamedPlayer 警備員[Lv.41]
2024/07/22(月) 15:23:02.06ID:VA2neX++ >>971
建てあり
建てあり
979UnnamedPlayer 警備員[Lv.9][新]
2024/07/22(月) 15:31:58.68ID:0xc53CwD 【PC/Steam】星の翼 part8【星之翼】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1721629792/
ワッチョイ入れ忘れてどうもすみませんでしたってね
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1721629792/
ワッチョイ入れ忘れてどうもすみませんでしたってね
980UnnamedPlayer 警備員[Lv.22]
2024/07/22(月) 15:33:56.21ID:mvNLVkDA >>979
再たておつ
再たておつ
981UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/22(月) 15:39:30.85ID:25Tu0+Hy >>979
有能乙
有能乙
982UnnamedPlayer 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/22(月) 15:47:32.18ID:+3Ie/8UL983UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/22(月) 16:09:32.06ID:Dt2KURL7 もうゲーセンはアーセナルベースに任せてエクバは家庭版で展開していかないか?それかオバブを家庭版に出して次回作はゲーセン展開でもいいからさ それできないならこのゲームでいいんだけど
984UnnamedPlayer 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/22(月) 16:52:16.68ID:mSN4Z92s >>983
ここでする話じゃない
ここでする話じゃない
985UnnamedPlayer 警備員[Lv.34]
2024/07/22(月) 17:09:06.84ID:Dt2KURL7 >>984
はいすみません🥺
はいすみません🥺
986UnnamedPlayer 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 17:38:00.95ID:L7oOAFBQ >>936
ちょっとわかりづらいとこあるけどWIKIの用語集→格闘無力化ってとこに解説ある
https://w.atwiki.jp/starward/pages/46.html#id_90c2c16e
ちょっとわかりづらいとこあるけどWIKIの用語集→格闘無力化ってとこに解説ある
https://w.atwiki.jp/starward/pages/46.html#id_90c2c16e
987UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/22(月) 18:05:16.92ID:gYpLhy6v デュアルモニターで配信見ながらやってるから開幕前に隣の画面弄ってるとスタートが遅れることがあってしゅまん
988UnnamedPlayer 警備員[Lv.16]
2024/07/22(月) 18:45:56.99ID:oQe9EdEd やっぱりカゼが使ってて一番楽しいな
多分似たような武器構成になるガトリング持ったアーマーの子も来て欲しい
多分似たような武器構成になるガトリング持ったアーマーの子も来て欲しい
989UnnamedPlayer 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/22(月) 19:17:04.83ID:L3W+9s94 あのアーマーの子はカゼみたいに俊敏には動かんだろう流石に
990UnnamedPlayer 警備員[Lv.45]
2024/07/22(月) 19:17:42.31ID:sWy5J0oO あいつにはもっとドッカンドッカンぶっ放してほしいんだが
991UnnamedPlayer 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/22(月) 19:18:17.26ID:8SaoX5OX スカセはもう安定した万能機って見ていい気がするんだが蒼穹之剣君!?的なイメージで30と組むと退がられそうなんよなぁ、まぁ覚醒すると格闘振りたくなるし咄嗟に射撃での奪ダウン力低いからしゃあないとこあるけど
ていうかベータの奪ダウン力が異常なだけの気もするんだよな、ケルとかザハロワとかと比較していいくらいやろアイツ
ていうかベータの奪ダウン力が異常なだけの気もするんだよな、ケルとかザハロワとかと比較していいくらいやろアイツ
992UnnamedPlayer 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 19:22:08.03ID:25Tu0+Hy 一応ザハロワくんはベータと同じエピックキャラなんやで
あの性能で凸しやすいのほんと助かる
あの性能で凸しやすいのほんと助かる
993UnnamedPlayer 警備員[Lv.47]
2024/07/22(月) 19:43:18.19ID:lwg2V2tL どこまで行っても中国人覚醒1回で泣きそう
994UnnamedPlayer 警備員[Lv.46]
2024/07/22(月) 19:43:58.16ID:sWy5J0oO ベルタは自衛も強いしサブ射の3連者を雑に撃っても着地取れるし偉い
995UnnamedPlayer 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 19:54:05.59ID:bZDt7i6v そもそもBR→強制ダウンみたいなの出来るキャラのが少ない本作でなんで初期キャラが堅実に射撃戦こなしながらウンチ強昇竜で自衛してんのかコレが分からない
デュカも砲撃機のくせして普通にズンダできるし地味に発生の前格と伸びのN特で突きの判定強えしバベルの初期兵2体やべえわやっぱ
ケルの前格擦るの見習って試しにデュカN特置いてみたらブンブン丸は吸い込まれるように串刺しになってく
デュカも砲撃機のくせして普通にズンダできるし地味に発生の前格と伸びのN特で突きの判定強えしバベルの初期兵2体やべえわやっぱ
ケルの前格擦るの見習って試しにデュカN特置いてみたらブンブン丸は吸い込まれるように串刺しになってく
クッソどうでもいいけど決着時に既に放ってた弾がもう一人を撃破したらその分も撃破リザルトに乗るんだな
相手2コス2.5コス編成なのに俺と相方で4撃破したわ
相手2コス2.5コス編成なのに俺と相方で4撃破したわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 20時間 53分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 20時間 53分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。